JP2017512937A - シリンダに潤滑油を注油する方法及びシステム - Google Patents

シリンダに潤滑油を注油する方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2017512937A
JP2017512937A JP2016558788A JP2016558788A JP2017512937A JP 2017512937 A JP2017512937 A JP 2017512937A JP 2016558788 A JP2016558788 A JP 2016558788A JP 2016558788 A JP2016558788 A JP 2016558788A JP 2017512937 A JP2017512937 A JP 2017512937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
lubricating oil
exhaust valve
engine
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016558788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6574440B2 (ja
Inventor
ペール バック
ペール バック
Original Assignee
ハンス イェンセン ルブリケイターズ アクティーゼルスカブ
ハンス イェンセン ルブリケイターズ アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=58771145&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017512937(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ハンス イェンセン ルブリケイターズ アクティーゼルスカブ, ハンス イェンセン ルブリケイターズ アクティーゼルスカブ filed Critical ハンス イェンセン ルブリケイターズ アクティーゼルスカブ
Publication of JP2017512937A publication Critical patent/JP2017512937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6574440B2 publication Critical patent/JP6574440B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/16Controlling lubricant pressure or quantity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/08Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant jetting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/14Timed lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/02Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using unidirectional scavenging
    • F02B25/04Engines having ports both in cylinder head and in cylinder wall near bottom of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/028Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation for two-stroke engines
    • F02D13/0284Variable control of exhaust valves only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/08Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant jetting means
    • F01M2001/083Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant jetting means for lubricating cylinders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

例えば船舶用エンジンなどの好ましくは2サイクルディーゼルエンジンにおいてシリンダに潤滑油を注油するシステムを開示する。このシステムは、−各シリンダに複数の噴射ユニットを使用する際にシリンダの壁部(57)に設けられる噴射ユニット(251)と、−噴射ユニットに注油量の潤滑油を圧力下で供給する潤滑装置(252)と、−エンジン負荷検出手段(56)と、−アクチュエータ(53)に接続されて変位する排気弁(55)と、−アクチュエータに信号が送信され、実際のエンジン負荷に関連して排気弁の閉鎖時間の調整が行われる際に、エンジン負荷の検出に応じてシリンダの排気弁の閉鎖時間を電子制御して調整する制御装置(50)とを含む。また、制御装置は、潤滑油供給を電子制御して調整する。このシステムは、場合によってはエンジンの排出を向上させて潤滑油の利用を強化するために、−検出されたデータを転送する、エンジン負荷検出手段(56)と制御装置(50)との間の接続部(44)と、−エンジン負荷に応じて潤滑油供給のタイミングを調整するための制御信号を潤滑装置に転送する、制御装置(50)と潤滑装置(252)との間の接続部(43)とをさらに含む。【選択図】 図1

Description

本発明は、例えば船舶用エンジンなどの好ましくは2サイクルディーゼルエンジンのシリンダに潤滑油を注油する方法に関し、この方法は、
− 各シリンダに対して複数の噴射ユニットを使用する際に、潤滑装置から、シリンダの壁部に設けられた噴射ユニットに注油量の潤滑油を圧力下で供給するステップと、
− エンジン負荷を検出するステップと、
− 実際のエンジン負荷に関連して排気弁の閉鎖時間の調整を行う際に、電子制御を用いてエンジン負荷の検出に応じてシリンダの排気弁の閉鎖時間(閉鎖タイミング)を調整する(timing)ステップと、
− 電子制御を用いて潤滑油供給のタイミングを調整する(timing)ステップと、
を含む。
本発明は、例えば船舶用エンジンなどの好ましくは2サイクルディーゼルエンジンのシリンダに潤滑油を注油するシステムをさらに含み、このシステムは、
− 各シリンダに対して複数の噴射ユニットを使用する際にシリンダの壁部に設けられる噴射ユニットと、
− 注油量の潤滑油を圧力下で噴射ユニットに供給する潤滑装置と、
− 噴射ユニットに注油量の潤滑油を圧力下で供給する潤滑装置と、
− アクチュエータに接続されて変位する排気弁と、
− アクチュエータに信号が送信され、実際のエンジン負荷に関連して排気弁の閉鎖時間の調整が行われる際に、エンジン負荷の検出に応じてシリンダの排気弁の閉鎖時間を電子制御して調整するとともに、潤滑油供給を電子制御して調整する制御装置と、
を含む。
2サイクルディーゼルエンジンにおける電子制御の使用増加に関連して、新たなエンジン動作方法を確立できるようになってきた。
経験上、エンジンの排気弁を異なる形で制御することにより、エンジンの排出レベルの改善(NOXの削減及び無煙動作)を図ることができる。
さらに、低負荷又は部分負荷によっても、実際のエンジン負荷に関連して排気弁の閉鎖時間を調整することによってエンジン性能の改善を図ることができると思われる。
現在、2サイクルディーゼルエンジンにおいてシリンダ潤滑システムを使用している場合、通常、この調整は、ピストンリングを有するピストンがシリンダ内への潤滑油の供給中に通過するように潤滑油の供給タイミングを調整することによって行われる。これにより、ピストンリングを介して潤滑油を分配できるようになる。油は、常にリングアセンブリ内に直接供給されることが求められるので、このことは、エンジン負荷に関わらずタイミングが同じであることを意味する。
近年、新型シリンダ潤滑システムが導入されてきた。これらの新たな潤滑油システムでは、油がピストンの通過前に直接シリンダ内に供給される。これらのシステムでは、排気弁の閉鎖時間が、噴射時間にとって重要な状態に影響を与える。
例えば、国際公開第2000/028194号などに記載されているSIP潤滑システムが存在する。このシステムでは、排気フェーズ中にシリンダ内に形成される空気スワールを用いて、シリンダ壁における噴霧潤滑油の分配を支援する。従って、この空気スワールは、油滴をピストンの通過前にシリンダ壁に運ぶことに寄与する。このようにして、シリンダ壁に対するより良好な潤滑油の分配を実現する。空気スワールが、比較的広い範囲にわたってシリンダ内で潤滑油を上向きに分配すると同時に、ピストンリングを有するピストンが、潤滑油の分配を支援する。
今日の新たな電子制御エンジンは、排気弁の可変タイミングを用いて動作することが一般的である。
同様に、今日では、従来の2サイクルディーゼルエンジン(MC、RTA、又はUECエンジン)においても可変タイミングを用いて動作が行われる。この場合、低負荷及び低排出量特性での動作に関して大きな可能性があるとも思われる。
国際公開第2000/028194号 国際公開第2008/009291号 デンマーク国特許第173512号明細書 欧州特許第1350929号明細書
排気弁のタイミングをどのように調整すべきかについては、異なるアプローチが存在する。しかしながら、典型的には、エンジンの負荷範囲全体にわたって約15〜30°分散した調整が行われる。排気弁の閉鎖時間の絶対的変位を負荷に応じて設定することは不可能である。その代わり、特定のエンジンに対する実験によって何らかの経験的データを求めることが必要である。これにより、閉鎖時間のどのような調整/偏位が特定のエンジンに対して最良に動作するかを経験的に確認することができる。
今日使用されている潤滑システムでは、一定の時点(一定の角度)における潤滑油の噴射時間のタイミングを調整することが可能である。システムによっては、分配キーに基づいて噴射時間を変更できるものもある。
排気弁の閉鎖時間の変位が潤滑油の噴射時間のタイミングの一部を成すシステムは存在しない。
ピストンの位置だけでなくエンジン負荷にも応じた潤滑油の供給時間のタイミングを確立することにより、いくつかの利点を達成できるように思われる。このことは、排気弁の閉鎖時間の変位を用いて動作するエンジンに特に当てはまる。
従って、空気スワールが潤滑油の分配に寄与する潤滑油システムでは、排気弁の閉鎖に応じて供給タイミングを調整するという利点が得られるように思われる。これにより、油滴の輸送に寄与するために最適な空気スワールを実現できると同時に、排ガスと共に噴霧潤滑油が吹き出るのを避けることができるようになる。
本発明の目的は、エンジンの排出を改善するとともに潤滑油の利用を強化することが可能な、導入部に示した種類の方法及びシステムを示すことである。
本発明によれば、この目的は、導入部で述べた種類の方法によって達成され、この方法は、
− エンジン負荷の直接的決定又は間接的決定のためのデータを確立するステップと、
− エンジン負荷のデータを潤滑油供給のタイミングの調整に適用することにより、潤滑油供給のタイミングがエンジン負荷に応じて変化するようにするステップと、
をさらに含むという点で特異的である。
本発明によるシステムは、
− 検出されたデータを転送する、エンジン負荷検出手段と制御装置との間の接続部と、
− エンジン負荷に応じて潤滑油供給のタイミングを調整するための制御信号を潤滑装置に転送する、制御装置と潤滑装置との間の接続部と、
をさらに含むという点で特異的である。
従って、本発明による方法及び潤滑システムによれば、負荷に応じて潤滑油供給のタイミングを変化させることが可能になる。
一般的に言えば、本発明による潤滑油システム及び方法は、実際のエンジン負荷に関して潤滑油供給時間のタイミングを調整することによって動作する。従って、より最適な潤滑油の使用を達成することができる。これにより、使用する潤滑油の量を減少させると同時に、実際のエンジン負荷での排出を低減することができる。
本発明による方法及び潤滑システムによれば、負荷に応じた潤滑油供給を、ユーザが所与の状況のために定めた異なる動作プロファイルと組み合わせることができるという利点がさらに得られる。
このことは、第1の例における本発明によるシステムが、既にエンジンシステム内に存在する部品と同じ部品を含むことを意味する。
従って、本発明による方法及びシステムは、様々な潤滑油供給システムと共に使用することができる。このようなシステムの例は、国際公開第2008/009291号、デンマーク国特許第173512号、及び欧州特許第1350929号に記載されている。
これらの先行技術の潤滑油供給システムは、潤滑油供給の電子制御のタイミングを決定するために使用される(位置データ、速度データ及び方向データを検出する)フライホイール上のピックアップシステムと、実際のエンジン負荷を検出するピックアップシステムとを含む。
本発明によれば、これらの既知のピックアップシステムからの信号を使用することができる。先行技術の設計を使用することは有利であるが、対応するエンジン負荷データ及びフライホイールデータの直接的検出又は間接的検出のための他のシステムを使用することもできる。
本発明によれば、これらのデータをピックアップシステムの信号から検出する以外に、排気弁の位置を知ることも有利になる。
これらのデータは、実際のエンジン負荷に関連して排気弁がいつ閉じるかについての経験的根拠を実証するデータを定めることによって有利に確立することができる。これらのデータは、曲線又は表の形で有利に確立することができる。これらのデータは事前に求められ、電子制御及びタイミングのための制御装置に記憶される。排気弁の可変閉鎖時間に関する情報は、排気弁を制御するエンジン制御から分かる。
従って、エンジンフライホイールからのピックアップ信号を用いて、潤滑油注油の一般的タイミングを決定することもできる。本発明によれば、排気弁の閉鎖時間によって有利に示されるエンジン負荷に基づいてタイミングを補正することができる。従って、本発明による方法及びシステムによれば、正しい潤滑油供給タイミングを実行するためにエンジンフライホイールの位置、速度及び方向を知ることが依然として必要である。
或いは、実際のエンジン負荷からのデータを用いて潤滑油供給タイミング又は排気弁の閉鎖時間を定めた索表を作成するために、潤滑油供給タイミングの制御は、排気弁の位置を示す信号に直接基づくこともできる。従って、原理的には、排気弁の直接的又は間接的位置測定から直接潤滑油供給のタイミングを調整することができる。
なお、潤滑油供給のタイミングは、排気弁の可変タイミングを用いて補正されるが、これとは別に、潤滑システムは、既知の潤滑油注油原理に基づいて潤滑油の量を変化させることもできる。
例えば、国際公開第2008/009291号から知られているように、潤滑油の量は、負荷に応じて(エンジンによってもたらされるkW当たりの潤滑油の量が常に一定になるように)変化させることも、或いはユーザが定めた別の制御アルゴリズムを通じて変化させることもできる。
エンジン負荷の測定及び決定を行う方法は様々である。エンジン負荷の測定及び決定は、直接的に行うことも、又は間接的に行うこともできる。
本発明による方法の実施形態は、
− シリンダの排気弁の閉鎖時間を実際のシリンダ負荷について検出するステップと、
− シリンダの排気弁の閉鎖時間に応じて閉鎖時間の検出を潤滑油供給のタイミングの調整に適用することにより、潤滑油供給のタイミングがエンジン負荷に応じて変化するようにするステップと、
をさらに含むという点で特異的である。
このことは、エンジン負荷に応じて閉鎖時間を表/曲線によって予め定めることができ、従ってこのような表/曲線によって検出が行われることを意味する。
上述したように、最新の電子エンジンは、エンジン負荷に応じた排気弁の可変開閉タイミングを用いて動作する。従って、排気弁の閉鎖時間を用いて潤滑油供給のタイミングを調整することは、負荷に応じた潤滑油供給の変化を実現するための技術的に単純な解決策を構成する。
本発明による方法のさらなる実施形態は、この方法が、
− 実際のシリンダ負荷についてのシリンダの排気弁の閉鎖時間の検出の適用が、潤滑油の量がエンジン負荷に応じて変化することを含むステップをさらに含む、
という点で特異的である。
本発明による方法及びシステムを用いて、排気弁の閉鎖時間に基づいて潤滑油の量を調整することもできる。
例えば、この調整は、潤滑油制御アルゴリズムが作成され、その後も排気弁の閉鎖時間に応じて潤滑油の量の調整が行われる場合に可能である。後者の調整は、例えば、注油する潤滑油の量が多くなりすぎてピストンの通過前に供給されない場合、或いは上方に進む空気スワールが潤滑油の噴射にとって理想的な期間に対して注油する潤滑油の量が多くなりすぎた場合に使用することができる。
このような制御アルゴリズムは、ある期間にわたってエンジン負荷に応じて潤滑油の量が変化しながらも全体的な制御アルゴリズムに従うように設計することができる。このことは、負荷に応じた潤滑油の注油を確立することができ、全期間にわたって一定の供給率(g/kWh)が達成されるが、場合によっては全期間内のより短い期間又はより長い期間にわたって変動する(varying)供給率を有することを意味する。
本発明による方法のさらなる実施形態は、この方法が、
− 位置ピックアップ部を用いて排気弁の位置を直接的又は間接的に決定してこの位置を検出するステップと、
− 位置ピックアップ部の検出を用いて潤滑油供給のタイミングを調整するステップと、
をさらに含むという点で特異的である。
排気弁に接続された位置ピックアップ部の使用は、例えば風量計の形、又は排気弁の真上での機械的測定の形で行うことができる。従って、位置の測定は、排気弁の位置の間接的決定又は直線的決定とすることができる。また、この実施形態では、測定結果が制御装置に送信され、そこで排気弁の位置の決定及び検出が行われる。その後、制御装置は、潤滑装置に制御信号を送信する。
検出結果は制御装置に送信され、そこで排気弁の位置の決定及び検出が行われる。その後、制御装置は、潤滑装置に制御信号を送信する。ここでは、例えば電子制御されたアクチュエータを用いて1又は2以上の注油ピストンを作動させることによってタイミングを調整することができる。これらの注油ピストンは、動作プロファイルを可能にすると同時にエンジン負荷に依存し得る予め定められたアルゴリズムに従って潤滑油の量及びタイミングの両方が発生するように動作する。
シリンダに接続された負荷ピックアップ部は、例えば圧力計の形で設けることができる。シリンダ内の圧力の測定値を用いて、例えば表の参照を通じて、排気弁がいつ閉じるかを制御部に知らせることができる。従って、圧力測定値は、排気弁の閉鎖時間の間接的決定と見なすことができる。
本発明による方法のさらなる実施形態は、この方法が、
− 負荷ピックアップ部又は位置ピックアップ部を用いて、エンジンのフライホイール上のピックアップシステムを適用して位置データ、方向データ及び速度データを同時に検出するステップと、
− エンジンのフライホイール上のピックアップシステムからのデータを適用して、潤滑油供給のタイミングのバックアップ及び/又は制御を行うステップと、
をさらに含むという点で特異的である。
負荷ピックアップ部又は位置ピックアップ部を用いて位置データ、方向データ及び速度データデータを同時に検出するエンジンのフライホイール上のピックアップシステムは、潤滑油供給のタイミングのバックアップ及び/又は制御を行う単純な方法である。
本発明による方法のさらなる実施形態は、この方法が、
− 例えば低速蒸気処理(slow steaming)、ミラータイミング(MILLER timing)又はユーザが指定したその他の変位(displacement)などの、エンジンの動作のための様々なプロファイルを定めるステップと、
− 選択された動作プロファイルによる負荷に応じて潤滑油供給のタイミングを調整するステップと、
をさらに含むという点で特異的である。
負荷に応じた潤滑油供給と様々な動作プロファイルとの組み合わせは、所与の状況で使用する必要性が生じ得る特別な動作プロファイルをユーザが使用できるので利点をもたらす。ここでは、負荷に応じた潤滑油供給により、使用する潤滑油の量を減少させることができると同時に、実際の動作プロファイルに基づいて排出を低減することができる。
本発明によるシステムの実施形態は、エンジン負荷検出手段が、実際のエンジン負荷におけるシリンダの排気弁の閉鎖時間を検出するピックアップシステムを含むという点で特異的である。
排気弁の閉鎖時間を検出するピックアップシステムを使用することは、負荷に応じた潤滑油供給の変化を確立するための技術的に単純な解決策である。
本発明によるシステムのさらなる実施形態は、ピックアップシステムが、
− 排気弁の位置を直接的又は間接的に決定して位置を検出する負荷ピックアップ部、及び/又は、
− 排気弁の位置を直接的又は間接的に決定して位置を検出する位置ピックアップ部、
を含み、システムが、
− 負荷ピックアップ部又は位置ピックアップ部を用いて位置データ、方向データ及び速度データを同時に検出する、エンジンのフライホイール上のピックアップシステムをさらに含む、
という点で特異的である。
上述したように、負荷ピックアップ部又は位置ピックアップ部を用いて位置データ、方向データ及び速度データデータを同時に検出するエンジンのフライホイール上のピックアップシステムは、潤滑油供給のタイミングのバックアップ及び/又は制御を行う単純な方法である。
排気弁の位置を直接的又は間接的に示すピックアップ部を使用し、このピックアップ部からの信号を用いてタイミングを調整することにより、フライホイール上のピックアップシステムが余分なものになる可能性もある。しかしながら、このピックアップシステムをタイミングのバックアップ又は制御オプションとして別様に使用できることは有利である。しかしながら、このことは、潤滑油を供給するシステム、及びSI弁などの噴射ユニットを通過する前のピストンのみに当てはまる。
本発明による方法及びシステムは、先行技術の潤滑油供給システムと共に使用することもできる。このようなシステムの例は、国際公開第2008/009291号、デンマーク国特許第173512号、及び欧州特許第1350929号に記載されている。
本明細書では、本発明の利点が、潤滑油の供給を正確に制御する先行技術の供給システムの利点と組み合わされる。
以下、添付図面を参照しながら本発明についてさらに詳細に説明する。
本発明による、ピストンが掃気ダクト下方の低い位置に存在するシステムのレイアウトの概略図である。 ピストンの上方に潤滑油を供給する噴射ユニットの下方位置にピストンが存在する、図2に示すシステムの部分図である。 噴射ユニットに対向する位置にピストンが存在する、図2に対応する部分図である。 実際のエンジン負荷との関連で考えられる排気弁閉鎖時間の調整を示す曲線を示す図である。 本発明によるシステムを適用できる、複数のシリンダ及び複数の潤滑装置を含む概略的なエンジン設計を示す図である。 本発明によるシステムにおいて使用する潤滑装置の実施形態の断面図である。
図1に、本発明によるシステムのレイアウトを原理的に示す。図1には、本発明を理解するために必要な要素のみを示す。実際のシステムでは、さらに多くの要素が必要になる。
図示のシステムは、以下の要素を含む。
位置データ、速度データ及び方向データを検出する1次フライホイールピックアップ部40。
位置データ、速度データ及び方向データを検出する2次フライホイールピックアップ部41。
トルク計などの形の代替負荷ピックアップ部42。
シリンダ潤滑装置のための制御信号線43(時間データ、量データ及び周波数データ)。
シリンダ平均圧測定値などの形の、負荷ピックアップ部56からの信号44。
代替排気弁位置ピックアップ部46からの信号45。
風量計のなどの形の直接的又は間接的弁位置表示の形の排気弁55の位置のための代替ピックアップ部46。
2次フライホイールピックアップ部41からの信号線47。
1次フライホイールピックアップ部40からの信号線48。
代替負荷ピックアップ部42からの信号線49。
シリンダ潤滑を制御する集中型又は分散型制御装置50。制御装置50は、排気弁及び燃料弁の開閉を含むエンジン全体の制御を行う集中型又は分散型装置として形成することもできる。
排気弁開閉のための信号線51。
位置ピックアップ部54からの排気弁位置のための信号線52。
排気弁55を制御するアクチュエータ53。
排気弁55の位置ピックアップ部54。
排気弁55。
圧力計などの形の、エンジン負荷のための負荷ピックアップ部56。
ピストン61が変位自在に配置された、エンジン内のシリンダ250。
シリンダ250内の壁部57。
潤滑装置252からのシリンダ潤滑油を供給するパイプ110。
ピストン61の上方に霧又は噴流の形で潤滑油を供給する噴射ユニット251。
掃気ダクト60。
ピストンリング付きピストン61。
フライホイール62。
例えば、国際公開第2008/009291号、デンマーク国特許第173512号、及び欧州特許第1350929号に開示されているような潤滑装置の形の、タイミングを計った潤滑油を供給する潤滑装置252。
噴射ユニット251を通過する前にピストン61の上方に霧状態又は噴流状態で供給される潤滑油64(図2を参照)。
図1〜図3には、本発明によるシステムの同じ実施形態を示す。これらの3つの図には、ピストン61と、シリンダ壁57のリング領域に配置されて(図1のみに示す)潤滑装置252に接続された一連の噴射ユニット251とを有するシリンダの断面図を示している。
図1では、ピストン61が低い位置に見られ、その上面がシリンダの掃気ダクト60の下方に存在する。
図2では、ピストン61が中央位置に見られ、その上面がシリンダの掃気ダクト60の下方に存在する。潤滑油64は、ピストン61が噴射ユニット251を通過する前にピストン61の上方に供給される。潤滑油64の噴射は、シリンダ壁57のリング領域の真上に存在する各噴射ユニット251から行われる。供給は、上方移動中のピストンがリング領域を通過する直前にピストン61の上方位置で行われる。
図3には、噴射ユニット251がピストン61に対向する位置に存在する状況を示す。
必要に応じて、最上部のピストンリングと最下部のピストンリングとの間における潤滑油の噴射を、ピストンの上方移動中に各噴射ユニットからピストン61上に直接行うこともできる。
また、各噴射ユニットからの潤滑油の噴射は、下方移動中のピストンがリング領域を通過する直前に、ピストン61の下方位置においてシリンダ壁のリング領域上に直接行うこともできる。
図4は、実際のエンジン負荷に関する考えられる排気弁閉鎖時間の調整を示す曲線である。閉鎖時間は、排気弁の位置の角度によって表される。
X軸は、全エンジン負荷の%で測定したエンジン負荷を示す。
Y軸は、特定のシリンダの下死点から測定した角度を示す。
実線曲線は、実際のエンジン負荷に応じて閉じられた排気弁の角度を示す。
この実線曲線は、排気弁閉鎖時間の一例を示すものである。本発明者らは、理論的及び実際的な閉鎖時間について述べているので、この角度は絶対的なものではない。例えば、この角度は、排気弁が完全に閉じている時よりも95%閉じている時の方が良好に定めることができる。しかしながら、どのタイプの閉鎖時間であるかが分かった場合、この角度を用いて、潤滑油の注油をいつ行うべきかを定めることができる。
破線曲線は、完成した潤滑ストローク(潤滑装置のタイミング)の角度を示す。
図の下側の曲線は、実際のエンジン負荷に関連して潤滑油の注油をいつ終了すべきであるか(=タイミング点)の一例を示すものである。通常、この角度は、特定のシリンダの下死点から測定される。
図5には、複数のシリンダ及びより多くの潤滑装置を有するエンジン設計及び潤滑システムを示す。本発明によるシステムは、このエンジン設計で使用することができる。このエンジン設計及びこの潤滑システムは、国際公開第2008/009291号にさらに詳細に記載されている。
図5には、4つのシリンダ250、及び各シリンダ装置上の8つの噴射ノズル251を概略的に示している。潤滑装置252は、中央コンピュータ253と、通常は各単一の潤滑装置252のためのローカル制御装置254とに接続される。中央コンピュータ253は、中央コンピュータのバックアップを構成するさらなる制御装置255と並列に結合される。また、(油圧ポンプ又は油圧ステーションとすることができる)ポンプをモニタするモニタリングユニット256、負荷をモニタするモニタリングユニット257、及びクランクシャフトの位置をモニタするモニタリングユニット258も設置される。
図5の上部には、油圧オイルタンク262内のポンプ261を駆動するモータ260を含む油圧ステーション259を示している。油圧ステーション259は、冷却器263及びフィルタ264をさらに含む。システムオイルは、供給配管265を通じ、弁220を介して潤滑装置に送出される。油圧ステーションは、やはり弁を介して潤滑装置に接続された戻り配管266にさらに接続される。
潤滑油は、潤滑油供給タンク(図示せず)から配管267を介して潤滑装置252に送られる。潤滑油は、潤滑装置から配管110を介して噴射ノズル251に送られる。
図6に、本発明によるシステムにおいて使用できる潤滑装置の実施形態を示す。この潤滑装置は、国際公開第2008/009291号にさらに詳細に記載されている。
潤滑装置は、装置を作動させるソレノイド弁115及び116が取り付けられた底部110で構成される。底部110の側部には、システム油圧供給部142及びタンクへのシステム油圧復帰部143のためのねじ継手が設けられる。
駆動油は、2つのソレノイド弁を通じて供給することができ、これらのソレノイド弁のうちの一方が1次ソレノイド弁116であり、他方が2次ソレノイド弁115である。
初期位置では、1次ソレノイド弁116が作動する。これにより、関連する供給ねじ継手142から1次ソレノイド弁116に駆動油が導かれ、スイッチ弁117を介して装置に入り込み、分配チャネル145を通じて一群の関連する油圧ピストンに導かれる。この状況を図5に示す。
1次ソレノイド弁116が故障した場合には、自動的に2次ソレノイド弁115を接続することができる。この弁は、2次ソレノイド弁115を作動させることによって接続される。
これにより、関連する分配流路が加圧される。この圧力によってスイッチ弁117が右側に変位することにより、1次ソレノイド弁116と関連する分配流路との間の接続が遮断される。これにより、このソレノイド弁116に接続された油圧ピストンから圧力が除去される。
2次ソレノイド弁115を作動させることにより、関連する分配流路及び関連する油圧ピストンが加圧される。この結果、2次ソレノイド弁115を介して装置内に導かれた油によって分配板7が駆動する。
スイッチ弁117は、ばね119を備えることができる。2次ソレノイド弁を通じて圧力が供給されない場合には、このばねが、自動的にスイッチ弁117を上記の初期位置に戻す。
スイッチ弁は、このスイッチ弁の戻りを遅らせるようにリストリクタを備えることができる。スイッチ弁は、このスイッチ弁の戻りを遅らせるようにリストリクタを備えることができる。図6では、この制限が、ドレーンピン118とスイッチ弁117との間に形成されたスロットによって決まる。
ソレノイド弁の各々が別個の一群の油圧ピストンに接続されると、ソレノイド弁間の独立性が確実になる。1次ソレノイド弁116と2次ソレノイド弁115との間で切り替えを行うと、スイッチ弁117が一群の1次油圧ピストンから確実に圧力を除去することにより、たとえ1次ソレノイド弁が遮断された場合でも2次ソレノイド弁115の動作が可能になる。
位置121は、盲ねじを示す。
位置122は、やはり封止機能を有するパッキン(図示せず)を部分的に介してスイッチ弁117の歯止め部120のためのエンドストップ部として部分的に機能する盲ねじ/エンドストップ部の組み合わせを示す。
油圧ピストン6の上方には、分配板7が存在する。ここでは、分配板7を、上側分配板部材125及び下側分配板部材123を有する2分割設計として示している。上側分配板部材125内/上には、注油ピストン21が取り付けられる。駆動及び潤滑に様々な油を使用する装置では、上側分配板部材と下側分配板部材との間にピストンパッキン124が存在する。原理的には、1種類の油を潤滑油と駆動油とに使用すれば十分であると思われる。
注油ピストン21の周囲には、油圧ピストン6に対する供給圧を遮断した後にピストン21を戻す共通の戻しばね9が存在する。戻しばね9の周囲には、基部ブロック111によって外部的に範囲が定められた小型の潤滑油リザーバ147が存在する。潤滑油は、パッキン138及び139を含む別個のねじ継手を通じて供給される。装置は、パッキン15及び16を含む排出ねじを任意に備えることができる。
基部ブロック111の上方には、注油ピストン21が往復運動できるように配置されたシリンダブロック112が位置する。注油ピストン21の上方には、ポンプチャンバ148が存在する。このチャンバ内には、ばね14によって付勢された逆止弁球13を有する出口が存在する。さらに、シリンダ壁内の逆止弁/SIP弁に直結されたねじ継手128も設けられる。
この実施形態には、ストローク調整のために、止めピン/止めねじ66上の位置を変化させることによってウォームホイール130を介してストロークを調整するウォームドライブ131にモータ132が結合された構成を示している。
この実施形態では、ストロークストップの位置を変化させることによってストロークを調整することができる。この実施形態は、固定された原点を用いて後でストロークを調整していた上述の実施形態とは異なる。
実際のストローク長を制御するために、止めピン/止めねじ66に連続して、例えばエンコーダ又は電位差計の形の、ストロークを検出するためのセンサ/ピックアップユニット114が取り付けられる。
位置113は、止めピン/止めねじ構成のハウジングを示す。
位置124は、2つの空間149及び147間のピストンパッキン封止部を示しており、漏れた油は、底部では駆動油側、頂部では潤滑油側においてそれぞれ油圧ピストン6を迂回する。
位置127は、基部ブロック111とシリンダブロック112との間のOリング封止部を示す。
位置133は、ウォームホイール130の軸受ケースを締結する締め付けねじを示す。
位置134は、底板110と基部ブロック111との間のOリング封止部を示す。
40 1次フライホイールピックアップ部
41 2次フライホイールピックアップ部
42 代替負荷ピックアップ部
43 制御信号線
44 信号
45 信号
46 代替ピックアップ部
47 信号線
48 信号線
49 信号線
50 制御装置
51 信号線
52 信号線
53 アクチュエータ
54 位置ピックアップ部
55 排気弁
56 負荷ピックアップ部
57 壁部
60 掃気ダクト
61 ピストン
62 フライホイール
250 シリンダ
251 噴射ユニット
252 潤滑装置

Claims (11)

  1. 例えば船舶用エンジンなどの好ましくは2サイクルディーゼルエンジンにおいてシリンダに潤滑油を注油する方法であって、
    − 各シリンダに対して複数の噴射ユニットを使用する際に、潤滑装置から、前記シリンダの壁部に設けられた噴射ユニットに注油量の潤滑油を圧力下で供給するステップと、
    − エンジン負荷を検出するステップと、
    − 実際のエンジン負荷に関連して排気弁の閉鎖時間の調整を行う際に、前記エンジン負荷の検出に応じて前記シリンダの排気弁の閉鎖時間を調整するために電子制御を用いるステップと、
    − 前記潤滑油供給のタイミングを調整するために電子制御を用いるステップと、
    を含み、前記方法は、
    − 前記エンジン負荷の直接的決定又は間接的決定のためのデータを確立するステップと、
    − 前記エンジン負荷のデータを前記潤滑油供給のタイミングの調整に適用することにより、前記潤滑油供給のタイミングが前記エンジン負荷に応じて変化するようにするステップと、
    を含む、
    ことを特徴とする方法。
  2. − 前記シリンダの前記排気弁の閉鎖時間を実際のシリンダ負荷について検出するステップと、
    − 前記シリンダの前記排気弁の前記閉鎖時間に応じて、前記閉鎖時間の前記検出を前記潤滑油供給のタイミングの調整に適用することにより、前記潤滑油供給の前記タイミングが前記エンジン負荷に応じて変化するようにするステップと、
    をさらに含む請求項1に記載の方法。
  3. − 実際のシリンダ負荷についての前記シリンダの前記排気弁の前記閉鎖時間の前記検出の適用が、前記潤滑油の量が前記エンジン負荷に応じて変化することを備えるステップをさらに含む、
    請求項2に記載の方法。
  4. − 位置ピックアップ部を用いて、前記排気弁の前記位置を直接的又は間接的に決定して、該位置を検出するステップと、
    − 前記位置ピックアップ部の前記検出を用いて、前記潤滑油供給のタイミングを調整するステップと、
    をさらに含む請求項1又は2に記載の方法。
  5. − 前記エンジンのフライホイール上のピックアップシステムを適用して、負荷ピックアップ部又は前記位置ピックアップ部を用いて位置データ、方向データ及び速度データを同時に検出するステップと、
    − 前記エンジンの前記フライホイール上の前記ピックアップシステムからのデータを適用して、前記潤滑油供給の前記タイミングのバックアップ及び/又は制御を行うステップと、
    をさらに含む請求項3又は4に記載の方法。
  6. − 例えば低速蒸気処理、ミラータイミング又はユーザが指定したその他の変位などの、前記エンジンの動作のための様々なプロファイルを定めるステップと、
    − 選択された動作プロファイルによる負荷に応じて潤滑油供給のタイミングを調整するステップと、
    をさらに含む請求項1から5のいずれかに記載の方法。
  7. − 位置ピックアップ部を用いて、前記排気弁の前記位置を直接的又は間接的に決定し、該位置を検出するステップと、
    − 前記ピックアップシステムからのデータを適用して、前記潤滑油供給の前記タイミングのバックアップ及び/又は制御を行うステップと、
    をさらに含む請求項1から6のいずれかに記載の方法。
  8. 負荷に応じた潤滑油注油を確立するステップをさらに含み、全期間にわたって一定の供給率で動作が行われ、前記全期間内のより短い期間又はより長い期間にわたって変動する供給率で動作が行われる、
    請求項1から7のいずれかに記載の方法。
  9. 例えば船舶用エンジンなどの好ましくは2サイクルディーゼルエンジンにおいてシリンダに潤滑油を注油するシステムであって、
    − 各シリンダに対して複数の噴射ユニットを使用する際に前記シリンダの壁部に設けられる噴射ユニットと、
    − 前記噴射ユニットに注油量の潤滑油を圧力下で供給する潤滑装置と、
    − エンジン負荷検出手段と、
    − アクチュエータに接続されて変位する排気弁と、
    − 前記アクチュエータに信号が送信されて、実際のエンジン負荷に関連して前記排気弁の閉鎖時間の調整が行われる際に、前記エンジン負荷の検出に応じて、電子制御して前記シリンダの前記排気弁の前記閉鎖時間のタイミングを調整する制御装置であって、この制御装置は、さらに、電子制御して潤滑油供給のタイミングを調整する前記制御装置と、
    を備え、前記システムは、
    − 前記エンジン負荷検出手段と、この検出データを転送する前記制御装置との間の接続部と、
    − 前記エンジン負荷に応じて前記潤滑油供給の前記タイミングを調整するために制御信号を前記潤滑装置に転送する、前記制御装置と前記潤滑装置との間の接続部と、
    をさらに備える、
    ことを特徴とするシステム。
  10. 前記エンジン負荷検出手段は、実際のエンジン負荷における前記シリンダの前記排気弁の前記閉鎖時間を検出するピックアップシステムを含む、
    請求項9に記載のシステム。
  11. 前記ピックアップシステムは、
    − 前記排気弁の位置を直接的又は間接的に決定して、該位置を検出する負荷ピックアップ部、及び/又は、
    − 前記排気弁の前記位置を直接的又は間接的に決定して、該位置を検出する位置ピックアップ部、
    を含み、
    前記システムは、
    − 前記負荷ピックアップ部又は前記位置ピックアップ部を用いて、位置データ、方向データ及び速度データを同時に検出する、前記エンジンのフライホイール上のピックアップシステムをさらに備える、
    請求項10に記載のシステム。
JP2016558788A 2014-03-25 2015-03-25 シリンダに潤滑油を注油する方法及びシステム Active JP6574440B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201470144 2014-03-25
DKPA201470144 2014-03-25
PCT/DK2015/050067 WO2015144182A1 (en) 2014-03-25 2015-03-25 Method and system for dosing lubrication oil into cylinders

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017512937A true JP2017512937A (ja) 2017-05-25
JP6574440B2 JP6574440B2 (ja) 2019-09-11

Family

ID=58771145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016558788A Active JP6574440B2 (ja) 2014-03-25 2015-03-25 シリンダに潤滑油を注油する方法及びシステム

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2961951B2 (ja)
JP (1) JP6574440B2 (ja)
KR (1) KR102216353B1 (ja)
CN (1) CN106164426B (ja)
DK (1) DK2961951T4 (ja)
HK (1) HK1219993A1 (ja)
WO (1) WO2015144182A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021063506A (ja) * 2015-10-28 2021-04-22 ハンス イェンセン ルブリケイターズ アクティーゼルスカブ Sip潤滑油噴射器を備えた大型低速2ストロークエンジンを潤滑化する方法及びシステム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10731527B2 (en) * 2015-10-28 2020-08-04 Hans Jensen Lubricators A/S Large slow-running two-stroke engine with sip lubricant injector
DK179182B1 (en) * 2016-08-05 2018-01-15 Hans Jensen Lubricators As Safety system for lubrication of the cylinder of a large slow-running internal combustion engine and a large slow-running two-stroke internal combustion engine
DK179482B1 (en) * 2017-12-13 2018-12-14 Hans Jensen Lubricators A/S A large slow-running two-stroke engine, a method of lubricating it, and an injector with a hydraulic-driven pumping system for such engine and method
US20190211815A1 (en) * 2018-01-08 2019-07-11 Ge Oil & Gas Compression Systems, Llc Bypass system for regulating lubrication of reciprocating machines
WO2019150172A1 (en) * 2018-02-05 2019-08-08 Wärtsilä Services Switzerland Ltd Two-stroke engine and method of operating engine
CN109000137B (zh) * 2018-07-20 2020-07-31 东营市东达机械制造有限责任公司 新型电机
NO20200639A1 (no) * 2020-05-29 2021-11-30 Lars Harald Heggen Gassveksling i forbrenningsmotorer for økt virkningsgrad

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169617A (ja) * 1984-02-10 1985-09-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd デイ−ゼルエンジンの潤滑装置
JP2004028085A (ja) * 2002-04-04 2004-01-29 Waertsilae Schweiz Ag 往復動内燃機関の潤滑システムおよび往復動内燃機関の潤滑方法
JP2006241989A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd シリンダ注油方法及びその装置
JP2011505521A (ja) * 2008-11-11 2011-02-24 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 電子制御式排気弁作動システムを備える大型2サイクルディーゼルエンジン
JP2013040578A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Ihi Corp 2サイクルエンジン

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04318253A (ja) * 1991-04-18 1992-11-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多気筒エンジン
DE10311493B4 (de) 2003-03-15 2005-01-05 Man B & W Diesel A/S Zweitakt-Dieselmotor
DK1582706T3 (da) * 2004-03-31 2008-09-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Intern forbrændingsmotor med cylindersmöresystem
JP4031772B2 (ja) * 2004-04-16 2008-01-09 三菱重工業株式会社 シリンダ注油装置を備えた内燃機関
WO2006108438A1 (en) 2005-04-14 2006-10-19 Man B & W Diesel A/S Exhaust valve assembly for a large two-stroke diesel engine
JP4575223B2 (ja) 2005-04-20 2010-11-04 株式会社マキタ 回転工具
PL1767751T3 (pl) 2005-09-23 2009-01-30 Waertsilae Nsd Schweiz Ag Układ smarowania cylindra w silniku o posuwisto-zwrotnym ruchu tłoka
DK200601005A (da) * 2006-07-21 2008-01-22 Hans Jensen Lubricators As Smöreapparat til et doseringssystem for cylindersmöreolie samt fremgangsmåde til dosering af cylindersmöreolie
EP2395208A1 (de) 2010-06-11 2011-12-14 Wärtsilä Schweiz AG Grossmotor mit einer Zylinderschmiervorrichtung und Verfahren zur Schmierung eines Zylinders eines Grossmotors

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169617A (ja) * 1984-02-10 1985-09-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd デイ−ゼルエンジンの潤滑装置
JP2004028085A (ja) * 2002-04-04 2004-01-29 Waertsilae Schweiz Ag 往復動内燃機関の潤滑システムおよび往復動内燃機関の潤滑方法
JP2006241989A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd シリンダ注油方法及びその装置
JP2011505521A (ja) * 2008-11-11 2011-02-24 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 電子制御式排気弁作動システムを備える大型2サイクルディーゼルエンジン
JP2013040578A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Ihi Corp 2サイクルエンジン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021063506A (ja) * 2015-10-28 2021-04-22 ハンス イェンセン ルブリケイターズ アクティーゼルスカブ Sip潤滑油噴射器を備えた大型低速2ストロークエンジンを潤滑化する方法及びシステム
JP7308806B2 (ja) 2015-10-28 2023-07-14 ハンス イェンセン ルブリケイターズ アクティーゼルスカブ Sip潤滑油噴射器を備えた大型低速2ストロークエンジンを潤滑化する方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
DK2961951T3 (en) 2017-01-30
EP2961951A1 (en) 2016-01-06
EP2961951B1 (en) 2016-11-30
JP6574440B2 (ja) 2019-09-11
KR102216353B1 (ko) 2021-02-17
EP2961951A4 (en) 2016-02-24
CN106164426B (zh) 2018-10-09
WO2015144182A1 (en) 2015-10-01
DK2961951T4 (da) 2019-12-09
EP2961951B2 (en) 2019-10-23
CN106164426A (zh) 2016-11-23
HK1219993A1 (zh) 2017-04-21
KR20160134846A (ko) 2016-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6574440B2 (ja) シリンダに潤滑油を注油する方法及びシステム
JP5221152B2 (ja) 大型ディーゼル機関のシリンダ表面潤滑方法および潤滑装置
US8813714B2 (en) Lubrication of cylinders of large diesel engines, such as marine engines
KR101365318B1 (ko) 실린더 윤활유를 공급하는 급유장치 및 급유방법
KR101467429B1 (ko) 대형 저속 2-행정 디젤 엔진용 실린더 윤활 장치 및 실린더 윤활 장치의 작동 방법
JP2011256867A (ja) シリンダ潤滑装置を有する大型エンジン及び大型エンジンシリンダ潤滑方法
KR20070118127A (ko) 개선된 연료 효율을 갖는 대형 2 행정 디젤 엔진
JP2008534848A5 (ja)
JP2010534788A (ja) エンジン・シリンダの潤滑のための潤滑装置および油圧ピストン
US7681548B2 (en) Method and apparatus for lubricating cylinder surface in large diesel engines
KR20130093037A (ko) 실린더 윤활 장치를 포함한 대형 엔진 및 대형 엔진의 실린더 윤활 방법
JP6635461B2 (ja) 潤滑システム
WO2007117193A1 (en) Injection means for a combustion engine
JP4429294B2 (ja) ピストンリングの回転位置の強制的な変化を生じさせる方法及びクロスヘッド型の2−ストローク内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6574440

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250