JP2017518054A - ウェアラブル薬剤ディスペンサ - Google Patents

ウェアラブル薬剤ディスペンサ Download PDF

Info

Publication number
JP2017518054A
JP2017518054A JP2016571025A JP2016571025A JP2017518054A JP 2017518054 A JP2017518054 A JP 2017518054A JP 2016571025 A JP2016571025 A JP 2016571025A JP 2016571025 A JP2016571025 A JP 2016571025A JP 2017518054 A JP2017518054 A JP 2017518054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
substrate
air
fan
air treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016571025A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6383437B2 (ja
Inventor
ポール、 イー. フーナー、
ポール、 イー. フーナー、
ニティン シャルマ、
ニティン シャルマ、
タイ、 ピー. ルーク、
タイ、 ピー. ルーク、
ゼフラ タシャコリニア、
ゼフラ タシャコリニア、
ディルク、 ケー. ニッケル、
ディルク、 ケー. ニッケル、
テレンス、 ルプ ホウ クワン、
テレンス、 ルプ ホウ クワン、
エバリン シャウベルト、
エバリン シャウベルト、
ジェシカ、 エム. ギルバートソン、
ジェシカ、 エム. ギルバートソン、
ウェンソン チャーン、
ウェンソン チャーン、
エバン、 エー. スパークス、
エバン、 エー. スパークス、
Original Assignee
エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド
エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド, エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド filed Critical エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド
Publication of JP2017518054A publication Critical patent/JP2017518054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6383437B2 publication Critical patent/JP6383437B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/04Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
    • A61L9/12Apparatus, e.g. holders, therefor
    • A61L9/122Apparatus, e.g. holders, therefor comprising a fan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M1/00Stationary means for catching or killing insects
    • A01M1/20Poisoning, narcotising, or burning insects
    • A01M1/2022Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide
    • A01M1/2027Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide without heating
    • A01M1/2033Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide without heating using a fan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M29/00Scaring or repelling devices, e.g. bird-scaring apparatus
    • A01M29/12Scaring or repelling devices, e.g. bird-scaring apparatus using odoriferous substances, e.g. aromas, pheromones or chemical agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M7/00Special adaptations or arrangements of liquid-spraying apparatus for purposes covered by this subclass
    • A01M7/0003Atomisers or mist blowers
    • A01M7/0017Portable atomisers, e.g. knapsack type
    • A01M7/0021Portable atomisers, e.g. knapsack type motor-driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • A01N25/04Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/04Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
    • A61L9/12Apparatus, e.g. holders, therefor

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

人間の衣類の外面に沿って防虫剤、香料及び/又は他の薬剤を放出するためのウェアラブルデバイスが開示される。それらは、ベルトなどの上にクリップ留めされるタイプのものであり、活性物質を放出するために電動ファンを使用する。それらは、活性物質のパッシブリリースレートを考慮する第1のタイマー、及び活性物質の活性物質リリースレートを考慮する第2のタイマーを備える。第1のタイマー及び第2のタイマーはデバイス内で活性物質を収容するための基材を交換すべきときを知らせるために、デバイスのユーザに信号を提供するために有効寿命インジケータと通信する。【選択図】図1

Description

関連出願についての相互参照
適用なし。
連邦政府による資金提供を受けた研究開発の記載
適用なし。
本発明は、防虫剤及び/又は香料のような薬剤を放出するウェアラブルデバイスに関する。
人間に虫刺されからの防護を提供するために様々な技術が開発されてきた。建物内での昆虫制御に対しては、昆虫が建物内に全く入らないようにすること(たとえば、窓にスクリーンをかけること)に主に重点が置かれる。このことは、時には、室内空気の化学的処理及び/又はトラップの使用で補われている。たとえば、米国特許第6,582,714,号、米国特許第7,175,815号、及び米国特許第7,621,511号、並びに、米国特許出願公開第2005/0079113号、米国特許出願公開第2006/0039835号、及び米国特許出願公開第2006/0137241号を参照されたい。
実効的にスクリーンをかけることができない区域である屋外に人がいるとき、及び、人が特定の区域にほぼとどまっているときには(たとえば、ピクニックにおいて、又は、建物の近くの中庭にいるとき)、主にトラップや区域防虫剤に焦点が当てられる。
代替的には、人が、自身が管理する単一の区域から離れて動いているときには、人は、しばしば、衣類に、或いは直接自分の皮膚に個人用の防虫剤をかける。しかしながら、自分の皮膚又はデリケートな衣類に防虫剤を直接かけることには抵抗感がある消費者もいる。
その結果、ファン及び殺虫源を有する持ち運び可能な電気デバイスが開発された。これらデバイスは、これらをベルト、小物入れ、さらにはポケットに簡単に装着することができるように、したがって、消費者が屋外で移動するときに「着用(worn)」することができるように、クリップを有していることがある。本デバイスは、防虫剤又は他の空気処理薬剤を含浸した基材を通して空気を吸い込み、或いは基材を通過させて空気を吹き出すことができ、それによって、活性物質が、空気中に、好ましくは(防虫剤の場合には)人間の衣類の外面に沿って放出される。たとえば、米国特許第6,926,902号、米国特許第7,007,861号、米国特許第7,152,809号、及び米国特許第7,168,630号、並びに米国特許出願公開第2009/0060799号を参照されたい。
しかしながら、いくつかのこのようなデバイスは、活性物質を人体から遠くに吹き飛ばしすぎ、活性物質が主要な関心の場所(たとえば、足首の近く)にほとんど届かないことがある。他のこのようなデバイスは、たとえば、使用と次の使用との間にブロワーの動作が中断している間などに、活性物質の浪費を最小限に抑えるための方法を提供するものではない。さらに他のこのようなデバイスは、コストが高すぎ、重すぎ、或いは他の欠陥を有する。
上記のデバイスの欠陥は、米国特許第7,892,487号、米国特許第7,833,492号、米国特許第7,917,018号、及び米国特許第8,524,158号、並びに米国特許出願公開第2011/0038761号に記載されるウェアラブル薬剤ディスペンサにより対処されてきた。しかしながら、依然として、特に、(i)防虫剤又は他の空気処理薬剤を含浸させた基材を交換する必要がある旨の指示をユーザに提供すること、(ii)リフィル基材がデバイスに正しく配置されていることを保証すること、(iii)高いエネルギー効率で空気処理薬剤の分散を一様にすること、及び(iv)表面にディスペンサを配置してするための、又はディスペンサを懸下するための手段をユーザに提供することという点に関して、このタイプの製品をさらに改善することが望ましい。
したがって、依然として、これらの分野においてウェアラブル薬剤ディスペンサを改善する必要がある。
米国特許第6,582,714,号公報 米国特許第7,175,815号公報 米国特許第7,621,511号 米国特許出願公開第2005/0079113号明細書 米国特許出願公開第2006/0039835号明細書 米国特許出願公開第2006/0137241号明細書 米国特許第6,926,902号公報 米国特許第7,007,861号公報 米国特許第7,152,809号公報 米国特許第7,168,630号公報 米国特許出願公開第2009/0060799号明細書 米国特許第7,892,487号公報 米国特許第7,833,492号公報 米国特許第7,917,018号公報 米国特許第8,524,158号公報 米国特許出願公開第2011/0038761号明細書
1つの実施形態では、空気処理薬剤を放出するためのウェアラブルデバイスが提供される。本デバイスは、円形ハウジングであって、ハウジングの内部空間に空気が入ることを可能にするための吸入口、及び、ハウジングの周囲に実質的に360度に離間している複数の吐出口を含み、吐出口は、空気処理薬剤と混合した空気が内部空間から出ることを可能にする。本デバイスは、ハウジングのスロットを介して、ハウジングに配置されるように寸法が決定された基材を含む。基材は、空気処理薬剤を担持する。ハウジング内に、遠心ファンが装着される。ファンは、基材に隣接する吸入口から空気を移動させることが可能であり、それにより、移動している空気へと空気処理薬剤を混合し、次いで、空気と空気処理薬剤との混合物を、吐出口を通してハウジングの外側に送達する。本デバイスの1つのバージョンでは、吸入口は、複数の離間したアパーチャを含む第1のセクションと、複数の離間したベント開口部を含むカバーセクションとを備え、カバーセクションは、第1のセクションの複数の離間したアパーチャをカバーセクションが覆う第1の位置から、カバーセクションの複数の離間したベント開口部が、第1のセクションの複数の離間したアパーチャと少なくとも部分的に整列している第2の位置まで移動可能である。
本デバイスの別のバージョンでは、ハウジング内に、電源及びモータが装着される。モータは、電源により電力供給され、モータにファンが接続される。電源は、電池を含み、モータは、電池が完全に充電されたときにデバイスの電力が50ミリワット以上になるような電流ドローを有する。
本デバイスの別のバージョンでは、カバーセクションのベント開口部は、少なくとも、第1の内径の第1のサイズの開口部と、前記第1の内径よりも小さい第2の内径の第2のサイズの開口部とを含み、少なくとも、第1のサイズの開口部の第1のグループは、第2のサイズの開口部の第2のグループよりも、カバーセクションの中心からさらに離れているように配列される。
本デバイスの別のバージョンでは、カバーセクションのベント開口部は、複数のサイズの開口部を含み、最大内径を有するサイズの開口部は、カバーセクションの中心とカバーセクションの外周との間のほぼ中間に配列される。
本デバイスの別のバージョンでは、ハウジングの外側壁に、クリップが回転可能に接続され、クリップは、ハウジングに関して360度回転する構造を有する。クリップは、スロットを含み得る。
さらに別の実施形態では、空気処理薬剤を放出するためのウェアラブルデバイスで使用するように適合されたリフィルが提供される。本ウェアラブルデバイスは、ハウジングであって、ハウジングの内部空間に空気が入ることを可能にする吸入口、及び、空気処理薬剤と混合した空気が内部空間から出ることを可能にする吐出口を備える、ハウジングを含む。本リフィルは、ハウジングのスロットを介して、ハウジングに配置されるように寸法決定された基材を含む。基材は、第1の端部、第1の端部に対向する第2の端部、第1の側部、及び第1の側部に対向する第2の側部を有し、基材は、空気処理薬剤を担持する。基材の第2の側部は、基材が、ハウジング中で使用するために配置されたときに、基材の第1の端部がスロットの開口部から離れるように向き、基材の第2の側部が吸入口に向くようにスロットの整列構造と協働する整列プロファイル含む。
本リフィルの1つのバージョンでは、整列プロファイルは、基材の第1の端部に隣接する外側壁のセクションのノッチにより部分的に画定される。
本リフィルの1つのバージョンでは、整列プロファイルは、基材の第2の端部に隣接する基材の第2の側部から離れるように延びるタブにより部分的に画定される。
本リフィルの1つのバージョンでは、スロットの整列構造は、吸入口から離れるように延びる停止リブを備える。基材の第1の端部がハウジングの内部空間へと向き、基材の第2の側部が吸入口に向いた状態で、基材がスロットの開口部に挿入されたときに、ノッチは、停止リブを越えて移動する。
さらに別の実施形態では、空気処理薬剤を放出するためのウェアラブルデバイスが提供される。本デバイスは、ハウジングであって、ハウジングの内部空間に空気が入ることを可能にするための吸入口、及び、空気処理薬剤と混合した空気が内部空間から出ることを可能にする吐出口を備える、ハウジングを含む。ハウジング内に基材が配置され、基材は、空気処理薬剤を担持する。ハウジング内に電源が装着され、ハウジング内にモータが装着される。モータは、電源により電力供給される。ハウジング内にファンが装着され、モータに接続される。ファンは、基材に隣接する吸入口から空気を移動させることが可能であり、それにより、移動している空気へと空気処理薬剤を混合し、次いで、空気と空気処理薬剤との混合物を、吐出口を通してハウジングの外側に送達する。本デバイスは、モータをアクティブ化及び非アクティブ化させるためのスイッチを含む。ハウジングの上側セクションは、ハウジングの下側セクションに回転可能に結合され、ハウジングの上側セクションは、スイッチに接触し、モータをアクティブ化するために回転可能である。
本デバイスの1つのバージョンでは、ハウジングの上側セクションは、ハウジング内に基材を配置するための第1の位置を有し、ハウジングの上側セクションは、ハウジング内に基材を固定するための第2の位置を有し、ハウジングの上側セクションは、スイッチに接触するための第3の位置を有する。
本デバイスは、スイッチ及び基材の有効寿命インジケータと電気的に接続しているコントローラをさらに含み得る。コントローラは、スイッチからの信号に基づいてインジケータをアクティブ化するために、内蔵プログラムを実行する。
本デバイスの1つのバージョンでは、コントローラは、(i)スイッチが接触したときにカウントデバイスの値を調整し、(ii)カウントデバイスの値が所定値に等しいときにインジケータをアクティブ化するために、内蔵プログラムを実行する。
本デバイスは、ハウジング内に配置されたアクチュエータであって、基材がハウジング内に配置されたときに、基材がアクチュエータを作動させる、アクチュエータと、スイッチ、アクチュエータ及び基材の有効寿命インジケータと電気的に接続しているコントローラとをさらに備える。コントローラは、(i)基材がアクチュエータを作動させたときにカウントデバイスの値の調整を開始し、(ii)モータがアクティブ化したときにカウントデバイスの値を調整し、(iii)カウントデバイスの値が所定値に等しいときに記インジケータをアクティブ化するために、内蔵プログラムを実行する。カウントデバイスは、第1のタイマー及び第2のタイマーを含み、アクチュエータの作動により、第1のタイマーが始動し、モータのアクティブ化により、第2のタイマーが始動する。カウントデバイスの値は、第1のタイマーからの第1のタイミング信号及び第2のタイマーからの第2のタイミング信号に基づいて調整され得る。
さらに別の実施形態では、空気処理薬剤を放出するためのウェアラブルデバイスが提供される。本デバイスは、ハウジングであって、ハウジングの内部空間に空気が入ることを可能にするための吸入口、及び、空気処理薬剤と混合した空気が内部空間から出ることを可能にする吐出口を備える、ハウジングと、ハウジング内に配置された基材であって、基材が空気処理薬剤を担持する、基材と、ハウジング内に装着された電源とを含む。本デバイスは、ハウジング内に装着されたモータであって、モータが、電源により電力供給される、モータと、ハウジング内に装着され、モータに接続されるファンであって、ファンが、基材に隣接する吸入口から空気を移動させることが可能であり、それにより、移動している空気へと空気処理薬剤を混合し、次いで、空気と空気処理薬剤との混合物を、吐出口を通してハウジングの外側に送達する、ファンと、基材がハウジング内に配置されたときに基材がアクチュエータを作動させるように、ハウジング内に配置されたアクチュエータとをさらに含む。本デバイスはまた、アクチュエータ、ファンをアクティブ化及び非アクティブ化するためのスイッチ、並びに基材の有効寿命インジケータと電気接続されたコントローラを含み、コントローラは、アクチュエータ及び/又はスイッチからの信号に基づいてインジケータをアクティブ化するために、内蔵プログラムを実行する。
1つの態様では、ハウジングの上側セクションは、ハウジングの上側セクションがファンをアクティブ化するために回転できるように、ハウジングの下側セクションに回転可能に結合される。別の態様では、スイッチは、第2のアクチュエータと、ハウジングの上側セクション上の突起を備え、突起がアクチュエータに接触して、ファンをアクティブ化する。さらに別の態様では、コントローラは、多くの目的を達成するために、内部プログラムを実行する。第1に、プログラムは、基材がアクチュエータを作動させたときにカウントデバイスの値の調整を開始する。第2に、プログラムは、ファンがアクティブ化したときにカウントデバイスの値を調整する。第3に、プログラムは、カウントデバイスの値が所定値に等しいときにインジケータをアクティブ化する。
さらに別の態様では、カウントデバイスは、第1のタイマー及び第2のタイマーを含み、アクチュエータの作動により、第1のタイマーが始動し、ファンのアクティブ化により、第2のタイマーが始動する。1つの態様では、カウントデバイスの値は、第1のタイマーからの第1のタイミング信号及び第2のタイマーからの第2のタイミング信号に基づいて調整される。別の態様では、カウントデバイスの値は、基材のパッシブリリースレートに基づく。さらに別の態様では、カウントデバイスの値はさらに、基材のアクティブリリースレートに基づく。
1つの態様では、インジケータは、可聴インジケータ、視覚インジケータ及び/又は物理的インジケータである。別の態様では、インジケータは、視覚インジケータである。
さらに別の実施形態では、空気処理薬剤を放出するためのウェアラブルデバイスが提供される。本デバイスは、ハウジングであって、ハウジングの内部空間に空気が入ることを可能にするための吸入口、及び、空気処理薬剤と混合した空気が内部空間から出ることを可能にする吐出口を備える、ハウジングと、ハウジング内に配置された基材であって、基材が空気処理薬剤を担持する、基材と、ハウジング内に装着された電源とを含む。本デバイスは、ハウジング内に装着されたモータであって、モータが、電源により電力供給される、モータと、ファンが、基材に隣接する吸入口から空気を移動させることが可能であり、それにより、移動している空気へと空気処理薬剤を混合し、次いで、空気と空気処理薬剤との混合物を、吐出口を通してハウジングの外側に送達するように、ハウジング内に装着され、モータに接続されるファンと、ファンをアクティブ化及び非アクティブ化するためにスイッチと電気的に接続しているコントローラとをさらに含む。本デバイスはまた、基材の有効寿命インジケータを含み、コントローラは、スイッチからの信号に基づいてインジケータをアクティブ化するために、内蔵プログラムを実行する。ハウジングの上側セクションは、ハウジングの上側セクションがファンをアクティブ化するために回転するように、ハウジングの下側セクションに回転可能に結合される。
1つの態様では、ハウジングの上側セクションは、ハウジング内に基材を配置するための第1の位置、ハウジング内に基材を固定するための第2の位置、及びファンをアクティブ化するための第3の位置を有する。別の態様では、基材がハウジング内に配置されたときに、基材がアクチュエータを作動させるように、ハウジング内にアクチュエータが配置される。さらに別の態様では、スイッチは、第2のアクチュエータと、ハウジングの上側セクション上の突起を備え、突起がアクチュエータに接触して、ファンをアクティブ化する。
さらに別の態様では、コントローラは、多くの目的を達成するために、内部プログラムを実行する。第1に、プログラムは、基材がアクチュエータを作動させたときにカウントデバイスの値の調整を開始する。第2に、プログラムは、ファンがアクティブ化したときにカウントデバイスの値を調整する。第3に、プログラムは、カウントデバイスの値が所定値に等しいときにインジケータをアクティブ化する。1つの態様では、カウントデバイスは、第1のタイマー及び第2のタイマーを含み、アクチュエータの作動により、第1のタイマーが始動する一方で、ファンのアクティブ化により、第2のタイマーが始動する。別の態様では、カウントデバイスの値は、第1のタイマーからの第1のタイミング信号及び第2のタイマーからの第2のタイミング信号に基づいて調整される。さらに別の態様では、カウントデバイスの値は、基材のパッシブリリースレートに基づく。1つの態様では、カウントデバイスの値はさらに、基材のアクティブリリースレートに基づく。別の態様では、インジケータは、可聴インジケータ、視覚インジケータ及び/又は物理的インジケータである。
さらに別の実施形態では、空気処理薬剤を放出するための方法が提供される。本方法は、ハウジングを含むデバイスを提供するステップを含む。ハウジングは、ハウジングの下側ハウジングセクションと、下側ハウジングに回転可能に結合された上側ハウジングセクションと、ハウジングの内部空間に空気が入ることを可能にするための吸入口と、空気処理薬剤と混合した空気が内部空間から出ることを可能にする吐出口とを有する。デバイスはまた、ハウジング内に装着された電源と、ハウジング内に装着されたモータであって、モータが、電源により電力供給される、モータと、ハウジング内に装着され、モータに接続されるファンであって、ファンが、基材に隣接する吸入口から空気を移動させることが可能であり、それにより、移動している空気へと空気処理薬剤を混合し、次いで、空気と空気処理薬剤との混合物を、吐出口を通してハウジングの外側に送達する、ファンとを含む。本方法は、第1の位置において、上側ハウジングセクションを有するハウジング内に、空気処理薬剤を担持する基材を配置するステップと、ハウジング内で基材を固定するために、第1の位置から第2の位置まで上側ハウジングセクションを回転させるステップと、ファンをアクティブ化するために、第2の位置から第3の位置まで上側ハウジングを回転させるステップとさらに含む。
本発明の利点は、デバイスのユーザがリフィルユニットを簡単に装着し、リフィルユニットを固定して、ファンをオン及びオフして、ディスペンサを動作させることを可能にするために、回転するスライドカバーを有するウェアラブル薬剤ディスペンサを提供することである。
本発明のさらなる利点は、ディスペンサに組み込まれるアクチュエータのセットを提供することである。アクチュエータは、リフィルユニットの有効寿命が満了したときにユーザに知らせるように構成され得る。アクチュエータは、新しいリフィルユニットが装着されたとき、並びに、ファンがオンのときを感知することができる。リフィルユニット中の薬剤に関連付けられたアクティブリリースレートデータ及びパッシブリリースレートデータに基づいて、いつリフィルユニットを交換するべきかについて、ユーザに指示することができる。本発明のさらなる利点は、アクチュエータに関連付けられた信号に基づいてユーザに指示を伝達するのに役立つ、LEDのような有効寿命インジケータを含むことである。
以下の詳細な説明、図面及び特許請求の範囲を考慮すると、本発明のこれら及び他の利点がよりよく理解されるであろう。
本発明によるウェアラブル薬剤ディスペンサの第1の実施形態の左上正面の斜視図である。 図1のディスペンサの左側面図である。 図1のディスペンサの右側面図である。 図1のディスペンサの背面図である。 図1のディスペンサの平面図である。 図4の線6−6に沿った断面図である。 図4の線7−7に沿った断面図である。 図1のディスペンサの分解斜視図である。 図1のディスペンサの左下正面の斜視図であり、上側ハウジングとのスライドカバーの整列を示している。 図1のディスペンサの左下正面の斜視図であり、リフィルユニットをディスペンサに装着する方法を示している。 図4の線6−6に沿った断面図であり、リフィルユニットの装着中、リフィルスイッチアクチュエータの作動の直前の図1のディスペンサを示している。 図4の線6−6に沿った断面図であり、リフィルユニットの装着中、リフィルスイッチアクチュエータの作動後の図1のディスペンサを示している。 図4の線13−13に沿った断面図であり、「オン」位置へのスライドカバーの回転中、オン/オフスイッチアクチュエータの作動の直前の図1のディスペンサを示している。 図4の線13−13に沿った断面図であり、「オン」位置へのスライドカバーの回転中、オン/オフスイッチアクチュエータの作動直後の図1のディスペンサを示している。 図1のディスペンサのロータファンの平面図である。 図1のディスペンサのシャーシの平面図である。 本発明によるウェアラブル薬剤ディスペンサの第2の実施形態の左上正面の斜視図である。 図17のディスペンサの右側面図である。 図17のディスペンサの平面図である。 図18の線20−20に沿った断面図である。 図19の線21−21に沿った断面図である。 図17のディスペンサの分解斜視図である。 図17のディスペンサの左下正面の斜視図であり、上側ハウジングとのスライドカバーの整列を示している。 図17のディスペンサの左正面の斜視図であり、リフィルユニットをディスペンサに装着する方法を示している。 図24の線25−25に沿った部分断面図であり、リフィルユニットをディスペンサに装着する方法を示している。 図18の線26−26に沿った断面図であり、オン/オフスイッチアクチュエータの作動の直前の図17のディスペンサを示している。 図18の線26−26に沿った断面図であり、オン/オフスイッチアクチュエータの作動直後の図17のディスペンサを示している。 図27の線28−28に沿った詳細な断面図であり、「オン」位置へのスライドカバーの回転中、オン/オフスイッチアクチュエータの作動後の図17のディスペンサを示している。 代替位置における図17のディスペンサクリップを示す背面図である。 表面に配置された図17のディスペンサを示す側面図である。以下の詳細な説明において、同様の参照番号は、各図の同様の部分を指すために使用される。
ウェアラブル薬剤ディスペンサ18の非限定的な例を図1〜図16に示す。1つの実施形態では、ディスペンサ18は、ディスペンサ18に収容された交換可能なカートリッジ44(以下、「リフィルユニット」)から、防虫剤のような薬剤を放出するための持ち運び可能なファンベースのデバイスである。さらに、ディスペンサ18は、ユーザの衣類(たとえば、ベルト)にクリップ110を用いて取り付けることができ、ディスペンサの前面でスライドカバー30を回転させることによって動作させる。スライドカバー30は、(i)ディスペンサ18にリフィルユニット44を挿入する/配置するための「装着(load:ロード)」設定、(ii)ディスペンサ18中にリフィルユニット44を固定するための「ロック」設定、及び(iii)リフィルユニット44に薬剤をアクティブに放出するためにファン60を動作させるための「オン」設定を含む3つの設定の間で回転することができる。
ディスペンサ18の1つの特徴は、有効寿命インジケータ49である。リフィルユニット44の有効寿命は、部分的には、リフィルユニット44中の薬剤が放出されるパッシブレート(受動レート)及びアクティブレート(能動レート)によって判断されることが了解できる。1つの態様では、パッシブリリースレート(受動放出レート)は、ファン60がオフであり、ディスペンサ18が動作中ではない(すなわち、オフである)ときにリフィルユニット44から薬剤がリリースされるレートとして定義することができる。別の態様では、アクティブリリースレート(能動放出レート)は、ファン60がオンであり、ディスペンサ18が動作中である(すなわち、オンである)ときにリフィルユニット44から薬剤がリリースされるレートとして定義することができる。1つの例では、有効寿命インジケータ49はLEDであり、リフィルユニット44を交換すべき(たとえば、リフィルユニット44中に残っている防虫剤の量が、昆虫を追い払うにはもはや有効ではない)ときに、ユーザに知らせるために点灯する。リフィルユニット44の有効寿命は、ディスペンサ18に収容された2つのアクチュエータを用いて判断される。第1のアクチュエータは、リフィルスイッチアクチュエータ36であり、リフィルユニット44が装着されるとトリガーされる。第2のアクチュエータは、オン/オフスイッチアクチュエータ56であり、スライドカバー30が「オン」位置へと回転するとトリガーされる。1つの態様では、リフィルスイッチアクチュエータは、リフィルユニットからの薬剤のパッシブリリースレートを考慮し、オン/オフスイッチアクチュエータは、リフィルユニットから薬剤のレートのアクティブリリースを考慮する。
図1〜図5及び図10は、組み付けられたウェアラブル薬剤ディスペンサ18の図を示す。ウェアラブル薬剤ディスペンサ18は、上側ハウジングセクション20上に配設されたスライドカバー30を含む(図8及び図9を参照)。スライドカバー30及び上側ハウジング20は、上側壁28、23から延びた概ね球面のセグメントを特徴とする側壁29、22をそれぞれ有する。使用時には、スライドカバー30の上側壁28は、典型的には前方に配設され、上側ハウジング20と組み合わせて前面カバーとして働く。複数の離間したアパーチャ24が、上側ハウジングセクション20の上側壁23に径方向に配列される。アパーチャ24は、ウェアラブル薬剤ディスペンサ18の内部空間に空気が入ることを可能にするための吸入口を提供する。
また、スライドカバー30は、上側壁28に径方向に配列された複数の離間したアパーチャ31を備えている。アパーチャ31は、上側ハウジング20の上側壁23のアパーチャ24と整列させたときに、ウェアラブル薬剤ディスペンサ18の内部空間に空気が入ることを可能にするための吸入口を提供する。スライドカバー30のさらなる態様は、上側ハウジング20の半円形スロット27を通って延びるカム突起32である(図9を参照)。スライドカバー30は、スライドカバー30が上側ハウジングセクション20に対して回転することができるように、上側ハウジングセクション20に結合される。スライドカバー30は、「装着」位置、「ロック」位置、及び「オン」位置を含む3つの特徴のある位置の間で回転することができる。「ロック」位置では、スライドカバー30は、上側ハウジングセクション20の上側壁23に径方向に配列されたアパーチャ24を遮蔽する。「オン」位置では、スライドカバー30の開口部31は、上側ハウジングセクション20の上側壁23に径方向に配列されたアパーチャ24と整列している。
図10に示すように、リフィルユニット44は、ウェアラブル薬剤ディスペンサ18を備えている。上側ハウジングセクション20とフレーム50とを組み付けると(たとえば、図6〜図7参照)、内部空間を有するハウジングが形成される。「ローディング」位置では、スライドカバー30と上側ハウジング20とが整列して、ウェアラブルディスペンサ18中の内部空間へ装着するためにリフィルユニット44を通すことができるリフィル装着スロット33が形成される。スライドカバー30が、「ロック」位置又は「オン」位置のいずれかまで方向Rに回転すると、スライドカバー30の側壁29の一部分が、装着スロット33の上に配置される(したがって、装着スロット33へのアクセスを妨げる)。
図10に示すように、リフィルユニット44は、概ね平板上の支持構造45を有する。平面図では、リフィルユニット44の全体的な外観は、基本的に、一端が概ね円形の部分であり、もう一端が概ね三角形の部分である洋ナシ形状をしている。リフィルユニット44を貫通する円形開口部を横切ってスポーク支持部47がある。スポーク支持部47にわたって布製の基材48が配置される。空気を吸い込むと、空気は、布製の基材48を通過する。布の選択及びその空隙率、空気流の速度、並びに活性成分の蒸気圧は、活性物質を使い果たす速度を、底部カバー102の窓25を通じて見える有効寿命インジケータ49(図4〜図5及び図7〜図8を参照)をアクティブ化するためのカウンタに同調させる際の主要な因子である。非限定的な例示的リフィルユニットは、12時間のアクティブ使用寿命(すなわち、ファンオン)を有する。インジケータ49は、リフィルユニットの有効寿命の満了時に、ウェアラブルディスペンサ18のユーザにアラートを提供するように設計される。インジケータ49をいつアクティブ化するべきか判定するための方法について以下に詳細に説明する。
適切な空気処理薬剤を布製の基材48に含浸させることによって、ディスペンサに入る空気は、揮発性薬剤の一部をとらえ、それをディスペンサから放出する。0.2ミリグラム/時(mg/hr)以上のアクティブリリースレートが好ましい。特に、好適な活性成分は、メトフルトリン、トランスフルトリン、プラレトリン、ベイポスリン、テフルトリン、及びエスビオスリン、或いは他の合成ピレスロイドである。含浸材料は、純粋な活性物質とすることができ、或いは、処理しやすいように、炭化水素又は他の溶剤に含浸材料を溶解してもよい。代替的に、又はそれに加えて、布はまた、香料、脱臭剤又は他の空気処理薬剤を担持することができる。基材上の圧力降下が40パスカル(Pa)以下となるように構成された布製の基材48を有することが好ましい。好適な布は、空気流に対する抵抗を最小限に抑える織布材料又は不織布材料で作製することができる。
布製の基材48は、材料上にドーズされた活性成分を保持することも可能でなければならず、また、吸気流に応じた蒸発が可能になるように、表面への活性物質の移動の準備も可能でなければならない。好適な材料には、単に例として、ポリエステル、ポリプロピレン、綿、セルロース、ポリレーヨン及び他の同様の布が含まれる。これらは、合成ポリマー材料、天然ポリマー材料、又は合成と天然の混合のポリマー材料で製造された、10グラム/平方メートル(g/m)から40グラム/平方メートル(g/m)の範囲の坪量の不織布とすることができる。
また、理想的な布製の基材48は、基材全体にわたる効率的な分布を保証するように、ドーズの後に活性成分のウィッキングを可能にし、その後、蒸発する活性成分を、通過する空気流によって補給するために、基材表面への活性成分の移行を可能にしなければならない。ドーズは、基材への液体活性成分の滴下、噴霧、プリント、又は他の従来の吐出によるものであり得る。特に望ましい布は、ポリエチレンテレフタレートから製造された、20〜30g/mの坪量の不織布フェルト材料である。
ウェアラブル薬剤ディスペンサ18のリフィルユニット44の下方に、フレーム50が配置される。フレーム50の外周は、概ね円形であり、リフィルユニット44を支持する(図8を参照)。リフィルユニット44の板状部分43は、リフィルユニット44の円形部分よりも薄いことを留意されたい。板状部分43は、フレーム50の上側の隆起特徴部51の上を通り、それによって、消費者がリフィルユニット44をディスペンサ18に不正確に装着することを防止するように設計される。さらに、リフィルユニット44の板状部分43は、ウェアラブルディスペンサ18内に配置されたリフィルスイッチアクチュエータ36を作動させるように設計される。リフィルスイッチアクチュエータ36とのリフィルユニット44の板状部分43の間の相互作用を図11〜図12に示す。リフィルスイッチアクチュエータ36は、ウェアラブルディスペンサ18へと方向Dに移動させることによってリフィルユニット44を装着したときに、第1の端部39aがリフィルユニット44の板状部分43に接触するように配置される。アクチュエータ36の第2の端部39bは、シャーシ80中に配置された触知性スイッチ37に接触している。リフィルスイッチアクチュエータは、ばね35のような抵抗手段を用いて、ディスペンサの上面に向かって付勢される。アクチュエータ36の第1の端部は、ウェアラブルディスペンサ18へとリフィルユニット44を装着したときに、板状部分43がアクチュエータ36を変位させるように、カム表面38を有する。アクチュエータ36の変位は、触知性スイッチ37により検出され、触知性スイッチ37は、プリント回路板(PCB)70と電気的に接続している。
フレーム50は、ファンハウジング40上に配設される。フレーム50及びファンハウジング40は共に、概ねリング形状である。ディスペンサ18を組み付けるときには、フレーム50の円形開口部とファンハウジング40とを整列させる。図8を参照すると、ディスペンサは、リフィルユニット44が、フレーム50、ファンハウジング40及びファン60の上方にその順序で位置するように組み付けられる。この構成により、リフィルユニット44及び円形開口部52を通って吸い込まれることが可能になる。さらに説明するように、この空気は、次に、リフィルユニット44からリリースされる薬剤と混合され、ファンハウジング40の側壁41の開口部42を通過することができる。
図8及び図15に着目すると、ウェアラブル薬剤ディスペンサ18のファン60が示されている。ファン60は、概ねディスク形状のロータ61を有し、ロータ61は、ロータ61の軸上に管状の装着要素66を含む。好適なファン60は、14枚のファンブレード68を含む(図15を参照)。ウェアラブル薬剤ディスペンサ18の空気流と最小電力消費量とのバランスを理想的にするファン構成は、12〜18枚のファンブレードを含むことが分かった。好ましくは、ファンは、リフィルユニット44の寿命(たとえば、少なくとも8時間、最も好ましくは少なくとも12時間)にわたって、(設置されたリフィルユニット44を用いて)1.4〜3立方フィート/分の空気の平均体積流量を生じる。典型的には、ファンは、3000〜5000rpmで動作する。1つの例示的なウェアラブル薬剤ディスペンサ18では、リフィルユニット44の寿命(たとえば、12時間)にわたる電源からの消費電力は、0.20ワット以下である。1つの例示的な実施形態では、電源からの消費電力は、リフィルユニット44の12時間の寿命にわたって、少なくとも1.6立方フィート/分の空気の平均体積流量を12時間の間維持しながら、約0.19ワットである。電源に電池を使用すると、放電中に、電圧が変動する。ただし、総エネルギー消費量を総使用時間で除算することによって、消費電力を求めることができる。
ウェアラブル薬剤ディスペンサ18は、電源を含む。図示した例示的な実施形態では、電源の第2の触知性スイッチ75は、バッテリー78及び電池接点76bと電気回路を完成させて触知性スイッチ75に電気を供給するために、電池接点76aと電気的に接続している。ユーザが、「ロック」位置から「オン」位置までスライドカバー30を回転させると、スライドカバー30のカム突起32がオン/オフスイッチアクチュエータ56へと駆動され、次いで、オン/オフスイッチアクチュエータ56が触知性スイッチ75と接触して電源がオンになる。リフィルスイッチアクチュエータ36と同様に、オン/オフスイッチアクチュエータは、ばね57のような抵抗手段を用いて、ディスペンサ18の前面に向かって付勢される。
また、電源は、PCB70及び触知性スイッチ37と電気的に接続している。前述のように、スライドカバー20が「装着」位置にある間にユーザがリフィルユニット44をディスペンサ18へと挿入すると、リフィルスイッチアクチュエータ36が、触知性スイッチ37をトリガーする。ウェアラブルディスペンサ18の1つの例では、触知性スイッチ37がアクティブ化すると、第1のカウンタ(パッシブカウンタ)をアクティブ化するために、バッテリー78と回路を完成してPCB70に電力を供給する。別の態様では、「ロック」位置から「オン」位置まで上側カバー30が回転させると、ファンモータ93がオンになり、また、第2のカウンタ(アクティブカウンタ)がアクティブ化する。
リフィルユニット44の有効寿命の終了をユーザに正確に示す1つの方法は、パッシブカウンタ及びアクティブカウンタを利用する。たとえば、リフィルユニット44がディスペンサ18へと挿入されているときに、パッシブカウンタがアクティブ化された場合、パッシブカウンタを使用して、リフィルユニット44が最初に装着された以後の経過時間(t)を測定することができる。1つの態様では、経過時間(t)は、パッシブリリースレートと相関している。特定のリフィルユニット44が、14日間の有効寿命と対応するパッシブリリースレートを有する場合、有効寿命インジケータ49のアクティブ化を介してユーザにアラートするために、パッシブカウンタを使用して、t=14日がいつであるかを判定することができる。
別の例では、ファン60がオンであるときに(すなわち、スライドカバー30を「オン」位置まで回転させることによって)、アクティブカウンタがトリガーされた場合、アクティブカウンタを使用して、ディスペンサ18がアクティブ使用中である経過時間(t)を測定することできる。1つの態様では、経過時間(t)は、アクティブリリースレートと相関している。特定のリフィルユニット44が、12日間の有効寿命と対応するアクティブリリースレートを有する場合、有効寿命インジケータ49のアクティブ化を介してユーザにアラートするために、アクティブカウンタを使用して、t=12日がいつであるかを判定することができる。
さらに別の例では、リフィルユニット44の有効寿命をより正確に判定するために、tとtとを組み合わせることができる。2つのカウンタを含んでいるこのケースでは、有効寿命は、tとtの両方の関数として評価される。等式f(t,t)=xの形態で表され、インジケータ49は、xがしきい値xを超えたときにアクティブ化される。
さらに別の例では、単一のカウンタを使用して、リフィルユニット44の有効寿命を判定することができる。ここで、1つの手法は、初期値xから所定のしきい値xまでカウントするように単一のカウンタを構成することである。カウンタを増分する(又は減分する)レートを、アクティブリリースレートデータ及びパッシブリリースレートデータと相関させることができる。単一のカウンタの手法の1つの実施形態では、リフィルユニット44が、ディスペンサ18へ装着され、パッシブリリースレートに対応する第1のレートで増分するときに、カウンタが初期化される。スライドカバー30を「オン」位置まで回転させることによってファン60をオンにすると、アクティブリリースレートに対応する第2のレートでカウンタが増分される。スライドカバー30を「ロック」位置まで回転させることによってファン60をオフにした場合、カウンタは第1のレートに基づいて再び増分される。
単一のカウンタの手法に関して、カウンタを増分するレートは、一定であっても、或いは可変であってもよい。所与の薬剤の活性物質及び/又はパッシブリリースレートが経時的に変動することが判定された場合、カウンタを増分するレートが、時間の関数として変動できるようにすることが望まれることがある。たとえば、リフィルスイッチアクチュエータ36をアクティブ化すると、カウンタが初期化され、タイムスタンプtが記録され、経過時間(すなわち、t−t、リフィルユニット44がディスペンサ18中にあった時間量)の関数である第1の(パッシブ)レートでカウンタが増分される。また、オン/オフスイッチアクチュエータ56をアクティブ化すると、同じく経過時間の関数である第2の(アクティブ)レートでカウンタが増分される。また、オン/オフスイッチアクチュエータ56を非アクティブ化すると、さらに総経過時間の関数である第1の(パッシブ)レートでカウンタをもう一度増分させる。1つの態様では、ルックアップテーブルを使用することによってレートが判定され、第1及び第2のレートは経過時間の関数として判定される。ルックアップテーブルは、所与の薬剤の測定されたアクティブリリースレート及びパッシブリリースレートについての実験結果及び/又は相関関係に基づくデータを用いてポピュレートすることができる。ただし、当業者には、本発明のウェアラブル薬剤ディスペンサ16を用いてリフィルユニット44の有効寿命の終了をユーザに示すためのシステムを実装する多くの方法があることを了解されたい。
図8及び図16に着目すると、ウェアラブル薬剤ディスペンサ18は、ウェアラブル薬剤ディスペンサ18の様々な構成要素を装着するための、また、ディスペンサ18からの空気流の制御に寄与するためのシャーシ80を含む。PCB70とシャーシ80とを組み付けると(たとえば、図6〜図7参照)、内部空間を有するハウジングが形成される。シャーシ80は、モータ凹部83及び電池区画84を含む、多くの区画を画定する側壁82を有する。電池区画84の各々は、単三電池のような単一の電池をシャーシ80に収容するように構成される。電池区画84の各々の対向する端部に、電池接点76a、76bが装着される。
次に図8に示すように、ファンハウジング40は、規則的に離間した開口部42を有する側壁41を含み、側壁41は、空気処理薬剤と混合した空気がウェアラブル薬剤ディスペンサ18の内部空間から出ていくことを可能するための吐出口を画定する。図8に示した非限定的な例示的実施形態では、開口部42は、半円区域を画定し、ファンハウジング40の側壁41全体の周囲に延びている。
好ましくは、ファン60から開口部42まで流路は遮られていない。いくつかの他のデバイスは、吸気ベント及び排気ベントを遮蔽することによって空気流を遮断するように設計されたスライドカバーを含んだ。その目的は、ドーズされたパッドを横切る空気流を遮断することによって、ユニットが使用中でない間の活性物質の損失を最小限に抑えることであった。排気ベントを遮断する壁及びそれらを支持するジオメトリは、大きい空間を占め、デバイスのサイズが増大する原因であった。活性物質成分の損失を増大させることなく、ディスペンサ18において、これらの遮断壁をなくす。これらの例示的な開口部構成は、ウェアラブル薬剤ディスペンサ18の空気流と最小電力消費とのバランスに貢献する。
図8及び図16に着目すると、シャーシ80中の空間83にモータ93が配置される。モータ93は、スライドカバー30上のカム32がオン/オフスイッチアクチュエータに接触したときにモータに電力供給し、次いで、触知性スイッチ75に接触してモータ93をオンにするために、触知性スイッチ75と電気的に接続している。モータ93は、ロータ61上の管状の装着要素66に接続された駆動軸95を含む。その結果、モータ93は、ファン60を回転させることができる。電池扉96(図8を参照)は、シャーシ80中の電池ハウジング84を覆う。電池扉96は、装着タブ97を含む。下側カバー102は、1つ又は複数の留め具を介してシャーシ80に締め付けられる。図8では、6個のねじ72を使用して、PCB70、シャーシ80及び下側カバー102が順に1つに締め付けられている。
次に、図3〜図4及び図8に着目すると、ユーザの衣類(たとえば、ベルト又はポケット)にウェアラブル薬剤ディスペンサ18をクリップ留めするための手段が示されている。ウェアラブル薬剤ディスペンサ18は、クリップ110を含み、クリップ110の前側セクション112は、前側セクション112と後側セクション113とを接続する上側セクション114によって、クリップ110の上端部において、後側セクション113から離間している。クリップ110の下端部では、ユーザが撓曲させて離すまで、前側セクション112と下側カバー102とが接触し得る。シャーシ80、下側カバー102及びクリップ110を通って貫通孔103が延びている。貫通孔103は、クリップの枢動カバー117と整列することができる。枢動カバー117は、留め具に結合するように構成された内側シリンダをもつ、2つの同心のシリンダ要素を含む。図8では、留め具は、ねじ115である。ねじ115は、クリップ110が回転することができるように、シャーシ80の貫通孔103を通り、下側カバー102及びクリップ110を通り、クリップ110の前側セクション112に対向する枢動カバー117に挿入される。
構成要素の構成に関して、上側ハウジングセクション20、スライドカバー30、リフィルユニット44の支持構造45、ファンハウジング40、フレーム50、ファン60、シャーシ80、電池扉96、下側カバー102、及びクリップ110は、ポリエチレン、ポリプロピレン又はポリエステルなど、好適なポリマー材料から形成され得る。
動作中、ウェアラブル薬剤ディスペンサ18は、その目的のためにクリップ110を使用して、ベルト、小物入れなどにクリップ留めされる。ユーザが上側ハウジングセクション20を「ロック」位置から「オン」位置へと回転させると、スライドカバー30の開口部31は、上側ハウジングセクション20の上側壁23に径方向に配列されたアパーチャ24と整列する。スライドカバー28のカム突起32は、オン/オフスイッチアクチュエータ56へと駆動され、次いで、触知性スイッチ75に接触して、モータ93を経由してファン60に電力供給するように電源に信号を送る。ウェアラブル薬剤ディスペンサ18のファン60によって、アパーチャ24及び開口部31の中を通して空気が吸い込まれる。布製の基材48を空気が通過するにつれて、空気処理薬剤が空気中に混合し、空気と空気処理薬剤との混合物は、開口部42から(好ましくは、ズボン又はドレスに沿って下方に)、径方向に吹き出される。ユーザは、空気と空気処理薬剤との混合物の経路を変更するために、上述のようにクリップ110を回転させることができる。
本発明のデバイスは、屋外にいるときに人間が携帯するウェアラブルアイテムとして使用されることが主に意図されるが、クリップ110を下向きにし、スライドカバー30を上向きにした状態で、ピクニックテーブルなどの上に平坦に置くこともできる。このように使用すると、ピクニック又は同様の屋外アクティビティ中に一定の区域に防護を提供することができる。
ウェアラブル薬剤ディスペンサ218の別の非限定的な例を図17〜図30に示す。この実施形態の1つのバージョンでは、ディスペンサ218は、ディスペンサ218に収容された交換可能なカートリッジ244(以下、「リフィルユニット」)から、防虫剤のような薬剤を放出するための持ち運び可能なファンベースのデバイスである。さらに、ディスペンサ218は、ユーザの衣類(たとえば、ベルト)にクリップ310を用いて取り付けることができ、ディスペンサの前面でスライドカバー230を回転させることによって動作させる。スライドカバー230は、(i)ディスペンサ218にリフィルユニット244を挿入する/配置するための「装着」設定、(ii)ディスペンサ218中にリフィルユニット244を固定するための「ロック」設定、及び(iii)リフィルユニット244に薬剤をアクティブに放出するためにファン260を動作させるための「オン」設定を含む3つの設定の間で回転することができる。
ディスペンサ218の1つの特徴は、有効寿命インジケータ249である。1つの例では、有効寿命インジケータ249は、リフィルユニット244を交換すべき(たとえば、リフィルユニット244中に残っている防虫剤の量が、昆虫を追い払うにはもはや有効ではないかもしれない)時をユーザに示すために点灯するLEDである。リフィルユニット244の有効寿命は、スライドカバー230が「オン」位置へと回転するとトリガーされるオン/オフスイッチアクチュエータ237を用いて判定される(図26〜28参照)。
図17〜図21は、組み付けられたウェアラブル薬剤ディスペンサ218の図を示す。ウェアラブル薬剤ディスペンサ218は、上側ハウジングセクション220上に配設されたスライドカバー230を含む(図9を参照)。スライドカバー230及び上側ハウジング220は、上側壁228、223から延びた概ね球面のセグメントを特徴とする側壁229、222をそれぞれ有する。使用時には、スライドカバー230の上側壁228は、典型的には前方に配設され、上側ハウジング220と組み合わせて前面カバーとして働く。複数の離間したアパーチャ224が、上側ハウジングセクション220の上側壁223に径方向に配列される。アパーチャ224は、ウェアラブル薬剤ディスペンサ218の内部空間に空気が入ることを可能にするための吸入口を提供する。
また、スライドカバー230は、上側壁228に径方向に配列された複数の離間したベント開口部231を備えている。開口部231は、上側ハウジング220の上側壁223のアパーチャ224と少なくとも部分的に整列させたときに、ウェアラブル薬剤ディスペンサ218の内部空間に空気が入ることを可能にするための吸入口を提供する。スライドカバー230は、スライドカバー230が上側ハウジングセクション220に対して回転することができるように、上側ハウジングセクション220に結合される。スライドカバー230は、「装着」位置、「ロック」位置、及び「オン」位置を含む3つの特徴のある位置の間で回転することができる。「ロック」位置では、スライドカバー230は、上側ハウジングセクション220の上側壁223に径方向に配列されたアパーチャ224を遮蔽する。「オン」位置において、スライドカバー230の開口部231は、上側ハウジングセクション220の上側壁223に径方向に配列されたアパーチャ224と少なくとも部分的に整列している。
図24〜図25に示すように、リフィルユニット244は、ウェアラブル薬剤ディスペンサ218を備えている。「ローディング」位置では、スライドカバー230と上側ハウジング220とが整列して、ウェアラブルディスペンサ218中の内部空間へ装着するためにリフィルユニット244を通すことができるリフィル装着スロット233が形成される。スライドカバー230が、「ロック」位置又は「オン」位置のいずれかまで方向Rに回転すると、スライドカバー230の側壁229の一部分が、装着スロット233の上に配置される(したがって、装着スロット33へのアクセスを妨げる)。
図24及び図25に示すように、リフィルユニット244は、概ね平板上の支持構造245を有する。平面図では、リフィルユニット244の全体的な外観は、基本的に、第1の端部250が概ね円形の部分であり、第2の端部251が概ね三角形の部分である洋ナシ形状をしている。リフィルユニット244を貫通する円形開口部を横切ってスポーク支持部247がある。スポーク支持部247にわたって布製の基材248が配置される。空気を吸い込むと、空気は、布製の基材248を通過する。布の選択及びその空隙率、空気流の速度、並びに活性成分の蒸気圧は、活性物質を使い果たす速度を、有効寿命インジケータ249をアクティブ化するためのカウンタと協調させる際の主要な因子である。非限定的な例示的リフィルユニットは、12時間のアクティブ使用寿命(すなわち、ファンオン)を有する。インジケータ249は、リフィルユニットの有効寿命の満了時に、ウェアラブルディスペンサ218のユーザにアラートを提供するように設計される。インジケータ249をいつアクティブ化するべきか判定するための方法について以下に詳細に説明する。布製の基材248は、上述した布製の基材48と同じ特性(たとえば、活性物質リリースレート、活性成分、含浸材料、圧力降下、布材料及び坪量、蒸発特性、など)を有することができる。
さらに図24及び図25を参照すると、リフィルユニット244は、リフィルユニット244の第1の表面253から延びる外側壁252を有する。外側壁252は、リフィルユニット244の第1の端部250に隣接する外側壁252のセクション中に形成されたノッチ258を有する。ノッチ258は、消費者が、リフィルユニット244を(方向Lに)ディスペンサ218のリフィル装着スロット233へと適切に装着したときに、上側ハウジングセクション220の底側部上の停止リブ259の下を通るように設計される(図25を参照)。ユーザが、リフィルユニット244の第1の端部250がハウジングの内部空間に向き、リフィルユニット244の第1の面253が上側ハウジングセクション220に向いた状態で、リフィルユニット244を、リフィル装着スロット233へと不正確に装着しようとした場合、リフィルユニット244の第1の端部250が、停止リブ259に接触し、ディスペンサ218のリフィル装着スロット233へのリフィルユニット244の完全な挿入を妨げる。ユーザが、リフィルユニット244の第2の端部251がハウジングの内部空間に向き、リフィルユニット244の第2の面254が上側ハウジングセクション220に向いた状態で、リフィルユニット244を、リフィル装着スロット233へと不正確に装着しようとした場合、リフィルユニット244の第2の端部251から離れるように延びるタブ255(図24参照)が、停止リブ259に接触し、ディスペンサ218のリフィル装着スロット233へのリフィルユニット244の完全な挿入を妨げる。ユーザが、リフィルユニット244の第2の端部251がハウジングの内部空間に向き、リフィルユニット244の第1の面253が上側ハウジングセクション220に向いた状態で、リフィルユニット244を、リフィル装着スロット233へと不正確に装着しようとした場合、基材の第2の端部251が、停止リブ259に接触し、ディスペンサ218のリフィル装着スロット233へのリフィルユニット244の完全な挿入を妨げる。
図22を参照すると、ディスペンサ218は、リフィルユニット244が、ファンハウジング240及びファン260の上方に位置するように組み付けられる。この構成により、リフィルユニット244を通して空気を吸い込むことが可能になる。さらに説明するように、この空気は、次に、リフィルユニット244からリリースされる薬剤と混合され、ファンハウジング240の側壁241の開口部242を通過することができる。
さらに図22に着目すると、ウェアラブル薬剤ディスペンサ218のファン260が示されている。遠心ファン260は、概ねディスク形状のロータ261を有し、ロータ261は、ロータ61の軸上の管状の装着要素ト266を含む。好適なファン260は、14枚のファンブレード268を含む。ウェアラブル薬剤ディスペンサ218の空気流と最小電力消費量とのバランスを理想的にするファン構成は、12〜18枚のファンブレードを含むことが分かった。好ましくは、ファンは、リフィルユニット244の寿命(たとえば、少なくとも8時間、最も好ましくは少なくとも12時間)にわたって、(設置されたリフィルユニット244を用いて)1.4〜3立方フィート/分の空気の平均体積流量を生じる。典型的には、ファンは、3000〜5000rpmで動作する。1つの例示的なウェアラブル薬剤ディスペンサ218では、リフィルユニット244の寿命(たとえば、12時間)にわたる電源からの消費電力は、0.20ワット以下である。1つの例示的な実施形態では、電源からの消費電力は、リフィルユニット244の12時間の寿命にわたって、少なくとも1.6立方フィート/分の空気の平均体積流量を12時間の間維持しながら、約0.19ワットである。電源に電池を使用すると、放電中に、電圧が変動する。ただし、総エネルギー消費量を総使用時間で除算することによって、消費電力を求めることができる。
ウェアラブル薬剤ディスペンサ218は、電源を含む。図示した例示的実施形態では、電池278は、電気を提供する。図26〜図28に着目すると、スライドカバー230は、突起236を含む。ユーザが、図26の「ロック」位置から図27の「オン」位置までスライドカバー230を回転させると、スライドカバー230の突起236がオン/オフスイッチアクチュエータ237へと駆動され、次いで、オン/オフスイッチアクチュエータ237がマイクロスイッチ239のタブ238(図28参照)と接触して電源がオンになる。オン/オフスイッチアクチュエータ237は、オフ位置にあるとき、タブ238から離れるように付勢される。電源は、コントローラとして働くプリント回路板(PCB)270と電気的に接続している。ユーザが、電池278との電気回路を完成させてPCB70に電力を供給するためにマイクロスイッチ239をアクティブ化すると、カウンタ及びファンモータ293がアクティブ化される。
リフィルユニット244の有効寿命の終了をユーザに正確に示す1つの方法は、カウンタを利用する。たとえば、カウンタは、ファン260がオンになったときに(すなわち、「オン」位置までスライドカバー230を回転することによって)、トリガーされる。カウンタにより測定される第1の所定量の使用時間(たとえば、約10時間)後に、PCB70はLED有効寿命インジケータ249を点灯させて、リフィルユニット244と電池278の両方を交換するべき時であることをユーザにアラートする。電池の電圧の降下に基づく第2の所定量の使用時間(たとえば、約12時間)後に、PCB70は、ディスペンサ218をオフにし、したがって、ユーザは、まだ交換していない場合には、リフィルユニット244及び電池278を交換しなければならない。第1及び第2の時間期間は、リフィルユニット244及び電池278の構成に応じて変動し得る。
図22に着目すると、ウェアラブル薬剤ディスペンサ218は、ウェアラブル薬剤ディスペンサ218の様々な構成要素を装着するための、また、ディスペンサ218からの空気流の制御に寄与するためのシャーシ280を含む。シャーシ280は、モータ凹部及び電池区画を含む、多くの区画を画定する側壁282を有する。ファンハウジング240は、規則的に離間した開口部242を有する側壁241を含み、側壁41は、空気処理薬剤と混合した空気がウェアラブル薬剤ディスペンサ218の内部空間から出ていくことを可能するための吐出口を画定する。図22に示した非限定的な例示的実施形態では、開口部242の形状は半円であり、ファンハウジング240の側壁241の周囲に実質的に360度、等間隔に離間している。360度の側部開口部242は、より一様な分散を実現し、エネルギー上の利点を有する。
さらに図22に着目すると、シャーシ280中の空間83にモータ293が配置される。モータ293は、スライドカバー230上の突起236がオン/オフスイッチ237に接触したときにモータに電力供給するために、マイクロスイッチ75と電気的に接続している。モータ293は、ロータ261上の管状の装着要素266に接続された駆動軸295を含む。その結果、モータ293は、ファン260を回転させることができる。好ましくは、モータは、電池278が完全に充電されたときにデバイスの電力が50ミリワット以上になるような電流ドローを有する。下側カバー302は、1つ又は複数の留め具を介してシャーシ280に締め付けられる。
次に、図18〜図22及び図29〜図30に着目すると、ウェアラブル薬剤ディスペンサ218は、クリップ310を含み、クリップ110の前側セクション312は、前側セクション312と後側セクション313とを接続する上側セクション314によって、クリップ110の上端部で後側セクション313から離間している。クリップ310の下端部では、ユーザが撓曲させて離すまで、前側セクション312と下側カバー302とが接触し得る。留め具317は、クリップ310が回転することができるように、クリップ310をシャーシ280に接続する。クリップ310は、360度枢動することができ、スロット318を含む。図18及び図29を参照すると、回転可能なクリップ310の3つの有用な位置が示されている。図18では、クリップ310の湾曲端部319は、有効寿命インジケータ249に関して下向きに向いている。これは、典型的には、ディスペンサ218がユーザの衣類(たとえば、ベルト)上にクリップ留めされたときに使用される第1のクリップ位置である。図29は、クリップ310の湾曲端部319が有効寿命インジケータ249に関して上向きに向いている第2のクリップ位置を示している。第2のクリップ位置は、典型的には、ディスペンサ218がフックなどからつりさげられているときに使用される。図29は、クリップ310の湾曲端部319が有効寿命インジケータ249に関して横方向に向いている第3のクリップ位置を破線で示している。図30に示すように、第3のクリップ位置は、典型的には、ディスペンサ218が表面320(たとえば、テーブル)に置かれたときに使用される。
構成要素の構成に関して、上側ハウジングセクション220、スライドカバー230、リフィルユニット244の支持構造245、ファンハウジング240、ファン260、シャーシ280、下側カバー302、及びクリップ310は、ポリエチレン、ポリプロピレン又はポリエステルなど、好適なポリマー材料から形成され得る。
動作時、ユーザが上側ハウジングセクション220を「ロック」位置から「オン」位置へと回転させると、スライドカバー230のベント開口部231は、上側ハウジングセクション220の上側壁223に径方向に配列されたアパーチャ224と少なくも部分的に整列する。スライドカバー228の突起232は、オン/オフスイッチアクチュエータ237へと駆動され、次いで、マイクロスイッチ239に接触して、モータ293を経由してファン260に電力供給するように電源に信号を送る。ウェアラブル薬剤ディスペンサ218のファン260によって、アパーチャ224及び開口部231の中を通して空気が吸い込まれる。布製の基材228を空気が通過するにつれて、空気処理薬剤が空気中に混合し、空気と空気処理薬剤との混合物は、開口部242から(好ましくは、ズボン又はドレスに沿って下方に)、径方向に吹き出される。ユーザは、空気と空気処理薬剤との混合物の経路を変更するために、又はディスペンサ218を手で持つために、又は表面にディスペンサ218を置くために、上述のようにクリップ310を回転させることができる。
スライドカバー230のベント開口部231及び上側ハウジングセクション220のアパーチャ224の様々な配向が有益であり得る。ベント開口部231及びアパーチャ224のサイズ及び場所は、アパーチャ224が全開でない状態で効果があるように配列することができる。ある特定の状況では、より閉じた設計(たとえば、アパーチャ224の面積の約30%が開いているにすぎない)は、十分な効果があり、cfm単位の空気流をもたらすことができる。他のデバイスは、典型的には、エアベントを可能な限り開かせることができる。1つの非限定的な構成では、ベント開口部231は、約33%が開いている(リフィルユニット244の突出した区域)。リフィルユニット244の各四分円上で25%〜50%を開かせることが有利であり得る。ベント開口部231及びアパーチャ224のサイズは、各四分円内で変動し得、最も大きな孔は、スライドカバー230の中心とスライドカバー230の外周との間の距離のほぼ半分に配置され、最も小さな孔は、スライドカバー230の中心に向かって配置される。
したがって、デバイスは、はるかにコンパクトかつ軽量であるが、依然として効果的である。さらに、電池の観点からの動作のコストが低減される。デバイスは、座っているときにより快適に使用することができ、放出方向全体に、より優れた制御を提供する。また、交換用のアクティブユニットリフィルの設置がより簡単である。これらの利点は、より低コストで達成され、信頼性の高い構造を提供する。
このウェアラブルディスペンサでは、吸気グリルのサイズは、特定の範囲内のファンブレード、サイズ及びブレード角度内に入る改良型のファンと協働して作用するように設計される。ファン設計の軸方向ハブ内に、電流ドローの低いモータがはめ込まれる。360度の出力ベントを通って空気流が出る。設計上の特徴をこのように組み合わせると、空気流と最小電力消費とのバランスが理想的になり、その結果、システムの効率が高くなり、それにより、比較的小型で軽量なユニットにおける防虫効果及び使用期間になる。
例示的実施形態について上述してきたが、本開示の趣旨及び範囲内となる本発明の他の多数の実施形態が存在することを了解されたい。例えば、本デバイスは異なるエネルギー源(たとえば、太陽光発電パネル又は着用者の動きに反応する重り)によって動力供給することができ、昆虫制御成分とともに、或いはその代わりに他の形態の活性物質(たとえば、香料或いは脱臭剤)を放出することができ、さらに、昆虫制御成分が放出されるものである場合は、蚊の制御に焦点をあてたものでなくてもよい(たとえば、他の飛ぶ又は這う昆虫又は害虫を撃退するための薬剤を使用することができる)。したがって、本発明は、図示され、記載された特定の実施形態に限定されるべきではない。
本明細書では、人間の身体に隣接して昆虫制御薬剤及び/又は他の空気処理薬剤を放出することが可能なウェアラブル分注デバイスを提供する。
発明の詳細な説明において引用したすべての文書の関連する部分は本明細書に組み込まれ、任意の文書の引用は、それが本発明に関する先行技術であると承認するものであると解釈すべきではない。

Claims (20)

  1. 空気処理薬剤を放出するためのウェアラブルデバイスであって、前記デバイスが、
    円形ハウジングであって、前記ハウジングの内部空間に空気が入ることを可能にするための吸入口、及び、前記ハウジングの周囲に実質的に360度に離間している複数の吐出口を備え、前記吐出口が、空気処理薬剤と混合した空気が前記内部空間から出ることを可能にする、円形ハウジングと、
    前記ハウジングのスロットを介して、前記ハウジングに配置されるように寸法決定された基材であって、前記基材が空気処理薬剤を担持する、基材と、
    前記ハウジング内に装着されるファンであって、前記ファンが、前記基材に隣接する前記吸入口から空気を移動させることが可能であり、それにより、前記移動している空気へと空気処理薬剤を混合し、次いで、空気と空気処理薬剤との混合物を、前記吐出口を通して前記ハウジングの外側に送達する、ファンと
    を備える、空気処理薬剤を放出するためのウェアラブルデバイス。
  2. 前記吸入口が、複数の離間したアパーチャを含む第1のセクションと、複数の離間したベント開口部を含むカバーセクションとを備え、
    前記カバーセクションは、前記第1のセクションの前記複数の離間したアパーチャを前記カバーセクションが覆う第1の位置から、前記カバーセクションの前記複数の離間したベント開口部が、前記第1のセクションの前記複数の離間したアパーチャと少なくとも部分的に整列している第2の位置まで移動可能である、
    請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記ハウジング内に装着された電源と、
    前記ハウジング内に装着されたモータであって、前記モータが、前記電源により電力供給され、前記モータに、前記ファンが接続される、モータと
    をさらに備え、
    前記電源が、電池を含み、
    前記モータが、前記電池が完全に充電されたときに前記デバイスの電力が50ミリワット以上になるような電流ドローを有する、
    請求項2に記載のデバイス。
  4. 前記カバーセクションの前記ベント開口部が、少なくとも、第1の内径の第1のサイズの開口部と、前記第1の内径よりも小さい第2の内径の第2のサイズの開口部とを含み、
    少なくとも、前記第1のサイズの開口部の第1のグループが、前記第2のサイズの開口部の第2のグループよりも、前記カバーセクションの中心からさらに離れているように配列される、
    請求項2に記載のデバイス。
  5. 前記カバーセクションの前記ベント開口部が、複数のサイズの開口部を含み、
    最大内径を有するサイズの開口部が、前記カバーセクションの中心と前記カバーセクションの外周との間のほぼ中間に配列される、
    請求項2に記載のデバイス。
  6. 前記ハウジングの外側壁に回転可能に接続されたクリップであって、前記クリップが、前記ハウジングに関して360度回転する構造を有する、クリップ
    をさらに備える、請求項1に記載のデバイス。
  7. 前記クリップが、スロットを含む、請求項6に記載のデバイス。
  8. 空気処理薬剤を放出するためのウェアラブルデバイスで使用するように適合されたリフィルであって、前記デバイスは、ハウジングであって、前記ハウジングの内部空間に空気が入ることを可能にするための吸入口、及び、空気処理薬剤と混合された空気が前記内部空間から出ることを可能にする吐出口を備える、ハウジングを含む、リフィルにおいて、前記リフィルが、
    前記ハウジングのスロットを介して、前記ハウジングに配置されるように寸法決定された基材であって、前記基材が、第1の端部、前記第1の端部に対向する第2の端部、第1の側部、及び前記第1の側部に対向する第2の側部を有し、前記基材が、空気処理薬剤を担持する、基材
    を備え、
    前記基材の第2の側部は、前記基材が、前記ハウジング中で使用するために配置されたときに、前記基材の前記第1の端部が前記スロットの開口部から離れるように向き、前記基材の第2の側部が前記吸入口に向くように前記スロットの整列構造と協働する整列プロファイル含む、
    空気処理薬剤を放出するためのウェアラブルデバイスで使用するように適合されたリフィル。
  9. 前記基材が、外側壁を含み、
    前記整列プロファイルが、前記基材の前記第1の端部に隣接する前記外側壁のセクションのノッチにより部分的に画定される、
    請求項8に記載のリフィル。
  10. 前記整列プロファイルが、前記基材の前記第2の端部に隣接する前記基材の前記第2の側部から離れるように延びるタブにより部分的に画定される、
    請求項9に記載のリフィル。
  11. 前記スロットの前記整列構造が、前記吸入口から離れるように延びる停止リブを備える、請求項9に記載のリフィル。
  12. 前記基材の前記第1の端部が前記ハウジングの前記内部空間へと向き、前記基材の前記第2の側部が前記吸入口に向いた状態で、前記基材が前記スロットの前記開口部に挿入されたときに、前記ノッチが前記停止リブを越えて移動する、
    請求項11に記載のリフィル。
  13. 空気処理薬剤を放出するためのウェアラブルデバイスであって、前記デバイスが、
    ハウジングであって、前記ハウジングの内部空間に空気が入ることを可能にするための吸入口、及び、空気処理薬剤と混合した空気が前記内部空間から出ることを可能にする吐出口を備える、ハウジングと、
    前記ハウジング内に配置される基材であって、前記基材が、空気処理薬剤を担持する、基材と、
    前記ハウジング内に装着された電源と、
    前記ハウジング内に装着されたモータであって、前記モータが、前記電源により電力供給される、モータと、
    前記ハウジング内に装着され、前記モータに接続されるファンであって、前記ファンが、前記基材に隣接する前記吸入口から空気を移動させることが可能であり、それにより、前記移動している空気へと空気処理薬剤を混合し、次いで、空気と空気処理薬剤との混合物を、前記吐出口を通して前記ハウジングの外側に送達する、ファンと、
    前記モータをアクティブ化及び非アクティブ化させるためのスイッチと
    を備え、
    前記ハウジングの上側セクションが、前記ハウジングの下側セクションに回転可能に結合され、前記ハウジングの前記上側セクションが回転して、前記スイッチに接触し、前記モータをアクティブ化する、
    空気処理薬剤を放出するためのウェアラブルデバイス。
  14. 前記ハウジングの前記上側セクションが、前記ハウジング内に基材を配置するための第1の位置を有し、
    前記ハウジングの前記上側セクションが、前記ハウジング内に基材を固定するための第2の位置を有し、
    前記ハウジングの前記上側セクションが、前記スイッチに接触するための第3の位置を有する、
    請求項13に記載のデバイス。
  15. 前記スイッチ及び前記基材の有効寿命インジケータと電気的に接続しているコントローラであって、前記コントローラが、前記スイッチからの信号に基づいて前記インジケータをアクティブ化するために、内蔵プログラムを実行する、コントローラをさらに備える
    請求項13に記載のデバイス。
  16. 前記コントローラが、
    (i)前記スイッチが接触したときにカウントデバイスの値を調整し、
    (ii)前記カウントデバイスの前記値が所定値に等しいときに前記インジケータをアクティブ化する
    ために、前記内蔵プログラムを実行する、
    請求項15に記載のデバイス。
  17. 前記ハウジング内に配置されたアクチュエータであって、前記基材が前記ハウジング内に配置されたときに、前記基材が前記アクチュエータを作動させる、アクチュエータと、
    前記スイッチ、前記アクチュエータ及び前記基材の有効寿命インジケータと電気的に接続しているコントローラと
    をさらに備える、請求項13に記載のデバイス。
  18. 前記コントローラが、
    (i)前記基材が前記アクチュエータを作動させたときにカウントデバイスの値の調整を開始し、
    (ii)前記モータがアクティブ化したときに前記カウントデバイスの値を調整し、
    (iii)前記カウントデバイスの前記値が所定値に等しいときに前記インジケータをアクティブ化する
    ために、内蔵プログラムを実行する、
    請求項17に記載のデバイス。
  19. 前記カウントデバイスが、第1のタイマー及び第2のタイマーを含み、
    前記アクチュエータの作動により、前記第1のタイマーが始動し、
    前記モータのアクティブ化により、前記第2のタイマーが始動する、
    請求項18に記載のデバイス。
  20. 前記カウントデバイスの前記値が、前記第1のタイマーからの第1のタイミング信号及び前記第2のタイマーからの第2のタイミング信号に基づいて調整される、
    請求項19に記載のデバイス。
JP2016571025A 2014-06-05 2015-06-01 ウェアラブル薬剤ディスペンサ Active JP6383437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/297,256 2014-06-05
US14/297,256 US9352064B2 (en) 2014-06-05 2014-06-05 Wearable chemical dispenser
PCT/US2015/033457 WO2015187523A1 (en) 2014-06-05 2015-06-01 Wearable chemical dispenser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017518054A true JP2017518054A (ja) 2017-07-06
JP6383437B2 JP6383437B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=53442973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016571025A Active JP6383437B2 (ja) 2014-06-05 2015-06-01 ウェアラブル薬剤ディスペンサ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9352064B2 (ja)
EP (1) EP3151659B1 (ja)
JP (1) JP6383437B2 (ja)
CN (1) CN106455535B (ja)
AU (1) AU2015271006B2 (ja)
WO (1) WO2015187523A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6979724B1 (ja) * 2020-08-04 2021-12-15 カルテック株式会社 除菌装置および除菌システム
KR20220000539A (ko) * 2020-06-26 2022-01-04 (주)리쥼 자동차용 방향제

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140145478A (ko) * 2013-06-13 2014-12-23 동일정밀공업 주식회사 열풍기
US9913465B2 (en) * 2014-11-24 2018-03-13 Adeco Int'l, LLC Wearable and re-sealable aromatic device
AU363477S (en) * 2015-01-27 2015-08-17 Menelaus B V Insect barrier device
USD795408S1 (en) * 2016-02-04 2017-08-22 Conary Enterprise Co., Ltd. Electrical deodorizer
USD816201S1 (en) 2016-09-30 2018-04-24 Kraco Enterprises, Llc. Air freshener
US10918085B2 (en) * 2016-10-24 2021-02-16 Francesco PAGANO Canine power wake training aid and methods of using same
US10265431B2 (en) 2017-06-08 2019-04-23 Henkel IP & Holding GmbH Volatile diffuser pods and related systems
FR3067941B1 (fr) * 2017-06-22 2023-05-12 Le Ptit Sniff Diffuseur olfactif
US10603630B2 (en) * 2017-08-03 2020-03-31 Eric Rodriguez Microwave oven deodorant device
US11826496B1 (en) 2017-11-10 2023-11-28 Marshall E. Dougherty Dispersing scent around a vehicle
USD880670S1 (en) * 2018-02-28 2020-04-07 S. C. Johnson & Son, Inc. Overcap
USD926303S1 (en) * 2018-09-28 2021-07-27 The Procter & Gamble Company Air freshener device
US11523601B2 (en) * 2018-10-26 2022-12-13 Woodstream Corporation Insect control device and method for household outdoor garbage receptacles
US11413938B2 (en) 2019-02-08 2022-08-16 Henkel Ag & Co. Kgaa Volatile substance distribution system with base unit and removable capsule and airflow coupling therebetween
CN210591314U (zh) * 2019-08-07 2020-05-22 深圳市蓝禾技术有限公司 香薰装置
BR112022010950A2 (pt) * 2019-12-06 2022-09-06 Johnson & Son Inc S C Dispensador e método de uso do mesmo
US20210228834A1 (en) * 2020-01-26 2021-07-29 Lidia Viana Wearable Apparatus for Producing Vapors of Volatile Compounds
AT524752A1 (de) * 2021-03-01 2022-09-15 Lindner Msc Manuel Am Körper eines Anwenders tragbare Vorrichtung zur Abgabe, Verdunstung und/oder Verdampfung eines Wirkstoffes
US11946488B2 (en) * 2021-06-09 2024-04-02 Glenn B. Smith Fruit or vegetable shaped fan for dispersing airborne eye irritants
CN114223640B (zh) * 2022-01-04 2022-12-06 惠州城市职业学院(惠州商贸旅游高级职业技术学校) 农药喷洒装置
USD1019922S1 (en) * 2023-06-26 2024-03-26 Kongxie Huang Wall holder for shower steamers

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007044055A (ja) * 2000-01-17 2007-02-22 Earth Chem Corp Ltd 害虫防除装置
JP2007097403A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fumakilla Ltd 送風式薬剤放散装置
WO2012149114A1 (en) * 2011-04-28 2012-11-01 S. C. Johnson & Son, Inc. Centrifugal fan device
JP2013501521A (ja) * 2009-08-14 2013-01-17 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド ウェアラブルケミカルディスペンサ

Family Cites Families (179)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2585339A (en) 1947-03-31 1952-02-12 Gustave L Miller Deodorizer apparatus and germ destroyer
US2614820A (en) 1949-05-05 1952-10-21 Stephen P Boydjieff Air perfuming device
US2764789A (en) 1953-07-03 1956-10-02 Commw Sanitation Company Vapor-releasing fan-driven deodorizer
US3633881A (en) 1969-10-09 1972-01-11 Alfred Yurdin Evaporative deodorizing system
US4166087A (en) 1971-11-22 1979-08-28 Cline-Buckner, Inc. Automatic intermittent vapor dispenser
GB1551271A (en) 1976-02-28 1979-08-30 Plessey Co Ltd Electrically operated air fresheners
US4059422A (en) 1976-06-21 1977-11-22 Steiner American Corporation Dispenser for odor control agent
US4294778A (en) 1978-10-18 1981-10-13 Georgia-Pacific Corporation Evaporative dispenser
US4396557A (en) 1979-08-13 1983-08-02 Georgia-Pacific Corporation Evaporative dispenser
US4268285A (en) 1980-02-11 1981-05-19 Mason Engineering & Designing Corporation Air freshening apparatus
US4301095A (en) 1980-08-18 1981-11-17 Product Enterprise, Inc. Air freshener dispenser
US4377399A (en) 1981-02-06 1983-03-22 Vaportek, Inc. Air freshening device
US4830791A (en) 1988-02-29 1989-05-16 Scentex, Inc. Odor control device
US4931224A (en) 1989-05-09 1990-06-05 Steiner Company, Inc. Air freshener
US5234162A (en) 1989-09-13 1993-08-10 Ecolab Inc. Air freshener device cartridge
US5342584A (en) 1989-09-13 1994-08-30 Ecolab Inc. Air freshener device and cartridge with battery
US5147582A (en) 1989-12-04 1992-09-15 Steiner Company, Inc. Turbo air freshener
US5126078A (en) 1990-11-05 1992-06-30 Steiner Company, Inc. Air freshener dispenser with replaceable cartridge exhaustion alarm
US5223182A (en) 1990-11-05 1993-06-29 Steiner Company, Inc. Air freshener dispenser with replaceable cartridge exhaustion alarm
US5193984A (en) 1991-10-10 1993-03-16 Deng-Huei Huang Fan assembly
US5431885A (en) 1992-01-23 1995-07-11 Zlotnik; Clifford B. Cartridge for deodorizing, disinfecting or humidifying apparatus and article for cartridge
US5305541A (en) 1992-11-09 1994-04-26 Simpson Tony R Game scent dispensing apparatus
KR100325567B1 (ko) 1992-11-12 2002-06-27 테런스 로버트 데이 임펠러
DE69309965T2 (de) 1992-12-23 1997-11-06 Honeywell Inc Tragbarer raumluftreiniger
US5358443A (en) 1993-04-14 1994-10-25 Centercore, Inc. Dual fan hepa filtration system
ES2136708T3 (es) 1993-08-23 1999-12-01 Duracraft Corp Purificador de aire de filtro.
US5370829A (en) 1993-10-15 1994-12-06 Waterbury Companies, Inc. Apparatus for inducing air flow past a cartridge containing a vaporizable substance
NZ290951A (en) 1994-08-08 1999-11-29 Earth Chemical Company Ltd insect pest control using low vapour pressure pesticide and a blower at ambient temperature
JPH08154555A (ja) 1994-12-02 1996-06-18 Kaishin:Kk 害虫駆除装置および害虫駆除液の気化ユニット
GB9501065D0 (en) 1995-01-18 1995-03-08 Kennedy Eng Holding David Air freshener unit and cartridge therefor and method of dispensing air freshening vapour
CN1065949C (zh) 1995-01-25 2001-05-16 美吉浮控股公司 推进器
US6192621B1 (en) 1995-03-07 2001-02-27 Gerald Sterling Fain Garden pest control device
US6582714B1 (en) 1995-04-10 2003-06-24 S. C. Johnson & Son, Inc. Article for insert control by passive evaporation of an active ingredient
US5547616A (en) 1995-05-08 1996-08-20 S. C. Johnson & Son, Inc. Device for dispensing a volatile active ingredient
US5498397A (en) 1995-05-09 1996-03-12 Horng; Chin-Fu Air freshener
US5562407A (en) 1995-06-07 1996-10-08 Cielo; Kevin K. Hand-held odor dissipating and removing device
US6103201A (en) 1995-07-25 2000-08-15 Green; Dennis E. Propeller air freshener
US6241218B1 (en) 1995-11-21 2001-06-05 Yuugen Kaisha Kaishin Chemical diffusion device having a material for absorbing liquid chemical and transferring the chemical to a gas flow
US5641343A (en) 1996-01-25 1997-06-24 Hmi Industries, Inc. Room air cleaner
US5616172A (en) 1996-02-27 1997-04-01 Nature's Quarters, Inc. Air treatment system
US5704832A (en) 1996-03-14 1998-01-06 Borrell; Gustavo Air conditioner control assembly
US5840092A (en) 1996-06-11 1998-11-24 Amway Corporation Air treatment system
US5925172A (en) 1996-06-11 1999-07-20 Amway Corporation Air treatment system
US5735918A (en) 1996-11-19 1998-04-07 Barradas; George Combination air freshener and air filter
WO1998046280A2 (en) 1997-04-11 1998-10-22 Chown Peter A C Apparatus for dispensing a chemical
US20070001024A1 (en) 1997-06-20 2007-01-04 Microlin, L.C. Device employing gas generating cell for facilitating controlled release of fluid into ambient environment
US5837020A (en) 1997-06-20 1998-11-17 Hmi Industries, Inc. Room air cleaner
KR100482909B1 (ko) 1997-07-10 2005-04-14 아아스세이야쿠가부시키가이샤 해충방제장치
DK0890365T3 (da) 1997-07-11 2003-07-21 Hts Int Trading Ag Fordampningsdispenser
US5932147A (en) 1997-07-16 1999-08-03 American Auto Accessories, Inc. Turbo driven air freshener and method therefor
US6050016A (en) 1997-11-28 2000-04-18 Cox; Larry R. Scent dispenser and method
US6050551A (en) 1998-01-08 2000-04-18 Anderson; Brent Gary Portable apparatus for distributing and selectively sealing a vaporized or small particle substance
JP2968505B2 (ja) 1998-01-14 1999-10-25 亮一 赤星 芳香器
US6156088A (en) 1998-04-13 2000-12-05 Cardarelli; Venanzio Pure air system
US6061950A (en) 1998-07-02 2000-05-16 S. C. Johnson & Son, Inc. Burnable coil holder
DE19837727A1 (de) 1998-08-20 2000-02-24 Baltic Metalltechnik Gmbh Luftreinigungsgerät
EP1177084B1 (en) 1998-12-23 2009-08-26 Jetfan Technology Limited Mould and method for the manufacture of a fan having a hub and a plurality of helical blades extending from the hub
WO2000040276A1 (fr) 1998-12-28 2000-07-13 Kao Corporation Dispositif d'aromatisation
US6031967A (en) 1999-02-17 2000-02-29 S. C. Johnson & Son, Inc. Device for dispensing volatile materials
US6102660A (en) 1999-04-13 2000-08-15 Lee; Pao-Feng Miniature fan for air freshener
US6361752B1 (en) 1999-05-19 2002-03-26 S. C. Johnson & Son, Inc. Apparatus for volatilizing and dispensing a chemical into a room environment
US6371450B1 (en) 1999-07-01 2002-04-16 S. C. Johnson & Son, Inc. Battery powered volatile dispenser having an electrical power cut-off for a visible fan
US6569387B1 (en) 1999-08-10 2003-05-27 S.C. Johnson & Son, Inc. Dual function dispenser
IL150429A0 (en) 2000-03-06 2002-12-01 Fumakilla Ltd Fan type chemicals diffusing device
US6553711B1 (en) 2000-03-22 2003-04-29 Long Well Electronics Corp. Switchable mosquito expelling/killing device
US6293044B1 (en) 2000-03-22 2001-09-25 Long Well Electronics Corp. Switchable mosquito expelling/killing device
US6328791B1 (en) 2000-05-03 2001-12-11 Hamilton Beach/Proctor-Silex, Inc. Air filtration device
US6315821B1 (en) 2000-05-03 2001-11-13 Hamilton Beach/Proctor-Silex, Inc. Air filtration device including filter change indicator
US7007861B2 (en) 2000-06-08 2006-03-07 S.C. Johnson & Son, Inc. Methods and personal protection devices for repelling insects
US6783117B2 (en) 2000-07-10 2004-08-31 Gregory D. Wohrle Scent delivery system
IT1318769B1 (it) 2000-08-17 2003-09-10 Zobele Ind Chim Emanatore portatile a combustione di sostanze insetticide o profumatea bassa tensione di vapore e ricarica combustibile per detto emanatore
EP1317323A1 (en) 2000-09-08 2003-06-11 Fresh Products, Inc. Combination air freshener and hand lotion dispenser
US6435828B1 (en) 2001-01-12 2002-08-20 Emerson Electric Co. Split blade radial fan
US6511531B1 (en) 2001-01-26 2003-01-28 Hmi Industries, Inc. Room air filtering and freshening device
KR100695707B1 (ko) 2001-01-29 2007-03-19 후마킬라 가부시키가이샤 팬 타입 약제 확산 장치
US7431901B2 (en) 2001-02-02 2008-10-07 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for deodorizing confined air spaces which utilize baking soda
US6857214B1 (en) 2001-02-16 2005-02-22 Justin M. Pelissier Scent dispersal apparatus
US6514052B2 (en) 2001-03-30 2003-02-04 Emerson Electric Co. Two sided radial fan for motor cooling
US7132084B1 (en) 2001-06-07 2006-11-07 Pende, Inc. Candle warmer
US6392549B1 (en) 2001-06-22 2002-05-21 Chih Hsien Wu Portable mosquito repelling/killing device
US20020197189A1 (en) 2001-06-26 2002-12-26 Lua Edgardo R. Solar-power battery air freshening device with motor
US6632405B2 (en) 2001-06-26 2003-10-14 Edgardo R. Lua Solar-power battery air freshener with oscillating fan
US7188783B2 (en) 2001-07-06 2007-03-13 Tri Senx Holdings, Inc. Home fragrance dispenser
US20030012680A1 (en) 2001-07-16 2003-01-16 Richard Balsys Deodorizer/odorizer device
US6592104B2 (en) 2001-07-30 2003-07-15 Larry R. Cox Scent dispenser and method
US6899931B2 (en) 2001-09-07 2005-05-31 S. C. Johnson Home Storage, Inc. Film material
US6482365B1 (en) 2001-09-14 2002-11-19 S.C. Johnson & Son, Inc. Volatile dispenser lamp
US7040548B2 (en) 2001-09-20 2006-05-09 Steven Scott Rodgers Residual free scent dispenser and method
GB0123851D0 (en) 2001-10-04 2001-11-28 Pankhurst Design & Development Dispersing fragrances
US6926902B2 (en) 2002-02-22 2005-08-09 Dainhon Jochugiku Co., Ltd. Insecticide transpiration apparatus
US7459168B2 (en) 2002-02-22 2008-12-02 Dainihon Jochugiku Co., Ltd. Insecticide transpiration apparatus
GB0206806D0 (en) 2002-03-22 2002-05-01 Nu Light Systems Ltd Air scenting apparatus
US6881382B2 (en) 2002-04-02 2005-04-19 International Flavors & Fragrances Inc. Fragrance signaling of an event
US7341698B2 (en) 2002-04-10 2008-03-11 S.C. Johnson & Son, Inc. Electrical evaporator including fan and louver structure
DE60309616T2 (de) 2002-04-12 2007-09-27 Dainihon Jochugiku Co., Ltd. Vorrichtung zum Verdampfen von Insektizid
US6631888B1 (en) 2002-05-10 2003-10-14 Saint-Gobain Calmar Inc. Battery operated fragrance dispenser
WO2003097115A1 (en) 2002-05-15 2003-11-27 Derrick J M Barker Lunimair airfresh comined unit
US7167641B2 (en) 2002-06-06 2007-01-23 S.C. Johnson & Son, Inc. Localized surface volatilization
CN100435632C (zh) 2002-06-06 2008-11-26 约翰逊父子公司 局部表面挥发装置
US7008180B2 (en) 2002-06-28 2006-03-07 Seiko Epson Corporation Axial-flow fan and projector provided with the same
US7597857B2 (en) 2002-08-09 2009-10-06 Mozba Pty Ltd. Apparatus to better distribute an insect repellant or fragrance
US20050220664A1 (en) 2002-09-23 2005-10-06 Venta-Duft Gmbh Aroma cartridge and device for dispensing aroma substances, and control or regulation method
AU2003287146A1 (en) 2002-10-18 2004-05-13 American Biophysics Corp. System for trapping flying insects and a method for making the same
DE60311506T2 (de) 2002-11-12 2007-11-08 Givaudan S.A. Elektrisch betriebene vorrichtung zur abgabe von verdampfbaren stoffen
KR100926761B1 (ko) 2002-12-23 2009-11-16 삼성전자주식회사 공기청정기
US7138130B2 (en) 2003-01-30 2006-11-21 S.C. Johnson & Son, Inc. Substrate for volatile delivery systems
GB2401047B (en) 2003-04-28 2006-03-15 Carbonate Ltd Fragrance dispersers
US6859615B2 (en) 2003-05-01 2005-02-22 Hometek International Ltd. Multi-fragrance scent dispenser
PL1628692T3 (pl) 2003-06-02 2012-04-30 Reckitt Benckiser Uk Ltd Urządzenie do emitowania środka chemicznego
US6966665B2 (en) 2003-06-27 2005-11-22 S. C. Johnson & Son, Inc. Flameless candle with air intake chamber and air outflow chamber
US7641364B2 (en) 2003-07-02 2010-01-05 S. C. Johnson & Son, Inc. Adapter for light bulbs equipped with volatile active dispenser and light emitting diodes
US7476002B2 (en) 2003-07-02 2009-01-13 S.C. Johnson & Son, Inc. Color changing light devices with active ingredient and sound emission for mood enhancement
US7484860B2 (en) 2003-07-02 2009-02-03 S.C. Johnson & Son, Inc. Combination white light and colored LED light device with active ingredient emission
US20050079113A1 (en) 2003-10-09 2005-04-14 Selander Raymond K. Fan-driven air freshener
BRPI0417764B1 (pt) 2003-12-25 2016-05-10 Fumakilla Ltd aparelho difusor de produto químico tipo ventilador, e, cartucho de produto químico
US7503675B2 (en) 2004-03-03 2009-03-17 S.C. Johnson & Son, Inc. Combination light device with insect control ingredient emission
ITMI20040681A1 (it) 2004-04-06 2004-07-06 Zobele Holding Spa Dispositivo emanatore per sostanze volatili
US7484716B2 (en) 2004-04-14 2009-02-03 University Of Southern California Scent delivery device and method of simulating scent in a virtual environment
US20050255008A1 (en) 2004-04-20 2005-11-17 Hao-Cheng Lin Portable fragrance disperser
JP5152618B2 (ja) 2004-07-27 2013-02-27 フマキラー株式会社 燃料電池を電源とする送風式薬剤拡散装置
US20060039835A1 (en) 2004-08-18 2006-02-23 Consumer Innovation Partners, Lp Methods and devices for aromatherapy
GB2420083A (en) 2004-11-11 2006-05-17 Reckitt Benckiser Inc Air purifier
US7316729B2 (en) 2005-01-25 2008-01-08 Oreck Holdings Llc Air cleaner with improved airflow
WO2006084317A1 (en) 2005-02-09 2006-08-17 Robert Walter Vowles Automatic toilet deodorant dispensing device
US7887759B2 (en) 2005-03-29 2011-02-15 The Dial Corporation Fragrance delivery system
WO2007017742A1 (en) 2005-08-08 2007-02-15 Home Focus Development Ltd Aroma projecting device and method
US20070158456A1 (en) 2006-01-09 2007-07-12 Donald Spector Long Term Active Fragrancer
US7585344B2 (en) 2006-02-09 2009-09-08 Oreck Holdings, Llc Air cleaner airflow shaper
US20070180996A1 (en) 2006-02-09 2007-08-09 Oreck Holdings, Llc Tower air cleaner with improved airflow
US7597308B1 (en) 2006-04-11 2009-10-06 Andre Stucki Constant-rate volatile material dispensing device
US7481571B2 (en) 2006-08-01 2009-01-27 B&F Product Development Flameless candle incorporating insect repellant diffuser and an ambient light sensor
ES1063655Y (es) 2006-08-09 2007-02-16 L & D Sa Ambientador regulable de sobremesa
KR20060000086U (ko) 2006-11-14 2006-12-05 박태업 고정식 환기구
US20080130266A1 (en) 2006-12-05 2008-06-05 Innovative Instruments, Inc. Fragrancer
US7892487B2 (en) 2006-12-13 2011-02-22 S.C. Johnson & Son, Inc. Useful life indicators
ES2304868B1 (es) 2007-02-13 2009-10-02 Zobele Holding Spa Metodo y dispositivo para la evaporacion de sustancias activas desde una solucion liquida.
WO2008112545A1 (en) 2007-03-09 2008-09-18 Bath Solutions, Inc. Scented fan
US20080244954A1 (en) 2007-04-03 2008-10-09 Samuel Shannon Hunter's Scent Dispersing Apparatus
JP5305497B2 (ja) 2007-04-13 2013-10-02 フマキラー株式会社 ファン式害虫防除装置
US20080271338A1 (en) 2007-05-03 2008-11-06 Douglas Gordon Muir Wet-floor-dryer caution sign
US20080299014A1 (en) 2007-05-28 2008-12-04 Yong Chul Kim Aroma diffuser for vehicles
WO2009006582A1 (en) 2007-07-03 2009-01-08 Takasago International Corporation Liquid-evaporate delivery device
US7833492B2 (en) * 2007-07-03 2010-11-16 S.C. Johnson & Son, Inc. Wearable chemical dispenser
US20090072783A1 (en) 2007-09-18 2009-03-19 The Dial Corporation Inductively charged vapor-emitting device
US7670035B2 (en) 2007-10-30 2010-03-02 Chin-Sheng Yang Fragrance releasing electronic candle
DE102007058847A1 (de) 2007-11-20 2009-05-28 Henkel Ag & Co. Kgaa Lüfterrad und Lufterfrischer zur kontinuierlichen und bedarfsweise verstärkten Abgabe von flüchtigen Substanzen
AU2009208010A1 (en) 2008-01-21 2009-07-30 Bioscent Technologies Pty Ltd Improved deodorising vapour dispersion system
US20100180830A1 (en) 2009-01-22 2010-07-22 Fritter Charles F Animal litter air treatment device containing activated carbon
US20090200393A1 (en) 2008-01-31 2009-08-13 Victor Avelar Method and apparatus for diffusing the fragrance of a burning candle
GB0804762D0 (en) 2008-03-14 2008-04-16 Givaudan Sa Device
JP2009261851A (ja) 2008-04-21 2009-11-12 Masamichi Hayashida 香気装置
FR2932095A1 (fr) 2008-06-05 2009-12-11 Sublim Air Appareil de diffusion d'ambiance comportant un support solide impregne d'une substance parfumante
US20100044468A1 (en) 2008-06-26 2010-02-25 Momentum Industries, Llc Device for distributing volatile fluids in air
US8385730B2 (en) 2008-07-30 2013-02-26 Access Business Group International Llc Air care unit allowing for customization of fragrance strength and character
US8197761B1 (en) 2008-08-08 2012-06-12 Shelia Miller-Larry Vehicle air freshener
WO2010021712A1 (en) 2008-08-20 2010-02-25 S. C. Johnson & Son, Inc. Dust prevention and removal device
US8048379B2 (en) 2008-09-05 2011-11-01 Hyso Technology Llc Multi cartridge air freshener
US8137629B2 (en) 2008-10-07 2012-03-20 Access Business Group International Llc Air freshener powered vase
KR101561327B1 (ko) 2009-01-08 2015-10-26 센트콤, 엘티디. 전자 제어식 향기 생성 장치
US20100177597A1 (en) 2009-01-15 2010-07-15 Ming-Wei Tsai Aroma alarm clock
US20100284783A1 (en) 2009-05-11 2010-11-11 Gerald Lolmede Diffuser of natural aromas for refrigerated environments
EP2429844B1 (en) 2009-05-12 2020-03-25 The Procter and Gamble Company Dispenser for volatile compositions
US20110027124A1 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Albee Eric M Electric fragrance diffuser
SG168440A1 (en) 2009-07-29 2011-02-28 Newform Techart Pte Ltd Air filter
US8412030B2 (en) 2009-08-26 2013-04-02 S.C. Johnson & Son, Inc. Method and apparatus for dispensing a fragrance
US8371740B2 (en) 2009-12-06 2013-02-12 Marcus Pestl Continuous fragrance and illumination device with replaceable fragrance refills
WO2011106889A1 (en) 2010-03-04 2011-09-09 Les Systemes De Diffusion Spraylogik Inc. Device and method for dispensing volatile compounds and cartridge for use therewith
KR200451527Y1 (ko) 2010-04-05 2010-12-21 박연숙 향발산장치
US8881999B2 (en) 2010-07-20 2014-11-11 Scentair Technologies, Inc. Fragrance diffusion system
WO2012094473A1 (en) 2011-01-05 2012-07-12 Kaz Europe Sa Scent delivery method and apparatus for an air moving device
US20120183280A1 (en) 2011-01-19 2012-07-19 Idc Enchanted Lighting Company, Llc Fragrance producing lighting device
FR2972931B1 (fr) 2011-03-22 2013-08-30 Presensia Dispositif et systeme de diffusion de parfum
US8991647B2 (en) 2011-04-04 2015-03-31 Encore Industrial Supply, Llc Combination toilet paper dispenser, disinfecting station, and deodorizing station
US8807538B2 (en) 2011-04-28 2014-08-19 S.C. Johnson & Son, Inc. Centrifugal fan device
US8524158B2 (en) 2011-05-11 2013-09-03 S. C. Johnson & Son, Inc. Wearable chemical dispenser with useful life indicator
AU2012300378A1 (en) 2011-08-26 2014-03-13 University Of Florida Research Foundation, Inc. Bed bug control devices, systems and methods using heat and volatile insecticides
US20120181350A1 (en) 2011-12-27 2012-07-19 Darnell Snider Air & gel air freshener
US20140091487A1 (en) 2012-10-02 2014-04-03 David C. Belongia Dispensing System
JP5578748B2 (ja) 2013-11-27 2014-08-27 フマキラー株式会社 着用型薬剤拡散装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007044055A (ja) * 2000-01-17 2007-02-22 Earth Chem Corp Ltd 害虫防除装置
JP2007097403A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fumakilla Ltd 送風式薬剤放散装置
JP2013501521A (ja) * 2009-08-14 2013-01-17 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド ウェアラブルケミカルディスペンサ
WO2012149114A1 (en) * 2011-04-28 2012-11-01 S. C. Johnson & Son, Inc. Centrifugal fan device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220000539A (ko) * 2020-06-26 2022-01-04 (주)리쥼 자동차용 방향제
KR102458141B1 (ko) * 2020-06-26 2022-10-24 (주)리쥼 자동차용 방향제
JP6979724B1 (ja) * 2020-08-04 2021-12-15 カルテック株式会社 除菌装置および除菌システム
WO2022030029A1 (ja) * 2020-08-04 2022-02-10 カルテック株式会社 除菌装置および除菌システム
JP2022029099A (ja) * 2020-08-04 2022-02-17 カルテック株式会社 除菌装置および除菌システム

Also Published As

Publication number Publication date
AU2015271006A1 (en) 2016-12-01
AU2015271006B2 (en) 2017-03-09
EP3151659B1 (en) 2018-08-01
EP3151659A1 (en) 2017-04-12
CN106455535A (zh) 2017-02-22
US20150352241A1 (en) 2015-12-10
JP6383437B2 (ja) 2018-08-29
US9352064B2 (en) 2016-05-31
CN106455535B (zh) 2019-11-01
WO2015187523A1 (en) 2015-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6383437B2 (ja) ウェアラブル薬剤ディスペンサ
US10098978B2 (en) Wearable chemical dispenser
CA2927151C (en) Wearable chemical dispenser
US8524158B2 (en) Wearable chemical dispenser with useful life indicator
KR101509273B1 (ko) 착용 가능한 화학 물질 공급기
JP2007044055A (ja) 害虫防除装置
JP4530402B2 (ja) 送風式害虫防除装置
US10378558B2 (en) Air treatment chemical dispenser having angled dispersion of chemicals
AU2014342731B2 (en) Wearable chemical dispenser
AU2013224741B2 (en) Wearable chemical dispenser

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6383437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250