JP2017507966A - 悪心、嘔吐または下痢の症状を処置するためのオンダンセトロン徐放固形製剤 - Google Patents

悪心、嘔吐または下痢の症状を処置するためのオンダンセトロン徐放固形製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2017507966A
JP2017507966A JP2016556842A JP2016556842A JP2017507966A JP 2017507966 A JP2017507966 A JP 2017507966A JP 2016556842 A JP2016556842 A JP 2016556842A JP 2016556842 A JP2016556842 A JP 2016556842A JP 2017507966 A JP2017507966 A JP 2017507966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ondansetron
formulation
hours
amount
solid oral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016556842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6461186B2 (ja
JP2017507966A5 (ja
Inventor
レザ・ファシ
ギリアド・ラダイ
ガイ・ゴールドバーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Redhill Biopharma Ltd
Original Assignee
Redhill Biopharma Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=54067752&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017507966(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Redhill Biopharma Ltd filed Critical Redhill Biopharma Ltd
Publication of JP2017507966A publication Critical patent/JP2017507966A/ja
Publication of JP2017507966A5 publication Critical patent/JP2017507966A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6461186B2 publication Critical patent/JP6461186B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41781,3-Diazoles not condensed 1,3-diazoles and containing further heterocyclic rings, e.g. pilocarpine, nitrofurantoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2086Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat
    • A61K9/209Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat containing drug in at least two layers or in the core and in at least one outer layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/284Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/286Polysaccharides, e.g. gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2866Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2886Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating having two or more different drug-free coatings; Tablets of the type inert core-drug layer-inactive layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4866Organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2077Tablets comprising drug-containing microparticles in a substantial amount of supporting matrix; Multiparticulate tablets

Abstract

非イオン性ポリマーを含んでなるマトリックス、該マトリックス内に分散した第1の量のオンダンセトロンおよび該マトリックス内に分散した塩を含有してなるコアであって、オンダンセトロンの第1の量が約9mg〜約28mgの範囲であり;前記コアを覆い、非イオン性ポリマーマトリックスからなる第1のシールコート;および前記第1のシールコートを覆い、非イオン性ポリマーおよびその中に分散している第2の量のオンダンセトロンを含有してなる即放性薬物層であって、該第2の量のオンダンセトロンが約3mg〜約8mgの範囲である即放性薬物層を含んでなる固形経口製剤であって、該固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出によって最低16時間オンダンセトロンへの暴露をもたらし、患者における嘔吐、悪心、下痢、またはそれらの組合せのいずれかの頻度の減少をもたらす、固形経口製剤を患者に経口投与することを含んでなる患者の治療方法。

Description

本願は、米国仮出願第61/951,074(出願日:2014年3月11日)、米国仮出願第61/951,092(出願日:2014年3月11日)、米国仮出願第61/951,112(出願日:2014年3月11日)、および米国仮出願第62/040,136(出願日:2014年8月21日)に基づく優先権の利益を主張するものである。これらの各出願の内容はその全体が本願明細書の一部を構成する。
ウイルスまたは細菌に起因する胃腸炎は、胃や腸(消化管)の刺激や炎症を引き起こす状態である。他の原因としては、寄生虫、食物アレルゲン、抗生物質に対する薬物反応、および有毒植物の摂取が挙げられる。急性胃腸炎によって引き起こされる嘔吐は、小児および青年では非常に一般的であり、子どもや青少年が救急部門で処置を受ける理由としてごく一般的である。胃腸炎によって引き起こされる腸の刺激が嘔吐の主要な刺激であると思われる。ウイルスや細菌が上部消化管の粘膜細胞に侵入すると、正常なナトリウムおよび浸透圧の細胞内バランスが破壊され、結果として細胞内液が過剰に失われ細胞液の枯渇をもたらす。
急性胃炎は、胃の粘膜ライニングの刺激や炎症である。胃炎は、化学的、熱的、または細菌性の傷害によって引き起こされ得る。例えば、アルコール、アスピリン、および化学療法剤などの薬物は、胃炎を引き起こす可能性がある。同様に、熱い、辛い、粗悪な、または汚染された食品から攻撃される可能性がある。胃炎の人は典型的に嘔吐する。
妊娠悪阻(「HG」)は、妊娠中に、極端な、永続的な悪心や嘔吐が起こる障害である。妊娠しており、一日に3〜4回以上嘔吐する;体重の減少が10ポンドを超える;めまいや立ちくらみ感じる;または脱水症状になる場合、その女性は妊娠悪阻であり得る。
原因が何であれ、嘔吐は、脳に位置する2つの中心、化学受容器引き金帯および嘔吐中心、の刺激が原因で発生する。人が、損失分を補充するために液体を飲むことができない場合は、液体を体内に戻す(再水和)ための静脈内輸液が必要となり得る。制吐薬の投与は、体内の化学受容器引き金帯(CTZ)を阻害することによって、または脳の嘔吐中枢により直接的に作用することによって嘔吐を軽減することが知られている。
過敏性腸症候群(IBS)は、症状がGI管の動作の変化によって引き起こされることを意味する、機能性消化管(GI)障害である。IBSは一緒に起こる症状群である。IBSの主要な症状は腹痛および/または不快感である。痛みや不快感は、排便の頻度または便の硬さと関連する。排便習慣の変化は、慢性または再発性の下痢、または便秘であり得る。異なる時間に、下痢や便秘の両方をにある人もいる。腹部の膨満感や膨満も一般的である。下痢は、IBSに関連する一般的な症状の一つである。下痢IBSはIBS−Dと呼ばれることもある。
本明細書は、悪心、嘔吐、または下痢の症状のいずれかを処置するためのオンダンセトロン徐放固形経口製剤を開示する。
本明細書において記載する態様によれば、患者を処置する方法は、
非イオン性ポリマーを含んでなるマトリックス、該マトリックス内に分散した第1の量のオンダンセトロンおよび該マトリックス内に分散した塩を含有してなるコアであって、オンダンセトロンの第1の量が約9mg〜約28mgの範囲であり;
前記コアを覆い、非イオン性ポリマーマトリックスからなる第1のシールコート;および
前記第1のシールコートを覆い、非イオン性ポリマーおよびその中に分散している第2の量のオンダンセトロンを含有してなる即放性薬物層であって、該第2の量のオンダンセトロンが約3mg〜約8mgの範囲である即放性薬物層を含んでなり、前記固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出によって最低16時間オンダンセトロンへの暴露をもたらし、嘔吐、悪心、下痢、またはそれらの組合せのいずれかの頻度の減少をもたらす、
固形経口製剤を投与することを含んでなる。
本明細書は、患者における様々な状態によって引き起こされうる悪心、嘔吐または下痢のいずれかを減少、処置または予防するための徐放固形製剤を開示する。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者におけるウイルス性胃腸炎の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者における細菌性胃腸炎の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者における胃炎(胃壁の炎症)の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者における炎症性腸疾患の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者における過敏性腸症候群の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者における胆嚢炎の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者における消化不良の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者における膵臓炎の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者に炎おける虫垂の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者における外科手術の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者における肝炎の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者における腹膜炎の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者における胃食道逆流症の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者における腸閉塞の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者における食中毒の副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は、患者における腫瘍の副作用である。
一実施形態では、本明細書は、胃腸炎の症状を減少、処置または予防するための徐放固形製剤を開示する。一実施形態では胃腸炎に関連する症状は嘔吐である。本発明の固形経口製剤の投与後プラセボと比較した胃腸炎によって引き起こされた嘔吐の減少を評価するため、比較は、救急部門から出て最初の試験投与後30分以上さらなる嘔吐がない患者の集団間で行うことができる。第2の目的は、最初の試験投薬後4日間での嘔吐の頻度;救急制吐療法を受けた患者の割合;静脈内輸液を受けた患者の割合;入院を必要とする患者の割合;緊急治療室を出た後再び戻ってきた患者の割合;日常生活(仕事/学校/家事)の再開までの時間;悪心の重篤度;および有害事象のプロフィールについて試験投薬群とプラセボ群の間で比較することある。
徐放固形製剤を本明細書に開示する。より具体的には、妊娠悪阻(HG)を治療するための徐放固形製剤を本明細書に開示する。本発明の固形経口製剤の投与後のHGの治療を評価するために嘔吐の重篤後を測定することができる。一実施形態では嘔吐の重篤度を、例えば、Pregnancy Unique Quantification of Emesis (PUQE)スコアにより評価する。このスコアは3(最良)〜15(最悪)まである。一実施形態では嘔吐の重篤度を例えばVisual Analogic Scale (VAS)スコアにより評価する。このスコアは0(最良)〜50(最悪)まである。
徐放固形製剤を本明細書に開示する。より具体的には、患者における様々な状態によって引き起こされ得る下痢の症状を処置するための徐放固形製剤を本明細書に開示する。一実施形態では下痢は、ウイルス性胃腸炎の患者における副作用である。一実施形態では下痢は患者における細菌性胃腸炎の副作用である。一実施形態では下痢は患者における食物アレルギーの副作用である。一実施形態では下痢は、患者における月経前症候群(PMS)の副作用である。一実施形態では下痢は患者における過敏性腸症候群の副作用である。一実施形態では下痢は、患者における乳糖不耐症の副作用である。一実施形態では下痢は、患者における寄生虫の副作用である。一実施形態では下痢は患者における細菌感染症の副作用である。一実施形態では本発明の徐放固形製剤を下痢型過敏性腸症候群(IBS−D)の治療ために投与する。
一実施形態では、本発明の固形経口製剤の投与後の嘔吐の減少を評価するために、頻度、持続期間、量、重篤度および苦痛等の嘔吐の症状を測定することができる。頻度は例えば特定の期間における嘔吐の回数、持続時間は例えば嘔吐の時間数、量は嘔吐物のカップ数で、重篤度は身体の症状を定量化することにより、そして患者が経験している苦痛は例えば生じたストレスや心理学的な症状によって計ることができる。
本明細書において記載する態様によれば、オンダンセトロンまたはその薬学的に許容し得る塩、およびクエン酸ナトリウム無水物を含有する親水膨潤性マトリックスを含んでなるコア;ヒプロメロースおよびplasACRYL(商標)を含有する第1のシールコーティング;オンダンセトロンまたはその薬学的に許容し得る塩、ヒプロメロースおよびplasACRYL(商標)を含有する該第1のシールコートを覆う即放性薬物層;およびヒプロメロースおよびplasACRYL(商標)T20を含有する第2のシールコーティングを含んでなり、該即放性層は経口投与後1時間以内にオンダンセトロンの総用量の約1/4を放出するように十分に設計されており、コアはオンダンセトロンの残りの用量を24時間までゼロ次放出するよう十分設計されている、徐放オンダンセトロン錠剤を開示する。一実施形態ではコアは約18mgのオンダンセトロン遊離塩基を含有してなる。一実施形態ではコアは約20mgのオンダンセトロン遊離塩基を含有してなる。一実施形態ではコアは約28mgのオンダンセトロン遊離塩基を含有してなる。一実施形態ではクエン酸ナトリウム無水物は、親水膨潤性マトリックスに対して約50重量%〜約100重量%の範囲の濃度で存在する。一実施形態ではコアの親水膨潤性マトリックスはMETHOCEL(商標) K4M Premium CR、該第1のシールコーティングおよび第2のシールコーティングのヒプロメロースはMETHOCEL(商標) E5 Premium LV、および即放性薬物層のヒプロメロースはMETHOCEL(商標) E5 Premium LVである。一実施形態では即放層は約6mgのオンダンセトロンを含有してなる。
本明細書において記載する態様によれば、内部部分を含む徐放固形製剤を開示する。該内部部分は、少なくとも1つのセロトニンアンタゴニストの第1の用量;固形製剤の内部部分を直接覆う第1のコーティング;第1のコーティングを直接覆い、少なくとも1つのセロトニンアンタゴニストの第2の用量を含有する薬物層コーティングであって、該薬物層コーティングは製剤の少なくとも4重量%であり、第2の用量は固形製剤中の少なくとも1つのセロトニンアンタゴニストの総用量の少なくとも15重量%に等しく、および第1の用量は総用量−第2の用量に等しい;および薬物層コーティングを直接覆う第2のコーティングを含んでなり、内部部分が水に対する溶解度としてXを有し、第1のコーティング、薬物層コーティングおよび第2のコーティングが水に対する溶解度として少なくともYを有し、XがYより小さい。一実施形態では、少なくとも1つのセロトニン−3受容体アンタゴニストはオンダンセトロン塩酸塩である。一実施形態では第2の用量は、固形製剤中の少なくとも1つのセロトニン−3受容体アンタゴニストの総用量の少なくとも20重量%に等しい。一実施形態では、少なくとも1つのセロトニン−3受容体アンタゴニストはオンダンセトロン塩酸塩である。一実施形態では、第2の用量は、固形製剤中の少なくとも1つのセロトニン−3受容体アンタゴニストの総用量の少なくとも25重量%に等しい。一実施形態では第1のコーティングおよび第2のコーティングは親水性材料を含んでなる。一実施形態では薬物層はさらに親水性材料を含んでなる。一実施形態では親水性材料はヒプロメロースである。一実施形態では第1のコーティングおよび第2のコーティングはそれぞれ固形製剤の少なくとも1.5重量%である。一実施形態では薬物層中のヒプロメロースと少なくとも1つのセロトニン−3受容体アンタゴニストの比は約4:6である。一実施形態では第1のコーティング、薬物層、および第2のコーティング中のヒプロメロースの総量は固形製剤の4重量%未満である。一実施形態ではコアはさらにクエン酸ナトリウムを、コアの15重量%未満の量で含んでなる。一実施形態では、第2の用量が水性の環境に固形製剤が暴露されてから12時間以内に固形製剤から実質的に放出され、第1の用量が水性の環境に固形製剤が暴露されてから12〜24時間に渡ってゼロ次放出で固形製剤から実質的に放出されるように、XはYよりも十分に少ない。一実施形態では、水性の環境はpHが1.5〜7.5の範囲である。一実施形態では固形製剤を圧縮して錠剤にする。一実施形態では固形製剤をカプセルとして形成する。一実施形態ではコアはコアの20重量%未満の量のグリシンをさらに含有してなる。
本明細書において記載する態様によれば、徐放コア錠を圧縮し、次いでコア錠を第1のシールコート、薬物コートおよび最後に第2のシールコートでコーティングすることにより製造された、徐放オンダンセトロン錠剤であって、コア錠がオンダンセトロン塩酸塩およびクエン酸ナトリウム無水物を含有する親水膨潤性マトリックスを含んでなり、該第1のシールコートがヒプロメロースおよびplasACRYL(商標)を含有し、薬物コートがオンダンセトロン塩酸塩、ヒプロメロースおよびplasACRYL(商標)を含有し、第2のシールコートがヒプロメロースおよびplasACRYL(商標)T20を含有する、徐放オンダンセトロン錠剤を開示する。
本明細書において記載する態様によれば、以下を含む固形経口製剤を開示する。
非イオン性ポリマーを含んでなるマトリックス、該マトリックスに分散した第1の量の第1の制吐薬またはその薬学的に許容し得る塩、および該マトリックス内に分散した塩を含んでなるコア;コアを覆い非イオン性ポリマーマトリックスからなる第1のシールコート;および該第1のシールコートを覆う即放性薬物層であって、該薬物層は非イオン性ポリマーおよびその中に分散した第2の量の第2の制吐薬またはその薬学的に許容し得る塩を含んでなり、薬物層は少なくとも1時間にわたって第2の量の制吐薬を放出するように十分に設計されており、前記固形経口製剤は第1の量の第1の制吐薬および第2の量の第2の制吐薬約を最低16時間に渡って放出するように十分に設計されている。
本明細書において記載する態様によれば、ヒプロメロース、18mgのオンダンセトロンまたは等価な量のオンダンセトロンの塩、およびクエン酸ナトリウム無水物を含有するコア;コアを覆いヒプロメロースを含有する第1のシールコート;および該第1のシールコートを覆いヒプロメロースおよび6mgのオンダンセトロンまたは等価な量のオンダンセトロンの塩を含有する即放性薬物層を含んでなる固形経口製剤であって、即放性薬物層が少なくとも1時間にわたってオンダンセトロンを放出するのに十分であり、製剤中のオンダンセトロンの総量が24時間に渡って放出される、固形経口製剤を開示する。
本明細書において記載する態様によれば、非イオン性ポリマーを含んでなるマトリックス、マトリックスに分散した第1の量のオンダンセトロンまたは等価な量のオンダンセトロンの塩、および該マトリックス内に分散した塩を含有するコア;コアを覆い非イオン性ポリマーマトリックスからなる第1のシールコート;および該第1のシールコートを覆い、非イオン性ポリマーおよびその中に分散した第2の量のオンダンセトロンまたは等価な量のオンダンセトロンの塩を含有する即放性薬物層を含んでなり、固形経口製剤が、蒸留水を含む水溶液中、50rpm、37℃にて、タイプ2パドル溶出試験器で測定したときに以下を示すin vitro オンダンセトロン溶出プロファイルをもたらす
固形経口製剤を開示する。
a)試験器にて2時間半測定後、総オンダンセトロンの約15%〜30%が放出されている;
b)試験器にて5時間測定後、総オンダンセトロンの約30%〜50%が放出されている;および
c)試験器にて15時間測定後、総オンダンセトロンの約75%以上が放出されている。
本明細書において記載する態様によれば、密閉容器内の本発明の複数の固形経口製剤および説明書を含む、製剤を経口投与して悪心および嘔吐を予防するための、包装された医薬品を開示する。
本明細書において記載する態様によれば、個々に分けて密閉して入れられた本発明の複数の固形経口製剤および説明書を含む、製剤を経口投与して悪心および嘔吐を予防するための医薬品を開示する。
本明細書において記載する態様によれば、密閉容器内の本発明の複数の固形経口製剤および説明書を含む、製剤を経口投与して下痢を処置するための医薬品を開示する。
本明細書において記載する態様によれば、個々に分けて密閉して入れられた本発明の複数の固形経口製剤および説明書を含む、製剤を経口投与して下痢を処置するための医薬品を開示する。
本明細書において記載する態様によれば、患者における嘔吐の症状を減少させる固形経口製剤を開示する。本明細書において記載する態様によれば、胃腸炎または胃炎の患者における静脈内輸液の必要性を減少させる固形経口製剤を開示する。本明細書において記載する態様によれば、胃腸炎または胃炎の患者の入院を減らす固形経口製剤を開示する。
本明細書において記載する態様によれば、胃腸炎または胃炎の患者の入院期間を短くする固形経口製剤を開示する。
本明細書において記載する態様によれば、妊娠悪阻(「HG」)の患者の応答を減少させる固形経口製剤を開示する。妊娠悪阻の患者の応答の症状を減少させるための方法は、本発明の治療上有効量の固形経口製剤を1日1回患者に投与し;嘔吐の症状の減少を観察すること、を含んでなる。一実施形態では、嘔吐の症状の減少の観察は、PUQEスコアまたはVASスコアに基づく、スコアによる評価を含む。
本明細書において記載する態様によれば、患者における下痢の症状を減少させる固形経口製剤を開示する。患者における胃腸炎または胃炎に関連する症状を減少させるための方法は、本発明の治療上有効量の固形経口製剤を1日1回患者に投与し;症状の減少を観察すること、を含んでなる。一実施形態では、症状の減少の観察には、患者をモニターして、嘔吐の頻度、患者が救急治療を必要としているか否か、患者が静脈内輸液を受けるか否か、患者が入院を必要とするか否か、患者を救急治療/緊急治療室に入れるか否か、日常生活の再開までの時間、および悪心の重篤度の少なくとも1つを数値化することが含まれる。
患者における炎症性腸疾患に関連する症状を減少させるための方法は、治療上有効量の本発明の固形経口製剤を1日1回患者に投与し;症状の減少を観察することを含んでなる。一実施形態ではこの症状の減少の観察には、患者をモニターして、嘔吐の頻度、患者が救急治療を必要としているか否か、患者が静脈内輸液を受けるか否か、患者が入院を必要とするか否か、患者を救急治療/緊急治療室に入れるか否か、日常生活の再開までの時間、および悪心の重篤度の少なくとも1つを数値化することが含まれる。
患者における過敏性腸疾患に関連する症状を減少させるための方法は、治療上有効量の本発明の固形経口製剤を1日1回患者に投与し;症状の減少を観察することを含んでなる。一実施形態ではこの症状の減少の観察には、患者をモニターして、嘔吐の頻度、患者が救急治療を必要としているか否か、患者が静脈内輸液を受けるか否か、患者が入院を必要とするか否か、患者を救急治療/緊急治療室に入れるか否か、日常生活の再開までの時間、および悪心の重篤度の少なくとも1つを数値化することが含まれる。
患者における消化不良に関連する症状を減少させるための方法は、治療上有効量の本発明の固形経口製剤を1日1回患者に投与し;症状の減少を観察することを含んでなる。一実施形態ではこの症状の減少の観察には、患者をモニターして、嘔吐の頻度、患者が救急治療を必要としているか否か、患者が静脈内輸液を受けるか否か、患者が入院を必要とするか否か、患者を救急治療/緊急治療室に入れるか否か、日常生活の再開までの時間、および悪心の重篤度の少なくとも1つを数値化することが含まれる。
患者における妊娠悪阻(「HG」)に関連する症状を減少させるための方法は、治療上有効量の本発明の固形経口製剤を1日1回患者に投与し;症状の減少を観察することを含んでなる。一実施形態ではこの症状の減少の観察には、患者をモニターして、嘔吐の頻度、患者が救急治療を必要としているか否か、患者が静脈内輸液を受けるか否か、患者が入院を必要とするか否か、患者を救急治療/緊急治療室に入れるか否か、日常生活の再開までの時間、および悪心の重篤度の少なくとも1つを数値化することが含まれる。
患者における下痢に関連する症状を減少させるための方法は、治療上有効量の本発明の固形経口製剤を1日1回患者に投与し;症状の減少を観察することを含んでなる。一実施形態ではこの症状の減少の観察には、下痢の頻度、下痢の重篤度および下痢の持続期間の少なくとも1つを数値化することが含まれる。
患者における下痢型過敏性腸症候群(IBS−D)に関連する症状を減少させるための方法は、治療上有効量の本発明の固形経口製剤を1日1回患者に投与し;症状の減少を観察することを含んでなる。一実施形態ではこの症状の減少の観察には、下痢の頻度、下痢の重篤度、下痢の持続期間および便の硬さの少なくとも1つを数値化することが含まれる。
本明細書に開示した実施形態をさらに添付する図面を参照して説明する。示された図面は必ずしも縮尺どおりに示されていないが、むしろ、全般的に本明細書に開示した実施形態の原理を説明することに力点が置かれている。
溶出溶媒として蒸留水を用い、USP タイプ2(パドル)溶出システム(50rpm、37±0.50℃)にて測定した、本発明の2つの実施形態の徐放固形製剤からのオンダンセトロンの溶出プロファイルを示す。 溶出溶媒として0.1N HCLおよびpH6.8のリン酸緩衝液を用い、USP タイプ2(パドル)溶出システム(50rpm、37±0.50℃)にて測定した、本発明の実施形態の徐放固形製剤からのオンダンセトロンの溶出プロファイルを示す。 溶出溶媒として0.1N HCLおよびpH6.8のリン酸緩衝液を用い、USP タイプ2(パドル)溶出システム(50rpm、37±0.50℃)にて測定した、本発明の実施形態の徐放固形製剤からのオンダンセトロンの溶出プロファイルを示す。 溶出溶媒として胃腸管で見られるpHに近似したpH範囲1.2〜7.2の生理的に意味のある適切な溶媒を用い、USP タイプ2(パドル)溶出システム(50rpm、37±0.50℃)にて測定した、本発明の実施形態の徐放固形製剤からのオンダンセトロンの溶出プロファイルを示す。 本発明の種々の実施形態の徐放固形製剤および対照製品の投与により得られた、オンダンセトロンの測定した血漿濃度の平均対時間プロファイルを示す。 本発明の種々の実施形態の徐放固形製剤および対照製品の投与により得られたオンダンセトロンのln変換された濃度の平均対時間プロファイルを示す。 本発明の実施形態の徐放オンダンセトロン塩酸塩(ロット番号L004-04001、-04003、-04005および-04007)の製剤化プロセスのフローチャートを示す。 本発明の実施形態の徐放時間投与(chronodosed)オンダンセトロン塩酸塩(ロット番号L004-04002、-04004、-04006および-04008)の製剤化プロセスのフローチャートを示す。 本発明の種々の実施形態の徐放製剤のシールコート溶液の調製プロセスのフローチャートを示す。 本発明の種々の実施形態の徐放製剤の腸溶コート懸濁液調製プロセスのフローチャートを示す。 本発明の種々の実施形態の徐放製剤の即放層懸濁液調製プロセスのフローチャートを示す。 本発明の実施形態(ロット番号L004-04002A〜-04002E)の時間投与懸濁液調製のプロセスのフローチャートを示す。 本発明の実施形態(ロット番号L004-04002F〜-04002J、-04004A〜-04004D、-04006A〜-04006Fおよび-04008Aおよび-04008B)の時間投与懸濁液調製プロセスのフローチャートを示す。 オンダンセトロンバイモーダル錠28mg(-04001および-04001A)、およびオンダンセトロンバイモーダル錠36mg(-04003)の溶出プロファイルを示す。 オンダンセトロンコア錠28mg(-04005)の溶出プロファイルを示す。 オンダンセトロンコア錠28mg(-04007)およびオンダンセトロンバイモーダル錠36mg(-04007A)の溶出プロファイルを示す。 オンダンセトロンバイモーダル錠28mg(-04001および-04001A)、およびオンダンセトロンバイモーダル錠36mg(-04003、-04007Aおよび-04007B)の溶出プロファイル(mg)を示す。 オンダンセトロンバイモーダル錠28mg(-04001および-04001A)、およびオンダンセトロンバイモーダル錠36mg(-04003、-04007Aおよび-04007B)の溶出プロファイル(%)を示す。 時間投与オンダンセトロン錠8mg(-04002D、-04002D--042HC、-04002E、-04002F--042HCおよび-04002J)の溶出プロファイルを示す。 時間投与オンダンセトロン錠8mg(-04004A〜-04004D)の溶出プロファイルを示す。 時間投与オンダンセトロン錠8mg(-04006A〜-04006D)の溶出プロファイルを示す。 時間投与オンダンセトロン錠8mg(-04008A〜-04008B)の溶出プロファイルを示す。 本発明の実施形態の徐放固形製剤および対照製品の投与から得られた、1日目における試験製剤の測定した血漿中濃度の平均値対時間の線形プロファイルを示す。 本発明の実施形態の徐放固形製剤および対照製品の投与から得られた、2日目における試験製剤の測定した血漿中濃度の平均値対時間の線形プロファイルを示す。 本発明の実施形態の徐放固形製剤および対照製品の投与から得られた、1日目における試験製剤のln変換された濃度の平均値対時間プロファイルを示す。 本発明の実施形態の徐放固形製剤および対照製品の投与から得られた、2日目における試験製剤のln変換された濃度の平均値対時間プロファイルを示す。 本発明の実施形態の徐放固形製剤および対照製品の投与から得られた、試験製剤および対照製剤の測定された血漿中濃度の平均値対時間の線形の全体プロファイルを示す。 本発明の実施形態の徐放固形製剤および対照製品の投与から得られた、試験製剤および対照製剤の測定された血漿中濃度の平均値対時間のln変換された全体プロファイルを示す。
上で説明した図面には、本明細書が開示する実施形態が示されてはいるが、本明細書に記載されるように、他の実施形態も意図されるものである。本開示は、限定するものではなく、例示的な実施形態を提示するものである。当業者によって多数の他の改変および実施形態が考えられうるが、このような改変および実施形態は、本明細書に開示した実施形態の原理の範囲および精神に含まれる。
本明細書で用いられるように、以下に記載の用語は下記の定義を有する。
「ハイドロパシー」は、アミノ酸の疎水性および親水性を組み合わせた溶解性の特徴を示す尺度を意味する。より詳細には、この用語は、アミノ酸の疎水性成分と親水性成分との間の相対的なバランスを表す相対的な数値を割り当て、pH値と同様に、変動する尺度を意味する。典型的な尺度は、Pliska et al.、J. Chromatog. 216、79、1981(タイトル:Relative Hydrophobic Character of Amino Acid Side Chains)に記載されており、その文献によれば、グリシンは、疎水性成分と親水性成分との間で相対的に等価な平衡を表す0の値を有し、相対的に「中性である」、「平衡である」、「わずかに親水性である」、または「弱い疎水性である」と称することができ、イソロイシンは、1.83の正の値を有し、強い疎水性であり、前記尺度の対極に位置するアスパラギン酸は、−2.15の負の値を有し、強い親水性であると特徴付けることができる。本明細書に記載するこのような尺度とハイドロパシーの特徴は、当業者に周知であり理解されている。
「モノリシック」は、典型的には接合部または継ぎ目なく、複数の層、特殊な形状、浸透区画(osmotic compartment)および/または特殊なコーティングを必要とせず、現代的な高速打錠機を用いて錠剤化することができる錠剤を意味する。
本明細書で用いられる用語「バイモーダル」は、二峰性の薬物放出プロファイル(速放/徐放)を意味する。
「セロトニンアンタゴニスト」または「5−HT受容体アンタゴニスト」は、悪心および嘔吐を予防および軽減するのに有用な医薬のクラスを意味する。セロトニンアンタゴニストは、脳および胃で産生される化学物質セロトニンの効果を遮断することによって作用すると考えられている。悪心および嘔吐を予防および軽減するのに有効である5−HT受容体アンタゴニストとしては、以下に限定されないが、ドラセトロン、グラニセトロン、オンダンセトロン、パロノセトロン、トロピセトロンが挙げられる。
「制吐薬」は、制吐薬またはその薬学的に許容し得る塩を包含することを意図する。「オンダンセトロン」の場合、その薬学的に許容し得る塩(オンダンセトロン塩酸塩)を包含する。
徐放性固形製剤が提供される。より具体的には、本発明は、胃腸炎によって引き起こされる嘔吐を減少させるための徐放性バイモーダル固形製剤に関する。「胃腸炎によって引き起こされる嘔吐の減少」は、頻度(例えば、特定の期間における嘔吐の回数によって測定される)、持続時間(例えば、嘔吐の時間数によって測定される)、量(例えば、嘔吐物のカップ数で測定される)、重篤度(例えば、身体の症状を数値化することにより測定される)および/または患者が経験している苦痛(例えば、生じたストレスや心理学的な症状によって測定される)をモニターすることによって計ることができる。一実施形態では、徐放固形製剤は、内部部分を含むものであって、この内部部分には、第1の用量のオンダンセトロン;固形製剤の内部部分を直接カプセル化する第1のコーティング;第1のコーティングを直接カプセル化し、第2の用量のオンダンセトロンを含み、固形製剤の少なくとも4重量%である薬物層コーティング(前記第2の用量は、固形製剤中のオンダンセトロンの総用量の少なくとも15重量%と同等であり、前記第1の用量は、総用量から第2の用量を引いた値と同等である);ならびに薬物層コーティングを直接カプセル化する第2のコーティングを含んでなるものであって、内部部分の水溶解度はXであり、第1のコーティング、薬物層コーティングおよび第2のコーティングの水溶解度は少なくともYであって、XはYより小さい。一実施形態では、徐放固形製剤は、約25%のオンダンセトロンのバーストを生じ、続いて残りのオンダンセトロンを16〜20時間にわたってゼロ次放出させることが可能である。一実施形態において、徐放性固形製剤は、約25%のオンダンセトロンをバーストし、続いて残りのオンダンセトロンを16〜20時間にわたってゼロ次放出させることが可能である。一実施形態では、徐放性固形製剤は、約25%のオンダンセトロンをバーストし、続いて残りのオンダンセトロンを20〜30時間にわたってゼロ次放出させることが可能である。
オンダンセトロン
オンダンセトロンは有効な制吐薬である。オンダンセトロンは、セロトニン5−HT受容体を選択的に遮断することによって中枢および/または末梢作用を示す。オンダンセトロン塩酸塩(HCl)は、オンダンセトロンの二水和物のラセミ体である。オンダンセトロンの実験式は、C18 H19 N3O・HCl・2H2Oであり、分子量は365.9である。オンダンセトロンHCl二水和物は、水および通常の生理食塩水中に可溶性の白色から灰白色の粉末である。
本発明の実施形態の固形製剤の内部部分(「コア」)
錠剤がヒトの消化管を通過する際、約1.5〜約7.4の範囲のpH値にさらされる。口の唾液のpHは中性であり、胃のpHは約1.5〜4.0であり、腸のpHは約5.0〜7.5である。薬物をゼロ次放出に近づけるためには、薬物の溶出が、周囲の環境のpHから独立していなければならない。本発明の製剤の内部部分(「コア」)は、薬物のゼロ次送達を可能にすることができる。
内部部分−電解質プラットフォーム
一実施形態では、内部部分(「コア」)は、親水膨潤性マトリックスから構成され、その中に、薬学的に活性な薬剤(「API」)と1以上の電解質が配されている。「電解質コア」は、徐放性(「SR」)製剤である。1以上の電解質は、水性媒体中での反応時にAPIまたは別の塩のいずれかと一緒になって、マトリックスの硬化反応を生じる。外向きの拡散の速度は、内部部分を水性媒体に曝露させることによって制御される。水性媒体の内向きへの浸入により内部部分の外側の境界から内部部分の内側コアへの方向へ進行性の硬化を生じるにつれて、内部部分の外側境界から内側境界に向かって時間依存的に順に硬化反応が起こり、硬化した反応生成物がAPIの外向きの拡散を順に制限する。
内部部分は、「塩析」のコロイド化学現象を利用して、APIおよび1以上の電解質を含有する非イオン性ポリマーマトリックスの膨潤および浸食動態を抑制する。イオン化可能な塩の形態でのこれら電解質化合物の存在は、潰れない(non-collapsible)拡散チャネルの形成を可能にする。以前用いられたチャネル化薬剤(channelization agent)は、イオン化できず、それゆえ、拡散チャネルが予測不可能で放出プロファイルが不十分となり制御できないでいた。電解質はまた、錠剤内の微小環境の縮小に寄与しており、錠剤内の微小環境のpHは電解質のpKaに関わっており、それによりAPI自体の溶解性が増大される、または抑制される。マトリックスが水和すると、電解質とポリマーは、APIと水和する水に対して競合し、結果としてプログラム可能な放出速度がもたらされる。このように、内部部分は、API自体の溶解性に関わらず24時間までのAPIのpH非依存性のゼロ次の放出が可能である。
薬物と電解質との間のイオン相互作用/錯体形成/分子会合および/または自己会合、または電解質/薬物の組合せの過程を通して、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)などの膨潤性ポリマー中に均質に分散させ、約1.5〜7.0の範囲の外部pH環境の変動に合わせてマトリックスの膨潤速度動態および膨潤性ポリマーの浸食動態を調整する。これらの相互作用はマトリックスの硬化を制御する。このような硬化は、ポリマー浸食/崩壊および薬物放出速度の制御に寄与する。設計により、溶媒が錠剤の外縁に浸透し、ポリマーマトリックス中に埋め込まれた薬物と電解質との間の最初の急速な相互作用が錠剤の外側境界(outer tablet boundary)の即時の硬化を生じ、硬化の速度は、マトリックスコアの中心に向かって長時間(例えば24時間)にわたり時間依存的に一定して減少する。
マトリックス硬化の異なる速度は、内部部分における駆動原理(driving principle)であり、内部部分コアへの液体の浸入速度に依存し、それにより制御される。同時にゲル層の完全性が時間依存的に減少し、薬物の拡散速度が減少する。この現象は、ポリマーの膨潤特性から生じる拡散路の長さの増加と後退するコアの表面積の減少を補う。このようにして、より良好に制御された、好ましくはゼロ次の、薬物放出が達成される。薬物放出プロセスは、24時間まで調整することができる。コアの硬さの変化、および、弾性のある/膨潤する面と先述の後退する相境界との同期、ならびに溶出面境界の浸食(すなわち、錠剤外縁の浸食)を制御することにより、好ましくはゼロ次動態を含む制御された薬物放出がもたらされる。所望により、ポリマーマトリックスの硬化は、2種類の塩の相互作用により容易に達成可能である。この2つの塩の組合せ(binary salt combination)もまた、ポリマーマトリックス中に均一に分散しており、イオン相互作用/錯体形成/分子会合および/または自己会合によりマトリックスの相対的な強度および剛性を増加させ、結果として、上記のメカニズムと同様のメカニズムで制御された薬物の放出をもたらす。
内部部分に有用な親水性マトリックス物質の1つに、HPMC K4Mがある。これは、「The Dow Chemical Company」から「Methocel」の商品名で製造されている非イオン性の親水膨潤性ポリマーである。HPMC K4Mは、HPMC K4MPとも称され、この場合の「P」は、制御された放出製剤用に設計されたプレミアムセルロースエーテルを意味する。略称中の「4」は、このポリマーの公称粘度が4000(水中で2%)であることを示唆する。メトキシル基およびヒドロキシプロプリル基の比率(%)はそれぞれ、19〜24、および7〜12である。物理的形態としては、HPMC K4Mは、90%<100メッシュスクリーンの粒径制限を有する、流動性の灰白色の粉末である。K100LVP、K15MP、K100MP、E4MP、およびE10MP CR(公称粘度はそれぞれ、100、1500、100000、4000、および10000である)などのその他のタイプのHPMCがある。
内部部分は、非共有結合したマトリックスからなるため、製造プロセスは、基本的に乾式混合および直接圧縮の2工程のプロセスである。
一実施形態では、塩は、ポリマーマトリックスの約50重量%〜約100重量%の範囲の濃度でマトリックス中に分散されている。一実施形態では、塩は、塩化ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、クエン酸ナトリウム、硫酸水素ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウム、塩化カルシウム、塩化カリウム、および炭酸ナトリウムからなる群のうちの1つまたは2つから選択される。
薬物と塩との間の相互作用により、周囲の膨潤性マトリックス中で複合体が層状に形成されるが、これは、この反応が、薬物放出のための溶媒が内向きに錠剤に浸透するのにともない時間依存的に生じるからであると考えられる。同様に、薬物放出の開始の触媒は液体の浸入であるため、薬物放出の速度は、塩複合体の硬化が内向きに進行することによっても制御される。
二塩系(例えば、塩化カルシウムおよび炭酸ナトリウム)は、硬化反応が、塩同士の相互作用による場合に使用することもできる、塩化カルシウムは、炭酸ナトリウムと複合体を形成するために組み入れることができる。この組み合わせの場合、反応生成物は、不溶性の炭酸カルシウムおよび可溶性のチャネル形成剤(channel former)の塩化ナトリウムである。このようにして、炭酸カルシウムは、それ自身がポリマーマトリックス中に埋まり、硬化を開始し、液体の浸入と共にゆっくり溶解し、続いて薬物が外に拡散しながら拡散チャネルが作り出される。同様に、他の2つの塩の組み合わせも、時間依存的な「硬化/脱硬化(de-hardening)」の挙動を示す。
用いられる塩の量は、薬物の溶解性、ポリマーの性質、および所望のマトリックスの硬化に必要な程度を考慮して決定することができる。HPMCマトリックス中のジルチアゼム塩酸塩の場合、100mgの炭酸水素ナトリウムは、制御されたゼロ次放出に適したマトリックスの硬化をもたらし、一方、ポリエチレンオキシドなどの異なるポリマー中の同一量の薬物の場合、50mgの炭酸水素ナトリウムは、制御されたゼロ次放出を達成するのに理想的であると考えられる。
薬学的に活性な成分は、アプレピタント(Emend)、デキサメタゾン、ドラセトロン(Anzemet)、ドロナビノール(Marinol)、ドロペリドール(Insapsine)、グラニセトロン(Kytril)、ハロペリドール(Haldol)、メチルプレドニゾロン(Medrol)、メトクロプラミド(Reglan)、ナビロン(Cesamet)、オンダンセトロン(ゾフラン)、パロノセトロン(Aloxi)、プロクロルペラジン(Procomp)、およびその薬学的に許容される塩、あるいはこれらの組み合わせからなる群から選択することができる。
一実施形態では、本発明の固形製剤の内部部分は、薬学的に有効量の少なくとも1つのセロトニンアンタゴニスト(この可溶化度は、pH1.5からpH7.5の範囲においてpHと実質的に無関係である)および無機塩(ポリマーマトリックスの50重量%〜100重量%の範囲の濃度で存在する)をマトリックス内に分散して含む親水膨潤性ポリマーマトリックスである。一実施形態では、前記無機塩はクエン酸ナトリウムである。一実施形態では、親水膨潤性ポリマーマトリックスは、ヒドロキシプロピルメチルセルロースまたはポリエチレンオキシドである。
上記の内部部分は、米国特許第6,090,411号に開示されている方法によって調製することができ、同文献は、その中で開示されている教示について、参照により本明細書に組み込まれる。
内部部分−アミノ酸プラットフォーム
一実施形態では、内部部分(「コア」)は、少なくとも1つのアミノ酸と共に顆粒化されたAPIの複数の顆粒が分散している親水性の顆粒外ポリマーと、顆粒内ポリマーとから構成される。「アミノ酸コア」または「AAコア」は、徐放性(「SR」)製剤である。顆粒は、親水性の顆粒外ポリマー内に分散されて、モノリシックマトリックスを形成する。顆粒外ポリマーは、顆粒内ポリマーと比較してより急速に水和する。顆粒外ポリマーの急速な水和は、薬物の放出プロファイルがほぼ線形になるのを助け、100%近い溶出を容易にしつつ、放出期間を持続させ、徐放性製剤で頻繁に生じるバースト効果を減らす。線形の放出速度は、異なる溶出速度が得られるようにポリマーを選択することによって各用途の必要性に合わせて細かく調整することができる。一実施形態では、12時間〜24時間の放出時間が達成される。
顆粒内ポリマーを、APIおよび少なくとも1つのアミノ酸と組み合わせて顆粒を形成される。顆粒内ポリマーは、以下のうちの1以上であってもよい:ポリ酢酸ビニル;ガラクトマンナン多糖、例えば、ヒドロキシプロピルグアー、グアーガム、ローカストビーンガム、ペクチン、アラビアガム、トラガントガム、カラヤガム;セルロースエーテル、例えば、ヒドロキシプロプリメチルセルロース(HPMC);ならびに、本発明の記載に合致する特性に適当するように当業者が選択することができる他のガムおよびセルロースエーテル。一実施形態では、顆粒内ポリマーは、ガラクトマンナン多糖、グアーガム(水中で25℃の1%溶液の場合、75〜6000cpsの粘度範囲であり、粒径10〜300μmである)である。
内部部分中の顆粒内ポリマーは、製剤の総重量の4%〜45%の間の量で存在する。用いられる顆粒内ポリマーの具体的なタイプおよび顆粒内ポリマーの量は、所望される薬物放出速度、ポリマーの粘度、所望される薬物の負荷量、および薬物溶解性によって選択される。顆粒内ポリマーは、顆粒外ポリマーよりは急速に水和しない。2つのポリマー間の水和速度の相対的な差は、粘度のより低い顆粒内ポリマーと粘度のより高い顆粒外ポリマーとを作り出す。長時間にわたり、この粘度の差は、固形製剤の継続的な浸食および崩壊をもたらす。
アミノ酸は、2つの主な理由から本実施形態において有用である。第一に、アミノ酸は、ポリマーの粘度を決定する因子である。上記のように、長時間にわたる顆粒外ポリマーと顆粒内ポリマーとの間の粘度の差は、コアの継続的な浸食および崩壊をもたらし、これにより薬物の約100%の放出が容易になる。顆粒中でアミノ酸を使用することの別の重要な側面は、アミノ酸のハイドロパシーを利用して薬物の溶解性および放出を調節し得ることである。
よって、アミノ酸は、活性な化合物の溶解性の特徴に応じて、ハイドロパシーの特徴で選択される。化合物が少なくとも水に少しは溶解する場合、すなわち、例えば、米国薬局方で定義されるような、やや溶けにくい、溶ける、またはより高いレベルの溶解性を有する場合、アミノ酸は、親水性成分と疎水性成分との間で相対的に同等な平衡を有し、すなわち、中性であり、または平衡化され、または中性にごく近く、または相対的により強力な親水性を有するアミノ酸が利用される。
可溶性またはやや可溶性のイオン化可能な薬物(例えば、ベラパミルHClなど)の溶出および放出は、顆粒中に1以上のアミノ酸を含有させることによって制御することができる。薬物の放出および溶出についての特定の理論に従うものではないが、顆粒化プロセスの性質は、製剤成分が分子間で密接に接すると、顆粒化によって粒子の利用可能な表面積が減少し、それにより水和の初速度が低下すると考えられる。顆粒化された製剤では、アミノ酸のカルボキシル(COOH−)基およびアミノ基(NH/NH3+)が、ポリマー上のヒドロキシル基と相互作用することでポリマーの膨潤特性、粘度特性およびゲル特性に関与し、それにより膨潤による薬物拡散に対して制御をもたらす。同時に、アミノ酸のカルボキシル基はまた、薬物分子上の適当な極性置換基(例えば、第二級または第三級アミン)と相互作用することができる。さらに、アミノ酸の親水性およびイオン性の性質は、アミノ酸を水溶液中で広範な水和を生じさせる。結果として、アミノ酸は浸食を促進するが、水和および溶解に必要な水の取り込みのためのポリマーおよび薬物の両方とも競合する。
しかしながら、活性な化合物の溶解性がやや溶けるよりも低いである場合(わずかな溶解性から不溶性である活性な化合物を含む)、少なくとも2種類のアミノ酸の組み合わせが用いられ、そのうちの1つは、強力な疎水性を有し、もう一方は、疎水性成分より相対的に高い親水性を有し、すなわち、ほぼ中性であるか、または強力な親水性に平衡化されたものである。
顆粒のアミノ酸成分には、任意の薬学的に許容されるα−アミノ酸もしくはβ−アミノ酸、α−もしくはβ−アミノ酸の塩、またはその任意の組み合わせを含んでいてもよい。適当なα−アミノ酸の例は、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、プロリン、アスパラギン酸、グルタミン酸、リシン、アルギニン、ヒスチジン、セリン、トレオニン、システイン、アスパラギン、およびグルタミンである。β−アミノ酸の一例は、β−アラニンである。
この内部部分の実施形態で用いられるアミノ酸のタイプは、親水性アミノ酸、疎水性アミノ酸、親水性もしくは疎水性アミノ酸の塩、またはその任意の組み合わせとして記載され得る。使用するための適当な疎水性アミノ酸としては、以下に限定されないが、イソロイシン、フェニルアラニン、ロイシン、およびバリンが挙げられる。さらに、親水性アミノ酸(例えば、グリシン、アスパラギン酸およびグルタミン酸)は、顆粒中で用いることができる。つまり、任意のアミノ酸、および別のアミノ酸と組み合わせた任意のアミノ酸を本発明で用い、薬物の溶解性を高めることができる。本発明で用いられうるアミノ酸およびそれぞれのハイドロパシーの詳細な記載については、Albert L. Lehninger et al.、Principles of Biochemistry 113 (2nd ed. Worth Publishers 1993)を参照のこと。
アミノ酸のタイプおよび量は、所望の薬物の負荷量、所望の薬物放出速度、および薬物の溶解性に応じて選択することができる。製剤中のアミノ酸は、典型的に、製剤の総重量の4%〜45%の間である。一実施形態では、アミノ酸の量は、好ましくは、製剤全体の重量に対して11%〜29%の間である。
顆粒は、所望により、コーティング物質、例えば、ステアリン酸マグネシウムまたは他のステアリン酸の他の疎水性誘導体と混合してもよい。用いられるコーティング物質の量は、製剤の総重量の1%〜3%まで変動しうる。通常、ステアリン酸マグネシウムは、加工を容易にするために、例えば、流動助剤として使用されるが、本発明においては、ステアリン酸マグネシウムは、コーティング物質の疎水性の性質により、溶出の遅延というさらなる恩恵をもたらす。それゆえ、ステアリン酸マグネシウムを用いることにより、製剤の溶解性をさらに調整し、顆粒からの薬物放出をさらに遅延させることができる。
機械的特性を高め、および/または薬物放出速度にさらに影響を及ぼすために、顆粒は、当技術分野で慣用の、少量の不活性な医薬充填剤および結合剤/造粒剤を含有していてもよい。不活性な医薬充填剤の例としては、ラクトース、スクロース、マルトース、マルトデキストリン、デキストリン、デンプン、微晶性セルロース、フルクトース、ソルビトール、リン酸二カルシウムおよびリン酸三カルシウムが挙げられる。造粒剤/結合剤の例としては、デンプン、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースもしくはヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、またはポリビニルピロリドン、アラビアガム、トラガントおよびスクロースが挙げられる。他の適当な充填剤もまた、当業者に認識されるように用いることもできる。薬物の物理的および/または化学的な特性に応じて、湿式造粒法(水性もしくは有機造粒液のいずれかを使用)または乾式造粒法(例えば、スラッグ法もしくはローラーコンパクション法)を用いることができる。
薬学的に活性な化合物、顆粒内ポリマー、アミノ酸、および所望により充填剤および疎水性コーティング物質を造粒した後、次いでこの造粒物を、顆粒外ポリマーと混合し、その中に分散させる。
顆粒外ポリマーは、下記のうちの1以上であってもよい:ポリエチレンオキシド;ガラクトマンナン多糖、例えば、ヒドロキシプロピルグアー、グアーガム、ローカストビーンガム、ペクチン、アラビアガム、トラガントガム、カラヤガム;セルロースエーテル、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC);ならびに、本発明の記載に合致する特性で当業者によって選択される他のガムおよびセルロースエーテル。顆粒外ポリマーは、ガラクトマンナン多糖、例えば、グアーガム(水中で25℃の1%水溶液について75〜6000cpsの粘度範囲および粒径10〜300μm)であり得る。上述のように、顆粒外ポリマーは、急速に水和し、顆粒内ポリマーと比較してより短時間で高いレベルの粘度を達成する。
顆粒外ポリマーと顆粒内ポリマーとの間の水和速度の差は、3つの原則的手段(1)粒径の違いに基づいてポリマーを選択することにより、(2)分子量および化学組成の違いに基づいてポリマーを選択することにより、ならびに(3)(1)と(2)の組み合わせに基づいてポリマーを選択することによって達成される。本発明は、粒径の違いによって選択されるポリマーに主に焦点を当てているが、顆粒外ポリマーとは異なる分子量および/または化学組成を有する顆粒内ポリマーを使用することにより、本発明の結果を達成することが可能である。例えば、ポリエチレンオキシドを顆粒内ポリマーとし、グアーガムを顆粒外ポリマーとして使用し得る。
粒径は市販のグアーガムの別の特徴である。これは、より粗い粒子が急速な分散を可能にする一方、より細かい粒子が急速な水和にとって好ましいためである。したがって、本発明の所望の結果を達成するために、一実施形態では、より細かい粒子を顆粒外ポリマーに用い、あまり細かくない粒子を顆粒内ポリマー粒子に用いる。HERCULES Incorporatedによる「Supercol(登録商標)Guar Gum、1997」と題する小冊子には、異なるグレードおよび粒径のグアーガムについての典型的な特性が記載されている。用いられうる他の急速に水和する顆粒外ポリマーとしては、ポリエチレンオキシド(PEO)、セルロースエーテル、ならびに多糖、例えば、ヒドロキシプロピルグアー、ペクチン、アラビアゴムおよびトラガント、カラヤガム、上述のポリマーの混合物、ならびに本発明の教示に合致する特性で当業者によって選択される他の任意のポリマーが挙げられる。顆粒外ポリマーの量およびタイプは、所望の薬物の負荷量、薬物放出速度および薬物の溶解性に応じて選択される。顆粒外ポリマーの約4〜47%(錠剤の総重量に対して)の範囲が実現可能であることが見出されている。一実施形態では、顆粒外ポリマーの範囲は、約15%〜47%(錠剤の総重量に対して)である。
APIの治療量、例えば、製剤の総重量の約75%までが、内部部分に含まれうる。この薬物の負荷量の場合、内部部分は、ほぼ線形の放出プロファイルとなり、バースト効果は最小となるか、または消滅する。しかし、当業者が所望すれば、より急速な薬物放出またはバースト効果の誘導を達成するために、顆粒外ポリマーはさらなる量の薬学的に活性な化合物を含有してもよく、また、上述のとおり、薬学的に活性な化合物の溶解性に関与させるためにアミノ酸を含有させてもよい。
錠剤化された経口徐放性製剤は、当技術分野で慣用の、ポリマー、可塑剤、乳白剤、および着色料を用いてコーティングされていてもよい。
一実施形態では、本発明の固形製剤の内部部分は、(1)(a)少なくとも1つのセロトニンアンタゴニスト;(b)少なくとも1つのアミノ酸;および(c)顆粒内ポリマー(製剤全体の4重量%〜45重量%を含む顆粒内ポリマー)を含む複数の顆粒、ならびに(2)該顆粒がその中に分散している親水性の顆粒外ポリマー(製剤全体の4重量%〜47重量%であり、前記顆粒内ポリマーより急速に水和する)であって、前記アミノ酸は、少なくとも1つのセロトニンアンタゴニストの溶解性の特徴に応じてハイドロパシーの特徴によって選択され、製剤全体の11重量%〜29重量%である。一実施形態では、少なくとも1つのセロトニンアンタゴニストが少なくとも水にやや溶ける場合、前記アミノ酸は、疎水性成分と親水性成分との間で相対的に同等の平衡を有するか、または親水性が相対的に高い。一実施形態では、少なくとも1つのセロトニンアンタゴニストが、水にやや溶ける溶解性より低い場合、前記アミノ酸は、少なくとも2種類のアミノ酸の組み合わせであり、1つは、中程度または強力な疎水性であり、もう一方は、相対的により親水性である。一実施形態では、顆粒内ポリマーは、下記のうちの少なくとも1つを含むものである:ポリ酢酸ビニル;ヒドロキシプロピルグアー、グアーガム、ローカストビーンガム、ペクチン、アラビアガム、トラガント、カラヤガムからなる群から選択されるガラクトマンナン多糖;またはセルロースエーテル。一実施形態では、アミノ酸は、a)α−アミノ酸、b)β−アミノ酸、c)α−アミノ酸とβ−アミノ酸との組み合わせからなる群から選択される。一実施形態では、α−アミノ酸は、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、プロリン、アスパラギン酸、グルタミン酸、リシン、アルギニン、ヒスチジン、セリン、トレオニン、システイン、アスパラギンおよびグルタミンからなる群から選択される少なくとも1つである。一実施形態では、α−アミノ酸とβ−アミノ酸との組み合わせは、β−アラニンと、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、プロリン、アスパラギン酸、グルタミン酸、リシン、アルギニン、ヒスチジン、セリン、トレオニン、システイン、アスパラギンおよびグルタミンからなる群から選択される少なくとも1つのα−アミノ酸とを含んでなる。一実施形態では、アミノ酸は、a)疎水性成分と親水性成分との間に相対的に同等の平衡を有する平衡化されたアミノ酸、もしくは相対的により親水性のアミノ酸、またはb)(i)平衡化されたアミノ酸もしくは相対的により親水性のアミノ酸と(ii)疎水性アミノ酸との組み合わせからなる群から選択される。一実施形態では、平衡化されたアミノ酸はグリシンを含む。一実施形態では、内部部分は、グリシンと、イソロイシン、バリンおよびフェニルアラニンから選択される疎水性アミノ酸とを含む。一実施形態では、複数の顆粒は疎水性コーティング物質と混合される。一実施形態では、疎水性コーティング物質はステアリン酸マグネシウムである。一実施形態では、疎水性コーティング物質は製剤の総重量の1%〜3%である。
上記に記載の内部部分は、米国特許第6,517,868号に開示される方法によって調製することができ、同文献は、その中で開示されている教示について、参照により本明細書に組み込まれる。
第1および第2のコーティング
本発明の徐放性バイモーダル固形製剤の第1のコーティングおよび第2のコーティングは、加工助剤として作用する非機能性コーティングである。第1のコーティングおよび第2のコーティングは、製剤からのAPIの放出には実質的に影響を及ぼさない。一実施形態では、第1および第2のコーティングは親水性物質を含んでなる。一実施形態では、親水性物質は、ヒプロメロースである。一実施形態では、ヒプロメロースは、Methocel E5である。一実施形態では、第1および第2のコーティングには、モノステアリン酸グリセリルおよびクエン酸トリエチルの水性エマルジョンであるコーティング添加剤plasACRYL(商標)(米国Norristown、PAのEmerson Resources,Inc.により開発されたもの)をさらに含んでなる。一実施形態では、第1および第2のコーティングで用いられるplasACRYL(商標)は、T20グレードである。一実施形態では、plasACRYL(商標)T20は、粘着防止剤(anti-tacking agent)、可塑剤および安定化剤を含有する20%水性懸濁液である。ヒプロメロースは、O−メチル化された基およびO−(2−ヒドロキシプロピル化)された基で部分置換することにより形成されたpH非依存性の非イオン性ポリマーである。ヒプロメロースのグレードは、粘度に影響を及ぼす置換度によって異なる。HPMC K4Mプレミアムが3550mPasの粘度を呈する一方、HPMC E5プレミアムLVは、5mPasの粘度を有する低粘度グレードのポリマーである。ヒプロメロースは冷水に溶解し、コロイド状の粘稠液体を形成する。
薬物層オーバーコート
本発明の徐放固形製剤の薬物層オーバーコートは、即時放出(「IR」)薬物層である。一実施形態では、薬物層オーバーコートは、約25%のAPIのバーストが得られるように十分に設計されており、それにより固形製剤が経口摂取されると約25%のAPIが胃の中で放出されることになる。一実施形態では、薬物層オーバーコートまたは即時放出薬物層は、オンダンセトロン塩酸塩、ヒプロメロースおよびplasACRYL(商標)を含んでなる。一実施形態では、IR層中で使用されるヒプロメロースは、Methocel E5である。
さらなる層:腸溶コーティング
一実施形態では、本発明の徐放固形製剤は腸溶コーティングをさらに含む。一実施形態では、腸溶コーティング層は、第1のコーティングと薬物層オーバーコートとの間に位置する。一実施形態では、腸溶コーティング層は、EUDRAGIT(登録商標)L30D−55である。一実施形態では、腸溶コーティング層は、EUDRAGIT(登録商標)FS30Dである。一実施形態では、腸溶コーティング層は、SURETERIC(登録商標)である。
本発明の固形経口製剤
一実施形態では本発明の固形経口製剤は、合計24mgのオンダンセトロン(または等価な量のオンダンセトロン塩酸塩)を含有する。一実施形態では18mgのオンダンセトロンが製剤のコアに存在し、6mgのオンダンセトロンが薬物オーバーコートに存在する。
一実施形態では、本発明の固形経口製剤は合計12mgのオンダンセトロン(または等価な量のオンダンセトロン塩酸塩)を含有する。一実施形態では9mgのオンダンセトロンが製剤のコアに存在し、3mgのオンダンセトロンが薬物オーバーコートに存在する。
一実施形態では、本発明の固形経口製剤は、合計28mgのオンダンセトロン(または等価な量のオンダンセトロン塩酸塩)を含有する。一実施形態では20mgのオンダンセトロンが製剤のコアに存在し、8mgのオンダンセトロンが薬物オーバーコートに存在する。
一実施形態では、本発明の固形経口製剤は、合計36mgのオンダンセトロン(または等価な量のオンダンセトロン塩酸塩)を含有する。一実施形態では28mgのオンダンセトロンが製剤のコアに存在し、8mgのオンダンセトロンが薬物オーバーコートに存在する。
投与レジメン
一実施形態では、合計24mgのオンダンセトロン(等価量のオンダンセトロン塩酸塩として)を含有する本発明の固形経口製剤を、急性胃腸炎を発症している成人又は子供(12歳以上)に投与し、症状を迅速に軽減し、症状が続いている間(通常約1日)再投与の必要なしに軽減を維持する。固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出により最低16時間オンダンセトロンに暴露させて、患者における嘔吐、悪心、または下痢のいずれかの頻度を減少させる。
一実施形態では、合計12mgのオンダンセトロン(等価量のオンダンセトロン塩酸塩として)を含有する本発明の固形経口製剤を、急性胃腸炎を発症している子供(12歳未満)に投与し、症状を迅速に軽減し、症状が続いている間(通常約1日)再投与の必要なしに軽減を維持する。固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出により最低16時間オンダンセトロンに暴露させて、患者における嘔吐、悪心、または下痢のいずれかの頻度を減少させる。
一実施形態では、合計24mgのオンダンセトロン(等価量のオンダンセトロン塩酸塩として)を含有する本発明の固形経口製剤を、持続性の胃腸炎を発症している成人又は子供(12歳以上)に投与し、症状を迅速に軽減し、軽減を維持する。症状が続いている間、再投与(1日1回)が必要かもしれない。固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出により最低16時間オンダンセトロンに暴露させて、患者における嘔吐、悪心、または下痢のいずれかの頻度を減少させる。
一実施形態では、合計12mgのオンダンセトロン(等価量のオンダンセトロン塩酸塩として)を含有する本発明の固形経口製剤を、持続性の胃腸炎を発症している子供(12歳未満)に投与し、症状を迅速に軽減し、軽減を維持する。症状が続いている間再投与が必要かもしれない。固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出により最低16時間オンダンセトロンに暴露させて、患者における嘔吐、悪心、または下痢のいずれかの頻度を減少させる。
一実施形態では、合計28mgのオンダンセトロン(等価量のオンダンセトロン塩酸塩として)を含有する本発明の固形経口製剤を、持続性の胃腸炎を発症している成人又は子供(12歳以上)に投与し、症状を迅速に軽減し、軽減を維持する。症状が続いている間再投与が必要かもしれない。固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出により最低16時間オンダンセトロンに暴露させて、患者における嘔吐、悪心、または下痢のいずれかの頻度を減少させる。
一実施形態では、合計36mgのオンダンセトロン(等価量のオンダンセトロン塩酸塩として)を含有する本発明の固形経口製剤を、持続性の胃腸炎を発症している成人又は子供(12歳以上)に投与し、症状を迅速に軽減し、軽減を維持する。症状が続いている間再投与が必要かもしれない。固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出により最低16時間オンダンセトロンに暴露させて、患者における嘔吐、悪心、または下痢のいずれかの頻度を減少させる。
一実施形態では本発明の固形経口製剤は、合計12mgのオンダンセトロン(等価量のオンダンセトロン塩酸塩として)を含有する。製剤は半分に分割し、持続性の胃腸炎を発症している4〜12歳の子供に投与し、症状を迅速に軽減し、軽減を維持する。症状が続いている間、再投与(例えば8時間毎)が必要かもしれない。固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出により最低16時間オンダンセトロンに暴露させて、患者における嘔吐、悪心、または下痢のいずれかの頻度を減少させる。
一実施形態では、合計24mgのオンダンセトロン(等価量のオンダンセトロン塩酸塩として)を含有する本発明の固形経口製剤を、妊娠亜阻を経験している妊婦の患者に投与し、症状を迅速に軽減し、軽減を維持する。症状が続いている間再投与が必要かもしれない。固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出により最低16時間オンダンセトロンに暴露させて、患者における嘔吐、悪心、または下痢のいずれかの頻度を減少させる。
一実施形態では、合計28mgのオンダンセトロン(等価量のオンダンセトロン塩酸塩として)を含有する本発明の固形経口製剤を、妊娠亜阻を経験している妊婦の患者に投与し、症状を迅速に軽減し、軽減を維持する。症状が続いている間再投与が必要かもしれない。固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出により最低16時間オンダンセトロンに暴露させて、患者における嘔吐、悪心、または下痢のいずれかの頻度を減少させる。
一実施形態では、合計36mgのオンダンセトロン(等価量のオンダンセトロン塩酸塩として)を含有する本発明の固形経口製剤を、妊娠亜阻を経験している妊婦の患者に投与し、症状を迅速に軽減し、軽減を維持する。症状が続いている間再投与が必要かもしれない。固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出により最低16時間オンダンセトロンに暴露させて、患者における嘔吐、悪心、または下痢のいずれかの頻度を減少させる。
一実施形態では、合計12mgのオンダンセトロン(等価量のオンダンセトロン塩酸塩として)を含有する本発明の固形経口製剤を、下痢型過敏性腸症候群 (IBS−D)の患者に投与し、症状を迅速に軽減し、軽減を維持する。症状が続いている間再投与が必要かもしれない。固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出により最低16時間オンダンセトロンに暴露させて、患者における嘔吐、悪心、または下痢のいずれかの頻度を減少させる。
一実施形態では、合計24mgのオンダンセトロン(等価量のオンダンセトロン塩酸塩として)を含有する本発明の固形経口製剤を、下痢型過敏性腸症候群 (IBS−D)の患者に投与し、症状を迅速に軽減し、軽減を維持する。症状が続いている間再投与が必要かもしれない。固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出により最低16時間オンダンセトロンに暴露させて、患者における嘔吐、悪心、または下痢のいずれかの頻度を減少させる。
以下の実施例は、本明細書に記載した本発明の製造および使用の方法についての完全な開示および説明を当業者に提供するために提示するものであり、本発明者らが自身の発明と考えるものの範囲を限定することを意図したものでもなく、また、下記の実験が、実施したすべてまたは唯一の実験であることを示すことを意図したものでもない。使用した数字(例えば、量、温度など)に関しては正確さの確保に努めているが、ある程度の実験誤差および偏差は考慮されるべきである。特に記載しない限り、部は重量部、分子量は重量平均分子量、温度は摂氏度、圧力は大気圧またはほぼ大気圧である。
実施例1−18mgオンダンセトロン内部コアの製造
Figure 2017507966
アミノ酸製剤(「AAコア」)は、低せん断湿式造粒法を用いて製造した。Avicel(登録商標)pH−102微晶性セルロース、オンダンセトロン塩酸塩、グリシンおよびHPMC K15Mを1立方フィートのVブレンダー中で10分間混合し、排出したら、20メッシュのふるいを備えたComilを用いて塊を崩した(delump)。次いで、Hobart D300中で、この予め混合した物に、混合しながら水を添加することにより造粒化した。水を添加した後、材料をさらに2分間混合した。材料は、過度でなく適切に湿った状態で造粒化されたため、それ以上の水は添加しなかった。湿った塊は、8メッシュのふるいを通してふるい、次いでオーブン乾燥した。乾燥された造粒物(granulation)は、18メッシュのふるいを備えたComilを用いて磨砕し、顆粒外用のHPMC K100LVおよび滑沢剤と混合した。最終混合物の圧縮は、36ステーションのKikusuiプレスにて、0.32”×0.58”の改変した楕円形の金型を用いて実施した。
Figure 2017507966
電解質製剤(「電解質コア」)は、混合および圧縮により製造した。すべての材料を、30メッシュハンドのふるいを通して別々にふるい、Vブレンダーに投入し、15分間混合し、次いで滑沢剤を入れた。圧縮は、36ステーションのKikusuiプレスにて、0.28”×0.50”の改変した楕円形の金型を用いて実施した。
実施例2−第1および第2のシールコーティング;所望により、腸溶コーティング
Figure 2017507966
Figure 2017507966
シールコーティング溶液は、Methocel E5を水に溶解し、次いでPlasACRYL(商標)を添加することによって製造した。腸溶コーティング懸濁液は、水、クエン酸トリエチルおよびPlasACRYL(商標)を混合することによって製造した。EUDRAGIT(登録商標)分散液を添加し、この懸濁液を30分間混合し、次いで60メッシュのふるいを通してふるった。活性懸濁液は、最初にMethocel E5を水に溶解し、オンダンセトロンを水に別々に分散させてホモジナイズすることによって製造した。次いで、薬物懸濁液にMethocel溶液を添加し、PlasACRYL(商標)を添加した。
実施例3−薬物層オーバーコート
Figure 2017507966
錠剤は、Table 6〜8に記載してあるとおりの必要なコーティング剤でコーティングした。重量増加は、50錠の重量を10分毎に測定することによりモニターした。設備の利用可能性の関係から、第1の2つのバッチ(the 1st two batches)は、R&D錠剤コーター(O’Hara LabMX)を用いてコーティングした。第3のバッチは、CTM製造のために使用予定のcGMP設備を用いて製造した。
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
実施例4−溶出プロファイル
Figure 2017507966
Table 10は、図1および図2と共に、製剤1、2および3についての溶出プロファイルを示すものである。製剤1については、最初に25%がバーストし、続いて24時間にわたり徐放性が認められた。製剤2については、最初に25%がバーストしたのに続き、24時間にわたり徐放性が認められた。製剤3については、最初に25%がバーストしたのに続き、酸の中であるにもかかわらず放出の遅延が認められた。
実施例5−オンダンセトロン内部電解質コアの製造
オンダンセトロンHCl錠のコアは、乾燥−混合および直接圧縮によって調製した。製剤原料の詳細をTable 11およびTable 12に示す。この調製物についての溶出プロファイル(腸溶コーティングおよび6mg即時放出薬物コーティングと仮定)を図3に示す。
Figure 2017507966
Figure 2017507966
実施例6−溶出プロファイル
インビトロでの溶出は、pH範囲が、胃腸管で見られるpHに近い1.2〜7.2の生理的に意味のある溶媒を用いて実施した。オンダンセトロン塩酸塩のAPIは多様なpHにおいて溶解性に差があることから、水中のAPIで作成した較正曲線ではなく、最大吸光度を用いて溶出放出率(dissolution release)を計算した。pH1.2、4.5、6.8、7.2の溶媒およびdiHOについての溶出試験結果を図4に示す。
実施例7−固形製剤のインビボ試験
健康な男女被験者を対象に、単一施設、ランダム化、実験室盲検(laboratory-blinded)、4期4群クロスオーバー計画試験を実施した。次に挙げる治験製剤(investigational product)を絶食条件下で投与することとした:
試験−1:1×オンダンセトロン24mgバイモーダル錠(アミノ酸コア) バッチNo.19401.001A
試験−2:1×オンダンセトロン24mgバイモーダル錠(電解質コア) バッチNo.19404.001A
試験−3:1×オンダンセトロン24mgバイモーダル錠(腸溶コーティングを施した電解質コア) バッチNo.19403.001A
対照:3×ゾフラン(登録商標)8mg錠(8mg錠×1を8時間間隔で1日3回:10時間夜間絶食した翌朝、午後、および夜に投与した)
製剤は、Table 13に従い、28名の健康な男女被験者に投与することとした。
Figure 2017507966
試験における用量の選択
用量は、市販されている即時放出製剤[ゾフラン(登録商標)8mg]を1日3回投与した際に得られる曝露量と同程度の曝露量が達成されるように選択した。

各被験者についての用量の選択および投与のタイミング
被験者は、朝の薬物投与前に、夜間少なくとも10時間にわたって絶食した。
試験1〜3
割り当てた試験製剤の1回用量を、周囲温度の水の約240mLを経口投与した。投与は07:30に開始し、1分につき被験者1名に行った。

対照
割り当てた対照製剤を、周囲温度の水およそ240mLを用いて経口投与した(8時間間隔で1日3回)。投与は07:30に開始し、1分につき被験者1名に行った。その続きの薬物投与は、午後は15:30、夜は23:30にそれぞれ行った。
朝の薬物投与後少なくとも4時間は絶食し、その後、標準化された昼食を出した。昼食は、朝の薬物投与から5時間が経過する前に完了させるようにした。その後、すべての食事は適切な時間に出したが、朝の薬物投与後9時間が経過しないうちには出さなかった。夕食は、朝の薬物投与後11時間が経過しないうちは出さないようにし、朝の薬物投与から13時間が経過する前に完了させるようにした。さらに、軽食は、朝の薬物投与後13時間が経過する前に完了させるようにした。水については、投薬前1時間までと、各薬物投与後の1時間までは、自由な摂取を許可した。
有効性および安全性の評価項目およびフローチャート
薬物動態学的評価
薬物動態学的測定用の血液試料を、朝の薬物投与毎に、投与前および投与の32時間後の時点まで採取した[経時的試料採取(serial sampling)]。この試験の直接の測定値は、オンダンセトロンの血漿中濃度であった。これらの濃度は、この試験の期間中に採血された血液試料に由来する血漿の解析によって得た。被験者1名につき採取した血液の総容量(男性の場合は639mL、女性の場合は653mL)が薬物の薬物動態プロファイルおよび生物学的同等性評価に及ぼす影響は、無視できる程度のものであるか、またはないと考えられる。さらに、それが被験者の安全性に及ぼす影響は、無視できる程度のものであると考えられる。

薬物濃度測定
試験1〜3(21個の血液試料):
各期間の1回目の血液試料、すなわちブランク血漿試料は薬物投与前に採取し、その他の血漿試料は、薬物投与後0.25時間、0.5時間、1時間、1.5時間、2時間、2.5時間、3時間、3.5時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、12時間、16時間、20時間、24時間、および32時間の時点で、6mLのチューブ(K EDTA Vacutainer)1本の中に採取した。

対照製剤(33個の血液試料):
各期間の1回目の血液試料、すなわちブランク血漿試料は朝の薬物投与前に採取し、その他の血漿試料は、朝の薬物投与から0.25時間、0.5時間、1時間、1.5時間、2時間、2.5時間、3時間、4時間、6時間、8時間、8.25時間、8.5時間、9時間、9.5時間、10時間、10.5時間、11時間、12時間、14時間、16時間、16.25時間、16.5時間、17時間、17.5時間、18時間、18.5時間、19時間、20時間、22時間、24時間、28時間、および32時間が経過した時点で、6mLのチューブ(K EDTA Vacutainer)1本の中に採取した。8時間の時点および16時間の時点の試料は、薬物投与(午後および夜の投与)前5分以内に採取した。
オンダンセトロン:試験1vs対照
試験1と対照との比較には、26名の被験者を含めた。薬物動態学的パラメーターの要約およびバイオアベイラビリティー比較のための標準データを、Table 14およびTable 15に示す。試験1および対照の各製剤の投与により得られた測定された血漿中濃度の平均対時間のプロファイルを図5に示し、ln変換された平均濃度対時間のプロファイルを図6に示す。
Figure 2017507966
Figure 2017507966
これらのパラメーターの統計解析に含めた被験者数は、試験1についてはn=24、対照についてはn=26であった。Cmaxの平均値はそれぞれ、試験製剤1製剤については50.669ng/mL、対照製剤については50.731ng/mLであった。試験1と対照とのCmaxの幾何最小二乗平均値の比は、99.05%(90%CI:92.89から105.62%)であった。したがって、この結果は、試験1製剤対対照製剤における相対的Cmaxの幾何最小二乗平均値の比率および対応する90%信頼区間は、事前に定めた80.00から125.00%の範囲内であることを実証するものである。Tmaxの中央値はそれぞれ、試験1製剤については3.50時間、対照製剤については17.50時間であった。AUCの平均値はそれぞれ、試験製剤1製剤については659.098ng・h/mL、対照製剤については854.517ng・h/mLであった。試験1製剤対対照製剤におけるAUCの幾何最小二乗平均値の比率は、77.54%(90%CI:73.60から81.68%)であった。したがって、この結果は、試験1製剤対対照製剤における相対的AUCの幾何最小二乗平均値の比率および対応する90%信頼区間は、事前に定めた80.00から125.00%の範囲外であることを実証するものである。Kelの平均値は、試験1製剤については0.0671時間−1、対照製剤については0.1391時間−1であった。T1/2el値の平均値はそれぞれ、試験1製剤については11.72時間、対照製剤については5.40時間であった。AUCの平均値はそれぞれ、試験1製剤については795.397ng・h/mL、対照製剤については946.030ng・h/mLであった。試験1製剤対対照製剤におけるAUCの幾何最小二乗平均値の比率は、83.95%(90%CI:78.46から89.82%)であった。したがって、この結果は、試験1製剤対対照製剤における相対的AUCの幾何最小二乗平均値の90%信頼区間は、事前に定めた80.00から125.00%の範囲外であることを実証するものである。AUC対AUCの個体内比(AUCT/∞)の平均値はそれぞれ、試験1製剤については84.61%、対照製剤については92.07%であった。
オンダンセトロン−試験2 vs 対照
試験2と対照との比較には26名の被験者を含めた。薬物動態学的パラメーターの要約およびバイオアベイラビリティー比較のための標準データを、Table 16およびTable 17に示す。試験2および対照の各製剤の投与により得られた血漿中濃度の平均対時間のプロファイルを図5に示し、ln変換された平均濃度対時間プロファイルを図6に示す。
Figure 2017507966
Figure 2017507966
maxの平均値はそれぞれ、試験2の製剤については55.718ng/mL、対照製剤については50.731ng/mLであった。試験2対対照におけるCmaxの幾何最小二乗平均値の比率は、110.93%(90%CI:104.03から118.30%)であった。したがって、この結果は、試験2対対照における相対的Cmaxの幾何最小二乗平均値の比率および対応する90%信頼区間は、事前に定めた80.00から125.00%の範囲内であることを実証するものである。Tmaxの中央値はそれぞれ、試験2製剤については4.00時間、対照については17.50時間であった。AUCの平均値はそれぞれ、試験2製剤については730.199ng・h/mL、対照製剤については854.517ng・h/mLであった。試験2対対照におけるAUCの幾何最小二乗平均値の比率は、86.79%(90%CI:82.38から91.43%)であった。したがって、この結果は、試験2対対照における相対的AUCの幾何最小二乗平均値の比率および対応する90%信頼区間は、事前に定めた80.00から125.00%の範囲内であることを実証するものである。Kelの平均値は、試験2製剤については0.0676時間−1、対照製剤については0.1391時間−1であった。T1/2el値の平均値はそれぞれ、試験2製剤については10.84時間、対照製剤については5.40時間であった。AUCの平均値はそれぞれ、試験2製剤については847.660ng・h/mL、対照製剤については946.030ng・h/mLであった。試験2対対照におけるAUCの幾何最小二乗平均値の比率は、91.38%(90%CI:85.57から97.58%)であった。したがって、この結果は、試験製剤2対対照製剤における相対的AUCの幾何最小二乗平均値の比率および対応する90%信頼区間は、事前に定めた80.00から125.00%の範囲内であることを実証するものである。AUC対AUCの個体内比(AUCT/∞)の平均値はそれぞれ、試験製剤については87.44%、対照製剤については92.07%であった。
オンダンセトロン:試験3vs対照
試験3には25人の観測データが含まれ、対照製剤には26人の観測データが含まれた。薬物動態学的パラメーターの要約およびバイオアベイラビリティー比較のための標準データをTable 18およびTable 19に示す。試験3および対照製剤の各製剤の投与により得られた血漿中濃度の平均対時間のプロファイルを図5に示し、ln変換された平均濃度対時間プロファイルを図6に示す。
Figure 2017507966
Figure 2017507966
これらのパラメーターの統計解析に含めた被験者数は、試験3についてはn=23、対照についてはn=26であった。Cmaxの平均値はそれぞれ、試験3製剤については32.958ng/mL、対照については50.731ng/mLであった。試験3対対照におけるCmaxの幾何最小二乗平均値の比率は、65.67%(90%CI:61.54から70.09%)であった。したがって、この結果は、試験3対対照における相対的Cmaxの幾何最小二乗平均値の比率および対応する90%信頼区間は、事前に定めた80.00から125.00%の範囲外であることを実証するものである。Tmaxの中央値はそれぞれ、試験3製剤については5.00時間、対照製剤については17.50時間であった。AUCの平均値はそれぞれ、試験3製剤については646.611ng・h/mL、対照製剤については854.517ng・h/mLであった。試験3対対照におけるAUCの幾何最小二乗平均値の比率は、76.47%(90%CI:72.54から80.61%)であった。したがって、この結果は、試験3対対照製剤における相対的AUCの幾何最小二乗平均値の比率および対応する90%信頼区間は、事前に定めた80.00から125.00%の範囲外であることを実証するものである。Kelの平均値は、試験3製剤については0.0640時間−1、対照製剤については0.1391時間−1であった。T1/2el値の平均値はそれぞれ、試験3製剤については12.73時間、対照製剤については5.40時間であった。AUCの平均値はそれぞれ、試験3製剤については830.321ng・h/mL、対照製剤については946.030ng・h/mLであった。試験3対対照製剤におけるAUCの幾何最小二乗平均値の比率は、88.38%(90%CI:82.53から94.65%)であった。したがって、この結果は、試験3対対照製剤における相対的AUCの幾何最小二乗平均値の比率および対応する90%信頼区間は、事前に定めた80.00から125.00%の範囲内であることを実証するものである。AUC対AUCの個体内比(AUCT/∞)はそれぞれ、試験3製剤については80.15%、対照製剤については92.07%であった。
実施例8-オンダンセトロンの36〜48時間 徐放経口固形製剤の製剤開発
36mg〜48mgのオンダンセトロン塩酸塩を含有する、オンダンセトロンの36〜48時間徐放経口固形製剤を開発することが所望でありうる。Table 20は、20および28mgのオンダンセトロン遊離塩基徐放コア錠剤の乾式混合直接圧縮組成物を示す。オンダンセトロン塩酸塩徐放コア錠の開発のために使用した材料は、ヒプロメロース K4M premiumの代わりにヒプロメロース K4M premium DC グレードを用いたことを除けば、実施例1Table 2の24mgバイモーダル錠製剤(コア錠中18mgのオンダンセトロン遊離塩基)について記載したものと同様である。
Figure 2017507966
Table 21は、時間投与(chronodosed)コートして評価される、8mgオンダンセトロン遊離塩基コア錠剤の乾式混合直接圧縮組成物を示す。
Figure 2017507966
実施例9 - 乾式混合による製法の説明
乾式混合は、実験室スケールの製剤L004-04001〜-04008(それぞれTable 22Aおよび22BおよびTable 23Aおよび23B)用に1.5L容のV型ブレンダーを備えたPK Blend Masterラボラトリーブレンダー(Patterson-Kelly、East Stroudsburg、PA、USA)を用いて行った。原材料はすべて、それぞれ30メッシュのふるいにかけ、V型ブレンダーに入れ、滑沢剤なしで25rpmにて15分間混合した後、滑沢剤を加えてさらに3分間混合した。時間投与コートを意図するロット-04002、-04004、-04006および-04004について同じ混合法を適応した。
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
徐放バイモーダル錠および時間投与製剤の製造方法のフローチャートを、をそれぞれ、図7および図8に示す。
実施例10 -コア錠圧縮法の説明
徐放製剤(ロットL004-0401、-04001A、-04005および-0400)の圧縮試験を直径10.0 mmの標準凹型円形金型を備えた水圧式実験室プレスを用いて行い、ロット-04003 については8.0 X 16.0 X 2.0の深型楕円凹型「D」型金型を備えた重力落下式粉体供給装置を有するPR6型ロータリー式打錠機(SVIAC、Antony、France)(ステーション数6)を用いて行った。
実施例11 -錠剤のコーティング
-04001、-04003および-04007の製剤に由来するバイモーダル医薬品に対するシール層、腸溶層および即放層のコーティング、並びに-04002、-04004、-04006および-04008の製剤に由来する医薬品に対する時間投与フィルムコーティングは、Wursterカラムを備えたAeromatic-Fielder流動床実験室装置(Strea-1、Columbia、MD、USA)を用いて行った。コーティング懸濁液は、Masterflex tubing #16を取り付けたCole-Parmer peristaltic pump (model 77521-40、Vernon Hills、IL、USA)を用いてスプレーした。徐放腸溶コートがされた錠剤に適用する、シールおよび腸溶コートのための、並びに即放層のための、水性のコーティング組成物は、それぞれTables 24、25および26に示される。徐放製剤L004-04005の最初の圧縮試験で得た28mgコア錠はコーティングしなかった。これらは、-04003の溶出プロファイルに対してpH 6.8の媒体中での溶出プロファイルを評価し比較することを意図した。
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Table 27は、8mgコア錠に適用される、異なる時間投与水性コート懸濁液試験の種々の組成を示す。コート懸濁液試験#1および#2はタルクなしで調製した。試験#3、#4、#7および#9は5.88%のタルクを含有し、#5および#6はタルクの比率を1%に減らした。
Figure 2017507966
実施例12−錠剤シールコーティング
シール水性コーティング溶液(6.12% w/w)は、図9に示すように、METHOCEL(商標)E5を水に溶解した後、船用プロペラ(直径約50.0mm)を用いてplasACRYL(商標)を添加することにより調製した。Table 28はシールコーティング調製のパラメータを示す。最終の乾燥段階の流入空気温度は46℃に設定した。
Figure 2017507966
実施例13−錠剤の腸溶コーティング
24.58%w/w水性腸溶コーティングを用い、図10に示すように、船用プロペラ(直径約50.0mm)を用いて、水、クエン酸トリエチルおよびplasACRYL(商標)を混合することにより調製した。EUDRAGIT(登録商標)分散液を加え;懸濁液を400rpmにて30分間混合し、60メッシュのふるいにかけた。腸溶コーティングのパラメータをTable 29に示す。最終の乾燥段階では、流入空気の温度を46℃に設定した。
Figure 2017507966
実施例14−錠剤即放性コーティング
6.18% w/wの水性の活性な懸濁液は、まずMETHOCEL(商標) E5を、用いる半分の量の水に溶解し、別途、残りの量の水にオンダンセトロンを分注し、直径50.0mmの船用プロペラを用いて高速(750〜950rpm)で90分間攪拌することにより調製した。次いで、図11に示すように、METHOCEL(商標)溶液をこの薬物懸濁液に加え、最後にplasACRYL(商標)を加えた。腸溶コーティングのパラメータをTable 30に示す。最後の乾燥段階では、流入空気の温度をL001については46℃に設定し、L001AおよびL003、並びにそれに続くバイモーダル錠製剤については56〜58℃に維持した。
Figure 2017507966
実施例15−錠剤の時間投与コーティング
種々の時間投与水性懸濁液組成物を、種々の錠剤重量増で試験し、薬物の放出をどの程度遅らせることができるかを評価した。
試験#1および#2に用いたコーティング時間投与水性懸濁液組成物(24.12% w/w)(図12)については、EUDRAGIT(登録商標)RL 30D、次いでplasACRYL(商標)を適当な容器に入れた後、混合し、直径50.0mmの船用プロペラを用いて渦を形成した。その後、EUDRAGIT(登録商標)RS 30および精製水を順次に添加し、混合した後、250ミクロン(60メッシュ)のふるいにかけた。
試験#3〜#8に用いたコーティング時間投与水性懸濁液組成物(20.0% w/w)(図13)については、精製水を適当な容器に入れ、直径50.0mmの船用プロペラを用いて攪拌し渦を形成した。次いで、タルクおよびクエン酸トリエチルを順次に加え、攪拌した。最後に、EUDRAGIT(登録商標)RS 30DおよびRL 30Dを加え、混合した後、500ミクロン(35メッシュ)のふるいにかけた。
時間投与製剤L004-04002D〜-04008Bは、適用する時間投与水性懸濁液の量のおよそ1/4から半量(ごく少量の時間投与水性懸濁液を適用する場合)に相当する少量の精製水を50℃の流出温度にてスプレーすることによる硬化プロセスを、供給元のEudragit Evonikにより推奨されるように、最後の乾燥フェーズの直前に加えた。但し、04006Eおよび04008Aについては、コート錠に対する硬化の影響を評価するために、硬化プロセスを実施しなかった。
実施例16−時間投与錠の特別の硬化
時間投与錠の溶出に対するさらなる硬化の影響を評価するために、時間投与錠ロットL004-04002Dおよび-04002F (8mgオンダンセトロン遊離塩基)を、水をスプレーすることなく、50℃の流入空気温度にて2時間さらに硬化させ、それぞれL004-04002D-2HC (2時間硬化)および-04002F-2HCを得た。
徐放コア錠製剤L004-04001、-04003、-04005および-04007の乾式混合DCを、それぞれAPI負荷量6.64%および9.30%で調製し、時間投与コア製剤-04002、-04004、-04006および-04008はAPI負荷量12.44%で製造した。製剤はいずれも、0.1kgの実験室のバッチサイズから高収率(99.6%以上)で得られた。
Figure 2017507966
Figure 2017507966
実施例17−In-Vitro溶出プロファイル
図14は、オンダンセトロンバイモーダル円形凸型28mg錠剤ロット-04001および-04001A(それぞれ低硬度および高硬度で圧縮)および楕円形凸型錠剤36mgロット-04003の溶出プロファイルの比較を示す。41.30%のヒプロメロース K4M (徐放剤)を含有するバイモーダル36mg錠-04003は、36時間後の時点で80%溶出した。
徐放剤を34.30%に減らしたコア28mg錠-04005は、36時間後の時点で87%溶出した(図15)。ロット-04007Aおよび-04007B(図16および17)は30.0%のヒプロメロース(徐放剤)で製剤化した。図16は、オンダンセトロンコア錠-04007 28mgおよびバイモーダル-04007Aの溶出プロファイルの比較を示す。コーティングは溶出プロファイルに実際に影響を及ぼすと考えられ、腸溶コーティング重量増の減少を試験すべきである。
図17は、製剤-04001、-04003、および-04007からのオンダンセトロンバイモーダルの溶出プロファイル(mg)の比較を示す。ロット-04001、-04001Aおよび-04007Aは、直径10.0mmの標準凹型円形金型で、ロット-04003は楕円コンケーブ(8.0 X 16.0 X 2.0 mm)にて圧縮し、ロット-04007Bはオブロング(カプセル)(7.0 X 14.0 mm upper Emb. "20")とした。
溶出時間36時間の時点で、ロット-04007A (硬度24.4 kP)および-04007B (硬度20.2 kP)は、36mgのうち30mgをわずかに超える最大のAPI溶出を示した。ロット-04007Bは、-04007Aと比較してより速い溶出プロファイルを示した。
図18は、実際のコア錠の平均(360.0mg)を考慮して予測される結果の校正値で示した、図17に示した製剤からのオンダンセトロンバイモーダルの溶出プロファイル(%)の比較を示す。
ロット-04009A (硬度12.6kP)および-04009B (硬度16.7kP)は、新しい楕円形コンケーブ金型(7.6 X 14.0 mm)を用いて圧縮し、コア錠の平均重量はそれぞれ、376.40mgおよび386.87mgであった。硬度の差が約4kPでしかないことに関して、ロット04009Aおよび04009Bについてそれぞれ圧縮力を5倍に高め400 Kgfから2200 Kgfにしたところ、高硬度での錠剤のコアの塑性変形が示唆され、これはより速い放出を説明し得る。図16は、バイモーダル製剤04003、04007A、04007B、04009Aおよび04009Bの溶出プロファイル(mg/時間)を示す。予想した36mgのうち32mgを超える量が、バイモーダル錠04009Bから回収され、ロット04007Bよりもやや良好であったが放出は少し速かった。図17は同じ結果(溶出した%で表示)を示す。
Figure 2017507966
図19は時間投与丸形凸型錠剤の溶出プロファイルの比較を示す:8mg -04002Dおよび-04002D-2HC[EUDRAGIT(登録商標)(RS/RL比3:7)を含有するコーティング組成物試験1を使用]; -04002E[EUDRAGIT(登録商標)(RS/RL比7:3)を含有するコーティング組成物試験2を使用]、-04002F[EUDRAGIT(登録商標)(RS/RL比9:1)を含有するコーティング組成物試験3を使用]およびL-002J[EUDRAGIT(登録商標)(RS/RL比8:2)を含有するコーティング組成物試験4を使用]。製剤-04002は充填材としてMCC-102のみを用いて製剤化し、15分間にわたるコア崩壊時間を示した。タルクを使用しない時間投与コート組成物試験1および2は、2時間の酸ステージの間の溶解を抑えることができなかった。予想に反して、-04002D--04002HCについての2時間の追加硬化は酸ステージでの耐久性を改善しなかった。しかし、2時間硬化-04002F--04002HC[5.9%タルク、EUDRAGIT(登録商標)(RS/RL比9:1)を含有するコーティング組成物試験3を使用]は、36時間後の時点でも元のままで、溶出も1%ほどに過ぎなかった。時間投与コート(重量増4.9%)されたロット-04002J[5.9%タルク、EUDRAGIT(登録商標)(RS/RL比8:2)を含有するコーティング組成物試験4を使用]は、36時間に渡りAPIの非常にわずかな溶出を示した。
図20は、MCC-102およびTablettose 80を用いて製造した製剤-04004(コア崩壊時間は8分未満)からの8mg時間投与丸形凸型錠剤の溶出プロファイルの比較を示す。ロット-04004Aおよび-04004Bは、EUDRAGIT(登録商標)(RS/RL比8:2)およびタルク1%を含有するコーティング組成物試験5を用いて時間投与コートし(それぞれ重量増4.9および11.0%)、一方ロット-04004Cおよび-04004Dは、EUDRAGIT(登録商標)(RS/RL比6:4)およびタルク1%を含有するコーティング組成物試験6を用いてコートした(それぞれ重量増4.9および10.1%)。これら4つのロットはいずれも、最初の3時間で速い溶出プロファイルを示しが、36時間で75%を超える溶出はできなかった。理由は分からないが、ロット-04004D(ロット-04004Cと比べて2倍の重量増)はより速い溶出プロファイルを示した。
図21は、MCC-102、TABLETOSSE(登録商標)80および崩壊剤として4%のデンプングリコール酸ナトリウムを用いて製造した製剤-04006(コア崩壊時間は2分未満であった)からの8mg時間投与丸形凸型錠剤の溶出プロファイルの比較を示す。ロット-04006Aおよび-04006Bは、-04002Jのように、EUDRAGIT(登録商標)(RS/RL比8:2)およびタルク5.9%を含有するコーティング組成物試験4を用いて時間投与コートし(それぞれ重量増4.8および9.8%)、一方、ロット-04006Cおよび-04006Dは、EUDRAGIT(登録商標)(RS/RL比7:3)およびタルク5.9%を含有するコーティング組成物試験7を用いてコーティングした(それぞれ重量増4.9および9.8%)。36時間で最も溶出したAPIは-04006Cの40%であった。
図22は、L-006と同様に(但し、デンプングリコール酸ナトリウム8%まで増量)、同じ添加剤を用いて製造した製剤-04008(崩壊時間は1分未満であった)からの8mg時間投与丸形凸型錠剤の溶出プロファイルの比較を示す。ロット-04008Aおよび-04008Bは、EUDRAGIT(登録商標)(RS/RL比6:4)およびタルク5.9%を含有するコーティング組成物試験8を用いて時間投与コートした(重量増10.1%)。製剤化プロセスにおける両ロット間の違いは、ロットL-008Aでは時間投与フィルムコーティング後に硬化を行わなかったことのみであった。両ロットの溶出プロファイルはほぼ同じであった。L-006D(重量増はほぼ同じだがEUDRAGIT(登録商標)(RS/RL比7:3)およびタルク5.9%を含有するコーティング組成物試験7を用いてコート)と比較すると、溶出プロファイルは改善したものの、36時間での溶出は40%を超えるに至らなかった。
実施例18−固形製剤の3群クロスオーバー比較バイオアベイラビリティー試験
健康な男女ボランティア/絶食状態を対象とした、本発明の固形製剤を1日1回5日間投与した場合と、オンダンセトロン8mg即放錠を1日2回2日間投与した場合と、オンダンセトロン24mg即放錠を単回投与した場合との、3群クロスオーバー比較バイオアベイラビリティー試験
目的:
本試験の主要な目的は、市販のオンダンセトロン8mg即放錠のFDA認可された2つの投与法[ゾフラン(登録商標)8mgを1日2回2日間投与する投与レジメン、および、ゾフラン(登録商標)8mg錠3錠を一度に服用する形でゾフラン(登録商標)24mgを投与する単回投与による投与レジメン]と、試験製剤である本発明のオンダンセトロン24mg徐放錠(1日1回投与)との間で相対的バイオアベイラビリティーならびにピーク濃度およびトラフ濃度を比較することであった。本試験の副次的な目的は、
1.試験製剤を絶食条件下で1日用量を連続5日間投与した場合のオンダンセトロンの血漿中における蓄積を評価すること
2.健康なボランティアに対する本徐放製剤の安全性および忍容性を評価すること
であった。
方法:
単一施設、ランダム化、非盲検、3期3シーケンス群クロスオーバー計画。
被験者数(計画時および解析時):
組入れ計画時:18名
組入れ時:18名
脱落数:0名
解析時:18名
薬物動態および統計解析における検討対象:18名
安全性解析における検討対象:18名
診断および主要な組入れ基準:
非喫煙者または元喫煙者の少なくとも18歳の男女のボランティア(体格指数18.50kg/m以上30.00kg/m未満)を本試験に組み入れた。被験者は、既往歴、全身の身体検査(バイタルサインを含む)、12誘導心電図(ECG)および通常の臨床検査(一般的な生化学的検査、血液学的検査、尿検査)において健康状態が良好で、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、B型肝炎およびC型肝炎検査において陰性、ならびに、アルコール、コチニンおよび乱用薬物の尿中薬物スクリーニングにおいて陰性、ならびに、β−ヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)による定性的な血清妊娠検査(女性被験者の場合)において陰性であった。
試験製剤、用量および投与方法:
名称:オンダンセトロン
剤形/投与経路:本発明のバイモーダル錠(電解質CDTコア)/経口(「試験製剤」)
治療1の投与レジメン:1回用量24mg(24mg×1)を1日1回連続5日間
対照製剤(Reference Product)、用量および投与方法:
名称:ゾフラン(登録商標)
剤形/投与経路:錠剤/経口

治療2の投与レジメン:1回用量8mg(8mg×1)を1日2回、第1日には8時間間隔、第2日には12時間間隔

治療3の投与レジメン:1回用量24mg(8mg×3)
治療:
治療1:試験製剤を1日1回連続5日間投与
治療2:対照製剤を第1日には8時間間隔、第2日には12時間間隔で1日2回投与
治療3:対照製剤錠剤3錠を一度に服用する形で1回用量24mgを投与

治療期間:
期間1:2013/08/08から2013/08/12まで(治療1)
期間1:2013/08/08から2013/08/09まで(治療2)
期間1:2013/08/08(治療3)
期間2:2013/08/17から2013/08/21まで(治療1)
期間2:2013/08/17から2013/08/18まで(治療2)
期間2:2013/08/17(治療3)
期間3:2013/08/26から2013/08/30まで(治療1)
期間3:2013/08/26から2013/08/27まで(治療2)
期間3:2013/08/26(治療3)

治療継続期間
治療1:1回用量24mgのオンダンセトロン[24mgバイモーダル錠(電解質CDTコア)×1](「試験製剤」)を1日1回、10時間にわたり夜間絶食した翌朝に、連続5日間経口投与した。
治療2:1回用量8mgのゾフラン(登録商標)(8mg錠×1)を1日2回、第1日には8時間間隔、第2日には12時間間隔で連続2日間[1回目の投薬は各日とも、10時間にわたり夜間絶食した翌朝に、2回目の投薬は、午後(第1日)または夜(第2日)に]経口投与した(合計4回の薬物投与)。
治療3:1回用量24mgのゾフラン(登録商標)(8mg錠×3)を、10時間にわたる夜間絶食に続いて経口投与した。
各試験期間の1回目の薬物投与から次の試験期間の1回目の薬物投与までのウォッシュアウト期間は、9暦日とした。
血液試料採取時点:
試験期間中、次のとおり合計98の血液試料を採取した:
治療1:投薬第1日および第2日には、1日当たり13の血液試料を採取した。1回目の血液試料は薬物投与前(5分以内)に採取し、他の血液試料は、薬物投与後1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、8時間、10時間、12時間、14時間、16時間、および20時間の時点で採取した。
投薬第3日および第4日には、1日当たり8の血液試料を採取した。1回目の血液試料は薬物投与前(5分以内)に採取し、他の血液試料は、薬物投与後2時間、4時間、6時間、8時間、10時間、14時間、および18時間の時点で採取した。
投薬第5日には、10の血液試料を採取した。1回目の血液試料は薬物投与前(5分以内)に採取し、他の血液試料は、薬物投与後2時間、4時間、6時間、8時間、10時間、14時間、18時間、24時間、および48時間の時点で採取した。
この治療については、被験者1名当たり合計52サンプルの試料とした。

治療2:投薬第1日には、15の血液試料を採取した。1回目の血液試料は朝の薬物投与前(5分以内)に採取し、他の血液試料は、朝の薬物投与から1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、8時間、9時間、10時間、11時間、12時間、14時間、16時間、および20時間が経過した時点で採取した。8時間の時点の血液試料は、午後の投与前5分以内に採取した。
投薬第2日には、17の血液試料を採取した。1回目の血液試料は朝の薬物投与前(5分以内)に採取し、他の血液試料は、朝の薬物投与から1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、8時間、12時間、13時間、14時間、15時間、16時間、18時間、20時間、24時間、および48時間が経過した時点で採取した。12時間の時点の血液試料は、夜の投与前5分以内に採取した。
この治療については、被験者1名当たり合計32サンプルの試料とした。

治療3:投薬第1日に、14の血液試料を採取した。1回目の血液試料は薬物投与前(5分以内)に採取し、他の血液試料は、薬物投与から1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、8時間、10時間、12時間、16時間、20時間、24時間、および48時間が経過した時点で採取した。
評価基準
解析方法:
解析対象物:ヒト血漿中のオンダンセトロン
方法:MS/MS検出によるHPLC
アッセイ範囲:0.500ng/mL〜300.000ng/mL
安全性:
安全性は、有害事象、標準的な臨床検査評価、バイタルサイン、ECGおよび身体検査の評価を通して評価した。
薬物動態学的パラメーターの数学的モデルおよび統計手法
対数線形的な終末相を仮定したノンコンパートメント法を用いた、主要な吸収および体内動態パラメーター。曲線下面積を推定する台形則、決定係数の最大化に基づいた終末相の推定。本試験に関連する薬物動態学的パラメーターは、各投薬日におけるCmax、各投薬日におけるAUC0−24、各投薬日におけるCmin、および各投薬日におけるC24とした。Tmaxを含む各投薬日における他のパラメーター、すなわちAUCT、AUC∞、AUCT/∞、Kel、およびT1/2elは、算出することとした。
すべての薬物動態学的パラメーターの統計解析は、パラメトリックでランダムなANOVAモデルに基づいて行った。幾何最小二乗平均値の比率の両側の90%信頼区間は、ln変換された薬物動態学的パラメーターから得た。
試験製剤による治療中、反復投薬による蓄積を評価するために、第2日から第5日までのCmaxおよびAUC0−24を第1日におけるCmaxおよびAUC0−24と比較することとした。
試験製剤の蓄積は、変換されたCmaxおよびAUC0−24を用いて評価することとした。分散分析(ANOVA)モデルは、日を固定効果、被験者をランダム効果として適合させることとした。

治療群間比較のためのANOVAモデル:
固定因子:シーケンス、期間、治療
ランダム因子:被験者(シーケンス内にネストされる)
蓄積についてのANOVA:
固定因子:日
ランダム因子:被験者

バイオアベイラビリティー比較のための標準データ:
試験製剤投薬後の時間の経過に伴うオンダンセトロンの濃度を、対照レジメンにて投薬した場合と比較することとした。試験製剤投薬後のオンダンセトロンの濃度が、試験した最初の24時間にわたって大半の時点で対照レジメンの一方または両方の投薬した場合と同程度であるかまたはそれより高ければ、本試験製剤は、嘔吐および悪心のための現行レジメンによる効果的な治療と比較して少なくとも同程度に有効であると結論付けることができる。

安全性:
記述統計。
結果の要約
安全性に関する結果:
本試験に組み入れられた18名の被験者のうち9名(50.0%)において合計28例の有害事象があった。試験期間中に報告された28例の有害事象はすべて軽度であった。下記の表は、重症度および因果関係により分類された、治療別の有害事象の数を示す:
Figure 2017507966
治療1の投与後、6名の被験者(33.3%)が12例の有害事象(2例の異なる器官別大分類および7例の異なる基本語)を報告し、治療2の投与後、5名の被験者(27.8%)が7例の有害事象(3例の異なる器官別大分類および5例の異なる基本語)を報告し、治療3の投与後、6名の被験者(33.3%)が9例の有害事象(4例の異なる器官別大分類および7例の異なる基本語)を報告した。本試験期間中に少なくとも1例の有害事象を発現した被験者の数は、3つの治療すべてについて同程度であった。
いずれの治療条件においても、2名以上の被験者に発現した有害事象(治療1、治療2、治療3)は、便の異常(2、0、0)、便秘(2、0、1)、血管穿刺部位血腫(2、3、2)、血管穿刺部位疼痛(0、1、1)、頭痛(0、1、1)、および傾眠(0、1、1)であった。さらに、いずれの治療条件においても、2名以上の被験者に発現した因果関係のある有害事象(治療1、治療2、治療3)は、便秘(2、0、1)、頭痛(0、1、1)、および傾眠(0、1、1)であった。
本試験期間中には、重篤な有害事象も死亡も報告されなかった。さらに、本試験期間中、臨床検査評価、バイタルサイン、ECG、および身体検査についても、臨床的に重要なものは観測されなかった。
1回目の投薬後に医薬品の使用を必要とする有害事象はなかった。
安全性を理由に本試験から離脱した被験者はいなかった。
薬物動態学的な結果:
治療間比較:
各治療についての主要な薬物動態学的パラメーター(Cmin、Cmax、C24、およびAUC0−24)を、各投薬日について測定した。試験製剤を投与した最初の2日間とゾフラン 8mg bidを投与した2日間との比較、ならびに、試験製剤を投与した1日目とゾフラン 24mgの投与との比較を実施した。これらの比較の結果の概要を、図23〜28およびTable 29〜Table 32に示す。
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
濃度比較:
試験製剤の投薬後の、選択された時点でのオンダンセトロンの濃度を、ゾフラン 8mg bidおよびゾフラン 24mg×1の投薬後のものと比較した。試験製剤の場合は第1日については投薬後10時間、12時間、14時間、および16時間の時点、ならびに、第2日については投薬後20時間の時点で達成された濃度測定値を、他の治療の投与の場合に達成されたオンダンセトロンの濃度測定値のそれぞれと比較した。これらの比較の結果の概要を、以下の表に示す。
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
蓄積評価:
試験製剤の複数回投与後のオンダンセトロンの蓄積を評価するために、投薬した連続5日間についてCmaxおよびAUC0−24を測定し、第1日における試験製剤の1回用量投与と比較した。結果の概要を、以下の表に示す。
Figure 2017507966
Figure 2017507966
薬物動態学的考察:
治療間比較:
−試験製剤対ゾフラン 8mg bid:
本明細書に示した結果は、24時間にわたるCminおよびCmaxならびにAUC0−24は、試験製剤を投与した最初の2日間の方が、ゾフラン 8mg bidを投与した両日と比較して高かったことを示す。
C24は、治療初日は試験製剤の方が高いことが見出され、治療2日目は試験製剤とゾフラン 8mg bidとでは同等であることが見出された。
−試験製剤対ゾフラン 24mg×1:
また、ゾフラン 24mg×1の投与と比較しても、CminおよびC24は試験製剤の投与1日目の方が高かった。
しかし、試験製剤を投与した場合に達成されたCmaxおよびAUC0−24は、ゾフラン 24mg×1を投与した場合に達成されたCmaxおよびAUC0−24より約60%(比率は38%)および40%(比率は59%)低かった。

濃度比較:
−試験製剤対ゾフラン 8mg bid:
初回投与後3時間から8時間までの濃度測定値は、試験製剤の投与後の方が高かった。10時間および12時間の時点での濃度は、治療1日目については試験製剤を投与した場合の方が低いことが見出されたが、その後の濃度は、1日目においては2群間で同程度であった。
追って第2日に2回目の投薬を行ったため、ゾフラン 8mg bidについての濃度曲線の形状は、1日目とはいくらか異なるものであったが、全体の結果は類似していた。
−試験製剤対ゾフラン 24mg×1:
10時間を通じた濃度測定値は、試験製剤を投与してからの方が低いことが見出された。12時間および16時間の時点での濃度測定値は、2つの治療間において同等であり、20時間および24時間の時点では試験製剤の方が高いことが見出された。

蓄積評価
Cmaxについて実施した蓄積評価は、第1日から第2日までに最初の15%が増大し、および第3日から第5日までを通して最小二乗平均値の差の逆変換に基づいて推定される比が均一に増大し(第1日に観測されたCmaxの118〜125%)、試験製剤を複数回投与するとオンダンセトロンが蓄積されることが示された。AUC0−24については、第1日から第2日までに22%増大したのに続いて、第3日および第4日についても同様の増大が観測された(第1日に観測されたAUC0−24の125〜131%)。
AUC0−24の最小二乗平均値の差の逆変換に基づいて推定される比は、第4日(131%)と第5日(132%)とでは同程度であり、このことから、定常状態には、試験製剤の毎日の反復投与の第4日から第5日の間に達していたことが示された。
結論:
バイオアベイラビリティー比較:
本明細書に示した結果は、試験製剤のバイオアベイラビリティーは、中等度に催吐性の化学療法に起因する悪心および嘔吐の予防のための認可された投与レジメンであるゾフラン 8mg bidに対して非劣性(noninferior)であることを示すものである。
この比較におけるキーポイント:
・試験製剤のAUC0−24の幾何平均値は、投薬第1日においてはゾフラン 8mg bidの値より19%高く(90%CIは12〜28%)、第2日においては33%高かった(90%CIは24〜43%)。
・試験製剤のCmaxの幾何平均値は、投薬第1日においてはゾフラン 8mg bidの値より18%高く(90%CIは9〜28%)、第2日においては38%高かった(90%CIは30〜47%)。
・試験製剤のC24およびCminはいずれも、ゾフラン 8mg bidおよびゾフラン 24mg×1いずれの値よりも高かった。
・オンダンセトロンレベルは、試験製剤を用いた場合の方が、第1日における初回投薬の10時間後および12時間後の時点と第2日における14〜20時間の時点とを除くすべての時点において、ゾフラン 8mgを用いた場合と同程度であるかまたはそれより高かった。
第1日の投薬の10時間後および12時間後の時点においては、試験製剤を用いた場合のオンダンセトロンのトラフレベルは、ゾフラン 8mgの初回投薬の8時間後の時点での当該レベルより、10時間後の時点では107%、12時間後の時点では72%高かった。
第2日の初回投薬の14〜20時間後の時点においては、試験製剤を用いた場合のオンダンセトロンのトラフレベルは、ゾフラン 8mgの初回投薬の12時間後における当該レベルより、47〜159%高かった。
さらに、12時間以降は、試験製剤を用いた場合のオンダンセトロンのレベルは、高度に催吐性の化学療法に用いられる認可された投与方法であるゾフラン 24mg×1を用いた場合のレベルと同程度であるかまたはそれより高かった。
試験製剤を用いた場合のオンダンセトロンの血漿中レベルは、試験したほぼすべての時点において、ゾフラン 8mgを1日2回与えた場合の血漿中レベルと同程度であるかまたはそれより高く、他の時点における濃度は、ゾフラン 8mgを1日2回という基準投与レジメンにおける初回投薬の8時間後または12時間後の時点(それぞれ、第1日および第2日)におけるトラフレベルより相当高い。したがって、試験製剤の有効性はゾフラン 8mg1日2回の有効性と少なくとも同じくらい良好である、と結論付けることが合理的である。
蓄積評価:
絶食条件下での試験製剤の1日1回連続5日間投与によるヒト血漿中におけるオンダンセトロンの蓄積が確認された。最高血漿濃度は、第2日から第5日へは、15%〜25%へ増大した。最初に15%増大したことに続き、その後の各投薬日については最高濃度の約3%ずつ増大が観測された。AUC0−24は、第2日から第4日へは22%〜31%へ増大し、続いて第5日には32%となって安定化した。これは、定常状態に到達したことを示している。

試験製剤の安全性および忍容性:
本明細書に示す結果は、試験製剤の1日1回連続5日間の投与は、本試験に組み込まれた被験者については安全かつ忍容性が良好であったことを示す。さらに、少なくとも1例の有害事象を発現した被験者の数は、すべての治療群間で同等であり、試験中に報告された28例の有害事象はすべて重症度は軽度であったことから、本徐放性製剤、すなわち試験製剤の安全性および忍容性は他の治療薬の安全性プロファイルと同程度であることが示された。
反復投薬に伴いある程度の薬物蓄積が見られたものの、このことが何らかの安全性の問題となる徴候は認められなかった。特に、軽度のQTc延長の発現率は、1回用量24mgの即放性のゾフランを用いた場合は、試験製剤を5日間投薬した場合より高かった。
実施例19−固形製剤の2群クロスオーバー比較バイオアベイラビリティー試験
健康な男女ボランティア/絶食状態を対象とした、本発明の固形製剤の1回用量を投与した場合と、オンダンセトロン16mg坐薬を1回投与した場合との、2群クロスオーバー比較バイオアベイラビリティー試験

目的:
本試験の主要な目的は、オンダンセトロン24mgバイモーダル放出錠と、欧州の多くの国で(ゾフラン(登録商標)16mg坐薬)として承認されている1日1回オンダンセトロン坐薬との間で相対的バイオアベイラビリティーならびにピーク濃度およびトラフ濃度を比較することであった。本試験の副次的な目的は、
1.健康なボランティアに対する本徐放製剤の安全性および忍容性を評価すること
であった。

方法:
単一施設、ランダム化、1回用量、非盲検、2期2シーケンス群クロスオーバー計画。
被験者数(計画時および解析時):
組入れ計画時:20名
組入れ時:20名
脱落数:0名
解析時:20名
薬物動態および統計解析における検討対象:20名
安全性解析における検討対象:20名

試験製剤、用量および投与方法、バッチ数:
名称:オンダンセトロン
剤形/投与経路:本発明のバイモーダル錠(電解質CDTコア)/経口(「試験製剤」)
治療1の投与レジメン:1回用量24mg(24mg×1)を1日1回1日間投与
対照製剤(Reference Product)、用量および投与方法:
名称:ゾフラン(登録商標)16mg坐薬(「対照」)
剤形/投与経路:錠剤/経口
治療2の投与レジメン:1回16mg用量24mg(1×16mg)を1日1回1日間投与
Figure 2017507966
治療:
ランダム化リストに従い、被検者にそれぞれ下記の試験製剤を1回投与した。
治療1:1×試験製剤(オンダンセトロン24mgバイモーダル錠(電解質CDTコア);試験
治療2:1×ゾフラン(登録商標)16mg坐薬、対照

各被験者についての用量の選択およびタイミング:
被検者は薬物投与の少なくとも10時間前に一晩絶食した。
治療1:その後、試験製剤の1回用量を常温の水約240mLで服用した。
治療2:その後、参照製剤の1回用量を直腸から投与した。水を用いずに坐薬を投与した。

朝の薬物投与後少なくとも4時間は絶食し、その後、標準化された昼食を出した。その後、すべての食事は適切な時間に出したが、朝の薬物投与後9時間が経過しないうちには出さなかった。水については、投薬前1時間までと、各薬物投与後の1時間までは、自由な摂取を許可した。

血液試料採取のスケジュール
薬物動態学的測定用の血液試料を、各薬物投与について、投与前および投与の48時間後の時点まで採取した[経時的試料採取(serial sampling)]。血液試料採取のスケジュールは、0、1、2、3、4、5、6、8、10、12、14、16、20、24および28時間後とした。
結果の要約
有効性の解析
試験製剤および参照製剤の平均のCminはそれぞれ2.629 ng/mLおよび0.793 ng/mLであった。試験製剤対参照製剤のCminの幾何最小二乗平均値の比は、277.21% (90%CI: 162.84%〜471.90%)であった。
試験製剤および参照製剤の平均のCminはそれぞれ53.055 ng/mLおよび24.392 ng/mLであった。試験製剤対参照製剤のCmaxの幾何最小二乗平均値の比は、219.26% (90%CI: 192.74%〜249.43%)であった。
試験製剤および参照製剤の平均のC24はそれぞれ10.542 ng/mLおよび5.570 ng/mLであった。試験製剤対参照製剤のC24の幾何最小二乗平均値の比は、203.59% (90%CI: 157.81%〜262.65%)であった。
試験製剤および参照製剤の平均のTmaxはそれぞれ4.00および5.00時間であった。
試験製剤および参照製剤の平均のAUC0-24はそれぞれ629.082 ng・h/mLおよび321.115 ng・h/mLであった。試験製剤対参照製剤のAUC0-24の幾何最小二乗平均値の比は、197.68% (90%CI: 173.80%〜224.85%)であった。
試験製剤および参照製剤の平均のAUC0-Tはそれぞれ781.788 ng・h/mLおよび382.769 ng・h/mLであった。試験製剤対参照製剤のAUC0-Tの幾何最小二乗平均値の比は、212.62% (90%CI: 180.62%〜250.30%)であった。
平均のλzは、試験製剤で0.0665時間-1、参照製剤で0.0914時間-1であった。試験製剤および参照製剤の平均のThalf値はそれぞれ12.69および8.16時間であった。
試験製剤および参照製剤の平均のAUC0-∞はそれぞれ848.005 ng・h/mLおよび407.528 ng・h/mLであった。試験製剤対参照製剤のAUC0-∞の幾何最小二乗平均値の比は、212.76% (90%CI: 183.77%〜246.33%)であった。
1回用量の24mgバイモーダル錠 [Electrolyte CDT Core])を投与した場合のオンダンセトロンへの暴露の程度は、16mgゾフラン(登録商標)坐薬として投与した場合よりもおよそ113%高かった。このことは、本発明の組成物のバイオアベイラビリティーがゾフラン(登録商標)坐薬と比較して42%高いことを示唆している。さらに、評価した薬物動態パラメータすべてについて、試験製剤の被検者内の変動係数は、ゾフラン(登録商標)坐薬と同等かまたは低かった。薬物動態データは、試験製剤がゾフラン(登録商標)坐薬よりも、投与後24時間、高い血漿濃度レベルをもたらすことを示したことから、試験製剤の有効性は、少なくともゾフラン(登録商標)坐薬と同程度に高いことが示された。
本試験の副次的な目的は、健康なボランティアに対するバイモーダル放出製剤の安全性および忍容性を評価することであった。バイモーダル放出製剤に関連する有害事象の発生率と重症度は、バイモーダル放出製剤の投与後のオンダンセトロンの暴露量とピークレベルがより高かったにもかかわらず、ゾフラン(登録商標)坐薬の投与後に観察されたものと同程度であった。全体として、試験した2つの異なる製剤は安全であり本試験の被検者は十分な忍容性を示した。
実施例20−(予測的)急性胃腸炎または胃炎に起因する嘔吐のための本発明の固形製剤の、ランダム化、プラセボ対照試験
急性胃腸炎は、腹痛、けいれん、悪心、嘔吐および下痢の組合せを生じる、胃、小腸または大腸の炎症である。急性胃炎は胃の炎症である;急性胃炎の患者は下痢を伴わずに嘔吐することもある。このプロトコルの目的のためには、以下に記載するように、患者は少なくとも嘔吐(他の症状のありまたはなし)を伴っていなければならない。急性胃腸炎は、世界規模の重要な健康問題である。開発途上国においては子供と高齢者の両方で最も死亡率が高く、急性胃腸炎の罹患率はすべての年齢と経済階層で共通している。米国では、急性胃腸炎の大半のケースはウイルス性であり、最も一般的にはロタウイルスおよびノロウイルスである。米国では、ウイルス性胃腸炎の症例は年間1500万〜2500万件であり、300万〜500万人が通院し、20万人が入院する。死亡率は低いものの、米国では毎年17,000人が急性胃腸炎で死亡しており、83%は65歳を超えている。
大半は自己限定的で1〜数日で治る。軽度から中等度の場合は一般に対症療法が行われる。子どもの場合、経口補水療法に関するガイドラインが存在する。
より重度で長引く場合は、病原体に関する診断試験を必要とする。
重症度と病因によっては、治療方法を、経口補水を含む食事療法から、静脈内輸液および抗生物質に変更する。制吐薬および止瀉薬を使用することは多い。
本試験の試験製剤はオンダンセトロンのバイモーダル経口製剤である。この製剤は、24mgのオンダンセトロンを含有し、即放性層に6mgと徐放マトリックスに18mgを含有する。上記のとおり、健康なボランティアを対象とする薬物動態試験では、急速な放出を示した即放性のゾフランと同様、投与から30分以内に血漿中に薬物が認められるが、24時間に渡り薬物が持続する。このように、本試験製剤は、迅速な静脈内投薬を必要とすることなく、患者の悪心や嘔吐を急速に軽減し、病気が数日間つづく間は効果を持続するため1日1回の投与を必要とするのみである。試験製剤の安全性プロファイルは、上記のボランティアを対象とする試験で示されたとおり、ゾフラン8mgと同程度である。
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
注釈:
a病歴、バイタルサイン(心拍、呼吸数、血圧、体温、ベースラインでは身長および体重のみ)を含む身体検査、インフォームドコンセント。50歳以上の患者はすべて、50歳未満については場合により、血小板について全血球計算、生化学的プロファイル、尿検査。血液と尿サンプルは評価開始時に即時に採取するが、患者の試験の開始と治療は臨床的に必要でない限り検査結果(妊娠テストが必要な場合をのぞき)を待つ必要はない。
静脈切開術後、生食ロックを設置し患者が静脈内輸液を必要としたときに再度穿刺する必要がないようにしてもよい。患者の病歴には、憎悪因子/原因因子に関する問診結果、並びに嘔吐と下痢の回数と特徴についての記録を含む。食事制限を受けている2型糖尿病の患者は指先穿刺による血糖測定を受ける。

妊娠の可能性のある女性については、除外基準で記載したとおり:尿または血清妊娠テストを行う。試験のために患者を処置するまえに、妊娠テストで陰性の結果を得なければならない。

b患者は最低2時間救急部門でバイタルサインについて少なくとも1時間毎に観察し、摂取(経口および非経口)および排泄の回数を記録する。
嘔吐および下痢はすべて記録し、ベースラインとおよび救急部門に居る間の毎時間毎に悪心の程度を記録する。試験薬の最初の投与から最低2時間経過すれば、臨床的に問題なければ患者を退出させてもよい。

c患者は、オンラインか紙で日誌をつけるか、治療後から最大4日間の毎日、救急部門から出てから悪心や嘔吐がないか、急性胃炎の手当がさらに必要か、および病気があればその状態についての詳細について連絡を受ける。
患者の症状が試験開始後3日以上続く場合は、更に検査するため患者に戻るように指示する。

d試験開始前の7日間以内に服用した薬物、試験開始日の治療(非経口液を含む)、および試験開始じから最後の経過観察までの救急投薬を含むすべての投薬を含む。

e患者は第1の用量の試験薬をインフォームドコンセントの署名後1時間以内に服用する。

f患者は試験開始の日後、症状が続く場合は3日間毎日試験薬を服用してもよい(最大4回分の用量、最初の投与から15分以内に応答した場合はさらに1回用量)。患者は症状が解消すれば試験薬の服用を止めるが、服用を中止してから症状が再発すれば1日1回の試験薬の服用を再開してもよい。患者は、4日目以降は試験薬の服用を続けてはいけない。患者には未使用の試験薬を返送するための封筒を渡される。
実施例21−(予測的)持続性胃腸炎によって引き起こされた嘔吐の本発明の固形製剤の投与後の減少を測定する方法
胃腸炎によって引き起こされた嘔吐の本発明の固形経口製剤の投与後の減少を評価するために、嘔吐の症状(頻度、持続時間、量、重症度および苦痛)を計る。頻度は、例えば、特定の期間における嘔吐の回数によって計ることができ、持続時間は、例えば嘔吐の時間数によって計ることができ、量は嘔吐物のカップ数で計ることができ、重症度は例えば身体の症状を定量化することにより計ることができ、患者が経験している苦痛は、例えば生じたストレスや心理学的な症状によって計ることができる。
頻度および応答に関連する苦痛を評価するために、悪心・嘔吐・空嘔吐(retching)のインデックス(INVR)を用いることができる。INVRは、過去12時間での空嘔吐の回数およびそれらによって感じた苦痛について疑問がある。
患者に本発明の固形経口製剤(上記の24mgバイモーダル錠)かまたはプラセボのいずれかを投与し、胃腸炎によって引き起こされた嘔吐の減少を、頻度、持続時間、量、重症度および苦痛などの1以上の嘔吐の症状を見ることによって評価する。
実施例22−(予測的)妊娠悪阻を有する女性への本発明の固形製剤の投与後の嘔吐の重篤度を評価するための介入試験

所望の試験タイプ:介入試験
所望の試験デザイン:割り付け:無作為化
所望の評価項目の分類:安全性/有効性を評価する試験
所望の介入モデル:クロスオーバー比較試験
所望の盲検:二重盲検(被験者、治験スタッフ、治験担当医師、評価者)
所望の主目的:治療
所望の主要な評価項目:

妊娠悪阻における重篤度の評価のためのPUQEスコア
PUQEは、嘔吐の重篤度の評価のための唯一の有効な臨床スコアであるPregnancy Unique Quantification of Emesisの略称
スコアは3(最良)〜15(最悪)まで。
参加者を入院の全期間について追跡し第1の期間でのベースラインからの変化を第2の期間と比較する。
妊娠悪阻における重篤度の評価のためのVASスコア

VASはVisual Analogic Scaleのことであり、5項目からなる。スコアは0(最良)〜50(最悪)まで。
参加者を入院の全期間について追跡し第1の期間と第2の期間とを比較する。

所望の副次的評価項目:
種々の2つの期間において必要な標準制吐薬(ゾフラン(登録商標)8mg錠)の投与回数
妊娠評価項目:出生時体重
出産時の在胎月齢について調整した出生時体重を妊娠悪阻の処置後の妊娠評価項目の数値とする。
妊娠評価項目:APGARスコア
APGARスコアは、出産直後の新生児の状態を示す最も一般的な指標である。
所望の他の評価項目:
早朝のケトン尿
早朝のケトン尿は、悪心および嘔吐に関連する飢餓状態を直接示す簡単なマーカーである。

第1群:最初に本発明の固形製剤−次にプラセボ
この群では、患者を第1の期間について本発明のオンダンセトロン固形製剤で処置し、次いで第2の期間についてプラセボに切り替える。

第2群:最初にプラセボ−次に本発明の固形製剤
この群では、患者を第1の期間についてプラセボで処置し、次いで第2の期間について本発明のオンダンセトロン固形製剤で処置する。

所望の基準
所望の適格基準:
妊娠期間6〜12週および妊娠悪阻の臨床的重篤度の主要なグレードは以下のとおり:
下記の状態の1以上に関してPUQEスコア指数≧13
妊娠前と比較した体重減少>5%
電解質平衡異常、
脱水、
症状の持続>10日間、
飲食不十分
実施例23−(予測的)下痢型過敏性腸症候群 (IBS-D)に関する本発明の固形製剤の、ランダム化、プラセボ対照試験
下記試験を実施
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
実施例24−(予測的)下痢型過敏性腸症候群 (IBS-D)に関する本発明の固形製剤の、ランダム化、二重盲検、3群比較試験
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
Figure 2017507966
悪心、嘔吐、または下痢の症状を処置するためのオンダンセトロン徐放固形経口製剤を本明細書に開示する。
本明細書において記載する態様によれば、患者の治療方法は、患者に非イオン性ポリマーを含んでなるマトリックス、該マトリックス内に分散した第1の量のオンダンセトロン、および該マトリックス内に分散した塩を含んでなり、オンダンセトロンの第1の量が約9mg〜約28mgの範囲であるコア;コアを覆い、非イオン性ポリマーマトリックスからなる第1のシールコート;および該第1のシールコートを覆い非イオン性ポリマーおよびその中に分散している第2の量のオンダンセトロンを含有してなる即放性薬物層であって、該第2の量のオンダンセトロンが約3mg〜約8mgの範囲である即放性薬物層を含んでなり固形経口製剤であって、前記固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出が、嘔吐、悪心、下痢、またはそれらの組合せの頻度の減少をもたらすようにオンダンセトロンの最低16時間に渡る暴露をもたらす固形経口製剤を経口投与することを含んでなる。
徐放固形製剤は、患者における様々な状態によって引き起こされ得る、悪心、嘔吐または下痢のいずれかの症状の減少、処置または予防のために本明細書に開示する。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢はウイルス性胃腸炎患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は細菌性胃腸炎患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は胃炎(胃壁の炎症)患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は炎症性腸疾患患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は過敏性腸症候群患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は胆嚢炎患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は消化不良患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は膵臓炎患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は虫垂炎患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は外科的処置の患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は肝炎患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は腹膜炎患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は胃食道逆流症患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は腸閉塞患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は食中毒患者における副作用である。一実施形態では、悪心、嘔吐または下痢は患者における腫瘍の副作用である。
本明細書において記載する態様によれば、非イオン性ポリマーを含んでなるマトリックス、該マトリックスに分散した第1の量の第1の制吐薬またはその薬学的に許容し得る塩、および該マトリックス内に分散した塩を含んでなるコア;コアを覆い非イオン性ポリマーマトリックスからなる第1のシールコート;および該第1のシールコートを覆う即放性薬物層であって、該薬物層は非イオン性ポリマーおよびその中に分散した第2の量の第2の制吐薬またはその薬学的に許容し得る塩を含んでなり、薬物層は少なくとも1時間にわたって第2の量の制吐薬を放出するように十分に設計されており、前記固形経口製剤は第1の量の第1の制吐薬および第2の量の第2の制吐薬約を最低16時間に渡って放出するように十分に設計されている、固形経口製剤を開示する。一実施形態では、本発明の固形経口製剤は、さらに第1のシールコートを覆う腸溶コーティングを含む。一実施形態では固形経口製剤は、即放性薬物層を覆い、非イオン性ポリマーからなる第2のシールコートをさらに含む。一実施形態では第1のシールコートは、plasACRYL(商標)等のコーティング添加剤をさらに含んでなる。一実施形態ではコア中の塩は、マトリックス重量の50%〜100%の範囲の濃度でマトリックス中に分散している。固形製剤が水性媒体への曝露時に、塩が、マトリックスの外縁の周囲に硬化した境界を生じ、前記境界は、水性媒体がマトリックスに浸透するのに従い、その中心に向かって内向きに順次進行し、硬化した境界は、マトリックス中の制吐薬が錠剤から放出される速度を制限する。一実施形態では、固形経口製剤は、第1の量の制吐薬および第2の量の制吐薬を20時間以上にわたって放出するように十分に設計されている。一実施形態では、固形経口製剤は、第1の量の制吐薬および第2の量の制吐薬を最低20時間以上にわたって放出するように十分に設計されている。一実施形態では、固形経口製剤は、第1の量の制吐薬および第2の量の制吐薬を最低24時間以上にわたって放出するように十分に設計されている。一実施形態では、第1の制吐薬および第2の制吐薬は、同一薬物である。一実施形態では、第1の制吐薬および第2の制吐薬は各々、オンダンセトロンまたは等価な量のそのオンダンセトロン塩である。
本明細書において記載する態様によれば、ヒプロメロース、18mgのオンダンセトロンまたは等価な量のそのオンダンセトロン塩およびクエン酸ナトリウム無水物を含むコア;前記コアを覆い、ヒプロメロースを含む第1のシールコート;前記第1のシールコートを覆い、ヒプロメロースおよび6mgのオンダンセトロンまたは当量のそのオンダンセトロン塩を含む即時放出薬物層であって、オンダンセトロンを少なくとも1時間にわたって放出するのに十分な即時放出薬物層を含む、固形経口製剤であって、製剤中のオンダンセトロンの総量が24時間かけて放出されるものである固形経口製剤が開示される。
一実施形態では、本固形経口製剤は、第1のシールコートを覆う腸溶コーティングをさらに含む。一実施形態では、本固形経口製剤には、即放性薬物層を覆う第2のシールコートであって、非イオン性ポリマーから構成される第2のシールコートがさらに含まれる。一実施形態では、第1のシールコートは、plasACRYL(商標)などのコーティング添加剤をさらに含む。一実施形態では、コア中のクエン酸ナトリウム無水物は、ヒプロメロースの50重量%〜100重量%の範囲の濃度でヒプロメロース中に分散している。一実施形態では、本固形経口製剤が水性媒体への曝露時に、クエン酸ナトリウム無水物が、ヒプロメロースの外縁の周囲に硬化した境界を生じ、前記境界は、水性媒体がヒプロメロースに浸透するのに従い、その中心に向かって内向きに順次進行し、硬化した境界は、ヒプロメロース中のオンダンセトロンが錠剤から放出される速度を制限する。一実施形態では、本固形経口製剤は、絶食状態にある患者に投与されると、少なくとも50ng/mlのCmaxを達成する。一実施形態では、本固形経口製剤は、絶食状態にある患者に投与されると、少なくとも700nghr/mlのAUCを達成する。
本明細書で示される態様によれば、非イオン性ポリマーマトリックス、マトリックス内に分散した第1の量のオンダンセトロンまたは等価な量のそのオンダンセトロン塩およびマトリックス内に分散した塩を含むコア;前記コアを覆い、非イオン性ポリマーマトリックスからなる第1のシールコート;前記第1のシールコートを覆う即放性薬物層であって、非イオン性ポリマーおよびその中に分散した第2の量のオンダンセトロンまたは等価な量のそのオンダンセトロン塩を含む即放性薬物層を含む、固形経口製剤であって、蒸留水を含有する水溶液中で37℃にて50rpmでタイプ2のパドル溶出装置を用いて測定すると、a)前記装置における測定2時間半後にオンダンセトロンの総量の約15%〜30%が放出され、b)前記装置における測定5時間後にオンダンセトロンの総量の約30%〜50%が放出され、ならびにc)前記装置における測定15時間後にオンダンセトロンの総量の約75%以上が放出されることを示すインビトロオンダンセトロン溶出プロファイルとなる固形経口製剤が開示される。一実施形態では、本固形経口製剤は、絶食状態にある患者にオンダンセトロン24mgの用量で投与されると、少なくとも50ng/mlのCmaxを達成する。一実施形態では、本固形経口製剤は、絶食状態にある患者にオンダンセトロン24mgの用量で投与されると、少なくとも700nghr/mlのAUCを達成する。
本明細書で示される態様によれば、密封された容器中の複数の任意の本発明の固形経口製剤、ならびに該製剤を経口投与して悪心の予防効果を得るための説明書を含む、パッケージ化された医薬調製物が開示される。
本明細書で示される態様によれば、密封された容器中の複数の任意の本発明の固形経口製剤、ならびに該製剤を経口投与して嘔吐の予防効果を得るための説明書を含む、パッケージ化された医薬調製物が開示される。
本明細書で示される態様によれば、密封された容器中の複数の任意の本発明の固形経口製剤、ならびに該製剤を経口投与して下痢の予防効果を得るための説明書を含む、パッケージ化された医薬調製物が開示される。
本明細書において記載する態様によれば、密封された個々の収容容器に入れられた本発明の複数の固形経口製剤ならびに該製剤を経口投与して悪心の予防効果を得るための説明書を含む、医薬品を開示する。
本明細書において記載する態様によれば、密封された個々の収容容器に入れられた本発明の複数の固形経口製剤ならびに該製剤を経口投与して嘔吐の予防効果を得るための説明書を含む、医薬品を開示する。
本明細書において記載する態様によれば、密封された個々の収容容器に入れられた本発明の複数の固形経口製剤ならびに該製剤を経口投与して下痢の予防効果を得るための説明書を含む、医薬品を開示する。
本明細書において記載する態様によれば、患者に経口投与するための悪心および/または嘔吐を予防するための単位製剤であって、4mg〜8mgの範囲の単位用量のオンダンセトロンまたはその薬学的に許容される塩を含有する即放性オンダンセトロン成分;ならびに16mg〜28mgの範囲の単位用量のオンダンセトロンまたはその薬学的に許容される塩を含有する制御放出オンダンセトロン成分であって、非イオン性ポリマーマトリックス、前記マトリックス内のオンダンセトロンおよびマトリックス内に分散した塩を含む制御放出オンダンセトロン成分の組み合わせを含む単位製剤であって、投与後約2時間〜約5時間の時点(Tmax)で最高血漿中濃度(Cmax)を呈し、濃度−時間曲線下面積(AUC)で定義される薬物の総曝露量を低減させずに1日当たり3回投与された非制御放出オンダンセトロン製剤に匹敵するCmaxを呈し、それにより、有効性の減少を伴わずに濃度依存性の副作用の低下を可能にする単位製剤が開示される。
本明細書において記載する態様によれば、患者に経口投与するための下痢を予防するための単位製剤であって、4mg〜8mgの範囲の単位用量のオンダンセトロンまたはその薬学的に許容される塩を含有する即放性オンダンセトロン成分;ならびに16mg〜28mgの範囲の単位用量のオンダンセトロンまたはその薬学的に許容される塩を含有する制御放出オンダンセトロン成分であって、非イオン性ポリマーマトリックス、前記マトリックス内のオンダンセトロンおよびマトリックス内に分散した塩を含む制御放出オンダンセトロン成分の組み合わせを含む単位製剤であって、投与後約2時間〜約5時間の時点(Tmax)で最高血漿中濃度(Cmax)を呈し、濃度−時間曲線下面積(AUC)で定義される薬物の総曝露量を低減させずに1日当たり3回投与された非制御放出オンダンセトロン製剤に匹敵するCmaxを呈し、それにより、有効性の減少を伴わずに濃度依存性の副作用の低下を可能にする単位製剤が開示される。
複数の本発明の単位製剤を含むパッケージ化された医薬調製物は、密封された容器に入れ、該製剤を経口投与して悪心の予防効果を得るための説明書を含ませることができる。
複数の本発明の単位製剤を含むパッケージ化された医薬品は、密封された容器に入れ、該製剤を経口投与して嘔吐の予防効果を得るための説明書を含ませることができる。
複数の本発明の単位製剤を含むパッケージ化された医薬品は、密封された容器に入れ、該製剤を経口投与して下痢の予防効果を得るための説明書を含ませることができる。
複数の本発明の単位製剤を含むパッケージ化された医薬品は、密封された個々の収容容器に入れ、該製剤を経口投与して悪心の予防効果を得るための説明書を含ませることができる。
複数の本発明の単位製剤を含むパッケージ化された医薬品は、密封された個々の収容容器に入れ、該製剤を経口投与して嘔吐の予防効果を得るための説明書を含ませることができる。
複数の本発明の単位製剤を含むパッケージ化された医薬品は、密封された個々の収容容器に入れ、該製剤を経口投与して下痢の予防効果を得るための説明書を含ませることができる。
悪心を予防するための方法は、治療上有効な量の本発明の固形経口製剤または単位製剤を患者に投与する工程を含む。
嘔吐を予防するための方法は、治療上有効な量の本発明の固形経口製剤または単位製剤を患者に投与する工程を含む。
下痢を予防するための方法は、治療上有効な量の本発明の固形経口製剤または単位製剤を患者に投与する工程を含む。
本明細書において記載する態様によれば、(a)非イオン性ポリマーマトリックス、マトリックス内に分散した第1の量のオンダンセトロンまたは等価な量のオンダンセトロン塩およびマトリックス内に分散した塩を含むコア、(b)前記コアを覆い、非イオン性ポリマーマトリックスからなる第1のシールコート、(c)腸溶コーティングを覆う即放性薬物層であって、非イオン性ポリマーおよびその中に分散した第2の量のオンダンセトロンまたは等価な量のオンダンセトロン塩を含む即放性薬物層を含む、1日1回用組成物であって、前記即放性薬物層は、少なくとも1時間にわたって第2の量のオンダンセトロンを放出するように十分に設計されており、前記即放性薬物層は、第2の量のオンダンセトロンをヒト患者の上部胃腸管中で放出し、前記コアは、第1の量のオンダンセトロンをヒト患者の下部胃腸管中で放出し、前記組成物は、24〜40mgのオンダンセトロンまたは等価な量のオンダンセトロン塩を含有する錠剤またはカプセル剤であり、24mgのオンダンセトロンを含有する組成物の1回投与に基づき(a)Cmaxの平均値が少なくとも50.0ng/ml、(b)AUC0−24の平均値が550.0nghr/ml以上、および(c)Tmaxの平均値がおよそ2.0時間〜5.0時間から選択されるインビボにおける血漿中プロファイルをもたらす1日1回用組成物が開示される。一実施形態では、1日1回用組成物は、絶食した状態にあるヒトに1日1回投与されると、絶食した状態にあるヒトに8mgのオンダンセトロンを含む単位製剤を1日3回投与するのと生物学的に同等である。一実施形態では、生物学的同等性は、ヒトに投与した場合、CmaxとAUCの両方について90%信頼区間が0.80〜1.25であることにより確立される。一実施形態では、溶解性および溶出性の特徴は、pH非依存性である。一実施形態では、コアは、pH範囲が1.2〜6.8にわたるpH非依存性の溶解放出プロファイルを有する。一実施形態においては、コアおよび即放性薬物層はそれぞれ、pH範囲が1.2〜6.8にわたるpH非依存性の溶出放出プロファイルを有する。一実施形態では、コアおよび即放性薬物層はそれぞれ、本組成物の親水性を高める非イオン性ポリマーから構成されるシールコートによって覆われ、結果として、本組成物の溶出プロファイルはpH非依存性となる。
本明細書において引用される特許、特許出願および刊行物はすべて、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。上に開示した特徴および機能ならびにその他の特徴および機能のうちのいくつかまたはそれらの代替手段は、所望により組み合わせて多くの他の異なる系または応用形にし得る、ということは理解されよう。現時点で予見できないまたは予期していない、本発明における多様な代替手段、改変、変更または改善は、当業者が引き続き行うことができる。

Claims (16)

  1. 非イオン性ポリマーを含んでなるマトリックス、該マトリックス内に分散した第1の量のオンダンセトロンおよび該マトリックス内に分散した塩を含有してなるコアであって、オンダンセトロンの第1の量が約9mg〜約28mgの範囲であり;
    前記コアを覆い、非イオン性ポリマーマトリックスからなる第1のシールコート;および
    前記第1のシールコートを覆い、非イオン性ポリマーおよびその中に分散している第2の量のオンダンセトロンを含有してなる即放性薬物層であって、該第2の量のオンダンセトロンが約3mg〜約8mgの範囲である即放性薬物層を含んでなる固形経口製剤であって、該固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出によって最低16時間オンダンセトロンへの暴露をもたらし、患者における嘔吐、悪心、下痢、またはそれらの組合せのいずれかの頻度の減少をもたらす、固形経口製剤を患者に経口投与することを含んでなる患者の治療方法。
  2. 前記固形経口製剤が前記第1のシールコートを覆う腸溶コーティングを含んでなる請求項1記載の方法。
  3. 前記固形経口製剤が、即放性薬物層を覆い非イオン性ポリマーからなる第2のシールコートをさらに含んでなる請求項1記載の方法。
  4. 前記固形経口製剤の第1のシールコートがplasACRYL(商標)等のコーティング添加剤をさらに含んでなる請求項1記載の方法。
  5. 前記固形経口製剤のコア中の塩が、マトリックス重量の50重量%〜100重量%の範囲の濃度でマトリックス中に分散している請求項1記載の方法。
  6. 前記固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出が最低20時間のオンダンセトロンの暴露をもたらす請求項1記載の方法。
  7. 前記固形経口製剤からのオンダンセトロンの放出が最低24時間のオンダンセトロンの暴露をもたらす請求項1記載の方法。
  8. 前記固形経口製剤が約9mgの第1の量のオンダンセトロンおよび約3mgの第2の量のオンダンセトロンを含有する請求項1記載の方法。
  9. 前記固形経口製剤が約18mgの第1の量のオンダンセトロンおよび約6mgの第2の量のオンダンセトロンを含有する請求項1記載の方法。
  10. 前記固形経口製剤が約20mgの第1の量のオンダンセトロンおよび約8mgの第2の量のオンダンセトロンを含有する請求項1記載の方法。
  11. 前記固形経口製剤が約28mgの第1の量のオンダンセトロンおよび約8mgの第2の量のオンダンセトロンを含有する請求項1記載の方法。
  12. 患者は少なくとも12歳であり、急性胃腸炎または急性胃炎であると推定され、固形経口製剤が約18mgの第1の量のオンダンセトロンおよび約6mgの第2の量のオンダンセトロンを含有する請求項1記載の方法。
  13. 患者は12歳未満であり、急性胃腸炎または急性胃炎であると推定され、固形経口製剤が約9mgの第1の量のオンダンセトロンおよび約3mgの第2の量のオンダンセトロンを含有する請求項1記載の方法。
  14. 患者は妊娠悪阻と診断された女性であり、固形経口製剤が約18mgの第1の量のオンダンセトロンおよび約6mgの第2の量のオンダンセトロンを含有する請求項1記載の方法。
  15. 患者は少なくとも12歳であり、下痢型過敏性腸症候群を有しており、固形経口製剤が約18mgの第1の量のオンダンセトロンおよび約6mgの第2の量のオンダンセトロンを含有する請求項1記載の方法。
  16. 患者は12歳未満であり、下痢型過敏性腸症候群を有しており、固形経口製剤が約9mgの第1の量のオンダンセトロンおよび約3mgの第2の量のオンダンセトロンを含有する請求項1記載の方法。
JP2016556842A 2014-03-11 2015-03-11 悪心、嘔吐または下痢の症状を処置するためのオンダンセトロン徐放固形製剤 Active JP6461186B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461951092P 2014-03-11 2014-03-11
US201461951112P 2014-03-11 2014-03-11
US201461951074P 2014-03-11 2014-03-11
US61/951,112 2014-03-11
US61/951,092 2014-03-11
US61/951,074 2014-03-11
US201462040136P 2014-08-21 2014-08-21
US62/040,136 2014-08-21
PCT/IB2015/000997 WO2015136377A2 (en) 2014-03-11 2015-03-11 Ondansetron extended release solid dosage forms for treating either nausea, vomiting or diarrhea symptoms

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017507966A true JP2017507966A (ja) 2017-03-23
JP2017507966A5 JP2017507966A5 (ja) 2018-04-19
JP6461186B2 JP6461186B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=54067752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016556842A Active JP6461186B2 (ja) 2014-03-11 2015-03-11 悪心、嘔吐または下痢の症状を処置するためのオンダンセトロン徐放固形製剤

Country Status (17)

Country Link
US (3) US9675588B2 (ja)
EP (1) EP3116500B1 (ja)
JP (1) JP6461186B2 (ja)
KR (1) KR20160132057A (ja)
CN (1) CN106456611B (ja)
AU (1) AU2015228545B2 (ja)
BR (1) BR112016020877B1 (ja)
CA (1) CA2941829C (ja)
CL (1) CL2016002251A1 (ja)
IL (1) IL247698B (ja)
MX (1) MX2016011734A (ja)
PH (1) PH12016501756B1 (ja)
RU (1) RU2706708C2 (ja)
SG (1) SG11201607511WA (ja)
UA (1) UA121209C2 (ja)
WO (1) WO2015136377A2 (ja)
ZA (1) ZA201606276B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021004321A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 株式会社Screenホールディングス インクジェット用水性組成物及び固体製剤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023102491A1 (en) * 2021-12-01 2023-06-08 Invea Therapeutics, Inc. Methods for treating gastrointestinal inflammatory disease

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10500658A (ja) * 1994-02-14 1998-01-20 アンドルックス ファーマスーティカルズ、インコーポレーテッド 制御された放出を伴うヒドロゲル調合物
JP2003526598A (ja) * 1998-03-09 2003-09-09 テンプル・ユニバーシティ−オブ・ザ・コモンウェルス・システム・オブ・ハイアー・エデュケイション 制御された薬物放出のためのモノリシック錠剤
JP2012532194A (ja) * 2009-07-06 2012-12-13 アプタリス ファーマテク,インコーポレイテッド 持続放出オンダンセトロン組成物を用いたpdnv及びponvの処置方法
JP6282676B2 (ja) * 2013-03-14 2018-02-21 レッド ヒル バイオファーマ リミテッドRedHill Biopharma Ltd. 制吐作用のある徐放性固形製剤

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4720353A (en) 1987-04-14 1988-01-19 Richardson-Vicks Inc. Stable pharmaceutical w/o emulsion composition
BE1011045A3 (fr) 1997-03-14 1999-04-06 Ucb Sa Compositions pharmaceutiques pour la liberation controlee de substances actives.
US6733789B1 (en) 1999-01-21 2004-05-11 Biovail Laboratories, Inc. Multiparticulate bisoprolol formulation
JP2003516345A (ja) 1999-12-09 2003-05-13 アルザ・コーポレーション 抗ウイルス剤
US6936275B2 (en) 1999-12-20 2005-08-30 Scolr, Inc. Amino acid modulated extended release dosage form
WO2003024427A1 (en) 1999-12-20 2003-03-27 Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education Tableted oral extended release dosage form
US20020044962A1 (en) 2000-06-06 2002-04-18 Cherukuri S. Rao Encapsulation products for controlled or extended release
US6500457B1 (en) 2000-08-14 2002-12-31 Peirce Management, Llc Oral pharmaceutical dosage forms for pulsatile delivery of an antiarrhythmic agent
US20020172712A1 (en) 2001-03-19 2002-11-21 Alan Drizen Antiemetic, anti-motion sustained release drug delivery system
GB0119012D0 (en) 2001-08-03 2001-09-26 Strakan Group Plc Transdermal delivery of drugs
US20050131045A1 (en) 2002-04-30 2005-06-16 Judith Aronhime Novel crystal forms of ondansetron, processes for their preparation, pharmaceutical, compositions containing the novel forms and methods for treating nausea using them
US7704527B2 (en) 2002-10-25 2010-04-27 Collegium Pharmaceutical, Inc. Modified release compositions of milnacipran
ATE359079T1 (de) * 2003-01-13 2007-05-15 Dynogen Pharmaceuticals Inc Verfahren zur behandlung von übelkeit, erbrechen, würgereiz oder jede kombination daraus
WO2005046700A1 (ja) * 2003-11-14 2005-05-26 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. アミノグリコシド系抗生物質およびブロムフェナクを含有する水溶液製剤
JP2008524332A (ja) * 2004-12-20 2008-07-10 コレジウム ファーマシューティカル, インク. 睡眠傷害のための医薬組成物
CA2635313C (en) 2005-12-29 2013-12-31 Osmotica Corp. Triple combination release multi-layered tablet
BRPI0707324A2 (pt) * 2006-01-27 2011-05-03 Eurand Inc sistemas de fornecimento de fármaco compreendendo agente de bloqueio de serotonina 5-ht3 seletivo fracamente básico e ácidos orgánicos
US20070190141A1 (en) 2006-02-16 2007-08-16 Aaron Dely Extended release opiate composition
US20080004260A1 (en) 2006-06-29 2008-01-03 Transcept Pharmaceuticals, Inc. Compositions of 5-HT3 antagonists and dopamine D2 antagonists for treatment of dopamine-associated chronic conditions
ATE553754T1 (de) * 2006-08-18 2012-05-15 Evonik Roehm Gmbh Pharmazeutische zusammensetzung mit kontrollierter wirkstoffabgabe für wirkstoffe mit guter löslichkeit in wasser
CN100584319C (zh) 2006-10-16 2010-01-27 北京科信必成医药科技发展有限公司 群孔释放渗透泵控释片及其制备方法
MX2009004439A (es) 2006-10-25 2009-05-11 Mcneil Ppc Inc Composicion de ibuprofeno.
GB0624087D0 (en) 2006-12-01 2007-01-10 Selamine Ltd Ramipril combination salt
JP2010514679A (ja) 2006-12-22 2010-05-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 制御放出組成物及び方法
WO2009118763A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Panacea Biotec Limited Multilayered pharmaceutical compositions and processes thereof
US20100196291A1 (en) 2009-01-30 2010-08-05 Laurence Halimi Personal care sunscreen compositions having reduced eye irritation
EP2403487A2 (en) 2009-03-04 2012-01-11 Fdc Limited Oral controlled release dosage forms for water soluble drugs
US20110108058A1 (en) * 2009-11-11 2011-05-12 Axcelis Technologies, Inc. Method and apparatus for cleaning residue from an ion source component
JP2013515782A (ja) 2009-12-28 2013-05-09 モノソル アールエックス リミテッド ライアビリティ カンパニー オンダンセトロンを含む経口投与可能なフィルム製剤
US8916194B2 (en) 2010-08-30 2014-12-23 Lupin Limited Controlled release pharmaceutical compositions of milnacipran
US20120128730A1 (en) 2010-11-23 2012-05-24 Nipun Davar Compositions and methods for once-daily treatment of obsessive compulsive disorder with ondansetron

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10500658A (ja) * 1994-02-14 1998-01-20 アンドルックス ファーマスーティカルズ、インコーポレーテッド 制御された放出を伴うヒドロゲル調合物
JP2003526598A (ja) * 1998-03-09 2003-09-09 テンプル・ユニバーシティ−オブ・ザ・コモンウェルス・システム・オブ・ハイアー・エデュケイション 制御された薬物放出のためのモノリシック錠剤
JP2012532194A (ja) * 2009-07-06 2012-12-13 アプタリス ファーマテク,インコーポレイテッド 持続放出オンダンセトロン組成物を用いたpdnv及びponvの処置方法
JP6282676B2 (ja) * 2013-03-14 2018-02-21 レッド ヒル バイオファーマ リミテッドRedHill Biopharma Ltd. 制吐作用のある徐放性固形製剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021004321A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 株式会社Screenホールディングス インクジェット用水性組成物及び固体製剤
JP7315383B2 (ja) 2019-06-27 2023-07-26 株式会社Screenホールディングス インクジェット用水性組成物及び固体製剤

Also Published As

Publication number Publication date
MX2016011734A (es) 2017-02-13
US10668050B2 (en) 2020-06-02
PH12016501756A1 (en) 2016-11-07
BR112016020877A2 (pt) 2017-08-15
WO2015136377A3 (en) 2016-01-14
PH12016501756B1 (en) 2016-11-07
UA121209C2 (uk) 2020-04-27
EP3116500A4 (en) 2017-10-25
IL247698B (en) 2020-08-31
EP3116500B1 (en) 2023-09-13
WO2015136377A2 (en) 2015-09-17
CA2941829C (en) 2021-11-02
BR112016020877A8 (pt) 2021-07-20
JP6461186B2 (ja) 2019-01-30
US20170258768A1 (en) 2017-09-14
CA2941829A1 (en) 2015-09-17
IL247698A0 (en) 2016-11-30
BR112016020877B1 (pt) 2022-11-29
RU2016139474A3 (ja) 2018-10-26
RU2706708C2 (ru) 2019-11-20
AU2015228545B2 (en) 2020-03-12
CN106456611B (zh) 2021-07-20
AU2015228545A1 (en) 2016-09-22
ZA201606276B (en) 2019-04-24
US9675588B2 (en) 2017-06-13
KR20160132057A (ko) 2016-11-16
US20150258029A1 (en) 2015-09-17
RU2016139474A (ru) 2018-04-11
CL2016002251A1 (es) 2017-11-03
CN106456611A (zh) 2017-02-22
US20200253933A1 (en) 2020-08-13
EP3116500A2 (en) 2017-01-18
SG11201607511WA (en) 2016-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5052602B2 (ja) 制御用量薬物送達システム
JP2007505921A (ja) 遅延放出剤形
JP6566638B2 (ja) メサラミンの放出制御固形製剤
EA008224B1 (ru) Хронотерапевтические дозированные формы
US20200330392A1 (en) Bimodal release ondansetron tablets and methods of treating nausea and vomiting
JP2007519608A (ja) 時間治療用剤形
KR102194174B1 (ko) 통증 및 오피오이드 장 기능장애 증후군의 치료를 위한 히드로모르폰 및 날록손
CN107530337B (zh) 治疗方法
US20200253933A1 (en) Methods for treating diarrhea predominant irritable bowel syndrome
JP2007513975A (ja) 徐放性トルセミド剤形

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180307

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180307

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181128

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6461186

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250