JP2017518873A - 基体を処理するための有益送達粒子 - Google Patents

基体を処理するための有益送達粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP2017518873A
JP2017518873A JP2016569374A JP2016569374A JP2017518873A JP 2017518873 A JP2017518873 A JP 2017518873A JP 2016569374 A JP2016569374 A JP 2016569374A JP 2016569374 A JP2016569374 A JP 2016569374A JP 2017518873 A JP2017518873 A JP 2017518873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
composition
agents
weight
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016569374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017518873A5 (ja
Inventor
クロッパー,マーティン・ピーター
ハケット,アンソニー
ジョーンズ,クレイグ・ウォーレン
リマール,アダム・ジョン
トンプソン,キャサリン・マリー
ウィンター,ジェレミー・ニコラス
Original Assignee
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ filed Critical ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Publication of JP2017518873A publication Critical patent/JP2017518873A/ja
Publication of JP2017518873A5 publication Critical patent/JP2017518873A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/87Polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3726Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3757(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/61Surface treated
    • A61K2800/62Coated
    • A61K2800/624Coated by macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/65Characterized by the composition of the particulate/core
    • A61K2800/654The particulate/core comprising macromolecular material

Abstract

芳香のある化合物を吸収するための粒子であって、(a)第1の疎水性ポリマーを含む固体コアと、(b)第2の疎水性ポリマーを含むシェルとを含み、第1の疎水性ポリマーのTgが、第2の疎水性ポリマーのTgよりも低く、1ミクロン未満、好ましくは0.1〜0.3ミクロンの平均粒径を有し、芳香のある化合物が悪臭化合物であり、(a):(b)の比率が2:1よりも大きい、粒子。

Description

本発明は、特定のコア:シェル比率を有する、悪臭を吸収するためのコア/シェル粒子に関する。粒子の使用は、パーソナルケア用途及びホームケア用途において広範囲の用途を有し、皮膚(デオ(deo))及び毛髪用途との関連で本明細書に具体的に開示されるが、家庭用ケア及び洗濯にも適用される。
多くのホームケア及びパーソナルケア配合物は、布、毛髪及び皮膚などの基体に、いわゆる有益剤を送達することを目指している。粒子への有益剤のカプセル化が、送達を強化する手段として提案されておりが、費用がかかる有益剤もあるため、かかる手段は有利である。粒子の送達自体もまた、特定の有益剤が存在しなくても粒子が利益を与える場合には有用である可能性がある。
フレグランスの改善された送達は、近年大いに探究されてきた利益の1つである。しかし、「フレッシュさ(freshness)」の知覚は、フレグランスによってもたらされるプラスの嗜好度(hedonics)だけでなく、悪臭の効果的な抑制にも左右される。例えば、悪臭の抑制は、皮膚、例えば、脇の下、足及び頭皮並びに毛髪、洗濯した布地、及び便器又は排水などの硬質表面において重要である。
におい及び悪臭を吸収するための、配合物中におけるポリマー粒子の使用は既知である。例えば、米国特許出願公開第2011/0021409号明細書及び国際公開第2009/101000号(Henkel)には、多孔質ポリアミド粒子を含む洗浄剤、並びにデオドラント組成物及び制汗剤組成物におけるその使用が開示されている。粒子は、フレグランス及び不快なにおいを吸収するために使用される。
米国特許出願公開第2009/0048365号明細書(IFF)には、有効成分及びカプセル化ポリマーを含む、におい吸収カプセルが記載されている。
しかし、本発明者らは、悪臭化合物のその後の保持が、改良を必要とする領域であることを見出した。既知の粒子は、フレグランス化合物と共に悪臭化合物を容易に再放出することが多い。
欧州特許出願公開第1533365号明細書(IFF)には、自由体積(これは、ポリマー内に存在する孔によって影響される。)を有するポリマー(好ましくはエチレン酢酸ビニルコポリマー、エチルセルロース、ポリスチレン又はPMMA)を含む粒子を使用して、表面にフレグランスを付与するためのプロセス及び/又は表面から悪臭を除去するためのプロセスが開示されている。
米国特許出願公開第2011/059179号明細書(Sheferら)には、悪臭管理のための制御された送達系が開示されており、これは、悪臭を吸収及び中和し、悪臭を抑えるにおい物質を放出することによって作用する。粒子は、疎水性コア及び膜形成親水性表面を有する。
欧州特許出願公開第1541121号明細書(Rohm&Haas)には、油吸収ポリマー、及び感水性の界面活性ポリマーを含むコーティングを含む組成物から有効成分を放出するための系が記載されている。油吸収ポリマーは、20〜1000nmの平均粒径を有する。
これらの既知の粒子の多くは、ホームケア配合物及びパーソナルケア配合物に取り込まれたとき、経時的に凝集する。
同時係属中の国際公開第2014/079745号(Unilever)には、実施例2として、ポリブチルメタクリレート(より低いTg)コア、及び実施例1から予備形成されたコア上に形成されたポリメチルメタクリレート(より高いTg)シェルを備える粒子が記載されている。シェルはコアの外側に形成されるため、Tgがより高い材料がシェルを形成する。実施例2の表題において内側シェルに言及しているのは、実施例3において、第2のポリメチルメタクリレート(高Tg)シェルの上に付着助剤が施されているためである。
ここで本発明者らは、疎水性シェル並びに疎水性コアを有し、シェルのTgがコアのTgよりも高い粒子は、優れた吸収及び悪臭化合物の保持、並びに、付与後の製品内の香料の吸収、次いで、香料の放出が可能であることを見出した。粒子は、凝集の問題を引き起こすことなく組成物にうまく取り込むことができる。
米国特許出願公開第2011/0021409号明細書 国際公開第2009/101000号明細書 米国特許出願公開第2009/0048365号明細書 欧州特許出願公開第1533365号明細書 米国特許出願公開第2011/059179号明細書 欧州特許出願公開第1541121号明細書 国際公開第2014/079745号明細書
したがって、本発明は、芳香のある化合物を吸収するための粒子であって、
(a)第1の疎水性ポリマーを含む固体コアと、
(b)第2の疎水性ポリマーを含むシェルと
を含み、第1の疎水性ポリマーのTgが、第2の疎水性ポリマーのTgよりも低く、粒子が、1ミクロン未満、好ましくは0.15〜0.3ミクロンの平均粒径を有し、芳香のある化合物が悪臭化合物であり、(a):(b)の比率が2:1よりも大きい粒子を提供する。
本発明の第2の態様は、先行する請求項のいずれか一項に記載の粒子を含み、有効成分を含む組成物を提供する。
粒子
粒子は、典型的には、有益剤のためのシンクを提供する「コア」を形成する内部領域、及び有益剤を保護し、有益剤のコアへの流入及びコアからの流出を調整する「シェル」を有する。したがって、粒子は、内部領域と他の場所との間の有益剤の(動力学的ではなく)熱力学的分配を制御する担体となり得る。これは、香料の遅い段階の添加が必要とされる場合に、粒子及び香料を生成物に別々に投入できるので特に有利である。
第2及び第3の外側シェルなど、好ましくは第2のシェルなど、別のシェルが存在してもよい。
粒子は、表面改質剤、好ましくは付着助剤を含んでもよい。特に好ましい実施形態では、付着助剤は、タンパク質、セルロース系材料、ポリエステル又はポリアミドの表面に直接付着する。このような付着助剤の使用により、特異的な基体への送達の効率を高めることができる。
存在する場合、任意の別のシェルが存在する場合など、表面改質剤は外側シェル上に存在する。
粒子は、エマルジョン又はミニエマルジョンプロセスから形成されてもよい。
粒子は、1ミクロン未満の平均径、好ましくは0.1〜0.3ミクロン、より好ましくは0.15〜0.3ミクロンの平均径を有する。
粒子は、小さく、特に500nm未満にできるので、粒子は懸濁剤を必要とせず、それによって生成物の配合が単純になり、澄んだ/透明な生成物の生成が可能になる。ミニエマルジョン粒子は、50nmほどに小さくすることができる。小さい粒子の別の利益は、澄んだ生成物内において粒子が目に見えにくいことである。別の有用な利益は、500nm未満のサイズが繊維状基体上への付着に好都合であり、懸濁化及び/又は構造化の系を必要としない配合が可能になることである。
粒子について、以下でさらに説明する。
第2の疎水性ポリマー
第2の疎水性ポリマーは、第1の疎水性ポリマーよりも高いガラス転移温度(Tg)を有し、したがって、より軟質の内側コアの上に硬質の外側シェルを形成する。これにより、粒子に機械的な安定性をもたらし、且つ、より低いTgのコア材料からの膜形成を防ぎ、且つ、界面活性剤及び溶媒をベースとする配合物の存在下で特に起こる可能性があるコア材料の凝集を防ぐシェルが形成される。ガラス転移温度は、好ましくは100℃よりも高く、より好ましくは120℃よりも高い。
第2の疎水性ポリマーは好ましくは、ポリ尿素又はポリウレタン、好ましくはポリウレタンを含む。好ましいポリウレタンは、ポリイソシアネートとジオールとから生成され、ポリアミン又はポリオールと架橋される。ポリイソシアネートがジイソシアネートである場合、好ましいジイソシアネートは、直鎖状脂肪族、脂環式又は芳香族、好ましくは芳香族又は脂環式でもよい。
好適な芳香族ポリイソシアネートには、2,4−及び2,6−トルエンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート及びトリフェニルメタン−p,p’p”−トリチルトリイソシアネート、ポリメチレンポリフェニレンイソシアネート、2,4,4’−ジフェニルエーテルトリイソシアネート、3,3’−ジメチル−4,4’−ジフェニルジイソシアネート、3,3’−ジメトキシ−4,4’ジフェニルジイソシアネート及び4,4’4”−トリフェニルメタントリイソシアネートが含まれるがこれらに限定されない。
好適な脂肪族ポリイソシアネートには、ジシクロヘキシルメタン4,4’−ジイソシアネート、ヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、トリメチル−ヘキサメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンl,6−ジイソシアネートのトリマー、イソホロンジイソシアネートのトリマー、1,4−シクロヘキサンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネートの尿素、トリメチレンジイソシアネート、プロピレン−1,2−ジイソシアネート及びブチレン−1,2−ジイソシアネート並びにこれらの混合物が含まれるがこれらに限定されない。
好ましいイソシアネート材料は、2,4−及び2,6−トルエンジイソシアネート及びイソホロンジイソシアネート、最も好ましくはイソホロンジイソシアネートである。
ステップ成長重合において使用されるコモノマーは、典型的にはジオール又はジアミンである。
好適なジオールには、低分子量ポリマー、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、1,4−ブタンジオール、2,3−ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,6−ヘキサンジオール、ジプロピレングリコール、シクロヘキシル−1,4−ジメタノール、1,8−オクタンジオール;高分子量ポリオール、例えば200〜2000の範囲の平均分子量を有するポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコール(PTMG)、ポリエステルジオール、カルボキシル基を含むジオール、例えばジメチロールプロピオン酸(DMPA)及びジメチロールブタン酸(DMBA)並びにこれらの混合物を含むことができるがこれらに限定されない。
好ましいジオール材料は、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、1,4−ブタンジオール、2,3−ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,6−ヘキサンジオール及びジプロピレングリコールである。より疎水性のジオール(特に、1,4−ブタンジオール、2,3−ブタンジオール、ネオペンチルグリコール及び1,6−ヘキサンジオール)は、これらの材料を用いて安定なエマルジョンを得、それによって、より効率的な重合を得るのが一般により容易であるので好ましい。
好適なジアミンには、アミン、例えばエチレンジアミン(EDA)、フェニレンジアミン、トルエンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ジエチレントリアミン、テトラエチレンペンタアミン、ペンタメチレンヘキサミン、1,6−ヘキサンジアミン、メチレンテトラミン、2,4−ジアミノ−6−メチル−1,3,5トリアジン1,2−ジアミノシクロヘキサン、4,4’−ジアミノジフェニルメタン、1,5−ジアミノナフタレン、2,4,4’−トリアミノジフェニルエーテル、ビス(ヘキサメチレントリアミン)、1,4,5,8−テトラアミノアントラキノン、イソホロンジアミン、ジアミノプロパン及びジアミノブタン並びにこれらの混合物を含むことができる。ポリマーのアミン、例えばJeffamine(ポリエーテルアミン)及びポリ(エチレンイミン)を使用してもよい。
好ましいジアミン材料は、エチレンジアミン及び1,6−ヘキサンジアミンである。
コモノマーのモル比は好ましくは、水溶性モノマーが油溶性コモノマーより最大10mol%過剰に、好ましくは1〜8mol%過剰に、より好ましくは2〜5mol%過剰に存在するように選択される。これにより、イソシアネートモノマーの完全な反応が確実になると考えられる。
シェルのための架橋剤
架橋剤は、シェルの特性を有利に向上させる。ステップ成長重合における使用に適した多くの架橋剤が既知である。架橋剤は、粒子からの有益剤の漏出を大幅に減少させる。架橋剤は、好ましくはポリアミン及びポリオールである。
好ましいアミン官能性架橋剤は、2つを超えるアミン官能基、例えばテトラエチレンペンタミン、トリエチレンテトラアミン、2,4,4’−トリアミノジフェニルエーテル、ビス(ヘキサメチレントリアミン)、1,4,5,8−テトラアミノアントラキノン及びジエチレントリアミン(DETA)並びにこれらの混合物を含む。
好ましいアルコール官能性架橋剤は、2つを超えるアルコール官能基、例えばグリセロール、ペンタエリトリトール及び1,1,1トリヒドロキシメチルプロパンを含む。
特に好ましい架橋剤は、ポリフェニルイソシアネート及び1,1,1−トリヒドロキシメチルプロパンである。
架橋剤の好ましい濃度は、ステップ成長モノマーの1〜50mol%、より好ましくは2〜35mol%である。
第1の疎水性ポリマー
粒子は、第1の疎水性ポリマーを含む固体コアを有する。第1の疎水性ポリマーは、第2の疎水性ポリマーより低いTgを有する。ガラス転移温度(Tg)は、好ましくは80℃未満、より好ましくは70℃未満である。第1の疎水性ポリマーは、ゴム状ポリマーである。分子量は、好ましくは少なくとも50,000g/mol、例えば50,000〜10,000,000g/mol、好ましくは100,000〜7000,000g/molである。
コアは、好ましくはポリアクリレートポリマーを含む。好ましいポリアクリレートポリマーは、ポリブチルメタクリレート、ポリベンジルメタクリレート、ポリラウリルメタクリレート、ポリ−2−ヒドロキシエチルメタクリレート、ポリ−2−ヒドロキシプロピルメタクリレート及びこれらの混合物である。
フリーラジカル重合(FRP)は、連鎖成長重合に適した方法である。FRPでは、単官能性モノマーは、フリーラジカル開始剤の存在下で重合され、連鎖移動剤の存在下で重合されてもよい。連鎖移動剤は、最終ポリマーの平均分子量を低減させるように作用することができる。
別々の連鎖移動剤及び開始剤の使用が好ましい。しかし、これらの両方の機能を果たすことができる分子もある。
フリーラジカル開始剤は、フリーラジカル重合を開始することが既知である任意の分子、例えばアゾ含有分子、過硫酸塩、酸化還元開始剤、過酸化物、ベンジルケトンにすることができる。これらの開始剤は、熱的、光分解的又は化学的手段により活性化されてもよい。熱的活性化が好ましい。
好適な開始剤の例には、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、アゾビス(4−シアノ吉草酸)、過酸化ベンゾイル、過酸化ジクミル、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、過酸化水素/アスコルビン酸が含まれるがこれらに限定されない。
いわゆる「イニファータ」、例えばベンジル−N,N−ジエチルジチオカルバメートも使用することができる。
1つを超える開始剤が使用されてもよい。
好ましい開始剤は:望ましくない副生成物の生成を最小限に抑えるので、2,2’−アゾビス(2−メチルブチロニトリル)、2,2’−アゾビス(2.4−ジメチルバレロニトリル)、1,1’−アゾビス(シクロヘキサン−1−カルボニトリル)及びt−ブチルヒドロペルオキシド及びt−ブチルヒドロペルオキシド/アスコルビン酸である。
好ましくは、フリーラジカル重合における開始剤の残留物は、モノマーの全重量に基づいて、0〜5重量%、好ましくは0.01〜5重量%、特に0.01〜3%重量%の生じるコポリマーを含む。
連鎖成長重合のためのモノマーは、付加ポリマーを生成できる任意の炭素−炭素不飽和(又は環状)化合物、例えばビニル及びアリル化合物を含んでもよい。単官能性モノマーは、事実上、親水性、疎水性、両親媒性、アニオン性、カチオン性、中性又は両性イオン性でもよい。したがって、単官能性モノマーは、モノマー、例えばビニル酸、ビニル酸エステル、ビニルアリール化合物、ビニル酸無水物、ビニルアミド、ビニルエーテル、ビニルアミン、ビニルアリールアミン、ビニルニトリル、ビニルケトン及び上述の化合物の誘導体並びにこれらの対応するアリル変異体から選択されてもよいが、これらには限定されない。
連鎖成長ポリマーのための他の好適な単官能性モノマーには、ヒドロキシル含有モノマー、及び後反応させてヒドロキシル基を生成することができるモノマー、酸含有又は酸官能性モノマー、両性イオン性モノマー及び四級化アミノモノマーが含まれる。
オリゴマー又はオリゴ官能化モノマー、特にオリゴマーの(メタ)アクリル酸エステル、例えばオリゴ[アルキレングリコール]もしくはオリゴ[ジメチルシロキサン]のモノ(アルキル/アリール)(メタ)アクリル酸エステル又は低分子量オリゴマーのその他の任意のモノ−ビニルもしくはアリル付加生成物を使用してもよい。1つを超えるモノマーの混合物を使用してもよい。
好ましいビニル酸及びその誘導体には、(メタ)アクリル酸及びその酸ハロゲン化物、例えば(メタ)アクリロイルクロリドが含まれる。
好ましいビニル酸エステル及びその誘導体には、C1−20アルキル(メタ)アクリレート(直鎖及び分岐鎖)、例えばメチル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート及び2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、アリール(メタ)アクリレート、例えばベンジル(メタ)アクリレートが含まれる。
疎水性モノマーには:ビニルアリール化合物、例えばスチレン及びビニルベンジルクロリド;(メタ)アクリル酸エステル、例えばモノ−t−ブチルアミノエチル(メタ)アクリレート、C1−20アルキル(メタ)アクリレート(直鎖及び分岐鎖)、アリール(メタ)アクリレート、例えばベンジルメタクリレート;オリゴマーの(メタ)アクリル酸エステル、例えばモノ(アルキル/アリール)オキシオリゴ−[ジメチルシロキサン(メタ)アクリレート]及びトリ(アルキルオキシ)シリルアルキル(メタ)アクリレート、例えばトリメトキシシリルプロピル(メタ)アクリレートが含まれる。
官能性モノマー、すなわち、別の部分を用いて後修飾又は前修飾することができる反応性ペンダント基を備えるモノマー、例えばグリシジル(メタ)アクリレート、トリメトキシシリルプロピル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリロイルクロリド、マレイン酸無水物、ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸、ビニルベンジルクロリド、(メタ)アクリル酸の活性化エステル、例えばN−ヒドロキシスクシンアミド(メタ)アクリレート及びアセトキシスチレンも使用することができる。
コポリマーは、多官能性モノマー由来の未反応の重合可能な基を含んでもよい。
連鎖成長重合に特に好ましいモノマーは:直鎖又は分岐鎖のC−C20アルキル、アルカリル又はアリールアクリレート及びメタクリレートである。
連鎖成長ポリマーに対するステップ成長ポリマーの比率:
粒子を含むステップ成長ポリマー及び連鎖成長ポリマーを合わせたもののうち、ステップ成長ポリマーの重量パーセントは、典型的には10%〜99%、好ましくは15%〜80%、より好ましくは25%〜75%である。
連鎖成長重合のための架橋剤:
架橋剤を使用して、連鎖成長ポリマーの特性を変更することができる。好適な材料は、重合されてもよい少なくとも2個のビニル基を含む分子を含む。分子は、親水性、疎水性、両親媒性、中性、カチオン性、両性イオン性又はオリゴマーでもよい。例には、ジ−又はマルチビニルエステル、ジ−又はマルチビニルアミド、ジ−又はマルチビニルアリール化合物及びジ−又はマルチビニルアルキル/アリールエーテルが含まれる。典型的には、オリゴマー又は多官能性分岐剤の場合、二官能性又は多官能性オリゴマーあるいは二官能性又は多官能性基に、重合可能な部分を結合するために結合反応が利用される。分岐剤はそれ自体、1つを超える分岐点、例えば「T」形ジビニルオリゴマーを有してもよい。1つを超える多官能性モノマーが使用されてもよい。
マクロ架橋剤又はマクロ分岐剤(典型的には少なくとも1000ダルトンの分子量を有する多官能性モノマー)は一般に、重合可能な部分、例えばビニル基又はアリール基を、好適な結合単位、例えばエステル、アミド又はエーテルにより予備生成された多官能性ポリマーに結合することによって生成される。好適なポリマーの例には、二官能性ポリ(アルキレンオキシド)、例えばポリ(エチレングリコール)又はポリ(プロピレングリコール)、シリコーン、例えばポリ(ジメチルシロキサン)、開環重合により生成されるポリマー、例えばポリ(カプロラクトン)又はポリ(カプロラクタム)あるいはリビング重合により生成される多官能性ポリマー、例えばポリ(1,4−ブタジエン)が含まれる。
好ましいマクロ分岐剤には、ポリ(エチレングリコール)ジ(メタ)アクリレート、ポリ(プロピレングリコール)ジ(メタ)アクリレート、(メタ)アクリルオキシプロピル末端ポリ(ジメチルシロキサン)、ポリ(カプロラクトン)ジ(メタ)アクリレート及びポリ(カプロラクタム)ジ(メタ)アクリルアミドが含まれる。
上に列挙したものに対応するアリルモノマーも適切な場合には使用することができる。
好ましい多官能性モノマーには、ジビニルアリールモノマー、例えばジビニルベンゼン;(メタ)アクリレートジエステル、例えばグリセロールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート及び1,3−ブチレンジ(メタ)アクリレート;オリゴアルキレンオキシドジ(メタ)アクリレート、例えばテトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、オリゴ(エチレングリコール)ジ(メタ)アクリレート及びオリゴ(プロピレングリコール)ジ(メタ)アクリレート;ジビニルアクリルアミド、例えばメチレンビスアクリルアミド;シリコーン含有ジビニルエステル又はアミド、例えば(メタ)アクリルオキシプロピル末端オリゴ(ジメチルシロキサン);ジビニルエーテル、例えばオリゴ(エチレングリコール)−ジビニルエーテル;並びにテトラ−又はトリ(メタ)アクリレートエステル、例えばペンタエリトリトールテトラ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート又はグルコースジ−〜ペンタ(メタ)アクリレートが含まれるがこれらに限定されない。別の例には、ビニル又はアリルエステル、開環重合により生成される予備生成されたオリゴマーのアミド又はエーテル、例えばオリゴ(カプロラクタム)又はオリゴ(カプロラクトン)、あるいはリビング重合技術により生成されるオリゴマー、例えばオリゴ(1,4−ブタジエン)が含まれる。
特に好ましい架橋剤は、ジビニルベンゼン、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート及びトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレートである。
架橋剤の濃度は、典型的には0〜75mol%、好ましくは0.0001〜50mol%、より好ましくは0.0001〜25mol%である。
悪臭化合物
粒子は、悪臭化合物の吸収及び保持において効果的である。効果的な悪臭の保持は、外部環境条件(例えば、温度、湿度)又は物理的剪断の変化に関係しない、粒子による悪臭材料の効率的且つ長時間の会合又は閉じ込めである。
粒子は特に、悪臭化合物、特にホームケア環境及びパーソナルケア環境、例えばトイレ、皮膚、床及びバスルームに見られる悪臭化合物に対して効果的である。好ましくは、悪臭化合物は一般に汗中に見られるものである。例えば、揮発性脂肪酸(VFA)及び電解質、例えばイソ吉草酸、3−メチル−2−ヘキセン酸及び4−メチルオクタン酸。悪臭化合物の他の一般的なクラスには、硫黄化合物、例えば硫化水素、メチルメルカプタン、ジメチルスルフィド、3−メルカプト−2−メチルブタン−1−オール及び3−メルカプト−3−メチルヘキサン−1−オール、アンモニア及びアミン、例えばトリメチルアミン、プトレシン(putrescene)(1,4−ジアミノブタン)、インドール、スカトール(3−メチルインドール(methyliondole))、ピラジン;アルデヒド、例えばアクロレイン及びブタナール、アルコール、例えばオクタ−1−エン−3−オール、ケトン、例えばオクタ−1−エン−3−オンが含まれる。
粒子は、優れた吸収及び悪臭化合物の保持;並びに付与後の製品内の香料の吸収、次いで、香料の放出が可能である。粒子は、悪臭化合物を保持するが、フレグランス化合物を容易に再放出する。
任意の有益剤
様々な有益剤を粒子に取り込むことができる。好ましい有益剤は、皮膚又は毛髪に関する利益をもたらす。代わりに、有益剤は、洗濯分野、例えばファブリックケア剤において存在してもよく、洗濯用洗浄媒体及び/又はすすぎ媒体に利益をもたらす有益剤でもよい。
有益剤は、疎水性材料、例えば、フレグランス、アンチエイジング剤、酸化防止剤、ビタミン、抗菌剤、抗炎症活性剤、スキンコンディショニング剤、サンスクリーン剤などでもよい。
好適な有益剤には、香料原料、シリコーンオイル、ワックス、炭化水素、高級脂肪酸、エッセンシャルオイル、脂質、皮膚冷却剤、ビタミン、サンスクリーン剤、酸化防止剤、グリセリン、悪臭低減剤、におい抑制材料、柔軟剤、防虫剤及び防蛾剤、着色剤、キレート剤、改質剤(bodyfying agent)、しわ抑制剤、消毒剤、病原菌抑制剤、スキンケア剤、グリセリン、天然活性剤、抗細菌活性剤、保存料、制汗活性剤、化学感覚剤(例えばメントール)、サンレスタンニング剤(例えばジヒドロキシアセトン)、皮膚軟化剤(例えばヒマワリ油及びペトロラタム)及びこれらの混合物が含まれる。
好ましい有益剤は、フレグランス、スキンケア剤、アンチエイジング剤、酸化防止剤、ビタミン、抗菌剤、抗炎症活性剤、スキンコンディショニング剤、制汗剤、サンスクリーン剤及びこれらの混合物である。
皮膚
皮膚組成物については、好ましい有益剤には、1又は複数のフレグランス、皮膚美白剤、スキンコンディショニング剤、例えば12−ヒドロキシステアリン酸、抗微生物剤、油及び防虫剤が含まれる。
抗微生物剤
好ましい抗微生物剤には、四級アンモニウム化合物、ビグアニド(ポリヘキサメチレンビグアニド)、フェノール(例えば、Triclosan(商標)、チモール)、エッセンシャルオイル(例えばティーツリー油及びタイム油)、クリンバゾール、オクタピロクス、ケトコナゾール(ketoconizole)、ジンクピリチオン及びこれらの混合物が含まれる。
サンスクリーン剤及び皮膚美白剤
好ましいサンスクリーン剤及び/又は皮膚美白剤はビタミンB3化合物である。好適なビタミンB3化合物は、ナイアシン、ナイアシンアミド、ニコチニルアルコールあるいはこれらの誘導体又は塩から選択される。皮膚美白剤として作用する他のビタミンを皮膚美白組成物に有利に含めて、別の皮膚美白効果をもたらすことができる。それらのビタミンには、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンA又はこれらの前駆体が含まれる。ビタミンの混合物は、組成物中で使用することもできる。特に好ましい別のビタミンはビタミンB6である。本明細書において有用な皮膚美白剤の他の非限定的な例には、アダパレン、アロエ抽出物、乳酸アンモニウム、アルブチン、アゼライン酸、ブチルヒドロキシアニソール、ブチルヒドロキシトルエン、クエン酸エステル、デオキシアルブチン、1,3ジフェニルプロパン誘導体、2,5ジヒドロキシル安息香酸及びその誘導体、2−(4−アセトキシフェニル)−1,3−ジタン、2−(4−ヒドロキシルフェニル)−1,3ジエタン、エラグ酸、グルコピラノシル−1−アスコルベート、グルコン酸、グリコール酸、緑茶抽出物、4−ヒドロキシ−5−メチル−3[2H]−フラノン、ヒドロキノン、4−ヒドロキシアニソール及びその誘導体、4−ヒドロキシ安息香酸誘導体、ヒドロキシカプリル酸、イノシトールアスコルベート、コウジ酸、乳酸、レモン抽出物、リノール酸、リン酸アスコルビルマグネシウム、5−オクタノイルサリチル酸、2,4レゾルシノール誘導体、3,5レゾルシノール誘導体、サリチル酸、3,4,5トリヒドロキシベンジル誘導体及びこれらの混合物が含まれる。好ましいサンスクリーン剤は、2−エチルヘキシル−p−メトキシシンナメート、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、オクチルジメチル−p−アミノベンゾエート及びこれらの混合物である。特に好ましいサンスクリーン剤は、2−エチルヘキシル−p−メトキシシンナメート、4,−t−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン又はこれらの混合物から選ばれる。皮膚美白組成物中における使用に適した他の従来のサンスクリーン剤には、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、オクチルジメチル−p−アミノベンゾエート、ジガロイルトリオレエート、2,2−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、エチル−4−(ビス(ヒドロキシプロピル))アミノベンゾエート、2−エチルヘキシル−2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリレート、サリチル酸2−エチルヘキシル、グリセリル−p−アミノベンゾエート、サリチル酸3,3,5−トリメチルシクロヘキシル、アントラニル酸メチル、p−ジメチルアミノベンゾエート又はアミノ安息香酸、2−エチルヘキシル−p−ジメチルアミノベンゾエート、2−フェニルベンゾイミダゾール−5−スルホン酸、2−(p−ジメチルアミノフェニル)−5−sulfonic benzoxazoic acid及びこれらの化合物の混合物が含まれる。
特定のサンスクリーン剤のペイロードの例は、UV−Bフィルター、例えば2−エチルヘキシル−4−メトキシシンナメート(商品名Parsol MCXでDSMにより販売。)、及びUV−Aフィルター、例えばベンゾフェノン又は4−tert−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン(Avobenzone、商品名Parsol 1789でDSMにより販売。)である。
酸化防止剤、アンチエイジング活性剤及び抗炎症活性剤
好適な活性剤には、レチノール(ビタミンA)、アスコルビルパルミテート(ビタミンCパルミテート)、コレカルシフェロール(ビタミンD3)、トコフェリル(ビタミンE)アセテート、ビタミンEパルミテート、リノール酸(ビタミンF)、カロテノイド、例えばベータカロテン及びクルクミン、フェノール並びにポリフェノール(例えば、レスベラトロール)が含まれる。
好ましい酸化防止剤には、ビタミンE、レチノール、ヒドロキシトルエンに基づく酸化防止剤(antioxiants)、例えばIrganox(商標)又は市販の酸化防止剤、例えばTrollox(商標)シリーズが含まれる。
洗濯分野における好ましい例には、香味料及びフレグランス、酵素、消泡剤、蛍光剤、遮光染料及び/又は顔料、コンディショニング剤(例えば非水溶性の四級アンモニウム材料及び/又はシリコーン)、サンスクリーン剤、セラミド、酸化防止剤、還元剤、金属イオン封鎖剤、カラーケア添加剤、密度整合ポリマー、光退色剤、潤滑剤、不飽和油、皮膚軟化剤/保湿剤及び抗微生物剤が含まれる。
香料
香料(本明細書においてフレグランスとも呼ばれる。)材料(これには、プロフレグランスが含まれる。)が特に好ましい有益剤である。
プロフレグランスは、例えば、食物脂質にすることができる。食物脂質は、典型的には、顕著な疎水性を有する構造単位を含む。脂質の大部分は、脂肪酸に由来する。これらの「アシル」脂質において、脂肪酸は主にエステルとして存在し、脂肪酸にはモノ−、ジ−、トリアシルグリセロール、リン脂質、糖脂質、ジオール脂質、ワックス、ステロールエステル及びトコフェロールが含まれる。これらの天然状態では、植物脂質は酸化防止剤を含み、これらの酸化を防ぐ。酸化防止剤は、植物から油を単離する間に少なくとも部分的に取り除かれることがあるが、酸化防止剤の一部が残ることもある。これらの酸化防止剤はプロフレグランスであり得る。特に、カロテノイド、並びにビタミンA、レチノール、レチナール、レチノイン酸及びプロビタミンAを含む関連化合物は、イオノン、ダマスコン及びダマセノン(damscenones)を含む芳香種に変換することができる。好ましいプロフレグランス食物脂質には、オリーブ油、パーム油、カノーラ油、スクアレン、ヒマワリ種子油、小麦胚芽油、アーモンド油、ココナッツ油、ブドウ種子油、菜種油、ヒマシ油、トウモロコシ油、綿実油、サフラワー油、落花生油、ケシ油、パーム核油、米ぬか油、ゴマ油、大豆油、カボチャ種子油、ホホバ油及びカラシ種子油が含まれる。芳香のある材料である香料成分については、以下でより詳しく説明する。
香料は、典型的には、粒子の10〜85重量%、好ましくは粒子の15〜75重量%の量で存在する。香料は、適切には、50〜500ダルトンの分子量を有する。プロフレグランスは、さらに高い分子量にすることができて、典型的には1〜10kDaである。
香料の有用な成分には、天然起源及び合成起源の両方の材料が含まれる。これらの材料には、単一化合物及び混合物が含まれる。このような成分の具体例は、文献、例えばFenaroli’s Handbook of Flavour Ingredients,1975,CRC Press;M.B.Jacobs著、Van Nostrand編、Synthetic Food Adjuncts,1947;又はS.Arctander著、Perfume and Flavour Chemicals 1969,Montclair,N.J.(USA)に見ることができる。これらの物質は、消費者製品に香りを付ける、香味を付ける、且つ/又は芳香を付ける、すなわち、従来から香り又は香味が付けられる消費者製品に、におい及び/又は香味又は味を付与する、あるいは前記消費者製品のにおい及び/又は味を変更する当業者には周知である。
この文脈において、香料は、完全に配合された生成物フレグランスだけでなく、そのフレグランスの選択された成分、特に、いわゆる「トップノート」など、失われやすい成分も意味する。
トップノートは、Poucher(Journal of the Society of Cosmetic Chemists 6(2):80[1955])により定義されている。周知のトップノートの例には、柑橘油、リナロール、酢酸リナリル、ラベンダー、ジヒドロミルセノール、ローズオキシド及びcis−3−ヘキサノールが含まれる。トップノートは、典型的には、15〜25重量%の香料組成物を含み、濃度が増加したトップノートを含むそれらの実施形態では、少なくとも20重量%が粒子内に存在するであろうことが想定される。
粒子及び組成物中で使用することが有利な典型的な香料成分には、比較的低い沸点を持つ香料成分、好ましくは300℃未満、好ましくは100〜250℃の沸点を持つ香料成分が含まれる。
低LogPを有する香料成分(すなわち、水に分配されるもの。)、好ましくは3.0未満のLogPを持つ香料成分をカプセル化することも有利である。比較的低沸点且つ比較的低LogPのこれらの材料は、「遅効性ブルーミング」香料成分と呼ばれており、以下の材料が含まれる:
アリルカプロエート、アミルアセテート、アミルプロピオネート、アニスアルデヒド、アニソール、ベンズアルデヒド、ベンジルアセテート、ベンジルアセトン、ベンジルアルコール、ギ酸ベンジル、ベンジルイソバレレート、ベンジルプロピオネート、ベータガンマヘキセノール、ショウノウガム、レボ−カルボン、d−カルボン、ケイ皮アルコール、ギ酸シンナミル(Cinamyl)、cis−ジャスモン、cis−3−ヘキセニルアセテート、クミニルアルコール、シクラールC、ジメチルベンジルカルビノール、ジメチルベンジルカルビノールアセテート、酢酸エチル、アセト酢酸エチル、エチルアミルケトン、安息香酸エチル、酪酸エチル、エチルヘキシルケトン、エチルフェニルアセテート、ユーカリプトール、オイゲノール、酢酸フェンチル、フロールアセテート(トリシクロデセニルアセテート)、フルテン(トリシクロ(tricyclco)デセニルプロピオネート)、ゲラニオール、ヘキセノール、酢酸ヘキセニル、酢酸ヘキシル、ギ酸ヘキシル、ヒドロアトロパアルコール、ヒドロキシシトロネラール、インドン、イソアミルアルコール、イソメントン、イソプレギルアセテート、イソキノロン、リグストラール、リナロール、リナロールオキシド、ギ酸リナリル、メントン、メンチルアセトフェノン(acetphenone)、メチルアミルケトン、アントラニル酸メチル、安息香酸メチル、メチルベニルアセテート(Methyl Benyl Acetate)、メチルオイゲノール、メチルヘプテノン、メチルヘプチンカーボネート、メチルヘプチルケトン、メチルヘキシルケトン、メチルフェニルカルビニルアセテート、サリチル酸メチル、メチル−N−メチルアントラニレート、ネロール、オクタラクトン、オクチルアルコール、p−クレゾール、p−クレゾールメチルエーテル、p−メトキシアセトフェノン、p−メチルアセトフェノン、フェノキシエタノール、フェニルアセトアルデヒド、フェニルエチルアセテート、フェニルエチルアルコール、フェニルエチルジメチルカルビノール、酢酸プレニル、プロピルボルネート(Propyl Bornate)、プレゴン、ローズオキシド、サフロール、4−テルピネオール(Terpinenol)、α−テルピネオール(Terpinenol)及び/又はビリジン(Viridine)。
複数の香料成分が配合物中に存在することは普通である。上述の遅効性ブルーミング香料の記載のリストから、例えば、4つ以上、好ましくは5つ以上、より好ましくは6つ以上、又は、さらには7つ以上の異なる香料成分が粒子中に存在する。
組成物は、カプセル化フレグランス及び非カプセル化フレグランスの両方を含んでもよい。カプセル化及び非カプセル化フレグランスの合わせた重量は、全組成物の少なくとも0.5重量%であることが多く、多くの好適な組成物において最大8重量%、多くの望ましい実施形態において1〜5重量%である。非カプセル化フレグランスの重量は一般に、全組成物の少なくとも0.1重量%、しばしば少なくとも0.2重量%、特に少なくとも0.4重量%である。多くの望ましい実施形態において、組成物は、(噴霧剤を含まない)全組成物に基づいて、最大2重量%の非カプセル化フレグランスを含む。非カプセル化フレグランスに対するカプセル化フレグランスの重量比は配合者の判断によるが、実際には、しばしば少なくとも1:10、多くの組成物において少なくとも1:5、いくつかの好ましい組成物において少なくとも1:3である。前記重量比は一般に、最大10:1、しばしば最大5:1、少なくともいくつかの望ましい組成物において最大3:1である。
上述の制約を受けて、それぞれのフレグランスには、任意の香料成分、又は好ましくは成分の混合物を含むことができる。各フレグランスは一般に、少なくとも6成分、特に少なくとも12成分、しばしば少なくとも20成分を含む。
本明細書において、香料成分の油は一般に、少なくとも0.1、しばしば少なくとも0.5のClogP値を有する。
圧力1barで250℃未満の沸点を有する代表的なフレグランスオイルには、以下の材料が含まれる:−アネトール、メチルヘプチンカーボネート、アセト酢酸エチル、パラシメン、ネロール、デシルアルデヒド、p−クレゾール、メチルフェニルカルビニルアセテート、イオノンアルファ、イオノンベータ、ウンデシレンアルデヒド、ウンデシルアルデヒド、2,6−ノナジエナール、ノニルアルデヒド、オクチルアルデヒド、フェニルアセトアルデヒド、アニスアルデヒド、ベンジルアセトン、エチル−2−メチルブチレート、ダマセノン、ダマスコンアルファ、ダマスコンベータ、フロールアセテート、フルテン、フルクトン、herbavert、イソシクロシトラール、メチルイソブテニルテトラヒドロピラン、イソプロピルキノリン、2,6−ノナジエン−1−オール、2−メトキシ−3−(2−メチルプロピル)ピラジン、メチルオクチンカーボネート、thdecene−2−nithle、アリルアミルグリコレート、シクロガルバネート、シクラールC、メロナール、ガンマノナラクトン、cis1,3−オキサチアン−2−メチル−4−プロピル、ベンズアルデヒド、ベンジルアセテート、カンファー、カルボン、ボルネオール、酢酸ボルニル、デシルアルコール、ユーカリプトール、リナロール、酢酸ヘキシル、酢酸イソアミル、チモール、カルバクロール、リモネン、メントール、イソアミルアルコール、フェニルエチルアルコール、アルファピネン、アルファテルピネオール、シトロネロール、アルファツジョン、ベンジルアルコール、ベータガンマヘキセノール、ジメチルベンジルカルビノール、フェニルエチルジメチルカルビノール、アドキサール、アリルシクロヘキサンプロピオネート、ベータピネン、シトラール、酢酸シトロネリル、シトロネラールニトリル、ジヒドロミルセノール、ゲラニオール、酢酸ゲラニル、ゲラニルニトリル、ヒドロキノンジメチルエーテル、ヒドロキシシトロネラール、酢酸リナリル、フェニルアセトアルデヒドジメチルアセタール、フェニルプロピルアルコール、酢酸プレニル、triplal、テトラヒドロリナロール、verdox及びcis−3−ヘキセニルアセテート。
圧力1barで低くとも250℃の沸点を有する代表的なフレグランスオイルには以下が含まれる:メチルフェニルグリシッド酸エチル、エチルバニリン、ヘリオトロピン、インドール、アントラニル酸メチル、バニリン、サリチル酸アミル、クマリン、アンブロックス、bacdanol、サリチル酸ベンジル、アントラニル酸ブチル、cetalox、ebanol、cis−3−ヘキセニルサリチレート、リリアール、ガンマウンデカラクトン、ガンマドデカラクトン、ガンマデカラクトン、カロン、cymal、ジヒドロイソジャスモネート、イソオイゲノール、リラール、メチルベータナフチルケトン、ベータナフトールメチルエーテル、パラヒドロキシルフェニルブタノン、8−シクロヘキサデセン−1−オン、オキソシクロヘキサデセン−2−オン/ハバノリド、フロルヒドラル、イントレレベン(intreleven)アルデヒドオイゲノール、アミルケイ皮アルデヒド、ヘキシルケイ皮アルデヒド、サリチル酸ヘキシル、メチルジヒドロジャスモネート、sandalore、veloutone、ウンデカベルトール、エキサルトリド/シクロペンタデカノリド、ジンゲロン、メチルセドリロン、サンデラ、ジメチルベンジルカルビニルブチレート、ジメチルベンジルカルビニルイソブチレート、クエン酸トリエチル、カシュメラン、フェノキシエチルイソブチレート、イソオイゲノールアセテート、ヘリオナール、iso E super、イオノンガンマメチル、ペンタリド、ガラキソリド、フェノキシエチルプロピオネート。本明細書において使用されるフレグランスは、カプセル内での使用でも、カプセル化されていなくても、天然物から抽出された、又は場合によっては合成的に生成された、予備生成されたブレンドを含むことができる。このような予備生成されたブレンドの代表には、以下からの油が含まれる:ベルガモット、アトラスシーダー、シダーウッド、チョウジ、ゼラニウム、グアヤクウッド、ジャスミン、ラベンダー、レモングラス、スズラン、ライム、ネロリ、ムスク、オレンジの花、パチョリ、モモの花、プチグレン(petitgrain又はpetotgrain)、ピメント、バラ、ローズマリー及びタイム。
アロマセラピー
香料の別の群は、いわゆる「アロマセラピー」材料である。これらには、エッセンシャルオイルの成分、例えばサルビアセージ、ユーカリ、ゼラニウム、ラベンダー、メース抽出物、ネロリ、ナツメグ、スペアミント、ニオイスミレの葉及びカノコソウを含む、香料製造においても使用される多くの成分が含まれる。
防虫剤
有益剤は、防虫剤材料でもよい(ここで、虫は、節足動物であるが、厳密には六脚類ではない他の害虫、例えばダニを含むように大まかに解釈されるべきである)。これらの材料の多くは、香料成分のクラスと重複し、一部はヒトには無臭であるか、又は無香料のにおいを有する。一般に使用される防虫剤には、以下が含まれる:DEET(N,N−ジエチル−m−トルアミド)、レモンユーカリ(Corymbia citriodora)のエッセンシャルオイル及びその活性化合物p−メンタン−3,8−ジオール(PMD)、イカリジン(ピカリジン、D−リモネン、バイレペル及びKBR3023としても知られる。)、ネペタラクトン(「イヌハッカ油」としても知られる。)、シトロネラ油、ペルメトリン、ニーム油及びヤチヤナギ。天然物由来の既知の防虫剤には以下が含まれる:ヤマノコギリソウ(Achillea alpina)、アルファ−テルピネン、メボウキ油(Ocimum basilicum)、Callicarpa americana(ムラサキシキブ)、ショウノウ、カルバクロール、ヒマシ油(Ricinus communis)、イヌハッカ油(ネペタ種)、セダー油(Cedrus atlantica)、セロリ抽出物(Apium graveolens)、シナモン(Cinnamomum Zeylanicum、葉油)、シトロネラ油(Cymbopogon fleusus)、チョウジ油(Eugenic caryophyllata)、ユーカリ油(70%+ユーカリプトール、シネオールとしても知られる。)、ウイキョウ油(Foeniculum vulgare)、ニンニク油(Allium sativum)、ゼラニウム油(Pelargonium graveolensとしても知られる。)、ラベンダー油(Lavandula officinalis)、レモンユーカリ(Corymbia citriodora)エッセンシャルオイル及びその有効成分p−メンタン−3,8−ジオール(PMD)、レモングラス油(Cymbopogon flexuosus)、マリーゴールド(マンジュギク種)、マージョラム(Tetranychus urticae及びEutetranychus orientalis)、ニーム油(Azadirachta indica)、オレイン酸、ペパーミント(Mentha×piperita)、ペニーロイヤル(Mentha pulegium)、除虫菊(Chrysanthemum種、特にC.cinerariifolium及びC.coccineum由来。)、ローズマリー油(Rosmarinus officinalis)、スパニッシュフラッグランタナカマラ(Helopeltis theivora)、Solanum villosumベリージュース、ティーツリー油(Melaleuca alternifolia)及びタイム(Thymus種)及びこれらの混合物。
固形体は、担体油(本明細書において希釈剤とも呼ぶ。)を含んでもよい。ある特定の有益組成物との使用に、どの油が適しているか当業者には明らかになるであろう。担体油は、有益剤材料中で混和できる疎水性材料である。好適な油は、有益剤に対して妥当な親和性を有する油である。好適な材料には、トリグリセリド油、モノ及びジグリセリド、鉱油、シリコーンオイル、ジエチルフタレート、ポリアルファオレフィン、ヒマシ油及びイソプロピルミリステートが含まれるが、これらに限定されない。好ましくは、油は、トリグリセリド油、最も好ましくはカプリン酸/カプリル酸トリグリセリド油である。
任意の表面改質剤及び付着助剤
付着助剤を含む表面改質剤は、粒子の外側の特性を改質する。これらの材料を用いて得ることができる、ある特定の利益は、所望の基体に対して粒子が、より直接付着するようにすることである。所望の基体には、セルロース系材料(綿を含む。)、ポリエステル(ポリエステルファブリックの製造において使用されるポリエステルを含む。)及びタンパク質含有基体(例えば、皮膚及び毛髪)が含まれる。付着助剤は、好ましくは、非加水分解性綿直接付着性ポリマー、加水分解性綿直接付着性ポリマー、ポリエステル直接付着性ポリマー、並びに皮膚及び毛髪に直接付着するポリマーから選択される。
好ましい多糖高分子は、加水分解性かどうかに関わらず、幅広い多糖類に由来してもよい。好ましくは、多糖は、以下からなる群から選択される:(好ましくはキシログルカン高分子からなる)タマリンドガム、グアーガム、(好ましくはガラクトマンナンポリマーからなる)ローカストビーンガム並びに他の工業用ゴム及びポリマー(これらには、タラ、コロハ、アロエ、チーア、アマニ、オオバコ種子、マルメロ種子、キサンタン、ジェラン、ウェラン、ラムザン、デキストラン、カードラン、プルラン、スクレログルカン、シゾフィラン、キチン、ヒドロキシアルキルセルロース、アラビナン(好ましくはテンサイ由来。)、脱分岐アラビナン(好ましくはテンサイ由来。)、アラビノキシラン(好ましくはライ麦粉及び小麦粉由来。)、ガラクタン(好ましくはルピナス及びジャガイモ由来。)、ペクチンのガラクタン(好ましくはジャガイモ由来。)、ガラクトマンナン(好ましくはイナゴマメ由来、且つ低粘度及び高粘度の両方を含む。)、グルコマンナン、リケナン(好ましくはアイスランドゴケ由来。)、マンナン(好ましくはアイボリーナット由来。)、パキマン、ラムノガラクツロナン、アカシアガム、寒天、アルジネート、カラギーナン、キトサン、クラバン、ヒアルロン酸、ヘパリン、イヌリン、セロデキストリン、セルロース、セルロース誘導体及びこれらの混合物が含まれるが、これらに限定されない)。
好ましい非加水分解性綿直接付着性付着助剤には、非加水分解性多糖類が含まれる。多糖は、好ましくは、β−1,4−結合主鎖を有する。
多糖は好ましくは、セルロース、セルロース誘導体、又はセルロースに対して親和性を有する別のβ−1,4−結合多糖、例えば、ポリマンナン、ポリグルカン、ポリグルコマンナン、ポリキシログルカン及びポリガラクトマンナン又はこれらの混合物である。より好ましくは、多糖は、ポリキシログルカン及びポリガラクトマンナンからなる群から選択される。最も好ましくは、付着助剤は、ローカストビーンガム、キシログルカン、グアーガム又はこれらの混合物である。
好ましい加水分解性綿直接付着性付着助剤には、加水分解性多糖類が含まれる。これらは、加水分解性結合により多糖と共有結合した基によって、より水溶性になるよう修飾された多糖を含む。好ましい基は、例えば、アセテート、プロパノエート、トリフルオロアセテート、2−(2−ヒドロキシ−1−オキソプロポキシ)プロパノエート、ラクテート、グリコレート、ピルベート、クロトネート、イソバレレートシンナメート、ホルメート、サリチレート、カルバメート、メチルカルバメート、ベンゾエート、グルコネート、並びにメタンスルホネート、トルエン、スルホネート、フマル酸、マロン酸、イタコン酸、シュウ酸、マレイン酸、コハク酸、酒石酸、アスパラギン酸、グルタミン酸及びリンゴ酸の基及びヘミエステル基の1又は複数から無関係に選択されてもよい。
このような加水分解性付着助剤のうち好ましいのは、セルロースモノアセテートである。
好適な好ましいポリエステル直接付着性付着助剤には、フタレート含有ポリマー、より好ましくはオキシエチレン、ポリオキシエチレン、オキシプロピレン又はポリオキシプロピレンセグメントを含む1又は複数の非イオン性の親水性成分、及びテレフタレートセグメントを含む1又は複数の疎水性成分を有するポリマーが含まれる。典型的には、これらの付着助剤のオキシアルキレンセグメントは、1〜約400の重合度を有することになるが、より高い重合度、好ましくは100〜約350、より好ましくは200〜約300を用いることができる。
好ましい付着助剤の1つのタイプは、エチレンテレフタレート及びポリエチレンオキシドテレフタレートのランダムブロックを有するコポリマーである。
付着助剤は、直鎖又は分岐鎖でもよい。ポリマー付着助剤の好ましい分子量は、約5kDa〜約500kDa、好ましくは10kDa〜500kDa、より好ましくは20kDa〜300kDaの範囲にある。
好ましくは、付着助剤ポリマーは、ポリマー:粒子固体の比率が、1:500〜3:1、好ましくは1:200〜1:3の範囲にあるような濃度で存在する。
調製方法
重合は、少なくとも2段階で起こる。
第1の好適なプロセスにおいて、シェルは、まずステップ成長重合により形成される。このシェルは、後の段階においてコアを形成する連鎖成長反応のための試薬を取り囲み、且つ含む。
これらの段階の一時的な分離は、存在する試薬及び反応条件の制御により達成される。
典型的には、シェル形成反応の成分のうちの少なくとも1つは、初期の反応混合物には加えられず、第1の段階における反応の進行を制御するために徐々に加えられる。
有利には、反応の第1の段階は、連鎖成長反応が阻害される条件下で実施される。これらの条件には、(熱活性化反応については)十分に低い温度、又は(光活性化反応については)十分に低い光量の条件が含まれる。
シェル形成反応が十分に進んだ後、条件を変更して(例えば温度を上げたり、反応混合物に光を当てたりすることによって)内部領域を形成する反応を開始させる。
好ましい方法は、非水性分散相に連鎖成長ポリマー成分を含むエマルジョンが生成され、ステップ成長ポリマー成分が分散相と水性連続相の界面にある方法である。
典型的には、水性相は、乳化剤、及びステップ成長ポリマーのためのコモノマーのうちの1つを含む。水性相は、任意のジオール、アルコール又はアミン架橋剤を含んでもよい。
分散相は、連鎖成長モノマー、開始剤、任意のイソシアネート又はビニル架橋剤、ステップ成長ポリマーのための他のコモノマー及び任意の有益剤を含む。
有益剤は、上で開示した濃度で、生じる粒子中の有益剤濃度を与える濃度で反応混合物中に存在してもよいが、「空の」粒子を形成し、続いて、内部領域内に吸着させることができる有益剤にこれらの粒子をさらすこともできる。
表面改質材料は一般に、プロセスの最後に向かって水性相に加えられ、ここで、例えば、(1又は複数の)別のモノマーを加えて別のシェル材料を生成し、別の材料を粒子の外側に結合させることができる。
粒子の生成の第2のプロセスは、第1に、連鎖成長重合プロセスによりコアを形成する工程と、第2に、別の試薬を導入して、第2の連鎖成長重合プロセスによりシェルを形成する工程とを含む。
使用される場合、連鎖成長重合プロセスにより形成される別のシェルの形成により、付着助剤ポリマーが粒子にグラフト化されてもよい。
乳化剤
乳化重合において使用するための多くの乳化剤が既知である。重合プロセスにおける使用に適した乳化剤には、非イオン性界面活性剤、例えばポリビニルピロリドン(PVP)、ポリエチレングリコールソルビタンモノラウレート(Tween 20)、ポリエチレングリコールソルビタンモノパルミテート(Tween 40)、ポリエチレングリコールソルビタンモノオレエート(Tween 80)、ポリビニルアルコール(PVA)及びポリ(エトキシ)ノニルフェノール、エチレンマレイン酸無水物(EMA)コポリマー、Easy−Sperse(商標)(ISP Technologies Inc.製)、イオン性界面活性剤、例えばポリアクリル酸の部分的に中和された塩、例えばナトリウムもしくはカリウムポリアクリレート又はナトリウム又はカリウムポリメタクリレートが含まれてもよいが、これらに限定されない。Brij(商標)−35、Hypermer(商標)A 60又はリグノ硫酸ナトリウム及びこれらの混合物。
乳化剤には、アクリル酸−アルキルアクリレートコポリマー、ポリ(アクリル酸)、ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリアルキレン−コ−カルボキシ無水物、ポリアルキレン−コ−マレイン酸無水物、ポリ(メチルビニル エーテル−コ−マレイン酸無水物)、ポリ(プロピレン−コ−マレイン酸無水物)、ポリ(ブタジエン−コ−マレイン酸無水物)及びポリ(ビニルアセテート−コ−マレイン酸無水物)、ポリビニルアルコール、ポリアルキレングリコール、ポリオキシアルキレングリコール並びにこれらの混合物も含まれてもよいが、これらに限定されない。
好ましい乳化剤は、(特にBrij(商標)クラスの)脂肪族アルコールエトキシレート(exthoylates)、エーテルスルフェートの塩(SLESを含む。)、アルキル及びアルカリルスルホネート及びスルフェート(LAS及びSDSを含む。)並びにカチオン性の四級塩(CTAC及びCTABを含む。)である。
乳化剤が非イオン性界面活性剤を含むことが特に好ましい。これによって、布が洗浄中にアニオン性になるため、単に(soley)アニオン性界面活性乳化剤を用いて生成された粒子よりも布によく付着する粒子が生成されると考えられる。安定なミニエマルジョンの生成を促進するように、非イオン性界面活性剤が親水性であることも好ましい。エトキシ化が10molを超えるアルコールエトキシレート、例えばSynperonic A20(C1320EO)及びBrij 58(C16EO20)が良好な結果を与える。サンプルのDLSデータは、界面活性剤の濃度が上昇するにつれて粒径が小さくなることを示しており、これも有利である。好ましくは、アニオン性乳化剤に対する非イオン性乳化剤の比率は1:1を超えるべきであり(すなわち、非イオン性乳化剤が過剰に存在する。)、全界面活性剤の濃度は、重合混合物の3重量%を超えるべきである。
共界面活性剤:
典型的には、共界面活性剤は、分散相中及び生じる粒子中に存在することになる。好適な共界面活性剤には、ヘキサデカン、セチルアルコール、ラウロイルペルオキシド、n−ドデシルメルカプタン、ドデシルメタクリレート、ステアリルメタクリレート、ポリスチレン、ポリデセン、鉱油、イソプロピルミリステートC13−C15アルキルベンゾエート及びポリメチルメタクリレートが含まれる。
好ましい共界面活性剤は、ヘキサデカン、ポリデセン及びイソプロピルミリステートを含む。
全体の油相の重量%として、共界面活性剤は、典型的には0〜20重量%、好ましくは1〜15重量%、より好ましくは2〜12.5重量%である。
触媒
任意の触媒が、エマルジョンの分散相中に存在してもよい。これは有利に、ポリウレタンの生成中にイソシアネートとさらに反応してポリ尿素を生成する可能性のある一級アミンへのイソシアネートの加水分解を最小限に抑える。この望ましくない反応は、プロセスの最後に過剰なジオールが残る結果となり得、場合によっては、悪臭の生成につながり、架橋反応を妨害する恐れがある。
好適な触媒は、アミノ又は有機金属(organo−metalic)化合物、例えばN,N’−ジメチルアミノエタノール、N,N’−ジメチルシクロヘキシルアミン、ビス−(2−ジメチルアミノエチル)エーテル、N,N’−ジメチルアセチルアミン、ジアミノビシクロオクタン、第一スズオクトエート及びジブチルスズジラウレート、1,3−ビス(ジメチルアミノ)ブタン、ペンタメチルジエチレントリアミン及びこれらの混合物を含んでもよい。
触媒の濃度は、典型的には、連鎖成長モノマーに対して0.1〜2重量%である。
重合条件
上で述べたように、重合は、典型的には少なくとも2段階で起こる。早期の段階では、シェルは好ましくは、好ましい実施形態において、約60℃未満、典型的には15〜55℃で起こる反応により形成される。後期の段階では、約70℃を超える、典型的には70〜95℃の好ましい温度で内部領域が重合される。
いずれの反応も、重合が実質的に完了するのに十分長い間進められ、各段階について1〜3時間が典型である。
後期の段階の最後(好ましくは冷却後)に付着助剤が加えられてもよく、このとき、例えば、材料(例えば別のイソシアネート及びコモノマー)を生成する別のシェルも加えられて、付着助剤の一部を閉じ込め、「毛髪」が付着助剤を含む「毛髪状(hairy)」粒子を生じる別のシェル材料の生成により付着助剤を粒子の外面に結合させる。
あるいは、付着助剤を、別のステップ鎖重合ステップの間に上にグラフト化することができる。
単純なコア−シェル粒子については、有益剤を除くコアは、質量の80重量%以下であり、シェルは一般に粒子の質量の20重量%以上である。
好ましくは、乳化重合ステップは、いわゆる「ミニエマルジョン」重合であり、1ミクロン未満の分散相液滴サイズで実施される。十分に微細なエマルジョンは、超音波処理及び/又は高剪断ダイナミックミキサーもしくはスタティックミキサーを含む、ある範囲の方法により得ることができる。ミニエマルジョン生成物は優れた懸濁特性を有する。
製品における使用
粒子は、組成物に取り込まれてもよい。これらの組成物は、任意の物理的形態、例えば、固体、例えば、粉末又は顆粒、錠剤、固体バー、ペースト、軟らかい固体、ゲルあるいは液体、特に、水性の液体であってもよい。
組成物は、好ましくは、デオドラント、制汗剤、シャンプー、ヘアコンディショナー、スキンケア、スキンクレンジング製品、洗濯用洗剤、洗濯用コンディショナー、硬質表面用クリーナー、床用クリーナー及び軟質表面用リフレッシャーから選択されるホームケア用又はパーソナルケア用組成物である。最も好ましくは、組成物は、皮膚及び/又は毛髪の処理に適している。
組成物は有効成分を含む。有効成分は、好ましくは、皮膚又は毛髪の処理のためのものである。
特に好適な有効成分には、界面活性剤、清浄剤、乳化剤、キレート化剤、溶媒、ポリマー、制汗剤、保湿剤、湿潤剤及び皮膚軟化剤、抗微生物剤(抗細菌剤及び抗真菌剤)、研磨剤、スキンヘルス活性剤、例えば、酸化防止剤、並びにこれらの混合物が含まれる。より好ましくは、有効成分は、界面活性剤、清浄剤、溶媒、ポリマー、制汗活性剤及びこれらの混合物から選択され、最も好ましくは界面活性剤である。
組成物は、当業者に既知の様々な別の成分をさらに含んでもよい。このような別の成分には以下が含まれるが、これらに限定されない:香料、化学感覚剤、顔料又は染料、蛍光増白剤、保存料、サンスクリーン剤、乳化剤、ゲル化剤、増粘剤、湿潤剤(例えば、グリセリン、ソルビトール)。
界面活性剤
有効成分は、アニオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両性イオン性界面活性剤、両性界面活性剤及びこれらの混合物から選択される界面活性剤でもよい。
表面が毛髪又は頭皮である場合、組成物は、アルキルスルフェート及び/又はエトキシル化アルキルスルフェートアニオン性界面活性剤を、好ましくは2〜16重量%、好ましくは3〜14重量%、より好ましくは4〜10重量%の濃度で含んでもよい。
好ましいアルキルスルフェートは、好ましくは可溶な陽イオン、例えばナトリウム、カリウム、アンモニウム又は置換アンモニウムとの塩の形態のC8−18アルキル(alky)スルフェート、より好ましくはC12−18アルキルスルフェートである。例は、ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)又はドデシル硫酸ナトリウム(SDS)である。
好ましいアルキルエーテルスルフェートは、式:RO(CHCHO)SO
(式中、Rは、8〜18個(好ましくは12〜18個)の炭素原子を有するアルキル又はアルケニルであり;nは、小さくとも0.5よりも大きく、好ましくは1〜3の間の平均値を有する数値であり;Mは、可溶な陽イオン、例えばナトリウム、カリウム、アンモニウム又は置換アンモニウムである。)を有するものである。一例は、ナトリウムラウリルエーテルスルフェート(SLES)である。
好ましいエトキシル化アルキルスルフェートアニオン性界面活性剤は、0.5〜3、好ましくは1〜3の平均エトキシ化度を有するナトリウムラウリルエーテルスルフェート(SLES)である。
組成物は、化粧用として許容され(cosmetically acceptable)、毛髪への局所的な付与に適した1又は複数の別のアニオン性クレンジング界面活性剤を含んでもよい。
さらに好適なアニオン性クレンジング界面活性剤の例は、アルカリルスルホネート、アルキルスクシネート、アルキルスルホスクシネート、アルキルエーテルスルホスクシネート、N−アルキルサルコシネート、アルキルホスフェート、アルキルエーテルホスフェート及びアルキルエーテルカルボン酸並びにこれらの塩、特にこれらのナトリウム塩、マグネシウム塩、アンモニウム塩並びにモノ−、ジ−及びトリエタノールアミン塩である。アルキル基及びアシル基は一般に、8〜18個、好ましくは10〜16個の炭素原子を含み、不飽和でもよい。アルキルエーテルスルホスクシネート、アルキルエーテルホスフェート及びアルキルエーテルカルボン酸並びにこれらの塩は、分子当たり1〜20のエチレンオキシド単位又はプロピレンオキシド単位を含んでもよい。
組成物における使用のための典型的なアニオン性クレンジング界面活性剤には、ナトリウムオレイルスクシネート、アンモニウムラウリルスルホスクシネート、ナトリウムラウリルエーテルスルホスクシネート、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、トリエタノールアミンドデシルベンゼンスルホネート、ラウリルエーテルカルボン酸及びナトリウムN−ラウリルサルコシネートが含まれる。
好適な好ましい別のアニオン性クレンジング界面活性剤は、ナトリウムラウリルエーテルスルホスクシネート(n)EO(式中、nは1〜3である。)、ラウリルエーテルカルボン酸(n)EO(式中、nは10〜20である。)である。
前述のアニオン性クレンジング界面活性剤のいずれかの混合物が適していることもある。
加えられる場合、シャンプー組成物中の別のアニオン性クレンジング界面活性剤の総量は一般に、組成物の全重量に基づいて全重量アニオン性クレンジング界面活性剤により計算して、0.5〜45重量%、好ましくは1.5〜35重量%、より好ましくは5〜20重量%の範囲であってもよい。
組成物は、美的特性、物理的特性又はクレンジング特性を組成物に与えるのに役立つ共界面活性剤を含むことができる。
共界面活性剤の一例は非イオン性界面活性剤であり、組成物の全重量に基づいて、0.5〜8重量%、好ましくは2〜5重量%の範囲の量で含むことができる。
例えば、組成物に含むことができる代表的な非イオン性界面活性剤には、直鎖又は分岐鎖の一級又は二級脂肪族(C−C18)アルコール又はフェノールと、アルキレンオキシド、通常は、一般に6〜30個のエチレンオキシド基を有するエチレンオキシドとの縮合生成物が含まれる。
他の代表的な非イオン性界面活性剤には、モノ−又はジ−アルキルアルカノールアミドが含まれる。例には、ココ(coco)モノ−又はジ−エタノールアミド及びココモノ−イソプロパノールアミドが含まれる。
組成物に含むことができる別の非イオン性界面活性剤は、アルキルポリグリコシド(APG)である。典型的には、APGは、1又は複数のグリコシル基のブロックに結合された(架橋基を介して結合されてもよい)アルキル基を含むものである。好ましいAPGは、以下の式により定義される:RO−(G)(式中、Rは、飽和又は不飽和でもよい分岐鎖又は直鎖のアルキル基であり、Gは糖基である)。
Rは、およそC〜およそC20の平均アルキル鎖長を表してもよい。好ましくは、Rは、およそC〜およそC12の平均アルキル鎖長を表す。最も好ましくは、Rの値は、約9.5〜約10.5の間にある。Gは、C又はC単糖残基から選択されてもよく、好ましくはグルコシドである。Gは、グルコース、キシロース、ラクトース、フルクトース、マンノース及びこれらの誘導体を含む群から選択されてもよい。好ましくは、Gはグルコースである。
重合度nは、約1〜約10以上の値を有してもよく;好ましくは、nの値は約1.1〜約2にあり;最も好ましくは、nの値は約1.3〜約1.5にある。
好適なアルキルポリグリコシドには、例えば、次のように識別される材料が含まれる:Oramix NS10(例えばSeppic);Plantaren 1200及びPlantaren 2000(例えばHenkel)。
組成物に含むことができる他の糖由来非イオン性界面活性剤には、C10−C18N−アルキル(C−C)ポリヒドロキシ脂肪酸アミド、例えば、国際公開第92/06154号及び米国特許第5194639号明細書に記載のC12−C18N−メチルグルカミドなど、並びにN−アルコキシポリヒドロキシ脂肪酸アミド、例えば、C10−C18N−(3−メトキシプロピル)グルカミドが含まれる。
共界面活性剤の好ましい例は、組成物の全重量に基づいて、0.1〜約10重量%、好ましくは0.5〜8重量%、より好ましくは1〜5重量%の範囲の量で含むことができる両性界面活性剤又は両性イオン性界面活性剤である。
両性界面活性剤又は両性イオン性界面活性剤の例には、アルキルアミンオキシド、アルキルベタイン、アルキルアミドプロピルベタイン、アルキルスルホベタイン(スルタイン)、アルキルグリシネート、アルキルカルボキシグリシネート、アルキルアムホ(ampho)アセテート、アルキルアムホプロピオネート、アルキルアムホグリシネート、アルキルアミドプロピルヒドロキシスルタイン、アシルタウレート及びアシルグルタメートが含まれ、ここで、アルキル基及びアシル基は8〜19個の炭素原子を有する。シャンプーにおける使用のための典型的な両性界面活性剤及び両性イオン性界面活性剤には、ラウリルアミンオキシド、ココジメチルスルホプロピルベタイン、ラウリルベタイン、コカミドプロピルベタイン及びナトリウムココアムホアセテートが含まれる。
特に好ましい両性界面活性剤又は両性イオン性界面活性剤はコカミドプロピルベタインである。
前述の両性界面活性剤又は両性イオン性界面活性剤のいずれかの混合物が適していることもある。好ましい混合物は、コカミドプロピルベタインと、上述の別の両性界面活性剤又は両性イオン性界面活性剤の混合物である。好ましい別の両性界面活性剤又は両性イオン性界面活性剤はナトリウムココアムホアセテートである。
組成物中の(任意の共界面活性剤及び/又は任意の乳化剤を含む)界面活性剤の総量は一般に、組成物の全重量に基づいて、1〜50重量%、好ましくは2〜40重量%、より好ましくは10〜25重量%の全界面活性剤である。
別の任意の成分
組成物は、1又は複数の他の成分を含んでもよい。このような成分には、別の保存料(例えば、殺細菌剤)、pH緩衝剤、香料担体、高分子電解質、抗しわ剤、酸化防止剤、サンスクリーン剤、耐食剤、パール化剤(pearliser)及び/又は乳白剤、天然油/抽出物、加工助剤、例えば、電解質、衛生剤、例えば、抗細菌剤及び抗真菌剤、増粘剤、皮膚有益剤、着色剤、増白剤、ゲル制御剤、凍結融解安定剤、殺細菌剤、保存料(例えば1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン)、ヒドロトロープ、香料並びにこれらの混合物が含まれる。
組成物は、pH調整剤、例えば塩酸又は乳酸を含んでもよい。
本明細書では、無水組成物、つまり、認識できる水性相を含まない組成物の使用が特に適しているが、存在する何らかの水は、何らかの他の成分に関連する。制汗剤又はデオドラント組成物は、水性相を、一般に油相と共にさらに含むことができて、組成物はエマルジョンの形態である。このような組成物において、水性相は一般に、全組成物の10重量%、特に30重量%、しばしば最大97重量%からなる。組成物の残余分は、任意の懸濁材料及び乳化剤又は乳化剤を含む油相を含む。エマルジョンは、特に適切には、剪断感受性のカプセル化フレグランスを含む。
組成物は、好ましくは制汗活性剤を含む。制汗活性剤は、好ましくは組成物の0.5〜50重量%、特に5〜30重量%、特に10〜26重量%の量で取り込まれる。しばしば、スティック組成物に最大5重量%の制汗活性剤を取り込むことによる主な利益は、体臭の低減として現れること、及び制汗活性剤の割合が増えるにつれて、その組成物の発汗を抑制する効果が高まることであると考えられる。
本明細書において使用するための制汗活性剤は、しばしば、無機塩、有機陰イオン及び錯体との塩の両方を含む、特にアルミニウム、ジルコニウム及びアルミニウム/ジルコニウム混合塩を含むアストリンゼン活性塩から選択される。好ましいアストリンゼン塩には、アルミニウム、ジルコニウム及びアルミニウム/ジルコニウムハロゲン化物並びにハロハイドレート塩、例えばクロロハイドレートが含まれる。
アルミニウムハロハイドレートは通常、以下の一般式により定義される:
Al(OH)Qy−wHO(式中、Qは、塩素、臭素又はヨウ素を表し、xは、2〜5の変数であり、x+y=6、wHOは、可変量の水和を表す)。活性化アルミニウムクロロハイドレートとして知られる、特に効果的なアルミニウムハロハイドレート塩は、欧州特許出願公開第6739号明細書(Unilever NV他)に記載されている。
ジルコニウム活性剤は通常、以下の経験的な一般式により表すことができる:ZrO(OH)2n−nzB.wHO(式中、値2n−nzがゼロ又は負であるように、zは0.9〜2.0の範囲の変数であり、nはBの原子価であり、Bは、塩化物、他のハロゲン化物、スルファメート、スルフェート及びこれらの混合物からなる群から選択される)。変数の範囲で可能な水和は、wHOで表される。Bが塩化物を表し、変数のzが1.5〜1.87の範囲にあることが好ましい。実際には、このようなジルコニウム塩は、通常単独では使用されず、アルミニウム及びジルコニウムを合わせたものをベースとする制汗剤の成分として使用される。
前述のアストリンゼンアルミニウム塩及び/又はジルコニウム塩に基づく制汗剤錯体を使用することができる。錯体には、しばしばカルボキシレート基を備える化合物が使用され、有利には、この錯体はアミノ酸である。好適なアミノ酸の例には、dl−トリプトファン、dl−β−フェニルアラニン、dl−バリン、dl−メチオニン及びβ−アラニン、好ましくはグリシンが含まれる。アルミニウムハロハイドレートとジルコニウムクロロハイドレートとの組み合わせの錯体を、アミノ酸、例えばグリシンと共に使用するのが非常に望ましく、これらは米国特許第3792068号明細書(Lueddersら)に開示されている。
懸濁液(無水)組成物中の固体制汗剤塩の割合には通常、固体活性剤中に存在してもよい任意の水和水及び任意の錯化剤の重量が含まれる。
望ましくは、少なくとも90重量%、好ましくは少なくとも95重量%、特に少なくとも99重量%の粒子が0.1μm〜最大100μmの範囲の直径を有し、通常、少なくとも1μm、特に20μm未満の平均粒径を有する。一部の非常に望ましい接触組成物において、粒子は、少なくとも2μm、特に10μm未満、例えば3〜8μmの範囲の重量平均粒径を有する。
組成物はエマルジョンでもよい。このような組成物において、制汗活性剤は、一般に水性相に、一般にその相に10〜55重量%の間の濃度で溶解される。多くの好適なエマルジョンにおいて、制汗活性剤の濃度は、(任意の非カプセル化フレグランスオイルを含む)油の重量に対して選ばれ、油の割合が(任意の噴霧剤を除く)全組成物の10重量%未満のときの約3:1〜5:1の比率から、油含有量が少なくとも50重量%のときの3:2〜2:3の範囲の比率まで連続的に低下する。組成物は、それぞれ軟らかい固体(無水のクリーム)ディスペンサー又はスティックディスペンサーからの付与に適切なように、微粒子材料を懸濁させた液体担体の粘度を高くしたり、液体担体を凝固させたりするために、1又は複数の増粘剤又はゲル化剤(構造化剤又は凝固剤と呼ばれることがある。)を含んでもよい。
組成物はスティック組成物でもよい。このような組成物は、望ましくは、従来の針入度試験(Seta)において測定される30mm未満、好ましくは20mm未満、特に望ましくは15mm未満の硬さを有する。多くの組成物は、7〜13mm又は7.5〜10mm又は12.5mmの針入度を有する。本明細書において利用される従来の針入度試験では、針の先端で9°10’+/−15’に指定されたコーン角度を有するSetaワックス針(重量2.5g)を備えたラボ・プラント(lab plant)針入度計を使用する。平坦な上面を備える組成物のサンプルが使用される。針は、組成物の表面に下げられ、次いで、針とそのホルダーを、針とホルダーの合計重量50gで、貫入深さを認めてから5秒間落下させることにより、貫入硬度測定が行われる。望ましくは、試験は、各サンプル上の6点で行われ、結果は平均をとる。本明細書において、スティック組成物を生成するためのゲル化剤は通常、以下の1又は複数の2つのクラスから選択される:微粒子シリカ及び/又は油溶性高分子増粘剤の取り込みにより補われてもよい非高分子繊維形成ゲル化剤及びワックス。ワックスは、使用されるとき、しばしば、炭化水素、直鎖状脂肪族アルコール、シリコーンポリマー、脂肪酸のエステル、又はこのような化合物を、少量(50重量%未満、しばしば20重量%未満)の他の化合物と共に含む混合物から選択される。
非高分子繊維形成ゲル化剤は、使用されるとき、典型的には水と混和しない油のブレンドに高温で溶解され、冷却により析出して、典型的には数分子を超えない幅の非常に細いストランドのネットワークを形成する。このような増粘剤の特に効果的な種類の1つは、N−アシルアミノ酸アミド、並びに特に直鎖及び分岐鎖のN−アシルグルタミン酸ジアルキルアミド、例えば、特にN−ラウロイルグルタミン酸ジn−ブチルアミド及びN−エチルヘキサノイルグルタミン酸ジn−ブチルアミド及び特にこれらの混合物を含む。このようなアミドゲル化剤は、無水組成物において、希望するならば12−ヒドロキシステアリン酸(hydroxysteahc acid)と共に使用することができる。
ゲル化剤は、しばしば、スティック組成物又は軟らかい固体組成物において、(1又は複数の)ゲル化剤の特性、油ブレンドの組成及び所望の硬さの程度に応じて1.5〜30重量%の濃度で使用される。無水組成物は、1又は複数の任意の成分、例えば以下で識別される成分から選択される1又は複数の成分を含むことができる。
任意の成分には、皮膚又は衣類からの配合物の除去を助けるために、最大10重量%の量で存在することが多いウォッシュオフ(wash−off)剤が含まれる。このようなウォッシュオフ剤は、典型的には、非イオン性界面活性剤、例えばC5〜C22アルキル部分、並びにポリオキシアルキレン基(POE又はPOP)及び/又はポリオールを含むことができる親水性部分を含むエステル又はエーテルである。
本明細書において、組成物は、1又は複数の化粧用補助剤を取り込むことができる。このような補助剤は、1〜最大約10重量%の量の皮膚感触向上剤、例えばタルク又は細かく分割された(すなわち高分子量)ポリエチレン、すなわち、ワックスではない、例えばAccumist(商標);例えば最大約5重量%の量の保湿剤、例えばグリセロール又はポリエチレングリコール(分子量200〜600);例えば最大5重量%の量の皮膚有益剤、例えばアラントイン又は脂質;染料(colours);しばしば最大2重量%の量の既に述べたアルコール以外の皮膚冷却剤、例えばメントール誘導体及びメントール誘導体を含むことができる。別の任意の成分は、例えば0.01〜0.1重量%の量の保存料、例えばエチル又はメチルパラベンあるいはBHT(ブチルヒドロキシトルエン)を含む。
組成物、特にロールオン式のディスペンサー又はポンプスプレーから送達するための組成物は、好都合にはエマルジョンを含む。このようなエマルジョンにおいて、全油含有量は、しばしば10重量%未満であり、例えば0.5〜2重量%の間の(非カプセル化)フレグランスオイル、及び、例えば、本明細書において前述の担体油から選択される1〜6重量%の他の油を含む。1〜5重量%のトリグリセリド油、例えばヒマワリ種子油の使用が特に適している。
エマルジョンは一般に、乳化剤として作用する非イオン性界面活性剤、又は6〜10の範囲のHLB値を与える乳化剤の混合物を使用する。乳化剤の特に望ましい種類は、例えば4〜6個のEO単位又は2〜4個と10〜30個のEO単位との混合物を含むポリアルキレンオキシド(ポリグリコール)、特にポリエチレンオキシドにより生成される親水性部分と、好ましくは少なくとも10個の炭素を含み、一般に直鎖状の脂肪族炭化水素により生成される疎水性部分とを含む。疎水性部分及び親水性部分は、エステル結合又はエーテル結合を介して、場合によっては介在するポリオール、例えばグリセロールを介して結合することができる。
好ましくは、疎水性脂肪族置換基は、少なくとも12個の炭素を含み、ラウリル、パルミチル、セチル、ステアリル、オレアリル(olearyl)及びベヘニルアルコール、特にセチルアルコール、ステアリルアルコール、又はセチルアルコールとステアリルアルコールとの混合物から、あるいは対応するカルボン酸から誘導できる。特に好都合には、乳化剤の組み合わせは、steareth−2及びsteareth−15〜steareth−30から選択されるものを含む。組成物は、望ましくは、水溶性の短鎖の一価アルコール(一般に最大Cと認識される。)、特にエタノールを実質的に、又は全く含まない。この文脈において、実質的には(substantially)、それぞれの完全な組成物又はベース組成物の5重量%未満、好ましくは1重量%未満の割合を示す。
組成物はエアロゾル組成物でもよい。このような組成物は、本明細書において、ベース組成物、すなわち推進剤と混合される推進剤を除く完全な組成物を含む。ベース組成物は一般に、制汗剤及び/又はデオドラント活性剤、液体担体、並びにしばしば懸濁助剤を含む。多くの好適なエアロゾル組成物は無水である。このような組成物は、典型的には、一般にベース組成物の50〜95重量%の担体油の割合を有し、混合物には一般に、1又は複数の揮発性油、例えば揮発性のシリコーンオイル及び1又は複数の不揮発性油が、しばしば10:1〜1:2、特に5:1〜1:1の重量比で含まれる。ベース組成物中の制汗活性剤の濃度は、しばしば5〜60重量%、特に10〜45重量%である。
組成物の製造中、カプセルを損傷しない速度及び電源入力で混合物することにより、フレグランスカプセルが組成物に取り込まれることが特に望ましい。スティック組成物又は軟らかい組成物を調製するための都合のよいプロセスの順序の1つは、まず、1又は複数の水と混和しない液体のうちの1つにおけるストラクチュラント組み合わせの溶液を生成する工程を含む。この工程は通常、全てのストラクチュラントが溶解する十分高い温度(溶解温度)、例えば70〜140℃の範囲の温度で混合物を撹拌することによって行われる。ゲル化剤の導入の前又は後に、任意の油溶性化粧用補助剤を油相に導入することができる。しかし、カプセル化された、又は遊離のフレグランスオイルは一般に、しばしば高温に対するその感受性のために、制汗活性剤の後に組成物に取り込まれる最後の成分である。一般に、得られるストラクチュラント溶液は、ゲル化剤が溶解した温度と、ゲル化剤が硬化するであろう温度の中間の温度まで徐冷され、しばしば60〜90℃の範囲の温度に達する。
一部の経路では、ゲル化剤及び制汗剤又はデオドラント活性剤の導入の前に担体油を混ぜ合わせることができる。他の調製経路では、特に組成物の第1の部分中、例えば分岐鎖脂肪族アルコール、例えば、イソステアリルアルコール又はオクチルドデカノール中のアミドゲル化剤については、全て又は一部のゲル化剤を溶解することが望ましく、いくらかの水との混和性と、アルコール流体中のアミドゲル化剤の溶解温度を超える沸点とを有するアルコールと一緒に溶解してもよい。これにより、ストラクチュラントが溶解又は溶融する温度まで担体流体の残りの部分が加熱されるのを避けることが可能になる。このようなプロセスは一般に、この部分を、例えば「Sonolator」(商標)内で激しく混合する工程を含む。フレグランスカプセルは、最も望ましくは、任意の激しい混合ステップの後に導入される。ストラクチュラントを溶解するための担体流体の割合は、しばしば担体流体の25〜50重量%である。他の調製経路では、微粒子材料は、好ましくは担体油、例えばシリコーン及び/又はエステル及び/又は炭化水素油の第2の部分に導入され、その後、溶解させたストラクチュラントを含む第1の部分及び懸濁させた微粒子材料を含む第2の部分は、組成物がゲル化する温度を超える温度で、しばしば組成物の通常の硬化温度よりも5℃〜30℃高い温度で混合され、調剤容器が満たされて、周囲温度まで冷却又は徐冷される。
粒子は、界面活性剤を含む、特に、洗濯用及びパーソナルケア用組成物に有利に取り込まれてもよい。粒子は、典型的には、全組成物の0.001重量%〜10重量%、好ましくは0.005重量%〜7.55重量%、最も好ましくは0.01重量%〜5重量%の濃度で前記組成物に含まれる。
洗濯用途については、組成物中の1つの有効成分が、好ましくは界面活性剤又はファブリックコンディショニング剤である。1つを超える有効成分が含まれてもよい。一部の用途については、有効成分の混合物が使用されてもよい。
粒子を含む配合された組成物は、石鹸、並びに非石鹸のアニオン性、カチオン性、非イオン性、両性及び両性イオン性表面活性化合物及びこれらの混合物から選ばれてもよい表面活性化合物(界面活性剤)を含んでもよい。多くの好適な表面活性化合物が利用できて、文献、例えばSchwartz、Perry及びBerchによる「Surface−Active Agents and Detergents」,Volumes I and IIに十分に記載されている。使用することができる好ましい表面活性化合物は、石鹸、並びに合成非石鹸アニオン性及び非イオン性化合物である。
組成物は、直鎖状アルキルベンゼンスルホネート、特にC8〜C15のアルキル鎖長を有する直鎖状アルキルベンゼンスルホネートを含んでもよい。直鎖状アルキルベンゼンスルホネートの濃度が、全組成物の0重量%〜30重量%、より好ましくは1重量%〜25重量%、最も好ましくは2重量%〜15重量%であれば好ましい。
組成物は、上に示したパーセントに加えた量の他のアニオン性界面活性剤を含んでもよい。好適なアニオン性界面活性剤は当業者に周知である。例には、一級及び二級アルキルスルフェート、特に一級C8〜C15アルキルスルフェート;アルキルエーテルスルフェート;オレフィンスルホネート;アルキルキシレンスルホネート;ジアルキルスルホスクシネート;及び脂肪酸エステルスルホネートが含まれる。ナトリウム塩が一般に好ましい。
組成物は、非イオン性界面活性剤を含んでもよい。使用されてもよい非イオン性界面活性剤には、一級及び二級アルコールエトキシレート、特に、アルコール1mol当たり平均1〜20molのエチレンオキシドでエトキシル化されたC8〜C20脂肪族アルコール、とりわけ、アルコール1mol当たり平均1〜10molのエチレンオキシドでエトキシル化された一級及び二級C10〜C15脂肪族アルコールが含まれる。非エトキシル化非イオン性界面活性剤には、アルキルポリグリコシド、グリセロールモノエーテル及びポリヒドロキシアミド(グルカミド)が含まれる。
非イオン性界面活性剤の濃度が、粒子を含む完全に配合された組成物の0重量%〜30重量%、好ましくは1重量%〜25重量%、最も好ましくは2重量%〜15重量%であれば好ましい。
任意の従来のファブリックコンディショニング剤が使用されてもよい。コンディショニング剤はカチオン性でも非イオン性でもよい。ファブリックコンディショニング化合物が主要な洗浄洗剤組成物中で使用される場合、化合物は典型的には非イオン性になるであろう。すすぎ段階における使用には、これらの化合物は典型的にはカチオン性になるであろう。これらの化合物は、例えば、粒子を含む完全に配合された組成物の0.5重量%〜35重量%、好ましくは1重量%〜30重量%、より好ましくは3重量%〜25重量%の量で使用されてもよい。
好適なカチオン性ファブリック柔軟化化合物は、C20以上の平均鎖長を有する単一のアルキル又はアルケニル長鎖を含む実質的に非水溶性の四級アンモニウム材料、又は、より好ましくは、極性頭部基、及びC14以上の平均鎖長を有する2つのアルキル鎖又はアルケニル鎖を含む化合物である。好ましくは、ファブリック柔軟化化合物は、C16以上の平均鎖長をそれぞれ有する2つの長鎖アルキル鎖又はアルケニル鎖を有する。最も好ましくは、長鎖アルキル基又はアルケニル基の少なくとも50重量%は、C18以上の鎖長を有する。ファブリック柔軟化化合物の長鎖アルキル基又はアルケニル基が主に直鎖状であれば好ましい。
2個の長鎖脂肪族基を有する四級アンモニウム化合物、例えば、ジステアリルジメチルアンモニウムクロリド及びジ(硬化タローアルキル)ジメチルアンモニウムクロリドは、市販のリンスコンディショナー組成物において広く使用されている。これらのカチオン性化合物の他の例は、「Surfactants Science Series」volume 34 ed.Richmond 1990,volume 37 ed.Rubingh 1991 and volume 53 eds.Cross and Singer 1994,Marcel Dekker Inc.New Yorkに記載されている。
ファブリック柔軟化化合物は、好ましくは、優れた柔軟化をもたらす化合物であり、25℃よりも高く、好ましくは35℃よりも高く、最も好ましくは45℃よりも高い、LβからLαへの鎖溶融転移温度を特徴とする。このLβからLαへの転移は、「Handbook of Lipid Bilayers」,D Marsh,CRC Press,Boca Raton,Florida,1990(p.137及びp.337)に記載の示差走査熱量測定法により測定することができる。
実質的に非水溶性のファブリック柔軟化化合物は、20℃の脱塩水中に1×10−3重量%未満の溶解性を有するファブリック柔軟化化合物と定義される。好ましくは、ファブリック柔軟化化合物は、1×10−4重量%未満、より好ましくは1×10−8〜1×10−6重量%未満の溶解性を有する。
特に好ましいのは、少なくとも1つのエステル結合、好ましくは2つのエステル結合を介して分子に結合された2個のC12−22アルキル基又はアルケニル基を有する非水溶性の四級アンモニウム材料であるカチオン性ファブリック柔軟化化合物である。ジ(タローオキシルオキシエチル)ジメチルアンモニウムクロリド及び/又はその硬化タロー類似体が、このクラスの特に好ましい化合物である。
第2の好ましいタイプには、例えば米国特許第3915867号明細書に記載のトリエタノールアミン(以下、「TEAクアット」と呼ぶ。)に由来する化合物が含まれる。好適な材料は、例えば、N−メチル−N,N,N−トリエタノールアミンジタローエステル又はジ−硬化−タローエステル四級アンモニウムクロリド又はメトスルフェートである。市販のTEAクアットの例には、いずれも部分的に不飽和のRewoquat WE18及びRewoquat WE20(例えば、WITCO)、完全に飽和したTetranyl AOT−1(例えば、KAO)、完全に飽和したStepantex VP 85(例えば、Stepan)が含まれる。
四級アンモニウム材料が生物学的に生分解性であれば有利である。
ファブリック用の主要な洗浄組成物において使用することができる、ある種のモノ−アルキルカチオン性界面活性剤を含むこともできる。使用されてもよいカチオン性界面活性剤には、一般式R1R2R3R4N+X−(式中、R基は、長鎖又は短鎖炭化水素鎖、典型的にはアルキル基、ヒドロキシアルキル基又はエトキシル化アルキル基であり、Xは、対イオン(例えば、式中、R1は、C8−C22アルキル基、好ましくはC8−C10又はC12−C14アルキル基であり、R2は、メチル基であり、R3及びR4は、同じでも、異なっていてもよいメチル基又はヒドロキシエチル基である化合物。))の四級アンモニウム塩;及びカチオン性のエステル(例えば、コリンエステル)が含まれる。
表面活性化合物(界面活性剤)の選択及び存在する量は、洗浄剤組成物の使用目的に左右される。ファブリック洗浄組成物では、熟練の配合者には周知であるように、手洗い製品、及び様々なタイプの洗浄機において使用するための製品のための様々な界面活性剤系が選ばれてもよい。
存在する界面活性剤の総量は、最終使用目的にも左右され、完全に配合された生成物では、例えば、ファブリックを手洗いするための組成物では、60重量%と高くてもよい。ファブリックの機械洗浄のための組成物では、5〜40重量%の量が一般に適切である。典型的には、組成物は、少なくとも2重量%、例えば2〜60重量%、好ましくは15〜40重量%、最も好ましくは25〜35重量%の界面活性剤を含むことになる。
大部分の自動ファブリック洗浄機における使用に適した洗浄剤組成物は一般に、アニオン性の非石鹸界面活性剤又は非イオン性界面活性剤、あるいは任意の好適な比率の2つの組み合わせを含み、共に石鹸を含んでもよい。
組成物は、主要な洗浄ファブリック洗浄組成物として用いられるとき、一般に、1又は複数の洗浄力ビルダーも含むことになる。組成物中の洗浄力ビルダーの総量は、典型的には、組成物の5〜80重量%、好ましくは10〜60重量%の範囲になる。
存在してもよい無機ビルダーには、英国特許第1437950号明細書(Unilever)に開示の通り、希望するならば炭酸カルシウムの結晶種と組み合わせた炭酸ナトリウム;結晶及び非結晶のアルミノシリケート、例えば、英国特許第1473201号明細書(Henkel)に開示のゼオライト、英国特許第1473202号明細書(Henkel)に開示の非結晶のアルミノシリケート及び英国特許第1470250号明細書(Procter&Gamble)に開示の結晶/非結晶混合のアルミノシリケート;並びに欧州特許第164514号明細書(Hoechst)に開示の層状シリケートが含まれる。無機ホスフェートビルダー、例えば、オルトリン酸ナトリウム、ピロホスフェート及びトリポリホスフェートも適している。
組成物は、好ましくは、アルカリ金属、好ましくはアルミノケイ酸ナトリウムビルダーを含む。アルミノケイ酸ナトリウムは、一般に、10〜70重量%(無水ベース)、好ましくは25〜50重量%の最終製品配合物量で取り込まれてもよい。
アルミノケイ酸のアルカリ金属塩は、一般式:0.8 1.5NaO.Al.0.8 6 SiOを有する、結晶又は非結晶又はこれらの混合物のいずれでもよい。
これらの材料は、結合水をいくらか含み、少なくとも50mgのCaO/gのカルシウムイオン交換容量を有する必要がある。好ましいアルミノケイ酸ナトリウムは、(上式において)1.5 3.5 SiO2単位を含む。非結晶及び結晶の材料はいずれも、文献に十分に記載されている通り、ケイ酸ナトリウムとアルミン酸ナトリウムの間の反応により容易に調製することができる。好適な結晶のアルミノケイ酸ナトリウムイオン交換洗浄力ビルダーは、例えば英国特許第1429143号明細書(Procter&Gamble)に記載されている。このタイプの好ましいアルミノケイ酸ナトリウムは、周知の市販のゼオライトA及びX並びにこれらの混合物である。
ゼオライトは、洗濯用洗剤粉末において広く使用されている市販のゼオライト4Aでもよい。しかし、好ましい実施形態によれば、組成物に取り込まれるゼオライトビルダーは、欧州特許出願公開第384070号明細書(Unilever)において記載及び主張されている通り、最高アルミニウムゼオライトP(ゼオライトMAP)である。ゼオライトMAPは、1.33を超えない、好ましくは0.90〜1.33の範囲内、より好ましくは0.90〜1.20の範囲内のアルミニウムに対するケイ素の重量比を有するゼオライトPタイプのアルミノケイ酸のアルカリ金属塩と定義される。
特に好ましいのは、1.07を超えない、より好ましくは約1.00のアルミニウムに対するケイ素の重量比を有するゼオライトMAPである。ゼオライトMAPのカルシウム結合能は、一般に、無水材料1g当たり少なくとも150mg CaOである。
存在してもよい有機ビルダーには、ポリカルボキシレートポリマー、例えばポリアクリレート、アクリル酸/マレイン酸コポリマー及びアクリル酸ホスフィネート;単量体ポリカルボキシレート、例えばシトレート、グルコネート、オキシジスクシネート、グリセロールモノ、ジ−及びトリスクシネート、カルボキシメチルオキシスクシネート、カルボキシメチルオキシマロネート、ジピコリネート、ヒドロキシエチルイミノジアセテート、アルキル及びアルケニルマロネート並びにスクシネート;並びにスルホン化脂肪酸塩が含まれる。このリストは、網羅的であることを意図しない。
特に好ましい有機ビルダーは、完全に配合された組成物において、5〜30重量%、好ましくは10〜25重量%の量で適切に使用されるシトレート;及びアクリルポリマー、とりわけ0.5〜15重量%、好ましくは1〜10重量%の量で適切に使用されるアクリル酸/マレイン酸コポリマーである。
ビルダーは、無機と有機のいずれも、好ましくはアルカリ金属塩、特にナトリウム塩の形態で存在する。
本発明による粒子を含む組成物は、漂白系を適切に含んでもよい。ファブリック洗浄組成物は、望ましくは、ペルオキシ漂白化合物、例えば、水溶液中で過酸化水素を与えることができる無機過酸塩又は有機過酸を含んでもよい。
好適なペルオキシ漂白化合物には、有機過酸化物、例えば過酸化尿素、並びに無機過酸塩、例えばアルカリ金属の過ホウ酸塩、過炭酸塩、過リン酸塩、過ケイ酸塩及び過硫酸塩が含まれる。好ましい無機過酸塩は、過ホウ酸ナトリウム一水和物及び四水和物並びに過炭酸ナトリウムである。
特に好ましいのは、水分による不安定化に対する保護コーティングを有する過炭酸ナトリウムである。保護コーティングを有する過炭酸ナトリウムはメタホウ酸ナトリウムを含み、ケイ酸ナトリウムは、英国特許第2123044号明細書(Kao)に開示されている。
ペルオキシ漂白化合物は、完全に配合された生成物において、0.1〜35重量%、好ましくは0.5〜25重量%の量で適切に存在する。低い洗浄温度での漂白作用を改善するために、ペルオキシ漂白化合物が漂白活性化剤(漂白前駆体)と一緒に使用されてもよい。漂白前駆体は、0.1〜8重量%、好ましくは0.5〜5重量%の量で適切に存在する。
好ましい漂白前駆体はペルオキシカルボン酸前駆体、とりわけ過酢酸前駆体及びパーノアノイック酸(pernoanoic acid)前駆体である。組成物における使用に適した特に好ましい漂白前駆体は、N,N,N’,N’−テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)及びノナノイルオキシベンゼンスルホン酸ナトリウム(SNOBS)である。米国特許第4751015号明細書及び
米国特許第4818426号明細書(Lever Brothers Company)並びに欧州特許出願公開第402971号明細書(Unilever)に開示されている新規の四級アンモニウム及びホスホニウム漂白前駆体、並びに欧州特許出願公開第284292号明細書及び欧州特許出願公開第303520号明細書(Kao)に開示されているカチオン性漂白前駆体も重要である。
漂白系は、ペルオキシ酸を補給することも、ペルオキシ酸で置き換えることもできる。このような過酸の例は、米国特許第4686063号明細書及び米国特許第5397501号明細書(Unilever)に記載されている。好ましい例は、欧州特許出願公開第325288号明細書、欧州特許出願公開第349940号明細書、独国特許第3823172号明細書及び欧州特許第325289号明細書に記載のイミドペルオキシカルボン酸クラスの過酸である。特に好ましい例は、フタルイミドペルオキシカプロン酸(PAP)である。このような過酸は、0.1〜12重量%、好ましくは0.5〜10重量%で適切に存在する。
漂白安定剤(遷移金属封鎖剤)は、完全に配合された生成物中に存在してもよい。好適な漂白安定剤には、エチレンジアミンテトラアセテート(EDTA)、ポリホスホネート、例えばDequest(商標)、及び非ホスフェート安定剤、例えばEDDS(エチレンジアミンジコハク酸)が含まれる。これらの漂白安定剤は、特に、低濃度の漂白種を含んでいるか、又は漂白種を含んでいない最終製品における染み抜きにも有用である。
特に好ましい漂白系は、ペルオキシ漂白化合物(好ましくは、漂白活性化剤と共に用いられてもよい過炭酸ナトリウム)、並びに欧州特許出願公開第458397号明細書、欧州特許出願公開第458398号明細書及び欧州特許出願公開第509787号明細書(Unilever)において記載及び主張されている遷移金属漂白触媒を含む。
有利には、組成物において、有益剤、特に漂白剤に対して感受性のある香料成分が使用されてもよいが、これは、例えば、粒子内の香料成分のカプセル化により、香料成分又は他の有益剤がある程度保護されるからである。
完全に配合された組成物は、1又は複数の酵素を含んでもよい。
好適な酵素には、洗浄剤組成物に取り込むために使用できるプロテアーゼ、アミラーゼ、セルラーゼ、オキシダーゼ、ペルオキシダーゼ及びリパーゼが含まれる。好ましいタンパク質加水分解酵素(プロテアーゼ)は、存在するとき、ファブリックの染みにあるような染みのタンパク質のタイプを加水分解反応において分解したり、変質させたりする触媒活性のあるタンパク質材料である。これらは、任意の好適な起源、例えば野菜、動物、細菌又は酵母起源のものであってもよい。
4〜12の様々なpH範囲において活性を有する様々な品質及び起源のタンパク質加水分解酵素又はプロテアーゼを入手することができて、組成物において使用することができる。好適なタンパク質加水分解酵素の例は、B.Subtilisの特定の菌株B.licheniformisから得られるスブチリシン、例えばGenencor International N.V.(デルフト、オランダ)により供給される市販のスブチリシンMaxatase(商標)及びNovozymes Industri A/S(コペンハーゲン、デンマーク)により供給されるAlcalase(商標)である。
特に適しているのは、pH8〜12の範囲全体にわたって最高活性を有するBacillusの菌株から得られる、例えば、Esperase(商標)及びSavinase(商標)の登録商標名でNovozymes Industries A/Sから市販されているプロテアーゼである。これらの酵素及び類似の酵素の調製は、英国特許第1243785号明細書に記載されている。他の市販のプロテアーゼは、Kazusase(商標)(日本のShowa Denkoから入手可能。)、Optimase(商標)(Miles Kali Chemie(ハノーバー、西ドイツ))及びSuperase(商標)(米国のPfizerから入手可能。)である。
洗浄酵素は一般に、完全に配合された生成物において、製品に対して約0.1〜約3.0重量%の量で粒状で使用される。しかし、酵素の任意の好適な物理的形態が使用されてもよい。有利には、組成物において、有益剤、例えば酵素に対して感受性のある香料成分が使用されてもよいが、これは、粒子内の香料成分(又は他の有益剤)のカプセル化により、香料成分(又は他の有益剤)がある程度保護されるからである。
組成物は、洗浄力を向上し、加工を容易にするために、アルカリ金属、好ましくは炭酸ナトリウムを含んでもよい。炭酸ナトリウムは、完全に配合された生成物において、1〜60重量%、好ましくは2〜40重量%の範囲の量で適切に存在してもよい。しかし、炭酸ナトリウムをほとんど含んでいないか、全く含まない組成物も本発明の範囲内である。
完全に配合された洗浄剤組成物は、(典型的な洗浄サイクルの間に)洗浄液に希釈されるとき、主要な洗浄洗剤について、典型的には7〜10.5の洗浄液のpHを与える。
微粒子洗浄剤組成物は、適合性があり、熱感受性がない成分のスラリーを噴霧乾燥し、次いで、スラリーによる加工には不適当である成分を吹付又は後投与することにより適切に調製される。熟練の洗浄剤配合者なら、どの成分をスラリーに含めるべきであり、どの成分を含めるべきでないかを決めるのは困難ではないであろう。後投与により香料粒子を加えることが特に有用である。
微粒子洗浄剤組成物は、好ましくは、少なくとも400g/リットル、より好ましくは少なくとも500g/リットルのかさ密度を有する。特に好ましい組成物は、少なくとも650g/リットル、より好ましくは少なくとも700g/リットルのかさ密度を有する。
このような粉末は、噴霧乾燥した粉末のポストタワー緻密化、又は完全なノンタワー法、例えば、乾燥混合及び造粒により調製されてもよい;いずれの場合も高速ミキサー/造粒機が有利に使用されてもよい。高速ミキサー/造粒機を使用するプロセスは、例えば、欧州特許出願公開第340013号明細書、欧州特許出願公開第367339号明細書、欧州特許出願公開第390251号明細書及び欧州特許出願公開第420317号明細書(Unilever)に開示されている。
液体洗浄剤組成物は、これらの必須の成分及び任意の成分を任意の所望の順番で混合して、必要な濃度の成分を含む組成物を生成することにより調製することができる。本発明による液体組成物は、従来の液体洗浄剤と比べてさらに低濃度の水を含むことになることを意味するコンパクトな形態にすることもできる。
本発明がよりいっそう理解され、実施されるために、以下の実施例を参照して本発明をさらに説明する。
[実施例]
以下の実施例において、全ての重量は特に記載のない限り全組成物の重量による。
[実施例1]本発明による粒子P1−P5及び比較例の粒子PAの調製
ポリ(アクリレート)コアの割合の減少に伴ってポリ(ウレタン)シェル成分の割合(すなわち厚さ)が増加するように、一連の6つの複合アクリレートコア−ウレタンシェルラテックス粒子を調製した。ポリ(ウレタン)から構成される粒子質量の割合を約50〜100%に変化させた。粒子をP1〜P5及びPAで示した。
粒子を以下の方法により調製した。
1.ポリ(フェニルイソシアネート)、イソホロンジイソシアネート、ブチルメタクリレート又はベンジルメタクリレート、白色鉱油(Sonneborn Blandol)及びN,N’−ジメチルエタノールアミンをバイアル内で合わせた。
2.SLES−1EO(Texapon N701)、Brij 58、1,1,1−トリス(ヒドロキシメチル)プロパン及び1,6−ヘキサンジオールを水に溶解し、氷浴中で10℃未満まで冷却した。
3.2つの相を混合して手作業で激しく振盪し、次いで、氷浴中で冷却しながら、超音波プローブを出力60%で2×90秒間使用して乳化させた。
4.エマルジョンを丸底フラスコに入れ、外部温度55℃及び300rpmで撹拌した。
5.フラスコに加えてから25分後、Pluronic P65溶液を5分間にわたって加え、混合物を2時間撹拌した。
6.温度を80℃に上げた。
7.アスコルビン酸溶液(水2.2ml中、アスコルビン酸0.43g)を加えた
8.tert−ブチルヒドロペルオキシド0.25gを水5mlに溶解し、混合物をペリスタルティックポンプを介して45〜60分間にわたって反応混合物に加えた。
9.混合物をさらに2時間加熱し、冷却した。
粒子P1〜P5及びPAの水性分散液としての組成物を表1に示す。
Figure 2017518873
(より高いTgを有する)ポリウレタンは、エマルジョン相の境界で界面重合により生成されるため、ポリウレタンがシェルを形成することに留意されたい。より低いTgを有するポリアクリレートポリマーがコアを形成する。
香料の放出
ポリマー内への芳香のあるフレグランス又は悪臭成分の収着に関する親和性は、D.W.van Krevelen,「Properties of polymers」,3rd edition,Elsevier Science Publishers,Amsterdam,Oxford,New York,1990に記載の「溶解度パラメータ」を用いて予測することができる。広範な物質の溶解度パラメータ成分についても、Polymer Design Tools(商標)v1.5(DTW Associates Inc.(米国ペンシルベニア州ニュータウン)製)によるソフトウェアを利用して、分離している小さなフレグランス分子については、Norgwyn Montgomery Software(カリフォルニア州フェアフィールドのChemSWにより、そのMolecular Modelling Pro(商標)製品において配布されている。)により計算することができる。この方法により行われる一般的なフレグランス成分の計算では、ウレタンと比べて、アクリレートポリマーに対するはるかに高い親和性が予測される。
したがって、香料を含む配合物中に、ポリウレタンに加えてアクリレートを含む粒子(P1−P5)は、配合物から香料を吸着して、付与後に香料を放出するが、ポリウレタンのみを含む粒子(比較例PA)は、配合物からフレグランスを吸着せず、したがって、付与後のその送達を強化することができない。
香料化合物を放出しながら悪臭化合物を保持できる能力のこの組み合わせは、本発明の粒子の驚くべき望ましい特性である。
[実施例2]粒子P1〜P5及びPAによる悪臭化合物の吸収
粒子P1〜P5及び比較例の粒子PAによる悪臭化合物イソ吉草酸(脇の下の汗中に一般に見られる。)の吸収を以下の手法により測定した:
0.196g/リットルのイソ吉草酸及び20g/リットル固体の粒子P1〜P5及びPAを含む体積0.5mlの混合物を高純度蒸留水中で調製し、固相マイクロ抽出(SPME)ヘッドスペースガスクロマトグラフィーのバイアルに入れて密封した。
各粒子について、2つの繰り返しサンプルを調製した。粒子を含まない対照サンプル(2回繰り返し)を同じように調製したが、粒子懸濁液の代わりに蒸留水を使用した。校正済みのpH計を使用してサンプルのpH値を測定し、4.01+/−0.02であることを確認した。サンプルの組成物を表2に一覧にした。
Figure 2017518873
サンプルを分析する前に、周囲温度で16時間平衡(equilibriate)させた。次いで、サンプルを無作為化し、サンプル上のヘッドスペースの空気をSPME GC−MSを使用してサンプリングした。
表3に、測定されたピーク面積と共に、粒子を含まない対照サンプルに対する粒子を含むサンプルの平均ピーク面積の計算比率を一覧にした。
Figure 2017518873
ヘッドスペース内に存在するイソ吉草酸の濃度は、粒子を含まない対照サンプルにおける濃度と比べて大幅に低下していることが明らかである。驚いたことに、ポリウレタンがより豊富な粒子(P3−P5)は、ポリウレタンの濃度が増加し続けるにつれて、さらに漸増的に改善しなくても、粒子P1及びP2よりもイソ吉草酸の減少に大いに有利である。

Claims (15)

  1. 芳香のある化合物を吸収するための粒子であって、
    (a)第1の疎水性ポリマーを含む固体コアと、
    (b)第2の疎水性ポリマーを含むシェルと
    を含み、
    前記第1の疎水性ポリマーのTgが、前記第2の疎水性ポリマーのTgよりも低く、
    前記粒子が、1ミクロン未満、好ましくは0.1〜0.3ミクロンの平均粒径を有し、
    前記芳香のある化合物が悪臭化合物であり、
    (a):(b)の比率が2:1よりも大きい、粒子。
  2. (a):(b)の比率が、2:1〜10:1、好ましくは2:1〜9:1である請求項1に記載の粒子。
  3. 前記コアが、ポリアクリレートポリマーを含む請求項1又は請求項2に記載の粒子。
  4. 前記ポリアクリレートポリマーが、ポリブチルメタクリレート、ポリベンジルメタクリレート、ポリラウリルメタクリレート、ポリ−2−ヒドロキシエチルメタクリレート、ポリ−2−ヒドロキシプロピルメタクリレート及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項3に記載の粒子。
  5. 前記シェルが、ポリ尿素及びポリウレタンから選択されるポリマー、好ましくはポリウレタンを含む請求項1から4のいずれか一項に記載の粒子。
  6. 前記シェルが、ジイソシアネートとジオールとの反応から形成され、且つ、ポリアミン又はポリオールと架橋されたポリウレタンを含む請求項5に記載の粒子。
  7. 前記コアが有益剤をさらに含む請求項1から6のいずれか一項に記載の粒子。
  8. 前記有益剤が、フレグランス、スキンケア剤、酸化防止剤、ビタミン、抗菌剤、抗炎症活性剤、制汗剤、スキンコンディショニング剤、サンスクリーン剤及びこれらの混合物から選択される請求項1から7のいずれか一項に記載の粒子。
  9. 前記有益剤がフレグランスである請求項8に記載の粒子。
  10. 第2のシェルを含む請求項1から9のいずれか一項に記載の粒子。
  11. 前記粒子が付着助剤を含む請求項1から10のいずれか一項に記載の粒子。
  12. 請求項1から11のいずれか一項に記載の粒子を含み、有効成分を含む組成物。
  13. デオドラント、制汗剤、シャンプー、ヘアコンディショナー、スキンケア、スキンクレンジング製品、洗濯用洗剤、洗濯用コンディショナー、硬質表面用クリーナー、床用クリーナー及び軟質表面用リフレッシャーから選択されるホームケア用又はパーソナルケア用組成物である請求項12に記載の組成物。
  14. 前記有効成分が、界面活性剤、清浄剤、溶媒、ポリマー、制汗活性剤及びこれらの混合物から選択される請求項12又は請求項13に記載の組成物。
  15. 界面活性剤を含む洗濯用又はパーソナルケア用組成物であり、且つ、
    前記粒子が、全組成物の0.001重量%〜10重量%の濃度で含まれる請求項14に記載の組成物。
JP2016569374A 2014-05-28 2015-05-20 基体を処理するための有益送達粒子 Ceased JP2017518873A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14170236 2014-05-28
EP14170237.3 2014-05-28
EP14170237 2014-05-28
EP14170236.5 2014-05-28
PCT/EP2015/061161 WO2015181027A1 (en) 2014-05-28 2015-05-20 Benefit delivery particle for treating substrates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017518873A true JP2017518873A (ja) 2017-07-13
JP2017518873A5 JP2017518873A5 (ja) 2019-07-18

Family

ID=53189833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016569374A Ceased JP2017518873A (ja) 2014-05-28 2015-05-20 基体を処理するための有益送達粒子

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20170202754A1 (ja)
EP (2) EP3148650B1 (ja)
JP (1) JP2017518873A (ja)
CN (2) CN106604715B (ja)
BR (1) BR112016027653B1 (ja)
EA (1) EA201692093A1 (ja)
ES (1) ES2687844T3 (ja)
WO (2) WO2015181029A1 (ja)
ZA (1) ZA201607932B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019108293A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 株式会社ネオネクリエーション 香水組成物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3148650B1 (en) 2014-05-28 2018-07-04 Unilever Plc. Benefit delivery particle for treating substrates
US20190183759A1 (en) * 2016-08-03 2019-06-20 Colgate-Palmolive Company Active Agent and Method for Reducing Malodor
JP7014779B2 (ja) 2016-09-28 2022-02-01 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 空気処理物品
US11266144B2 (en) 2017-01-10 2022-03-08 Conopco, Inc. Biofilm targeting microcapsule carrying a non-volatile functional material
WO2019090469A1 (zh) * 2017-11-07 2019-05-16 和友纺织股份有限公司 以无溶剂制程制作超软质水性聚丙烯酸酯氨酯壳核共聚合物的方法
MX2022012815A (es) * 2020-04-13 2023-01-24 Vistobio Comercio De Perfumes Ltda Uso de aceites esenciales para reducir o prevenir el mal olor en tejidos, textiles o prendas de vestir.
US20220031901A1 (en) * 2020-07-28 2022-02-03 Takasago International Corporation Fragrance composition

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003093868A (ja) * 2001-07-19 2003-04-02 New Industry Research Organization 芳香性微粒子
WO2007062833A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Unilever Plc Improvements relating to fabric treatment compositions
JP2008540365A (ja) * 2005-05-06 2008-11-20 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ ミセル状シェル架橋コポリマーを含む化粧用組成物
JP2009507592A (ja) * 2005-09-16 2009-02-26 カプサルーション ナノサイエンス アクチェン ゲゼルシャフト 難水溶性(疎水性)液体および固体活性成分のカプセル化および放出制御のための方法
JP2010513369A (ja) * 2006-12-20 2010-04-30 チバ ホールディング インコーポレーテッド カプセル化されたフレグランスを含むエマルジョン及びパーソナルケア組成物
WO2013026656A1 (en) * 2011-08-24 2013-02-28 Unilever Plc Benefit agent delivery particles comprising dextran
JP2013538882A (ja) * 2010-07-15 2013-10-17 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 有益剤送達粒子、前記粒子を調製するための方法、前記粒子を含む組成物および基質を処理するための方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5663213A (en) 1994-02-28 1997-09-02 Rohm And Haas Company Method of improving ultraviolet radiation absorption of a composition
EP0970179A1 (en) 1997-03-20 2000-01-12 The Procter & Gamble Company Laundry additive particle having multiple surface coatings
US7341674B1 (en) * 1998-12-09 2008-03-11 The Procter & Gamble Company Fabric wrinkle control composition and method
US20030216488A1 (en) 2002-04-18 2003-11-20 The Procter & Gamble Company Compositions comprising a dispersant and microcapsules containing an active material
US7125835B2 (en) 2002-10-10 2006-10-24 International Flavors & Fragrances Inc Encapsulated fragrance chemicals
EP1443058A1 (en) 2003-01-29 2004-08-04 Firmenich Sa Polymeric particles and fragrance delivery systems
US7226607B2 (en) 2003-09-11 2007-06-05 The Procter & Gamble Company Compositions comprising a dispersant and microcapsules containing an active material and a stabilizer
US7105064B2 (en) 2003-11-20 2006-09-12 International Flavors & Fragrances Inc. Particulate fragrance deposition on surfaces and malodour elimination from surfaces
EP1541121B1 (en) 2003-12-11 2007-03-21 Rohm And Haas Company System and process for releasing encapsulated active ingredients
US20060024255A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 L'oréal Hair styling compositions comprising adhesive particles and non-adhesive particles
US20070286824A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 Thomas Elliot Rabe Bleed-resistant colored microparticles and skin care compositions comprising them
MX2009005006A (es) 2006-11-17 2009-05-20 Ciba Holding Inc Microcapsulas, su uso y procesos para su fabricacion.
US20090048365A1 (en) 2007-08-17 2009-02-19 Joseph Brain Odor-Absorbing Capsule Particle Composition and Methods Therein
GB0718300D0 (en) * 2007-09-20 2007-10-31 Univ Leeds Microcapsules and methods
DE102008008780A1 (de) 2008-02-12 2009-08-13 Henkel Ag & Co. Kgaa Deodorantien und/oder Antitranspirantien mit verbesserter Duftwirkung und Geruchsabsorption
JP2011512437A (ja) 2008-02-15 2011-04-21 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 球状多孔質ポリアミド粒子を含有する洗剤および清浄剤
CA2743821C (en) * 2008-11-17 2016-08-23 Nestec S.A. Animal litters
US20110059179A1 (en) 2009-09-08 2011-03-10 Adi Shefer controlled delivery system that provides malodor management over a prolonged period of time
ES2597980T5 (es) 2010-06-15 2020-03-24 Takasago Perfumery Co Ltd Microcápsulas de núcleo-corteza que contienen fragancia
US20140206587A1 (en) 2011-08-24 2014-07-24 Honggang Chen Benefit agent delivery particles comprising non-ionic polysaccharides
US20150010600A1 (en) 2012-01-18 2015-01-08 Conopco Inc., D/B/A Unilever Gelled cosmetic compositions with encapsulated fragrance
ES2608384T3 (es) 2012-11-19 2017-04-10 Unilever N.V. Mejoras relacionadas con agentes de beneficio encapsulados
CN104812447B (zh) 2012-11-23 2017-08-25 荷兰联合利华有限公司 有益剂递送颗粒、包含所述颗粒的组合物和处理基体的方法
EP3148650B1 (en) 2014-05-28 2018-07-04 Unilever Plc. Benefit delivery particle for treating substrates

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003093868A (ja) * 2001-07-19 2003-04-02 New Industry Research Organization 芳香性微粒子
JP2008540365A (ja) * 2005-05-06 2008-11-20 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ ミセル状シェル架橋コポリマーを含む化粧用組成物
JP2009507592A (ja) * 2005-09-16 2009-02-26 カプサルーション ナノサイエンス アクチェン ゲゼルシャフト 難水溶性(疎水性)液体および固体活性成分のカプセル化および放出制御のための方法
WO2007062833A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Unilever Plc Improvements relating to fabric treatment compositions
JP2010513369A (ja) * 2006-12-20 2010-04-30 チバ ホールディング インコーポレーテッド カプセル化されたフレグランスを含むエマルジョン及びパーソナルケア組成物
JP2013538882A (ja) * 2010-07-15 2013-10-17 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 有益剤送達粒子、前記粒子を調製するための方法、前記粒子を含む組成物および基質を処理するための方法
WO2013026656A1 (en) * 2011-08-24 2013-02-28 Unilever Plc Benefit agent delivery particles comprising dextran

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019108293A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 株式会社ネオネクリエーション 香水組成物
JP7048073B2 (ja) 2017-12-19 2022-04-05 株式会社ネオネクリエーション 香水組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015181029A1 (en) 2015-12-03
CN106604715A (zh) 2017-04-26
EP3148649A1 (en) 2017-04-05
ZA201607932B (en) 2018-05-30
BR112016027653A2 (pt) 2017-08-15
WO2015181027A1 (en) 2015-12-03
BR112016027653B1 (pt) 2020-11-17
US20170181935A1 (en) 2017-06-29
ES2687844T3 (es) 2018-10-29
CN106659668A (zh) 2017-05-10
EP3148650B1 (en) 2018-07-04
EA201692093A1 (ru) 2017-05-31
US20170202754A1 (en) 2017-07-20
EP3148650A1 (en) 2017-04-05
CN106604715B (zh) 2020-04-17
EP3148649B1 (en) 2017-11-29
US10034818B2 (en) 2018-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017518873A (ja) 基体を処理するための有益送達粒子
CN113244117B (zh) 提供活性物质的延迟释放的组合物
JP6122433B2 (ja) デキストランを含む有益剤送達粒子
JP6126605B2 (ja) 非イオン性多糖を含む有益剤送達粒子
JP6577948B2 (ja) カプセル封入有益剤に関する改良
DE102005043189A1 (de) Verbrauchsprodukte mit Duftvielfalt
WO2014064121A2 (en) Improvements relating to surface treatment compositions
US9414997B2 (en) Benefit delivery particle, compositions comprising said particles and a method for treating substrates
US9937109B2 (en) Encapsulated benefit agents
WO2015193302A1 (en) Surface treatment compositions comprising benefit agents
US11794161B1 (en) Reduced permeability microcapsules

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190226

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20190603

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20190604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200204

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20201027