JP2017532474A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017532474A5
JP2017532474A5 JP2016576042A JP2016576042A JP2017532474A5 JP 2017532474 A5 JP2017532474 A5 JP 2017532474A5 JP 2016576042 A JP2016576042 A JP 2016576042A JP 2016576042 A JP2016576042 A JP 2016576042A JP 2017532474 A5 JP2017532474 A5 JP 2017532474A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal energy
internal combustion
combustion engine
working fluid
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2016576042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017532474A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/AU2015/000371 external-priority patent/WO2016000016A1/en
Publication of JP2017532474A publication Critical patent/JP2017532474A/ja
Publication of JP2017532474A5 publication Critical patent/JP2017532474A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. 内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    内燃機関の少なくとも1つの熱エネルギ源と前記システムの作動流体と流体接続により熱的に接続されるよう配置されて、前記熱エネルギ源から前記システムの前記作動流体へと熱エネルギを伝達する第1熱交換器と、
    軸動力を生成するよう前記作動流体を膨張させるために前記第1熱交換器において加熱された前記作動流体と流体接続されるよう配置されるタービンと、
    前記膨張された作動流体と流体接続により熱的に接続されるよう配置されて、該作動流体から廃熱を取り出し、大気などの外部源に伝達する第2熱交換器と、
    前記第2熱交換器から出てくる作動流体と流体接続されるよう配置されて、前記冷却された作動流体の圧力を前記第1熱交換器へと入る前に増加させる第1コンプレッサと、
    を備えるシステムであり、
    前記システムの前記作動流体が少なくとも前記タービンへと入る前に超臨界流体であり、
    前記第1熱交換器に入る前に、前記内燃機関から出て行く際に作動流体へと熱エネルギを伝達するよう、作動流体と流体接続により熱的に接続されるように配置される復熱器を備える、
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  2. 内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    内燃機関の第1熱エネルギ源および前記内燃機関の第2熱エネルギ源と流体接続により熱的に接続されるよう配置されて、前記第1熱エネルギ源から前記内燃機関の前記第2熱エネルギ源へと熱エネルギを伝達する第1熱交換器と、
    前記第1熱交換器において加熱された前記内燃機関の前記第2熱エネルギ源と前記システムの作動流体とに熱的に接続されるよう配置されて、前記第2熱エネルギ源から前記システムの前記作動流体へと熱エネルギを伝達する中間熱交換器と、
    軸動力を生成するよう前記作動流体を膨張させるために前記中間熱交換器において加熱された前記作動流体と流体接続されるよう配置されるタービンと、
    前記膨張された作動流体と流体接続により熱的に接続されるよう配置されて、該作動流体から廃熱を取り出し、大気などの外部源に伝達する第2熱交換器と、
    前記第2熱交換器から出てくる作動流体と流体接続されるよう配置されて、前記冷却された作動流体の圧力を前記中間熱交換器へと入る前に増加させる第1コンプレッサと、
    を備えるシステムであり、
    前記システムの前記作動流体が少なくとも前記タービンへと入る前に実質的に超臨界流体であり、
    前記第1熱交換器に入る前に、前記内燃機関から出て行く際に作動流体へと熱エネルギを伝達するよう、作動流体と流体接続により熱的に接続されるように配置される復熱器を備える、
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  3. 請求項1または2に記載の内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    前記作動流体は超臨界二酸化炭素か、超臨界水か、他の超臨界冷媒のいずれかである
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  4. 請求項1〜のいずれか1に記載の内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    前記システムは、前記タービンによって生成された軸動力を電力へと変換するよう前記タービンに機能的に関係する発電機を有し、
    前記システムは、任意に、前記発電機によって生成された電力を貯蔵するための電池を有し、
    前記システムは、好ましくは、前記電池から電力を取り出すよう配置されるモータを有し、
    前記第1コンプレッサは、好ましくは、前記モータと機能的に関係しており、前記モータによって駆動される
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  5. 請求項1〜のいずれか1に記載の内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    前記内燃機関の前記少なくとも1つの熱エネルギ源または前記第1熱エネルギ源は排気ガスである、および/または、
    前記内燃機関の前記少なくとも1つの熱エネルギ源または前記第2熱エネルギ源はエンジン冷却液である
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  6. 請求項に記載の内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    前記システムは、前記第1熱交換器によって冷却されたエンジン冷却液を前記内燃機関へと戻るよう再循環させるよう配置される冷却液再循環導管を有し、
    前記冷却液再循環導管は、好ましくは、水回路における前記機関内に前記エンジン冷却液を再循環させるよう配置され、
    好ましくは、水回路が作動流体の循環に対して前記機関内に配置される
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  7. 請求項1〜のいずれか1に記載の内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    前記内燃機関の前記少なくとも1つの熱エネルギ源または前記第1熱エネルギ源はエンジンオイルであり、
    好ましくは、前記システムは、前記第1熱交換器によって冷却されたエンジンオイルを前記内燃機関へと戻るよう再循環させるよう配置されるエンジンオイル再循環導管を有し、
    好ましくは、前記エンジンオイル再循環導管は、オイル回路において前記機関内に戻るようエンジンオイルを再循環させるよう配置される
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  8. 請求項1〜のいずれか1に記載の内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    前記少なくとも1つの熱エネルギ源は、乗り物の空調装置によって放出される凝縮器熱である
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  9. 請求項1〜のいずれか1に記載の内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    前記システムは、前記内燃機関の複数の熱エネルギ源から熱エネルギを回収するよう配置され
    好ましくは、前記第1熱交換器は、エンジン排気の態様の第1熱エネルギ源およびエンジン冷却液の態様の第2熱エネルギ源のそれぞれと特に流体接続により熱的に接続されるように配置され、
    好ましくは、前記第1熱交換器は、排気ガスから作動流体へと熱エネルギを伝達する排気ガス受取熱交換器と、エンジン冷却液から作動流体へと熱エネルギを伝達する冷却液受取熱交換器と、を備え、
    好ましくは、前記第1熱交換器はさらに、エンジンオイルの態様のさらなる熱エネルギ源と特に流体接続により熱的に接続されるように配置されてエンジンオイルから作動流体へと熱エネルギを伝達するオイル受取熱交換器を有する
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  10. 請求項1〜のいずれか1に記載の内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    前記第1コンプレッサは、前記タービンによって駆動されるように前記タービンの前記出力軸と機能的に関係している、および/または、
    前記第1コンプレッサは前記内燃機関によって生成された軸動力によって駆動される
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  11. 請求項に記載の内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    前記第1コンプレッサは、前記発電機によって生成された電力によって直接駆動される、および/または、
    前記システムはさらに、前記発電機から電力を取り出すよう配置された貯蔵機能内蔵デジタル制御モータ装置を有する
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  12. 請求項11に記載の内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    前記デジタル制御モータ装置は、機械的動力を貯蔵するためのフライホイールを備え
    好ましくは、前記デジタル制御モータ装置はさらに、前記フライホイールと磁気的に接続されるよう配置されるロータを有し、好ましくは、前記フライホイールと前記ロータとは種々の回転速度で動作するよう構成されており、
    任意に、前記デジタル制御モータ装置によって生成された電力の少なくとも一部は、前記第1コンプレッサを駆動するために用いられる、および/または、
    任意に、前記デジタル制御モータ装置は、生成した電力の少なくとも1部を貯蔵するために前記電池へと振り分けるよう配置される
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  13. 請求項1〜14のいずれか1に記載の内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    前記システムはさらに、空気供給器と流体接続される第2コンプレッサと、前記第2コンプレッサから出て来る圧縮空気を冷却するために配置される第1中間冷却器と、を有しており、
    前記冷却された圧縮空気は、前記内燃機関の吸込口と流体接続されるよう配置され
    任意に、前記第2熱交換器によって冷却された作動流体の一部は、圧縮空気を冷却するために、前記第1コンプレッサへと入る前に、前記中間冷却器を通るよう分流される、および/または、
    任意に、前記システムは、前記第1中間冷却器と特に流体接続により熱的に接続される第2中間冷却器を有し、前記第1中間冷却器と前記第2中間冷却器とは中間冷却器流体が流れる閉ループに配置されており、
    前記第2熱交換器によって冷却された作動流体の一部は、前記第1コンプレッサへと入る前に、前記中間冷却器流体と熱交換するために前記第2中間冷却器を通るよう分流され、
    好ましくは、前記中間冷却器流体は水である
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  14. 請求項13のいずれか1に記載の、請求項に従属する内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    前記システムはさらに、前記電池に貯蔵された電力の一部によって動力が供給されるモータ発電機を有し、
    任意に、前記モータ発電機は、前記内燃機関によって動力が供給される乗り物の駆動軸と機能的に関係しており、
    好ましくは、前記モータ発電機は、前記乗り物の駆動軸を回転させるよう前記電池から電力を取り出すように構成されている
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  15. 請求項1〜14のいずれか1に記載の内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    作動流体は、前記第1熱交換器に入る前に、少なくとも1つの機関部品と熱的に接続され該少なくとも1つの機関部品から作動流体へと熱エネルギを伝達するよう前記内燃機関を通じて循環し、
    好ましくは、前記少なくとも1つの機関部品は燃焼シリンダである、および/または、エンジンオイルである
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
  16. 請求項1〜15のいずれか1に記載の内燃機関熱エネルギ回収システムであって、
    前記復熱器はまた、前記第2熱交換器に入る前に、作動流体から熱エネルギを伝達するよう、前記膨張された作動流体と流体接続により熱的に接続されるように配置されており、
    任意に、前記復熱器は、前記中間熱交換器に入る前に、前記第1コンプレッサから出て行く際に作動流体へと熱エネルギを伝達するよう、作動流体と熱的に接続されるよう、好ましくは流体接続されるよう配置されている
    内燃機関熱エネルギ回収システム。
JP2016576042A 2014-06-30 2015-06-29 内燃機関熱エネルギ回収システム Withdrawn JP2017532474A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2014902498 2014-06-30
AU2014902498A AU2014902498A0 (en) 2014-06-30 An internal combustion engine heat energy recovery system
AU2014903414A AU2014903414A0 (en) 2014-08-28 An internal combustion engine heat energy recovery system
AU2014903414 2014-08-28
PCT/AU2015/000371 WO2016000016A1 (en) 2014-06-30 2015-06-29 An internal combustion engine heat energy recovery system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017532474A JP2017532474A (ja) 2017-11-02
JP2017532474A5 true JP2017532474A5 (ja) 2018-08-09

Family

ID=55018140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016576042A Withdrawn JP2017532474A (ja) 2014-06-30 2015-06-29 内燃機関熱エネルギ回収システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20170122254A1 (ja)
EP (1) EP3161298A4 (ja)
JP (1) JP2017532474A (ja)
CN (1) CN106795833A (ja)
AU (1) AU2015283799A1 (ja)
BR (1) BR112016030958A8 (ja)
CA (1) CA2953590A1 (ja)
RU (1) RU2017102764A (ja)
SG (1) SG11201610926TA (ja)
WO (1) WO2016000016A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10094219B2 (en) 2010-03-04 2018-10-09 X Development Llc Adiabatic salt energy storage
WO2014052927A1 (en) 2012-09-27 2014-04-03 Gigawatt Day Storage Systems, Inc. Systems and methods for energy storage and retrieval
EP3147219B1 (en) * 2015-09-23 2021-03-17 Rolls-Royce Corporation Propulsion system using supercritical co2 power transfer
US10724471B2 (en) * 2015-12-21 2020-07-28 Cummins Inc. Integrated control system for engine waste heat recovery using an organic Rankine cycle
DE102016216303A1 (de) 2016-08-30 2018-03-01 Robert Bosch Gmbh Abwärmerückgewinnungssystem
US11053847B2 (en) 2016-12-28 2021-07-06 Malta Inc. Baffled thermoclines in thermodynamic cycle systems
US10458284B2 (en) 2016-12-28 2019-10-29 Malta Inc. Variable pressure inventory control of closed cycle system with a high pressure tank and an intermediate pressure tank
US10233833B2 (en) 2016-12-28 2019-03-19 Malta Inc. Pump control of closed cycle power generation system
US10082045B2 (en) 2016-12-28 2018-09-25 X Development Llc Use of regenerator in thermodynamic cycle system
US10233787B2 (en) 2016-12-28 2019-03-19 Malta Inc. Storage of excess heat in cold side of heat engine
US10280804B2 (en) 2016-12-29 2019-05-07 Malta Inc. Thermocline arrays
US10221775B2 (en) 2016-12-29 2019-03-05 Malta Inc. Use of external air for closed cycle inventory control
US10801404B2 (en) * 2016-12-30 2020-10-13 Malta Inc. Variable pressure turbine
US10082104B2 (en) 2016-12-30 2018-09-25 X Development Llc Atmospheric storage and transfer of thermal energy
US10436109B2 (en) 2016-12-31 2019-10-08 Malta Inc. Modular thermal storage
IT201700004557A1 (it) 2017-01-17 2018-07-17 Ferrari Spa Metodo di controllo di un turbocompressore provvisto di attuazione elettrica in un motore a combustione interna sovralimentato
WO2018138314A1 (en) * 2017-01-30 2018-08-02 Jaguar Land Rover Limited Waste heat recovery system
US10428713B2 (en) 2017-09-07 2019-10-01 Denso International America, Inc. Systems and methods for exhaust heat recovery and heat storage
WO2019139633A1 (en) 2018-01-11 2019-07-18 Lancium Llc Method and system for dynamic power delivery to a flexible growcenter using unutilized energy sources
EP3804100A1 (en) * 2018-07-09 2021-04-14 Siemens Energy, Inc. Supercritical co2 cooled electrical machine
US11015534B2 (en) * 2018-11-28 2021-05-25 General Electric Company Thermal management system
CN109798159B (zh) * 2019-02-13 2019-10-25 孙诚刚 分布式换能方法和系统
US11097222B2 (en) 2019-10-21 2021-08-24 Saudi Arabian Oil Company Thermal- and photo-assisted aftertreatment of nitrogen oxides
US11300031B2 (en) 2019-10-21 2022-04-12 Saudi Arabian Oil Company Thermal- and photo-assisted aftertreatment of nitrogen oxides
US11085344B2 (en) 2019-10-21 2021-08-10 Saudi Arabian Oil Company Thermal- and photo-assisted aftertreatment of nitrogen oxides
CN116557092A (zh) 2019-11-16 2023-08-08 马耳他股份有限公司 具有冷的热储存介质流的双动力系统泵送热电储存
US11286822B2 (en) 2020-01-13 2022-03-29 Saudi Arabian Oil Company Mitigating particulate matter emission in engine exhaust
US11549427B2 (en) * 2020-04-17 2023-01-10 Caterpillar Inc. Engine and fan system having an electric motor
WO2021233521A1 (en) 2020-05-18 2021-11-25 Volvo Truck Corporation A waste heat energy recovery system for an engine
US11486305B2 (en) 2020-08-12 2022-11-01 Malta Inc. Pumped heat energy storage system with load following
US11396826B2 (en) 2020-08-12 2022-07-26 Malta Inc. Pumped heat energy storage system with electric heating integration
US11286804B2 (en) 2020-08-12 2022-03-29 Malta Inc. Pumped heat energy storage system with charge cycle thermal integration
WO2022036122A1 (en) 2020-08-12 2022-02-17 Malta Inc. Pumped heat energy storage system with district heating integration
US11480067B2 (en) 2020-08-12 2022-10-25 Malta Inc. Pumped heat energy storage system with generation cycle thermal integration
US11454167B1 (en) 2020-08-12 2022-09-27 Malta Inc. Pumped heat energy storage system with hot-side thermal integration
US20220056893A1 (en) * 2020-08-21 2022-02-24 Terracoh Inc. Power generation from supercritical carbon dioxide
IT202100018452A1 (it) * 2021-08-06 2023-02-06 Lantincendio S R L Impianto per trasformazione in energia di gas pressurizzati soggetti a sostituzione per obbligo normativo e gas di risulta non più utilizzabili nel processo produttivo

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4393656A (en) * 1980-11-07 1983-07-19 Anderson Forest L Waste heat recovery system for an internal combustion engine
US5000003A (en) * 1989-08-28 1991-03-19 Wicks Frank E Combined cycle engine
JP2001227616A (ja) * 1999-12-08 2001-08-24 Honda Motor Co Ltd 駆動装置
AT414156B (de) * 2002-10-11 2006-09-15 Dirk Peter Dipl Ing Claassen Verfahren und einrichtung zur rückgewinnung von energie
JP4179539B2 (ja) * 2003-01-15 2008-11-12 富士通株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
US8245491B2 (en) * 2006-11-15 2012-08-21 Modine Manufacturing Company Heat recovery system and method
US7936076B2 (en) * 2007-01-22 2011-05-03 Ut-Battelle, Llc Utilization of rotor kinetic energy storage for hybrid vehicles
WO2008106774A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-12 Victor Juchymenko Controlled organic rankine cycle system for recovery and conversion of thermal energy
US20100319346A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-23 General Electric Company System for recovering waste heat
US8628025B2 (en) * 2010-03-09 2014-01-14 GM Global Technology Operations LLC Vehicle waste heat recovery system and method of operation
JP5338730B2 (ja) * 2010-03-29 2013-11-13 株式会社豊田自動織機 廃熱回生システム
DE102010034229A1 (de) * 2010-08-07 2012-02-09 Daimler Ag Brennkraftmaschine mit zumindest zwei Wärmerückgewinnungsvorrichtungen und ein Verfahren zum Betrieb der Brennkraftmaschine
CN103180553B (zh) * 2010-08-09 2015-11-25 康明斯知识产权公司 包括兰金循环rc子系统的废热回收系统和内燃机系统
WO2012150994A1 (en) * 2011-02-28 2012-11-08 Cummins Intellectual Property, Inc. Engine having integrated waste heat recovery
DE102011119977A1 (de) * 2011-12-02 2013-06-06 Alena von Lavante Vorrichtung und Verfahren zur Nutzung der Abwärme einer Brennkraftmaschine, insbesondere zur Nutzung der Abwärme eines Fahrzeugmotors
KR101886080B1 (ko) * 2012-10-30 2018-08-07 현대자동차 주식회사 차량의 폐열 회수시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017532474A5 (ja)
RU2017102764A (ru) Система рекуперации тепловой энергии двигателя внутреннего сгорания
US9810129B2 (en) Integrated waste heat recovery and motor assisted turbocharger system
JP6921080B2 (ja) 逆ブレイトンサイクル熱機関
EP2499342B1 (en) System and method for secondary energy production in a compressed air energy storage system
CN102182583B (zh) 一种适用于内燃机的复合式余热回收系统
JP5333659B2 (ja) 廃熱回生システム
CN106687667A (zh) 用于冷却压缩机设备的压缩气体的方法和应用该方法的压缩机
JP5325254B2 (ja) 定置用内燃機関の吸気冷却装置
JPS6396449A (ja) 車両搭載用の排熱利用装置
JP2015086779A (ja) エンジン冷却システム
CN109268099A (zh) 一种基于温差发电与有机朗肯循环联合船用柴油机余热回收系统及其方法
ES2947219T3 (es) Mejoras en la refrigeración
KR20160055713A (ko) 파워트레인 폐열 회수를 위한 시스템 및 방법
JP6254928B2 (ja) 船舶推進システム及び船舶、並びに、船舶推進システムの運転方法
JP2014231738A (ja) 廃熱回生システム
US20140338329A1 (en) Installation for storing thermal energy
US20120204565A1 (en) Natural Convection Intercooler
JP2016033331A (ja) 内燃機関の廃熱利用装置
JP2014218952A (ja) エンジンの冷却システム
WO2013054519A1 (ja) 廃熱回収装置
ES2760914T3 (es) Sistema turbocompound
ES2747856B2 (es) Metodo y equipo de refrigeracion para la carga ultrarrapida de baterias de sistemas propulsivos hibridos o electricos
JP2015210070A (ja) 複合空調冷凍装置
KR101211651B1 (ko) 선박의 폐열을 이용한 유기랭킨발전시스템