JP2017515699A - 金メッキするための方法およびシステム - Google Patents

金メッキするための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2017515699A
JP2017515699A JP2016553795A JP2016553795A JP2017515699A JP 2017515699 A JP2017515699 A JP 2017515699A JP 2016553795 A JP2016553795 A JP 2016553795A JP 2016553795 A JP2016553795 A JP 2016553795A JP 2017515699 A JP2017515699 A JP 2017515699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gold
substrate
gold plating
film
plated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016553795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017515699A5 (ja
JP6687528B2 (ja
Inventor
アバーゲル,エドモンド
ルノー,ラファエル
Original Assignee
エムジーアイ デジタル テクノロジー
エムジーアイ デジタル テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=50478798&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017515699(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エムジーアイ デジタル テクノロジー, エムジーアイ デジタル テクノロジー filed Critical エムジーアイ デジタル テクノロジー
Publication of JP2017515699A publication Critical patent/JP2017515699A/ja
Publication of JP2017515699A5 publication Critical patent/JP2017515699A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6687528B2 publication Critical patent/JP6687528B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F16/00Transfer printing apparatus
    • B41F16/0006Transfer printing apparatus for printing from an inked or preprinted foil or band
    • B41F16/002Presses of the rotary type
    • B41F16/0026Presses of the rotary type with means for applying print under heat and pressure, e.g. using heat activable adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F19/00Apparatus or machines for carrying out printing operations combined with other operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41GAPPARATUS FOR BRONZE PRINTING, LINE PRINTING, OR FOR BORDERING OR EDGING SHEETS OR LIKE ARTICLES; AUXILIARY FOR PERFORATING IN CONJUNCTION WITH PRINTING
    • B41G1/00Apparatus for bronze printing or for like operations
    • B41G1/04Apparatus for bronze printing or for like operations cylinder type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/10Applying flat materials, e.g. leaflets, pieces of fabrics
    • B44C1/14Metallic leaves or foils, e.g. gold leaf

Abstract

本発明は、金メッキされる基板の領域と、金メッキフィルムおよび転写層を備える金箔シートとの間を加圧することにより基板を金メッキする工程に関し、金メッキされた基板の次の処理は、金メッキフィルムの接着の性能の両方を基板上で最適化する一方で、基板上に堆積された金メッキの見栄えを向上させることを特徴とする。【選択図】図3

Description

本発明は、基板をカスタマイズする装置の分野に関する。したがって、本発明は、特に、一般に基板の「金メッキ」と呼ばれる追加の塗料(または材料)を堆積することにより、基板をカスタマイズする方法および/またはシステムに関する。特に、本発明は、具体的には基板のインクジェット印刷のステップに続いて、金メッキされる基板の領域と金箔シートなどの「金メッキ」用の堆積装置との間の接触による「金メッキ」のステップを含む印刷方法に関する。
金メッキ印刷をした基板の技法は当業者には周知である。この技法の基本原理は、「金メッキ」を堆積するための装置により、例えば(該塗料またはメッキを担持する)箔を基板の選択された領域上に、箔の所望の部分を基板の選択された領域に接着させるような方法で付着する/加圧することによって、追加の塗料(すなわち金メッキまたは材料)を基板上に堆積するという事実に基づく。例えば、この技法は、カスタマイズされた塗料(例えば、金箔)を基板上に堆積された接着剤上に堆積する前に、接着剤を基板上に所定のパターンで堆積することを含んでもよい。接着剤を堆積することは、例えば、インクジェット印刷、トナーベース印刷、シルクスクリーニングまたはオフセット印刷などの1つまたは複数の技法を使用して行われてもよい。
本発明は、具体的には、使用される印刷インクおよび/またはワニスに従って適合された、例えば、圧電印刷ヘッドを用いてレリーフにおけるインクジェット印刷技法に関する。
本発明の一部として使用される金箔シートは、非制限的な例として、
−1つの任意の接着フィルムと、
−少なくとも1つの金メッキフィルムと、
−1つの任意の保護フィルムと、
−1つの任意の離型フィルムと、
−金メッキシートを転写することができる少なくとも1つの転写層とを備える、数個の重ね合わせたフィルムからなる。
金メッキにより基板をカスタマイズするための様々な溶剤は、先行技術および特に国際特許出願第2011110956号に公知であり、国際特許出願第2011110956号はその図2に示されたその実施形態において、加圧システム200を備える冷間金メッキシステム、およびこの加圧システムの上流に1層の接着剤222によって構成された堆積パターンを基板220上に堆積するための、印刷装置210(例えば、インクジェット・プリンタ)を備える印刷部を説明している。箔シートを基板上に加圧後、接着剤が硬化され粘着性になることにより、箔シートが規定のパターンに接着することが可能になる。加圧は、圧力ローラとも呼ばれる1つまたは複数のピンチローラ(260)を用いて行われる。この加圧は金メッキシート全体の上に実行される。
金メッキ技法は、通常、金メッキシートの接着のより良好な性能を基板上で促進する一方で、基板上に堆積された金メッキの見栄えを向上させるために最適化される。金メッキ技法の進化および精度にもかかわらず、本出願者は、公知の金メッキ技法でこれらの2つの条件を調和することは非常に困難であることを発見した。したがって、本発明の1つの目的は、金メッキシートの接着のより良好な性能を基板上で促進する一方で、基板上に堆積された金メッキの見栄えを向上させる金メッキ技法を提供することである。
本発明は、少なくとも先行技術のこの主な欠点を克服することを目的とする。
この目的は、金メッキされる基板の領域と、金メッキフィルムおよび転写層を備える金箔シートとの間を加圧することにより基板を金メッキする工程によって達成され、加圧および金メッキフィルムの堆積に続いて、金メッキフィルムによって被覆された基板の領域に加圧することを特徴とする。したがって、加圧に続くこの追加のステップは、金メッキフィルムをシートの転写層から分離後に実行される。
先行技術による金メッキ技法を示す図である。 先行技術による金メッキ技法を示す図である。 本発明の特定の実施形態による金メッキ技法を示す図である。
金メッキされる基板の領域と、金メッキフィルムおよび転写層を備える金箔シートとの間への加圧は、あらゆる適切な方法によって行われてもよい。例として、
−図1に記載されるような1組または複数組のピンチローラの使用、
−図2に記載されるような1つまたは複数の圧力ローラの使用を挙げることができる。
次いで、金メッキシートが基板に対して加圧され、金メッキフィルムが基板上に堆積され、このため、転写層から引き離されると、金メッキフィルムで被覆された基板領域上に加圧する第2のステップは、あらゆる適切な方法によって行われる。例として、
−図1に記載されるような1組または複数組のピンチローラの使用、
−図2に記載されるような1つまたは複数の圧力ローラの使用を挙げることができる。
本発明の基本的な利点は、第1の加圧パラメータの好ましい設定を第2の加圧ステップのパラメータに対して独立して調節できることである。これは、金メッキフィルムの接着の性能の両方を基板上で最適化する一方で、基板上に堆積された金メッキの見栄えも向上させることを本出願者は驚異的な方法で発見した。
本発明は、例示的な方法で、また図3のその実施形態の1つによって説明される。図3の左側に本発明による圧力群が見られ、これは図3の右側に示された金メッキ群から下流にある。したがって、基板は右から左に移動される。
圧力群は、互いに対向して設置され反対方向に回転する最低2つの電動ローラから構成され、その距離は基板の様々な厚さに適合するように調節可能であり、本発明の好ましい実施形態によれば、この調節は基板の厚さだけでなく、基板上に予め印刷されたインクおよび/またはワニスの厚さ、ならびに任意には、金メッキの前の基板処理ステップ中に基板に加えられた厚さのすべてを考慮に入れ、さらに任意には金メッキ群(複数可)によって堆積された金箔シートのフィルムの厚さも考慮にいれてもよい。
本発明の特定の一実施形態によれば、対向するローラ間の距離は電動化され動的に制御されることが可能である。
本発明の特定の好ましい一実施形態によれば、上部ローラの表面は下部ローラの表面と異なり、特に上部ローラの表面は下部ローラの表面より圧縮可能である。例として、上部ローラは圧縮可能な材料の表面を有することにより、上部ローラを金メッキの堆積形状に一致させることができる一方で、下部ローラはより硬質の材料、例えば、非圧縮性の材料から構成される。
本発明の特定の一実施形態によれば、上部ローラは金メッキの接着を向上させる加熱装置を有する。例として、この加熱装置は、加熱が該ワニスを軟化するため、有利なことに、金メッキフィルムがワニスで被覆されるときに使用されてもよい。
本発明の特定の一実施形態によれば、圧力群は機械を減速しないように金メッキ群の圧力群以上の直線速度で(ローラの表面上で)機能する。
本発明の特定の一実施形態によれば、金メッキ群と圧力群との間の距離は処理される基板の最大長より大きい。
本発明の一特徴は、金メッキフィルムを圧力群で処理するステップを行うことを可能にすることであり、圧力群は金メッキ群によって制御される堆積のステップから独立してこのステップを制御し、したがって、これは金メッキフィルムの接着の性能の両方を基板上で最適化する一方で、基板上に堆積された金メッキの見栄えも向上させる。
圧力群の制御特徴は、例示的な目的として以下が提供される、すなわち、調節可能な圧力(例えば、1〜10バール、好ましくは1バールを超える作動圧力をもつ)、および/もしくは調節可能な速度、ならびに/または調節可能な温度(例えば、最高作動温度250℃、例えば、50〜240℃、好ましくは140〜220℃、例えば、180℃)、ならびに/または50〜95ショアAの上部ローラ塗布の硬度である。
本発明によって提供される改善は、本出願者により研究室で金メッキの接着の品質を評価し、ならびに様々な試料の間の直視比較を行うために行われた試験によって実証されてきた。金メッキの接着の品質は、「スコッチテープ」試験で実施された。堆積された金メッキを予めカッターで薄く削り、1片のスコッチテープを金メッキ上に加圧し、次いで、速やかに剥ぎ取り、接着剤が金メッキを剥ぎ取らない場合はその接着が十分であるとみなされる。
基板は多数の材料から選択されてもよく、紙、段ボールおよびプラスチック基板などの、標準の印刷装置および/またはカスタマイズ装置で頻繁に使用される材料に限定されるとみなされるべきではない。非制限的な例には、金属、紙、不織布、プラスチック、例えば、メタクリル重合体、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン樹脂および/またはポリ塩化ビニル樹脂、またはさらにセルロース型材料、例えば、木材、合板、または結晶物質、例えば、ガラスもしくはセラミックなどを挙げることができる。したがって、本発明はこれらの材料のあらゆる組合せ、例えば、1つまたは複数のこれらの構成要素を備える複合材料、例えば牛乳パックなどにも適用される。
本発明によれば、基板(紙、ボール紙など)は概して長方形状または正方形状である。このシートは、通常、印刷機内の基板転写システムを介して、印刷可能な基板および/またはカスタマイズ可能な基板を供給するための少なくとも1つの入力マガジンから、長手軸に沿って配向された転送経路に沿って、印刷された基板および/またはカスタマイズされた基板を受領する少なくとも1つの出力マガジンに移動する。基板の「外縁部」はこの長手軸のいずれかの側に配置された2つの縁部であり、正面縁部および/または背面縁部はその横縁部である。
本発明は、金メッキする方法および/またはシステムに関する。また本発明は、金メッキ基板を備える印刷方法および/またはシステムに関する。本発明の方法に適したあらゆる金メッキ技法を使用してもよい。しかし、本発明のいくつかの好ましい実施形態によれば、「冷間箔転写」としても公知の冷間箔技法が使用される。
したがって、本発明のいくつかの実施形態によれば、金箔シート(したがって、これは金メッキ装置の一部である)は、該箔の堆積を必要とする基板の印刷された領域に対して加圧される。金箔シートと基板との間のこの接触は、概して2つのローラを用いて実行され、基板と金箔シートを2つのローラの間で接触させる。
金メッキフィルムの最適な分離および印刷された基板の領域へのその接着を確保するために、接着剤が使用されることが好ましい。この接着剤は、(金メッキを塗布する前に)印刷された領域に位置付けること、あるいは金箔シート自体の一部を形成することのいずれかが可能である。本発明に適合された、いくつかの実施形態では、接着フィルム(これを金メッキされる領域に対して加圧することになる)を組み込む金箔シートが使用され、接着フィルムに(金メッキを塗布する前に)接着剤を(同じまたは異なる)印刷された領域上に予め塗布されている。本発明の他の実施形態では、印刷に使用されるインクおよび/またはワニスにより、金メッキで被覆される領域に適切な接着剤を付与することが可能になる。後者の選択により金メッキされる領域上に接着剤を使用する必要が回避され、および/または接着フィルムのない金箔シートが使用されるので、後者の選択は特に有利である。
最後に、本発明の特定の実施形態によれば、金メッキ技法は、インクおよび/またはワニスおよび/または接着剤を架橋させることができ、したがって金箔シートと基板のレリーフ領域との間の接着を改善させることができる、活性化ステップ(例えば、紫外線の使用)も含んでもよい。
本発明に使用される用語「金箔」および「金メッキ」は、金箔の使用に限定されず、あらゆる「金メッキ」装置を使用できることは当業者には明らかである。当然のことながら、これらの用語は装飾箔のすべての種類(金属箔と呼ばれることもある)を網羅し、その中で例示および非制限的な例として、アルミニウム、クロミウム、金、銀、銅、または任意には、活性金属塩も挙げることができる。概してカスタマイズするために基板に対して加圧される金箔シートを使用することが通例であり、したがって本出願はこの一般用語を金メッキ装置の使用を意味するために使用する。
本発明との関連で使用される金箔シートは、概して基板の断面幅の測定値に実質的に等しいロールの形で供給される。
本発明との関連で使用される金箔シートは、概して数個の重ね合わせたフィルムから構成される。非制限的および非網羅的な例として、金メッキされる基板に付着する順に、
−接着フィルム(任意であるが好ましい)であって、このフィルムはあらゆる種類の樹脂および/またはワックスおよび/または充填剤を含んでもよく、また加熱処理の影響下で粘着状態に移行することが可能であり、その厚さは概して0.5〜5ミクロンである、接着フィルム、ならびに/または
−少なくとも1つの金メッキフィルム、ならびに
−ラッカリングおよび/もしくは着色(あらゆる種類の染料および/もしくは顔料および/もしくは艶消し剤もしくは艶出し剤も含むことができる)とも呼ばれる保護フィルム(任意であるが好ましい)であって、この保護フィルムは、化学耐性特性であれ、および/もしくは物理耐性特性であれ、使用目的に依存して多くの特性によって特徴付けられることが可能である、保護フィルム、ならびにまたは
−離型(「離型層」)とも呼ばれる分離フィルム(任意であるが好ましい)であって、このフィルムは通常非常に薄く(通常厚さ0.1ミクロン未満)、例えば、このフィルムは溶剤可溶樹脂および/もしくはワックスから形成されてもよい、分離フィルム、ならびに/または
−金メッキシートを転写できる1つの転写層であって、この層は概して5〜50ミクロンの厚さを有し、この層は概して、ポリエステルフィルムから構成される、1つの転写層を挙げることができる。
本発明による印刷方法は、概して、金箔シートによって被覆される領域内の基板のレリーフにおけるインクジェット印刷に関する。インクジェット印刷は当業者には周知である。
領域は、例えば、点、文字および/またはあらゆる他の幾何学的形の何であれ、あらゆる形であってもよい。領域は異なる材料、例えば、インクおよび/またはワニスから構成されてもよい。また領域は金メッキのステップの前に1層の材料で被覆されてもよく、例えば、接着剤で被覆されてもよいが、本発明の特定の実施形態によれば、金メッキのステップはインクジェットによって堆積されたインクおよび/またはワニス上に直接行われる。
金メッキシートによって被覆されると定められた該領域のレリーフは、好ましくは約1ミクロンの厚さ、好ましくは5ミクロンを超える厚さ、さらに10ミクロンを超える厚さを示す。予め基板上に堆積されたあらゆる材料、例えば、ワニスおよび/またはインクのこの厚さは、概してレリーフにおける印刷により1ミリメートル未満である。しかし、本発明は、インク(および/またはワニス)のジェット印刷を連続した層に使用し、したがって数センチメートル以下、例えば2cm未満の厚さを有する、3D技術によって印刷された基板に対する塗布であってもよい。
また本発明は、本出願に記載された方法の少なくとも1つを実装する手段を含む、少なくとも1つの印刷および/またはカスタマイズ装置(もしくはシステム)に関することが前述から理解される。本出願に与えられた機能性を考慮すると、このようなシステムまたは装置はその方法を参照して説明された機能を行うための手段を含み、これらの手段をより詳細に説明する必要はないことが理解される。
本明細書は、図および/または様々な実施形態を参照して様々な技術的特徴および利点を説明する。所与の実施形態の技術的特徴が、そうではないと明白に記載されない限り、またはこれらの特徴は両立しない、もしくはその組合せが本出願に記載された技術的問題の少なくとも1つの解決を提供しない場合に、実際には別の実施形態の特徴と組み合わせてもよいことが当業者には理解されよう。さらに、所与の実施形態に説明された技術的特徴は、そうではないと明白に記載されない限り、この様式のその他の特徴から分離されてもよい。
本発明は、多くの他の特定の形の実施形態を主張されたように本発明の範囲から逸脱することなく可能にすることが、当業者には明らかである。それゆえ、これらの実施形態は、添付の特許請求の範囲によって定義された領域内で修正できる例示な目的であるとみなされるべきであり、本発明は上に与えられた詳細に限定されるべきではない。
本発明は、基板をカスタマイズする装置の分野に関する。したがって、本発明は、特に、一般に基板の「金メッキ」と呼ばれる追加の塗料(または材料)を堆積することにより、基板をカスタマイズする方法および/またはシステムに関する。特に、本発明は、具体的には基板のインクジェット印刷のステップに続いて、金メッキされる基板の領域と金箔などの「金メッキ」用の堆積装置との間の接触による「金メッキ」のステップを含む印刷方法に関する。
金メッキ印刷をした基板の技法は当業者には周知である。この技法の基本原理は、堆積「金メッキ」装置により、例えば(該塗料またはメッキを担持する)箔を基板の選択された領域上に、箔の所望の部分を基板の選択された領域に接着させるような方法で付着する/加圧することによって、追加の塗料(すなわち金メッキまたは材料)を基板上に堆積するという事実に基づく。例えば、この技法は、カスタマイズされた塗料(例えば、金箔)を基板上に堆積された接着剤上に堆積する前に、接着剤を基板上に所定のパターンで堆積することを含んでもよい。接着剤を堆積することは、例えば、インクジェット印刷、トナーベース印刷、シルクスクリーニングまたはオフセット印刷などの1つまたは複数の技法を使用して行われてもよい。
本発明は、具体的には、使用される印刷インクおよび/またはワニスに従って適合された、例えば、圧電印刷ヘッドを用いてレリーフにおけるインクジェット印刷技法に関する。
本発明の一部として使用される金箔は、非制限的な例として、
−1つの任意の接着フィルムと、
−少なくとも1つの金メッキフィルムと、
−1つの任意の保護フィルムと、
−1つの任意の離型フィルムと、
−金箔を転写することができる少なくとも1つの転写層とを備える、数個の重ね合わせたフィルムからなる。
金メッキにより基板をカスタマイズするための様々な溶剤は、先行技術および特に国際特許出願第2011110956号に公知であり、国際特許出願第2011110956号はその図2に示されたその実施形態において、加圧システム200を備える冷間金メッキシステム、およびこの加圧システムの上流に1層の接着剤222によって構成された堆積パターンを基板220上に堆積するための、印刷装置210(例えば、インクジェット・プリンタ)を備える印刷部を説明している。箔シートを基板上に加圧後、接着剤が硬化され粘着性になることにより、箔シートが規定のパターンに接着することが可能になる。加圧は、圧力ローラとも呼ばれる1つまたは複数のピンチローラ(260)を用いて行われる。この加圧は金メッキシート全体の上に実行される。
金メッキのための技法は、通常、金箔との接着のより良好な性能を基板上で促進する一方で、基板上に堆積された金メッキの見栄えを向上させるために最適化される。金メッキ技法の進化および精度にもかかわらず、本出願者は、公知の金メッキ技法でこれらの2つの条件を調和することは非常に困難であることを発見した。したがって、本発明の1つの目的は、金箔の接着のより良好な性能を基板上で促進する一方で、基板上に堆積された金メッキの見栄えを向上させる金メッキ技法を提供することである。
本発明は、少なくとも先行技術のこの主な欠点を克服することを目的とする。
この目的は、金メッキされる基板の領域と、金メッキフィルムおよび転写層を備える金箔との間を加圧することにより基板を金メッキする工程によって達成され、加圧および金メッキフィルムの堆積に続いて、金メッキフィルムによって被覆された基板の領域に加圧することを特徴とする。したがって、加圧に続くこの追加のステップは、金メッキフィルムをシートの転写層から分離後に実行される。
先行技術による金メッキ技法を示す図である。 先行技術による金メッキ技法を示す図である。 本発明の特定の実施形態による金メッキ技法を示す図である。
金メッキされる基板の領域と、金メッキフィルムおよび転写層を備える金箔との間への加圧は、あらゆる適切な方法によって行われてもよい。例として、
−図1に記載されるような1組または複数組のピンチローラの使用、
−図2に記載されるような1つまたは複数の圧力ローラの使用を挙げることができる。
次いで、金箔が基板に対して加圧され、金メッキフィルムが基板上に堆積され、このため、転写層から引き離されると、金メッキフィルムで被覆された基板領域上に加圧する第2のステップは、あらゆる適切な方法によって行われる。例として、
−図1に記載されるような1組または複数組のピンチローラの使用、
−図2に記載されるような1つまたは複数の圧力ローラの使用を挙げることができる。
本発明の基本的な利点は、第1の加圧パラメータの好ましい設定を第2の加圧ステップのパラメータに対して独立して調節できることである。これは、金メッキフィルムの接着の性能の両方を基板上で最適化する一方で、基板上に堆積された金メッキの見栄えも向上させることを本出願者は驚異的な方法で発見した。
本発明は、例示的な方法で、また図3のその実施形態の1つによって説明される。図3の左側に本発明による圧力群が見られ、これは図3の右側に示された金メッキ群から下流にある。したがって、基板は右から左に移動される。
圧力群は、互いに対向して設置され反対方向に回転する最低2つの電動ローラから構成され、その距離は基板の様々な厚さに適合するように調節可能であり、本発明の好ましい実施形態によれば、この調節は基板の厚さだけでなく、基板上に予め印刷されたインクおよび/またはワニスの厚さ、ならびに任意には、金メッキの前の基板処理ステップ中に基板に加えられた厚さのすべてを考慮に入れ、さらに任意には金メッキ群(複数可)によって堆積された金箔のフィルムの厚さも考慮にいれてもよい。
本発明の特定の一実施形態によれば、対向するローラ間の距離は電動化され動的に制御されることが可能である。
本発明の特定の好ましい一実施形態によれば、上部ローラの表面は下部ローラの表面と異なり、特に上部ローラの表面は下部ローラの表面より圧縮可能である。例として、上部ローラは圧縮可能な材料の表面を有することにより、上部ローラを金メッキの堆積形状に一致させることができる一方で、下部ローラはより硬質の材料、例えば、非圧縮性の材料から構成される。
本発明の特定の一実施形態によれば、上部ローラは金メッキの接着を向上させる加熱装置を有する。例として、この加熱装置は、加熱が該ワニスを軟化するため、有利なことに、金メッキフィルムがワニスで被覆されるときに使用されてもよい。
本発明の特定の一実施形態によれば、圧力群は機械を減速しないように金メッキ群の圧力群以上の直線速度で(ローラの表面上で)機能する。
本発明の特定の一実施形態によれば、金メッキ群と圧力群との間の距離は処理される基板の最大長より大きい。
本発明の一特徴は、金メッキフィルムを圧力群で処理するステップを行うことを可能にすることであり、圧力群は金メッキ群によって制御される堆積のステップから独立してこのステップを制御し、したがって、これは金メッキフィルムの接着の性能の両方を基板上で最適化する一方で、基板上に堆積された金メッキの見栄えも向上させる。
圧力群の制御特徴は、例示的な目的として以下が提供される、すなわち、調節可能な圧力(例えば、1〜10バール、好ましくは1バールを超える作動圧力をもつ)、および/もしくは調節可能な速度、ならびに/または調節可能な温度(例えば、最高作動温度250℃、例えば、50〜240℃、好ましくは140〜220℃、例えば、180℃)、ならびに/または50〜95ショアAの上部ローラ塗布の硬度である。
本発明によって提供される改善は、本出願者により研究室で金メッキの接着の品質を評価し、ならびに様々な試料の間の直視比較を行うために行われた試験によって実証されてきた。金メッキの接着の品質は、「スコッチテープ」試験で実施された。堆積された金メッキを予めカッターで薄く削り、1片のスコッチテープを金メッキ上に加圧し、次いで、速やかに剥ぎ取り、接着剤が金メッキを剥ぎ取らない場合はその接着が十分であるとみなされる。
基板は多数の材料から選択されてもよく、紙、段ボールおよびプラスチック基板などの、標準の印刷装置および/またはカスタマイズ装置で頻繁に使用される材料に限定されるとみなされるべきではない。非制限的な例には、金属、紙、不織布、プラスチック、例えば、メタクリルコポリマー樹脂、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレンおよび/またはポリ塩化ビニル、またはさらにセルロース型材料、例えば、木材、合板、または結晶物質、例えば、ガラスもしくはセラミックなどを挙げることができる。したがって、本発明はこれらの材料のあらゆる組合せ、例えば、1つまたは複数のこれらの構成要素を備える複合材料、例えば牛乳パックなどにも適用される。
本発明によれば、基板(箔、ボール紙など)は概して長方形状または正方形状である。このシートは、通常、印刷機内の基板転写システムを介して、印刷可能な基板および/またはカスタマイズ可能な基板を供給するための少なくとも1つの入力ストア(input store)から、長手軸に沿って配向された転送経路に沿って、印刷された基板および/またはカスタマイズされた基板を受領する少なくとも1つの出力ストア(output store)に移動する。基板の「外縁部」はこの長手軸のいずれかの側に配置された2つの縁部であり、正面縁部および/または背面縁部はその横縁部である。
本発明は、金メッキする方法および/またはシステムに関する。また本発明は、基板の金メッキを備える印刷方法および/またはシステムに関する。本発明の方法に適したあらゆる金メッキ技法を使用してもよい。しかし、本発明のいくつかの好ましい実施形態によれば、「冷間箔転写」としても公知の冷間箔技法が使用される。
したがって、本発明のいくつかの実施形態によれば、金箔(したがって、これは金メッキ装置の一部である)は、該箔の堆積を必要とする基板の印刷された領域に対して加圧される。金箔と基板との間のこの接触は、概して2つのローラを用いて実行され、基板と金箔を2つのローラの間で接触させる。
金メッキフィルムの最適な分離および印刷された基板の領域へのその接着を確保するために、接着剤が使用されることが好ましい。この接着剤は、(金メッキを塗布する前に)印刷された領域に位置付けること、あるいは金箔自体の一部を形成することのいずれかが可能である。本発明に適合された、いくつかの実施形態では、接着フィルム(これを金メッキされる領域に対して加圧することになる)を組み込む金箔が使用され、接着フィルムに(金メッキを塗布する前に)接着剤を(同じまたは異なる)印刷された領域上に予め塗布されている。本発明の他の実施形態では、印刷に使用されるインクおよび/またはワニスにより、すでに金メッキで被覆される領域に接着特性が与えられている。後者の選択により金メッキされる領域上に追加的に接着剤を使用する必要が回避され、および/または接着フィルムのない金箔が使用されるので、後者の選択は特に有利である。
最後に、本発明の特定の実施形態によれば、金メッキ技法は、インクおよび/またはワニスおよび/または接着剤を架橋させることができ、したがって金箔と基板のレリーフ領域との間の接着を改善させることができる、活性化ステップ(例えば、紫外線の使用)も含んでもよい。
本発明に使用される用語「金箔」および「金メッキ」は、金箔の使用に限定されず、あらゆる「金メッキ」装置を使用できることは当業者には明らかである。当然のことながら、これらの用語は装飾箔のすべての種類(金属箔と呼ばれることもある)を網羅し、その中で例示および非制限的な例として、アルミニウム、クロミウム、金、銀、銅、または任意には、活性金属塩も挙げることができる。概してカスタマイズするために基板に対して加圧される金箔を使用することが通例であり、したがって本出願はこの一般用語を金メッキ装置の使用を意味するために使用する。
本発明との関連で使用される金箔は、概して基板の断面の寸法に実質的に等しい幅を有するロールの形で供給される。
本発明との関連で使用される金箔は、概して数個の重ね合わせたフィルムから構成される。非制限的および非網羅的な例として、金メッキされる基板に付着する順に、
−接着フィルム(任意であるが好ましい)であって、このフィルムはあらゆる種類の樹脂および/またはワックスおよび/または充填剤を含んでもよく、また加熱処理の影響下で粘着状態に移行することが可能であり、その厚さは概して0.5〜5ミクロンである、接着フィルム、ならびに/または
−少なくとも1つの金メッキフィルム、ならびに
−ラッカリングおよび/もしくは着色(あらゆる種類の染料および/もしくは顔料および/もしくは艶消し剤もしくは艶出し剤も含むことができる)とも呼ばれる保護フィルム(任意であるが好ましい)であって、この保護フィルムは、化学耐性特性であれ、および/もしくは物理耐性特性であれ、使用目的に依存して多くの特性によって特徴付けられることが可能である、保護フィルム、ならびにまたは
−離型(「離型層」)とも呼ばれる分離フィルム(任意であるが好ましい)であって、このフィルムは通常非常に薄く(通常厚さ0.1ミクロン未満)、例えば、このフィルムは溶剤可溶樹脂および/もしくはワックスから形成されてもよい、分離フィルム、ならびに/または
−金メッキシートを転写できる1つの転写層であって、この層は概して5〜50ミクロンの厚さを有し、この層は概して、ポリエステルフィルムから構成される、1つの転写層を挙げることができる。
本発明による印刷方法は、概して、金箔によって被覆される領域内の基板のレリーフにおけるインクジェット印刷に関する。インクジェット印刷は当業者には周知である。
領域は、例えば、点、文字および/またはあらゆる他の幾何学的形の何であれ、あらゆる形であってもよい。領域は異なる材料、例えば、インクおよび/またはワニスから構成されてもよい。また領域は金メッキのステップの前に1層の材料で被覆されてもよく、例えば、接着剤で被覆されてもよいが、本発明の特定の実施形態によれば、金メッキのステップはインクジェットによって堆積されたインクおよび/またはワニス上に直接行われる。
金メッキシートによって被覆されると定められた該領域のレリーフは、好ましくは約1ミクロンの厚さ、好ましくは5ミクロンを超える厚さ、さらに10ミクロンを超える厚さを示す。予め基板上に堆積されたあらゆる材料、例えば、ワニスおよび/またはインクのこの厚さは、概してレリーフにおける印刷により1ミリメートル未満である。しかし、本発明は、インク(および/またはワニス)のジェット印刷を連続した層に使用し、したがって数センチメートル以下、例えば2cm未満の厚さを有する、3D技術によって印刷された基板に対する塗布であってもよい。
また本発明は、本出願に記載された方法の少なくとも1つを実装する手段を含む、少なくとも1つの印刷および/またはカスタマイズ装置(もしくはシステム)に関することが前述から理解される。本出願に与えられた機能性を考慮すると、このようなシステムまたは装置はその方法を参照して説明された機能を行うための手段を含み、これらの手段をより詳細に説明する必要はないことが理解される。
本明細書は、図および/または様々な実施形態を参照して様々な技術的特徴および利点を説明する。所与の実施形態の技術的特徴が、そうではないと明白に記載されない限り、またはこれらの特徴は両立しない、もしくはその組合せが本出願に記載された技術的問題の少なくとも1つの解決を提供しない場合に、実際には別の実施形態の特徴と組み合わせてもよいことが当業者には理解されよう。さらに、所与の実施形態に説明された技術的特徴は、そうではないと明白に記載されない限り、この様式のその他の特徴から分離されてもよい。
本発明は、多くの他の特定の形の実施形態を主張されたように本発明の範囲から逸脱することなく可能にすることが、当業者には明らかである。それゆえ、これらの実施形態は、添付の特許請求の範囲によって定義された領域内で修正できる例示な目的であるとみなされるべきであり、本発明は上に与えられた詳細に限定されるべきではない。

Claims (12)

  1. 金メッキされる基板の領域と、金メッキフィルムおよび転写層を備える金箔シートとの間を加圧することにより前記基板を金メッキするための方法であって、前記加圧および前記金メッキフィルムの前記堆積に続いて、圧力が前記金メッキフィルムによって被覆された前記基板の前記領域に加えられることを特徴とする、金メッキするための方法。
  2. 前記金箔シートは、
    a.1つの任意の接着フィルムと、
    b.少なくとも1つの金メッキフィルムと、
    c.1つの任意の保護フィルムと、
    d.1つの離型フィルムと、
    e.前記金メッキシートを転写することができる少なくとも1つの転写層とを備える、数個の重ね合わせたフィルムからなることを特徴とする、請求項1に記載の金メッキするための方法。
  3. 前記金メッキフィルムによって被覆された前記基板の前記領域に対する前記加圧ステップの前記圧力は調節可能であり、好ましくは1〜10バールに収まり、例えば、上限圧力は1バールであり、下限圧力は10バールであることを特徴とする、請求項1または請求項2のいずれか1項に記載の金メッキするための方法。
  4. 金メッキフィルムで被覆された前記基板の前記領域の前記加圧のステップにおいて、前記上部ローラは前記金メッキフィルムの温度の上昇も含むことを特徴とする、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の金メッキするための方法。
  5. 前記温度は調節可能であり、好ましくは50〜240℃を含み、例えば、140〜220℃を含むことを特徴とする、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の金メッキするための方法。
  6. 基板を印刷し、前記基板上の領域上のレリーフに印刷する前記基板に対するインクジェット印刷ステップを含む金メッキにより前記基板をカスタマイズするための工程であって、次いで前記領域は請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の方法により金箔シートで被覆される、工程。
  7. 前記領域の前記レリーフは1ミクロンを超える厚さ、好ましくは5ミクロンを超える厚さを有することを特徴とする、請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 金メッキされる前記基板の前記領域と、金箔フィルムおよび転写層を備える金箔シートとの間の加圧に適切な少なくとも1つの金メッキ群を備える基板を金メッキするシステムであって、前記システムは金メッキ群の下流に配置され、前記金メッキフィルムで被覆された前記基板の前記領域上の前記加圧に適合された、少なくとも1つの圧力群を備えることを特徴とする、システム。
  9. 前記圧力群は、互いに対向して設置され反対方向に回転する最低2つの電動ローラから構成され、その距離は前記基板の前記様々な厚さに適合するように調節可能であることを特徴とする、請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載のシステム。
  10. 前記加圧群は加熱装置を備え、前記装置は好ましくは前記上部電動ローラに一体化されることを特徴とする、請求項8または請求項9のいずれか1項に記載のシステム。
  11. 50〜95ショアAの前記上部ローラ塗布の前記硬度を特徴とする、請求項9または請求項10のいずれか1項に記載のシステム。
  12. 基板を印刷し、インクおよび/またはワニスを用いてレリーフの印刷に適合されたインクジェット印刷群を備える金メッキによる前記基板をカスタマイズするシステムであって、前記システムは請求項8〜請求項11のいずれか1項に記載の予め印刷された基板に対する金メッキシステムをさらに含むことを特徴とする、システム。

JP2016553795A 2014-03-24 2015-03-23 金メッキするための方法およびシステム Active JP6687528B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14290076 2014-03-24
EP14290076.0 2014-03-24
PCT/EP2015/056122 WO2015144637A1 (fr) 2014-03-24 2015-03-23 Procédé et système de dorure

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020066787A Division JP7007418B2 (ja) 2014-03-24 2020-04-02 金メッキするための方法およびシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017515699A true JP2017515699A (ja) 2017-06-15
JP2017515699A5 JP2017515699A5 (ja) 2019-04-18
JP6687528B2 JP6687528B2 (ja) 2020-04-22

Family

ID=50478798

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016553795A Active JP6687528B2 (ja) 2014-03-24 2015-03-23 金メッキするための方法およびシステム
JP2020066787A Active JP7007418B2 (ja) 2014-03-24 2020-04-02 金メッキするための方法およびシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020066787A Active JP7007418B2 (ja) 2014-03-24 2020-04-02 金メッキするための方法およびシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9895903B2 (ja)
EP (1) EP3122571B1 (ja)
JP (2) JP6687528B2 (ja)
IL (1) IL247440B (ja)
PL (1) PL3122571T3 (ja)
WO (1) WO2015144637A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9895903B2 (en) * 2014-03-24 2018-02-20 MGI Digital Technology Method and system for gilding a substrate
JP6672692B2 (ja) * 2015-10-16 2020-03-25 株式会社リコー 印刷物を製造する装置、印刷物、印刷物を製造する方法、液体を吐出する装置
CN106515208B (zh) * 2016-12-08 2018-10-30 万军霞 一种转轮式全自动冷烫机
CN107962861A (zh) * 2017-11-22 2018-04-27 苏州川鹏塑料有限公司 自动化烫金作业及处理飞边的设备
CN112918096B (zh) * 2021-01-22 2022-09-27 江阴市仕旋机械有限公司 一种多模组烫金机

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55121092A (en) * 1979-03-13 1980-09-17 Toyo Metaraijingu Kk Transcription sheet having pattern
JPS59232845A (ja) * 1983-06-15 1984-12-27 電気化学工業株式会社 金属箔張り金属基板の製法
JPS61185488A (ja) * 1985-02-05 1986-08-19 ウオルステンホーム リンク パブリツク リミテツド カンパニー 選択的転写法
US4651756A (en) * 1983-07-22 1987-03-24 British-American Tobacco Company Limited Smoking articles
JPH03200535A (ja) * 1989-12-21 1991-09-02 Landis & Gyr Betrieps Ag 薄片からなるマークの接着装置
JPH06505933A (ja) * 1991-04-04 1994-07-07 ラツペ, クルト 箔印刷法及び箔転移機
JPH09132220A (ja) * 1995-11-06 1997-05-20 Jimuken:Kk ホログラムシール貼付装置
JP2001348014A (ja) * 2000-06-02 2001-12-18 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 原本表示作成装置およびホットスタンプユニット
JP2002006724A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Murata Kimpaku Co Ltd ホログラム箔及びホログラム箔用パターン形成装置
JP2002137510A (ja) * 2000-10-31 2002-05-14 Seiko Epson Corp テープカートリッジおよびテープ印刷装置
JP2006150820A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Dohr Gernot 組合せ印刷のための方法及び装置
JP2007510560A (ja) * 2003-11-14 2007-04-26 クルト、ラップ 組合せ印刷のための方法及び装置
JP2007283732A (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Fujifilm Corp デジタルラベル印刷装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4724026A (en) * 1985-02-05 1988-02-09 Omnicrom Systems Corporation Process for selective transfer of metallic foils to xerographic images
US5520763A (en) * 1992-02-03 1996-05-28 Moore Business Forms, Inc. Intelligent foil transfer
US5338615A (en) 1992-09-17 1994-08-16 Signgold Corporation Thin genuine gold sign making film
JP2860631B2 (ja) 1993-12-30 1999-02-24 株式会社ツキオカ 箔押し材、この箔押し材を用いて箔押しされた食品その他の可食物または水溶性の可食性フィルム、並びに、この箔押し材を用いて箔押しされた水溶性の可食性フィルムを使用した食品その他の可食物または飲物
JP3116209B2 (ja) * 1994-12-01 2000-12-11 株式会社三宅 共振タグ等の回路様金属箔シートの製造方法
JPH1029290A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Dainippon Printing Co Ltd 化粧板の製造方法
US5900096A (en) 1996-09-03 1999-05-04 Zemel; Richard Method of transferring metal leaf to a substrate
WO2002038855A2 (en) * 2000-11-07 2002-05-16 Aprion Digital Ltd. Environmentally-friendly textile conveyor for printers
JP2002370280A (ja) * 2001-06-18 2002-12-24 Nissha Printing Co Ltd 加飾シートの製造方法、加飾シート製造装置
US20100212821A1 (en) 2007-09-24 2010-08-26 Scodix, Ltd. System and method for cold foil relief production
JP2013075408A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Seiko Epson Corp 光輝性画像の記録方法
US9895903B2 (en) * 2014-03-24 2018-02-20 MGI Digital Technology Method and system for gilding a substrate

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55121092A (en) * 1979-03-13 1980-09-17 Toyo Metaraijingu Kk Transcription sheet having pattern
JPS59232845A (ja) * 1983-06-15 1984-12-27 電気化学工業株式会社 金属箔張り金属基板の製法
US4651756A (en) * 1983-07-22 1987-03-24 British-American Tobacco Company Limited Smoking articles
JPS61185488A (ja) * 1985-02-05 1986-08-19 ウオルステンホーム リンク パブリツク リミテツド カンパニー 選択的転写法
JPH03200535A (ja) * 1989-12-21 1991-09-02 Landis & Gyr Betrieps Ag 薄片からなるマークの接着装置
JPH06505933A (ja) * 1991-04-04 1994-07-07 ラツペ, クルト 箔印刷法及び箔転移機
JPH09132220A (ja) * 1995-11-06 1997-05-20 Jimuken:Kk ホログラムシール貼付装置
JP2001348014A (ja) * 2000-06-02 2001-12-18 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 原本表示作成装置およびホットスタンプユニット
JP2002006724A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Murata Kimpaku Co Ltd ホログラム箔及びホログラム箔用パターン形成装置
JP2002137510A (ja) * 2000-10-31 2002-05-14 Seiko Epson Corp テープカートリッジおよびテープ印刷装置
JP2007510560A (ja) * 2003-11-14 2007-04-26 クルト、ラップ 組合せ印刷のための方法及び装置
JP2006150820A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Dohr Gernot 組合せ印刷のための方法及び装置
JP2007283732A (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Fujifilm Corp デジタルラベル印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3122571B1 (fr) 2019-02-20
US9895903B2 (en) 2018-02-20
PL3122571T3 (pl) 2019-07-31
JP7007418B2 (ja) 2022-01-24
JP2020124921A (ja) 2020-08-20
IL247440B (en) 2020-07-30
US20170072711A1 (en) 2017-03-16
JP6687528B2 (ja) 2020-04-22
IL247440A0 (en) 2016-11-30
WO2015144637A1 (fr) 2015-10-01
EP3122571A1 (fr) 2017-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7007418B2 (ja) 金メッキするための方法およびシステム
US10160183B2 (en) Cover for a three-dimensional printer build surface
US20200139698A1 (en) Method and Device for Applying a Film
JP2017515699A5 (ja)
US20230147373A1 (en) Image transfer sheet, manufacturing method for image transfer sheet, and image transfer method
US9833984B2 (en) Method and system for preparing substrates before gold-plated
CN112423994B (zh) 印刷精制的方法和设备
JP2016210046A (ja) 化粧シート及び当該化粧シートを備えた化粧板
EP2163397A1 (de) Vorrichtung zum Aufbringen eines lösbar an einem Trägerfilm haftenden Dekors auf ein Objekt
JP3134418U (ja) 多層金属加飾シート
CN111201841A (zh) 用于沉积功能迹线的方法
JP2007181985A (ja) インクジェット用記録シートの製造方法
JP2010125800A (ja) 金属調光沢柄を含む加飾シートの製造方法、および成形同時加飾成形品の製造方法。
JP2009012470A (ja) 枚葉紙輪転印刷機
JP5626519B2 (ja) 記録物、画像形成方法、および画像形成装置
KR20190025432A (ko) 디지털 인쇄를 이용한 합성 섬유 또는 가죽 제품의 인쇄 방법
JP2017087730A (ja) 化粧シート及び当該化粧シートを備えた化粧板
KR20100014621A (ko) 필름에 점착된 장식부를 입체적 물체에 부착하는 장치 및 방법
JP2010125801A (ja) ホログラム調加飾シートの製造方法とこれに用いるホログラムリボンの製造方法、および成形同時加飾成形品の製造方法
US20220063291A1 (en) Method for creating an image on an inked ribbon during hot press printing
JP3364725B2 (ja) 柱状基材への絵柄の転写方法
JP3111691U (ja) 金属加飾シート
JP2012096454A (ja) 記録物、画像形成方法、および画像形成装置
JP2003136602A (ja) シートの感熱接着方法
JP2000211091A (ja) 建築材及び建築材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181225

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20190306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6687528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250