JP2017518320A - Bリンパ球のCD23と架橋するが肥満細胞を感作しないヒト化抗IgE抗体 - Google Patents

Bリンパ球のCD23と架橋するが肥満細胞を感作しないヒト化抗IgE抗体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017518320A
JP2017518320A JP2016571309A JP2016571309A JP2017518320A JP 2017518320 A JP2017518320 A JP 2017518320A JP 2016571309 A JP2016571309 A JP 2016571309A JP 2016571309 A JP2016571309 A JP 2016571309A JP 2017518320 A JP2017518320 A JP 2017518320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ige
antibody
seq
hu8d6
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016571309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6397938B2 (ja
Inventor
チェン、ジュン−ボ
ション、ユ−ユ
チャン、チェ−ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Academia Sinica
Original Assignee
Academia Sinica
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Academia Sinica filed Critical Academia Sinica
Publication of JP2017518320A publication Critical patent/JP2017518320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6397938B2 publication Critical patent/JP6397938B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/42Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins
    • C07K16/4283Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an allotypic or isotypic determinant on Ig
    • C07K16/4291Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an allotypic or isotypic determinant on Ig against IgE
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2851Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the lectin superfamily, e.g. CD23, CD72
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/33Crossreactivity, e.g. for species or epitope, or lack of said crossreactivity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/55Fab or Fab'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/567Framework region [FR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

新規なヒト化抗IgE抗体が開示される。該抗体は、遊離IgE、Bリンパ球上の膜結合IgE、CD23に結合したIgEに結合することができるが、肥満細胞上の高親和性IgE.Fc受容体に結合したIgEに結合することはできない。本発明は、アレルギー性喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、慢性自発性(特発性)蕁麻疹、慢性鼻副鼻腔炎、全身性肥満細胞症、皮膚肥満細胞症、アレルギー性気管支肺アスペルギルス症、再発性特発性血管浮腫及び好酸球性胃腸障害を含むIgE介在性疾患の治療に関し、本発明の抗IgE抗体を投与することによりを治療する方法を提供する。

Description

本出願は、2014年6月17日に出願された米国仮出願第62/013196号の優先権を主張し、その全体がここに参照文献として援用される。
本発明はヒト化抗体の作成に関する。該ヒト化抗体は、遊離IgE、Bリンパ球の膜結合IgE、或いはCD23結合IgEと結合できるが、肥満細胞上の高親和性IgE.Fcレセプターに結合したIgEとは結合できない。本発明はまた、該抗体が、アレルギー性喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、慢性自発性(特発性)蕁麻疹、慢性鼻副鼻腔炎、全身性肥満細胞症、皮膚肥満細胞症、アレルギー性気管支肺アスペルギルス症、再発性特発性血管浮腫、及び好酸球性消化管疾患を含む、IgE媒介疾患の治療における治療用途等に関する。
アレルギーは、外来の無害な抗原に対する過剰な免疫応答により誘導される過敏状態である。即時過敏症(immediate hypersensitivity)は、免疫グロブリンE(IgE)と、肥満細胞及び好塩基球の表面に存在する高親和性IgE.Fc受容体(FcεRI)との相互作用により、アレルゲンの存在下で発生し、該アレルゲンはFcεRI結合IgEと反応することができ、炎症細胞の実行及び新規合成されるメディエイターの放出を引き起こす。多くのアレルギー性疾患はIgE媒介性である。幾つかの非アレルギー性疾患は外来抗原に対する免疫応答を伴わず、特に、炎症性皮膚疾患もIgE媒介性であることはよく知られている。
IgEは、FcεRI及び低親和性IgE.Fc受容体FcεRII(CD23とも呼ばれる)の2つのメジャーな受容体がある。FcεRIは、主に人の肥満細胞および好塩基球の表面で発現され、一本のα鎖、一本のβ鎖及び2本のジスルフィド結合のγ鎖からなる四量体の複合体である。アレルゲンによる肥満細胞及び好塩基球上のFcεRIの活性化は脱顆粒(degranulation)を引き起こすが、樹状細胞上のFcεRIの活性化はIgE媒介のアレルゲン提示を引き起こす。
CD23は、分子量が約45kDaのC型レクチン様ドメイン(C-type lectin-like domain)を含むII型膜貫通糖タンパク質であり、更に、ストーク領域(stalk region)、一つの膜貫通領域(membrane-spanning region)及び一つの短いN末端細胞質ドメイン(N-terminal cytoplasmic domain)を含み、ここで、ストーク領域は、推定ロイシンジッパーとしてコイルドコイル三量体(coiled-coil trimers)を形成するための複数の重複配列を有する。実際、単量体CD23のIgEに対する親和性(KD=10-6〜10-7M)は、FcεRIに対する親和性(KD=約10-10M)より遥かに低いが、実質的三量体型に対する親和力よりは遥かに高い(KD=10-8〜10-9M)。CD23ポリペプチドをコードするFCER2遺伝子は、2種のmRNAを変異体の合成を駆動する2つの代替転写開始点を有し、2種のmRNA変異体は2種のCD23のアイソフォームの発生を引き起こし、該アイソフォームは、N末端細胞質尾部の前から7つ目(CD23a)及び6つ目(CD23b)のアミノ酸とは異なる。CD23aは、独占的且つ連続的にB細胞によって発現される一方、CD23bは、単球/マクロファージ、B細胞、T細胞、好酸球、樹状細胞及び上皮細胞の表面でIL-4によって誘導される。B細胞上のCD23は、IgEの産生および抗原提示の制御に寄与すると考えられるが、マクロファージ及び樹状細胞上のCD23は、食作用/エンドサイトーシス、抗原-IgE複合体のクリアランス及び抗原提示に関与する。上皮細胞上のCD23の追加機能として、IgEの輸送が含まれる。抗原-IgE複合体は、上皮を貫通して直接内腔空間(lumen space)に浸透し、逆の場合も同じである。また、CD23は、37、33、25及び16kDaの遊離の可溶性CD23(sCD23)タンパク質の形式で、細胞表面から放出されることもできる。体内でCD23脱落に関与する主な金属プロテアーゼはADAM10遺伝子であり、三量体型の37kDa或いは35kDaのsCD23種を生成する。また、天然に存在するsCD23として、チリダニ(dermatophagoides pteronyssinus)の糞で発見されたDer p1プロテアーゼの作用によって生成されたderCD23がある。Der P1によるCD23の分解により、16kDaの単量体derCD23が生成される。これは、三量体のsCD23のフラグメントは自発的IgE合成を促進する鍵分子であるが、比較的小さい単量体のsCD23はIL-4刺激によるIgE合成をダウンレギュレート(down-regulate)することを示している。
IgEは、分泌型および膜結合型で存在し、スプライシング変異体(splicing variants)であると思われる。分泌型IgEのε鎖の定常領域にはCH1-CH2-CH3-CH4ドメインが存在するが、膜結合IgE(mIgE)を有する膜結合型IgEのε鎖では、二つのアイソフォームが選択的スプライシングの結果として人体で発見された。ヒトmIgEの2つのアイソフォームのε鎖はmigis-ε及び膜アンカーペプチド(membrane-anchoring peptide)を含む。一方のアイソフォームは、CH4ドメインと膜アンカーペプチドとの間にmigis-εペプチド(15アミノ酸長)(「ショート型」と呼ぶ)のみ含むが、他方のアイソフォームは、CH4ドメインとmigis-εペプチドとの間にエキストラ52アミノ酸長のドメイン(CεmXドメインと呼ぶ)(「ロング型」と呼ぶ)を更に含む。
IgEは、ほとんどのアレルギー疾患の媒介において中心的な役割を果たしているため、現在、体内のIgEレベルの制御或いはIgE合成の規制のためのいくつかの戦略が提案され、例えば、抗IgE、抗IL-4/IL-13及び抗CD23等がある。オマリズマブ(Omalizumab)(XolairR)は組換えヒト化モノクローナル抗IgE抗体で、血清中で循環する遊離IgE及びB細胞上の膜結合IgEと結合することができるが、FcεRI結合およびCD23結合IgEは細胞の表面上に存在しない。オマリズマブは、アレルギー患者の血清中の遊離IgEを顕著に減少させ(最大99%)、IgEがFcεRIへの結合を阻害し、続いて好塩基球および肥満細胞に対するFcεRIのダウンレギュレーションを誘導する。アレルギー性喘息、慢性蕁麻疹、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎等のIgE媒介疾患における多数の臨床試験では、オマリズマブはこれらの疾患の治療に有効かつ安全であることを示している。オマリズマブは、多くの国で重度なアレルギー性喘息および慢性特発性蕁麻疹の治療用として承認されている。また、ルミリキシマブ(lumiliximab)は、霊長類(カニクイザル)可変領域およびヒト定常領域からなる抗CD23モノクローナル抗体であり、ルミリキシマブがC型レクチンドメインに結合し、IgEのCD23への結合を防止することにより、表面CD23を安定化させ且つCD23のタンパク質分解的切断を減少できることが見出された。ルミリキシマブは、生殖系列ε転写を阻害し、培養中のヒト末梢血単核細胞(PBMCs)のIgE産生を減少させ、アレルギー患者の血中IgEレベルを低下させることが報告されている。
1990年の特許(米国特許第4940782号)において、ラットIgEに対し特異的であるマウス(murine)IgGモノクローナル抗体44.7bが開示され、該抗体はCD23結合IgEと結合することができるが、FcεRIに結合したIgEと結合することができないことが開示されている。このような抗体44.7bは、IgE媒介疾患を治療するための治療候補として用いられたことはなかった。2012年に発表された論文(Shiung et al., Immunobiology, 2012, 217:676-683)では、マウス抗ヒトIgEモノクローナル抗体8D6が発見されたことが発表され、該抗体はCD23結合IgEと結合することができるが、FcεRIに結合したIgEと結合することができないことが発表された。著者らは、この抗体は、肥満細胞および好塩基球の感作を伴わずIgEを中和するオマリズマブの重要な薬理学的特性を有するだけではなく、CD23結合IgEと架橋するルミリキシマブの特性も有する、ことを示唆した。しかし、マウス抗体は免疫原性を有する可能性があるため、IgE媒介疾患を治療するために用いることができない。ヒトにおける治療用途のためのマウス抗体は、患者がマウス抗体に対して作られた免疫応答によって制限されることがわかった。従って、マウス抗体のヒト化は、ヒトのレシピエントにおける免疫原性を低下させるために必要である。
本発明は、(1)分泌遊離型ヒトIgE、(2)Bリンパ球上の膜結合IgE、及び(3)B細胞上のCD23に結合するIgE及び溶液中の遊離CD23に結合するIgE、と結合するヒト化抗体に関するものである。このような抗IgE抗体は、肥満細胞および好塩基球上のFcεRI結合IgEには結合しないため、それらの炎症細胞を活性化しない。また、本発明はIgEの生合成においてのヒト化抗IgE抗体の生物学的特性、種々の細胞および分子成分へのIgEの結合、及びアレルゲンの潜在的なクリアリング効果に関する。更に、本発明はIgE媒介のアレルギー性および非アレルギー性疾患の治療への応用に関する。
抗M1'抗体MEMP1972A(Gauvreau et al., Science Translation Medicine, 2014, Vol. 6: 243ra85)の第Ib相及び第IIa相試験の最新結果によれば、新規IgEの合成を阻害することにより、IgE媒介による症状を減少できることが確認された。また、hu8D6:IgE複合体がCD23に結合することができ、及びCD23が複数種の細胞の表面で発現されるため(Acharya et al. Clin. Exp. Immunol., 2010, 162:12-23)、hu8D6:IgE複合体が細胞表面CD23への吸収は、体内で循環する総IgEレベル(遊離およびhu8D6結合IgE)を減少させることができると推測される。また、粘膜内層に沿った上皮細胞はCD23依存性トランスサイトーシスにより細胞結合物質をクリアリングすることができ(Tu et al. Gastroenterology, 2005, 129:928-940)、hu8D6:IgEの複合体が消化管及び気管支肺胞内腔の空間に輸送されたとき、hu8D6は進入したアレルゲン及び内因性IgE結合自己抗原(IgE-binding autoantigens)の処理及び除去を促進することができる。また、CD23結合IgEと結合したhu8D6は、Bリンパ球上のCD23と効果的に架橋することができ、その結果、特定の抗原により活性化される際にB細胞による抗原特異的IgEの産生を阻害することが確認された。
hu8D6のこれらの特性は、hu8D6及び同じIgE結合特異性を有する他のヒト化抗体の潜在的用途を支持し、IgE媒介疾患の患者における抗原特異的IgEの産生を阻害することにより、それらの疾患を改善することができる。マウス8D6抗体を使用した一例として、発明者らは、抗体のヒト化型を作成した。当該ヒト化抗体は、上記のすべての結合および生物学的特性を有する。
Bonita J. Rup, Larry E. Kahn, "Monoclonal antibodies against IgE-associated determinants, hybrid cell lines producing these antibodies, and use therefore" US Patent 4,940,782 (1990). Yu-Yu Shiung, Chen-Yi Chiang, Jiun-Bo Chen, Pheidias C. Wu, Alfur Fu-Hsin Hung, Donic Chien-Sheng Lu, Rong-Long Pan, Tse Wen Chang. "An anti-IgE monoclonal antibody that binds to IgE on CD23 but not on high-affinity IgE.Fc receptors, FcRn", Immunobiology., 217:676-683-9 (2012) Gail M. Gauvreau, Jeffrey M. Harris, Louis-Philippe Boulet, Heleen Scheerens, J. Mark Fitzgerald, Wendy S. Putnam, Donald W. Cockcroft, Beth E. Davis, Richard Leigh, Yanan Zheng, Barbro Dahlen, Yehong Wang, Romeo Maciuca, Irvin Mayers, X. Charlene Liao, Lawren C. Wu, John G. Matthews, Paul M. O'Byrne1, "Targeting membrane-expressed IgE B cell receptor with an antibody to the M1 prime epitope reduces IgE production", Science Translation Medicine., Vol. 6: 243ra85 (2014) M Acharya, G Borland, A L Edkins, L M MacLellan, J Matheson, B W Ozanne, and W Cushley, "CD23/FcεRII: molecular multi-tasking", Clin. Exp. Immunol., 162(1): 12-23 (2010) Yahong Tu, Saad Salim, Jackie Bourgeois, Vincenza Di Leo, E. Jan Irvine, John K. Marshall, Mary H. Perdue, "CD23-Mediated IgE Transport Across Human Intestinal Epithelium: Inhibition by Blocking Sites of Translation or Binding", Gasgtroenterology, 129(3): p928-940(2005) Jiun-Bo Chen, Pheidias C. Wu, Alfur Fu-Hsin Hung, Chia-Yu Chu, Tsen-Fang Tsai, Hui-Ming Yu, Hwan-You Chang, and Tse Wen Chang, "Unique epitopes on CεmX in IgE-B cell receptors are potentially applicable for targeting IgE-committed B cells", J. Immunol., 184: 1748-1756 (2010) Wiegand TW, Williams PB, Dreskin SC, Jouvin MH, Kinet JP, Tasset D., "High-affinity oligonucleotide ligands to human IgE inhibit binding to Fc epsilon receptor I", J. Immunol., 157: p221-230 (1996) Pathan NI, Chu P, Hariharan K, Cheney C, Molina A, Byrd J., "Mediation of apoptosis by and antitumor activity of lumiliximab in chronic lymphocytic leukemia cells and CD23+ lymphoma cell lines", Blood, 111(3):p1594-1602 (2008) Wan T, Beavil RL, Fabiane SM, Beavil AJ, Sohi MK, Keown M, Young RJ, Henry AJ, Owens RJ, Gould HJ, Sutton BJ., "The crystal structure of IgE Fc reveals an asymmetrically bent conformation", Nature Immunol., 3(7):681-6 (2002)
本発明をより理解しやすくするため、以下は、図面に基づいて本発明を詳細に説明する。
ヒト生殖細胞系VH1-69及びJH4配列(VH1-69/JH4)、マウス抗IgE抗体8D6(mu8D6)及び8D6グラフトヒト化8D6(hu8D6)を含む可変重鎖(variable heavy chain)のアミノ酸配列アラインメントを示す。相補性決定領域(CDR)には下線を引いた。hu8D6に保持されたマウスVHフレームワークのアミノ酸は星マークにより標識した。 ヒト生殖細胞系Vκ1-39及びJκ1配列(Vκ1-39/Jκ1)、マウス抗IgE抗体8D6(mu8D6)及び8D6グラフトヒト化8D6(hu8D6)を含む可変軽鎖(variable light chain)のアミノ酸配列アラインメントを示す。相補性決定領域(CDR)には下線を引いた。hu8D6に保持されたマウスVκフレームワークは星マークにより標識した。 ELISAで測定したhu8D6(実線)及び親c8D6抗体(点線)が、ヒトIgEに結合した滴定曲線を示す。 ELISAで測定したhu8D6(実線)及びキメラ8D6(c8D6、点線)が、HRP結合c8D6と競合してヒトIgEに結合する阻害曲線を示す。 分子間相互作用解析装置(BIAcore)を用いた分析によるhu8D6 Fabが、ヒトIgEに対する表面プラズモン共鳴(SPR)曲線を示す。RU:応答レゾナンスユニット(response unit)。 6a及び6bは、フローサイトメトリーを用いた分析によるhu8D6及びc8D6がmIgE.Fc-発現Ramos細胞株に対する結合を示す。mIgE.FcL Ramos:ヒト膜結合IgE.Fcのロング型を発現するRamos細胞(図6a)、mIgE.FcS Ramos:ヒト膜結合IgE.Fcのショート型を発現するRamos細胞(図6b)。 hu8D6のヒトFcεRIのIgE飽和組替えα鎖への結合を示す。 8aから8eは、hu8D6のヒトIgEがプレロード(pre-loaded)されたヒトFcεRI-発現RBL SX-38細胞への結合を示す。 ELISAで測定したhu8D6及びオマリズマブと、組換えFcεRIa-Fcタンパク質とが、競合してヒトIgEに結合する阻害曲線を示す。 フローサイトメトリーを用いた分析によるhu8D6及びオマリズマブと、RBL SX-38細胞上の天然FcεRIレセプターとが、競合してヒトIgEに結合する阻害曲線を示す。 hu8D6は、IgE-感作RBL SX-38細胞の脱顆粒を活性化及び誘発できないことを示す。 hu8D6がIgE-飽和組換え三量体ヒトCD23に対する結合を示す。 13aから13dは、hu8D6がヒトCD23-発現SKW6.4細胞に対する結合を示す。 14aから14eは、hu8D6:IgE免疫複合体がヒトFcεRI-発現RBL SX-38細胞に結合できないことを示す。 hu8D6:IgE免疫複合体がIgE感作RBL SX-38細胞の脱顆粒を活性化及び誘導できないことを示す。 16aから16dは、hu8D6:IgE免疫複合体がヒトCD23-発現SKW6.4細胞に対する結合を示す。 17a及び17bは、体外でのデノボIgE合成に対するオマリズマブ(図17a)またはhu8D6(図17b)の阻害効果を示す。
本発明は、(1)分泌遊離型ヒトIgE、(2)Bリンパ球上の膜結合IgE、(3)B細胞上のCD23と結合するIgE、及び(4)溶液中の遊離CD23と結合するIgE、と結合するヒト化抗体に関する。このような抗IgE抗体は、肥満細胞および好塩基球上のFcεRIに結合しないため、それらの炎症細胞を活性化しない。広義では、ヒト化抗体の重鎖および軽鎖の定常ドメイン、並びにVH及びVLドメインのフレームワーク領域はヒト由来のものである。
ファージ、酵母またはリボソームを用いた、ヒトBリンパ球のVH及びVLセグメントを含む一本鎖抗体ライブラリを表示する様々な方法は、ヒト細胞表面抗原または細胞因子をスクリーニングするためにうまく使用されてきた。このような方法は、本発明の独特のIgE結合特異性のヒト抗体をスクリーニングするために使用することもできる。また、本発明の抗体は、ヒト免疫グロブリンVH及びVL遺伝子プールのを有するトランスジェニックマウスから得ることができる。
一つの実施例において、本発明では、上述した結合特異性を有するヒト化型マウス抗IgEモノクローナル抗体8D6の調製を詳細に説明する。本発明によれば、重鎖可変領域(SEQ ID NO: 2)及び軽鎖可変領域(SEQ ID NO: 4)を含むヒト化抗ヒトIgE抗体hu8D6を提供する。hu8D6の超可変領域のアミノ酸配列は以下のとおりである。CDR-H1はGYTFNGYWMH(SEQ ID NO: 5)を含み、CDR-H2はYINPTTGHTEYNQKFKD(SEQ ID NO: 6)を含み、CDR-H3はARQEYRHSWFAY(SEQ ID NO: 7)を含み、CDR-L1はQSVDYDGDTY(SEQ ID NO: 8)を含み、CDR-L2はAASNLDS(SEQ ID NO: 9)を含み、CDR-L3はQQTNEDPWT(SEQ ID NO: 10)を含む。
本発明は、ヒト化抗ヒトIgE抗体hu8D6を提供し、該抗体の二価型でのヒトIgEへの結合活性がEC50=〜10-10Mである。該抗体の単価Fab型でのヒトIgEとの親和性はKD=〜10-11Mである。
以下の実施例において、本発明は、ヒト化抗IgE抗体hu8D6を提供し、該抗体は遊離ヒトIgE(その2つのレセプターによって結合されない)、Bリンパ球上の膜結合IgE(ロング型及びショート型)及びCD23結合IgEと結合することができるが、FcεRI結合IgEに結合できず、肥満細胞や好塩基球からβ-ヘキソサミニダーゼを放出することができない。また、hu8D6はIgEのFcεRIへの結合を効果的に抑制することができる。hu8D6及びヒトIgEの免疫複合体は、CD23に結合することができるが、FcεRIに結合できず、肥満細胞や好塩基球からβ-ヘキソサミニダーゼを放出することができない。更に、hu8D6は膜結合IgE及びB細胞上の架橋CD23結合IgEの両方に結合することができ、これにより、インビトロ培養系におけるヒト末梢血単核細胞(human peripheral mononuclear cells)からのIgEを産生するデノボ合成を抑制することができる。
本発明の一つの態様として、ヒト化抗IgE抗体hu8D6は、全長抗体(例えば、IgG分子)、抗原結合性フラグメント(例えば、FabまたはF(ab')2)または一本鎖抗体Fvであることができる。
本発明の他の態様として、本願のヒト化抗IgE抗体hu8D6は治療特性を示し、必要とする患者に有効量のヒト化抗IgE抗体を投与することを含むIgE媒介疾患を治療する方法を提供し、ここで、ヒト化抗IgE抗体は、抗体或いはその抗原結合フラグメントである。IgE媒介疾患は、アレルギー性喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、慢性自発性(特発性)蕁麻疹、慢性鼻副鼻腔炎、全身性肥満細胞症、皮膚肥満細胞症、アレルギー性気管支肺アスペルギルス症、再発性特発性血管浮腫及び好酸球に関連する胃腸障害を含む。その中で、慢性自発性蕁麻疹、全身性肥満細胞症および再発性の特発性血管性浮腫のような疾患は、アレルギー疾患ではなく、外部のアレルゲンを含まない。
実施例1 ヒト化抗IgE抗体の作成
CDRグラフティング(CDR grafting)
8D6由来のVH(SEQ ID NO:1)及びVκ(SEQ ID NO:3)ドメインのアミノ酸配列と、それらのヒト生殖系列VH1-69/JH4及びVκ1-39/Jκ1対立遺伝子とを整列させる。CDRグラフトを作成するために、4箇所のM48I、R66K、V67A及びS76Nのヒト生殖系列VH1-69対立遺伝子とは異なるアクセプターVHフレームワークを使用した。8D6のアミノ酸配列第26-35番目(CDR-H1、SEQ ID NO:5)、第50-56番目(CDR-H2、SEQ ID NO:6)及び第93-104番目(CDR-H3、SEQ ID NO:7)のCDRをアクセプターVHフレームワークに操作して、図1に示す8D6 VHの直接CDR移植片を作製した。Vκドメインでは、アミノ酸配列第27-34番目(CDR-L1、SEQ ID NO:8)、第50-56番目(CDR-L2、SEQ ID NO:9)及び第89-97番目(CDR-L3、配列番号NO:10)のCDRをアクセプターVκフレームワークに移植した。これは、位置M4Lのヒト生殖系列Vκ1-39対立遺伝子とは異なる(図2)。8D6 VLの直接CDRgグラフトをhu8D6 VL(SEQ ID NO:4)と言う。
IgGの作成
ヒト化8D6(hu8D6)及びキメラ8D6(c8D6)抗体を得るために、Expi293TM発現系(Invitrogen)を一過性発現のために使用した。ExpiFectamineTM293試薬(Invitrogen)を125mLのフラスコに加え、30mLの培養物でランスフェクションを行った。トランスフェクションの前日、Expi293FTM細胞をExppi293TM発現培地(Invitrogen)で2×106細胞/mLの密度に希釈した。トランスフェクションの当日に、培養物を計数し、遠心分離し、2.5×106細胞/mLまで濃縮し、古い培地を除去し、新鮮な培地を追加した。80μLのExpiFectamine 293を1.5mLのOPTI-MEM(Invitrogen)で希釈してトランスフェクション複合体を得て、5分後に希釈したExpiFectamine 293TM溶液を30μgのプラスミドDNA中に加える。続いて、3mLのDNAトランスフェクション試薬複合体溶液を、20分間室温でインキュベートし、フラスコを旋回しながら懸濁培養液中にゆっくり添加した。トランスフェクトされた細胞は、37℃のインキュベーター中でオービタルシェーカーに戻し、16時間インキュベートした。インキュベーション後、150μLのExpiFectamine 293TMトランスフェクションエンハンサー1及び1.5mLのExpiFectamine 293TMのトランスフェクションエンハンサー2を培養物に加えた。トランスフェクション後7日目にインキュベーションを終了し、抗体精製のために回収した。抗体は、rプロテインAセファロースTMアフィニティークロマトグラフィー(GE Healthcare)を用いて上清から精製した。サイズ排除高速タンパク質液体クロマトグラフィー(size exclusion fast protein liquid chromatography)で測定したように、最終生成物は、>99%のタンパク質が相対分子量(Mr)が約150,000の単一ピークとして溶出し、均質であった。
結合分析(EC 50
ヒトIgEのFc領域(ε.Fc2-4)をExpi293FTM細胞に発現させ、オマリズマブ結合NHS活性化セファロースTM樹脂(GE Healthcare)を用いた抗IgE免疫親和性クロマトグラフィーにより精製した。ここで、ヒトIgEのFc領域(ε.Fc2-4)は、以前Wanら(Nature Immunol., 2002,3:681-686)により記載されたナンバリングシステム(numbering system)に従うSer226からGly599までであり、2つの変異N265Q及びN371Qを含む。hu8D6のEC50測定において、ε.Fc2-4タンパク質をコーティング緩衝液(15mMのNa2CO3、35mMのNaHCO3、pH9.6)中に50ng/ウェルで96ウェルプレート上に固定化し、4℃で一晩インキュベートした。200μL/ウェルのアッセイ希釈剤(0.5%BSA、0.05%のTween-20、0.01%チメロサール含有PBS)を用い、コーティングされたウェルを室温で1時間ブロックした。200μL/ウェルの洗浄緩衝液(0.05% Tween-20を含むPBS)でプレートを3回洗浄した。100μLの抗体希釈剤(1:3のステップで0.1mg/mlから順次希釈)をコーティングされたウェルに加えた。室温で2時間インキュベーションを行った。全てのウェルを200μL/ウェルの洗浄緩衝液で6回吸引し、洗浄した。プレートを1:10,000で希釈した西洋ワサビペルオキシダーゼ(horse radish peroxidase、HRP)結合ヤギ抗マウスIgG-Fc抗体(Jason ImmunoResearch)とともにインキュベートした(100μL/ウェル)。 次いで、すべてのウェルを200μL/ウェルの洗浄緩衝液で6回洗浄した。最後に、50μL/ウェルのNEA-Blue TMB基質(臨床研究製品)によってウェルを発色させ、反応を50μL/ウェルの1N HClを添加して停止させた。ELISAリーダーを用いOD450の吸光度を測定した。Prismソフトウェア(GraphPad)を用いてEC50を計算した。図3に示すように、hu8D6及びc8D6のEC50は、1.48×10-10及び1.16×10-10Mであった。この結果は、CDRグラフティング工程後にhu8D6の結合活性がほぼ完全に維持されたことを示す。
競合分析(IC 50
hu8D6の結合特性を測定するために、hu8D6及びc8D6が、ヒトIgEとの結合においてHRP結合c8D6に競合して結合する効率を比較し、競合ELISA試験を行った。50ngのε.Fc2-4タンパク質を用い、コーティング緩衝液中でELISAプレートのウェルを4℃で一晩コーティングし、アッセイ希釈剤でインキュベートすることによりブロックした。また、HRP-c8D6原液をアッセイ希釈剤1:1000まで希釈し、アリコートを1:3のステップで0.1mg/mlから段階的に希釈した未結合c8D6又はhu8D6と混合した。2つの混合物をELISAウェルに加え、室温で1時間インキュベートした。その後、ウェルをPBSTで洗浄し、TMBでインキュベートし、OD450を測定した。Prismソフトウェアを用いてIC50を計算した。図4に示すように、未結合hu8D6及びc8D6のIC50は、1.79x10-9及び2.28×10-9Mであった。この結果は、hu8D6及び8D6は同一のエピトープに結合することを示す。
表面プラズモン共鳴(SPR)分析によるKD測定
hu8D6 Fabを生成するために、hu8D6抗体のVH及びVkのDNAセグメントのcDNAを、それぞれFab発現ベクターのヒトCγ1-CH1ドメイン及びヒトCk領域に接合した。該Fab発現ベクターは、全体のCγ1定常領域をCγ1-CH1ドメインで置換することにより、pIgG1(k)ベクターから変更して得られる(Chen et al. J Immunol. 184:1748-1756)。Expi293TM発現系(Invitrogen)を一過性発現のために用いた。Hu8D6 FabはKappaSelectセファロースTM親和性クロマトグラフィー(GE Healthcare)を用いて上清から精製した。サイズ排除高速タンパク質液体クロマトグラフィー(size exclusion fast protein liquid chromatography)で測定したように、最終生成物は、>99%のタンパク質が相対分子量(Mr)が約150,000の単一ピークとして溶出し、均質であった。
u8D6のKD測定は、SPRアッセイはBiacore X機器(GE Healthcare)を用いて行った。アミンカップリングキット(GE Healthcare)を用い、Hu8D6 FabをCM5チップ(GEヘルスケア)に固定化した。カップリング密度は、<500共鳴単位に制限した。30μl/分の流速で、HBS-P緩衝液(GEヘルスケア)中の濃度が25、12.5、6.25及び3.125nMのε.Fc2-4タンパク質をセンサーチップに注入した。全てのサンプルを120秒間フローセルに注入し、25℃での解離時間は720秒である。センサー表面の再生は、10mMグリシン-HCl(pH2.5)の30秒間の注入を2回行うことによりに実施した。ε.Fc2-4が異なる濃度において、固定化されたhu8D6 Fabに結合する超音波画像を図5に示す。親和性および速度定数は、BIAevalutionソフトウェア(GE Healthcare)を用いて計算し、ε.Fc2-4に対するhu8D6 FabのKON及びkoffは、1.23±0.17x106 M-1 S-1及び5.79±0.03x10-5 S-1であり、その結果、hu8D6のKDは4.8±0.7x10-11Mであった。
FACS分析
hu8D6の結合活性の測定には、Chenらによって作成された、mIgE.FcL(膜ε鎖のロング型CH2-細胞質尾部)またはmIgE.FcS(膜ε鎖のショート型CH2-細胞質尾部)でコード化された組換えDNAを導入したRamos細胞株(Chen et al. J Immunol. 184:1748-1756)を用いた。mIgE.FcLまたはmIgE.FcSを発現するRamos細胞を、2×106細胞/mLの細胞密度で、FACS緩衝液(1%FBS及び0.1%アジ化ナトリウムを含む1×PBS)に再懸濁した。100μLのFACS緩衝液中の2×105細胞を、10、1、0.1、0.01及び0.001μg/mLのhu8D6及びc8D6とともに氷上で30分間インキュベートし、FACS緩衝液で洗浄した。結合抗体を、ヒトIgG-Fcに対し特異性を有するFITC標識ヤギIgG(Caltag Laboratories)を用いて検出した。染色された細胞を、FACS Canto IIフローサイトメーター(BD Biosciences)を用いて分析した。ラモス細胞株に対する抗体結合の蛍光強度の幾何平均(geometric mean)を、FCSExpressソフトウェア(DeNono software)を用いて分析した。EC50を、Prismソフトウェアを用いて計算した。図6a及び図6bに示すように、hu8D6及びc8D6がmIgE.FcL発現Ramos細胞に結合するEC50は、2.21x10-10及び2.0x10-10であり、hu8D6及びc8D6がmIgE.FcS発現Ramos細胞に結合するEC50は、3.86x10-10及び3.0x10-10であった。その結果は、hu8D6及びc8D6が2つのmIgEアイソフォームにに対する結合活性はほぼ同等であることを示す。
実施例2 hu8D6はヒトFCεRI結合IgEに結合することができない。
Hu8D6はIgE-飽和組換えヒトFCεRIのα鎖に結合することができない。
ELISAを用いて、hu8D6が固相組換えFcεRIα融合タンパク質(huFcεRIα-huFcγ1、FcεRIα-Fcと言う)への結合を測定し、該タンパク質は、ヒトFcεRIαの細胞外領域(Val26からLeu204まで)及びヒトγ1のヒンジ-CH2-CH3部分から構成される(Shiung et al., Immunobiology, 2012, 217:676-683)。FcεRIα-Fcタンパク質はFreeStylTM 393F系(Invitrogen)で発現させ、プロテインAクロマトグラフィーによって精製した。ELISAプレートのウェルは、2μg/mLのFcεRIα-Fcによりコーティング緩衝液中において4℃で一晩コーティングし、アッセイ希釈剤(0.5%BSA、0.05% Tween-20、0.01% チメロサール含有PBS)を用いて室温で1時間処理した。次に、抗IgEクロマトグラフィーによってU266細胞の培地から精製した1μg/mlのIgEを用いて、コーティングされたFcεRIα-Fcタンパク質を飽和させた。その後、ウェルを洗浄緩衝液で6回洗浄した後、捕捉されたIgEは、10、1、0.1及び0.01mg/mlのヒトIgE(Sigma)、hu8D6、c8D6、オマリズマブ及びマウス抗ヒトIgEモノクローナル抗体5H2(AbD Serotec)とともにインキュベートした。結合したヒトIgE及びマウスIgGをHRP結合ヤギ抗ヒトκ軽鎖(GeneTex)及びHRP結合ヤギ抗マウスIgG.Fc(Jackson ImmunoResearch)を用いて検出した。図7に示すとおり、ヒト化8D6、c8D6及びオマリズマブは、IgE-飽和組換えFcεRIα融合タンパク質に結合しないが、5H2は全ての濃度において結合していることが確認された。
hu8D6は好塩基球上のIgEに結合できない。
RBL SX38細胞を細胞表面FcεRIのプールとして用い、該細胞は、ヒトFcεRIのα、β及びγ鎖をコードする遺伝子により転写されるラット好塩基球性白血病細胞である(Wiegand et al., J. Immunol., 1996, 157:221-230)。1mlのFACS緩衝液中の2×106のRBL SX-38細胞を3μg/mlのIgEとともに、氷上で30分間インキュベートした。FACS緩衝液で細胞を洗浄して未結合のIgEを除去し、次いで、100mLのFACS緩衝液中の2×105細胞を、10μg/mlのhu8D6、c8D6、オマリズマブ及び5H2抗体とともに、氷上で30分間インキュベートし、続いて、FACS緩衝液で洗浄した。結合した抗体を、ヒトIgG-Fcに対し特異性を有するFITC標識ヤギIgG或いはFITC標識F(ab)'2ウサギ抗マウスIgG(AbD Serotec)により検出した。染色した細胞は、FACSカントII(FACS Canto II)で分析した。図8a〜8eに示すように、ヒト化8D6、c8D6及びオマリズマブは、IgE-飽和RBL SX-38細胞に結合することができないが、5H2はRBL SX-38細胞に結合できた。
FcεRIα-Fcタンパク質に対する競合分析
競合ELISA試験は、hu8D6及びオマリズマブが、FcεRIα-Fcタンパク質への結合においてHRP結合IgEに競合して結合する効率を比較することにより行った(Shiungら)。ELISAプレートのウェルをコーティング緩衝液中において、100ngのU266 IgEタンパク質でコーティングし、アッセイ希釈剤(0.5% BSA、0.05% Tween-20、0.01% チメロサールを含むPBS)でインキュベートすることによりブロックした。また、HRP-IgEの原液をアッセイ希釈剤により1:6000に希釈し、1:3ステップで、アリコートを0.1mg/mlから順次希釈した未結合のhu8D6或いはオマリズマブと混合した。該2つの混合物をELISAウェルに加え、室温で1時間インキュベートした。次いで、ウェルをPBSTでウェルを洗浄し、TMBでインキュベートし、それらのOD450を測定した。IC50は、Prismソフトウェアを用いて計算した。ネガティブコントロールとして用いたヒトHER2タンパク質を標的とするトラスツズマブ(Trastuzumab)(HerceptinTM)は、IgEのFcεRIα-Fcへの結合を阻害しなかった。図9に示すように、FcεRIα-Fcに対するIgE結合を阻害するhu8D6及びオマリズマブのIC50は9.4及び25.9×10-10Mであり、これは、hu8D6がオマリズマブに比べ、IgEがその受容体への結合を阻害する上で、より優れていることを示す。
細胞表面のFcεRIに対する競合分析
0.1mLのFACS緩衝液中の2×105個のRBL SX-38細胞を、45、30、13.3、8.9、5.93、3.95、2.63、1.76、1.17、0.78、0.52及び0.35μg/mLの異なる濃度のhu8D6、オマリズマブ又はトラスツズマブを、FITC標識IgE(4.5μg/mL)とともに氷上で30分間インキュベートした。上記細胞をFACS緩衝液で洗浄し、未結合のIgEを除去した。染色された細胞を、FACS Canto IIで分析した。IC50を、Prismソフトウェアを用いて計算した。トラスツズマブは、SX-38細胞に対するIgEの結合に影響しなかった。図10に示すように、SX-38細胞へのIgE結合を阻害するhu8D6及びオマリズマブのIC50は18.8x10-9及び24.7x10-9Mであった。これは、hu8D6がオマリズマブに比べ、FcεRI発現細胞に対するIgEの結合を阻害する上で、より優れていることを示している。
実施例3 hu8D6はRBL SX-38細胞を感作できない。
脱顆粒の程度を、β-ヘキソサミニダーゼ(顆粒中に貯蔵されたリソソーム酵素)の培地への放出を測定することにより評価した。RBL SX-38細胞を、24ウェルプレートに3×105細胞/ウェルで0.5mLの培地にて37℃で一晩播種した。翌日、培地を除去し、1μg/mLのヒトIgEを含む予熱された培地0.25mLを各ウェルに添加した。37℃のインキュベーター中で2時間インキュベートした後、各ウェルを0.5mLのTyrode's緩衝液(135mM NaCl、5mM KCl、5.6mMグルコース、1.8mM CaCl2、1mM MgCl2、20mM HEPES及び0.5mg/mL BSAを含む、pH 7.3)により二回洗浄した後、10、1、0.1又は0.01μg/mLの抗体または1% Triton X-100を含む0.25mLの予熱されたTyrode's緩衝液を添加した。37℃のインキュベーターで30分間インキュベートした後、上清を集め、室温で5分間300xgで遠心分離し、各ウェルから50μLの透明な上清を新しい96ウェルのブラックOptiPlateTM(Perkin-Elmer)に移した。0.1Mクエン酸緩衝液(pH4.5)中の50mLの基質溶液(80μMの4-MUG(4-メチルウンベリフェリル-N-アセチル-d-グルコサミニド)、Sigma)を各ウェルに加え、プレートを37℃で1時間インキュベートした。100μLのグリシン緩衝液(0.2Mグリシン、0.2M NaCl、pH10.7)を加えることによって反応を停止した。得られた蛍光(励起355nm;発光460nm)をVictorTM 3蛍光リーダー(Perkin-Elmer)により各ウェルの上部から測定した。測定値は、1% Triton X-100で細胞を溶解することによって得られた放出値(100%)に対するパーセンテージとして表した。ヒト化8D6、c8D6及びオマリズマブは、IgE感作RBL SX-38細胞の脱顆粒を誘導しなかったが、5H2は誘導した(図11)。
実施例4 hu8D6はヒトCD23結合IgEに結合できる。
hu8D6はIgE飽和組換え三量体ヒトCD23に結合できる。
hu8D6の固相組換えヒトCD23融合タンパク質(ILZ-CD23)への結合をELISAにより測定した。該固相組換えヒトCD23融合タンパク質は、ヒトCD23のN末端イソロイシンジッパー(ILZ)及び細胞外領域(Asp48〜Ser321)を含み、ILZモチーフ(ILZ motif)を通じて非共有結合三量体を形成する(Shiungら、Immunobiology、2012,217:676-683)。ポリヒスチジン標識(polyhistidine-tagged)ILZ-CD23は、FreeStyleTM 293Fシステムにより発現し、NiSepharoseTM クロマトグラフィー(GE Healthcare)を用いてトランスフェクション培地から精製し、その後、2mM CaCl2を含む1×HBSS緩衝液中に保存した。5μg/mLの精製ILZ-CD23をELISAプレートにコーティングした後、ブロックを行い、コーティングされたILZ-CD23を、Ca2+/Mg2+アッセイ希釈液(1mM CaCl2, 0.5mM MgCl2、0.5% BSA、0.05% Tween-20及び0.01% チメロサールを含むPBS)中の3μg/mLの精製ヒトIgEで飽和した。次に、ウェルを洗浄緩衝液で6回洗浄した後、Ca2+/Mg2+アッセイ希釈液中で、捕捉したIgEを10、1、0.1及び0.01μg/mLのhu8D6、c8D6、オマリズマブ及び5H2とともにインキュベートした。HRP結合ヤギ抗ヒトIgG.Fc及びHRP結合ヤギ抗マウスIgG.Fcを用いて、結合したヒトIgG及びネズミIgGを検出した。図12に示すとおり、アイソタイプ・コントロール(isotype-control)ヒトIgG抗体に比べ、ヒト化8D6、c8D6及び5H2抗体は、固体表面上にコーティングされたヒトIgE飽和組換えCD23に結合することができるが、オマリズマブは、結合活性がなかった。
hu8D6はIgEパルス(IgE-pulsed)SKW6.4 B細胞に結合できる。
高レベルのCD23を発現するヒトB細胞株(Pathanら、Blood,2008,111:1594-1602)を用いてIgEと共にインキュベートすることによりCD23をパルスした。1mLのCa2+/Mg2+ FACS緩衝液(1mM CaCl2、0.5mM MgCl2、1% FBS及び0.1% アジ化ナトリウムを含む1X PBS)中の2×106個のSKW6.4細胞を、濃度が3μg/mLのIgEとともに、30分間氷上でインキュベートした。Ca2+/Mg2+ FACS緩衝液で細胞を洗浄し、10μg/mLのhu8D6、c8D6、オマリズマブ及び抗CD23抗体(クローン:EBVCS2、eBioscience)を氷上で30分間インキュベートし、続いて、Ca2+/Mg2+ FACS緩衝液で細胞を洗浄する。ヒトIgG-FcまたはFITC標識F(ab)'2ウサギ抗マウスIgGに特異的なFITC標識ヤギIgGにより、結合した抗体を検出した。染色した細胞をFACSCantoTM IIフローサイトメーターで分析した。抗CD23が、陽性対照としてskw6.4B細胞に良好に結合できることが分かった。図13a〜13dに示すように、オマリズマブは、CD23に結合したIgEへの結合を抑えたが、hu8D6及びc8D6はSKW6.4細胞上のIgEに効果的に結合することができた。
実施例5 hu8D6及びIgEの免疫複合体はヒトFcεRIに結合できない。
hu8D6及びIgEの免疫複合体の調製
精製ヒトIgE(約190kDa)、hu8D6、c8D6、オマリズマブ及び5H2(約150kDa)を1X PBSで1mg/mLまで希釈した。95μLの1mg/mLのヒトIgE及び75μLの1mg/mLの抗IgE mAbを混合することにより、抗IgE:IgE免疫複合体を含む混合物を調製した。混合物を室温で2時間インキュベートし、さらなる使用に用いた。
hu8D6及びIgEの免疫複合体がRBL SX-38細胞に結合できない。
100μLのFACS緩衝液中の2×105個のRBL SX-38細胞を、10μg/mLのhu8D6:IgE、c8D6:IgE、オマリズマブ:IgE及び5H2:IgE免疫複合体とともに、30分間氷上でインキュベートし、続いて、FACS緩衝液で洗浄した。ヒトIgG-FcまたはFITC標識F(ab)'2ウサギ抗マウスIgGに特異的なFITC標識ヤギIgGにより、結合した抗体を検出した。染色した細胞をFACSCantoTM IIフローサイトメーターで分析した。図14a〜14eに示すように、hu8D6:IgE、c8D6:IgE及びオマリズマブ:IgE免疫複合体はRBL SX-38細胞には結合しなかったが、抗FcεRI及び5H2:IgEはRBL SX-38細胞に結合した。
hu8D6及びIgEの免疫複合体はRBL SX-38細胞に結合できない。
0.5mLの培地中の3×105個のRBL SX-38細胞を24ウェルプレートに播種し、37℃のインキュベーター中で一晩インキュベートした。翌日、各ウェルを0.5mLのTyrode緩衝液で2回洗浄し、次いで、10μg/mLの抗IgE:IgE免疫複合体または1% Triton X-100を含む0.25mLの予熱されたTyrode緩衝液を添加した。37℃で30分間インキュベートした後、上清を回収し、室温で5分間300xgで遠心分離し、各ウェルから50μLの透明な上清を新しい96ウェルブラックOptiPlateTM(Perkin-Elmer)のウェルに移した。50μLの4-MUG基質溶液を各ウェルに添加し、プレートを37℃で1時間インキュベートした。100μLのグリシン緩衝液を添加して反応を停止した。図15に示すように、hu8D6:IgE、c8D6:IgE及びオマリズマブ:IgE免疫複合体はRBL SX-38細胞の脱顆粒を誘導しなかったが、5H2:IgEは誘導した。
実施例6 hu8D6及びIgEの免疫複合体はヒトCD2に結合できる。
100μLのCa2+/Mg2+ FACS緩衝液中の2×105個のSKW6.4細胞を、hu8D6:IgE、c8D6:IgE、オマリズマブ:IgE免疫複合体及び抗CD23と共に、10μg/mLの濃度で氷上で30分間インキュベートし、続いてCa2+/Mg2+ FACS緩衝液で洗浄した。ヒトIgG-FcまたはFITC標識F(ab)'2ウサギ抗マウスIgGに特異的なFITC標識ヤギIgGにより、結合した抗IgE:IgE免疫複合体を検出した。染色された細胞を、FACS CantoTM IIフローサイトメーターで分析した。図16a〜16dに示すように、オマリズマブ:IgE免疫複合体は表面CD23に結合することができなかったが、hu8D6:IgE、c8D6:IgE免疫複合体及び抗CD23はSKW6.4細胞に効果的に結合した。
実施例7 hu8D6がPBMCsのIgE産生を阻害する。
Ficoll-PaqueTM PLUS(GE Healthcare)密度勾配による遠心分離により、健常ドナーまたはアトピー患者からの血液サンプルから末梢血単核細胞(PBMCs)を精製した。単離したPBMCsを、100ng/mLのヒトIL-4(R&Dシステム)及び100ng/mLのマウス抗CD40モノクローナル抗体(BioLegend、クローン:G28-5)を含む完全IMDM培地(Invitrogen)中で、106細胞/mLの量で懸濁させた。ヒト化8D6、オマリズマブ及びトラスツズマブを10μg/mlの濃度の培地に添加した。7日間、11日間及び14日間培養した後、無細胞の上清を採取し、-20℃で保存した。捕捉抗体としての抗ヒトIgE、HP6061(Abcam)、及び検出抗体としてのビオチン標識抗ヒトIgE及びHP6029(Abcam)を用い、ELISAにより上清に放出されたIgEを測定した。簡単に述べると、HP6061をコーティング緩衝液(15mM Na2CO3、35mM NaHCO3、pH 9.6)中100ng/ウェルで96ウェルプレート上に固定し、4℃で一晩インキュベートした。コーティングされたウェルを200μL/ウェルのアッセイ希釈液(0.5% BSA、0.05% Tween-20、0.02% ProClin 300を含むPBS)によって室温で1時間ブロックした。プレートを200μL/ウェルの洗浄緩衝液(0.05% Tween-20を含むPBS)で3回洗浄した。精製したU266 IgEを用いて標準曲線(2倍連続希釈により800〜3.125ng/mlの範囲)を作成した。IgE資格の精度を向上させるために、IgE標準を完全IMDM培地で調製し、10μg/mlのhu8D6、オマリズマブ及びトラスツズマブに混合した。100μLの透明な上清および標準液をコーティングしたウェルに添加した。インキュベーションは室温で1時間行った。全てのウェルを吸引し、200μL/ウェルの洗浄緩衝液で6回洗浄した。捕捉したIgEを、100μLの検出抗体溶液(50ng/mlのビオチン標識HP6029を含むアッセイ希釈液)と共に、室温で1時間インキュベートした。次に、ストレプトアビジンポリ-HRP(1:10,000希釈、Thermo Pierce)を用いて1時間(100μL/ウェル)にかけて、結合ビオチン-HP6029を検出した。全てのウェルを吸引し、200μL/ウェルの洗浄緩衝液で6回洗浄した。最後に、ウェルを100μL/ウェルのNeA-Blue TMB基質(Clinical Science Products)で展開し、100μL/ウェルの1M H2SO4を加えて反応を停止させた。SoftMax Proソフトウェア(Molecular Devices)を用いて作成された4パラメータロジスティック曲線フィット(four parameter logistic curve-fit)により標準曲線を作成し、すべての試験サンプル中のIgE濃度を計算するために使用した。Prismソフトウェアを用い、スチューデントt検定(Student t test)によりデータを比較した。図17a及び17bに示すように、7日、11日及び14日間のインキュベーションで、培養開始時の10mg/ml hu8D6は、培養IgEレベルをそれぞれ88.1%、93.4%及び88.6%まで減少させたが、オマリズマブはIgEレベルをそれぞれ21.3%、26.4及び30%まで減少させた。この結果から分かるように、デノボIgE合成を阻害する観点から、hu8D6が膜結合IgE及びB細胞上でCD23結合IgEに結合する能力は、オマリズマブより優れていることを示し、該オマリズマブは、既にCD23に結合したIgEとは結合しない。

Claims (17)

  1. 遊離IgE、Bリンパ球上の膜結合IgE及びCD23に結合するIgEに結合するが、FcεRIに結合するIgEには結合しないヒト化抗体。
  2. Bリンパ球上のIgE結合CD23と架橋する請求項1に記載のヒト化抗体。
  3. Bリンパ球による総IgEの産生量を減少させる請求項1に記載のヒト化抗体。
  4. 抗原により活性化されたBリンパ球による抗原特異的IgE産生を減少させる請求項1に記載のヒト化抗体。
  5. 前記ヒト化抗体で処置した患者においてIgE産生を減少させる請求項1に記載のヒト化抗体。
  6. 前記抗体が抗原結合フラグメントである請求項1に記載のヒト化抗体。
  7. 前記抗原結合フラグメントが、Fab、F(ab')2または一本鎖Fvである請求項1に記載のヒト化抗体。
  8. VH及びVLがヒトBリンパ球に由来する請求項1に記載のヒト化抗体。
  9. マウス8D6抗体のIgE結合特性のセットを有する請求項1に記載のヒト化抗体。
  10. 前記抗体が、SEQ ID NO:2と同一であるアミノ酸配列、又はSEQ ID NO:2における1つ以上のフレームワーク領域における1つ以上の突然変異からなるSEQ ID NO:2と少なくとも90%が同一であるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)、及び
    SEQ ID NO:4と同一であるアミノ酸配列、又はSEQ ID NO:4の1つ以上のフレームワーク領域における1つ以上の突然変異からなるSEQ ID NO:4と少なくとも90%同一であるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL)、
    を含む、請求項1に記載の単離されたヒト化抗体。
  11. 前記VHの超可変領域が、アミノ酸配列の第26〜35番目(CDR-H1; SEQ ID NO: 5)、第50〜65番目(CDR-H2; SEQ ID NO: 6)及び第93〜104番目(CDR-H3; SEQ ID NO: 7)である請求項10に記載の単離されたヒト化抗体。
  12. 前記VLの超可変領域が、アミノ酸配列の第27〜34番目(CDR-L1; SEQ ID NO: 8)、第50〜56番目(CDR-L2; SEQ ID NO: 9)及び第89〜97番目(CDR-L3; SEQ ID NO: 10)である請求項10に記載の単離されたヒト化抗体。
  13. 請求項1に記載の単離された抗体、及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  14. 有効量の請求項1に記載の抗体を、それを必要とする患者に投与することを含む、IgE媒介性疾患の治療方法。
  15. 前記IgE媒介疾患が、アレルギー性喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、慢性自発性(特発性)蕁麻疹、慢性鼻副鼻腔炎、全身性肥満細胞症、皮膚肥満細胞症、アレルギー性気管支肺アスペルギルス症、再発性特発性血管性浮腫及び好酸球性関連胃腸障害である、請求項14に記載の方法。
  16. 有効量で患者に投与される抗体は、IgE、膜結合IgE及びCD23結合IgEに結合することができるが、FcεRI結合IgEに結合できず且つ肥満細胞及び好塩基球の脱顆粒を誘導することができない、請求項14に記載の方法。
  17. 有効量の抗体を患者に投与して形成された前記抗体及びIgEの免疫複合体は、CD23に結合し、且つCD23に架橋することができるが、FcεRIに結合できず、肥満細胞及び好塩基球の脱顆粒を誘発することができない、請求項14に記載の方法。
JP2016571309A 2014-06-17 2015-06-16 Bリンパ球のCD23と架橋するが肥満細胞を感作しないヒト化抗IgE抗体 Active JP6397938B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462013196P 2014-06-17 2014-06-17
US62/013,196 2014-06-17
PCT/US2015/035981 WO2015195631A1 (en) 2014-06-17 2015-06-16 HUMANIZED ANTI-IgE ANTIBODIES THAT CROSSLINK CD23 ON B LYMPHOCYTES BUT DO NOT SENSITIZE MAST CELLS

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017518320A true JP2017518320A (ja) 2017-07-06
JP6397938B2 JP6397938B2 (ja) 2018-09-26

Family

ID=54936031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016571309A Active JP6397938B2 (ja) 2014-06-17 2015-06-16 Bリンパ球のCD23と架橋するが肥満細胞を感作しないヒト化抗IgE抗体

Country Status (15)

Country Link
US (1) US10047166B2 (ja)
EP (1) EP3157951B1 (ja)
JP (1) JP6397938B2 (ja)
KR (1) KR101892837B1 (ja)
CN (1) CN106573972B (ja)
AU (1) AU2015277379B2 (ja)
CA (1) CA2943588C (ja)
DK (1) DK3157951T3 (ja)
ES (1) ES2811303T3 (ja)
MX (1) MX371053B (ja)
NZ (1) NZ723520A (ja)
PT (1) PT3157951T (ja)
SG (1) SG11201607046VA (ja)
TW (1) TWI542598B (ja)
WO (1) WO2015195631A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020059832A1 (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 国立研究開発法人理化学研究所 IgE抗体産生B細胞の膜結合型IgE抗体に特異的に結合する抗IgE抗体とこれを用いたアレルギー症状の診断および治療方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3565587A4 (en) * 2017-01-06 2020-12-16 The Regents of The University of California THERAPEUTIC ANTI-IGE ANTIBODIES AND RELATED METHODS AND COMPOSITIONS
CN113372450A (zh) * 2020-03-10 2021-09-10 北京万华生物工程有限公司 IgE嵌合性双特异性抗体制备及应用
RU2760825C1 (ru) * 2020-11-30 2021-11-30 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение дополнительного профессионального образования «Российская медицинская академия непрерывного профессионального образования» Министерства здравоохранения Российской Федерации Способ лечения больных аллергическим ринитом в сочетании с хроническим риносинуситом бактериальной этиологии с использованием отечественного топического иммунокорректора
CN112552403A (zh) * 2020-12-25 2021-03-26 南京英瀚斯生物科技有限公司 一种人源抗人CD23抗体的Fab片段、药物组合物及其应用
CN112646036B (zh) * 2021-01-21 2022-05-31 苏州百道医疗科技有限公司 一种抗cd23特异性单克隆抗体及其应用
TW202332691A (zh) * 2021-10-12 2023-08-16 聯合生物製藥股份有限公司 Ige調節的疾病的治療

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3276369B2 (ja) * 1990-12-19 2002-04-22 プロテイン デザイン ラブス,インコーポレイティド 改良ヒト化免疫グロブリン

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2012217A (en) * 1932-06-07 1935-08-20 Borson Ben Automatic bucket tally
US4940782A (en) 1987-06-08 1990-07-10 G. D. Searle & Co. Monoclonal antibodies against IgE-associated determinants, hybrid cell lines producing these antibodies, and use therefore
US20030229208A1 (en) * 1988-12-28 2003-12-11 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US6699472B2 (en) * 1991-08-14 2004-03-02 Genentech, Inc. Method of treating allergic disorders
US6329509B1 (en) * 1991-08-14 2001-12-11 Genentech, Inc. Anti-IgE antibodies
US5958708A (en) * 1992-09-25 1999-09-28 Novartis Corporation Reshaped monoclonal antibodies against an immunoglobulin isotype
US6066718A (en) * 1992-09-25 2000-05-23 Novartis Corporation Reshaped monoclonal antibodies against an immunoglobulin isotype
US6037453A (en) * 1995-03-15 2000-03-14 Genentech, Inc. Immunoglobulin variants
US5994511A (en) * 1997-07-02 1999-11-30 Genentech, Inc. Anti-IgE antibodies and methods of improving polypeptides
US6172213B1 (en) * 1997-07-02 2001-01-09 Genentech, Inc. Anti-IgE antibodies and method of improving polypeptides
TWI239847B (en) * 1997-12-02 2005-09-21 Elan Pharm Inc N-terminal fragment of Abeta peptide and an adjuvant for preventing and treating amyloidogenic disease
DK1034298T3 (da) * 1997-12-05 2012-01-30 Scripps Research Inst Humanisering af murint antistof
US20020076404A1 (en) * 1998-01-29 2002-06-20 Chang Tse Wen Treating atopic dermatitis with IgE antagonists
AU784187B2 (en) * 1999-09-30 2006-02-16 Kyowa Hakko Kogyo Co. Ltd. Human type complementarity determining region transplantation antibody against ganglioside GD3 and derivatives of antibody against ganglioside GD3
AU2002351896A1 (en) * 2001-12-11 2003-06-23 Ablynx N.V. Method for displaying loops from immunoglobulin domains in different contexts
EP1592777A4 (en) * 2003-02-01 2008-06-04 Tanox Inc METHOD OF GENERATING HIGH-ANTIBODY ANTIBODIES
EP1720908A2 (en) * 2004-02-17 2006-11-15 Absalus, Inc. Super-humanized antibodies against respiratory syncytial virus
PL2343380T3 (pl) * 2004-11-16 2020-03-31 Humanigen, Inc. Wymiana kasety dla regionu zmiennego immunoglobuliny
US8080249B2 (en) * 2005-06-30 2011-12-20 Risk Glifford G Methods to treating chronic obstructive pulmonary disease
PL2132230T3 (pl) * 2007-03-22 2014-09-30 Genentech Inc Apoptotyczne przeciwciała anty-IgE wiążące IgE związaną z błoną
SG174161A1 (en) * 2009-02-25 2011-11-28 Tsewen Chang ANTI-CemX ANTIBODIES CAPABLE OF BINDING TO HUMAN mIgE ON B LYMPHOCYTES
WO2011146514A2 (en) * 2010-05-17 2011-11-24 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Rapid isolation of monoclonal antibodies from animals
US9587034B2 (en) * 2012-04-20 2017-03-07 Academia Sinica Anti-mIgE antibodies that bind to the junction between CH4 and CεmX domains

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3276369B2 (ja) * 1990-12-19 2002-04-22 プロテイン デザイン ラブス,インコーポレイティド 改良ヒト化免疫グロブリン

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IMMUNOBIOLOGY, vol. Vol.217, JPN6017046564, 2012, pages 676 - 683 *
MEDSCAPE GENERAL MEDICINE, vol. Vo.7, No.1, JPN6017046568, 2005, pages No.27(p.1-23) *
RESPIRATORY MEDICINE, vol. Vol.103, JPN6017046565, 2009, pages 1098 - 1113 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020059832A1 (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 国立研究開発法人理化学研究所 IgE抗体産生B細胞の膜結合型IgE抗体に特異的に結合する抗IgE抗体とこれを用いたアレルギー症状の診断および治療方法
JPWO2020059832A1 (ja) * 2018-09-21 2021-09-30 国立研究開発法人理化学研究所 IgE抗体産生B細胞の膜結合型IgE抗体に特異的に結合する抗IgE抗体とこれを用いたアレルギー症状の診断および治療方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106573972B (zh) 2021-04-06
US10047166B2 (en) 2018-08-14
AU2015277379B2 (en) 2017-06-29
AU2015277379A1 (en) 2016-09-08
MX2016015838A (es) 2017-02-02
EP3157951B1 (en) 2020-05-13
CA2943588A1 (en) 2015-12-23
CA2943588C (en) 2019-04-30
MX371053B (es) 2020-01-14
TWI542598B (zh) 2016-07-21
TW201600528A (zh) 2016-01-01
PT3157951T (pt) 2020-08-24
EP3157951A4 (en) 2017-12-13
DK3157951T3 (da) 2020-08-17
WO2015195631A1 (en) 2015-12-23
EP3157951A1 (en) 2017-04-26
NZ723520A (en) 2018-06-29
ES2811303T3 (es) 2021-03-11
KR20160131115A (ko) 2016-11-15
SG11201607046VA (en) 2016-10-28
KR101892837B1 (ko) 2018-08-28
US20170121425A1 (en) 2017-05-04
CN106573972A (zh) 2017-04-19
JP6397938B2 (ja) 2018-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6397938B2 (ja) Bリンパ球のCD23と架橋するが肥満細胞を感作しないヒト化抗IgE抗体
JP6867955B2 (ja) 抗ox40抗体及びその使用方法
KR101529160B1 (ko) B 림프구 상의 인간 mIgE에 결합 가능한 항-CεmX 항체
JP2023093549A (ja) Pd-1アゴニスト抗体およびその使用
JP7460819B2 (ja) ヒト抗セマフォリン4d抗体
JP7414929B2 (ja) ヒト補体因子c2に結合する結合分子、及び、その使用。
JP2017529832A (ja) Fcγ受容体IIBおよびFcε受容体に対する新規の抗体
WO2020249041A1 (zh) 靶向lag-3的抗体和双特异性抗体及其用途
KR20220101126A (ko) 항-Siglec-9 항체 분자
WO2019192493A1 (zh) 抗人lag-3单克隆抗体及其应用
US10513561B2 (en) Anti-MYL9 antibody
JP6068582B2 (ja) Bリンパ球上のヒトmIgEに結合可能な抗CεmX抗体
AU2014203008B2 (en) Anti-CepsilonmX antibodies capable of binding to human mIgE on B lymphocytes

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6397938

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250