JP2017509144A - 磁石及び金属シートを取り扱う方法 - Google Patents

磁石及び金属シートを取り扱う方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017509144A
JP2017509144A JP2016547138A JP2016547138A JP2017509144A JP 2017509144 A JP2017509144 A JP 2017509144A JP 2016547138 A JP2016547138 A JP 2016547138A JP 2016547138 A JP2016547138 A JP 2016547138A JP 2017509144 A JP2017509144 A JP 2017509144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
section
slide
pole piece
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016547138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6562930B2 (ja
Inventor
ナッティ,レイヨ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IXTUR Oy
Original Assignee
IXTUR Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FI20145103A external-priority patent/FI20145103L/fi
Priority claimed from FI20145100A external-priority patent/FI20145100L/fi
Priority claimed from FI20145101A external-priority patent/FI20145101L/fi
Application filed by IXTUR Oy filed Critical IXTUR Oy
Publication of JP2017509144A publication Critical patent/JP2017509144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6562930B2 publication Critical patent/JP6562930B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0205Magnetic circuits with PM in general
    • H01F7/0226PM with variable field strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B11/00Work holders not covered by any preceding group in the subclass, e.g. magnetic work holders, vacuum work holders
    • B25B11/002Magnetic work holders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/07Hall effect devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/096Magnetoresistive devices anisotropic magnetoresistance sensors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0231Magnetic circuits with PM for power or force generation
    • H01F7/0252PM holding devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0231Magnetic circuits with PM for power or force generation
    • H01F7/0252PM holding devices
    • H01F7/0257Lifting, pick-up magnetic objects
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/04Means for releasing the attractive force

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnets (AREA)
  • Linear Motors (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)

Abstract

本発明は、本体(101)と、前記本体(101)のキャビティ(111)の内部に移動可能に配置されたスライド(102)を有する磁石に関する。永久磁石(114)を有する前記スライド(102)は、前記キャビティ(111)の内外に媒体を送出入することにより、前記本体(101)に対して移動される。本発明は、また、金属シート(301)を取り扱う方法にも関連している。

Description

本発明は、添付された特許請求の範囲の独立請求項の前提部分に従う、磁石と金属シートを取り扱う方法に関する。
磁石は、運動を制御するため、電気回路をスイッチするため、及び対象物を動かすため、等のような種々の操作を実行するために多くの技術分野で使用されている。磁石には、典型的には、その磁気的状態を変更するための一定の機能性が与えられている。磁石は、例えば、磁界を生成するコイルを有し、その磁界は、そのコイルに与えられる電流の量と方向に依存する。
コイルは、単独で、或いは、永久磁石と組み合わされて使用され、そのコイルは、永久磁石により生成される磁界を増強させたり、或いは減少させたりするのに使用される。それとは別に、磁石は可動部を有し、その可動部の位置が磁石の磁気状態を決定する。永久磁石を有する可動部は、例えば、可動部を囲むように設けられたコイルにより生成される磁力によって磁石の本体に対して動かされる。
磁気状態を変えるための可動部を有する磁石の例は、WO 2012/160262に開示されている。
WO 2012/160262の磁石は、いわゆる、双−安定磁石というもので、永久磁石を有する可動部が、2つの安定位置の間で磁石の本体に対して可動となるよに配置されている。第1の位置では、可動部は本体と接触し、これにより、永久磁石により発生する磁束が、本体を通り、取り付けられる対象物に向けられる。第2の位置では、可動部は、本体から離され、このため、本体内の磁束の流れが極めて減少し、これにより磁石の保持力が無視できるようになる。磁石の本体は、可動部の周りに配置されるコイルを有する。この可動部は、コイルを通して適切な方向に十分な量の電流を供給して2つの位置の間で動く。
国際公開WO 2012/160262号の磁石に関連する問題点は、磁石の双−安定性にある。磁石は、その2つの状態のうちのいずれかの状態のみとなることができ、その磁石の状態は、1つの安定した位置から他の位置に可動部を動かすことにより変えることができる。その結果、可動部の位置によって依存する磁石の保持力は、2つの固定した値のみを持つこととなる。換言すると、WO 2012/160262号の磁石の保持力は、調整することができず、このことは、磁石の利用性を減じる。
WO 2012/160262号の磁石に関連する他の問題点は、可動部の第2の位置に関連する、即ち、可動部が本体に接触していない位置に関連する。可動部がその第2の位置に静止している状態にとどまることを確実にするため、いずれの電流も一定にコイルに供給される必要がある、或は、磁石に、可動部を第2位置の方向に押し付けるためのスプリングや他の手段を設けられる必要がある。上記の第1の場合は、不利な点は、コイルに電力の消費であり、第2の場合は、不利な点は構造が複雑となり、損傷しやすく、磁石の故障をもたらす。
本発明の主たる目的は、上述の従来の技術の問題点を低減、或いは除去することにある。
本発明の目的は、磁石がエネルギーを消費しない安定した磁気状態を持つ磁石を提供することにある。
本発明の目的は、また、少ないエネルギーで磁気状態を容易に変更し得る磁石を提供することにある。更なる本発明の目的は、保持力を段階的でなく調整することができ、また、少ないエネルギーで所望する値の保持力を維持することを可能とする磁石を提供することにある。
本発明の更なる目的は、小さいサイズで大きな保持力を達成することができる構造を持つ磁石を提供することにある。更なる本発明の目的は、簡単な構造で、製造費が低廉であり、平均寿命が長く、信頼性の大きい磁石を提供することにある。
本発明の目的は、また、金属シートを取り扱う方法を提供することにある。より詳細には、金属シートの堆積(スタック)から所望の数の金属シートを持ち上げることを可能にする方法を提供することである。
上述の目的を実現するため、本発明による磁石及び方法は、添付の特許請求の範囲の独立請求項の特徴部分によって与えられたものにより特徴付けられる。本発明の有利な実施例が添付の特許請求の範囲の従属項に記載される。
本発明による典型的な磁石は、
−取り付けられるべき対象物に対して磁束を発射する磁性材料により造られる第1セクション及び第2セクションを有する本体であって、前記第1セクション及び第2セクションは分離されており、前記本体の非磁性材料の第3セクションに取り付けられている、本体と、
−永久磁石を有するスライドと、前記永久磁石の磁極表面の反対側に取り付けられた第1磁極片及び第2磁極片を有し、
前記スライドは、前記永久磁石により発生する磁束の通路を変更できるように、前記本体に対し、第1位置と第2位置の間で移動できるように設けられる。
本発明による典型的な磁石は、
− 前記第1セクションは、第1貫通孔部分及び第2貫通孔部分を持ち、前記第1貫通孔部分の直径が前記第2貫通孔部分の直径より小さい貫通孔と、
− 前記貫通孔の第1端部は前記本体の第4セクションによって閉鎖され、第1キャビティ部分と第2キャビティ部分から成るキャビティが前記本体の内部に形成されるように、前記貫通孔の第2端部は前記本体の前記第2セクション及び前記第3セクションによって閉鎖され、
−前記スライドは、前記貫通孔の長手方向に可動となるように前記キャビティ内に配置され、前記第1磁極片は前記貫通孔の第1端部の方向に向けられており、
− 前記磁石は、前記スライドを動かすために、前記第1及び第2キャビティ部分の内外に媒体を移動させるための手段を有し、
前記スライドの第1位置において、前記永久磁石は、前記第1磁極片の少なくとも一部及び前記第2磁極片の少なくとも少なくとも一部において、前記第1貫通孔部分の内部に位置し、前記スライドの第2位置において、前記第1磁極片の少なくとも一部が前記第1貫通孔部分の内部に位置し、前記第2磁極片が前記第1貫通孔部分の外部に位置している。
本発明による磁石は、取付け磁石であり、その磁性状態は、スライドを本体に対して第1位置と第2位置との間で動かすことにより変えることができる。
スライドは、内部にスライドが可動に配置されているキャビティの内部に媒体を出入りさせることにより動かすことができる。第1位置及び第2位置は安定位置であり、その位置ではスライドは永久磁石により発生さされる磁界により静止状態を保つ。スライドの第1位置においては、永久磁石により発生される磁束は第1セクションによって短絡される。スライドの第2位置においては、磁束は、第1セクション及び第2セクションを通り、磁気回路に近接している対象物に伝導する。
磁石の保持力はスライドの位置に依存する。その保持力は、スライドが第1位置にあるときは最小となり、第2位置にあるときは最大となる。スライドは第1位置と第2位置との間のいかなる位置にも位置することができるため、磁石の保持力は段階的とはならずに調節できる。その保持力は、スライドを第2位置の方向に動かすことにより、増加させることができ、第1位置の方向に動かすことにより、減少させることができる。
スライドの第1位置において、永久磁石は、第1磁極片の少なくとも一部及び第2磁極片の少なくとも一部が第1貫通孔部分の内部に位置する。したがって、第1磁極片及び第2磁極片は、その部分的或いは全体が第1貫通孔部分の内部に位置する。第1磁極片及び第2磁極片が第1貫通孔部分の壁に接触する、或いは略接触することが好ましい。
スライドが第1位置にあるとき、永久磁石によって発生される磁束は、第1セクションによって短絡され、このことは、一方の磁極片から他方の磁極片に向かう磁束は、主に、第1貫通孔部分を囲む第1セクションの一部を通ることを意味する。スライドの第1位置は、永久磁石が第1貫通孔部分の内部にあるとき、永久磁石の磁力がスライドを積極的に引きつける位置である。
スライドが第1位置から第2位置へ移動したとき、永久磁石は、移動する力に対する対向力として作用し、スライドを第1位置へ引き戻そうとする。スライドの第1位置においては、磁束は主に一方の磁極片から第1セクションに向けられ、第1セクションから他方の磁極片の方向に向けられ、この方向は、必然的に第1貫通孔部分の壁に直交する方向となる。
スライドの第2位置においては、第1磁極片の少なくとも一部は第1貫通孔部分の内部に位置し、第2磁極片は第1貫通孔部分の外部に位置する。スライドの第2位置においては、永久磁石も、また、第1貫通孔部分の外側に位置することが好ましい。スライドの第2位置においては、第2磁極片は第2セクションと接触するか、或いは、略接触することが好ましく、これにより、磁束が第2磁極片と第2セクションとの間で効率的に伝達されることとなる。
スライドの第2位置において、第1磁極片は第1貫通孔部分の壁に接触するか、或いは略接触することが好ましい。
スライドが第2位置にあるとき、永久磁石によって発生される磁束は第1及び第2セクションを通して取り付けられる対象物に流れる。第1及び第2セクションの両方に接触して配置される対象物は、磁気回路を閉じ、これにより、磁束は、第1及び第2セクションと対象物を通し、一方の磁極片から他方の磁極片へ伝達される。スライドの第2位置においては、磁束は、主として、第1磁極片と第1セクションの間で、第1貫通孔部分の壁に対して必然的に直交する方向に、また、第2磁極片と第2セクションの間で、スライドの底部に対して直交する方向に向けられる。したがって、第2磁極片への、又は第2磁極片からの磁束の方向は、スライドの第1位置と第2位置との間では約90°の角度で回転することとなる。
ガス又は液体とすることができる媒体を第1及び第2キャビティ部分の内外へ移動させることにより、スライドが本体に対して移動される。媒体を第1キャビティ部分内の方向へ、また、第2キャビティ部分の外に移動させることにより、スライドを第2位置の方向へ移動させることができる。媒体を第2キャビティ部分内へ、また、第1キャビティ部分の外へ移動させることにより、スライドを第1位置の方向へ移動させることができる。
本体のキャビティは第1、第2、第3及び第4セクションによって画成される。キャビティは、第1貫通孔部分と第2貫通孔部分が互いに交わる区域によって、第1キャビティ部分と第2キャビティ部分とに分割される。第1キャビティ部分は、第1貫通孔部分の壁と第4セクションによって画成されるのが好ましい。第2キャビティ部分は、第2貫通孔部分の壁と、第2及び第3セクションによって画成されるのが好ましい。
本体の第1及び第2セクションは、第3セクションによって互いに分離されている。第3セクションは非磁性体で造られるため、第1及び第2セクションは磁気的には分離されており、したがって、第1セクション及び第2セクション間における磁束の直接の流れは必然的に阻止される。
第1セクションの貫通孔は、貫通孔の長軸方向に連続して位置する2つの貫通孔部分を有している。第1貫通孔部分は第4セクションによって閉鎖されており、第2貫通孔部分は第2及び第3セクションによって閉鎖されている。第2貫通孔部分の直径は第1貫通孔部分の直径より大きく、これにより、スライドが第2位置にあるとき、第1セクションを通る磁束の短絡が必然的に阻止される。第1貫通孔部分の長さは、スライドの軸方向の移動よりも長いことが好ましい。
スライドは、第1磁極片の少なくとも1部が常に第1貫通孔部分の内部にとどまるようにして、キャビティの内部に移動可能に設けられる。したがって、スライドの移動は、第1貫通孔部分の壁によって機械的に保持されている。スライドは、スライドの全ての位置において第1貫通孔の壁に接触した状態となっていることが好ましい。
スライドはサンドウィッチ構造を有しており、ここでは永久磁石が第1磁極片と第2磁極片との間に設けられている。第1磁極片と第2磁極片は、永久磁石の異なるポールに取り付けられ、永久磁石によって発生する磁束がそれらを伝達できるように、磁性材料で造られている。第1及び第2磁極片の磁性材料は、強磁性体、好ましくは鉄である。永久磁石は、例えば、ネオジム磁石、アルニコ磁石、或いはサマリウム−コバルト磁石である。
本体のセクションは、種々の形とサイズを持つことができ、1又は複数の部材から形成することができる。第1、第2及び第3セクションは、第1セクションは、第2セクションを囲む第3セクションを囲むようにして互いに内部に配置される。第3セクションは、第2貫通孔の壁に固定されるスリーブとすることができる。第2セクションは、第3セクションの内部に配置されるスリーブとすることができる。第1及び第2セクションは、磁束を伝達することに適した磁性材料で造られる。第1及び第2セクションの磁性材料は、鉄、ニッケル、コバルト或いはそれらの合金のような強磁性材料である。第1セクション及び第2セクションは、同じ材料で造られることが好ましい。第3セクションは、非磁性材料で造られ、これは、樹脂、真鍮或いはアルミニウムのような常磁性体、或いは、耐酸性スチール又はステンレススチールのような反磁性材料である。貫通孔(即ち、第1貫通孔部分)の第1端部を閉鎖する第4セクションは、第1セクションに取り付けられる。この第4セクションは磁性材料又は非磁性材料で造ることができる。第4セクションは、第1セクションと同じ材料で造ることができる。
本発明の1実施例によると、第1貫通孔部分及び第磁極片は円筒状である。好ましくは、第1磁極片の直径は第1貫通孔部分の直径より僅かに小さくされ、これにより、第1貫通孔部分の壁は、第1位置及び第2位置の間で動かされる間、スライドを効果的に支持することができる。
第1貫通孔部分の直径は、例えば、10mm未満、10-50mm、又は200-500mmとすることができる。第1磁極片の直径は、例えば、2mm未満、1mm未満、0.5mm未満、0.1mm未満、0.01mm未満或いは第1貫通孔部分の直径より0.005-0.5mmの範囲で小さくすることができる。
本発明の1実施例によると、第2磁極片は、円筒状である。好ましくは、第2磁極片は第1磁極片と同じ直径を持つ。
本発明の1実施例によると、永久磁石は、1又は複数層で配置される複数の磁石片を有する。永久磁石は、例えば、セクター片の同じ極が永久磁石の同じ側に配置されるようにして1つの層で配置されるセクター片で形成される。
セクター片の数は、例えば、2,3,4−6又は7−10とすることができる。それとは別に、永久磁石は積み重ねるようにして配置された磁石片で形成することができる。永久磁石は、強磁性体のディスクが磁石片の間に配置され、磁石片の異なる極が互いに対面するように積み重ねて配置される。
本発明の1実施例によると、永久磁石の厚みは第1磁極片の厚さ及び第2磁極片の厚みより小さい。厚みをより厚くすると、磁束が飽和状態となることを妨げる。
本発明の1実施例によると、永久磁石は円筒状であり、永久磁石の直径は第1磁極片及び第2磁極片の直径より小さい。永久磁石の直径をより小さくすることは、永久磁石が第1貫通孔部分の壁に永久磁石が接触することを防ぐ。
本発明の1実施例によると、スライドは円筒状である。スライドの直径は、第1貫通孔部分の直径より僅かに小さくするのが好ましく、これにより、第1貫通孔部分の壁が、スライドが第1位置と第2位置との間を動く間、スライドを効果的に支持することを可能にする。第1貫通孔部分の直径は、例えば、10mm未満、10-50mm、50-200mm又は 200-500mmとすることができる。スライドの直径は、第1貫通孔部分の直径より小さく、例えば、2mm未満、1mm未満、0.5mm未満、0.1mm未満、 0.01mm未満、或いは、0.005-0.5mm の範囲とすることができる。スライドの長さは、例えば、3mm未満、 3-10mm、10-100mm 、或いは100-500mmの範囲とすることができる。
本発明の1実施例によると、第2貫通孔部分は円筒状である。第2貫通孔部分の直径は、第1貫通孔部分の直径より大きく、例えば、0.5-2mm、1-5mm、 2-10mm 或いは25-300mmの範囲とすることができる。
本発明の1実施例によると、第3セクションは、第2貫通孔部分の壁に取り付けられる中空円筒体であり、第2セクションは、第3セクションの内部壁に取り付けられている。第2セクションは、好ましくは、円筒状である。
本発明の1実施例によっると、第3セクションの内径は第1貫通孔部分の直径と同じか或いは大きく、第3セクションの高さは、第2セクションの高さより大きい。
本発明の1実施例によりと、第2及び第3セクションは、第2貫通孔部分の内部に位置する。
本発明の1実施例によると、第3セクションは、貫通孔の第2端部から第1貫通孔部分へ延びる。したがって、第3セクションは、第2貫通孔部分の壁を覆う。
本発明の1実施例によると、第1セクション及び第4セクションは、一体的構造となっている。この構造は、磁性材料の一部材を機械加工することにより製造することができる。
本発明の1実施例によると、磁石は、スライドの周囲に取り付けられるか、或いは第1貫通孔部分の壁に取り付けられるシールリングを備える。このシールリングは、キャビティによって形成される気密空間を2つの部分に分け、それらの部分の間で媒体が流れることを阻止する。このシールリングは、十分な圧力差を生成することを容易にし、スライドを効果的に移動させることを可能にする。シールリングは、例えば、シリコン、エチレン−プロピレン、ポリウレタン、窒化−ブタジエン ゴム、或いはアセタール樹脂、或いは他の化合物で造ることができる。
本発明の1実施例によると、シールリングは第1磁極片の溝に取り付けられる。このシールリングは、シールリングが第1貫通孔部分の内部にとどまるようにして第1磁極片に取り付けられる。
本発明の1実施例によると、スライドはシールリングを所定の位置に保持するために第1磁極片の頂部に取り付けられるキャップを有している。このキャップはシールリングが配置されるための溝を有することができる。この溝は、第1磁極片に取り付けられるキャップの端部近傍に設けられることが好ましい。この溝は、キャップと第1磁極片の間に位置させることができる。キャップは、磁性材料又は非磁性材料で造ることができる。
本発明の1実施例によると、媒体を第1及び第2キャビティ部分内へ出し入れするための手段は、本体に一体化した第1及び第2通路を有し、第1通路の第1端部は第1キャビティ部分に連通しており、第2通路の第1端部は第2キャビティ部分に連通している。媒体は、第1通路及び第2通路を通して、それぞれ、第1キャビティ部分及び第2キャビティ部分へ出入りする。好ましくは、第1通路の第1端部は、貫通孔の第1端部に対して設けられ、第2通路の第1端部は、貫通孔の第2端部に対して設けられる。通路の第2端部は、互いに連通しており、1のキャビティ部分から移送された媒体が他のキャビティ部分へ入るようにされている。磁石は、第1及び第2の複数の通路を有している。第1及び第2の複数の通路の数は、2−4,5−10或いは10−30とするとができる。
本発明の1実施例によると、第1通路の第2端部と第2通路の第2端部は、磁石の外部へ開口している。したがって、第1及び第2通路は、本体を通して延びている。
本発明の1実施例によると、媒体を第1及び第2キャビティ部分の内外に出入りさせる手段は、第1通路の第2端部及び第2通路の第2端部へ接続される空気圧或いは水力学的システムを有する。
本発明の1実施例によると、媒体を第1及び第2キャビティ部分の内外へ出し入れするための手段は、第1通路の第2端部及び第2通路の第2端部に接続したポンプを有する。ポンプは媒体を2方向へ移送させるように構成され、これにより、媒体は第1キャビティ部分から第2キャビティ部分へ、及びその逆に移送される。媒体を第1キャビティ部分及び第2キャビティ部分の内外へ出入りさせる手段は、2つのポンプを備えることができ、第1ポンプを第1通路の第2端部へ、第2ポンプを第2通路の第2端部に接続される。媒体の種類により、ポンプは、ピストンポンプ、スクリュウポンプ、或いはギアポンプのような、水力学的ポンプ或いは空気圧ポンプとすることができる。また、媒体をキャビティ部分の内外へ出入りさせるために、通路の第2端部へ接続された存在する水力学的或いは空気圧システムを使用することも可能である。
本発明の1実施例によと、媒体を第1キャビティ部分及び第2キャビティ部分の内外へ移送する手段は、ポンプと第1通路の第2端部の間に接続された第1パイプと、ポンプと第2通路の第2端部の間に接続された第2パイプを有する。
本発明の1実施例によると、磁石は、ガス又は液体の媒体を有する。磁石のための好ましいガスは、例えば、空気である。磁石のための液体は、例えば、オイル及び水である。使用される液体は、スライドと第1貫通孔部分の壁との間の摩擦を減らす潤滑剤としても機能することが好ましい。
本発明の1実施例によると、磁石は、第1セクション内の磁束密度を測定するように構成された磁束センサーと、測定された磁束密度に基づいてスライドの位置を決定する手段を有している。磁束センサーは、磁束密度に応答して電圧及び/又は電流を出力を変える変換器を意味する。第1セクション内の磁束路はスライドの位置に依存するため、スライドの位置は、磁束センサーの電圧及び/又は電流の出力により決定される。スライドの位置を決定するための手段は、例えば、磁束センサの電圧及び/又は電流の出力に対する応答として、スライドが第1位置或いは第2位置にあるかどうかを特定する出力信号を与える比較回路を有する。また、磁束センサは、スライドの位置を直接に二値出力として示すように構成してもよい。また、磁束センサは、対象物が磁石に付着したか否を検出するために使用することができる。磁束センサは、例えば、第1セクションの内部、或いは、その表面に設けることができる。
磁石は、複数の磁束センサを有することができ、これらは、異なる空間位置及び/又は方向の磁束密度を測定するように構成される。磁束センサは、対角線方向及び/又は反対方向の磁束密度を測定するように構成することができる。磁束センサの数は、例えば、2,3或いは3より多くすることができる。
本発明の1実施例によると、磁束センサは、ホールセンサ、AMR磁気メータ、MEMSセンサ或いはリードリレーの内の1つである。
本発明の1実施例によると、スライドは、第2セクション内の穴に延びるガイドロッドを有する。貫通孔の長手軸方向に延びるガイドは、スライドを部分的或いは全体を通して延びるようにしてよい。ガイドロッドは、ガイドロッドの一部が常に穴内にとどまるようなサイズとされることが好ましい。ガイドロッドの目的は、スライドの移動が、貫通孔の長軸方向以外の方向に移動することを減らすことである。ガイドロッドは、非磁性材料で造られ、樹脂、真鍮又はアルミニウムのような常磁性材料、耐酸性スチール又はステンレススチールのような反磁性材料である。
本発明の1実施例によると、本体に取り付けられたコイルを有し、このコイルは、コイルに供給される電流の方向による磁石の保持力を増加或いは減少させる磁力を発生するように構成される。コイルは、スライドが第2位置にあるとき、コイルがスライドの少なくとも一部を囲むようにして、第3セクション内に配置されることが好ましい。コイルは、スライドが第2位置にあるとき、磁石の保持力を変えるために使用されることが好ましい。
本発明の1実施例によると、磁石は、コイルに電流を供給する手段を有している。電流を供給する手段は、例えば、制御ユニットを介してコイルに接続されるバッテリーとすることができる。制御ユニットは、コイルに供給される電流の量と方向を制御するようにされている。制御ユニットは、磁石を使用するための1又は複数の操作スイッチ、及び/又は、遠隔制御装置からの制御命令を受信するための無線受信器を有することができる。また、制御ユニットは、磁石の状態を示すための1又は複数の表示器、及び/又は遠隔制御装置に状態を伝達する無線伝送器を備えることができる。
本発明の1実施例によると、コイルは、コイルに供給される電流の方向に依存して第1又は第2の方向に向けてスライドを動かすための磁力を発生するように構成される。スライドの位置は、一定の持続期間、大きさ及び極性を持つ電流パルスにより変えることができる。スライドを第1位置から第2位置へ、及びその逆へ動かすのに必要な電流パルスの持続期間と大きさは、磁石の構造とサイズに大きく依存する。電流パルスの極性は、スライドが動かされる方向に依存する。典型的には、電流パルスの持続期間は、30-300msである。
本発明による磁石の有利な点は、磁石は、スライドが第1位置及び第2位置にあるときはエネルギーを消費しないことである。磁石の他の有利な点は、その磁力状態を容易に変更できることである。
本発明による磁石の有利な点は、その保持力は無段階的に調節可能であり、その保持力は容易に調節できる点である。磁石の他の有利な点は、保持力を一定に保つためにはエネルギーを殆ど消費しないことである。
本発明による磁石の有利な点は、小さいサイズで大きい保持力を与えることである。磁石の他の有利な点は、磁石をきわめて頑強で信頼性の高いものとする簡単な構造にある。
本発明による磁石の有利な点は、スライドの第1位置において磁気回路が閉じているため、永久磁石の消磁が極めて低減される。磁石の他の有利な点は、磁石がオフ(OFF)状態のとき、即ち、スライドが第1位置にあるとき、保持力は最小となることである。
本発明による磁石は、例えば、以下のようにして製造される。
第1に、磁性材料の円形ブロックの第2端部内に円形溝が機械加工され、円形溝は第2端部から第1端部に向けて延びるようにする。次に、円形溝を非磁性の液体材料で満たし、この液体材料を固形に硬化させ、第1端部から第2端部に向けてブロック内に円形溝と同心の穴を開ける。穴の直径は、少なくとも内径で、円形溝の直径より小さい。穴の深さと円形溝の深さの和は円形ブロックの厚さより大きい。次に、第2キャビティ部分のための通路が開けられ、穴の中にスライドが挿入される。最後に、第1キャビティ部分のための通路を持ち、非磁性材料で造られるカバーがブロックの第1端部に取り付けられ、穴を塞ぐ。機械加工されたブロックの内側部分は第2セクションに対応し、外側部分は第1セクションに対応し、中間部分は第3セクションに対応し、カバーは第4セクションに対応する。
本発明は、また、本発明による磁石を用いて金属シートを扱う方法に関するものである。本発明による代表的な方法は、本発明による磁石を金属シートのスタックの最上部の金属シート上に置き、スライドを最上部の金属シートに向けて動かして磁石の保持力を増加させ、磁石を持ち上げ、金属シートの所定の数が磁石に付着した状態となるまで、スライドを金属シートの最上部から離す方向に動かすことにより保持力を減少させる。
本発明による方法の有利な点は、金属シートのスタックから所望の数の金属シートを持ち上げることを可能とする点にある。磁石から金属シートを一枚づつ外すことができる。
本発明の1実施例によると、本方法は、磁石の保持力を減少するステップの後、スライドを最上部の金属シートの方向へ動かすことにより磁石の保持力を再び増加させる。このことは、所定の枚数の金属シートを保持する磁石がある位置から他の位置へ移動する間、金属シートが磁石に付着した状態を維持することを確実する。
本書面に記載された本発明の例示的実施例は、添付の特許請求の範囲の適用可能性への限定を意味するものと解釈されてはならない。本書面では、用語「有する」は記載されない特徴の存在を排除しない、「開かれた限定」として使用されている。従属請求項に記載された特徴は、特に明示的に記載されていない限り、互いに自由に組み合わせることができるものである。
本書面に記載された例示的実施例とそれらの有利な点は、常に別々に分けて述べていなくても、磁石の適用可能部分により、本発明による方法と同様に磁石に関係するものである
本発明の第1実施例による磁石の断面図である。 本発明の第2実施例による磁石の断面図である。 スライドの3つの異なる位置における図2の磁石の磁界を示す図である。 スライドの3つの異なる位置における図2の磁石の磁界を示す図である。 スライドの3つの異なる位置における図2の磁石の磁界を示す図である。 図1及び図2における貫通孔をより詳細に示す図である。 図1及び図2の磁石のキャビティをより詳細に示す図である。
異なる実施例において、同じ或いは類似の要素には同じ符号が用いられている。
図1は、本発明の第1実施例による磁石の断面図を示す。磁石は、本体101,本体101に対して第1位置と第2位置との間で相対的に移動できるスライド102を有している。磁石の保持力はスライド102の位置に依存する。磁石は、その一端において、付着される対象物(図1に図示せず)と接触するように設けられた付着面103を有する。
本体101は、付着されるべき対象物に対して磁束を伝えるために磁性材料で造られる第1及び第2セクション104,105を有する。第1及び第2セクションは第3セクション106によって互いに取り付けられており、第3セクション106は、非磁性材料で造られている。
第1セクション104は2つの円筒状貫通孔部分108.109から成る貫通孔107を有する。第1貫通孔部分108の直径は、第2貫通孔部分109の直径より小さい。第1貫通孔部分108と第2貫通孔部分109は図6により詳細に示されている。
貫通孔107の第1端部は、非磁性材料で造られる本体101の第4セクション110によって閉鎖されており、貫通孔の第2端部は、第2及び第3セクション105,106によって閉鎖されており、第1キャビティ部分112及び第2キャビティ部分113から成るキャビティ111が本体101の内部に形成される。第2セクション105及び第3セクション106は第2貫通孔部分109の内部に位置している。円筒状の第2セクション105は、リング状の第3セクション106によって第2貫通孔部分109の壁に取り付けられている。第1キャビティ部分112と第2キャビティ部分113は図7により詳細に示されている。
スライド102は円筒状で、永久磁石114と、永久磁石114の対向する磁極面に取り付けられている第1磁極片115と第2磁極片を有している。スライド102は、また、第1磁極片115の溝内に配置されるシールリング1176を有している。このシールリング117は、シールリング117が第1貫通孔部分108内にとどまるような位置に第1磁極片108に取り付けられている。スライド102は、第1磁極片115が常に第1貫通孔部分108内にとどまるように、キャビティ111内に移動可能に配置されている。第2磁極片116は第2セクション105に向かう方向に向けられている。
スライド102は、第1及び第2キャビティ部分112,113の内外へ液体を出し入れすることにより、本体101に対して相対的に動かされる。液体が第1キャビティ部分112内に供給され、第2キャビティ部分113から排出されるとき、スライド102は第2位置の方向へ移動する。液体が第2キャビティ部分113に供給され、第1キャビティ部分112から排出されるとき、スライド102は第1位置の方向へ移動する。
液体は、本体101に一体化された第1及び第2通路121,122に第1及び第2パイプ119、120を介して接続される水力学的システムを使用して、 第1及び第2キャビティ部分112,113に出入りする。第1通路121の第1端部は、貫通孔107の第1端部を閉鎖する第4セクション110を通って第1キャビティ部分112と連通するように設けられる。第2通路122の第1端部は、第2貫通孔部分109の壁を通って第2キャビティ部分113と連通するように設けられる。スライド102の位置は、第1貫通孔部分108に近い、第1セクション104の内部に配置された磁束センサ123によって決定される。
図2は、本発明の第2実施例による磁石の断面図である。図2の磁石は、図1の磁石と比べ、スライド102がシールリング117を保持するために第1磁極片115の頂部に取り付けられるキャップ201を有する点において異なる。
図3は、スライド102が第1位置にあるときの、図2の磁石により発生する磁界を示す。スライド102は、第1貫通孔部分108内に位置し、これにより、永久磁石114より発生する全ての磁束(磁束線によって示されている)は、第1磁極片115から第2磁極片116に、第1貫通孔部分108を囲む第1セクション104の一部を通って通過する。第1セクション104は、したがって、永久磁石114により発生する磁束を短絡することとなる。その結果、磁石の保持力は、非常に小さく、したがって、磁石は、金属シート301を付着することはできない。
図4は、スライド102が中間位置にあるときの図2の磁石により発生する磁束を示す。第1磁極片115及び永久磁石114は第1貫通孔部分108の内部にあり、第2磁極片116は第1貫通孔部分108の外部にあり、これにより、永久磁石114によって発生する磁束の一部は(磁力線によって示される)、第1貫通孔部分108を囲む第1セクション104の一部を通り、第1磁極片115から第2磁極片116に向かって通過し、磁束の一部は第1磁極片115から第1セクション104を通り、金属シート301に、更にそこから、第2セクション105を通り、第2磁極片116に至る。この結果、磁石は、金属シート301に弱く付着される。
図5は、スライド102が第2位置にあるときの図2の磁石によって発生する磁界を示す。第2磁極片116は第2セクション105に接触し、第1磁極片115の一部だけが第1貫通孔部分108の内部に位置し、これにより、永久磁石114に発生される磁束の全てが(磁力線で示される)、必然的に、第1磁極片115から第1セクション114を通り、金属シート301へ、更にそこから第2セクション105を通り、第2磁極片116へ通る。この結果、磁石の保持力は大きく、したがって、磁石は金属シート301にしっかりと付着される。
図面は、本発明の有利な実施例のみを示したものである。当業者にとっては本発明が上述の実施例のみに制限されるものでなく、本発明は、添付の特許請求の範囲の限定の範囲内で変更可能であることは明かであろう。従属請求項にはいくつかの可能な実施例が記載されているが、それらは、本発明の保護範囲を限定するものとみなされてはならない。

Claims (22)

  1. −付着されるべき対象物に向けて磁束を導く磁性材料で造られる第1セクション及び第2セクションを有する本体であって、前記第1セクション及び第2セクションは分離されて本体の非磁性材料である第3セクションに取り付けられいる本体と、
    −永久磁石を有するスライドと、前記永久磁石の対向する磁極に取り付けられる第1磁極片及び第2磁極片とを有し、前記スライドは、前記永久磁石によって発生される磁束の通路を変更するため、前記本体に対し、第1位置と第2位置との間を移動可能に配置される、
    磁石であって、
    −前記第1セクションは第1貫通孔部分及び第2貫通孔部分を持つ貫通孔であって、前記第1貫通孔部分の直径は前記第2貫通孔部分の直径より小さい、貫通孔を有し、
    −前記貫通孔の第1端部は前記本体の第4セクションによって閉鎖され、前記貫通孔の第2端部は、前記本体の第2セクションと第3セクションによって閉鎖されて、前記本体の内部に第1キャビティ部分と第2キャビティ部分が形成され、
    −前記スライドは、前記貫通孔の長手軸方向に移動可能に前記キャビティの内部に設けられ、前記第1磁極片は前記貫通孔の第1端部に向けられており、
    −前記磁石は、前記スライドを移動させるため、前記第1キャビティ部分と前記第2キャビティ部分の内部及び外部へ媒体を移動させるための手段を有し、
    前記スライドの第1位置において、前記永久磁石は、少なくとも前記第1磁極片の一部及び少なくとも前記第2磁極片の一部が、前記第1貫通孔部分の内部に位置し、前記スライドの第2位置において、前記第1磁極片の少なくとも一部が前記第1貫通孔部分の内部に位置し、前記第2磁極片が前記第1貫通孔部分の外部に位置する、ことを特徴とする、
    磁石。
  2. 前記第1貫通孔部分と前記第1磁極片は円筒状である、請求項1に記載の磁石。
  3. 前記第2磁極片は円筒状である、請求項2に記載の磁石。
  4. 前記永久磁石は円筒状であり、前記永久磁石の直径は、前記第1磁極片の直径及び第2磁極片の直径より小さい、請求項3に記載の磁石。
  5. 前記永久磁石の厚さは前記第1磁極片の厚さ及び前記第2磁極片の厚さより小さい、請求項1乃至4のいずれかに記載の磁石。
  6. 前記第2貫通孔部分は円筒状である、請求項1乃至5のいずれかに記載の磁石。
  7. 前記第3セクションは、前記第2貫通孔部分の壁に取り付けられた中空円筒であり、前記第2セクションは、前記第3セクションの内側壁に取り付けられる、請求項6に記載の磁石。
  8. 前記第3セクションの内径は、前記第1貫通孔部分の直径と同じか或いはより大きく、前記第3セクションの高さは、前記第2セクションの高さより高い、請求項7に記載の磁石。
  9. 前記第2セクション及び前記第3セクションは前記第2貫通孔部分の内部に位置する、請求項1乃至8のいずれかに記載の磁石。
  10. 前記第3セクションは、前記貫通孔の第2端部から前記第1貫通孔部分へ延びている、請求項1乃至9のいずれかに記載の磁石。
  11. 前記第1セクション及び第4セクションは一体構造を形成する、請求項1乃至10のいずれかに記載の磁石。
  12. 前記磁石は、前記スライドの周囲に取り付けられた、又は前記第1貫通孔部分の壁に取り付けられたシールリングを有する、請求項1乃至11のいずれかに記載の磁石。
  13. 前記シールリングは前記第1磁極片の溝に取り付けられている、請求項12に記載の磁石。
  14. 前記スライドは、前記シールリングを固定するために前記第1磁極片の頂部に取り付けられたキャップを有する、請求項12に記載の磁石。
  15. 前記第1キャビティ部分及び前記第2キャビティ部分の内外へ媒体を送出入させる手段は、前記本体に一体化された第1通路及び第2通路を有し、前記第1通路の第1端部は、前記第1キャビティ部分へ接続され、前記第2通路の第1端部は前記第2キャビティ部分に接続されている、請求項1乃至14のいずれかに記載の磁石。
  16. 前記第1通路の第2端部と前記第2通路の第2端部は、磁石の外部に開口している、請求項15に記載の磁石。
  17. 前記第1キャビティ部分及び前記第2キャビティ部分の内外へ媒体を送出入させる手段は、前記第1通路の第2端部及び前記第2通路の第2端部に接続される空気圧又は水力圧システムである、請求項15又は請求項16に記載の磁石。
  18. 前記磁石は、ガス又は液体である媒体を有する、請求項1乃至17のいずれかに記載の磁石。
  19. 前記磁石は、前記第1セクション内の磁束密度を測定するように構成された磁束センサと、
    測定された前記磁束密度に基づいて前記スライドの位置を決定する手段を有する、請求項1乃至18のいずれかに記載の磁石。
  20. 前記磁束センサは、ホールセンサ、AMR磁気メータ、MEMSセンサ又はリードリレーである、請求項19に記載の磁石。
  21. −請求項1による磁石を、金属シートのスタックの最上部のシートに配置するステップと、
    −前記スライドを前記最上部の金属シートの方向に移動させることにより、磁石の保持力を増加させるステップと、
    −磁石を持ち上げるステップと、
    −前記スライドを前記最上部の金属シートから離す方向に移動っせることにより、所定の枚数の金属シートが前記磁石に付着した状態となるまで、前記磁石の保持力を減少させるステップ、
    を有する、金属シートを取り扱う方法。
  22. 前記磁石の保持力を減少させるステップの後、前記スライドを前記最上部の金属シートの方向に移動させることにより、前記磁石の保持力を再び増加させるステップを有する、請求項21に記載の方法。
JP2016547138A 2014-01-30 2015-01-14 磁石及び金属シートを取り扱う方法 Active JP6562930B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20145103 2014-01-30
FI20145103A FI20145103L (fi) 2014-01-30 2014-01-30 Magneetti
FI20145100 2014-01-30
FI20145100A FI20145100L (fi) 2014-01-30 2014-01-30 Magneetti
FI20145101 2014-01-30
FI20145101A FI20145101L (fi) 2014-01-30 2014-01-30 Magneetti ja menetelmä metallilevyjen käsittelemiseksi
PCT/FI2015/050019 WO2015114203A1 (en) 2014-01-30 2015-01-14 Magnet and method for handling metal sheets

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017509144A true JP2017509144A (ja) 2017-03-30
JP6562930B2 JP6562930B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=52396717

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016547143A Active JP6514219B2 (ja) 2014-01-30 2015-01-12 磁石
JP2016547138A Active JP6562930B2 (ja) 2014-01-30 2015-01-14 磁石及び金属シートを取り扱う方法
JP2017534668A Pending JP2018503257A (ja) 2014-01-30 2015-06-18 磁石

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016547143A Active JP6514219B2 (ja) 2014-01-30 2015-01-12 磁石

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534668A Pending JP2018503257A (ja) 2014-01-30 2015-06-18 磁石

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9613738B2 (ja)
EP (3) EP3100286B1 (ja)
JP (3) JP6514219B2 (ja)
CN (3) CN105960686B (ja)
WO (2) WO2015114202A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019194049A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 Smc株式会社 マグネットチャック
WO2019194050A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 Smc株式会社 マグネットチャック
US11931846B2 (en) 2018-01-29 2024-03-19 Magswitch Technology, Inc. Magnetic coupling device
US12017317B2 (en) 2023-08-04 2024-06-25 Magswitch Technology, Inc. Magnetic coupling device

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9613738B2 (en) * 2014-01-30 2017-04-04 Ixtur Oy Magnet
EP3615267A4 (en) * 2017-04-27 2021-01-06 Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd. MAGNETIC COUPLING DEVICE WITH AT LEAST ONE SENSOR ARRANGEMENT AND A DEMAGNETIZING FUNCTION
US10903030B2 (en) 2017-04-27 2021-01-26 Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd. Variable field magnetic couplers and methods for engaging a ferromagnetic workpiece
EP3635758A4 (en) 2017-06-08 2021-03-17 Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd. PERMANENT MAGNET DEVICE SWITCHABLE BY ELECTRO-MAGNET
CN108555798B (zh) * 2018-05-28 2023-10-24 中国电子科技集团公司第四十三研究所 一种键合夹具及机械臂
US10527158B1 (en) * 2018-08-20 2020-01-07 GM Global Technology Operations LLC Robust magnet field homogeneity and detected signal-to-noise for transmission park position sensor applications
CN109110625B (zh) * 2018-09-28 2020-05-19 湖南中创国瑞科技有限公司 用于微型电永磁起重装置的智能自动卸载结构
KR20210080502A (ko) * 2018-10-24 2021-06-30 마그스위치 테크놀러지 월드 와이드 피티와이 리미티드 선형으로 작동하는 자기 결합 장치
KR102004983B1 (ko) * 2018-12-07 2019-07-30 (주)유엔디 자기이동경로 제어장치
US11618132B2 (en) 2020-03-26 2023-04-04 Steven Douglas Jenkins Magnetic clamping apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168888A (en) * 1981-04-07 1982-10-18 Takeshi Kuroda Magnetic adsorption type shifter
JPH01253553A (ja) * 1988-04-01 1989-10-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関のシリンダスリーブとピストンの組合せ
JPH06293489A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Toyota Motor Corp 可動ヨーク型リフティングマグネット
JP2002144271A (ja) * 2000-11-14 2002-05-21 Mai Systems Kk ワーク切り出し具
JP2013532372A (ja) * 2010-05-25 2013-08-15 イクストゥール オイ 作業対象の物体を作業ベースに取り付けるための取付け装置、構成、及び、方法
JP2013255321A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Daikin Ind Ltd 圧縮機

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2915682A (en) 1956-01-26 1959-12-01 Neill James & Co Sheffield Ltd Lifting magnets
US2947921A (en) 1957-02-25 1960-08-02 Brown & Sharpe Mfg Fine grid permanent magnetic chuck
GB874600A (en) 1958-03-28 1961-08-10 Darwins Ltd Improvements in or relating to magnetic chucks and similar holding devices
US3079191A (en) * 1960-02-12 1963-02-26 Walker O S Co Inc Permanent magnet lifting device
GB943587A (en) 1961-08-08 1963-12-04 Wilhelm Binder Permanent-magnetic chuck
US3109967A (en) 1962-06-11 1963-11-05 Albert T Churchill Permanent magnetic chuck with nonmagnetic barrier channel for holding magnetic pack
US3503024A (en) 1966-08-27 1970-03-24 Yamato Dengyo Sha Kk Chuck of permanent magnets
CH567329A5 (ja) * 1973-07-10 1975-09-30 Siemens Ag
US4121865A (en) 1976-12-09 1978-10-24 Littwin Sr Robert L Pickup method and apparatus
US4306207A (en) * 1980-05-07 1981-12-15 Hosiden Electronics Co., Ltd. Self-sustaining solenoid
DE3029720C1 (de) 1980-08-06 1982-08-05 Geibel & Hotz GmbH, 6313 Homberg Hebemagnet
JPS59126608A (ja) 1983-01-07 1984-07-21 Aisin Seiki Co Ltd ソレノイド装置
JP3501625B2 (ja) * 1997-06-24 2004-03-02 太陽鉄工株式会社 検知装置及びそれを用いたシリンダ装置
DE19951703C2 (de) * 1999-10-27 2003-07-31 Andreas Bellmann Abschaltbarer Dauermagnet mit bewegtem magnetischem Kolben
US6501357B2 (en) * 2000-03-16 2002-12-31 Quizix, Inc. Permanent magnet actuator mechanism
US6512435B2 (en) * 2001-04-25 2003-01-28 Charles Willard Bistable electro-magnetic mechanical actuator
NL1024965C2 (nl) 2003-12-08 2005-06-09 Goudsmit Magnetic Systems B V Grijpmiddelen en hefinrichting voor het vastpakken en optillen van een voorwerp, in het bijzonder een plaat.
JP5136975B2 (ja) 2007-08-07 2013-02-06 株式会社パボット技研 マグネットハンド
JP4273249B1 (ja) 2007-10-29 2009-06-03 有限会社クラ技術研究所 磁束量制御方法及び励磁装置及び磁束量制御方法を用いた磁気吸着装置
EP2085349B1 (de) 2008-02-04 2014-02-26 TRUMPF Werkzeugmaschinen GmbH + Co. KG Magnetgreifer
GB0822760D0 (en) * 2008-12-13 2009-01-21 Camcon Ltd Bistable electromagnetic actuator
WO2012039548A1 (ko) * 2010-09-20 2012-03-29 Choi Tae Kwang 영구자석과 전자석을 결합한 자성체 홀딩장치
EP2465806B1 (de) * 2010-12-17 2013-11-27 TRUMPF Werkzeugmaschinen GmbH & Co. KG Magnetgreifer
RU2013157211A (ru) * 2011-05-25 2015-06-27 Икстур Ой Магнит, устройство присоединения, компоновка присоединения и способ присоединения к объекту
JP2013058658A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Seiko Epson Corp 電磁コイル、コアレス電気機械装置、移動体、ロボット、及び、電磁コイルの製造方法
JP2013207980A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Panasonic Corp 電動機駆動システム及び電動機駆動方法
US9383267B2 (en) * 2013-05-31 2016-07-05 Purdue Research Foundation Wireless sensor for rotating elements
US9613738B2 (en) * 2014-01-30 2017-04-04 Ixtur Oy Magnet

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168888A (en) * 1981-04-07 1982-10-18 Takeshi Kuroda Magnetic adsorption type shifter
JPH01253553A (ja) * 1988-04-01 1989-10-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関のシリンダスリーブとピストンの組合せ
JPH06293489A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Toyota Motor Corp 可動ヨーク型リフティングマグネット
JP2002144271A (ja) * 2000-11-14 2002-05-21 Mai Systems Kk ワーク切り出し具
JP2013532372A (ja) * 2010-05-25 2013-08-15 イクストゥール オイ 作業対象の物体を作業ベースに取り付けるための取付け装置、構成、及び、方法
JP2013255321A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Daikin Ind Ltd 圧縮機

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11931846B2 (en) 2018-01-29 2024-03-19 Magswitch Technology, Inc. Magnetic coupling device
WO2019194049A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 Smc株式会社 マグネットチャック
WO2019194050A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 Smc株式会社 マグネットチャック
JP2019186324A (ja) * 2018-04-05 2019-10-24 Smc株式会社 マグネットチャック
JP2019186325A (ja) * 2018-04-05 2019-10-24 Smc株式会社 マグネットチャック
CN111937096A (zh) * 2018-04-05 2020-11-13 Smc 株式会社 磁性吸盘
CN111937096B (zh) * 2018-04-05 2022-09-06 Smc 株式会社 磁性吸盘
JP7166529B2 (ja) 2018-04-05 2022-11-08 Smc株式会社 マグネットチャック
US11931847B2 (en) 2018-04-05 2024-03-19 Smc Corporation Magnet chuck
US12017317B2 (en) 2023-08-04 2024-06-25 Magswitch Technology, Inc. Magnetic coupling device

Also Published As

Publication number Publication date
EP3245659A1 (en) 2017-11-22
US20170011831A1 (en) 2017-01-12
CN105960687A (zh) 2016-09-21
EP3100287B1 (en) 2018-08-29
CN107112109A (zh) 2017-08-29
US20170011832A1 (en) 2017-01-12
CN105960686A (zh) 2016-09-21
EP3245659B1 (en) 2019-03-06
WO2015114203A1 (en) 2015-08-06
JP2017506818A (ja) 2017-03-09
CN105960686B (zh) 2018-05-15
CN105960687B (zh) 2018-05-15
EP3100286A1 (en) 2016-12-07
WO2015114202A1 (en) 2015-08-06
EP3100286B1 (en) 2018-08-29
US9761362B2 (en) 2017-09-12
JP2018503257A (ja) 2018-02-01
EP3100287A1 (en) 2016-12-07
JP6514219B2 (ja) 2019-05-15
JP6562930B2 (ja) 2019-08-21
US9613738B2 (en) 2017-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6562930B2 (ja) 磁石及び金属シートを取り扱う方法
JP6683616B2 (ja) 磁石及び作動装置
US9046187B2 (en) Electromagnetically operated switching devices and methods of actuation thereof
WO2014194140A3 (en) Electromagnetic opposing field actuators
EP3100288B1 (en) Switchable magnet
EP3100289B1 (en) Magnet and method for handling metal sheets
WO2016113457A1 (en) Magnet
JP5462753B2 (ja) 電気・油圧リニアサーボ弁
CN201812622U (zh) 双头比例电磁铁
US20170372825A1 (en) Magnet
CN209164449U (zh) 减振装置及行驶设备
KR100927138B1 (ko) 영구자석을 구비한 솔레노이드작동기와 이를 사용한 솔레노이드밸브
CN109114147A (zh) 减振装置及行驶设备
CN110307201B (zh) 一种紧凑型低功耗高速响应无泄漏液压截止阀
KR200322083Y1 (ko) 다용도 솔레노이드 밸브
Yasukazu Development of Hybrid Magnetizing Devices for MR Fluid Control

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6562930

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250