JP2017521573A - 収縮及び強度が改善された無機繊維 - Google Patents

収縮及び強度が改善された無機繊維 Download PDF

Info

Publication number
JP2017521573A
JP2017521573A JP2017502165A JP2017502165A JP2017521573A JP 2017521573 A JP2017521573 A JP 2017521573A JP 2017502165 A JP2017502165 A JP 2017502165A JP 2017502165 A JP2017502165 A JP 2017502165A JP 2017521573 A JP2017521573 A JP 2017521573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
magnesia
weight
lithium oxide
boria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017502165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017521573A5 (ja
JP6559219B2 (ja
Inventor
ブルース ケイ ゾイトス
ブルース ケイ ゾイトス
マイケル ジェイ アンドレヤック
マイケル ジェイ アンドレヤック
ドンフイ チャオ
ドンフイ チャオ
ジェイソン エム ハミルトン
ジェイソン エム ハミルトン
Original Assignee
ユニフラックス ワン リミテッド ライアビリティ カンパニー
ユニフラックス ワン リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニフラックス ワン リミテッド ライアビリティ カンパニー, ユニフラックス ワン リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical ユニフラックス ワン リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2017521573A publication Critical patent/JP2017521573A/ja
Publication of JP2017521573A5 publication Critical patent/JP2017521573A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6559219B2 publication Critical patent/JP6559219B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62227Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres
    • C04B35/62231Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres based on oxide ceramics
    • C04B35/6224Fibres based on silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/05Filamentary, e.g. strands
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/001Alkali-resistant fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/06Mineral fibres, e.g. slag wool, mineral wool, rock wool
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/078Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing an oxide of a divalent metal, e.g. an oxide of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/0007Compositions for glass with special properties for biologically-compatible glass
    • C03C4/0014Biodegradable glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/62665Flame, plasma or melting treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2505/00Use of metals, their alloys or their compounds, as filler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2509/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2503/00 - B29K2507/00, as filler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2509/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2503/00 - B29K2507/00, as filler
    • B29K2509/08Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2204/00Glasses, glazes or enamels with special properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2213/00Glass fibres or filaments
    • C03C2213/02Biodegradable glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3203Lithium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3272Iron oxides or oxide forming salts thereof, e.g. hematite, magnetite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5252Fibers having a specific pre-form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5264Fibers characterised by the diameter of the fibers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9607Thermal properties, e.g. thermal expansion coefficient
    • C04B2235/9615Linear firing shrinkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9669Resistance against chemicals, e.g. against molten glass or molten salts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L59/00Thermal insulation in general
    • F16L59/02Shape or form of insulating materials, with or without coverings integral with the insulating materials
    • F16L59/028Composition or method of fixing a thermally insulating material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)

Abstract

【解決手段】主要繊維構成成分としてシリカ及びマグネシアを含有する無機繊維であり、該無機繊維は、繊維の熱安定性を改善するために意図的な酸化リチウム添加物を更に含む。該無機繊維は、1260℃以上での良好な熱的性能、低い線収縮を示し、使用温度への連続暴露後も良好な機械的強度を保持し、生理液中で低い生体内持続性を示す。複数の該無機繊維から調製された熱絶縁製品形態、該無機繊維の製造方法及び複数の該無機繊維から調製された熱絶縁材を使用して物品を熱絶縁する方法も提供される。【選択図】 なし

Description

本出願は、米国特許法第119条(e)に基づき、2014年7月16日出願の米国特許仮出願第62/025,142号の出願日の利益を主張し、その開示を参照により本願に援用する。
熱絶縁、電気絶縁、又は音響絶縁材料として有用であり、使用温度が1260℃以上である耐高温性無機繊維が提供される。該耐高温性無機繊維は、容易に製造可能であり、使用温度への暴露後に低収縮を示し、使用温度への連続暴露後に良好な機械的強度を保持し、生理液中で低い生体内持続性(biopersistence)を示す。
絶縁材産業は、熱絶縁、電気絶縁及び音響絶縁用途において、生理液中で非耐久性である繊維、即ち、低い生体内持続性を示す繊維組成物を使用することが望ましいと判断している。
候補材料が提案されてきたが、該候補材料の使用限界温度は、耐高温性繊維を使用する用途の多くに対応できるほど十分に高くない。例えば、このような低生体内持続性繊維は、使用温度で高い収縮を示し、かつ/又は1000℃〜1400℃の範囲の使用温度に曝されたときに、耐火セラミック繊維と比べて機械的強度の低下を示す。
耐高温性の低生体内持続性繊維は、絶縁される物品に有効な熱的保護を提供するため、予想暴露温度において、及び予想使用温度への長期又は連続暴露後に、収縮が極小でなければならない。
絶縁に使用される繊維に重要な、収縮特性によって表される温度耐性に加えて、低生体内持続性繊維は、予想使用又は供用温度への暴露中及び暴露後に、使用中の繊維の構造的完全性及び絶縁特性の維持を可能にする機械的強度特性を有することも必要である。
繊維の機械的完全性の1つの特徴は、使用後脆砕性である。繊維は、脆いほど、即ち、破壊又は崩壊して粉末になり易いほど、その機械的完全性は低い。一般に、耐高温性と生理液中での低生体内持続性との両方を示す無機繊維は、比較的高い使用後脆砕性も示す。その結果、供用温度への暴露後に、その絶縁目的を達成するのに必要な構造を提供できる強度又は機械的完全性が欠如した脆い繊維が生じる。繊維の機械的完全性の他の尺度としては、圧縮強度及び圧縮復元率が挙げられる。
所望の成分の繊維化可能な溶融物から容易に製造でき、生理液中での低い生体内持続性、1260℃以上(例えば、1400℃以上)の使用温度への暴露中及び暴露後の低収縮を示し、予想使用温度への暴露後に低い脆性を示し、1260℃以上(例えば、1400℃以上)の使用温度への暴露後に機械的完全性を維持する、改善された無機繊維組成物を製造することが望ましい。
無機繊維が1000℃〜1500℃の高温に暴露したときに改善された熱安定性を示す耐高温性のアルカリ土類ケイ酸塩繊維が提供される。適量の酸化リチウムをアルカリ土類ケイ酸塩無機繊維に含むことで、繊維収縮が低減し、機械的強度が酸化リチウム添加なしのアルカリ土類ケイ酸塩繊維の強度を超えて増強されることが見出された。この繊維は、予想使用温度への暴露後に、生理液中での低い生体内持続性、線収縮率の低下、及び機械的強度の改善を示す。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、マグネシア、及び約1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、マグネシア、カルシア及び約1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、カルシア、及び約1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、マグネシア、酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、マグネシア、カルシア、酸化リチウム、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、カルシア、酸化リチウム、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、マグネシア、酸化リチウム、及び粘度調整剤としてのアルミナの繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、マグネシア、カルシア、酸化リチウム、及び粘度調整剤としてのアルミナの繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、カルシア、酸化リチウム、及び粘度調整剤としてのアルミナの繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、マグネシア、酸化リチウム、及び粘度調整剤としてのボリアの繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、マグネシア、カルシア、酸化リチウム、及び粘度調整剤としてのボリアの繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、カルシア、酸化リチウム、及び粘度調整剤としてのボリアの繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、マグネシア、酸化リチウム、及び粘度調整剤としてのアルミナとボリアとの混合物の繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、マグネシア、カルシア、酸化リチウム、及び粘度調整剤としてのアルミナとボリアとの混合物の繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、カルシア、酸化リチウム、及び粘度調整剤としてのアルミナとボリアとの混合物の繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、マグネシア、ジルコニア、酸化リチウム、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、マグネシア、ジルコニア、酸化リチウム、及び粘度調整剤としてのアルミナの繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、マグネシア、ジルコニア、酸化リチウム、及び粘度調整剤としてのボリアの繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の実施形態によると、無機繊維は、シリカ、マグネシア、ジルコニア、酸化リチウム、及び粘度調整剤としてのアルミナとボリアとの混合物の繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び酸化リチウムの繊維化生成物を含む。酸化リチウムは、約1質量%までの量で含まれてもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.35質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.3質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.25質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.2質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.175質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.15質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.075質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.05質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.01質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.005質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.175質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム及び0〜約11質量%のジルコニアの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム及び0〜約11質量%のジルコニアの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム及び0〜約11質量%のジルコニアの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム及び0〜約11質量%のジルコニアの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム及び0〜約11質量%のジルコニアの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.175質量%までの酸化リチウム及び0〜約11質量%のジルコニアの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム及び0〜約11質量%のジルコニアの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム及び0〜約11質量%のジルコニアの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム及び0〜約11質量%のジルコニアの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム及び0〜約11質量%のジルコニアの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム及び0〜約11質量%のジルコニアの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム及び0〜約11質量%のジルコニアの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、0〜約11質量%のジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム、0〜約11質量%のジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム、0〜約11質量%のジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム、0〜約11質量%のジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム、0〜約11質量%のジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.175質量%までの酸化リチウム、0〜約11質量%のジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム、0〜約11質量%のジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム、0〜約11質量%のジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム、0〜約11質量%のジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム、0〜約11質量%のジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム、0〜約11質量%のジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム、0〜約11質量%のジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び約1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.35質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.3質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.25質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.2質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.175質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.15質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.075質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.01質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.005質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.175質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.175質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び約1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.35質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.3質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.25質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.2質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.15質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.075質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.05質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.01質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.005質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び約1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び0を超え約0.35質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び0を超え約0.3質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び0を超え約0.25質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び0を超え約0.2質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び0を超え約0.15質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
(0151) 特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び0を超え約0.1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
(0152) 特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び0を超え約0.075質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
(0153) 特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び0を超え約0.05質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び0を超え約0.01質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び0を超え約0.005質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び約1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び0を超え約0.35質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び0を超え約0.3質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び0を超え約0.25質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び0を超え約0.2質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び0を超え約0.15質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び0を超え約0.1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び0を超え約0.075質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び0を超え約0.05質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び0を超え約0.01質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び0を超え約0.005質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、及び約1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.35質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.3質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.25質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.2質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.15質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.1質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.075質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.05質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.43質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア、及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。特定の例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム、0を超え約11質量%までのジルコニア及び粘度調整剤の繊維化生成物を含む。粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択できる。粘度調整剤が存在する場合、粘度調整剤は、0を超え約2質量%までのアルミナ、又は0を超え約1質量%までのボリア、又は0を超え約2質量%までのアルミナと0を超え約1質量%までのボリアとの混合物を含んでもよい。
更なる例示的実施形態によると、無機繊維は、本明細書に開示するいずれかの範囲のシリカ、本明細書に開示するいずれかの範囲のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウムの繊維化生成物を含んでもよい:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%。
更なる例示的実施形態によると、無機繊維は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウムの繊維化生成物を含んでもよい:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%。
更なる例示的実施形態によると、無機繊維は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウムの繊維化生成物を含んでもよい:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%。
更なる例示的実施形態によると、無機繊維は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウムの繊維化生成物を含んでもよい:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%。
更なる例示的実施形態によると、無機繊維は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウムの繊維化生成物を含んでもよい:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%。
更なる例示的実施形態によると、無機繊維は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウムの繊維化生成物を含んでもよい:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%。
更なる例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウムの繊維化生成物を含んでもよい:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%。
更なる例示的実施形態によると、無機繊維は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウムの繊維化生成物を含んでもよい:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%。
更なる例示的実施形態によると、無機繊維は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウムの繊維化生成物を含んでもよい:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%。
上記の例示的実施形態のいずれかによると、無機繊維は、1質量%以下のカルシアを含有する。上記の例示的実施形態のいずれかによると、無機繊維は、0.5質量%以下のカルシアを含有する。上記の例示的実施形態のいずれかによると、無機繊維は、0.3質量%以下のカルシアを含有する。
上記の実施形態のいずれかによると、1260℃以上の使用温度に24時間暴露されたときに5%以下の線収縮を示し、上記使用温度への暴露後も機械的完全性を維持し、生理液中で低い生体内持続性を示す、耐高温性無機繊維が提供される。
上記の実施形態のいずれかによると、1260℃以上の使用温度に168時間暴露されたときに5%以下の線収縮を示し、上記使用温度への暴露後も機械的完全性を維持し、生理液中で低い生体内持続性を示す、耐高温性無機繊維が提供される。
上記の実施形態のいずれかによると、耐高温性無機繊維は、1260℃以上の使用温度に24時間暴露されたときに4%以下の線収縮を示し、上記使用温度への暴露後も機械的完全性を維持し、生理液中で低い生体内持続性を示す。
上記の実施形態のいずれかによると、耐高温性無機繊維は、1260℃以上の使用温度に168時間暴露されたときに4%以下の線収縮を示し、上記使用温度への暴露後も機械的完全性を維持し、生理液中で低い生体内持続性を示す。
上記の実施形態のいずれかによると、1400℃以上の使用温度に24時間暴露されたときに5%以下の線収縮を示し、上記使用温度への暴露後も機械的完全性を維持し、生理液中で低い生体内持続性を示す、耐高温性無機繊維が提供される。
上記の実施形態のいずれかによると、1400℃以上の使用温度に168暴露されたときに5%以下の線収縮を示し、上記使用温度への暴露後も機械的完全性を維持し、生理液中で低い生体内持続性を示す、耐高温性無機繊維が提供される。
上記の実施形態のいずれかによると、耐高温性無機繊維は、1400℃以上の使用温度に24時間暴露されたときに4%以下の線収縮を示し、上記使用温度への暴露後も機械的完全性を維持し、生理液中で低い生体内持続性を示す。
上記の実施形態のいずれかによると、耐高温性無機繊維は、1400℃以上の使用温度に168時間暴露されたときに4%以下の線収縮を示し、上記使用温度への暴露後も機械的完全性を維持し、生理液中で低い生体内持続性を示す。
上記の実施形態のいずれかによると、1260℃以上の使用温度を有し、上記使用温度への暴露後も機械的完全性を維持し、生理液中で低い生体内持続性を示す、耐高温性無機繊維を調製するための方法が提供される。
上記の実施形態のいずれかによると、1400℃以上の使用温度を有し、上記使用温度への暴露後も機械的完全性を維持し、生理液中で低い生体内持続性を示す、耐高温性無機繊維を調製するための方法が提供される。
上記繊維を調製する方法は、(i)シリカ及びマグネシア、又は(ii)シリカ及びカルシア、又は(iii)シリカ、マグネシア及びカルシア、のいずれか、酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤を含む成分の溶融物を形成する工程;及び該溶融物から繊維を製造する工程、を含む。
上記繊維を調製する方法は、(i)シリカ及びマグネシア、又は(ii)シリカ及びカルシア、又は(iii)シリカ、マグネシア及びカルシア、のいずれか、及び約1質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤を含む成分の溶融物を形成する工程;及び該溶融物から繊維を製造する工程、を含む。上記繊維を調製する方法は、(i)シリカ及びマグネシア、又は(ii)シリカ及びカルシア、又は(iii)シリカ、マグネシア及びカルシア、のいずれか、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤を含む成分の溶融物を形成する工程;及び該溶融物から繊維を製造する工程、を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤を含む成分の溶融物を形成する工程;及び該溶融物から繊維を製造する工程、を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤を含む成分の溶融物を形成する工程;及び該溶融物から繊維を製造する工程、を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び約1質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤を含む成分の溶融物を形成する工程;及び該溶融物から繊維を製造する工程、を含む。特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤を含む成分の溶融物を形成する工程;及び該溶融物から繊維を製造する工程、を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び約1質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤を含む成分の溶融物を形成する工程;及び該溶融物から繊維を製造する工程、を含む。特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤を含む成分の溶融物を形成する工程;及び該溶融物から繊維を製造する工程、を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び約1質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤を含む成分の溶融物を形成する工程;及び該溶融物から繊維を製造する工程、を含む。特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤を含む成分の溶融物を形成する工程;及び該溶融物から繊維を製造する工程、を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び約1質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤を含む成分の溶融物を形成する工程;及び該溶融物から繊維を製造する工程、を含む。特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤を含む成分の溶融物を形成する工程;及び該溶融物から繊維を製造する工程、を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、本明細書に開示するいずれかの範囲のシリカ、本明細書に開示するいずれかの範囲のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、を含む成分の溶融物を形成する工程を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、を含む成分の溶融物を形成する工程を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、を含む成分の溶融物を形成する工程を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、を含む成分の溶融物を形成する工程を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、を含む成分の溶融物を形成する工程を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、を含む成分の溶融物を形成する工程を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、を含む成分の溶融物を形成する工程を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、を含む成分の溶融物を形成する工程を含む。
特定の例示的実施形態によると、上記繊維を調製する方法は、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、を含む成分の溶融物を形成する工程を含む。
限定するものではないが、無機繊維を調製するために成分の溶融物に添加される粘度調整剤は、アルミナ、ボリア、及びアルミナとボリアとの混合物から選択されてもよい。粘度調整剤は、成分の溶融物中に、溶融物を繊維化可能にするのに有効な量で含まれる。
上記の例示的実施形態のいずれかの複数の本開示の耐高温性・低生体内持続性無機繊維から調製された繊維状絶縁材を用いて物品を熱絶縁する方法も提供される。該方法は、(i)シリカ及びマグネシア、又は(ii)シリカ及びカルシア、又は(iii)シリカ、マグネシア及びカルシウムのいずれか、及び0を超え約1質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤の繊維化生成物を含む無機繊維を複数含む熱絶縁材料を、熱絶縁しようとする物品の上、中、近傍又は周辺に配置する工程を含み、繊維化生成物は、上に開示する繊維化生成物のいずれか1つを含む。
特定の例示的実施形態によると、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約36質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤の繊維化生成物を含む複数の繊維;及び溶融物から繊維を製造する工程、を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
特定の例示的実施形態によると、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤の繊維化生成物を含む複数の繊維;及び溶融物から繊維を製造する工程、を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
特定の例示的実施形態によると、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤の繊維化生成物を含む複数の繊維;及び溶融物から繊維を製造する工程、を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
特定の例示的実施形態によると、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤の繊維化生成物を含む複数の繊維;及び溶融物から繊維を製造する工程、を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
特定の例示的実施形態によると、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤の繊維化生成物を含む複数の繊維;及び溶融物から繊維を製造する工程、を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
特定の例示的実施形態によると、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び所望により粘度調整剤の繊維化生成物を含む複数の繊維;及び溶融物から繊維を製造する工程、を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
特定の例示的実施形態によると、本明細書に開示するいずれかの範囲のシリカ、本明細書に開示するいずれかの範囲のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、の繊維化生成物を含む複数の繊維を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
特定の例示的実施形態によると、約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、の繊維化生成物を含む複数の繊維を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
特定の例示的実施形態によると、約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、の繊維化生成物を含む複数の繊維を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
特定の例示的実施形態によると、約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、の繊維化生成物を含む複数の繊維を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
特定の例示的実施形態によると、約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、の繊維化生成物を含む複数の繊維を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
特定の例示的実施形態によると、約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、の繊維化生成物を含む複数の繊維を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
特定の例示的実施形態によると、約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、の繊維化生成物を含む複数の繊維を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
特定の例示的実施形態によると、約78〜約81質量%のシリカ、約19〜約22質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、の繊維化生成物を含む複数の繊維を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
特定の例示的実施形態によると、約79〜約81質量%のシリカ、約19〜約21質量%のマグネシア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲のカルシア、所望により0を超え約11質量%までのジルコニア、所望により本明細書に開示するいずれかの範囲の粘度調整剤、及び下記の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、の繊維化生成物を含む複数の繊維を含む繊維状絶縁材で物品を熱絶縁する方法。
バルク繊維、ブランケット、ブロック、ボード、コーキング組成物、セメント組成物、コーティング、フェルト、マット、型成形可能組成物、モジュール、紙、ポンプ圧送可能組成物、パテ組成物、シート、タンピング材混合物、真空鋳造形体、真空鋳造型、又は織布(例えば、組紐(braid)、布(cloth)、織物(fabric)、ロープ、テープ、スリーブ、芯材)のうちの少なくとも1つを含む無機繊維含有物品も提供される。
ガラス組成物が、十分な耐高温性の繊維生成物を製造するための実現性のある候補となるには、製造される繊維は、製造可能で、生理液中で十分に可溶であり(即ち、低い生体内持続性を有し)、高い供用温度に暴露する間、最小限の収縮及び最小限の機械的完全性低下で高温に耐えることができなければならない。
本無機繊維は、生理液中で低い生体内持続性を示す。生理液中で「低い生体内持続性」とは、無機繊維が、インビトロ試験で、模擬肺液などのこのような流体に少なくとも部分的に溶解することを意味する。
生体内持続性は、ヒトの肺の中の温度及び化学的条件をシミュレートした条件下で繊維の質量損失率(ng/cm2時)を測定することによって試験できる。この試験は、約0.1gの脱ショット繊維を50mlの模擬肺液(SLF)に6時間暴露する工程からなる。人体の温度をシミュレートするため、試験系全体を37℃に維持する。
繊維をSLFに暴露した後、SLFを集め、誘導結合プラズマ分光法を使ってガラス成分を分析する。「ブランク」SLF試料も測定し、SLF中に存在する元素の補正に使用する。このデータが得られると、試験の時間間隔における繊維の質量損失率を計算できる。本発明の繊維は、模擬肺液中での生体内持続性が通常の耐火セラミック繊維よりも著しく低い。
「粘度」は、ガラス溶融物が流動又は剪断応力に抵抗する能力を指す。粘度−温度関係は、所与のガラス組成物が繊維化可能か否かの判定にとって極めて重要である。最適粘度曲線は、繊維化温度では低粘度(0.5〜5.0Pa・s(5〜50ポアズ))であり、温度の低下に伴って徐々に上昇すると考えられる。溶融物が繊維化温度で十分に粘稠でない(即ち、薄すぎる)場合、結果として、非繊維化材料(ショット)の割合の高い、短く細い繊維が得られる。溶融物が繊維化温度で粘稠すぎると、得られる繊維は、極端に粗大(大きな直径)で、短くなるであろう。
粘度は、溶融物の化学的性質に依存し、粘度調整剤として作用する元素又は化合物にも影響される。粘度調整剤により、繊維溶融物から繊維をブロー紡糸又は紡績することが可能になる。しかし、このような粘度調整剤は、種類又は量のいずれかから、ブロー紡糸又は紡績された繊維の溶解度、防縮性、又は機械的強度に悪影響を与えないことが望ましい。
規定の組成物の繊維が、許容可能な品質レベルで容易に製造できるか否かを試験する1つの手法は、実験化学による粘度曲線が、容易に繊維化できる既知の生成物の粘度曲線と一致するか否かを判定することである。粘度−温度プロファイルは、高温で動作可能な粘度計で測定できる。更に、適切な粘度プロファイルは、通常の実験で、製造された繊維の品質(指数、直径、長さ)を検査することにより推測できる。ガラス組成物の粘度対温度曲線の形状は、溶融物の繊維化の容易さ、及び、その結果得られる繊維の品質を表す(例えば、繊維のショット含量、繊維直径、及び繊維長さに影響する)。ガラスは、一般的に、高温で低粘度である。温度が低下するにつれて、その粘度は高くなる。所与の温度における粘度の値は、粘度対温度曲線全体の勾配と同様に、組成の関数として変化するであろう。本発明の繊維溶融組成物は、容易に製造できる繊維の粘度プロファイルを有する。
無機繊維の線収縮は、高温における繊維の寸法安定性又は特定の連続供用若しくは使用温度における繊維の性能の良好な尺度である。繊維の収縮の試験は、繊維をマット状に成形し、該マットを一緒にニードルパンチ加工して、約64〜160kg/m3(約4〜10lb/ft3)の密度及び約2.54cm(約1インチ)の厚みを持つブランケットとすることによって実施する。このようなパッドを、約7.6cm×約12.7cm(3インチ×5インチ)の小片に切断し、白金製のピンを該材料の面内に挿入する。次に、これらのピンの間隔を注意深く測定して記録する。次いで、該パッドを炉内に置き、温度を上げ、その温度で一定時間保持する。加熱後、ピン間隔を再度測定し、パッドが起こした線収縮を決定する。
このような試験では、繊維片の長さ及び幅を注意深く測定し、パッドを炉内に置いて、1260又は1400℃の温度で24又は168時間保持した。冷却後、外側寸法を測定し、測定「前」と「後」とを比較することによって、線収縮を決定した。繊維がブランケット形状で入手できる場合は、パッドを形成する必要はなく、ブランケットを直接測定してもよい。
繊維は、どのような用途でも自重を支えなければならず、動いている空気又はガスによる摩耗に耐えることもできなければならないことから、機械的完全性も重要な特性である。繊維の完全性及び機械的強度の指標は、視覚及び触覚的観察、並びに供用温度暴露後の繊維のこれらの特性の機械的な測定によって提供される。繊維が使用温度への暴露後にその完全性を維持する能力は、圧縮強度及び圧縮復元率を試験することによって機械的に測定することもできる。上記の試験は、それぞれ、パッドがいかに容易に変形されうるか、及び50%の圧縮後にパッドが示す弾力性(又は圧縮復元率)の量を測定する。目視及び触覚的観察は、本発明の無機繊維が少なくとも1260又は1400℃の使用温度への暴露後に、無傷かつその形状を維持していることを示す。
特定の実施形態によると、低収縮、耐高温性無機繊維は、マグネシア及びシリカを主要構成成分として含有する溶融物の繊維化生成物を含む。低生体内持続性無機繊維は、標準的なガラス及びセラミック繊維製造方法によって製造される。シリカなどの原材料、エンスタタイト、フォルステライト、マグネシア、マグネサイト、焼成マグネサイト、ジルコン酸マグネシウム、ペリクレース、ステアタイト、又はタルクなどの任意の好適なマグネシア源。リチウムは、LiCO3として繊維溶融物に含まれてもよい。繊維溶融物中にジルコニアが含まれる場合、バデレアイト、ジルコン酸マグネシウム、ジルコン又はジルコニアなどの任意の好適なジルコニア源が、好適な炉内に導入され、この炉内で溶融され、繊維化ノズルを使ってブロー紡糸されるか、又はバッチ若しくは連続モードで紡績される。
マグネシア及びシリカの繊維化生成物を含む無機繊維は、「ケイ酸マグネシウム」繊維と呼ばれる。カルシア、マグネシア及びシリカの繊維化生成物を含む無機繊維は、「ケイ酸カルシウムマグネシウム」繊維と呼ばれる。カルシア及びシリカの繊維化生成物を含む無機繊維は、「ケイ酸カルシウム」繊維と呼ばれる。低収縮、耐高温性の無機繊維は、繊維溶融物の化学組成の一部として、酸化リチウム含有原材料も含む。
特定の実施形態によると、本発明の無機繊維は、2μmを超える平均直径を有する。特定の実施形態によると、本発明の無機繊維は、2μmを超え約7.5μmまでの平均直径を有する。特定の実施形態によると、本発明の無機繊維は、約3.5μm〜約7μmの平均直径を有する。
上に開示する例示的な繊維化生成物のいずれか1つによると、無機繊維は、約1100℃〜約1500℃の温度における低収縮及び良好な機械的温度並びに低い生体内持続性を示す。
上に開示する例示的な繊維化生成物のいずれか1つによると、無機繊維は、約1260℃〜約1500℃の温度における低収縮及び良好な機械的温度並びに低い生体内持続性を示す。
(0288) 上に開示する例示的な繊維化生成物のいずれか1つによると、無機繊維は、約1260℃〜約1400℃の温度における低収縮及び良好な機械的温度並びに低い生体内持続性を示す。
(0314) 上に開示する例示的な繊維化生成物のいずれか1つによると、無機繊維は、約1400℃〜約1500℃の温度における低収縮及び良好な機械的温度並びに低い生体内持続性を示す。
(0315) 意図的な酸化リチウム添加物を含有するケイ酸マグネシウム繊維は、1400℃の供用温度に24時間暴露した後、10%以下の線収縮を示す。他の実施形態において、意図的な酸化リチウム添加物を含有するケイ酸マグネシウム繊維は、1400℃の供用温度に24時間暴露した後、5%以下の線収縮を示す。他の実施形態において、意図的な酸化リチウム添加物を含有するケイ酸マグネシウム繊維は、1400℃の供用温度に24時間暴露した後、4%以下の線収縮を示す。
(0316) 意図的な酸化リチウム添加物を含有する無機繊維は、少なくとも1260℃以上の連続供用又は動作温度での熱絶縁用途に有用である。特定の実施形態によると、酸化リチウムを含有する繊維は、少なくとも1400℃の連続供用又は動作温度における熱絶縁用途に有用であり、酸化リチウム添加物を含有するケイ酸マグネシウム繊維は、1500℃以上の温度に暴露されるまで溶融しない。
(0317) 無機繊維は、繊維ブロー紡糸又は紡績技術によって調製されてもよい。好適な繊維ブロー紡糸技術は、マグネシア、シリカ、酸化リチウム、粘度調整剤、及び場合によりジルコニアを含有する出発原材料を一緒に混合して、成分の材料混合物を形成する工程、該成分の材料混合物を適当な容器又は入れ物に導入する工程、適当なノズルを通して放出するために、該成分の材料混合物を溶融する工程、及び該成分の溶融材料混合物の放出流に高圧ガスを吹付けて、繊維を形成する工程を含む。
(0318) 好適な繊維紡績技術は、出発原材料を一緒に混合して、成分の材料混合物を形成する工程、該成分の材料混合物を好適な容器又は入れ物に導入する工程、適当なノズルを通してスピニングホイールに放出するために、該成分の材料混合物を溶融する工程を含む。次いで、上記溶融流は、ホイール上に瀑落して、ホイール被覆し、求心力によって放出され、その結果繊維を形成する。
(0319) いくつかの実施形態では、繊維は、溶融流を高圧/高速空気のジェットに供することによって、又は溶融物を高速のスピニングホイールに注ぎ、遠心力を利用して紡績することによって製造される。酸化リチウムは添加剤として溶融物に提供され、酸化リチウム原材料の好適な供給源は、溶融された原材料に適量が単純に添加される。
(0320) 繊維化される原材料の構成成分として酸化リチウムを添加すると、得られる繊維の使用温度への暴露後の線収縮が低下する。酸化リチウムは、無機繊維の外表面上に連続又は不連続コーティングとして提供されてもよい。
(0321) 成分の材料溶融物の粘度は、酸化リチウム含有化合物に加え、所望の用途に必要な繊維化を提供するのに十分な量の粘度調整剤の存在によって任意に制御されてもよい。粘度調整剤は、溶融物の主要構成成分を供給する原材料中に存在してもよく、あるいは、少なくとも一部は、別途添加されてもよい。原材料の望ましい粒径は、炉のサイズ(SEF) 、注入速度、溶融温度、滞留時間等の炉内での加熱条件により決定される。
(0322) 繊維は既存の繊維化技術で製造し、複数の熱絶縁製品の形態に成形されてもよく、その例としては、限定するものではないが、バルク繊維、繊維含有ブランケット、ボード、紙、フェルト、マット、ブロック、モジュール、コーティング、セメント、型成形可能組成物、ポンプ圧送可能組成物、パテ、ロープ、組紐、芯材、織物(例えば、布、テープ、スリーブ、紐、糸等)、真空鋳造体及び複合材が挙げられる。繊維は、繊維含有ブランケット、真空鋳造体及び複合材の製造において使用される従来材料と組み合わせて、従来の耐火性セラミック繊維の代替物として使用できる。繊維は、単独で、又は結合剤等のような他の材料と組み合わせて、繊維含有紙及びフェルトの製造に使用できる。
(0323) 繊維は、標準的なガラス炉加熱法によって容易に溶融され、標準的なRCF繊維化装置によって繊維化されてもよく、模擬体液に可溶である。
(0324) 本開示の無機繊維を含有する熱絶縁材を使用して物品を絶縁する方法も提供される。物品を絶縁する方法は、意図的な酸化リチウム添加物を含有する無機繊維を含有する熱絶縁材料を、絶縁しようとする物品の上、中、近傍、又は周辺に配置する工程を含む。
(0325) 耐高温性無機繊維は、繊維のブロー紡糸又は紡績に好適な粘度を有する溶融物から容易に製造可能であり、生理液中で非耐久性であり、供用温度までの良好な機械的強度を示し、1400℃以上までの卓越した線収縮及び繊維化のための改善された粘度を示す。
(0326) 以下の実施例は、酸化リチウム添加物含有無機繊維の例示的実施形態を更に詳細に説明するため、並びに無機繊維の調製方法、該繊維を含有する熱絶縁物品の調製方法、及び熱絶縁材として該繊維を使用する方法を例示するために記載される。しかし、実施例は、いかなる方法によっても、繊維、繊維含有物品、又は繊維を製造し、若しくは熱絶縁材として使用する方法を限定するものと解釈されるべきではない。
線収縮
(0327) 収縮パッドは、一列のフェルティングニードルを用いて繊維マットをニードリングすることによって調製した。約7.62cm×約12.7cm(3インチ×5インチ)の試験片を上記パッドから切り出し、収縮試験に使用した。試験パッドの長さ及び幅を、注意深く測定した。試験パッドを炉内に置き、24時間、1400℃の温度とした。24時間加熱した後、試験パッドを試験炉から取出して冷却した。冷却後、試験パッドの長さ及び幅を再度測定した。試験パッドの線収縮率を、この「前」と「後」との寸法測定値を比較することによって決定した。
(0328) 第2の収縮パッドを、第1の収縮パッドで開示した方法と同様の方法で調製した。ただし、第2の収縮パッドは、炉内に置いて、24時間、1260℃の温度とした。24時間加熱した後、試験パッドを試験炉から取出して冷却した。冷却後、試験パッドの長さ及び幅を再度測定した。試験パッドの線収縮率を、この「前」と「後」との寸法測定値を比較することによって決定した。
圧縮復元率
(0329) 無機繊維が使用温度への暴露後に機械的強度を保持する能力を、圧縮復元率試験によって評価した。圧縮復元率は、所与の期間にわたる所望の使用温度への暴露に応答する無機繊維の機械的性能の一尺度である。圧縮復元率は、無機繊維材料から製造した試験パッドを、選択した期間にわたって試験温度で焼成することによって測定する。その後、焼成した試験パッドを、元の厚みの半分まで圧縮し、自然に復元させる。復元の量を、パッドの圧縮厚みの%復元率として測定する。圧縮復元率は、1260℃の使用温度に24時間及び168時間、並びに1400℃に24時間及び168時間暴露した後で測定した。特定の例示的実施形態によると、無機繊維から製造した試験パッドは、少なくとも10%の圧縮復元率を示す。
繊維の溶解
(0330) 無機繊維は、生理液中で非耐久性又は非生体内持続性である。生理液中で「非耐久性」又は「非生体内持続性」とは、その無機繊維が、本明細書に記載のインビトロ試験で、このような流体(例えば、模擬肺液)に少なくとも部分的に溶解又は分解することを意味する。
(0331) 生体内持続性試験は、ヒトの肺の中の温度及び化学的条件をシミュレートした条件下で繊維の質量損失率(ng/cm2時)を測定する。具体的には、繊維は、pH7.4の模擬肺液中で低い生体内持続性を示す。
(0332) 模擬肺液中での繊維の溶解率を測定するために、約0.1gの繊維を、37℃に加温した模擬肺液を含む50mL遠心管に入れる。これを次に、振盪培養器内に6時間置き、100サイクル/分で撹拌する。試験の終了時に、遠心管を遠心分離処理し、溶液を60mLの注射器に注入する。次いで、この溶液を、0.45μmのフィルターに通してあらゆる粒子状物質を除去し、誘導結合プラズマ分光分析を利用してガラス成分を試験する。この試験は、中性に近いpHの溶液又は酸性溶液のいずれかを用いて実施してもよい。特定の溶解率の基準は存在しないが、100ng/cm2時を超える溶解度の値を有する繊維は、非生体内持続性繊維を示すと考えられる。
(0333) 表1は、様々な比較用及び本発明の繊維試料の繊維溶融物の化学組成を示す。
Figure 2017521573

Figure 2017521573
(0334) 表2は、表1の繊維から製造したブランケットの厚さ[cm(インチ)]を示す。
Figure 2017521573
(0335)表3a−1及び3a−2は、表1の繊維から製造したブランケットの未焼成及び焼成後の密度[kg/m3(pcf)]を示す。表3bは、表1の繊維の直径、繊維指数、未焼成密度、未焼成厚さ及び初期引張強度を示す。
Figure 2017521573
Figure 2017521573
Figure 2017521573
(0336)表4は、1260℃及び1400℃に24及び168時間暴露した後の、上記繊維の収縮率の結果を示す。
Figure 2017521573

Figure 2017521573
(0337)表4は、繊維化生成物の構成成分として酸化リチウムの相乗的組合せを含むケイ酸マグネシウム無機繊維組成物が、1260℃及び1400℃のいずれでも、意図的な酸化リチウム添加物を欠くケイ酸マグネシウム無機繊維と比較して、より低い線収縮率をもたらすことを示す。
(0338)表5は、表1の繊維について、1260℃及び1400℃に24及び168時間暴露した後の圧縮復元率、及び溶解度の結果を示す。
Figure 2017521573
(0339)表5は、繊維化生成物の構成成分として意図的な酸化リチウム添加物を含むケイ酸マグネシウム無機繊維組成物が、1260℃及び1400℃のいずれでも、意図的な酸化リチウム添加物を欠くケイ酸マグネシウム無機繊維と比較して、圧縮復元率の改善をもたらすことを示す。繊維化生成物の構成成分として酸化リチウム添加物を含むケイ酸マグネシウム無機繊維組成物は、1260℃に24時間暴露した後に、約50%を超える圧縮復元率を示す。繊維化生成物の構成成分として酸化リチウム添加物を含むケイ酸マグネシウム無機繊維組成物は、1400℃に168時間暴露した後に、約15%を超える圧縮復元率を示す。繊維化生成物の構成成分として酸化リチウム添加物を含むケイ酸マグネシウム無機繊維組成物は、1400℃に24時間暴露した後に、約25%を超える圧縮復元率を示す。
(0340)表6は、表1の繊維について、1260℃及び1400℃に24及び168時間暴露した後の圧縮強度の結果を示す。
Figure 2017521573
(0341)本発明の無機繊維、熱絶縁材、該無機繊維の製造方法、及び該熱絶縁材を用いて物品を絶縁する方法を、様々な実施形態に関連して説明してきたが、他の同様な実施形態を使用してもよく、又は同じ機能を果たすために上記実施形態に変更若しくは追加を行ってもよいことは理解されるべきである。更に、様々な例示的実施形態を、所望の結果を生み出すために組み合わせてもよい。従って、本発明の無機繊維、熱絶縁材、該無機繊維の製造方法、及び該熱絶縁材を用いて物品を絶縁する方法は、いかなる単一の実施形態にも限定されるべきではなく、むしろ添付の特許請求の範囲の記述に従う広さ及び範囲で解釈すべきである。本明細書に記載された実施形態は、単なる例示であり、また当業者は本発明の精神及び範囲を逸脱することなく、変更及び修正を加えてもよいことは理解されるであろう。このような変更及び修正は全て、上記のように、本発明の範囲内に含まれることを意図するものである。更に、所望の結果を与えるために本発明の様々な実施形態を組み合わせてもよいことから、開示された全ての実施形態は、必ずしも択一的ではない。

Claims (24)

  1. 約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む、無機繊維。
  2. (i)約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム;
    (ii)約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム;
    (iii)約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム;
    (iv)約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム;
    (v)約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.175質量%までの酸化リチウム;
    (vi)約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.15質量%の酸化リチウム;
    (vii)約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.1質量%の酸化リチウム;
    (viii)約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム;
    (ix)約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム;
    (x)約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム;又は
    (xi)約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム
    のうちのいずれか1つの繊維化生成物を含む、請求項1に記載の無機繊維。
  3. 約65〜約86質量%のシリカ、約14〜約35質量%のマグネシア、及び次の範囲のいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、の繊維化生成物を含む、請求項1に記載の無機繊維。
  4. 約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む、請求項1に記載の無機繊維。
  5. (i)約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム;
    (ii)約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム;
    (iii)約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム;
    (iv)約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム;
    (v)約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.175質量%までの酸化リチウム;
    (vi)約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム;
    (vii)約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム;
    (viii)約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム;
    (ix)約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム;又は
    (x)約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム
    のうちのいずれか1つの繊維化生成物を含む、請求項4に記載の無機繊維。
  6. 約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び次の範囲のうちいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、の繊維化生成物を含む、請求項5に記載の無機繊維。
  7. 約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.45質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む、請求項1に記載の無機繊維。
  8. (i)約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム;
    (ii)約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム;
    (iii)約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム;
    (iv)約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム;
    (v)約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム;
    (vi)約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム;
    (vii)約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム;
    (viii)約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム;
    (ix)約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム;又は
    (x)約75〜約80質量%のシリカ、約20〜約25質量%のマグネシア、及び0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム。
    のうちのいずれか1つの繊維化生成物を含む、請求項7に記載の無機繊維。
  9. 約70〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び次の範囲のうちいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、の繊維化生成物を含む、請求項8に記載の無機繊維。
  10. 約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む、請求項1に記載の無機繊維。
  11. (i)約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム;
    (ii)約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム;
    (iii)約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム;
    (iv)約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム;
    (v)約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム;
    (vi)約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム;
    (vii)約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム;
    (viii)約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム;
    (ix)約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム;又は
    (x)約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約24質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム
    のうちのいずれか1つの繊維化生成物を含む、請求項38に記載の無機繊維。
  12. 約76〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び次の範囲のうちいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、の繊維化生成物を含む、請求項11に記載の無機繊維。
  13. 約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む、請求項1に記載の無機繊維。
  14. (i)約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム;
    (ii)約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム;
    (iii)約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム;
    (iv)約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム;
    (v)約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム;
    (vi)約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム;
    (vii)約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム;
    (viii)約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム;
    (ix)約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム;又は
    (x)約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約23質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム
    のうちのいずれか1つの繊維化生成物を含む、請求項13に記載の無機繊維。
  15. 約77〜約80質量%のシリカ、約20〜約30質量%のマグネシア、及び次の範囲のうちいずれか1つの酸化リチウム:(i)0を超え約0.05質量%まで、(ii)0を超え約0.045質量%まで、(iii)約0.002〜約0.04質量%、(iv)約0.005〜約0.04質量%、(v)約0.01〜約0.04質量%、(vi)約0.02〜約0.04質量%、(vii)約0.03〜約0.04質量%、又は(viii)約0.035〜約0.04質量%、の繊維化生成物を含む、請求項14に記載の無機繊維。
  16. 約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.45質量%までの酸化リチウムの繊維化生成物を含む、請求項1に記載の無機繊維。
  17. (i)約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.35質量%までの酸化リチウム;
    (ii)約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.3質量%までの酸化リチウム;
    (iii)約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.25質量%までの酸化リチウム;
    (iv)約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.2質量%までの酸化リチウム;
    (v)約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.15質量%までの酸化リチウム;
    (vi)約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.1質量%までの酸化リチウム;
    (vii)約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.075質量%までの酸化リチウム;
    (viii)約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.05質量%までの酸化リチウム;
    (ix)約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.01質量%までの酸化リチウム;又は
    (x)約78〜約80質量%のシリカ、約20〜約22質量%のマグネシア、0を超え約0.005質量%までの酸化リチウム
    のうちのいずれか1つの繊維化生成物を含む、請求項16に記載の無機繊維。
  18. 前記繊維化生成物は、アルミナ、ボリア、及びこれらの混合物から選択される粘度調整剤を更に含む、請求項1〜17のいずれか一項に記載の無機繊維。
  19. (i)前記繊維化生成物は、0を超え約11質量%のジルコニアを含む;
    (ii)前記繊維化生成物は、Fe23として測定した酸化鉄を1質量%以下で含有する;
    (iii)前記繊維化生成物は、1質量%以下のカルシアを含有する;及び/又は
    (iv)前記繊維は、約3.5μmを超え約7.5μmまでの平均直径を有する
    のうちの少なくとも1つを更に特徴とする、請求項1〜18のいずれか一項に記載の無機繊維。
  20. 前記繊維は、1260℃で5%以下の収縮を示す、請求項1〜19のいずれか一項に記載の無機繊維。
  21. 前記繊維は、1400℃で5%以下の収縮を示す、請求項1〜19のいずれか一項に記載の無機繊維。
  22. 生理食塩水中での低い生体内持続性、低収縮、及び良好な機械的強度を示す無機繊維を調製する方法であって、
    (i)(a)シリカ及びマグネシア、又は(i)(b)シリカ及びカルシア、又は(i)(c)シリカ、マグネシア及びカルシウム、及び(ii)0を超え約0.45質量%までの酸化リチウム、(iii)所望により0を超え11質量%までのジルコニア、及び(iv)所望により粘度調整剤、を含む成分の溶融物を形成する工程;及び前記溶融物から繊維を製造する工程を含む、方法。
  23. 請求項1〜21のいずれか一項に記載の無機繊維を複数含む熱絶縁材料を、物品の上、中、近傍又は周辺に配置する工程を含む、物品を絶縁する方法。
  24. バルク繊維、ブランケット、ブロック、ボード、コーキング組成物、セメント組成物、コーティング、フェルト、マット、型成形可能組成物、モジュール、紙、ポンプ圧送可能組成物、パテ組成物、シート、タンピング材混合物、真空鋳造形体、真空鋳造型、又は織布、組紐、布、織物、ロープ、テープ、スリーブ、芯材のうちの少なくとも1つを含む無機繊維含有物品であって、前記繊維含有物品は請求項1〜21のいずれか一項に記載の繊維化生成物を含む、繊維含有物品。
JP2017502165A 2014-07-16 2014-12-23 収縮及び強度が改善された無機繊維 Active JP6559219B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462025142P 2014-07-16 2014-07-16
US62/025,142 2014-07-16
PCT/US2014/072027 WO2016010580A1 (en) 2014-07-16 2014-12-23 Inorganic fiber with improved shrinkage and strength

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017521573A true JP2017521573A (ja) 2017-08-03
JP2017521573A5 JP2017521573A5 (ja) 2017-12-14
JP6559219B2 JP6559219B2 (ja) 2019-08-14

Family

ID=55074099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017502165A Active JP6559219B2 (ja) 2014-07-16 2014-12-23 収縮及び強度が改善された無機繊維

Country Status (13)

Country Link
US (2) US9708214B2 (ja)
EP (2) EP3575272B1 (ja)
JP (1) JP6559219B2 (ja)
KR (1) KR102355834B1 (ja)
CN (1) CN107002295B (ja)
AU (1) AU2014400797A1 (ja)
BR (2) BR112017000909B1 (ja)
CA (1) CA2955350C (ja)
ES (1) ES2744914T3 (ja)
MX (2) MX2017000670A (ja)
PL (1) PL3169833T3 (ja)
RU (1) RU2017102572A (ja)
WO (1) WO2016010580A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3575272B1 (en) * 2014-07-16 2024-04-03 Unifrax I LLC Inorganic fiber with improved shrinkage and strength
CA3076663C (en) 2017-10-10 2023-12-05 Unifrax I Llc Crystalline silica free low biopersistence inorganic fiber
US10759697B1 (en) 2019-06-11 2020-09-01 MSB Global, Inc. Curable formulations for structural and non-structural applications
CN114196070B (zh) * 2021-12-07 2023-09-19 武汉楚域现代客车内饰件有限公司 一种复合纳米材料以及表面滚花的pvc中空型材的制作方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534599A (ja) * 2002-07-29 2005-11-17 エバナイト ファイバー コーポレーション ガラス組成物
JP2007524769A (ja) * 2003-06-27 2007-08-30 ユニフラックス コーポレイション 高温耐性ガラス質無機繊維
JP2008518119A (ja) * 2004-11-01 2008-05-29 ザ・モーガン・クルーシブル・カンパニー・ピーエルシー アルカリ土類シリケート繊維の改質
JP2012513948A (ja) * 2008-12-24 2012-06-21 オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー 高性能ガラス繊維用組成物及びそれをもって成形される繊維
WO2013096471A1 (en) * 2011-12-19 2013-06-27 Unifrax I Llc High temperature resistant inorganic fiber

Family Cites Families (230)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1759919A (en) 1926-12-17 1930-05-27 Singer Felix Artificial plagioclase compound
US2051279A (en) 1934-03-21 1936-08-18 Alfred W Knight Mineral wool
NL54041C (ja) 1937-10-16
US2335220A (en) 1941-04-21 1943-11-23 Walter M Ericson Building insulation
US2576312A (en) 1948-08-16 1951-11-27 Baldwin Hill Company Method of making mineral wool
US2690393A (en) 1950-06-24 1954-09-28 Armstrong Cork Co Method of producing fire-resistant insulation
US2693668A (en) 1951-04-03 1954-11-09 Owens Corning Fiberglass Corp Polyphase systems of glassy materials
US2693688A (en) 1951-11-23 1954-11-09 Bocchino Ernest Wrist cigarette lighter
US2710261A (en) 1952-05-16 1955-06-07 Carborundum Co Mineral fiber compositions
US2699415A (en) 1953-02-25 1955-01-11 Owens Corning Fiberglass Corp Method of producing refractory fiber laminate
US2876120A (en) 1954-12-03 1959-03-03 Owens Corning Fiberglass Corp Glass composition
BE552902A (ja) 1955-11-25
US3112184A (en) 1958-09-08 1963-11-26 Corning Glass Works Method of making ceramic articles
US3402055A (en) 1962-05-25 1968-09-17 Owens Corning Fiberglass Corp Glass composition
US3458329A (en) 1963-02-13 1969-07-29 Minnesota Mining & Mfg Ceramic greensheets
US3383275A (en) 1963-04-12 1968-05-14 Westinghouse Electric Corp Insulation utilizing boron phosphate
NL301258A (ja) 1963-07-11
US3348994A (en) 1963-09-26 1967-10-24 Owens Corning Fiberglass Corp High temperature fibrous board
US3380818A (en) 1964-03-18 1968-04-30 Owens Illinois Inc Glass composition and method and product
US3459568A (en) 1965-06-22 1969-08-05 Ppg Industries Inc High strength fiber glass
US3900329A (en) 1965-12-07 1975-08-19 Owens Illinois Inc Glass compositions
US3455731A (en) 1966-02-25 1969-07-15 Monsanto Res Corp Heat-resistant coatings
US3469729A (en) 1966-06-30 1969-09-30 Westinghouse Electric Corp Sealing compositions for bonding ceramics to metals
US3901720A (en) 1966-07-11 1975-08-26 Nat Res Dev Glass fibres and compositions containing glass fibres
US3597179A (en) 1967-03-30 1971-08-03 Owens Illinois Inc Glass treatment and glass-ceramic article therefrom
US3854986A (en) 1967-09-26 1974-12-17 Ceskoslovenska Akademie Ved Method of making mineral fibers of high corrosion resistance and fibers produced
GB1307357A (en) 1969-04-03 1973-02-21 Nat Res Dev Cement compositions containing glass fibres
US3804646A (en) 1969-06-11 1974-04-16 Corning Glass Works Very high elastic moduli glasses
US3811901A (en) 1969-11-06 1974-05-21 United Aircraft Corp Non-toxic invert analog glass compositions of high modulus
US3687850A (en) 1970-03-27 1972-08-29 Johns Manville High temperature insulating fiber
GB1360197A (en) 1970-06-19 1974-07-17 Ici Ltd Fibres
US3992498A (en) 1970-06-19 1976-11-16 Imperial Chemical Industries Limited Refractory fiber preparation with use of high humidity atmosphere
GB1360200A (en) 1970-06-19 1974-07-17 Ici Ltd Fibres
GB1357539A (en) 1970-12-11 1974-06-26 Ici Ltd Fibrous materials
GB1370324A (en) 1971-03-18 1974-10-16 Rogers P S Glass products
GB1360198A (en) 1971-05-21 1974-07-17 Ici Ltd Zirconia fibres
GB1360199A (en) 1971-05-21 1974-07-17 Ici Ltd Fibres
GB1374605A (en) 1971-05-24 1974-11-20 Pilkington Brothers Ltd Method of manufacturing glass ceramic material
BE790259A (fr) 1971-10-19 1973-04-18 Ici Ltd Phosphates complexes
US3785836A (en) 1972-04-21 1974-01-15 United Aircraft Corp High modulus invert analog glass compositions containing beryllia
US3904424A (en) 1972-06-09 1975-09-09 Nippon Asbestos Company Ltd Alkali resistant glassy fibers
US4036654A (en) 1972-12-19 1977-07-19 Pilkington Brothers Limited Alkali-resistant glass compositions
US4011651A (en) 1973-03-01 1977-03-15 Imperial Chemical Industries Limited Fibre masses
US3985935A (en) 1973-10-16 1976-10-12 General Refractories Company Alkali resistant perlite - CaO vitreous fibers
US4037015A (en) 1974-03-29 1977-07-19 Hitachi, Ltd. Heat insulating coating material
US4002482A (en) 1975-02-14 1977-01-11 Jenaer Glaswerk Schott & Gen. Glass compositions suitable for incorporation into concrete
DE2528916B2 (de) 1975-06-28 1978-06-01 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Glasfasern des Glassystems ZnO- MgO-Al2 O3
DE2532842A1 (de) 1975-07-23 1977-02-10 Bayer Ag Glaeser des systems mgo-cao-zno- al tief 2 o tief 3 -sio tief 2 -tio tief 2 zur herstellung von glasfasern
US4104355A (en) 1976-05-03 1978-08-01 Bjorksten Research Laboratories, Inc. Vitreous fiber drawing process
JPS53106828A (en) 1977-03-01 1978-09-18 Agency Of Ind Science & Technol High heat-resistant ceramic fiber and its production
US4118239A (en) 1977-09-06 1978-10-03 Johns-Manville Corporation Alkali-resistant glass fiber composition
JPS6054248B2 (ja) 1978-07-08 1985-11-29 日本板硝子株式会社 耐アルカリ性ガラス組成物
IE49521B1 (en) 1979-03-15 1985-10-16 Pilkington Brothers Ltd Alkali-resistant glass fibres
US4382104A (en) 1979-05-21 1983-05-03 Kennecott Corporation Method for coating alumina containing refractory fibers with chromium oxide
US4379111A (en) 1979-05-21 1983-04-05 Kennecott Corporation Method for producing chromium oxide coated refractory fibers
CA1141640A (en) 1979-06-08 1983-02-22 Thomas A. Pilgrim Building components
US4345430A (en) 1979-11-15 1982-08-24 Manville Service Corporation Automotive catalytic converter exhaust system
JPS605539B2 (ja) 1980-03-17 1985-02-12 日東紡績株式会社 耐アルカリ性、耐熱性無機質繊維
US4317575A (en) 1980-06-16 1982-03-02 Gaf Corporation High temperature gasket
US4387180A (en) 1980-12-08 1983-06-07 Owens-Corning Fiberglas Corporation Glass compositions
US4366251A (en) 1981-06-15 1982-12-28 Owens-Corning Fiberglas Corporation Glass compositions and their fibers
CS236485B2 (en) 1981-07-20 1985-05-15 Saint Gobain Isover Glass fibre
US4428999A (en) 1981-08-20 1984-01-31 Textured Products Refractory coated and vapor barrier coated flame resistant insulating fabric composition
US4358500A (en) 1981-08-20 1982-11-09 Subtex, Inc. Flame resistant insulating fabric compositions containing inorganic bonding agent
US4375493A (en) 1981-08-20 1983-03-01 Subtex, Inc. Refractory coated and conductive layer coated flame resistant insulating fabric composition
US4396661A (en) 1981-08-20 1983-08-02 Subtex, Inc. Refractory coated and dielectric coated flame resistant insulating fabric composition
EP0074655B1 (en) 1981-09-14 1986-02-26 Toshiba Monofrax Company Ltd. Heat resistant inorganic fiber
JPS5846121A (ja) 1981-09-14 1983-03-17 Toshiba Monofuratsukusu Kk 耐熱性無機質繊維
US4558015A (en) 1983-04-22 1985-12-10 Manville Service Corporation Chemically resistant refractory fiber
JPS6017118A (ja) 1983-07-06 1985-01-29 Mitsubishi Mining & Cement Co Ltd リン酸カルシウム質フアイバ−
US4820573A (en) 1983-07-06 1989-04-11 Mitsubishi Mining And Cement Co., Ltd. Fiber glass mainly composed of calcium phosphate
GB8319491D0 (en) 1983-07-19 1983-08-17 Ici Plc Coating/moulding compositions
US4492722A (en) 1983-07-25 1985-01-08 Owens-Corning Fiberglas Corporation Preparation of glass-ceramic fibers
FR2552075B1 (fr) 1983-09-19 1986-08-14 Saint Gobain Isover Fibres de verre et composition convenant pour leur fabrication
US4547403A (en) 1983-10-17 1985-10-15 Manville Service Corporation Method for applying a layer of fiber on a surface
HUT47462A (en) 1983-10-17 1989-03-28 Manville Service Corp Insulating method, fireproof insulating binding material produced by the method and spray head for carrying out the method
US4737192A (en) 1983-10-17 1988-04-12 Manville Service Corporation Refractory binder, method for making same, and product produced thereby
EP0164399A1 (en) 1983-11-23 1985-12-18 Atlantic Richfield Company Fiber glass composition having low iron oxide content
JPS61500490A (ja) 1983-11-23 1986-03-20 アトランテイツク リツチフイ−ルド カンパニ− ガラス形成用混合物及び主要な酸化物成分のコントロ−ルされたモル比を有するガラス組成物を製造するのに有用な方法
US4655777A (en) 1983-12-19 1987-04-07 Southern Research Institute Method of producing biodegradable prosthesis and products therefrom
US4542106A (en) 1983-12-19 1985-09-17 Ppg Industries, Inc. Fiber glass composition
US4659610A (en) 1984-03-02 1987-04-21 Subtex, Inc. Structures made using an inorganic-binder composition
US4507355A (en) 1984-03-02 1985-03-26 Pyro Technology Corp. Refractory-binder coated fabric
US4563219A (en) 1984-03-02 1986-01-07 Subtex, Inc. Inorganic binder composition and refractory-binder coated fabric compositions prepared therefrom
US4673594A (en) 1984-10-12 1987-06-16 Manville Service Corporation Method for applying a layer of fiber on a surface and a refractory material produced thereby
EP0186128A3 (en) 1984-12-24 1987-04-29 Ppg Industries, Inc. Silica-rich, porous and nonporous fibers and method of producing same
US4778499A (en) 1984-12-24 1988-10-18 Ppg Industries, Inc. Method of producing porous hollow silica-rich fibers
US4604097A (en) 1985-02-19 1986-08-05 University Of Dayton Bioabsorbable glass fibers for use in the reinforcement of bioabsorbable polymers for bone fixation devices and artificial ligaments
US4610194A (en) 1985-03-01 1986-09-09 Caterpillar Inc. Load sensing circuit of load responsive direction control valve
FR2591423B1 (fr) 1985-12-17 1988-09-16 Saint Gobain Isover Verres nutritifs pour l'agriculture
US5037470A (en) 1985-12-17 1991-08-06 Isover Saint-Gobain Nutritive glasses for agriculture
CA1271785A (en) 1986-02-20 1990-07-17 Leonard Elmo Olds Inorganic fiber composition
US5332699A (en) 1986-02-20 1994-07-26 Manville Corp Inorganic fiber composition
US4830989A (en) * 1986-05-28 1989-05-16 Pfizer Inc. Alkali-resistant glass fiber
US4882302A (en) 1986-12-03 1989-11-21 Ensci, Inc. Lathanide series oxide modified alkaline-resistant glass
US4786670A (en) 1987-01-09 1988-11-22 Lydall, Inc. Compressible non-asbestos high-temperature sheet material usable for gaskets
JPH0730459B2 (ja) 1987-08-03 1995-04-05 日本パ−カライジング株式会社 金属へのセラミックコ−ティング法
US4933307A (en) 1988-04-21 1990-06-12 Ppg Industries, Inc. Silica-rich porous substrates with reduced tendencies for breaking or cracking
AU3765789A (en) 1988-06-01 1990-01-05 Manville Sales Corporation Process for decomposing an inorganic fiber
DK159201B (da) 1988-09-05 1990-09-17 Rockwool Int Mineralfibre
DE3917045A1 (de) 1989-05-25 1990-11-29 Bayer Ag Toxikologisch unbedenkliche glasfasern
WO1990015175A1 (en) 1989-06-08 1990-12-13 Kanebo Ltd. Textile of long high-purity alumina fiber, long high-purity alumina fiber used for producing said textile, and method of producing them
AU630484B2 (en) 1989-08-11 1992-10-29 Isover Saint-Gobain Glass fibres capable of decomposing in a physiological medium
US5250488A (en) 1989-08-11 1993-10-05 Sylvie Thelohan Mineral fibers decomposable in a physiological medium
FR2662688B1 (fr) 1990-06-01 1993-05-07 Saint Gobain Isover Fibres minerales susceptibles de se decomposer en milieu physiologique.
US6309994B1 (en) 1989-08-14 2001-10-30 Aluminum Company Of America Fiber reinforced composite having an aluminum phosphate bonded matrix
EP0417493A3 (en) 1989-08-14 1991-04-03 Aluminum Company Of America Fiber reinforced composite having an aluminum phosphate bonded matrix
JPH0764593B2 (ja) 1989-08-23 1995-07-12 日本電気硝子株式会社 耐アルカリ性ガラス繊維組成物
US5221558A (en) 1990-01-12 1993-06-22 Lanxide Technology Company, Lp Method of making ceramic composite bodies
DK163494C (da) 1990-02-01 1992-08-10 Rockwool Int Mineralfibre
US5215563A (en) 1990-05-04 1993-06-01 Alfred University Process for preparing a durable glass composition
USRE35557E (en) 1990-06-01 1997-07-08 Isover-Saint Gobain Mineral fibers decomposable in a physiological medium
FR2662687B1 (fr) 1990-06-01 1993-05-07 Saint Gobain Isover Fibres minerales susceptibles de se decomposer en milieu physiologique.
US5055428A (en) 1990-09-26 1991-10-08 Owens-Corning Fiberglass Corporation Glass fiber compositions
US5843854A (en) 1990-11-23 1998-12-01 Partek Paroc Oy Ab Mineral fibre composition
FI93346C (sv) 1990-11-23 1998-03-07 Partek Ab Mineralfibersammansättning
CA2060709C (en) 1991-02-08 1996-06-04 Kiyotaka Komori Glass fiber forming composition, glass fibers obtained from the composition and substrate for circuit board including the glass fibers as reinforcing material
US5223336A (en) 1991-09-30 1993-06-29 Monsanto Company Glass fiber insulation
US5994247A (en) 1992-01-17 1999-11-30 The Morgan Crucible Company Plc Saline soluble inorganic fibres
EP1179513A1 (en) 1992-01-17 2002-02-13 The Morgan Crucible Company Plc Saline soluble inorganic fibres
FR2690438A1 (fr) 1992-04-23 1993-10-29 Saint Gobain Isover Fibres minérales susceptibles de se dissoudre en milieu physiologique.
US5389716A (en) 1992-06-26 1995-02-14 Georgia-Pacific Resins, Inc. Fire resistant cured binder for fibrous mats
DE4228353C1 (de) 1992-08-26 1994-04-28 Didier Werke Ag Anorganische Faser
DE4228355C1 (de) 1992-08-26 1994-02-24 Didier Werke Ag Feuerfeste Leichtformkörper
US5401693A (en) 1992-09-18 1995-03-28 Schuller International, Inc. Glass fiber composition with improved biosolubility
US5384188A (en) 1992-11-17 1995-01-24 The Carborundum Company Intumescent sheet
DK156692D0 (da) 1992-12-29 1992-12-29 Rockwool Int Mineralfiberprodukt
WO1994015883A1 (en) 1993-01-15 1994-07-21 The Morgan Crucible Company Plc Saline soluble inorganic fibres
US5811360A (en) 1993-01-15 1998-09-22 The Morgan Crucible Company Plc Saline soluble inorganic fibres
CN100360472C (zh) 1993-01-15 2008-01-09 摩根坩埚有限公司 一种提供一种在升高的温度下使用的盐水可溶性耐熔纤维的方法
DE4304765A1 (de) 1993-02-17 1994-08-18 Didier Werke Ag Feuerbeständiger oder feuerfester Stein als Zinnbad-Bodenstein
US5858465A (en) 1993-03-24 1999-01-12 Georgia Tech Research Corporation Combustion chemical vapor deposition of phosphate films and coatings
AU6710594A (en) 1993-04-22 1994-11-08 Carborundum Company, The Mounting mat for fragile structures such as catalytic converters
JP3132234B2 (ja) 1993-04-28 2001-02-05 日本板硝子株式会社 ガラス長繊維
JP3102987B2 (ja) 1994-05-02 2000-10-23 松下電器産業株式会社 オフセット補償形パルスカウント検波回路
KR0175524B1 (ko) 1994-05-28 1999-02-18 한스 퓌르땍 유리 섬유 조성물
BR9506232A (pt) * 1994-05-28 1997-08-12 Saint Gobain Isover Composições de fibra de vidro
GB9414154D0 (en) 1994-07-13 1994-08-31 Morgan Crucible Co Saline soluble inorganic fibres
GB9508683D0 (en) 1994-08-02 1995-06-14 Morgan Crucible Co Inorganic fibres
US5486232A (en) 1994-08-08 1996-01-23 Monsanto Company Glass fiber tacking agent and process
US5569629A (en) 1994-08-23 1996-10-29 Unifrax Corporation High temperature stable continuous filament glass ceramic fibers
RO120335B1 (ro) 1994-11-08 2005-12-30 Rockwool International A/S Produs cu conţinut de fibre vitroase, artificiale
US5576252A (en) 1995-05-04 1996-11-19 Owens-Corning Fiberglas Technology, Inc. Irregularly-shaped glass fibers and insulation therefrom
US5591516A (en) 1995-06-07 1997-01-07 Springs Industries, Inc. Durable, pill-resistant polyester fabric and method for the preparation thereof
ES2110381T3 (es) * 1995-10-30 2004-10-16 Unifrax Corporation Fibra de vidrio resistente a altas temperaturas.
US6030910A (en) 1995-10-30 2000-02-29 Unifrax Corporation High temperature resistant glass fiber
US6346494B1 (en) 1995-11-08 2002-02-12 Rockwool International A/S Man-made vitreous fibres
US5658836A (en) 1995-12-04 1997-08-19 Owens-Corning Fiberglas Technology, Inc. Mineral fibers and their compositions
GB9525475D0 (en) 1995-12-13 1996-02-14 Rockwool Int Man-made vitreous fibres and their production
US5962354A (en) 1996-01-16 1999-10-05 Fyles; Kenneth M. Compositions for high temperature fiberisation
US6043170A (en) 1996-02-06 2000-03-28 Isover Saint-Gobain Mineral fiber composition
GB9604264D0 (en) 1996-02-29 1996-05-01 Rockwool Int Man-made vitreous fibres
GB9613023D0 (en) 1996-06-21 1996-08-28 Morgan Crucible Co Saline soluble inorganic fibres
US6077798A (en) 1996-08-02 2000-06-20 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Biosoluble, high temperature mineral wools
US5776235A (en) 1996-10-04 1998-07-07 Dow Corning Corporation Thick opaque ceramic coatings
US6953594B2 (en) 1996-10-10 2005-10-11 Etex Corporation Method of preparing a poorly crystalline calcium phosphate and methods of its use
US5876537A (en) 1997-01-23 1999-03-02 Mcdermott Technology, Inc. Method of making a continuous ceramic fiber composite hot gas filter
US6037288A (en) 1997-04-30 2000-03-14 Robinson; Sara M. Reinforcement of ceramic bodies with wollastonite
US5928075A (en) 1997-05-01 1999-07-27 Miya; Terry G. Disposable laboratory hood
WO1998051981A1 (en) 1997-05-15 1998-11-19 Owens Corning Glass fiber reinforced ceramic molding compositions
US6013592A (en) 1998-03-27 2000-01-11 Siemens Westinghouse Power Corporation High temperature insulation for ceramic matrix composites
US6036762A (en) 1998-04-30 2000-03-14 Sambasivan; Sankar Alcohol-based precursor solutions for producing metal phosphate materials and coating
FR2778401A1 (fr) 1998-05-06 1999-11-12 Saint Gobain Isover Composition de laine minerale
ZA989387B (en) 1998-08-13 1999-04-15 Unifrax Corp High temperature resistant glass fiber
US6313056B1 (en) 1998-08-20 2001-11-06 Harbison-Walker Refractories Company Non-slumping sprayable refractory castables containing thermal black
FR2783516B1 (fr) 1998-09-17 2000-11-10 Saint Gobain Isover Composition de laine minerale
KR100593226B1 (ko) 1998-12-08 2006-06-28 유니프랙스 코포레이션 저온 배기 가스 처리 장치용 비정질 비팽창성 무기 섬유매트
US6551951B1 (en) 1999-03-19 2003-04-22 Johns Manville International, Inc. Burn through resistant nonwoven mat, barrier, and insulation system
BR0013868B1 (pt) 1999-09-10 2010-01-26 fibras salinas soléveis resistentes À alta temperatura.
EP1086936A3 (en) 1999-09-22 2001-11-28 Nichias Corporation Ceramic composites and use thereof as lining materials
FR2806402B1 (fr) 2000-03-17 2002-10-25 Saint Gobain Isover Composition de laine minerale
CN1443147A (zh) 2000-05-19 2003-09-17 英属哥伦比亚大学 化学制备粘接复合氢氧化物陶瓷的方法
US6517906B1 (en) 2000-06-21 2003-02-11 Board Of Trustees Of University Of Illinois Activated organic coatings on a fiber substrate
US6461415B1 (en) 2000-08-23 2002-10-08 Applied Thin Films, Inc. High temperature amorphous composition based on aluminum phosphate
JP4126151B2 (ja) * 2000-08-28 2008-07-30 ニチアス株式会社 無機繊維及びその製造方法
US20050268656A1 (en) 2001-01-08 2005-12-08 Alexander Raichel Poly-crystalline compositions
JP3938671B2 (ja) 2001-03-08 2007-06-27 サンゴバン・ティーエム株式会社 生理食塩水に可溶な無機繊維
US20030015003A1 (en) 2001-03-28 2003-01-23 Fisler Diana Kim Low temperature glass for insulation fiber
US6716407B2 (en) 2001-06-18 2004-04-06 The Boeing Company Monazite-based coatings for thermal protection systems
EP1419118B1 (de) 2001-08-22 2006-07-12 Schott Ag Antimikrobielles, entzündungshemmendes, wundheilendes glaspulver und dessen verwendung
JP3880038B2 (ja) 2001-09-28 2007-02-14 ニチアス株式会社 生体溶解性ハニカム構造体
CN100497241C (zh) 2001-10-09 2009-06-10 3M创新有限公司 包含生物可溶的无机纤维和云母粘合剂的组合物
WO2003050054A1 (en) 2001-12-12 2003-06-19 Rockwool International A/S Fibres and their production
KR100773602B1 (ko) 2001-12-29 2007-11-07 주식회사 케이씨씨 인공체액에 대한 용해도가 우수한 고온단열재용 생분해성세라믹 섬유조성물
GB2383793B (en) 2002-01-04 2003-11-19 Morgan Crucible Co Saline soluble inorganic fibres
RU2302392C2 (ru) 2002-01-10 2007-07-10 Юнифрэкс Корпорейшн Стойкое к воздействию высокой температуры стекловидное неорганическое волокно
JP2003212596A (ja) 2002-01-23 2003-07-30 Paramount Glass Kogyo Kk 無機質繊維製造用硝子組成物、その製造方法及びその無機質繊維成型物
US6652950B2 (en) 2002-02-06 2003-11-25 The Boeing Company Thermal insulating conformal blanket
US6998361B2 (en) 2002-03-04 2006-02-14 Glass Incorporated High temperature glass fiber insulation
JP3995084B2 (ja) 2002-07-05 2007-10-24 サンゴバン・ティーエム株式会社 耐水性および生体溶解性を有する無機繊維とその製造方法
KR20040013846A (ko) 2002-08-08 2004-02-14 이민호 원적외선 방출 섬유제품 및 그 제조방법
WO2005000754A1 (en) 2003-06-27 2005-01-06 Unifrax Corporation High temperature resistant vitreous inorganic fiber
JP2005089913A (ja) 2003-09-18 2005-04-07 Saint-Gobain Tm Kk 無機繊維およびその製造方法
DE602004007810T2 (de) 2003-10-06 2008-03-20 Saint-Gobain Isover Mineralwollezusammensetzung
ES2395823T3 (es) 2003-10-06 2013-02-15 Saint-Gobain Isover Elemento aislante de fibras minerales para la construcción naval
US7550118B2 (en) 2004-04-14 2009-06-23 3M Innovative Properties Company Multilayer mats for use in pollution control devices
GB0424190D0 (en) * 2004-11-01 2004-12-01 Morgan Crucible Co Modification of alkaline earth silicate fibres
US7875566B2 (en) * 2004-11-01 2011-01-25 The Morgan Crucible Company Plc Modification of alkaline earth silicate fibres
US20060211562A1 (en) 2005-03-18 2006-09-21 Fisler Diana K Fiberglass composition for insulation fiber in rotary fiberization process
JP2006272116A (ja) 2005-03-29 2006-10-12 Yanmar Co Ltd 排気ガス浄化装置
FR2883864B1 (fr) 2005-04-01 2007-06-15 Saint Gobain Isover Sa Compositions pour fibres de verre
FR2883866B1 (fr) 2005-04-01 2007-05-18 Saint Gobain Isover Sa Laine minerale, produit isolant et procede de fabrication
FR2883865B1 (fr) * 2005-04-01 2007-05-18 Saint Gobain Isover Sa Laine minerale, produit isolant et procede de fabrication
GB2427191B (en) 2005-06-14 2007-06-27 Morgan Crucible Co Glass fibres
ES2688274T3 (es) 2005-06-30 2018-10-31 Unifrax I Llc Fibra inorgánica revestida de fosfato y métodos de preparación y uso
JP2007033546A (ja) 2005-07-22 2007-02-08 Shinwa Kk 食品容器及びその関連物品の広告手段
US8163377B2 (en) 2005-11-10 2012-04-24 The Morgan Crucible Company Plc High temperature resistant fibres
JP4731381B2 (ja) 2006-03-31 2011-07-20 ニチアス株式会社 ディスクロール及びディスクロール用基材
JP2007303011A (ja) 2006-05-10 2007-11-22 Denki Kagaku Kogyo Kk 無機繊維及びそれを用いた不定形耐火物
ATE547386T1 (de) 2006-05-19 2012-03-15 Kibol Viktor F Verfahren zur herstellung von durchgehender basaltfaser
FR2907777B1 (fr) 2006-10-25 2009-01-30 Saint Gobain Vetrotex Composition de verre resistant aux milieux chimiques pour la fabrication de fils de verre de renforcement.
US7829490B2 (en) * 2006-12-14 2010-11-09 Ppg Industries Ohio, Inc. Low dielectric glass and fiber glass for electronic applications
JP2008255002A (ja) 2007-03-15 2008-10-23 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維、ガラス繊維の製造方法及び複合材
US7567817B2 (en) 2007-05-14 2009-07-28 Geo2 Technologies, Inc. Method and apparatus for an extruded ceramic biosoluble fiber substrate
US7781372B2 (en) 2007-07-31 2010-08-24 GE02 Technologies, Inc. Fiber-based ceramic substrate and method of fabricating the same
FR2918053B1 (fr) 2007-06-27 2011-04-22 Saint Gobain Vetrotex Fils de verre aptes a renforcer des matieres organiques et/ou inorganiques.
DE102007032391B3 (de) * 2007-07-12 2009-01-22 Belchem Fiber Materials Gmbh Hochtemperaturbeständige anorganische Faser auf Kieselsäurebasis sowie Verfahren zur Herstellung und Verwendung derselben
JPWO2009014200A1 (ja) 2007-07-26 2010-10-07 日本碍子株式会社 ハニカム構造体用コーティング材
US7897255B2 (en) 2007-09-06 2011-03-01 GE02 Technologies, Inc. Porous washcoat-bonded fiber substrate
JP5646999B2 (ja) 2007-10-09 2014-12-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 排ガス処理のための汚染防止要素実装用マット
KR20100084917A (ko) 2009-01-19 2010-07-28 주식회사 와이제이씨 파유리를 이용한 석탄회 섬유 제조방법
US8450226B2 (en) 2009-11-18 2013-05-28 Glass Incorporated High temperature glass fiber insulation
JP5655293B2 (ja) 2009-11-19 2015-01-21 日本電気硝子株式会社 ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維及びガラス製シート状物
WO2012052840A2 (en) * 2010-10-18 2012-04-26 Ocv Intellectual Capital, Llc Glass composition for producing high strength and high modulus fibers
JP4977253B1 (ja) * 2011-03-30 2012-07-18 ニチアス株式会社 無機繊維質ペーパー及びその製造方法並びに設備
JP5006979B1 (ja) * 2011-03-31 2012-08-22 ニチアス株式会社 生体溶解性無機繊維の製造方法
JP5277337B1 (ja) 2012-05-22 2013-08-28 ニチアス株式会社 加熱装置
WO2015100320A1 (en) * 2013-12-23 2015-07-02 Unifrax I Llc Inorganic fiber with improved shrinkage and strength
EP3575272B1 (en) * 2014-07-16 2024-04-03 Unifrax I LLC Inorganic fiber with improved shrinkage and strength
US10023491B2 (en) * 2014-07-16 2018-07-17 Unifrax I Llc Inorganic fiber

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534599A (ja) * 2002-07-29 2005-11-17 エバナイト ファイバー コーポレーション ガラス組成物
JP2007524769A (ja) * 2003-06-27 2007-08-30 ユニフラックス コーポレイション 高温耐性ガラス質無機繊維
JP2008518119A (ja) * 2004-11-01 2008-05-29 ザ・モーガン・クルーシブル・カンパニー・ピーエルシー アルカリ土類シリケート繊維の改質
JP2012513948A (ja) * 2008-12-24 2012-06-21 オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー 高性能ガラス繊維用組成物及びそれをもって成形される繊維
WO2013096471A1 (en) * 2011-12-19 2013-06-27 Unifrax I Llc High temperature resistant inorganic fiber

Also Published As

Publication number Publication date
CN107002295A (zh) 2017-08-01
PL3169833T3 (pl) 2020-01-31
EP3169833B1 (en) 2019-08-14
KR102355834B1 (ko) 2022-01-25
CA2955350C (en) 2022-10-25
US10301213B2 (en) 2019-05-28
JP6559219B2 (ja) 2019-08-14
BR112017000909A2 (pt) 2018-07-17
WO2016010580A1 (en) 2016-01-21
EP3575272A1 (en) 2019-12-04
US20170297951A1 (en) 2017-10-19
EP3169833A1 (en) 2017-05-24
CA2955350A1 (en) 2016-01-21
US9708214B2 (en) 2017-07-18
KR20170029612A (ko) 2017-03-15
MX2020011711A (es) 2021-01-08
ES2744914T3 (es) 2020-02-26
BR112017000909B1 (pt) 2022-07-12
AU2014400797A1 (en) 2017-02-02
EP3169833A4 (en) 2017-12-27
EP3575272B1 (en) 2024-04-03
US20160017519A1 (en) 2016-01-21
CN107002295B (zh) 2020-03-06
RU2017102572A (ru) 2018-08-16
MX2017000670A (es) 2017-06-29
BR122022004023B1 (pt) 2022-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6637425B2 (ja) 改善された収縮率および強度を持つ無機繊維
KR102212976B1 (ko) 무기 섬유
US10301213B2 (en) Inorganic fiber with improved shrinkage and strength
US9926224B2 (en) Inorganic fiber with improved shrinkage and strength
US10023491B2 (en) Inorganic fiber
JP7221991B2 (ja) 無機繊維
US9919957B2 (en) Inorganic fiber
JP2019503333A (ja) 無機繊維

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6559219

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250