JP2017523934A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017523934A5
JP2017523934A5 JP2017526749A JP2017526749A JP2017523934A5 JP 2017523934 A5 JP2017523934 A5 JP 2017523934A5 JP 2017526749 A JP2017526749 A JP 2017526749A JP 2017526749 A JP2017526749 A JP 2017526749A JP 2017523934 A5 JP2017523934 A5 JP 2017523934A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
spiral conveyor
liquid
printer head
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017526749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017523934A (ja
JP6669748B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2015/066023 external-priority patent/WO2016020150A1/de
Publication of JP2017523934A publication Critical patent/JP2017523934A/ja
Publication of JP2017523934A5 publication Critical patent/JP2017523934A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6669748B2 publication Critical patent/JP6669748B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 粒体及び/又は液体を供給される3Dプリンタヘッドのための粒体/液体流量調節装置であって、前記装置は流路(2)を通して供給される3Dプリンタヘッド(1)内に配置されており、
    前記プリンタヘッドはチャンバ(3)を含んでおり、
    前記チャンバ(3)は面(26)を有しており、
    前記面(26)は少なくとも1個の流出(28、128,434)を有する、
    装置において、
    少なくとも1個のスパイラルコンベヤ(10、12、112、412)が、前記チャンバ(3)の内部に配置されており、且つ、材料(32、34)、好ましくはプラスチックを前記少なくとも1個の流出(28、128、434)に供給するように構成されており、
    力発生機が、前記スパイラルコンベヤ(10、12、112、412)面(26)に向かう力を付与するように設けられ且つ構成されており
    前記スパイラルコンベヤ(10、12、112、412)と前記面(26)との間隔は供給される前記材料(32,34)の圧力よって調整可能であることを特徴とする、装置。
  2. 前記材料は粒体であり、前記面(26)は加熱可能である、又は、前記材料は液状の2成分系プラスチックであることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記力発生機が、前記スパイラルコンベヤ(10、12、112、412)に作用するばねとして設計されている、又は、前記力発生機が、おもり及び/又は前記スパイラルコンベヤ(10、12、112、412)の駆動装置(60)の装置重量として設計されている、ことを特徴とする、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記力発生機が、前記スパイラルコンベヤ(10、12、112、412)に作用する磁気又は電磁気要素として設計されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の装置。
  5. 前記下部面(26)と前記スパイラルコンベヤ(10、12、112、412)との間の相対速度は材料(32、15、34)の圧力に依存して調整可能であることを特徴とする、請求項1からのいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記プリンタヘッドにプラスチックを硬化させるための紫外線ランプが取り付けられていることを特徴とする、請求項1からのいずれか1項に記載の装置。
  7. ディスク(12)を伴う前記スパイラルコンベヤと、前記チャンバ(3)の前記面(26)とが、円錐形であることを特徴とする、請求項1からのいずれか1項に記載の装置。
  8. なくとも1台の吸引ユニット(460)が、前記流出口の上方に配置されており、前記吸引ユニット(460)が、チャンバ(461)を有しており、前記チャンバ(461)が、前記スパイラルコンベヤ(10、12、112、412)を収容する前記プリンタヘッドの内室を流出路(462)により前記流出口に接続しており、前記チャンバ(461)内では駆動装置に接続されたピストン(463)が移動可能に配置されていることを特徴とする、請求項1からのいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記装置は、材料高さを測定するための少なくとも1個のセンサを前記内室(3)内に有することを特徴とする、請求項1から8のいずれか1項に記載の装置。
  10. 前記センサは触覚センサ(200)であることを特徴とする、請求項に記載の装置。
  11. 前記センサは超音波装置又は赤外線装置(450)であることを特徴とする、請求項に記載の装置。
  12. 前記内室(3)内に気体を供給するための気体のための供給ユニットにより特徴付けられる、請求項1から11のいずれか1項に記載の装置。
  13. 気体の流出を減らすために、材料供給ユニット(201)において少なくとも1個の閉鎖部材(299)が前記チャンバ(3)に取り付けられていることを特徴とする、請求項11に記載の装置。
  14. 前記流出口(28、128、434)が回転可能であることを特徴とする、請求項1から13のいずれか1項に記載の装置。
  15. 3Dプリンタヘッドに粉体及び/又は液体を供給するための方法であって、
    前記粉体及び/又は液体を、供給路により、開口を有するプレートを伴うチャンバ内に誘導するステップであって、前記粉体及び/又は液体から得られる溶融又は液体材料が、前記開口を通して流出可能である、ステップと、
    前記チャンバ内に配置されたスパイラルコンベヤに軸方向の力を付与するステップと、
    前記スパイラルコンベヤを前記プレートに対して回転させることにより、前記材料を前記開口に向かう方向に誘導する、又は、前記材料を前記開口から離れる方向に再び誘導するステップであって、前記材料の圧力が過剰な際には、前記スパイラルコンベヤが、付与された前記力に抗して上昇し、前記スパイラルコンベヤの効率が低減する、ステップと、
    を備える、方法。
JP2017526749A 2014-08-05 2015-07-14 粒体及び/又は液体を供給される3dプリンタヘッドのための粒体/液体流量調節装置 Active JP6669748B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITBZ20140029 2014-08-05
ITBZ2014A000029 2014-08-05
PCT/EP2015/066023 WO2016020150A1 (de) 2014-08-05 2015-07-14 Granulatkörner/flüssigkeitsflusseinstellvorrichtung für von granulatkörnern und/oder flüssigkeiten gespeiste 3-d druckerköpfe

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017523934A JP2017523934A (ja) 2017-08-24
JP2017523934A5 true JP2017523934A5 (ja) 2018-08-23
JP6669748B2 JP6669748B2 (ja) 2020-03-18

Family

ID=51753302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017526749A Active JP6669748B2 (ja) 2014-08-05 2015-07-14 粒体及び/又は液体を供給される3dプリンタヘッドのための粒体/液体流量調節装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10800084B2 (ja)
EP (1) EP3177446B1 (ja)
JP (1) JP6669748B2 (ja)
KR (1) KR102360101B1 (ja)
CN (1) CN106573405B (ja)
CA (1) CA2957123C (ja)
ES (1) ES2672804T3 (ja)
HU (1) HUE039316T2 (ja)
IL (1) IL250375B (ja)
PL (1) PL3177446T3 (ja)
RU (1) RU2692346C2 (ja)
WO (1) WO2016020150A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7135518B2 (ja) 2018-07-11 2022-09-13 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置、および、ノズルユニット

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9821502B2 (en) * 2015-09-11 2017-11-21 Ut-Battelle, Llc Multi-orifice deposition nozzle for additive manufacturing
EP3589476B1 (de) * 2017-02-28 2021-04-14 Covestro Deutschland AG Druckkopf, verfahren und system für den 3d-druck mit variabler austragsrate
JP7021458B2 (ja) * 2017-04-28 2022-02-17 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置
JP6926655B2 (ja) 2017-05-12 2021-08-25 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置および三次元物体の製造方法
IT201700052877A1 (it) 2017-05-16 2018-11-16 Starfort Des Stubenruss Moritz Una testa di stampante a 3D per l'impiego in una stampante 3D con una testa di stampante 3D di questo tipo, un procedimento per il funzionamento di una stampante 3D di questo tipo e prodotto stampato realizzato con una stampante 3D di questo tipo
IT201700086211A1 (it) * 2017-07-27 2019-01-27 Starfort Des Stubenruss Moritz Una testa di stampante a 3D per l'impiego in una stampante 3D con una testa di stampante 3D di questo tipo, un procedimento per il funzionamento di una stampante 3D di questo tipo e prodotto stampato realizzato con una stampante 3D di questo tipo
JP7332001B2 (ja) * 2017-07-31 2023-08-23 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置および三次元造形装置の制御方法
JP6950335B2 (ja) * 2017-07-31 2021-10-13 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置および三次元造形装置の制御方法
FR3069806B1 (fr) 2017-08-03 2019-08-23 Centre National De La Recherche Scientifique Tete d'impression d'une imprimante, imprimante et procede d'impression
EP3797971B1 (en) * 2017-08-24 2022-02-16 Seiko Epson Corporation Three-dimensional shaping apparatus
JP6965692B2 (ja) * 2017-10-30 2021-11-10 セイコーエプソン株式会社 溶融材料供給装置、および三次元造形装置
JP6926820B2 (ja) * 2017-08-24 2021-08-25 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置および三次元造形方法
JP6984316B2 (ja) * 2017-10-30 2021-12-17 セイコーエプソン株式会社 溶融材料供給装置、三次元造形装置
JP6926819B2 (ja) * 2017-08-24 2021-08-25 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置
CN111107980A (zh) * 2017-10-05 2020-05-05 惠普发展公司,有限责任合伙企业 用于存储构建材料的腔室
US20200223136A1 (en) * 2017-10-05 2020-07-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Build material container with helical raised portions
JP7207505B2 (ja) * 2017-10-30 2023-01-18 セイコーエプソン株式会社 溶融材料供給装置、三次元造形装置、三次元造形物の製造方法
JP7043807B2 (ja) * 2017-11-30 2022-03-30 セイコーエプソン株式会社 溶融材料供給装置、三次元造形装置、複合材料の製造方法
CN108357102A (zh) * 2017-12-28 2018-08-03 网云(武汉)三维科技股份有限公司 一种可降噪减震的3d打印机
IT201800002253A1 (it) 2018-01-31 2019-07-31 Starfort Des Stubenruss Moritz Una testa di stampante a 3D per l’impiego in una stampante 3D con una testa di stampante 3D di questo tipo, un procedimento per il funzionamento di una stampante 3D di questo tipo e prodotto stampato realizzato con una stampante 3D di questo tipo
JP7087430B2 (ja) * 2018-02-14 2022-06-21 セイコーエプソン株式会社 三次元造形物の製造方法および三次元造形装置
JP7180078B2 (ja) * 2018-02-21 2022-11-30 セイコーエプソン株式会社 三次元造形物の製造方法および造形装置
JP7043876B2 (ja) * 2018-02-21 2022-03-30 セイコーエプソン株式会社 三次元造形物の製造方法および造形装置
JP7163595B2 (ja) * 2018-03-13 2022-11-01 セイコーエプソン株式会社 三次元造形物の製造方法、および、三次元造形物の造形装置
JP7172075B2 (ja) * 2018-03-16 2022-11-16 セイコーエプソン株式会社 三次元造形システム、データ生成装置、データを生成する方法、および、プログラム
JP7135409B2 (ja) * 2018-04-27 2022-09-13 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置および三次元造形物の製造方法
JP7024599B2 (ja) * 2018-05-23 2022-02-24 セイコーエプソン株式会社 可塑化装置、射出成形機および造形装置
JP7119643B2 (ja) * 2018-06-27 2022-08-17 セイコーエプソン株式会社 三次元造形物の製造方法および三次元造形装置
JP7180154B2 (ja) * 2018-07-12 2022-11-30 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置および三次元造形物の製造方法
JP7115088B2 (ja) * 2018-07-12 2022-08-09 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置および三次元造形物の製造方法
DE102018211886A1 (de) 2018-07-17 2020-01-23 Siemens Aktiengesellschaft Fördereinrichtung zum Fördern wenigstens eines Werkstoffes, Fertigungsanlage zum generativen Fertigen wenigstens eines Bauelements sowie Verfahren zum Herstellen wenigstens eines Bauelements
JP7099119B2 (ja) * 2018-07-20 2022-07-12 セイコーエプソン株式会社 射出成形装置および射出成形方法
JP7147324B2 (ja) * 2018-07-25 2022-10-05 セイコーエプソン株式会社 材料可塑化装置
WO2020023039A1 (en) * 2018-07-26 2020-01-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cleaning mechanisms for build material level sensors
JP7163692B2 (ja) 2018-09-25 2022-11-01 セイコーエプソン株式会社 可塑化装置および三次元造形装置
JP7180244B2 (ja) 2018-09-27 2022-11-30 セイコーエプソン株式会社 可塑化装置
JP7183677B2 (ja) * 2018-10-10 2022-12-06 セイコーエプソン株式会社 可塑化装置および三次元造形装置
JP7139864B2 (ja) 2018-10-17 2022-09-21 セイコーエプソン株式会社 三次元造形システム、および、データ生成装置
CN111152451B (zh) * 2018-11-07 2021-08-24 精工爱普生株式会社 塑化装置、三维造型装置以及注塑成型装置
JP7159808B2 (ja) 2018-11-22 2022-10-25 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置および三次元造形装置の制御方法
JP7155937B2 (ja) * 2018-11-22 2022-10-19 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置および三次元造形装置の制御方法
JP7159814B2 (ja) * 2018-11-28 2022-10-25 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置、および、三次元造形物の製造方法
JP7155950B2 (ja) * 2018-11-29 2022-10-19 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置、および、三次元造形装置の制御方法
DE102018221440A1 (de) * 2018-12-11 2020-06-18 Siemens Aktiengesellschaft Werkzeug und Verfahren zur additiven Fertigung von Bauteilen
JP7172566B2 (ja) * 2018-12-21 2022-11-16 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置、および、三次元造形物の製造方法
JP7159859B2 (ja) * 2018-12-27 2022-10-25 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置
JP7283164B2 (ja) * 2019-03-25 2023-05-30 セイコーエプソン株式会社 ダイヤフラム型圧縮機、冷却ユニット、プロジェクター、記録装置及び三次元造形物製造装置
JP7310214B2 (ja) * 2019-03-28 2023-07-19 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置および三次元造形物の造形方法
JP7272091B2 (ja) * 2019-04-24 2023-05-12 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置
JP7259519B2 (ja) 2019-04-25 2023-04-18 セイコーエプソン株式会社 可塑化装置、三次元造形装置および射出成形装置
JP7272132B2 (ja) * 2019-06-21 2023-05-12 セイコーエプソン株式会社 流量調節装置、三次元造形装置および射出成形装置
JP2021004551A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 セイコーエプソン株式会社 ダイヤフラム型圧縮機、冷却ユニット、プロジェクター、記録装置及び三次元造形物製造装置
JP7287150B2 (ja) * 2019-06-28 2023-06-06 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置および三次元造形物の製造方法
CN111136261A (zh) * 2019-12-30 2020-05-12 安徽恒利增材制造科技有限公司 一种用于金属粉末打印的主动式防堵料盒
JP7472534B2 (ja) * 2020-02-25 2024-04-23 セイコーエプソン株式会社 可塑化装置、射出成形装置、および、三次元造形装置
CN111300817B (zh) * 2020-03-20 2022-04-01 济宁学院 光固化3d打印机及3d打印方法
EP3885105A1 (en) * 2020-03-25 2021-09-29 Admatec Europe B.V. Pellet extruder for 3d printing
CN111452364A (zh) * 2020-04-10 2020-07-28 广西广汽慧思通数字科技有限责任公司 一种用于颗粒材料3d打印的熔混装置
ES2884002B2 (es) * 2020-06-05 2022-04-11 Alvarez Juan Casas Sistema de extrusor y alimentador de gránulo y dosificador de aditivo líquido para impresoras 3D
JP2022007276A (ja) 2020-06-26 2022-01-13 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置
EP4182145A1 (en) * 2020-07-14 2023-05-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pore removal from screen devices to increase flow uniformity
JP2022100655A (ja) 2020-12-24 2022-07-06 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置、および三次元造形物の製造方法
JP7405229B2 (ja) 2021-11-15 2023-12-26 セイコーエプソン株式会社 溶融材料供給装置、三次元造形装置、三次元造形物の製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5529471A (en) * 1995-02-03 1996-06-25 University Of Southern California Additive fabrication apparatus and method
US5764521A (en) * 1995-11-13 1998-06-09 Stratasys Inc. Method and apparatus for solid prototyping
WO2000024526A1 (fr) * 1998-10-23 2000-05-04 Musashi Engineering, Inc. Procede et dispositif de distribution de liquide a vitesse constante
US6926507B2 (en) * 2000-03-07 2005-08-09 Trexel, Inc. Blowing agent delivery system
US20020113331A1 (en) * 2000-12-20 2002-08-22 Tan Zhang Freeform fabrication method using extrusion of non-cross-linking reactive prepolymers
JP2004154740A (ja) 2002-11-08 2004-06-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体吐出装置
ATE531503T1 (de) * 2004-03-24 2011-11-15 Shinko Sellbic Co Ltd Spritzgiessvorrichtung
US20060214335A1 (en) 2005-03-09 2006-09-28 3D Systems, Inc. Laser sintering powder recycle system
DE102005048846A1 (de) * 2005-10-12 2007-04-19 Vmi - Az Extrusion Gmbh Stift-Extruder
US7891964B2 (en) * 2007-02-12 2011-02-22 Stratasys, Inc. Viscosity pump for extrusion-based deposition systems
DE102007024469B4 (de) * 2007-05-25 2009-04-23 Eos Gmbh Electro Optical Systems Verfahren zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
EP2418636A4 (en) * 2009-04-10 2015-04-08 Nat Cerebral & Cardiovascular Ct HEAD MODEL FOR A BRAIN MAKING DEVICE AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
US8678802B2 (en) 2009-12-08 2014-03-25 Husky Injection Molding Systems Ltd. Hot-runner system having manifold assembly manufactured in accordance with free-form-fabrication
AU2012211038B2 (en) * 2011-01-26 2017-02-23 Zydex Pty Ltd A device for making an object
CN103222528B (zh) * 2013-05-06 2014-12-17 兰雄兵 3d打印设备及其送料系统
US10328523B2 (en) * 2014-07-11 2019-06-25 Rolls-Royce Corporation Fluted additive manufacturing deposition head design

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7135518B2 (ja) 2018-07-11 2022-09-13 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置、および、ノズルユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017523934A5 (ja)
RU2017104274A (ru) Устройство регулировки потока гранул/жидкости для печатающей головки 3d-принтера, в которую подаются гранулы и/или жидкость
CN104097327B (zh) 3d打印机喷丝截面积可调结构及其速度和精度控制方法
JP2010253376A5 (ja)
JP2014077133A5 (ja)
WO2008073622A3 (en) Method and apparatus for forming nano- particles
JP2013210095A5 (ja)
JP2012186390A5 (ja)
JP2018069732A5 (ja)
JP2008538291A5 (ja)
JP2008224662A5 (ja)
JP2015078927A5 (ja)
WO2012038806A3 (en) Apparatus and method for the painting of hulls of boats or the like
MX2017000398A (es) Aparato para distribuir aire a traves de montajes de ejes motorizados.
JP2016010543A5 (ja)
JP2013178472A5 (ja)
JP2018051556A5 (ja)
JP2016215581A (ja) 立体造形物の製造装置及び製造方法
RU2014152329A (ru) Система гранулирования шлака и способ работы
JP6967366B2 (ja) 未溶融ホットメルト接着剤片を供給するシステム
JP2018533511A5 (ja)
RU2018120323A (ru) Формовочное устройство
JP2014190279A5 (ja)
JP2010501339A5 (ja)
WO2018190988A8 (en) Catalyst roller for gravity-assisted particle flow