JP2017511700A - 飼料圧着装置 - Google Patents

飼料圧着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017511700A
JP2017511700A JP2016563764A JP2016563764A JP2017511700A JP 2017511700 A JP2017511700 A JP 2017511700A JP 2016563764 A JP2016563764 A JP 2016563764A JP 2016563764 A JP2016563764 A JP 2016563764A JP 2017511700 A JP2017511700 A JP 2017511700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
crimping
pressure
rollers
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016563764A
Other languages
English (en)
Inventor
ボク シン,デ
ボク シン,デ
Original Assignee
シン,サン マン
シン,サン マン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シン,サン マン, シン,サン マン filed Critical シン,サン マン
Publication of JP2017511700A publication Critical patent/JP2017511700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01FPROCESSING OF HARVESTED PRODUCE; HAY OR STRAW PRESSES; DEVICES FOR STORING AGRICULTURAL OR HORTICULTURAL PRODUCE
    • A01F25/00Storing agricultural or horticultural produce; Hanging-up harvested fruit
    • A01F25/16Arrangements in forage silos
    • A01F25/20Unloading arrangements
    • A01F25/2018Bottom unloading units for tower silos
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23NMACHINES OR APPARATUS FOR TREATING HARVESTED FRUIT, VEGETABLES OR FLOWER BULBS IN BULK, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PEELING VEGETABLES OR FRUIT IN BULK; APPARATUS FOR PREPARING ANIMAL FEEDING- STUFFS
    • A23N17/00Apparatus specially adapted for preparing animal feeding-stuffs
    • A23N17/005Apparatus specially adapted for preparing animal feeding-stuffs for shaping by moulding, extrusion, pressing, e.g. pellet-mills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/14Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers
    • B02C18/142Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers with two or more inter-engaging rotatable cutter assemblies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/30Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K40/00Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
    • A23K40/20Shaping or working-up of animal feeding-stuffs by moulding, e.g. making cakes or briquettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/30Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for swines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23NMACHINES OR APPARATUS FOR TREATING HARVESTED FRUIT, VEGETABLES OR FLOWER BULBS IN BULK, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PEELING VEGETABLES OR FRUIT IN BULK; APPARATUS FOR PREPARING ANIMAL FEEDING- STUFFS
    • A23N17/00Apparatus specially adapted for preparing animal feeding-stuffs
    • A23N17/008Apparatus specially adapted for preparing animal feeding-stuffs for treating of silage, e.g. upgrading with water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23NMACHINES OR APPARATUS FOR TREATING HARVESTED FRUIT, VEGETABLES OR FLOWER BULBS IN BULK, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PEELING VEGETABLES OR FRUIT IN BULK; APPARATUS FOR PREPARING ANIMAL FEEDING- STUFFS
    • A23N17/00Apparatus specially adapted for preparing animal feeding-stuffs
    • A23N17/02Fodder mashers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C11/00Other auxiliary devices or accessories specially adapted for grain mills
    • B02C11/04Feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • B02C18/22Feed or discharge means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • B02C18/22Feed or discharge means
    • B02C18/2216Discharge means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C23/00Auxiliary methods or auxiliary devices or accessories specially adapted for crushing or disintegrating not provided for in preceding groups or not specially adapted to apparatus covered by a single preceding group
    • B02C23/02Feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C4/00Crushing or disintegrating by roller mills
    • B02C4/02Crushing or disintegrating by roller mills with two or more rollers
    • B02C4/08Crushing or disintegrating by roller mills with two or more rollers with co-operating corrugated or toothed crushing-rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C4/00Crushing or disintegrating by roller mills
    • B02C4/28Details
    • B02C4/32Adjusting, applying pressure to, or controlling the distance between, milling members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)

Abstract

本発明は飼料が貯蔵されたサイロに連通するように上端部に飼料投入部が形成され、下端部に飼料排出部が形成されており、飼料投入部と飼料排出部とを連通するように内部に圧着空間部を有する本体ハウジング;一対の圧着ローラが前記本体ハウジングの圧着空間部に回転可能に設けられ、互いに接する方向に回転することで、前記飼料投入部から供給される飼料を圧着して破砕する圧着部;及び前記本体ハウジングに設けられ、前記圧着部の一対の圧着ローラを相対方向に回転させる駆動部;を含んでなり、前記サイロの飼料が前記本体ハウジングの飼料投入部に供給されて前記一対の圧着ローラにより圧着及び破砕された後、前記飼料排出部を通じて排出されることで、前記サイロに貯蔵された飼料の粒子よりも小さく破砕された飼料を排出させることを特徴とする飼料圧着装置に関するものである。【選択図】図1

Description

本発明は圧着装置に関するもので、より詳細には、飼料を供給し、サイロから落下できる粒子で作られた飼料を家畜が容易に消化できる粒子の大きさに破砕して供給することで、飼料の効率が向上して消化されずに排泄されて捨てられる飼料の量を減少させ、飼育時に要する飼料の使用量を節減することができる飼料圧着装置に関するものである。
一般的に、家畜の飼育においても競争に対応して次第にその規模が大量化する傾向にある。家畜の大量飼育は必ず機械化や自動化が必要であり、よって家畜の飼料供給においても自動供給システムを導入して使用している。
このような飼料自動供給システムの従来例としては、特許文献1に開示されているものがある。このシステムは検知センサーによりシリンダーが作動してドアを開閉するフレーム構造物と、センサーにより飼料を自動的に供給する飼料供給機で構成される。
しかし、従来の飼料自動供給システムは一匹の家畜のみ使用することができるため、多くの家畜に飼料を給与する際には、複数のフレーム構造を設置しなければならない。それによって、多くのコストが発生すると共に、使用後に家畜が自らシステムの外に移動しなければ、他の家畜はシステムを使用することができない。そのため、作業者が直接家畜を移動しなければならない問題点がある。
これに対し、飼料タンク(以下、「サイロ」と称する)と家畜給餌槽との間に飼料移送管を連設し、移送管内ではディスクが間隔を置いて設けられたワイヤが無限軌道方式で移動しながら、サイロの飼料を移送管内に供給し、飼料が移送管内に落下すると、ディスクによって家畜給餌槽まで自動的に移送供給する自動供給システムが開発されて使用されている。
通常、家畜は飼料を100%消化させることができず、特に豚の場合は、消化管が短いため、摂取した飼料の40%が消化されずに排泄される。また、一日に摂取しなければならない飼料の量が定められているため、前述の排泄量を考慮して飼料を40%以上摂取するように追加して供給する必要がある。
このような問題を解消するために、飼料をより小さな粒子に破砕して提供することで、消化力を増加させる方案が考えられる。しかし、飼料はサイロ内に貯蔵された後、スムーズに下方に落下しなければならない。従って、一定大きさ以下の粒子の場合は、摩擦力が増加してスムーズに落下しないため、自動的に供給することが不可能である。このため、飼料製造業者は40%の損失率を鑑みて飼料を製造及び供給しなければならない実情である。
それによって、飼料を自動的に供給するだけでなく、家畜の消化力を向上させることができ、飼料を供給して飼育時に捨てられる飼料の量を減少させて、飼育に要する飼料の量を節減することができる技術の開発が切実に要求されている。
韓国実用新案登録第20−0143791号公報
従って、本発明は前述したような問題点を解決するためになされたもので、飼料が貯蔵されたサイロに連通するように内部に圧着空間部を有する本体ハウジングと、一対の圧着ローラが本体ハウジングの圧着空間部に回転可能に設けられ、互いに接する方向に回転することで、飼料投入部から供給される飼料を圧着して破砕する圧着部と、圧着部の一対の圧着ローラを相対方向に回転させる駆動部で構成され、サイロから落下できる粒子で作られた飼料を家畜が容易に消化できる粒子の大きさに破砕して供給することで、消化されずに排泄されて捨てられる飼料の量を減少させ、使用する飼料要求率と糞尿の発生量を低減することができる飼料圧着装置を提供することにその目的がある。
前述の目的を達成するための本発明に係る飼料圧着装置は、飼料が貯蔵されたサイロに連通するように上端部に飼料投入部が形成され、下端部に飼料排出部が形成されており、飼料投入部と飼料排出部とを連通するように内部に圧着空間部を有する本体ハウジング;一対の圧着ローラが前記本体ハウジングの圧着空間部に回転可能に設けられ、互いに接する方向に回転することで、前記飼料投入部から供給される飼料を圧着して破砕する圧着部;及び前記本体ハウジングに設けられ、前記圧着部の一対の圧着ローラを相対方向に回転させる駆動部;を含んでなり、前記サイロの飼料が前記本体ハウジングの飼料投入部に供給されて前記一対の圧着ローラにより圧着及び破砕された後、前記飼料排出部を通じて排出されることで、前記サイロに貯蔵された飼料の粒子よりも小さく破砕された飼料を排出させる。
好ましくは、前記圧着部の一対の圧着ローラにより圧着された飼料は飼料供給部により各給餌槽に供給され、前記飼料供給部は一定間隔でディスクが設けられた移送ワイヤがその内部に沿って移動しながら圧着された飼料を移送させる供給パイプを備え、前記供給パイプは圧着された飼料が流入される流入孔と、給餌槽に飼料を供給させる排出孔が形成されており、前記本体ハウジングの飼料排出部は、前記飼料供給部の飼料供給方向から見た時、両側が下方に行くほど中央部に向かって狭くなるように傾斜して形成される排出ホッパー;前記流入孔が形成された供給パイプが載置されるように前記排出ホッパーの下端部に形成される載置板;及び前記圧着空間部に連通して圧着された飼料を前記飼料供給部の流入孔に供給するように、前記排出ホッパーと載置板の内部に形成される排出口;を含んでなる。
そして、前記排出ホッパーは、その内部を目視で確認できるように、傾斜面に形成された透明な窓をさらに備える。
また、前記圧着部は、前記本体ハウジングに互いに接する方向に回転可能に設けられる一対の圧着ローラ;前記各圧着ローラの端部に設けられて互いに噛合することで、前記駆動部によりいずれか一つの圧着ローラが回転する場合、他の一つの圧着ローラを相対方向に回転させる圧着ギア;及び前記各圧着ローラの外周に沿って形成される螺旋状の圧着溝;を含んでなる。
そして、飼料を一対の圧着ローラが互いに接する部分にガイドするために、前記圧着ローラの上部にガイド部をさらに備え、前記ガイド部は、一対の圧着ローラの両端部の外周に沿ってリング状に形成される取付溝;前記一対の圧着ローラの各一端部に形成された各取付溝に設けられ、各他端部に形成された各取付溝に設けられて一対の圧着ローラにより圧着されながら移動する飼料が前記一対の圧着ローラから離脱することを防止する離脱防止板;及び前記離脱防止板に設けられて飼料を一対の圧着ローラが互いに接する部分に供給するように傾斜して形成されたガイド板;を含んでなる。
また、前記一対の圧着ローラを互いに当接する方向に付勢して密着させるためのテンション部をさらに備える。
そして、前記テンション部は、弾性を有し、前記圧着ギアを備えた前記一対の圧着ローラの端部との間に設けられて、各圧着ローラを互いに当接する方向に付勢して密着させる。
また、前記テンション部は、前記圧着ギアが設けられた圧着ローラの端部が位置する本体ハウジングに形成される案内溝;前記各圧着ローラの端部が回転可能に設けられ、前記案内溝に沿って移動可能に設けられる移動ブロック;弾性を有し、前記移動ブロックのいずれか一つを他の一つに付勢して移動させることで、いずれか一つの圧着ローラを他の一つの圧着ローラに押圧させる弾性部材;及び前記本体ハウジングに螺合されて前記弾性部材の付勢力を調節するための調節ボルト;を含んでなる。
そして、前記圧着部は、前記本体ハウジングの上下方向に複数備えられ、いずれか一つの圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分は、隣接した他の一つの圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分と上下方向に同一に位置することで、上方で圧着された飼料を下部に配設された他の圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分に供給する。
また、前記圧着部は、前記本体ハウジングの上下方向に複数備えられ、上方向から見たときに、いずれか一つの圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分を基準に、下部に隣接した他の一つの圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分は一定角度を有するように配設される。
そして、前記圧着部は、第1圧着部と第2圧着部で構成され、前記第2圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分は、前記第1圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分を基準に直角をなすように配設される。
また、前記圧着部は、最上部に位置する圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分を基準に、下部に隣接した他の圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分は一定角度を有して配設され、最下部に位置する他の圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分は前記最上部に位置した圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分と直角をなすように配設される。
そして、前記複数の圧着部は一つの駆動部により回転され、最上部に位置する圧着部から最下部に位置した圧着部に行くほど回転速度が段階的に増加する。
また、前記圧着溝は、前記一対の圧着ローラを上方向から見たときに、同一の傾斜を有するようにそれぞれの圧着ローラに形成される。
あるいは、前記圧着溝は、前記一対の圧着ローラを上方向から見たときに、互いに対称な傾斜を有するようにそれぞれの圧着ローラに形成される。
または、前記圧着溝は、上方向から見たときに、互いに交差する2種類の溝がそれぞれの圧着ローラに形成される。
そして、前記圧着溝は、最上部に位置する一対の圧着ローラから下方に行くほど、その幅と深さが徐々に減少するように形成される。
前述したように、本発明に係る飼料圧着装置によれば、落下できる粒子の大きさを有し、サイロに貯蔵された飼料を圧着部により家畜が容易に消化できる粒子の大きさに圧着及び粉砕させるこどで、消化されず排泄されて捨てられる飼料の量を従来よりも大きく減少させて、飼育時に要する飼料の要求率と糞尿の排出量を節減することができ、それによって、飼育コストを節減することができる非常に便利で効果的な発明である。
本発明に係る飼料圧着装置を示す斜視図 本発明に係る飼料圧着装置の設置状態を示す斜視図 本発明に係る飼料圧着装置を示す分解斜視図 本発明に係る飼料圧着装置を示す側面図 本発明に係る圧着部を示す平面図 本発明に係るテンション部を示す断面図 本発明に係る他の実施形態のテンション部を示す断面図 本発明に係る実施形態の圧着部を示す斜視図 本発明に係る他の実施形態の圧着部を示す斜視図 本発明に係るさらに他の実施形態の圧着部を示す斜視図 本発明に係る他の実施形態の圧着溝を示す平面図 本発明に係る他の実施形態の圧着溝を示す平面図 本発明に係る飼料圧着装置を用いた飼料の製造工程図である。 本発明に係る飼料圧着装置を用いて製造した飼料を豚に給与した後、得られた排泄物の比較写真(左:本発明、右:比較例)である。
以下、添付した図面を参照して本発明の好ましい実施形態を説明する。
また、以下の実施形態は本発明の権利範囲を限定するものではなく、単に例示として提示しものであり、その技術的要旨を逸脱しない範囲内で様々な変更が可能である。
図1は本発明に係る飼料圧着装置を示す斜視図であり、図2は本発明に係る飼料圧着装置の設置状態を示す斜視図であり、図3は本発明に係る飼料圧着装置を示す分解斜視図であり、図4は本発明に係る飼料圧着装置を示す側面図であり、図5は本発明に係る圧着部を示す平面図であり、図6は本発明に係るテンション部を示す断面図であり、図7は本発明に係る他の実施形態のテンション部を示す断面図であり、図8は本発明に係る実施形態の圧着部を示す斜視図であり、図9は本発明に係る他の実施形態の圧着部を示す斜視図であり、図10は本発明に係るさらに他の実施形態の圧着部を示す斜視図であり、図11は本発明に係る他の実施形態の圧着溝を示す平面図であり、図12は本発明に係る他の実施形態の圧着溝を示す平面図である。
これらの図に示すように、飼料圧着装置10は本体ハウジング100、圧着部200、および駆動部300で構成される。
本体ハウジング100は飼料が貯蔵されたサイロ20に連通するように上端部に飼料投入部120が形成され、下端部に飼料排出部130が形成される。また、飼料投入部120と飼料排出部130とを連通するように内部には圧着空間部110が形成される。
そして、圧着部200は一対の圧着ローラ210が本体ハウジング100の圧着空間部110に回転可能に設けられ、互いに接する方向に回転することで、飼料投入部120から供給される飼料を圧着して破砕する。
駆動部300は本体ハウジング100に設けられ、圧着部200の一対の圧着ローラ210を相対方向に回転させる役割をする。
このような飼料圧着装置10において、サイロ20の飼料が本体ハウジング100の飼料投入部120に供給されると、一対の圧着ローラ210によって飼料が圧着や破砕された後、飼料排出部130を介して排出される。それによって、サイロ20に貯蔵された飼料の粒子よりも小さな大きさに破砕された飼料を排出させることができる。
ここで、サイロ20は多量の飼料を貯蔵しており、必要に応じて一定量の飼料を下方に排出させるものである。この時、飼料の粒子が小さすぎる場合、摩擦力が増加して下方にスムーズに排出されないという問題が発生する恐れがある。
これに対し、各飼料製造業者はサイロ20から下方にスムーズに排出できる程度の粒子で形成することで、やや大きな粒子を有する飼料を貯蔵しなければならない。
しかし、本発明においてはこのようなやや大きな粒子を有する飼料は圧着部200を経て圧着及び破砕されることで、さらに小さな粒子の飼料を供給することができる。
結局、家畜が消化できる量を増加させて消化されていない飼料の量を減少させることで、従来よりも少ない量を供給することができ、飼料コストを節減することができる。
特に、豚の場合、従来の飼料においては摂取量の40%を消化させなかったが、圧着部200を経て圧着及び破砕された本発明の飼料は、摂取量の20%をさらに消化できる。従って、飼料の使用量を減少することができる。
このような飼料圧着装置10はサイロ20と飼料供給部30との間に設けられている。圧着部200の一対の圧着ローラ210により圧着された飼料は飼料供給30により各給餌槽に供給される。
ここで、飼料供給部30は一定間隔でディスク33が設けられた移送ワイヤ32がその内部に沿って移動しながら圧着された飼料を移送させる供給パイプ34を備える。この供給パイプ34は圧着された飼料が流入される流入孔と、給餌槽に飼料を供給させる排出孔が形成されている。
そのため、本体ハウジング100の飼料排出部130は排出ホッパー132、載置板134、及び排出口136で構成される。
排出ホッパー132は飼料供給部120の飼料供給方向から見た時、両側が下方に行くほど中央部に向かって狭くなるように傾斜して形成される。
そして、載置板134は流入孔が形成された供給パイプ34が載置されるように排出ホッパー132の下端部に形成される。排出口136は圧着空間部110に連通して圧着された飼料を飼料供給部30の流入孔に供給するように、排出ホッパー132と載置板134の内部に形成される。
ここで、図4に示すように、排出ホッパー132の傾斜面に形成された透明な窓138をさらに備えるこどで、内部を目視で確認可能に構成することが好ましい。
また、圧着部200は、図5に示すように、一対の圧着ローラ210、圧着ギア220、および圧着溝230で構成される。
一対の圧着ローラ210は本体ハウジング100に互いに接する方向に回転可能に設けられ、圧着ギア220は各圧着ローラ210の端部に設けられる。圧着ギアが互いに噛合すると、駆動部300によりいずれか一つの圧着ローラが回転すると共に、他の一つの圧着ローラを相対方向に回転させるようになる。
そして、圧着溝230は各圧着ローラ210の外周に沿って螺旋状に形成されて飼料をより容易に圧着及び破砕する。
また、飼料を一対の圧着ローラ210が互いに接する部分にガイドするために、圧着ローラの上部にガイド部240をさらに備える。
このガイド部240は、図3に示すように、取付溝242、離脱防止板244、およびガイド板246で構成される。
取付溝242は一対の圧着ローラ210の両端部の外周に沿ってリング状に形成され、離脱防止板244は飼料が一対の圧着ローラ210から離脱することを防止するために備えられる。
このような離脱防止板244の両端部は、一対の圧着ローラ210の各一端部に形成された各取付溝および、各他端部に形成された各取付溝に備えられる。
言い換えれば、取付溝242は、圧着ギア220に備えられる一対の圧着ローラ210の一端部に形成される第1取付溝242aと、一対の圧着ローラ210の他端部に形成される第2取付溝242bから構成される。
そして、離脱防止板244は第1取付溝242aと第2取付溝242bにそれぞれ設けられて、飼料が離脱することを防止する。
ガイド板246は離脱防止板244に備えられて、一対の圧着ローラ210が互いに接する部分に飼料を供給するように傾斜して形成される。
前記ガイド板246と離脱防止板244によって、サイロ20から圧着ローラ210に飼料が離脱されず、容易に供給されて圧着及び破砕できるようになる。
また、一対の圧着ローラ210を互いに当接する方向に付勢して密着させるためのテンション部250をさらに備える。
このようなテンション部250は、図6に示すように、弾性を有し、圧着ギア220を備えた一対の圧着ローラ210の端部との間に設けられて、各圧着ローラを互いに当接する方向に付勢して密着させる。
前記テンション部250により押圧される互いに引接した一対の圧着ローラ210により飼料が圧着されて破砕される。従って、飼料の粒子は家畜が容易に消化できる大きさを有するようになる。
一方、他の実施形態のテンション部250’は、図7に示すように、案内溝252’、移動ブロック254’、弾性部材256’、および調節ボルト258’で構成される。
案内溝252’は圧着ギア220が設けられた圧着ローラ210の端部が位置する本体ハウジング100に形成され、各圧着ローラ210の端部が回転可能に設けられる移動ブロック254’は、案内溝252’に沿って移動可能に備えられる。
そして、弾性部材256’は弾性を有し、移動ブロック254’のいずれか一つを他の一つに付勢して移動させることで、いずれか一つの圧着ローラを他の一つの圧着ローラに押圧する。
調節ボルト258’は本体ハウジング100に螺合されて弾性部材256’の付勢力を調整するために備えられるもので、調節ボルト258’の位置によって弾性部材256’の押圧程度が調節されて付勢力を調節する。
つまり、弾性部材256’の付勢程度が調節ボルト258’の位置移動ブロック254’と弾性部材256’の一端が位置した側面との間の間隔に応じて決定されて、付勢力を調節するようになる。
そして、圧着部200は、図8に示すように、本体ハウジング100の上下方向に複数備えられ、いずれか一つの圧着部の一対の圧着ローラ210が互いに接する部分は、隣接した他の一つの圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分と上下方向に同一に位置する。
そのため、上方で圧着された飼料を下部に配設された他の圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分に容易に供給して圧着及び破砕されるようにする。
一方、図9乃至図10に示すように、他の実施形態の圧着部は、本体ハウジング100の上下方向に複数備えられ、上方向から見たときに、いずれか一つの圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分を基準に、下部に隣接した他の一つの圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分は一定角度を有するように配設される。
まず、図9に示すように、他の実施形態の圧着部200’は、第1圧着部200a’と第2圧着部200b’で構成される。
このような第2圧着部200b’の一対の圧着ローラが互いに接する部分は、第1圧着部200a’の一対の圧着ローラが互いに接する部分を基準に直角をなすように配設される。
もちろん、第1圧着部200a’により圧着された飼料は別のガイドにより第2圧着部200b’の一対の圧着ローラが互いに接する部分にガイドされるようになる。
また、図10に示すように、他の実施形態の圧着部200”は、最上部に位置する圧着部200a”の一対の圧着ローラが互いに接する部分を基準に、下部に隣接した他の圧着部200b”の一対の圧着ローラが互いに接する部分は一定角度0〜90°の範囲内で、好ましくは45°の角度を有して配設され、最下部に位置する他の圧着部200n”の一対の圧着ローラが互いに接する部分は最上部に位置する圧着部200a”の一対の圧着ローラが互いに接する部分と直角をなすように配設される。
もちろん、それぞれの圧着部との間には別のガイドをそれぞれ設けて、各圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分に飼料をガイドすることができる。
そして、圧着溝230は、図5に示すように、一対の圧着ローラ210を上方向から見たときに、互いに同一の傾斜を有するようにそれぞれの圧着ローラに形成される。
一方、図11に示すように、他の実施形態の圧着溝230’は、一対の圧着ローラ210を上方向から見たときに、互いに対称な傾斜を有するようにそれぞれの圧着ローラに形成することもできる。
また、図12に示すように、他の実施形態の圧着溝230’は上方向から見たときに、互いに交差する2種類の溝をそれぞれの圧着ローラに形成することもできる。
ここで、各実施形態の圧着部は一つの駆動部300によって回転され、最上部に位置した圧着部から最下部に位置した圧着部に行くほど回転速度が段階的に増加する。
もちろん、それぞれの圧着部を独立的に回転させるように、複数の駆動部300を備えることもできる。
これは、飼料が各圧着部を通過しながら段階的に破砕されることで、粒子が段々小さくなり、より高い速度で圧着ローラを回転させて圧着及び破砕効率を向上させることが好ましい。
そして、圧着溝は最上部に位置する一対の圧着ローラから下方に行くほど、その幅と深さが徐々に減少するように形成される。
一実施形態として、図8に示すように、二つの圧着部200が設けられ、下部に位置した圧着部の圧着溝230bの幅と深さが上部に位置した圧着部の圧着溝230aの幅と深さより小さく形成される。
このような圧着溝もやはり、段階的に破砕されることで、粒子が段々小さくなることで、徐々に減少する圧着溝により飼料の破砕効率を向上させることができる。
このように、複数備えられる圧着部200によって飼料を複数回圧着及び破砕して、家畜の消化量をさらに増加させることができる。
前述のような圧着装置を用いた飼料の製造工程が図13に示されている。ここに示すように、サイロに一定の粒子に加工された飼料を貯蔵し、貯蔵された一定量の飼料を下方に排出させて、前記サイロ下部に備えられた圧着装置の飼料投入口に投入する。また、前記圧着装置に備えられたた一対の圧着ローラが相対方向に回転しながら飼料の投入口に投入された飼料を圧着して破砕した後、前記一対の圧着ローラにより前記サイロに貯蔵された飼料粒子よりも小さな大きさの粒子に破砕された飼料を排出する。
前記本発明に係る圧着装置を用いて製造した飼料を豚に110日間給与して飼育した後、本発明によって製造した飼料を給与した豚(実験群:平均体重114kg)と、サイロに貯蔵された状態の同じ量の飼料を給与した豚(比較群:平均体重114kg)を比較し、その結果を表1に示した。
前記表1で確認できるように、本発明によって製造した飼料の場合、摂取量及び糞尿の生産量を大幅に節減しつつ、糞尿中のトウモロコシの含有量においても60%以上の減少することで、飼料の利用効率が非常に高いことが分かる。なお、糞尿処理際に伴う処理コストは18.2%減少する効果を示した。
このような事実は、図14の写真の結果からも確認することができる。本発明に係る飼料圧着装置を用いて製造した飼料を豚に給与した後、得られた排泄物は左の写真のように粒子が細く小さいので排泄量が少ない一方、サイロに貯蔵された状態の同じ量の飼料(比較例)を豚に給与して得られた排泄物は粒子が太く大きいと共に、その排泄量も多いので、本発明によって製造した飼料の効率が非常に優れていることが分かる。
10 圧着装置
20 サイロ
30 飼料供給部
100 本体ハウジング
110 圧着空間部
120 飼料流入部
130 飼料排出部
200、200’、200” 圧着部
210 圧着ローラ
220 圧着ギア
230 圧着溝
300 駆動部

Claims (17)

  1. 飼料が貯蔵されたサイロに連通するように上端部に飼料投入部が形成され、下端部に飼料排出部が形成されており、飼料投入部と飼料排出部とを連通するように内部に圧着空間部を有する本体ハウジング;
    一対の圧着ローラが前記本体ハウジングの圧着空間部に回転可能に設けられ、互いに接する方向に回転することで、前記飼料投入部から供給される飼料を圧着して破砕する圧着部;及び
    前記本体ハウジングに設けられ、前記圧着部の一対の圧着ローラを相対方向に回転させる駆動部;を含んでなり、
    前記サイロの飼料が前記本体ハウジングの飼料投入部に供給されて前記一対の圧着ローラにより圧着及び破砕された後、前記飼料排出部を通じて排出されることで、前記サイロに貯蔵された飼料の粒子よりも小さく破砕された飼料を排出させることを特徴とする飼料圧着装置。
  2. 前記圧着部の一対の圧着ローラにより圧着された飼料は飼料供給部により各給餌槽に供給され、前記飼料供給部は一定間隔でディスクが設けられた移送ワイヤがその内部に沿って移動しながら圧着された飼料を移送させる供給パイプを備え、前記供給パイプは圧着された飼料が流入される流入孔と、給餌槽に飼料を供給させる排出孔が形成されており、
    前記本体ハウジングの飼料排出部は、
    前記飼料供給部の飼料供給方向から見た時、両側が下方に行くほど中央部に向かって狭くなるように傾斜して形成される排出ホッパー;
    前記流入孔が形成された供給パイプが載置されるように前記排出ホッパーの下端部に形成される載置板;及び
    前記圧着空間部に連通して圧着された飼料を前記飼料供給部の流入孔に供給するように、前記排出ホッパーと載置板の内部に形成される排出口;を含んでなることを特徴とする請求項1に記載の飼料圧着装置。
  3. 前記排出ホッパーは、その内部を目視で確認するように、傾斜面に形成された透明な窓をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の飼料圧着装置。
  4. 前記圧着部は、
    前記本体ハウジングに互いに接する方向に回転可能に設けられる一対の圧着ローラ;
    前記各圧着ローラの端部に設けられて互いに噛合することで、前記駆動部によりいずれか一つの圧着ローラが回転する場合、他の一つの圧着ローラを相対方向に回転させる圧着ギア;及び
    前記各圧着ローラの外周に沿って形成される螺旋状の圧着溝;を含んでなることを特徴とする請求項1に記載の飼料圧着装置。
  5. 飼料を一対の圧着ローラが互いに接する部分にガイドするために、前記圧着ローラの上部にガイド部をさらに備え、
    前記ガイド部は、
    一対の圧着ローラの両端部の外周に沿ってリング状に形成される取付溝;
    前記一対の圧着ローラの各一端部に形成された各取付溝、及び各他端部に形成された各取付溝に設けられて、一対の圧着ローラにより圧着されながら移動する飼料が前記一対の圧着ローラから離脱することを防止する離脱防止板;及び
    前記離脱防止板に設けられて飼料を一対の圧着ローラが互いに接する部分に供給するように傾斜して形成されたガイド板;を含んでなることを特徴とする請求項4に記載の飼料圧着装置。
  6. 前記一対の圧着ローラを互いに当接する方向に付勢して密着させるためのテンション部をさらに備えることを特徴とする請求項4に記載の飼料圧着装置。
  7. 前記テンション部は、
    弾性を有し、前記圧着ギアを備えた前記一対の圧着ローラの端部との間に設けられて、各圧着ローラを互いに当接する方向に付勢して密着させることを特徴とする請求項6に記載の飼料圧着装置。
  8. 前記テンション部は、
    前記圧着ギアが設けられた圧着ローラの端部が位置する本体ハウジングに形成される案内溝;
    前記各圧着ローラの端部が回転可能に設けられ、前記案内溝に沿って移動可能に設けられる移動ブロック;
    弾性を有し、前記移動ブロックのいずれか一つを他の一つに付勢して移動させることで、いずれか一つの圧着ローラを他の一つの圧着ローラに押圧させる弾性部材;及び
    前記本体ハウジングに螺合されて前記弾性部材の付勢力を調節するための調節ボルト;を含んでなることを特徴とする請求項6に記載の飼料圧着装置。
  9. 前記圧着部は、
    前記本体ハウジングの上下方向に複数備えられ、
    いずれか一つの圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分は、隣接した他の一つの圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分と上下方向に同一に位置することで、上方で圧着された飼料を下部に配設された他の圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分に供給することを特徴とする請求項4に記載の飼料圧着装置。
  10. 前記圧着部は、
    前記本体ハウジングの上下方向に複数備えられ、
    上方向から見たときに、いずれか一つの圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分を基準に、下部に隣接した他の一つの圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分は一定角度を有するように配設されることを特徴と請求項4に記載の飼料圧着装置。
  11. 前記圧着部は、
    第1圧着部と第2圧着部で構成され、
    上方向から見たときに、前記第2圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分は、前記第1圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分を基準に直角をなすように配設されることを特徴とする請求項10に記載の飼料圧着装置。
  12. 前記圧着部は、上方向から見たときに、最上部に位置する圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分を基準に、
    下部に隣接した他の圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分は一定角度を有して配設され、
    最下部に位置する他の圧着部の一対の圧着ローラが互いに接する部分は直角をなすように配設されることを特徴とする請求項10に記載の飼料圧着装置。
  13. 前記複数の圧着部は一つの駆動部により回転され、
    最上部に位置する圧着部から最下部に位置した圧着部に向かって回転速度が段階的に増加することを特徴とする請求項9または10に記載の飼料圧着装置。
  14. 前記圧着溝は、
    前記一対の圧着ローラを上方向から見たときに、同一の傾斜を有するようにそれぞれの圧着ローラに形成されることを特徴とする請求項4に記載の飼料圧着装置。
  15. 前記圧着溝は、
    前記一対の圧着ローラを上方向から見たときに、互いに対称な傾斜を有するようにそれぞれの圧着ローラに形成されることを特徴とする請求項4に記載の飼料圧着装置。
  16. 前記圧着溝は、
    上方向から見たときに、互いに交差する2種類の溝がそれぞれの圧着ローラに形成されることを特徴とする請求項4に記載の飼料圧着装置。
  17. 前記圧着溝は、
    最上部に位置する一対の圧着ローラから下方に向かって、前記圧着溝の幅と深さが徐々に減少するように形成されることを特徴とする請求項9または10に記載の飼料圧着装置。
JP2016563764A 2014-01-08 2015-01-07 飼料圧着装置 Pending JP2017511700A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0002235 2014-01-08
KR1020140002235A KR101455567B1 (ko) 2014-01-08 2014-01-08 사료 압착장치
PCT/KR2015/000130 WO2015105323A1 (ko) 2014-01-08 2015-01-07 사료 압착장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017511700A true JP2017511700A (ja) 2017-04-27

Family

ID=52289058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016563764A Pending JP2017511700A (ja) 2014-01-08 2015-01-07 飼料圧着装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20160338401A1 (ja)
EP (1) EP3092908A4 (ja)
JP (1) JP2017511700A (ja)
KR (1) KR101455567B1 (ja)
CN (1) CN106413429A (ja)
CA (1) CA2943525A1 (ja)
TW (1) TWI600469B (ja)
WO (1) WO2015105323A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110420994A (zh) * 2019-09-09 2019-11-08 杭州更蓝生物科技有限公司 一种土壤粉碎装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101749704B1 (ko) * 2015-01-21 2017-06-21 신상만 압착률이 향상된 사료압착장치
CN105876811A (zh) * 2016-06-06 2016-08-24 盐城工学院 一种甘蔗榨汁机
US11027286B2 (en) * 2017-09-25 2021-06-08 Saint-Fun International Co., Ltd. Lottery ticket destroying device
US10857539B2 (en) * 2018-10-17 2020-12-08 General Mills Inc. Apparatus and method for variable sizing of particulates
CN112620303B (zh) * 2020-12-01 2022-06-21 重庆科技学院 一种城市生活垃圾破碎筛分成型处理系统
CN112657585A (zh) * 2020-12-07 2021-04-16 绵竹市铸诚混凝土有限公司 一种废弃混凝土细骨料制备装置及方法
CN112973846A (zh) * 2021-04-16 2021-06-18 江西亚香香料有限公司 一种香料加工生产用原料过滤粉碎装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3130708A (en) * 1962-02-20 1964-04-28 Edward T Mackenzie Automatic poultry feeding device
JPH07313892A (ja) * 1994-05-24 1995-12-05 Tadanobu Inoue 粉砕方法及び粉砕装置
JPH09136036A (ja) * 1995-11-10 1997-05-27 Netsukoo Kk クラッシャ
JPH10511555A (ja) * 1995-06-13 1998-11-10 エイチ. スターナー、マーク 脱水エンドウ豆スープを調製する方法及び装置
JP2002018298A (ja) * 2000-07-11 2002-01-22 Arai Kikai Seisakusho:Kk 原料米のロール粉砕機
JP2007068499A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 National Agriculture & Food Research Organization 飼料イネの籾破砕装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2019274A (en) * 1935-10-29 Apparatus for feeding materials to
US3251558A (en) * 1963-11-01 1966-05-17 Palyi Leslie Milling machine
US3995768A (en) * 1973-11-01 1976-12-07 Madeline Ippolito Cartridge for apparatus for destroying syringes and like articles
US5046455A (en) * 1990-12-17 1991-09-10 Christiansen Steven A Automatic animal feeder
US5626095A (en) * 1994-12-15 1997-05-06 Runion; Derwood L. Poultry feed conveyor system
KR200143791Y1 (ko) 1996-12-03 1999-06-15 이우형 가축을 밀어낼 수 있게 한 사료공급장치
US5813324A (en) * 1997-11-06 1998-09-29 Lin; A-Fang Needle destruction device
US6311909B1 (en) * 1999-10-15 2001-11-06 A-Fang Lin Syringe needle shredder
KR100444145B1 (ko) * 2001-05-08 2004-08-09 황용구 고추분쇄장치
CN2500382Y (zh) * 2001-08-22 2002-07-17 陕西辰烁环保农业股份有限公司 多功能秸秆饲料粉碎机
KR100484297B1 (ko) * 2002-12-17 2005-04-20 주식회사 두배시스템 음식물 쓰레기 처리기
CZ294208B6 (cs) * 2003-03-05 2004-10-13 Rieteráczáa@S Zařízení k drcení výrobků a@nebo polotovarů z plastuŹ zejména za účelem jejich recyklace
JP4557498B2 (ja) * 2003-03-06 2010-10-06 有限会社美濃資源開発 廃棄物用のロールミル
CN2841147Y (zh) * 2005-08-31 2006-11-29 汤晓春 破碎机
KR200442679Y1 (ko) * 2008-02-01 2008-12-02 윤용기 분쇄용 스크류 롤러 및 이를 이용한 분쇄기
WO2009154585A2 (en) * 2008-06-20 2009-12-23 Bingol Oz Screw effective mill and crusher
KR101144088B1 (ko) * 2009-09-01 2012-05-24 한국기계연구원 펠릿형 폐기물고형연료의 사일로
KR20130047376A (ko) * 2011-10-31 2013-05-08 주식회사 대명엔지니어링 잔디예지물 분쇄장치
EP2641853A1 (en) * 2012-03-21 2013-09-25 Jose Bertolini Load and unload system applied to conveyor with double flow
KR20140002235A (ko) 2012-06-28 2014-01-08 주식회사 두원식품 천연 버섯 조미료 및 이의 제조방법
CN202700563U (zh) * 2012-08-24 2013-01-30 广西南宁东创通用机械设备工程有限公司 一种筛分四齿辊破碎一体机
CN203108588U (zh) * 2012-12-15 2013-08-07 黎明 一种重型高速细碎对辊机
CN202857804U (zh) * 2012-12-26 2013-04-10 赤峰市大中高科技饲料有限公司 复辊式颗粒饲料破碎机
US9532549B2 (en) * 2013-03-14 2017-01-03 Hog Slat Inc. Devices and systems for limiting feed volume disposed into a plurality of tandem feed boot unloaders into a feed path(s), and related methods
CN103212462A (zh) * 2013-04-14 2013-07-24 王丽颖 饲料粉碎机

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3130708A (en) * 1962-02-20 1964-04-28 Edward T Mackenzie Automatic poultry feeding device
JPH07313892A (ja) * 1994-05-24 1995-12-05 Tadanobu Inoue 粉砕方法及び粉砕装置
JPH10511555A (ja) * 1995-06-13 1998-11-10 エイチ. スターナー、マーク 脱水エンドウ豆スープを調製する方法及び装置
JPH09136036A (ja) * 1995-11-10 1997-05-27 Netsukoo Kk クラッシャ
JP2002018298A (ja) * 2000-07-11 2002-01-22 Arai Kikai Seisakusho:Kk 原料米のロール粉砕機
JP2007068499A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 National Agriculture & Food Research Organization 飼料イネの籾破砕装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110420994A (zh) * 2019-09-09 2019-11-08 杭州更蓝生物科技有限公司 一种土壤粉碎装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI600469B (zh) 2017-10-01
EP3092908A4 (en) 2017-06-07
KR101455567B1 (ko) 2014-11-04
CA2943525A1 (en) 2015-07-16
TW201531334A (zh) 2015-08-16
WO2015105323A1 (ko) 2015-07-16
EP3092908A1 (en) 2016-11-16
US20160338401A1 (en) 2016-11-24
CN106413429A (zh) 2017-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017511700A (ja) 飼料圧着装置
CN201692848U (zh) 立式辊磨机
CN110947455A (zh) 一种保温材料用可调节式粉碎机构
CN103964176A (zh) 矿石分料系统
CN205547304U (zh) 小型自动上料造粒机
CN206046122U (zh) 一种对辊式粗碎机
CN204866463U (zh) 一种圆筒饲料初清筛
CN102048231A (zh) 全自动毛豆剥壳机
CN105772194A (zh) 一种玉米芯粉碎装置
CN201898866U (zh) 全自动毛豆剥壳机
CN209317755U (zh) 用于粉碎脱水蒜片的对辊粉碎机
CN102417097A (zh) 鸽用原粮混合饲料输送螺旋绞龙
CN208353995U (zh) 一种牛羊草料的粉碎装置
CN209073496U (zh) 一种饲料原料亚麻籽预处理装置
CN211048336U (zh) 一种坚果破碎及果壳分离机
CN104996105B (zh) 一种高效防碎储料仓
CN103449452B (zh) 一种用于白炭黑原料入釜的送料装置
CN208925221U (zh) 一种饲料膨化机
KR20150082819A (ko) 압착장치를 이용한 사료 요구율을 낮추는 가축용 사료의 제조방법
CN104824811B (zh) 一种食品碾碎机
CN212263810U (zh) 一种大米精选装置
CN107837866A (zh) 用于饲料加工的研磨装置
CN207899508U (zh) 一种改进的物料粉碎装置
CN207899502U (zh) 一种物料粉碎搅拌装置
CN109550579B (zh) 一种用于猪饲料粉碎机的喂入机构

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180424