JP2017519437A - バイアス制御を備えたab級増幅器 - Google Patents

バイアス制御を備えたab級増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP2017519437A
JP2017519437A JP2016569957A JP2016569957A JP2017519437A JP 2017519437 A JP2017519437 A JP 2017519437A JP 2016569957 A JP2016569957 A JP 2016569957A JP 2016569957 A JP2016569957 A JP 2016569957A JP 2017519437 A JP2017519437 A JP 2017519437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
power amplifier
drain
amplifier
bias
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016569957A
Other languages
English (en)
Inventor
イェンセン、ヨルゲン セルマー
イェンセン、ヨルゲン セルマー
ラスムッセン、イェンス ネルメレ
ラスムッセン、イェンス ネルメレ
Original Assignee
バング アンド オルフセン アクティーゼルスカブ
バング アンド オルフセン アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バング アンド オルフセン アクティーゼルスカブ, バング アンド オルフセン アクティーゼルスカブ filed Critical バング アンド オルフセン アクティーゼルスカブ
Publication of JP2017519437A publication Critical patent/JP2017519437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/30Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
    • H03F1/307Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in push-pull amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/30Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
    • H03F1/302Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in bipolar transistor amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/30Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
    • H03F1/307Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in push-pull amplifiers
    • H03F1/308Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in push-pull amplifiers using MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/181Low-frequency amplifiers, e.g. audio preamplifiers
    • H03F3/183Low-frequency amplifiers, e.g. audio preamplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/30Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
    • H03F3/3001Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor with field-effect transistors
    • H03F3/301CMOS common drain output SEPP amplifiers
    • H03F3/3016CMOS common drain output SEPP amplifiers with symmetrical driving of the end stage
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/30Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
    • H03F3/3066Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor the collectors of complementary power transistors being connected to the output
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/4508Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using bipolar transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45174Mirror types
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/321Use of a microprocessor in an amplifier circuit or its control circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/462Indexing scheme relating to amplifiers the current being sensed
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/78A comparator being used in a controlling circuit of an amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/30Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor
    • H03F2203/30024Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor the SEPP bias current being controlled by a control signal from a feedback circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/30Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor
    • H03F2203/30078A resistor being added in the pull stage of the SEPP amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/30Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor
    • H03F2203/30111A resistor being added in the push stage of the SEPP amplifier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

増幅器構成は、正及び負の駆動電圧がそれぞれ印加されるドレイン、及び入力信号が供給されるゲートを有する第1及び第2の電力増幅器(T1,T2)を備える。増幅器構成は、第1及び第2の電力増幅器からの第1及び第2のドレイン電流を検出する第1及び第2の電流検出器(1,2)と、最も小さなドレイン電流を特定するように構成された処理回路(3)と、入力信号と、第1及び第2の電力増幅器のうちの非活性化の電力増幅器のゲートとの間に結合された抵抗に流れるバイアス電流をフィードバック信号に応じて駆動するフィードバック制御ループ及び手段と、をさらに備える。フィードバック制御ループは、最も低い電流を有するトランジスタ(非活性化のトランジスタ)のアイドル電流を一定に維持して、電流を負荷に供給しないトランジスタに流れる電流が、所望の値に固定される。

Description

本発明は、自動バイアスAB級増幅器に関する。
AB級増幅器では、信号がない場合に両方のトランジスタに流れる定常電流(standing current)は、アイドル電流と呼称される。アイドル電流(idle current)は、(一方の増幅器から他方の増幅器に切り替わる)クロスオーバ領域のひずみを低減する。しかし、アイドル状態では、同時に電力消費が増加するという欠点があった。他には、アイドル電流を設定するために供給されるバイアス電流は、温度に応じて調整しなくてはならないという欠点があった。
種々の試みは、高忠実度を犠牲にすること無しにアイドル電力消費を向上させている。例えば、特許文献1は、入力がない場合にバイアス電流が調整(低下)されるシステムを開示する。
これら問題を解決するための試みは、非特許文献1に示されている。この手法を備えることで、特定タイプの出力トランジスタを用いて出力トランジスタを駆動する電流によって高い線形性が達成される。しかし、出力がA級状態を脱すると、電流を供給しない分岐の電流が、完全にオフされ、つまり完全にB級動作が実行される。
複数の試みでは、各電力トランジスタを動的にモニターして制御することがなされていた。例えば、特許文献2,3では、電流は、アイドル電流が小さい場合に特に問題の原因となるエミッタ抵抗の両端にかかる電圧を測定することによりモニターされる。
解決手段は、特許文献4に示されている。この解決手段では、出力を供給しないトランジスタが、依然として活性化状態を維持することになる。このことは、トランジスタの寄生電圧依存電流(parasitic voltage dependent current)により非平衡(misbalanced)となってアイドル電流が流れることを維持する制御ループにより達成される。しかしながら、この解決手段は、ロバストではない。アーリー電圧と呼称される電圧依存電流は、寄生成分であり、通常、大きなばらつきを有するパラメータである。オーディオ信号の局所的なフィードバックを有する制御回路は、出力トランジスタに到達する前に幾つかのトランジスタを通過する必要があることをさらに意味する。このフィードバックループは、トランジスタのエミッタで低インピーダンスを確立する。この点では、アイドル電流を測定するために2つのエミッタ抵抗が存在する。これらトランジスタ間で十分な電圧を有するために、エミッタ抵抗は、1オームの範囲内である必要があり、これにより、出力段が実質的に1オームの出力インピーダンスを有することになる。良好な増幅器では、出力インピーダンスは、少なくとも100分の1でなければならない。これにより、無効負荷(reactive load)と組み合わされた1オームの出力抵抗が、位相シフト及び発振に起因する場合の内部フィードバック制御により達成されるだけである。
米国特許第4,077,013号明細書 米国特許第3,995,228号明細書 米国特許第4,160,216号明細書 米国特許第4,595,883号明細書
ホークスフォード(Hawksford),「エラー訂正及び非スイッチング電力増幅器出力段(Error correction and Non-Switching Power Amplifier Output Stages)」,第102回AEDコンベンション,1997年3月22−25日
本発明の目的は、低歪み及び改良された線形性を示す制御バイアスを有するAB級増幅器を提供する先行技術に対する代替的な解決手段を提供することである。
本発明によれば、この目的及び他の目的が第1及び第2の電力増幅器、第1の電力増幅器のドレインに印加される正の電圧、第2の電力増幅器のドレインに印加される負の電圧、及び各電力増幅器のゲートに供給される入力信号を有する増幅器構成におけるアイドル電流を制御するための方法により達成される。第1の電力増幅器のソース及び第2の電力増幅器のソースの両方は、負荷に接続される。方法は、第1の電力増幅器からの第1のドレイン電流を検出すること、第2の電力増幅器からの第2のドレイン電流を検出すること、第1及び第2のドレイン電流のうちの最も小さなドレイン電流をアイドル電流として特定すること、アイドル電流を、事前に設定されたアイドル電流の設定値と比較して誤差信号を生成すること、誤差信号をバイアス制御ループに供給してフィードバック信号を生成すること、入力信号と、第1及び第2の電力増幅器のうちの非活性化の電力増幅器のゲートとの間に結合された抵抗に流れるバイアス電流をフィードバック信号と比例して駆動することにより、フィードバック信号は、非活性化の電力増幅器からのドレイン電流が事前に設定されたアイドル電流と等しいことを補償するようにゲートのバイアス電圧を制御する。
また目的は、正の駆動電圧が印加されるドレイン、及び入力信号が供給されるゲートを有する第1の電力増幅器と、負の駆動電圧が印加されるドレイン及び入力信号が供給されるゲートを有する第2の電力増幅器であって、第1の電力増幅器のソース及び第2の電力増幅器のソースの両方が、負荷に接続されている、前記第2の電力増幅器と、第1の電力増幅器からの第1のドレイン電流を検出する第1の電流検出器と、第2の電力増幅器からの第2のドレイン電流を検出する第2の電流検出器と、第1及び第2のドレイン電流のうちの最も小さなドレイン電流をアイドル電流として特定するように構成された処理回路と、アイドル電流を、事前に設定されたアイドル電流の設定値と比較して誤差信号を生成する比較器と、誤差信号に基づいてフィードバック信号を生成するバイアス制御ループと、非活性化の電力増幅器からのドレイン電流が事前に設定されたアイドル電流と等しいことを補償するために、入力信号と、第1及び第2の電力増幅器のうちの非活性化の電力増幅器のゲートとの間に結合された抵抗に流れるバイアス電流をフィードバック信号に依存して駆動する手段と、を備える増幅器構成により取得される。
本発明によれば、バイアス制御ループは、最も小さな電流を有するトランジスタ(非活性化のトランジスタ)において一定のアイドル電流を維持する。これにより、負荷に電流を駆動しないトランジスタにおいて流れる電流が所望の値に固定される。その値は、Vin,Voutの値、出力電流、又は可能性がある誘導負荷に関係無く、全ての動作及び生じる可能性がある信号状態に対して固定される。
本発明によれば、オーディオ性能は、より低いアイドル電流に維持されることにより、アイドルの場合に電力消費の大幅な低減に導くことができる。代替的には、改良されたオーディオ性能は、アイドル電流を増大させること無しに達成することができる。
従来のAB級増幅器と比較して、非活性化のトランジスタは、依然として活性化しており、このため、本発明に従った増幅器は、ABA級増幅器と呼称され得る。
「ドレイン」という用語は、トランジスタがMOSトランジスタであることを示唆する。しかし、本発明は、バイポーラトランジスタを用いて具体化され得る。この場合、コレクタ電流が検出され、バイアス電圧がベースに印加される。
処理回路は、アナログ回路により具体化されるか、又は好適なサンプリングを有するデジタルプロセッサを用いて具体化されてもよい。
好適な実施形態によれば、バイアス電流は、両方のトランジスタに印加される。このことは、増幅器の線形性効果を有し、非線形要素が50%だけ低減されることを示す。
本発明の実施形態に従った増幅器の回路ブロック図。 本発明の実施形態に従った方法のフローチャート。 本発明の実施形態の増幅器のより詳細な回路図。 図3の回路の2つの分岐の出力電流のダイヤグラム。
本発明は、本発明の現在のところ好適な実施形態を示す添付の図面を参照してより詳細に記載される。
図1は、負荷RLに電圧Voutを供給する上部トランジスタT1及び下部トランジスタT2を含む2つのMOSFETトランジスタを備えた本発明の実施形態に従った増幅器構成を示す。上部トランジスタT1には、正の駆動電圧が印加され、そのゲートには、抵抗R1を介して入力電圧が印加される。下部トランジスタT2には、負の駆動電圧が印加され、そのゲートには、抵抗R2を介して入力電圧が印加される。上部トランジスタT1のドレイン電流は、「i」と呼称され、下部トランジスタT2のドレイン電流は、「i」と呼称される。トランジスタT1,T2のドレインは、電流検出器1,2にそれぞれ接続され、電流検出器1,2は、2つのドレイン電流i,iをそれぞれ検出するように構成されている。
増幅器構成は、電流検出器1,2からの信号を整流し(rectify)、i,iのうちの最も小さな電流を特定するように構成された処理回路をさらに備える。この最も小さな電流iは、出力負荷RLに電流を供給しない分岐(branch)に流れるアイドル電流を示す。バイアス制御ループは、最も小さな電流iの値を所望のアイドル電流iを示す値と比較するように構成されている。制御ループは、2つの電流源C1,C2に接続されたループゲイン(loop gain)5をさらに備える。これら電流源は、抵抗R1,R2にそれぞれ接続されている。
以下、図2を参照して図1の増幅器構成の動作を簡単に説明する。まずステップS1において、2つのドレイン電流i,iは、電流検出器1,2により検出され、検出された電流を示す信号が処理回路3に供給される。ステップS2において、i,iのうちの最も小さな電流が、処理回路3により特定される。ステップS3において、フィードバック信号は、特定された最も小さい電流iを所望のアイドル電流と比較し、定ゲイン(constant gain)により結果として生成される誤差iを増幅することにより形成される。ステップS4では、フィードバック信号は、電流源C1,C2を制御してバイアス電流を抵抗R1,R2に流すように用いられ、抵抗R1,R2間のバイアス電圧に作用させる。ドレイン電流のフィードバックは、バイアス制御ループとして機能し、i,iのうちの最も小さな電流がiよりも小さい場合、R1又はR2に流れる電流は、最も小さな電流がiと等しくなるまで増加する。これにより、トランジスタT1,T2が非活性化する場合にトランジスタT1,T2に流れるiと等しい一定のアイドル電流を補償する。
さらに、上記したフィードバックは、以下に説明されるように線形性効果(linearizing effect)を提供する。
図1は、ユニティゲイン・ボルテージフォロア(unity gain voltage follower)として見ることができる。その関係は、理想的には、Vout=Vinである。一方、ドレイン電流と、ゲート・ソース間電圧との関係は、非線形である。
トランジスタT1,T2が好適に適合された場合、ゲート・ソース間電圧は、同じドレイン電流及び同じドレイン・ソース間電圧のためにVGS1=VGS2である。解りやすくするために、R1は、R2と等しくなるように構成されている。このような構成では、以下の関係を維持する。
ここで、Vinは入力信号であり、Voutは出力電圧であり、i*R1は、バイアス電圧であり、VGSxは、ゲート・ソース間電圧である。Vin=0である場合、Vout=0であり且つVGS=VGS1=V=ibq*R1となり、ibqはR1に流れるバイアス電流である。従来のシステムでは、VG1とVG2との間の電圧差は、一定に維持される。図1では、このことは、制御ループの遮断(breaking)に対応してバイアス電流iを一定とみなし、従って、VG1−VG2=ibq*(R1+R1)となる。Vinが正である場合、上部トランジスタT1は、負荷RLへの出力電流を増加させる。このことは、VGS1がある程度だけ増加することを意味する。従って、VGS1=V+ΔVGS1となり、ここで、追加された値は、トランジスタの非線形パラメータに依存する。式1は、以下のようになる。
説明したように図1に例示された本発明の実施形態に従ったシステムでは、バイアス制御ループは、最も小さな電流を有する分岐における一定のアイドル電流を維持する。従って、この場合、上部トランジスタT1が負荷を駆動する場合、制御ループは、所望のアイドル電流が下部トランジスタT2を介して取得されるまでiを増加させる。
簡易化のため、VSD2の変化に起因する電流の極めて小さな変化を除外することを選択し、これにより、下部トランジスタT2の電流は、単にVSG2に依存することになる。その結果、下部トランジスタT2のゲート・ソース間電圧は変化せずに、VSG2=Vとなる。式1,2は、
となる。
2つの式を追加すること及び「2」で割ることにより、
となる。
研究が負の電圧入力に関して実施された場合には同じ結果が生じる。明らかに、本発明の実施形態に従った増幅器では、非線形要素が、従来のシステムと比較して値を半分にするように低下される。MOSFETを、バイポーラトランジスタの相補なセットで置き換えた場合には、同じように改良された性能を理解することになる。
図3は、アナログ回路により具体化された処理回路3を有する図1の回路図の回路具体化例を示す。図1の同じ要素に対応する図3の要素には、任意の識別参照符号が付与されている。
出力トランジスタT1,T2は、ここでは共通ソースVinに対して相補的なMOSFETトランジスタである。抵抗R1,R2間の電圧降下は、これらトランジスタT1,T2からゲート・ソース間電圧を生成するバイアス電圧を形成する。C1とC2は、回路が平衡となるように出力される同じ電流を追跡して入力する2つの電流生成器である。
出力トランジスタT1,T2のドレイン電流は、以下の手法により測定される。ダイオード11,12は、各ドレインの順方向(forward direction)に設けられる。ダイオード11,12は、抵抗13,14と並列である。抵抗13,14は、ダイオード11,12の順方向電圧によってではなく、抵抗の端子間の電圧降下が所望のバイアス電流により決定されることを補償する値を有する。例えば、10mAで抵抗13の端子間にかかる約100mVの電圧は、ダイオード11,12の順方向電圧よりも十分に低い。出力が多くの電流を流す場合、ダイオード11,12は、供給電圧よりも低いダイオードの順方向電圧を有するだけで出力段が機能を継続することを引き継いで補償する。
抵抗13の端子間の電圧降下が、トランジスタT4,T5の手段により検出され、その値が電流として供給される。他の分岐に対して同様に、トランジスタT6,T7は、抵抗14の端子間にかかる電圧を検出する。より低い分岐(lower branch)では、電流信号が、カレントミラー15により反転される(reversed)。抵抗16の端子間にかかる電圧は、より低い分岐の電流を示し、抵抗17の端子間にかかる電圧は、より高い分岐の電流を示す。
ダイオード18,19を用いて、2つの電圧のうちのより低い電圧が検出され、このことは、本発明に従って値が一定に維持されることを示す。この信号は、ローパスフィルタを導入してフィードバックシステムが好適である事を補償するために、実質的に低い周波数でフィルタリングされるエミッタフォロア20を通過する。
フィルタリングされた信号が、トランジスタ22,23を含む誤差増幅器21に供給される。トランジスタ23には、所望の最も小さなアイドル電流、例えば1ボルトに対応するDC信号が供給される。
誤差増幅器21は、トランジスタ25,26,27,28を含む増幅器24に接続された出力を有する。増幅器24は、誤差増幅器21から抵抗R1,R2間の電圧降下を提供する2つの電流生成器C1,C2への出力電流を変換するように構成されている。
回路は、システムを高速化及び安定化させるために多くのRC要素を含む。また機能とは無関係である幾つかの挿入された1Mオームの抵抗がある。これらは、回路のシミュレーションにおいて測定抵抗を提供するように機能するだけである。
図4は、図3の回路における電流のシミュレーションを示し、上部及び下部トランジスタT1,T2に流れる電流を示す。約8mAの場合に、出力トランジスタT1,T2が安定的に電流を出力し、最も小さな電流の流れが常時維持されることが明らかである。
当業者であれば、本発明が決して上記した好適な実施形態に制限されないことを理解する。反対に、多くの修正及び変更が、添付された特許請求の範囲において可能である。例えば、上記した説明は、MOSFETトランジスタに関するが、バイポーラトランジスタを用いた具体化も可能である。さらに回路具体化の詳細は、図3に示す回路具体化とは異なっていてもよく、例えば追加のフィルタ又はフィードバック制御を含んでもよい。
アナログ回路で例示された処理回路3は、デジタルプロセッサによって具体化されてもよい。この具体化は、好適なサンプリングを必要とし、例えば20MHzのサンプリングレートを有する10ビットA/D及びD/Aコンバータを用いる。実施可能な実施形態は、SARコンバータ又はフラッシュコンバータを含む。

Claims (7)

  1. 増幅器構成であって、
    正の駆動電圧が印加されるドレイン、及び入力信号が供給されるゲートを有する第1の電力増幅器(T1)と、
    負の駆動電圧が印加されるドレイン、及び前記入力信号が供給されるゲートを有する第2の電力増幅器(T2)であって、前記第1の電力増幅器のソース及び前記第2の電力増幅器のソースの両方が、負荷(RL)に接続されている、前記第2の電力増幅器(T2)と、
    前記第1の電力増幅器からの第1のドレイン電流を検出する第1の電流検出器(1)と、
    前記第2の電力増幅器からの第2のドレイン電流を検出する第2の電流検出器(2)と、
    前記第1及び第2のドレイン電流のうちの最も小さな電流としてアイドル電流を特定するように構成された処理回路(3)と、
    前記アイドル電流を、事前に設定されたアイドル電流の設定値と比較して誤差信号を生成する比較器(4)と、
    前記誤差信号に基づいてフィードバック信号を生成するバイアス制御ループ(5)と、
    非活性化の電力増幅器からのドレイン電流が前記事前に設定されたアイドル電流と等しいことを補償するように、前記入力信号と、前記第1及び第2の電力増幅器のうちの非活性化の電力増幅器のゲートとの間に結合された抵抗に流れるバイアス電流を前記フィードバック信号に応じて駆動する手段と、を備える、増幅器構成。
  2. 前記バイアス電流を駆動する手段は、
    第1の抵抗に流れるバイアス電流を駆動して前記フィードバック信号に応じて前記第1の電力増幅器のゲートに第1のバイアス電圧を生成するように接続された第1の電流源(C1)と、
    第2の抵抗に流れるバイアス電流を駆動して前記フィードバック信号に応じて前記第2の電力増幅器のゲートに第2のバイアス電圧を生成するように接続された第2の電流源(C2)と、を含む、請求項1に記載の増幅器構成。
  3. 前記処理回路は、アナログ回路として具体化される、請求項1に記載の増幅器構成。
  4. 前記処理回路は、デジタルプロセッサを含む、請求項1に記載の増幅器構成。
  5. 第1及び第2の電力増幅器、前記第1の電力増幅器のドレインに印加された正の駆動電圧と、前記第2の電力増幅器のドレインに印加された負の駆動電圧と、各電力増幅器のゲートに供給された入力信号と、を備える増幅器構成であって、前記第1の電力増幅器のソース及び前記第2の電力増幅器のソースの両方が、負荷(RL)に接続されている、前記増幅器構成のアイドル電流を制御する方法であって、
    前記第1の電力増幅器からの第1のドレイン電流を検出すること、
    前記第2の電力増幅器からの第2のドレイン電流を検出すること、
    前記第1及び第2のドレイン電流のうちの最も小さな電流としてアイドル電流を特定すること、
    前記アイドル電流を、事前に設定されたアイドル電流の設定値と比較して誤差信号を生成すること、
    前記誤差信号をバイアス制御ループに供給してフィードバック信号を生成すること、
    前記入力信号と、前記第1及び第2の電力増幅器のうちの非活性化の電力増幅器のゲートとの間に結合された抵抗に流れるバイアス電流を前記フィードバック信号に応じて駆動することを備えて、非活性化の電力増幅器からのドレイン電流が前記事前に設定されたアイドル電流と等しいことを補償する、方法。
  6. 前記フィードバック信号を、前記バイアス電流を駆動するように構成された電流源に供給することをさらに備える請求項5に記載の方法。
  7. 前記フィードバック信号が、
    第1の抵抗に流れる電流を駆動して前記第1の電力増幅器のゲートに第1のバイアス電圧を生成するように接続された第1の電流源(C1)と、
    第2の抵抗に流れる電流を駆動して前記第2の電力増幅器のゲートに第2のバイアス電圧を生成するように接続された第2の電流源(C2)と、に供給される、請求項5に記載の方法。
JP2016569957A 2014-07-03 2015-06-30 バイアス制御を備えたab級増幅器 Pending JP2017519437A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14175513.2A EP2963814B1 (en) 2014-07-03 2014-07-03 Class AB amplifier with bias control
EP14175513.2 2014-07-03
PCT/EP2015/064809 WO2016001207A1 (en) 2014-07-03 2015-06-30 Class ab amplifier with bias control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017519437A true JP2017519437A (ja) 2017-07-13

Family

ID=51033056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016569957A Pending JP2017519437A (ja) 2014-07-03 2015-06-30 バイアス制御を備えたab級増幅器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9899964B2 (ja)
EP (1) EP2963814B1 (ja)
JP (1) JP2017519437A (ja)
DK (1) DK2963814T3 (ja)
WO (1) WO2016001207A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2963814B1 (en) 2014-07-03 2018-08-08 Bang & Olufsen A/S Class AB amplifier with bias control
CN109906550B (zh) * 2016-11-08 2023-07-18 辛纳普蒂克斯公司 适合于毫微功率电路设计的高速电流比较器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3995228A (en) 1975-09-26 1976-11-30 Threshold Corporation Active bias circuit for operating push-pull amplifiers in class A mode
US4077013A (en) 1976-06-04 1978-02-28 Norlin Music, Incorporated Audio power amplifier with automatic bias control
US4160216A (en) 1978-01-16 1979-07-03 Thornton Barry W Apparatus for eliminating on-off transitional gain variations in class ab, b and c active element amplifiers
US4356452A (en) * 1979-09-06 1982-10-26 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Class A push-pull amplifier with bias controlling circuit
US4483016A (en) * 1982-09-23 1984-11-13 Hochstein Peter A Audio amplifier
JPS6054508A (ja) 1983-09-06 1985-03-29 Pioneer Electronic Corp エミッタホロワ型シングルエンデットプッシュプル回路
JP2976770B2 (ja) * 1993-09-01 1999-11-10 ヤマハ株式会社 増幅回路
US6046642A (en) * 1998-09-08 2000-04-04 Motorola, Inc. Amplifier with active bias compensation and method for adjusting quiescent current
MX2011008975A (es) * 2009-02-25 2011-11-18 Thx Ltd Amplificador de baja disipacion.
US7944302B2 (en) * 2009-08-24 2011-05-17 Fender Musical Instruments Corporation Method and apparatus for biasing an amplifier
US8497736B1 (en) * 2010-11-01 2013-07-30 Anadigics, Inc. Direct DC coupled push-pull BJT driver for power amplifier with built-in gain and bias current signal dependent expansion
EP2645565B1 (en) * 2012-03-27 2019-03-06 Dialog Semiconductor GmbH A fully differential amplifier topology to drive dynamic speakers in class AB mode
US9072044B2 (en) * 2012-11-30 2015-06-30 Intel Mobile Communications GmbH Push-pull amplifier with quiescent current adjuster
EP2963814B1 (en) 2014-07-03 2018-08-08 Bang & Olufsen A/S Class AB amplifier with bias control

Also Published As

Publication number Publication date
EP2963814A1 (en) 2016-01-06
US20170085230A1 (en) 2017-03-23
DK2963814T3 (en) 2018-11-12
WO2016001207A1 (en) 2016-01-07
EP2963814B1 (en) 2018-08-08
US9899964B2 (en) 2018-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6571071B2 (ja) 可変ブースト電源電圧を用いたエンベロープトラッカー
EP3179631B1 (en) Class-d audio amplifier comprising a circuit for reading a current supplied by the amplifier to the load, and corresponding reading method
US10234487B2 (en) Accurate current sensing
JP4800371B2 (ja) レンジ切り替え回路
US10298188B2 (en) Class-D amplifier
TW201036326A (en) Constant switch Vgs circuit for minimizing rflatness and improving audio performance
US10041983B2 (en) VDS equalizer offset compensation for a current sense circuit
JP2010085384A5 (ja)
US7554377B1 (en) Apparatus and method for signal voltage limiting
US10312872B2 (en) Managing a shoot-through condition in a component containing a push-pull output stage
JP2017519437A (ja) バイアス制御を備えたab級増幅器
US11362629B2 (en) Transimpedance amplifier circuit
US10095252B2 (en) Voltage-to-current converter
KR987001154A (ko) 증폭기
US6731165B1 (en) Electronic amplifier
KR20130053394A (ko) A급 푸시풀 증폭기
CN107210751A (zh) 用于逐次逼近寄存器模数转换器的校正电路
KR20170039217A (ko) 전류-전압 컨버터, 증폭기 입력 스테이지, 및 그 증폭기
US8665024B2 (en) Control of minimum current in output transistors of an amplifier output stage
JP2005167429A (ja) 電流/電圧変換回路
US11050390B2 (en) Amplifier circuit
US8860510B2 (en) Bias control for push-pull amplifier arrangement
JP2000155139A (ja) 電流検出装置
CN117097280A (zh) 多回路电源转换电路及多回路误差放大电路与控制方法
JP2023000093A (ja) 高電圧増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191224