JP2017519501A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017519501A5
JP2017519501A5 JP2016573833A JP2016573833A JP2017519501A5 JP 2017519501 A5 JP2017519501 A5 JP 2017519501A5 JP 2016573833 A JP2016573833 A JP 2016573833A JP 2016573833 A JP2016573833 A JP 2016573833A JP 2017519501 A5 JP2017519501 A5 JP 2017519501A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
axl
domain
seq
nucleic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016573833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6787795B2 (ja
JP2017519501A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1410826.0A external-priority patent/GB201410826D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017519501A publication Critical patent/JP2017519501A/ja
Publication of JP2017519501A5 publication Critical patent/JP2017519501A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6787795B2 publication Critical patent/JP6787795B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (51)

  1. Axlに結合する抗体であって、
    1H12VHドメイン(配列番号3)と、配列番号7のアミノ酸配列を有するVHCDR3、及び任意選択で配列番号6及び配列番号5から選択されるアミノ酸配列を有する1つ又は複数のVHCDRを含むVHドメインとからなる群から選択される抗体VHドメイン;及び/又は
    1H12VLドメイン(配列番号4)と、配列番号8、配列番号9及び配列番号10から選択されるアミノ酸配列を有する1つ又は複数のVLCDRを含むVLドメインとからなる群から選択される抗体VLドメイン
    を含む、抗体。
  2. 配列番号5、配列番号6及び配列番号7の前記アミノ酸配列を有するVHCDRを含む抗体VHドメインを含み、Axlに対する結合について、前記1H12VHドメイン(配列番号3)及び前記1H12VLドメイン(配列番号4)を含む抗体のAxl結合ドメインと競合する、請求項1に記載の抗体。
  3. 前記1H12VHドメイン(配列番号3)を含む、請求項1又は2に記載の抗体。
  4. 前記1H12VLドメイン(配列番号4)を含む、請求項3に記載の抗体。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の抗体の変異体であって、1つ若しくは複数のフレームワーク領域及び/又は1つ若しくは複数のCDRに1つ又は複数のアミノ酸配列改変を含む、変異体。
  6. 前記1H12VHドメイン(配列番号3)及び前記1H12VLドメイン(配列番号4)により形成されるAxl抗原結合部位の親和性と等しいか、又はそれより良い親和性でAxlに結合する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の抗体であって、前記抗体の親和性及び前記抗原結合部位の親和性が同じ条件下で測定される、抗体。
  7. scFv抗体分子を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の抗体。
  8. 抗体定常領域又は全抗体を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の抗体。
  9. 単一ドメイン抗体、Fv、scFv、dsFv、Fd、Fab、F(ab’)2、ミニボディ、ダイアボディ、単鎖ダイアボディ、タンデムscFv、TandAb、バイボディ、トリボディ、κ(λ)ボディ、BiTE、DVD−lg、SIP、SMIP、又はDARTなどの抗原結合抗体断片である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の抗体。
  10. 抗原に結合する能力に加えて、別の機能特性をもたらす追加アミノ酸を含む、請求項1〜のいずれか一項に記載の抗体。
  11. 5×10−11M以下のKでAxlに結合する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の抗体。
  12. 1.5×10−11M以下のKでAxlに結合する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の抗体。
  13. 2×10−5−1以下のKoffでAxlに結合する、請求項1〜12のいずれか一項に記載の抗体。
  14. 3×10−6−1以下のKoffでAxlに結合する、請求項1〜13のいずれか一項に記載の抗体。
  15. 前記AxlがヒトAxl又は霊長類Axlである、請求項1〜14のいずれか一項に記載の抗体。
  16. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の抗体であって、
    (i)10−3Mを超えるKでマウスAxlに結合し;
    (ii)10−3Mを超えるKでヒトMerに結合し;及び/又は
    (iii)10−3Mを超えるKでヒトTyro3に結合する、抗体。
  17. Axlアゴニストであ且つ、Axlシグナル伝達が少なくとも10%高い、請求項1〜16のいずれか一項に記載の抗体。
  18. キメラ抗体又はヒト化抗体である、請求項1〜17のいずれか一項に記載の抗体。
  19. (i)1H12抗体と同じエピトープ、又は
    (ii)前記1H12抗体により結合される前記エピトープとオーバーラップするエピトープ
    に結合する、請求項1〜18のいずれか一項に記載の抗体。
  20. 細胞表面に存在するAxlと結合した後に内在化される、請求項1〜19のいずれか一項に記載の抗体。
  21. 検出可能な標識、酵素、又は毒素に、任意選択でペプチジル結合又はリンカーを介して結合される、請求項1〜20のいずれか一項に記載の抗体。
  22. 前記毒素が、MMAE及びMMAFを含む群から選択される、請求項21に記載の抗体。
  23. 前記検出可能な標識がFITCである、請求項21に記載の抗体。
  24. 請求項1〜20のいずれか一項に記載の抗体、又は請求項1〜20のいずれか一項に記載の抗体の抗体VH若しくはVLドメインをコードするヌクレオチド配列を含む、単離された核酸。
  25. 請求項24に記載の核酸で形質転換された宿主細胞。
  26. 抗体又は抗体VH若しくはVLドメインを生成する方法であって、前記抗体又は抗体VH若しくはVLドメインの生成のための条件下で、請求項25に記載の宿主細胞を培養するステップを含む、方法。
  27. 前記抗体又は抗体VH若しくはVL可変ドメインを単離するステップ及び/又は精製するステップをさらに含む、請求項26に記載の方法。
  28. 少なくとも1つの追加成分を含む組成物に、前記抗体又は抗体VH若しくはVL可変ドメインを製剤化するステップをさらに含む、請求項26又は27に記載の方法。
  29. Axlに結合する抗体を取得する方法であって、
    1H12VHドメインのアミノ酸配列(配列番号3)における1つ又は複数のアミノ酸の付加、欠失、置換又は挿入により、1つ又は複数のVHドメインであって、各々が前記1H12VHドメインのアミノ酸配列変異体である1つ又は複数のVHドメインを提供し、任意選択で、このようにして提供された1つ又は複数のVHドメインアミノ酸配列変異体を、1つ又は複数のVLドメインと組み合わせて、1つ又は複数のVH/VL組み合わせを提供するステップ;及び/又は
    1H12VLドメインのアミノ酸配列(配列番号4)における1つ又は複数のアミノ酸の付加、欠失、置換又は挿入により、前記1H12VLドメインのアミノ酸配列変異体であるVLドメインを提供し、及びこのようにして提供された1つ又は複数のVLドメインアミノ酸配列変異体を、1つ又は複数のVHドメインと組み合わせて、1つ又は複数のVH/VL組み合わせを提供するステップ;及び
    前記VHドメインアミノ酸配列変異体、又は1つ若しくは複数のVH/VL組み合わせを試験して、Axlに結合する抗体を特定するステップ
    を含む、方法。
  30. Axlに結合する抗体を取得する方法であって、
    置換しようとするCDR3を含むか、又はCDR3コード領域を欠失しているかのいずれかである1つ又は複数のVHドメインをコードする出発核酸を用意し、及び前記出発核酸を、配列番号7のVHCDR3アミノ酸配列をコードするドナー核酸と組み合わせるステップであって、それにより、前記ドナー核酸が前記出発核酸のCDR3領域に挿入されて、VHドメインをコードする産物核酸を提供する、ステップ;又は
    置換しようとするCDR3を含むか、又はCDR3コード領域を欠失しているかのいずれかである1つ又は複数のVLドメインをコードする出発核酸を用意し、及び前記出発核酸を、配列番号10のVLCDR3アミノ酸配列をコードするドナー核酸と組み合わせるステップであって、それにより、前記ドナー核酸が前記出発核酸のCDR3領域に挿入されて、VLドメインをコードする産物核酸を提供する、ステップ;
    VHドメインをコードする前記産物核酸の核酸を発現させ、及び任意選択で、このようにして生成された前記VHドメインを、1つ又は複数のVLドメインと組み合わせて、VH/VL組み合わせを提供し、且つ/又はVLドメインをコードする前記産物核酸の核酸を発現させ、及びこのようにして生成された前記VLドメインを、1つ又は複数のVHドメインと組み合わせて、VH/VL組み合わせを提供するステップ;
    Axlに結合するVHドメイン又はVH/VL組み合わせを含む抗体を選択するステップ;及び
    Axlに結合する前記抗体、及び/又はAxlに結合する前記抗体をコードする核酸を回収するステップ
    を含む、方法。
  31. Axlに結合する前記抗体が、VHドメイン及びVLドメインを含む抗体断片である、請求項29又は30に記載の方法。
  32. 前記抗体断片がscFv抗体分子である、請求項31に記載の方法。
  33. 前記抗体断片がFab抗体分子である、請求項31に記載の方法。
  34. 全抗体に前記抗体断片の前記VHドメイン及び/又は前記VLドメインをもたらすステップをさらに含む、請求項32又は33に記載の方法。
  35. Axlに結合する前記抗体、又はAxlに結合する前記抗体の抗体VH若しくはVL可変ドメインを、少なくとも1つの追加成分を含む組成物に製剤化するステップをさらに含む、請求項2934のいずれか一項に記載の方法。
  36. Axlに結合する抗体を、Axl又はAxlの断片に結合させるステップをさらに含前記結合がin vitroで起こる、請求項2635のいずれか一項に記載の方法。
  37. 請求項1〜23のいずれか一項に記載のAxlに結合する抗体を、Axl又はAxlの断片に結合させるステップを含前記結合がin vitroで起こる、方法。
  38. Axl又はAxlの断片に対する抗体の結合の量を測定するステップを含む、請求項3637のいずれか一項に記載の方法。
  39. Axlの過剰発現を特徴とする疾患又は障害の治療のための薬剤の製造における前記抗体の使用をさらに含む、請求項2635のいずれか一項に記載の方法。
  40. 別の治療薬と組み合わせた請求項1〜23のいずれか一項に記載の抗体、又はその免疫複合体。
  41. 薬学的に許容される賦形剤と一緒に、請求項1〜23のいずれか一項に記載の抗体、又はその免疫複合体を含む組成物。
  42. 別の治療薬をさらに含む、請求項41に記載の組成物。
  43. 前記別の治療薬が、免疫チェックポイント阻害剤(ICI)などの免疫チェックポイント調節剤(ICM)である、請求項40に記載の抗体又は請求項42に記載の組成物。
  44. 増殖性疾患を治療する方法での使用のための、請求項1〜2340、若しくは43のいずれか一項に記載の抗体、又は請求項4143のいずれか一項に記載の組成物。
  45. 前記増殖性疾患が、急性骨髄性白血病(AMLなどの癌である、請求項36に記載の抗体又は組成物。
  46. 前記癌が転移性癌である、請求項45に記載の抗体又は組成物。
  47. Axlの過剰発現を特徴とする疾患又は障害の治療のための薬剤の製造における、請求項1〜2340、若しくは43のいずれか一項に記載の抗体、又は請求項4143のいずれか一項に記載の組成物の使用。
  48. Axlの過剰発現を特徴とする疾患又は障害の検出のための診断薬の製造における、請求項1〜2340、若しくは43のいずれか一項に記載の抗体と、転移性癌細胞に対する前記抗体の結合の測定を可能にする1種又は複数種の試薬との使用。
  49. 請求項1〜2340、又は43のいずれか一項に記載の抗体と、転移性癌細胞に対する前記メンバーの結合の測定を可能にする1種又は複数種の試薬とを含む、診断キット。
  50. 請求項1〜2340、若しくは43のいずれか一項に記載の抗体、又は請求項4143のいずれか一項に記載の組成物を含む、キット。
  51. 薬学的に許容される賦形剤と一緒に、有効量の請求項1〜23に記載の抗体を有効成分として含む、医薬組成物。
JP2016573833A 2014-06-18 2015-06-18 抗Axl抗体 Active JP6787795B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1410826.0 2014-06-18
GBGB1410826.0A GB201410826D0 (en) 2014-06-18 2014-06-18 Anti-axl antibodies
PCT/EP2015/063700 WO2015193428A1 (en) 2014-06-18 2015-06-18 Anti-axl antibodies

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017519501A JP2017519501A (ja) 2017-07-20
JP2017519501A5 true JP2017519501A5 (ja) 2018-05-10
JP6787795B2 JP6787795B2 (ja) 2020-11-18

Family

ID=51266761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016573833A Active JP6787795B2 (ja) 2014-06-18 2015-06-18 抗Axl抗体

Country Status (15)

Country Link
US (3) US9975954B2 (ja)
EP (1) EP3157559B1 (ja)
JP (1) JP6787795B2 (ja)
KR (1) KR102453226B1 (ja)
CN (2) CN106573979B (ja)
AU (1) AU2015276153B2 (ja)
CA (1) CA2952296A1 (ja)
DK (1) DK3157559T3 (ja)
GB (1) GB201410826D0 (ja)
HR (1) HRP20201091T1 (ja)
HU (1) HUE049755T2 (ja)
LT (1) LT3157559T (ja)
MX (1) MX2016016883A (ja)
SI (1) SI3157559T1 (ja)
WO (1) WO2015193428A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201410825D0 (en) 2014-06-18 2014-07-30 Bergenbio As Anti-axl antibodies
GB201410826D0 (en) * 2014-06-18 2014-07-30 Bergenbio As Anti-axl antibodies
US10398774B2 (en) * 2014-12-09 2019-09-03 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Human monoclonal antibodies against AXL
WO2016097370A2 (en) * 2014-12-18 2016-06-23 Bergen Teknologioverføring As Anti-axl antagonistic antibodies
GB201506411D0 (en) 2015-04-15 2015-05-27 Bergenbio As Humanized anti-axl antibodies
GB201509338D0 (en) * 2015-05-29 2015-07-15 Bergenbio As Combination therapy
GB201610902D0 (en) 2016-06-22 2016-08-03 Bergen Teknologioverforing As And Bergenbio As Anti-Axl Antagonistic Antibodies
RS61795B1 (sr) * 2017-02-08 2021-06-30 Adc Therapeutics Sa Konjugati pirolobenzodiazepin antitela
US20210215697A1 (en) 2018-05-14 2021-07-15 Bergenbio Asa Serum Biomarkers
CN110540592B (zh) * 2018-05-29 2022-08-09 杭州尚健生物技术有限公司 结合axl蛋白的抗体及其应用
WO2020205576A1 (en) * 2019-03-29 2020-10-08 Celldex Therapeutics, Inc. Anti-axl antibodies and methods of use thereof
GB201912059D0 (en) 2019-08-22 2019-10-09 Bergenbio As Combaination therapy of a patient subgroup
WO2021154156A1 (en) * 2020-01-31 2021-08-05 Agency For Science, Technology And Research Anti-axl antibody and uses thereof
GB202004189D0 (en) 2020-03-23 2020-05-06 Bergenbio As Combination therapy
KR20230013241A (ko) 2020-04-08 2023-01-26 베르겐바이오 에이에스에이 항바이러스 요법을 위한 axl 억제제
GB202006072D0 (en) 2020-04-24 2020-06-10 Bergenbio Asa Method of selecting patients for treatment with cmbination therapy
GB202104037D0 (en) 2021-03-23 2021-05-05 Bergenbio Asa Combination therapy
IL289525B2 (en) * 2021-12-30 2023-03-01 B G Negev Technologies And Applications Ltd At Ben Gurion Univ Conjugated antibodies for cancer treatment
CN116348497B (zh) * 2023-01-05 2023-11-17 浙江时迈药业有限公司 针对axl的抗体及其用途

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6884879B1 (en) * 1997-04-07 2005-04-26 Genentech, Inc. Anti-VEGF antibodies
CL2007002668A1 (es) * 2006-09-20 2008-05-09 Amgen Inc Proteina de union a antigeno que se une al receptor de glucagon humano; acido nucleico que la codifica; metodo de produccion; composicion farmaceutica que la comprende; y su uso para tratar o prevenir la diabetes tipo 2.
ES2556214T3 (es) 2007-11-12 2016-01-14 U3 Pharma Gmbh Anticuerpos para AXL
CA2706549A1 (en) 2007-11-15 2009-05-22 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Monoclonal antibody capable of binding to anexelekto, and use thereof
EP2198884A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-23 Centre National de la Recherche Scientifique (CNRS) Monoclonal antibodies directed against LG4-5 domain of alpha3 chain of human laminin-5
EP2270053A1 (en) * 2009-05-11 2011-01-05 U3 Pharma GmbH Humanized AXL antibodies
TW201041595A (en) * 2009-05-15 2010-12-01 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anti-axl antibody
TW201106972A (en) 2009-07-27 2011-03-01 Genentech Inc Combination treatments
WO2011159980A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 Genentech, Inc. Anti-axl antibodies and methods of use
EP2723377B1 (en) 2011-06-22 2018-06-13 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Anti-axl antibodies and uses thereof
US9249228B2 (en) * 2011-06-22 2016-02-02 Oribase Pharma Anti-Axl antibodies and uses thereof
EP2589609A1 (en) 2011-11-03 2013-05-08 Pierre Fabre Medicament Antigen binding protein and its use as addressing product for the treatment of cancer
GB201410826D0 (en) * 2014-06-18 2014-07-30 Bergenbio As Anti-axl antibodies
GB201410825D0 (en) 2014-06-18 2014-07-30 Bergenbio As Anti-axl antibodies
WO2016097370A2 (en) * 2014-12-18 2016-06-23 Bergen Teknologioverføring As Anti-axl antagonistic antibodies
GB201506411D0 (en) * 2015-04-15 2015-05-27 Bergenbio As Humanized anti-axl antibodies
BR112019021880A2 (pt) * 2017-04-20 2020-06-02 Adc Therapeutics Sa Terapia de combinação com conjugado anticorpo anti-axl-droga

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017519501A5 (ja)
JP2017526339A5 (ja)
CN112646031B (zh) 抗4-1bb纳米抗体及其用途
JP2021008487A (ja) 抗nkg2a抗体を使用した治療計画
JP2018506961A5 (ja)
JP6529498B2 (ja) EGFRvIIIに対して特異的な抗体結合部位
JP2017535257A5 (ja)
CA3090008A1 (en) Anti-cd73 antibodies and uses thereof
HRP20180352T1 (hr) Protutijela anti-fcrh5
JP2017529838A5 (ja)
US20210388105A1 (en) Novel anti-cd39 antibodies
JP2018500014A5 (ja)
JP2013527761A5 (ja)
AU2016233495A1 (en) Anti-PDL1 antibodies, activatable anti-PDL1 antibodies, and methods of use thereof
JP2020534830A5 (ja)
JP2016536342A5 (ja)
JP2021501744A5 (ja)
JP2011509245A5 (ja)
JP2017522903A5 (ja)
JP6608698B2 (ja) P2x7受容体アンタゴニスト及びアゴニスト
EP3820908A1 (en) Anti-mesothelin antibodies
JP2012521217A5 (ja)
JP2013519364A5 (ja)
US20220098323A1 (en) High affinity monoclonal antibodies targeting glypican-1 and methods of use
JP2020534012A5 (ja)