JP2017516059A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017516059A5
JP2017516059A5 JP2017504283A JP2017504283A JP2017516059A5 JP 2017516059 A5 JP2017516059 A5 JP 2017516059A5 JP 2017504283 A JP2017504283 A JP 2017504283A JP 2017504283 A JP2017504283 A JP 2017504283A JP 2017516059 A5 JP2017516059 A5 JP 2017516059A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
fluid
heat exchanger
outlet
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017504283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6663908B2 (ja
JP2017516059A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB1406515.5A external-priority patent/GB2514000B/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017516059A publication Critical patent/JP2017516059A/ja
Publication of JP2017516059A5 publication Critical patent/JP2017516059A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6663908B2 publication Critical patent/JP6663908B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (32)

  1. 流体を加熱及び/又は冷却するように構成された流体加熱及び/又は冷却システムであって、前記流体加熱及び/又は冷却システムは、
    ヒートポンプであって、冷媒を運搬するように構成される冷媒配管システムにより接続された、圧縮器と、内部の冷媒が蒸発する蒸発温度を有する蒸発器と、内部の冷媒が凝縮する凝縮温度を有する凝縮器と、を備え、
    前記凝縮器及び前記蒸発器のうちの一方が、前記流体と前記冷媒との間に熱交換器を提供し、
    前記熱交換器が、
    (i)使用時に前記冷媒を受け取るように構成された第1の入口と、
    (ii)使用時に前記流体を受け取るように構成された第2の入口と、
    (iii)使用時に前記流体を排出するように構成された第2の出口と、
    を有するヒートポンプと、
    流体貯蔵槽であって、使用時に前記流体貯蔵槽から出た流体が、加熱配管システムにおいて前記第2の入口から前記熱交換器を通って循環することができるように構成された流体貯蔵槽と、
    前記流体の温度を監視して温度出力を生成するように構成された少なくとも1つの温度センサと、
    記少なくとも1つの温度出力の入力を受けて少なくとも1つの温度入力から参照温度を生成するように構成されたコントローラであって、前記参照温度は、前記熱交換器の第2の入口及び出口のうちの少なくとも一方の温度の関数であり、前記熱交換器の第1サイドの温度が前記参照温度から実質的に所定温度間隔空けて維持されるように、前記参照温度に応じて前記熱交換器の前記第1サイドの温度を制御するように更に構成されたコントローラと、
    を備える流体加熱及び/又は冷却システム。
  2. 請求項1に記載の流体加熱及び/又は冷却システムであって、
    (a)前記流体が加熱される場合には、前記凝縮器が前記熱交換器を提供し、前記第1サイドの温度は前記凝縮温度であり、前記コントローラは、前記凝縮温度が前記参照温度を実質的に所定温度間隔上回って維持されるように、前記参照温度に応じて前記凝縮温度を制御するようにさらに構成され、及び/又は、
    (b)前記流体が冷却される場合には、前記蒸発器が前記熱交換器を提供し、前記第1サイドの温度は前記蒸発温度であり、前記コントローラは、前記蒸発温度が前記参照温度を実質的に所定温度間隔下回って維持されるように、前記参照温度に応じて前記蒸発温度を制御するようにさらに構成される
    流体加熱及び/又は冷却システム。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のシステムであって、前記温度センサは、前記第2の入口の温度を測定することができるように前記熱交換器の前記第2の入口の領域に位置するシステム。
  4. 請求項1又は請求項2に記載のシステムであって、前記温度センサは、前記第2の入口に位置せず、前記コントローラは、前記温度出力を用いて前記第2の入口に入る前記流体の温度を計算するように構成されるシステム。
  5. 求項1〜請求項4のいずれか1項に記載のシステムであって、冷媒が通過する前記熱交換器の前記第1サイドと、前記流体が通過する前記熱交換器の第2サイドと、の間に既知の温度勾配が存在し、前記所定温度間隔が実質的に前記温度勾配に対応するシステム。
  6. 求項1〜請求項5のいずれか1項に記載のシステムであって、
    前記コントローラは、
    (i)前記冷媒と前記流体との間で熱伝達が確実に起こる最小限度の前記凝縮温度、及び/又は
    (ii)前記冷媒と前記流体との間で熱伝達が確実に起こる最大限度の前記蒸発温度、
    のうちの少なくとも一方を維持するように構成されるシステム。
  7. 請求項6に記載のシステムであって、前記最小限度は、前記凝縮温度と前記熱交換器の第2サイドからの出口における前記流体の温度との間の、1℃から6℃までの温度差を意味するシステム。
  8. 請求項6又は請求項7に記載のシステムであって、前記最大限度は、前記蒸発温度と前記熱交換器の第2サイドからの前記出口における前記流体の温度との間の、1℃から6℃までの温度差を意味するシステム。
  9. 請求項6又は請求項7に記載のシステムであって、前記最小限度は、前記凝縮温度と前記熱交換器の第2サイドからの出口における前記流体の温度との間の、1℃から4℃までの温度差を意味するシステム。
  10. 請求項9に記載のシステムであって、前記最小限度は、前記凝縮温度と前記熱交換器の第2サイドからの出口における前記流体の温度との間の、およそ2℃の温度差を意味するシステム。
  11. 請求項8に記載のシステムであって、前記最大限度は、前記蒸発温度と前記熱交換器の第2サイドからの出口における前記流体の温度との間の、1℃から4℃までの温度差を意味するシステム。
  12. 請求項11に記載のシステムであって、前記最大限度は、前記蒸発温度と前記熱交換器の第2サイドからの出口における前記流体の温度との間の、およそ2℃の温度差を意味するシステム。
  13. 求項1〜請求項12のいずれか1項に記載のシステムであって、前記ヒートポンプは、
    (i)空気熱源ヒートポンプ、
    (ii)地熱源ヒートポンプ、及び、
    (iii)水熱源ヒートポンプ
    のうちの少なくとも1つであるシステム。
  14. 求項1〜請求項13のいずれか1項に記載のシステムであって、前記コントローラは、前記熱交換器を通る前記加熱配管システム内の前記流体の流速を、前記温度出力だけではない変数の関数として制御するように更に構成されるシステム。
  15. 請求項14に記載のシステムであって、前記温度出力に追加される前記変数は、
    (i)前記流体の熱的特性、及び、
    (ii)前記熱交換器の温度特性
    のうちの少なくとも一方を含むシステム。
  16. 求項1〜請求項15のいずれか1項に記載のシステムであって、目標凝縮温度及び/又は目標蒸発温度が前記コントローラによって計算され、前記計算は、
    (i)熱交換器の種類、
    (ii)前記第2の入口における流体温度、
    (iii)前記凝縮器の最高及び/又は最低凝縮温度、
    (iv)前記蒸発器の最高及び/又は最低蒸発温度、
    (v)体加熱システムにおける損失、及び、
    (vi)前記流体貯蔵槽内の前記流体の目標流体温度
    のうちの1つ以上を含む因子を用いるシステム。
  17. 熱交換器を用いて一塊の流体の加熱及び/又は冷却を制御するように構成された制御システムであって、
    加熱又は冷却される前記流体の温度を監視するように構成された温度センサの出力の入力を受けるように構成された少なくとも1つの入力部を備え、
    コントローラが、なくとも1つの温度入力から参照温度を生成するように構成され、前記参照温度は、前記流体が通過する前記熱交換器の第2の入口及び出口のうちの少なくとも一方の温度の関数であり、前記コントローラが更に、前記熱交換器の第1サイドの温度が前記参照温度から実質的に所定温度間隔空けて維持されるように、前記参照温度に応じて、冷媒が通過する前記熱交換器の前記第1サイドの温度を制御するように構成される制御システム。
  18. 請求項17に記載のシステムであって、前記熱交換器内で、前記熱交換器の前記第1サイドと前記熱交換器の前記第2サイドとの間に既知の温度勾配が存在し、前記所定温度間隔が実質的に前記温度勾配に対応するシステム。
  19. 請求項17又は請求項18に記載のシステムであって、前記コントローラは、前記システムが前記流体を加熱するように構成される場合、前記第1サイドの温度を、前記冷媒と前記流体との間で熱伝達が確実に起こる最小限度に維持するように構成されるシステム。
  20. 請求項17又は請求項18に記載のシステムであって、前記コントローラは、前記システムが前記流体を冷却するように構成される場合、前記第1サイドの温度を、前記冷媒と前記流体との間で熱伝達が確実に起こる最大限度に維持するように構成されるシステム。
  21. 請求項19に記載のシステムであって、前記最小限度は、前記第1サイドの温度と、前記熱交換器の第2サイドからの出口における前記流体の温度と、の間における、1℃から7℃までの温度差を意味するシステム。
  22. 請求項20に記載のシステムであって、前記最大限度は、前記第1サイドの温度と、前記熱交換器の第2サイドからの出口における前記流体の温度と、の間における、1℃から7℃までの温度差を意味するシステム。
  23. 請求項19に記載のシステムであって、前記最小限度は、前記第1サイドの温度と、前記熱交換器の第2サイドからの出口における前記流体の温度と、の間における、1℃から4℃までの温度差を意味するシステム。
  24. 請求項20に記載のシステムであって、前記最大限度は、前記第1サイドの温度と、前記熱交換器の第2サイドからの出口における前記流体の温度と、の間における、1℃から4℃までの温度差を意味するシステム。
  25. 請求項19に記載のシステムであって、前記最小限度は、前記第1サイドの温度と、前記熱交換器の第2サイドからの出口における前記流体の温度と、の間における、およそ2℃の温度差を意味するシステム。
  26. 請求項20に記載のシステムであって、前記最大限度は、前記第1サイドの温度と、前記熱交換器の第2サイドからの出口における前記流体の温度と、の間における、およそ2℃の温度差を意味するシステム。
  27. 流体貯蔵槽内の流体を加熱及び/又は冷却する方法であって、前記流体を前記貯蔵槽から熱交換器の第2サイドへと移動させることと、前記熱交換器の第1サイドの温度が、前記第2サイドへの入口の温度及び前記第2サイドの出口の温度のうちの少なくとも一方の関数である参照温度から実質的に所定温度間隔空けて維持されるように前記熱交換器の前記第1サイドの温度を制御することと、を含む方法。
  28. 請求項27に記載の方法であって、前記熱交換器の前記第1サイドが冷却サイクル内の凝縮器の一部である方法。
  29. 請求項27に記載の方法であって、前記熱交換器の前記第1サイドが冷却サイクル内の蒸発器の一部である方法。
  30. 請求項28又は請求項29に記載の方法であって、前記冷却サイクルがヒートポンプによって提供される方法。
  31. 求項1から請求項26のうちのいずれか1項に記載のシステムが備える前記コントローラとしてコンピュータを機能させるためのプログラム
  32. 求項27から請求項30のうちのいずれか1項に記載の方法における前記制御、コンピュータに実行させるためのプログラム
JP2017504283A 2014-04-10 2015-04-10 流体加熱及び/又は冷却システム、並びに、関連する方法 Active JP6663908B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1406515.5 2014-04-10
GB1406515.5A GB2514000B (en) 2014-04-10 2014-04-10 A fluid heating and/or cooling system and related methods
PCT/GB2015/051098 WO2015155543A1 (en) 2014-04-10 2015-04-10 A fluid heating and/or cooling system and related methods

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017516059A JP2017516059A (ja) 2017-06-15
JP2017516059A5 true JP2017516059A5 (ja) 2018-05-10
JP6663908B2 JP6663908B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=50844843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017504283A Active JP6663908B2 (ja) 2014-04-10 2015-04-10 流体加熱及び/又は冷却システム、並びに、関連する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10208966B2 (ja)
EP (1) EP3129730B1 (ja)
JP (1) JP6663908B2 (ja)
CN (1) CN106574806B (ja)
BR (1) BR112016023438B1 (ja)
DK (1) DK3129730T3 (ja)
ES (1) ES2796868T3 (ja)
GB (1) GB2514000B (ja)
HU (1) HUE051095T2 (ja)
PL (1) PL3129730T3 (ja)
TW (1) TWI681159B (ja)
WO (1) WO2015155543A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2552222T3 (es) * 2008-10-24 2015-11-26 Thermo King Corporation Control del estado refrigerado de una carga
JP6376189B2 (ja) * 2016-09-05 2018-08-22 ダイキン工業株式会社 室内ユニット
WO2018193658A1 (ja) * 2017-04-19 2018-10-25 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置
WO2018223263A1 (zh) * 2017-06-05 2018-12-13 深圳市建恒测控股份有限公司 空调系统有效热量、能效的计算方法和能流图显示方法
EP3537065A1 (en) * 2018-03-06 2019-09-11 HC United B.V. A device for controlling the temperature of an external fluid
CN110543713B (zh) * 2019-08-27 2023-02-17 天津大学 考虑用户舒适度与建筑蓄热的热泵-地暖系统控制方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW289793B (en) * 1996-02-23 1996-11-01 Biing-Jiung Hwang Multiple-tank heat pump hot water heater
JP3737381B2 (ja) 2000-06-05 2006-01-18 株式会社デンソー 給湯装置
TW566484U (en) * 2001-09-11 2003-12-11 Ruei-Mei Huang Stabilizing and model-switching device for heat storage system of cold source machine set
JP3651453B2 (ja) * 2001-09-13 2005-05-25 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP2003176957A (ja) * 2001-10-03 2003-06-27 Denso Corp 冷凍サイクル装置
US7076964B2 (en) * 2001-10-03 2006-07-18 Denso Corporation Super-critical refrigerant cycle system and water heater using the same
JP4258217B2 (ja) * 2003-01-31 2009-04-30 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
JP3811682B2 (ja) * 2003-03-14 2006-08-23 日立ホーム・アンド・ライフ・ソリューション株式会社 ヒートポンプ式給湯暖房機
JP2005226918A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池駆動冷媒サイクル装置、給湯器、温蔵庫、冷却貯蔵庫、飲料供給装置及び空気調和機
JP2006084115A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ給湯機
US7246500B2 (en) * 2004-10-28 2007-07-24 Emerson Retail Services Inc. Variable speed condenser fan control system
JP4865397B2 (ja) * 2006-04-24 2012-02-01 株式会社山武 熱源変流量制御装置および方法
JP2008134013A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Toyo Netsu Kogyo Kk 冷熱源機の運転制御方法及びこれを用いた冷熱源システム
JP2008249240A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Mitsubishi Electric Corp コンデンシングユニット及びそれを備えた冷凍装置
KR101330449B1 (ko) * 2007-09-14 2013-11-15 엘지전자 주식회사 과냉각 방법 및 과냉각 장치
JP5842718B2 (ja) * 2012-04-11 2016-01-13 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017516059A5 (ja)
EP2362164A3 (en) Heat pump system and control method thereof
JP5452581B2 (ja) ヒートポンプシステム及びヒートポンプ装置の制御方法
JP2015140115A5 (ja)
HRP20201393T1 (hr) Hladnjak s materijalom za promjenu faze kao termalni spremnik
RU2700057C2 (ru) Подогреватель жидкости испарителя для уменьшения заряда хладагента
MX2023008207A (es) Un sistema de control de temperatura mejorado.
TWI681159B (zh) 用於熱調節流體的系統及方法、控制系統及機器可讀取媒體
WO2016141232A3 (en) Energy efficient refrigeration system
JP2016031211A (ja) ターボ冷凍機及びその制御装置並びにその制御方法
JP2018518650A5 (ja)
TWI620898B (zh) 加熱及冷卻系統及其操作方法與機器可讀媒體
CN104634026A (zh) 一种空调系统中电子膨胀阀的控制方法
JP4721783B2 (ja) 吸収冷温水機の運転制御方法
JP2015121336A5 (ja)
JP6608586B2 (ja) 冷房システム及びその制御方法
JP2019019797A5 (ja)
EP2703551B1 (en) Cooling system for a heat pump drier and heat pump drier using such cooling system
JP6248393B2 (ja) 温調システム
CN108387074B (zh) 热泵干燥设备
CN105962004A (zh) 热泵真空冷冻干燥组合设备的加热控制方法
RU2495338C1 (ru) Тепловой насос
JP6322478B2 (ja) 加熱冷却装置
JP2017036856A (ja) 排熱投入型吸収式冷温水機及びその排熱回収量制御方法
RU2016148135A (ru) Способ осушки газа охлаждением