JP2017507083A - 飲料分注モジュール及びフレキシブルパウチ - Google Patents

飲料分注モジュール及びフレキシブルパウチ Download PDF

Info

Publication number
JP2017507083A
JP2017507083A JP2016542740A JP2016542740A JP2017507083A JP 2017507083 A JP2017507083 A JP 2017507083A JP 2016542740 A JP2016542740 A JP 2016542740A JP 2016542740 A JP2016542740 A JP 2016542740A JP 2017507083 A JP2017507083 A JP 2017507083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
side panel
sub
beverage
pouch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016542740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017507083A5 (ja
Inventor
アラン ガイ,イアン
アラン ガイ,イアン
ヘレン リデル,サラ
ヘレン リデル,サラ
ジョン ケリー,スティーブン
ジョン ケリー,スティーブン
アシュリー ガッド,ジェームズ
アシュリー ガッド,ジェームズ
フォラン,トム
サウレス,ステファン フィリップ デ
サウレス,ステファン フィリップ デ
Original Assignee
ペルノ リカール エスアー
ペルノ リカール エスアー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1323126.1A external-priority patent/GB201323126D0/en
Priority claimed from GB1419587.9A external-priority patent/GB2531816B/en
Priority claimed from GB1419589.5A external-priority patent/GB2531818B/en
Application filed by ペルノ リカール エスアー, ペルノ リカール エスアー filed Critical ペルノ リカール エスアー
Publication of JP2017507083A publication Critical patent/JP2017507083A/ja
Publication of JP2017507083A5 publication Critical patent/JP2017507083A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/02Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes for transferring liquids other than fuel or lubricants
    • B67D7/0216Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes for transferring liquids other than fuel or lubricants by squeezing collapsible or flexible storage containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5861Spouts
    • B65D75/5872Non-integral spouts
    • B65D75/5883Non-integral spouts connected to the package at the sealed junction of two package walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0001Apparatus or devices for dispensing beverages on draught by squeezing collapsible or flexible storage containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0801Details of beverage containers, e.g. casks, kegs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/12Flow or pressure control devices or systems, e.g. valves, gas pressure control, level control in storage containers
    • B67D1/1277Flow control valves
    • B67D1/1279Flow control valves regulating the flow
    • B67D1/1281Flow control valves regulating the flow responsive to pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/54Cards, coupons, or other inserts or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0801Details of beverage containers, e.g. casks, kegs
    • B67D2001/0827Bags in box

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Abstract

本発明は、飲料分注モジュール(500)と、そのような飲料分注モジュール(500)のためのフレキシブルパウチ(112)とに関する。飲料分注モジュールはアルコール飲料に特に適している。飲料分注モジュール(500)は、飲料を選択的に分注するための出口機構(101)と、ローラ(114)に連結された弾性付勢手段(115)を含む加圧機構(110)と、出口機構(101)に流体的に連結され、ローラ(114)に取り付けられている飲料パウチ(112)と、を含む。弾性付勢手段(115)と、出口機構(101)と、ローラ(114)とは、パウチ(112)内において大気圧に対し過圧を形成するように構成されている。【選択図】図13

Description

本発明は、飲料分注モジュール及びそのような飲料分注モジュール用のフレキシブルパウチに関する。この飲料分注モジュールはアルコール飲料に特に適している。
飲料、例えばアルコール飲料、ソーダ、濃縮液等は一般的に瓶で、典型的にガラス瓶で消費者に個々に供給される。しかしながら、ガラス瓶は、積み重ねられるとスペースを非効率的に使用し、比較的重く、衝撃を受けると比較的簡単に割れるおそれがある。従って、ガラス瓶は輸送に特に適しているわけではない。さらに、瓶は開封されると、空気が飲料と接触可能であり、これにより、飲料の蒸発を生じさせる及び/又は飲料を劣化させるおそれがある。例えば、アルコール飲料中のアルコールが蒸発することにより飲料のアルコール含有量が低下する。空気はアルコールを酸化させ、飲料の味が変化するおそれがある。
バッグインボックス型容器では、一般に、バッグから飲料が流れ出ることを可能にするものの、バッグ内に空気が流れ込むことを妨げる一方向弁を含むことによって、空気が飲料に触れることを防ぐ。しかしながら、こうしたバッグインボックス型容器は、消費者に高品質な製品であるとみなされておらず、そのため、一般的な飲料容器としてガラス瓶の代わりに用いられてはいない。バッグインボックス型容器は、また、一般的に非常に大きく(例えば3〜5リットル)、一般に、比較的より少量(例えば1リットル)でのみ供給される酒類などの飲料の貯蔵には適していない。ボックスはまた、一般に、厚紙等で形成されるため、構造的強度が比較的低い。従って、バッグインボックス型容器は、多数を垂直に積み上げるのに適していない。
本発明は、一態様においては、飲料を選択的に分注するための出口機構と、ローラに連結された弾性付勢手段を含む加圧機構と、出口機構に流体的に連結され、ローラに取り付けられている飲料パウチと、を備え、弾性付勢手段と出口機構とローラとがパウチ内において大気圧に対して過圧を形成するように構成されている、飲料分注モジュールに関する。
本発明は、更なる態様においては、飲料貯蔵部と、モジュール出口と、飲料貯蔵部とモジュール出口との間に配置された、それらの間に流体連通を選択的に可能にするためのダックビルバルブであって、ダックビルバルブが、第1端部から第2端部に向かって集まる第1及び第2バルブ壁を含み、第2端部が第1端部よりも貯蔵部のより近くに配置され、第2端部がバルブ先端にバルブ口を規定する、ダックビルバルブと、を備える、飲料分注モジュールに関する。
本発明は、別の更なる態様においては、第1コーナに沿って第1副サイドパネルに連結された第1主サイドパネルと、第2コーナに沿って第1副サイドパネルに連結された第2主サイドパネルと、第1主及び副サイドパネルの間の第1密閉領域と、を含み、第1密閉領域は、第1コーナに沿って延在し、第1コーナに隣接して配置され、第1コーナに直交して第1主及び副サイドパネルへと第1幅で延在し、前記第1幅は中心部分の両側よりも第1コーナに沿う中心部分においてより広い、飲料用のフレキシブルパウチに関する。
本発明は、別の更なる態様においては、第1コーナに沿って第1副サイドパネルに連結された第1主サイドパネルと、第2コーナに沿って第1副サイドパネルに連結された第2主サイドパネルと、第1主及び副サイドパネルの間の第1密閉領域と、を備え、第1密閉領域は、第1コーナに沿って延在し、第1コーナに隣接して配置され、第1コーナに直交して第1主及び副サイドパネルへと第1幅で延在し、第1主及び副サイドパネルの第1端部から第1コーナに沿って中点に向かい延びる第1部分を備え、第1部分の第1幅が第1端部から離れる方に減少する、飲料用のフレキシブルパウチに関する。
好適な実施形態においては、飲料分注機構が取り付けられる容器は、ハウジングと、第1及び第2端部カバーと、を備える。ハウジングは、第1及び第2主及び副側壁を備え、その両端に、第1及び第2端部カバーを受け入れるための開口部を形成する。第1及び第2端部カバーは、側壁の少なくとも1つの内面に形成されるか、側壁の少なくとも1つの内面に隣接する凹部に取り付けるための少なくとも1つの突起を備える。突起と凹部との間の係合により端部カバーが所定の位置に保持される。更なる実施形態においては、第2副側壁はハウジングの2つの副サイドパネルから形成される。開封帯が外部副サイドパネルの第1端部から第2端部まで設けられ、開封帯が取り外されると2つの副サイドパネルが取り外されるように2つの副サイドパネルが互いに接着される。従って、ハウジングは開かれ、容易にリサイクルすることができる。
飲料分注モジュールはアルコール飲料を収容するのに好適であり、ウイスキー、ウォッカ、ジン、リキュール、コーヒーリキュール、ラム、アニスの実をベースとした蒸留酒、パスティス、コニャック、ブランデー又はテキーラなどの蒸留酒を収容するのに特に好適である。飲料分注モジュールは、また、シャンパン、ワイン、ビール若しくはカクテルを含む他のアルコール飲料並びに/又はソーダ(清涼飲料としても知られる)及び濃縮飲料を含む他の種類の飲料を収容するのに好適とされ得る。
ここで、単に例として、添付の図面を参照して及び添付の図面に示すような本発明の実施形態を記載する。
本発明の例示的な飲料分注モジュールの斜視図である。 本発明の飲料分注モジュールの構造の第1実施形態の分解図である。 図2の実施形態の組み立ての一ステップを示す斜視図である。 組み立てられたときの図2の実施形態を示す斜視図である。 本発明の飲料分注モジュールの構造の第2実施形態の分解斜視図である。 本発明の飲料分注モジュールの構造の第3実施形態の分解斜視図である。 本発明の飲料分注モジュールの構造の第4実施形態の分解斜視図である。 本発明の飲料分注モジュールの構造の第5実施形態の分解斜視図である。 本発明の飲料分注モジュールの構造の第6実施形態の分解斜視図である。 組み立てられたときの図9Aの実施形態のハウジングの斜視図である。 飲料貯蔵部及び飲料分注機構を含む本発明の飲料分注モジュールの一実施形態の分解斜視図である。 組み立てられたときの図10のモジュールの斜視断面図である。飲料貯蔵部は図示しない。 組み立てられたときの図10のモジュールの側面図である。側壁は飲料貯蔵部及び飲料分注機構の配置を示すために図示しない。 図10のモジュールの正面図である。前部側壁は図示しない。 本発明の飲料分注モジュールのパウチの斜視図である。 図14のパウチの側面図である。 図14のパウチの更なる側面図である。 図14のパウチを形成するためのブランクの概略図である。 本発明の飲料分注モジュールのパウチの更なる実施形態を形成するためのブランクの概略図である。 取付手段を含む本発明のパウチの一実施形態の第2端部の側面図である。 パウチ内部に設けられたガセットを示す、本発明のパウチの更なる実施形態の部分的に隠れた斜視図である。 図10のモジュールの出口機構の斜視図である。 出口機構の構成要素を更に詳細に示す、図11の拡大図である。 図10のモジュールのバルブ機構の側断面図である。 図10のモジュールのバルブ機構の斜視図である。 ローラに取り付けられた弾性部材を含む本発明の加圧機構の実施形態の概略図である。 ローラに取り付けられた弾性部材を含む本発明の加圧機構の実施形態の概略図である。
図1は、飲料分注モジュール500が表面に自立するように使用可能であり、ほぼ書籍形態(bibliomorphic)(本の形)である本発明の一実施形態を示す。モジュール500は、第1及び第2主側壁11、12、第1及び第2副側壁13、14並びに第1及び第2端部壁15、16を有する容器10を備える。本開示では、用語「副(minor)」は、小さな寸法(例えば、面積又は長さ)を示すために用いられ、用語「主(major)」は、より大きな寸法を示すために用いられる。例えば、第1及び第2主側壁11、12それぞれの表面積は第1及び第2副側壁13、14それぞれの表面積よりも大きい。
図1に示されるように、壁はそれぞれ実質的に矩形の形状である。第1及び第2主側壁11、12の各主辺は第1又は第2副側壁13、14の主辺に一致している。第1及び第2主側壁11、12の各副辺は第1及び第2端部壁15、16の主辺に一致している。第1及び第2副側壁13、14の各副辺は第1及び第2端部壁15、16の副辺に一致している。容器10は、従って、実質的に直方体様の形状を有し、特に好適な配置においては、その構成において自立可能であるとともに、比較的安定もしている直立容器を提供するような高さ、幅及び深さのものである。別の実施形態においては、容器10は立方体又は直方体などの別の適切な形状を有する。
飲料分注モジュール500は飲料分注機構100を更に含む。飲料分注機構100は、液体飲料の流れを制御するための、又は容器10内に配置された飲料貯蔵部から液体飲料を選択的に分注するための出口機構101を備える。出口機構101は、容器10の外側に取り付けられた出口ノズル102と、少なくとも部分的に容器10内に配置された飲料分注バルブ103と、を備える。飲料分注バルブ103は分注アクチュエータ104によって制御される。飲料分注機構100については、以下、より詳細に記載する。
容器構造
容器10は任意の適切な手法で組み立ててもよく、構造のいくつかの実施形態は図2〜図8に示される。
第1実施形態においては、図2〜図4に示されるように、容器10は、第1及び第2副及び主側壁11、12、13、14を形成するハウジング30を備える。ハウジング30は、実質的に矩形の第1、第2、第3及び第4副及び主ハウジングパネル31、32、33、34、35、36、37、38と、上部パネル39と、底部パネル40と、を備える。第1主ハウジングパネル32は、対向する主辺に沿って第1及び第2副ハウジングパネル31、33の主辺に取り付けられる。第2主ハウジングパネル34は、対向する主辺に沿って第2及び第3副ハウジングパネル33、35の主辺に取り付けられる。第3主ハウジングパネル36は、対向する主辺に沿って第3及び第4副ハウジングパネル35、37の主辺に取り付けられる。第4主ハウジングパネル38は主辺に沿って第4副ハウジングパネル37の主辺に取り付けられる。第1副ハウジングパネル31及び第4主ハウジングパネル38それぞれの主辺及びハウジングパネル31、32、33、34、35、36、37、38の全副辺は他のハウジングパネル31、32、33、34、35、36、37、38から離れている。
上部及び底部パネル39、40のそれぞれは、それらの周縁部に、ハウジングパネル31、32、33、34、35、36、37、38のアパーチャ42内に取り付けるための突起41を備える。特に、2つの突起41が上部及び底部パネル39、40の各主辺に設けられ、対応する取り付けアパーチャ42が第3及び第4主ハウジングパネル36、38の副辺に隣接して設けられる。アパーチャ43は、出口機構101を受け入れるために、第2及び第4副ハウジングパネル33、37の上端部の方に設けられる。以下に記載されるように、飲料分注機構100の構成要素は上部パネル39の下面に取り付けてもよい。また、以下に記載されるように、飲料分注機構100のローラの端部を受け入れるためのスロット44等が第3及び第4副ハウジングパネル35、37に沿って設けられてもよい。
組み立て時、第1及び第2副ハウジングパネル31、33が容器10のそれぞれ第2及び第1側壁14、13を形成し、第1及び第2主ハウジングパネル32、34が第1及び第2主側壁11、12をそれぞれ形成するように、ハウジング30はハウジングパネル31、32、33、34、35、36、37、38それぞれの間にある折り線に沿って折り畳まれてもよい。第3及び第4副及び主ハウジングパネル35、36、37、38はその中に収容される。上部及び底部パネル39、40はハウジングパネル31、32、33、34、35、36、37、38の副辺に隣接するアパーチャ42内に取り付けられ、それにより、筐体として容器10を形成する。こうした機構内でハウジング30を保持するために接着剤又は他の固定手段を提供してもよい。ハウジング30を分解することができ、それにより、リサイクル等のために容器10の部品にアクセスすることが可能になるように、使用者が接着剤又は固定手段を容易に破壊するためにタブ45を提供してもよい。
図5に示されるような第2実施形態においては、容器10は、一体型ハウジング50と、上部及び底部パネル51、52と、を備える。ハウジング50は、容器10の上から見ると(すなわち平面図において)実質的に矩形断面形状を有する比較的薄い壁の管状構造から形成される。従って、ハウジング50は実質的に直方体形状を形成する。ハウジング50は、容器10のそれぞれ第1及び第2主側壁11、12を形成する第1及び第2主ハウジングパネル53、54を備え、主辺において容器10の第1及び第2副側壁13、14を形成する第1及び第2副ハウジングパネル55、56に連結される。第1実施形態と類似の手法で、飲料分注機構100の構成要素は、第1端部壁15を形成する上部パネル51の下面に取り付けられてもよい。底部パネル52は第2端部壁14を形成する。第1及び第2副ハウジングパネル55、56の内部下方に、飲料分注機構100のローラを受け入れかつ案内するためのスロット(図示せず)を設けてもよい。密閉された容器10は、ハウジング50の開端部に、例えば、接着剤及び/又はプレスばめによって上部及び底部パネル51、52を取り付けることにより形成される。第1実施形態とは対照的に、容器10が組み立てられたときに、上部及び底部パネル51、52は、ハウジング50内部に配置されるというよりもむしろハウジング50から突出してもよい。
図6に示されるような第3実施形態においては、容器10は、内部ハウジング60と、外部ハウジング61と、分注機構取付台62と、を備えてもよい。内部及び外部ハウジング60、61のそれぞれは、一体型構造のものであってもよく、かつ、中空の実質的に直方体形状を形成してもよい。内部ハウジング60は、主辺において第1及び第2主内部ハウジングパネル65、66に連結された第1及び第2副内部ハウジングパネル63、64を含んでもよい。底部パネル(図示せず)は、内部ハウジングパネル63、64、65、66それぞれの底部副辺に連結され、組み立て後の容器10の第2端部壁16を形成する。第1及び第2主内部ハウジングパネル65、66内に、分注機構取付台62上の対応する突起(図示しない)を受け入れるための凹部又はアパーチャ67が設けられる。また、以下に記載されるように、第1及び第2副内部ハウジングパネル63、64に沿って、飲料分注機構100のローラの端部を受け入れるためのスロット68等を設けてもよい。
外部ハウジング61は、第1及び第2副外部ハウジングパネル69、70を含む。第1及び第2副外部ハウジングパネル69、70は、容器10の第1及び第2副側壁13、14を形成し、主辺において容器10のそれぞれ第1及び第2主側壁11、12を形成する第1及び第2主内部ハウジングパネル71、72に連結されている。上部パネル73は、内部ハウジングパネル63、64、65、66それぞれの底部副辺に連結され、組み立て後の容器10の第1端部壁15を形成する。出口機構101を受け入れるために、外部ハウジング61の上端部の近傍にアパーチャ74が設けられている。組み立てられると、外部ハウジング61は、内部ハウジング60にフィットし、接着剤等のような固定手段によって内部ハウジング60に取り付けられる。分注機構取付台62は、内部ハウジング60内に取り付けられ、内部ハウジング60内の飲料分注機構100を支持する。
図7及び図8に示されるような第4及び第5実施形態においては、容器10は、開口部341を取り囲み規定する剛性のフープ又はバンド340を備える。バンド開口部341は、バンド340内部に取り付けられた第1及び第2壁342、343によって側方で閉じられ(すなわちバンド340の両側で)、それにより、内部で実質的に密閉された筐体を形成する。第1及び第2壁はそれぞれ、バンド340内における位置決めのための内曲したパネルを備える。出口機構101は、バンド340と、第1及び第2壁342、343とに取り付けられている。第1及び第2副側壁13、14並びに第1及び第2端部壁15、16はバンド340によって形成される。第1及び第2主側壁11、12はバンド340の外縁と第1及び第2壁342、343とから実質的に形成される。
バンド340は、実質的にループとして形成される主内部及び外部表面344、345を有する切片を含む。外部表面344はバンド340とは実質的に逆側に面し、内部表面345はそれ自体に又はバンド340から内側に面する。バンド340は第1及び第2壁342、343の周縁部の全体に延びる。バンド340は、また、実質的に連続的な外部表面を含むループ、リング、ブレース又はフープとして記載されてもよい。用語「実質的に連続的な」の意味には、バンド内に分割部(以下に記載される)が設けられる実施形態を含む。
図8に示されるように、バンド340は実質的に矩形であってもよい。バンド340は、概して、少なくとも1つの実質的に平坦な外部表面を備え、容器10が平坦な表面に安定した状態で載ることを可能にする。バンド340は、容器10の主要構造支持体を提供する。バンド340は容器10の内方向のつぶれを防ぎ、それにより、第1及び第2副側壁13、14と第1及び第2端部壁15、16とに力が付加されたときに容器10の形状を維持する。バンド340は第1及び第2側壁342、343に比べてより硬質である。
バンド340は、例えば、単一の金属鋳造物又は成形プラスチックから製造してもよい。代替的に、バンド340は、長尺状のプレート又は切片を4つの角で折り返し、このプレートの2つの端部を、例えば、溶接技術を用いることにより接合することによって製造される。バンド340は、代替的に、厚紙などの紙をベースとした材料から形成されてもよい。図7及び図8に示されるように、いくつかの異なる機構を用いて第1及び第2壁342、343にバンド340を取り付けてもよい。
図7の第4実施形態においては、バンド340は、それが平らな構成に延びてもよいように分割される。これにより、第1及び第2壁342、343をバンド340からより容易に分離することを可能にするために、バンド340の幅を増加する/伸長することが可能になる。これにより、容器10の分解の容易さが向上する。代替的に、図8の第5実施形態と同様に、バンド340は分割部を有さず、完全に連続的であってもよい。
第1及び第2壁342、343はそれぞれ、飲料分注機構100が取り付けられる分注機構取付台345を受け入れ、支持するための実装手段346を備える。フープ340及び第1及び第2壁342、343内に、出口機構101を受け入れるためのアパーチャ347、348が設けられる。
図9A及び図9Bに示されるような第6の好適な実施形態においては、容器10は、第1及び第2副及び主側壁11、12、13、14を形成するハウジング601を備える。図9Bにおいて、ハウジング601は組み立てられた状態で示される。ハウジング601は、実質的に矩形の第1及び第2主ハウジングパネル602、603と、第1、第2及び第3副ハウジングパネル604、605、606と、を備える。第1副ハウジングパネル604の第1主辺は第1主ハウジングパネル602の第1主辺に取り付けられ、第1副ハウジングパネル604の対向する第2主辺は自由辺である。第1主ハウジングパネル602の第2主辺は第2副ハウジングパネル605の第1主辺に取り付けられる。第2副ハウジングパネル605の第2主辺は第2主ハウジングパネル603の第1主辺に取り付けられる。第2主ハウジングパネル603の対向する第2主辺は第3副ハウジングパネル606の第1主辺に取り付けられる。第3副ハウジングパネル606の第2主辺は自由辺である。
第3副ハウジングパネル606以外のすべてのハウジングパネル602、603、604、605は、硬い厚紙などの実質的に剛性の材料で形成されている。第3副ハウジングパネル606は、好ましくは比較的可撓性の材料で形成されるが、他のパネル602、603、604、605と同じ材料から形成してもよい。
第3副ハウジングパネル606は、それに沿って第1端部壁15と第2端部壁16との間に延在する開封帯620を備える。ハウジング601が組み立てられると、第1副ハウジングパネル604が容器10の外側からカバーされるように第3副ハウジングパネル606が第1副ハウジングパネル604を覆う。開封帯620と第3副ハウジングパネル606の第1主辺との間では、第3副ハウジングパネル606が第1副ハウジングパネル604に接合されないままである。しかしながら、第3副ハウジングパネル606は開封帯620と第3副ハウジングパネル606の自由第2主辺との間の第1副ハウジングパネル604に接合される。従って、開封帯620が引きはがされると、ハウジング601は分解する。
容器10は、第1及び第2端部カバー610、611を更に備える。第1端部カバー610は、分注機構取付台613に取り付けられたパネル612を備える。分注機構取付台613は、パネル612の周縁部から延びる4つの側壁614を備える。側壁614は、そこから延びる突起615を備える。第2端部カバー611は主パネル616を含む。主パネル616は、主パネル616の周縁部から主パネル616の面に直交して延びる突起617を備える。
突起615、617のそれぞれは、ハウジング601の主パネル602、603の内部に形成された内部凹部625内に取り付けられるように配置されている。突起615、617と凹部625との取り付けにより、端部カバー610、611が所定の位置にとどまるだけでなく、中の飲料貯蔵部から力がかけられたときに主ハウジングパネル602、603が外側に張り出すことも確実に防止する。図9Aに示されるように、凹部625はパネルの複数の層626、627によってスロットとして形成してもよい。主パネル602、603に隣接する第1層626は、少なくとも1つのくぼみ628を含むような形状とされ、突起615、617と実質的に同じ厚さである。少なくとも1つのくぼみ628は、その中に突起615、617が挿入できるように突起615、617に合致する形状を含む。第2層627は第1層626上に設けられ、くぼみ628を覆い、それにより、凹部625を形成する。
第2副ハウジングパネル605と分注機構取付台613の側壁614とは、出口ノズル102を受け入れるための対応するアパーチャ630、631を含む。アパーチャ630、631は、従って、容器10の端部の実質的に近傍に形成されている。
容器10は、家庭の郵便箱(メールスロット)内に合うような形状及び大きさにしてもよい。欧州では、そのような郵便箱の開口部は、一般に、幅約250mm及び高さ約30〜40mmであり、容器10の断面寸法は、例えば、250mmx40mm未満であってもよい。特定の実施形態においては、容器10は約200mmx150mmx36mmの寸法を有する。好ましくは、第1及び第2副側壁13、14並びに第1及び第2端部壁15、16の副寸法は40mm未満、より好ましくは35mm未満、より好ましくは30mm未満である。このような寸法により、例えば北米で一般的な舗道の郵便受けへの容器10の配達が同様に可能になる。
容器10を形成するために選択された材料は、容器10が郵便箱を通じて建物内の床又は郵便受けの底に落下したときに貯蔵部の完全性を維持する。重ねて、欧州における現在の標準では郵便箱が地面の上方0.7m〜1.7mのいずれかにあることを可能とするため、容器10の構造及び完全性はこの落下に適応するほど十分でなければならない。当然、住居の扉の開口部の代わりに郵便受けが設けられる場合、例えば、その開口部から郵便受けの底への落下は比較的短距離である。
容器10の立方体様の形状によって設けられる構造支持により、複数のモジュール500は互いに隣接して及び/又は互いに上下に積み重ねることが可能になる。これにより、積み重ね時のスペースの節約によって積み重ね効率が実現される。
実施形態においては、壁11、12、13、14、15、16は、一方ではある程度の剛性及び衝撃保護を容器10に付与するが、同様に、以下に記載されるように、容器10の組み立て及び分解が容易になるよう(手又は機械による)操作が可能になるように、比較的剛性であるものの変形可能かつ軽量の材料で形成されることが好ましい。壁11、12、13、14、15、16が、水に不溶性であり、好ましくは液体吸収性でもある材料から形成されることが更に望ましい。この目的は、容器10内部の飲料が漏れた場合、又は壁(壁の内部又は外部で)にこぼれた場合、又は雨などの容器10の外部の液体に接触した場合に壁11、12、13、14、15、16の崩壊を避けるためである。
コスト、重量及びリサイクルの容易さの理由から、また、容器10の内容物の識別及びブランディングを可能にするために厚紙は容易に及び安価にエンボス加工及び/又は印刷できることから、厚紙材料が特に好ましい。特に、多層直交集成すき合わせ板紙(multi-ply cross-laminated duplex board)は適切な構造剛性を提供することが判明している。上部及び底部パネル39、40、51、52及び/又は端部カバー610、611が含まれる場合はプラスチック材料で形成されることが好ましいが、これは、使用者がそれらを用いて容器10を表面上に支持する可能性が最も高いからである。それらをプラスチックで形成することによって、表面上に残るいかなる液体も容器10の残り部分を形成する厚紙材料に吸収されず、容器10の完全性が維持される。
壁11、12、13、14、15、16の周りにカバー層、例えば、可撓性積層体又は紙の層も設け、容器10に更なる耐水性を付加してもよい。加えて、カバー層はロゴ及び/又は容器10内の飲料に関する製品情報を含んでもよい。
また、示されるように、壁11、12、13、14、15、16は可撓性材料で形成されることが必須であるわけではないが、そうであっても、コスト、重量等の理由から、同じく、好ましくは、厚紙材料が用いられてもよい。前述では容器10の構造及び構成のいくつかの代替的な配置構成を記載したが、これらは単に例示であり、他の形態も考えられることに留意されたい。特に、材料の持続可能性、リサイクルの容易さ、コスト、重量等の観点から、容器10を複数の別個の又は分離可能な部品から形成することは必須ではない。
飲料分注機構
図10は、図9A及び図9Bに示される第6の実施形態と類似の手法で組み立てられる場合の、飲料分注機構100を含むモジュール500の分解図を示す。図10では、ハウジング601並びに第1及び第2端部カバー610、611の特徴を参照する参照符号については明瞭さのために省略されるが、これら特徴は上記と同じである。図11〜図13は、モジュール500及び飲料分注機構100の構成要素を更に詳細に示す。飲料分注機構100は、全般的に、飲料を収容する圧縮可能な飲料貯蔵部111に圧力を付加するための加圧機構110を備える。貯蔵部111の圧縮により、飲料が出口機構101に沿って更に流れる。出口機構101は、出口ノズル102と、分注バルブ103と、貯蔵部111の本体と出口ノズル102との間に形成される分注導管106と、を備える。飲料が貯蔵部111から推進され、分注導管106に沿って分注バルブ103を通過し、出口ノズル102を通じて容器10から出るときに分注アクチュエータ104によって開かれるまで分注バルブ103を飲料が押す。好ましくは、飲料が排出されると貯蔵部111の内容積が減少するように、貯蔵部111内にエアギャップはない。
加圧機構
貯蔵部111はパウチ112を備える。パウチ112は、可撓性膜で形成され、出口機構101に連結されそれに対し密閉された出口113を有する。パウチ112の構造については、以下、更に詳細に記載する。加圧機構110は、ローラ114と、弾性付勢手段115又は機構と、を備える。パウチ112の端部はローラ114の長さに沿って取り付けられている。飲料がパウチ112から分注されるにつれてローラ114の周りにパウチ112を巻き付けることによってパウチ112の内容積が減少するように、弾性付勢手段115はローラ114を回転するように配置されている。
ローラ114は実質的に長尺状であり、第1副側壁13から第2副側壁14まで延びる。示されるように、ローラ114は、円形断面を有し、その長さに沿って同じ直径を有する。このような機構は、パウチ112内におけるエアポケットの生成を防止し、分注時にパウチ112が教示されたままであることを確実にするのに好適である。別の実施形態においては、ローラ114は、任意の他の適切な断面形状、例えば、正方形、矩形、六角形、三角形又は八角形を有してもよい。更に、ローラ114の直径は、例えば、中心がより大きく、ローラ114の端部に向かって減少することによりその長さに沿って変化してもよい。パウチ112がローラの周りに数回巻き付けられたときのパウチ112及びローラ114の全体的な厚さがパウチ112及びローラ114の長さに沿って等しくなるように、ローラ114は、パウチ112が最大厚さを有する位置において最小直径を有するような形状であってもよい。
ローラ114は、厚紙又は軽量プラスチック材料などの任意の適切な材料から形成してもよく、また、中空(すなわち管状)であっても実質的に中実であってもよい。持続可能性の理由から厚紙が好ましい。
パウチ112は、ローラ114の全体に沿って又は一部のみに沿って(例えば、その側部のみに)取り付けられてもよい。特に、出口113に対向するパウチ112の端部(すなわち、図12及び図13では下端部)はその長さに沿ってローラ114に接着されてもよい。代替的に、パウチ112の下端部の中心部分のみをローラ114に取り付けてもよい。
弾性付勢手段115はローラ114に取り付けられ、ローラ114が回転し、パウチ112及びその内部の任意の飲料に圧縮力を付加するように、トルクを導入することによってローラ114を弾性的に付勢する。従って、圧縮力に抵抗する液圧がない場合ローラ114は回転し続け、パウチ112が容器10の頂部のその範囲の終点に達するまでパウチ112がその周りに巻き付く。そうすることにより、パウチ112内の内容積が減少する。
図示される実施形態においては、弾性付勢手段115は第1及び第2ばね117、118を備え、そのそれぞれは、ローラ114のいずれかの端部に取り付けられている。好ましくは、ばね117、118は、定荷重ロールスプリングであり、スチールで形成されている。ばね117、118は、それらがローラ114に回転力を付加するように力学的エネルギーを保存する。各ばね117、118の自由端は、ローラ114から容器10の頂部まで延びる。容器10の頂部では、各ばね117、118の自由端が前述の分注取付台39、51、62、613、ハウジング30、50、60、340、601、第1端部カバー610及び/又は壁342、343のうちの1つなどの取付手段によって容器10に取り付けられる。例えば、図10〜図13に示されるように、各ばね117、118は、第1端部カバー610の内側のペグ又はフックなどのフッキング手段(図示せず)に取り付けるためのアパーチャ119を含む。
図示される実施形態においては、ばね117、118はローラ114に巻き付けられる。しかしながら、別の実施形態においては、ばね117、118は、例えば、ローラ114の端面から突出するピンに取り付けることによってローラ114のいずれかの端部に取り付けてもよい。図13に最も良く示されるように、ばね117、118の自由端は、パウチ112と容器10の主壁11、12の1つとの間において容器10の頂部まで延びる。比較的大きなパウチ112が容器10内に含まれ得ることから、こうした配置構成は好ましい。別の配置構成においては、ばね117、118がパウチ112と第1及び第2副側壁13、14との間に配置されるように、パウチ112はばね117、118と重ならない。このような配置構成は組み立ての容易さを向上し得るものの、固定されたサイズの飲料容器10においては、パウチ112を小さくする必要があるため、収容される飲料はより少量になる。
ばね117、118は、ローラ114の凹設領域120に取り付けられてもよい。ローラ114の凹設領域120は、ローラ114の端部の方にあり、ローラ114の残りの部分よりも小さな直径を有する。ローラ114がその範囲の頂点に達し、パウチ112がローラ114の周りに完全に巻き付けられると、凹設領域120内にばね117、118が提供されることによりパウチ112内に残っている残りの飲料が少なくなっていることが確かであることが分かる。凹設領域120はローラ114の残りの部分と一体に形成してもよい。代替的に、ローラ114はより大きな内径の第2チューブに挿入された第1チューブから形成してもよい。第2チューブは第1チューブよりも短く、第1チューブの中央に配置されるため、第1チューブの両端部が露出する。第1チューブのこれら露出した端部は凹設領域120を形成する。
ばね117、118の種々の他の適切な配置構成があることは理解されよう。1つのみ又は2つより多いばね117、118がローラ114と容器10の頂部との間に取り付けられてもよい。ばね117、118は、渦巻ばね又はねじりばねなどの任意の他の好適な種類のばねであってもよい。更に、ばねは、容器10の頂部に取り付けられる必要はなく、その代わりに、ローラ114のみに取り付けられてもよい。
弾性付勢手段115は、代替的に、少なくとも1つの長尺状の弾性(例えば、エラストマー)部材を備えてもよい。少なくとも1つの長尺状の弾性(例えば、エラストマー)部材は、ローラ114に取り付けられ、ローラ114が回転するようローラ114にトルクを導入するようになっている。弾性部材による弾性付勢手段115の形成の2つの適切な配置構成が図23A及び図23Bに示される。示されるように、好ましくは、ローラ114は実質的に中空であり、少なくとも1つの弾性部材800が容器10の副側壁13、14間においてローラ114内に延びる。
好ましくは、図23Aのように、少なくとも1つの弾性部材800がその中心の方でローラ114に固定されている。2つの弾性部材800が設けられ、そのそれぞれは、ローラ114の長尺状の回転軸線の中心の両側に等しく離間して配置されている2つのアパーチャ801内に固定されている。弾性部材800の各端部はローラ114の両端においてアンカー部材802に取り付けられている。アンカー部材802は、回転できないが、容器10の第1及び第2副側壁13、14を上下に摺動することはできる。例えば、アンカー部材802は、正方形又は矩形(すなわち、2つの平行な辺を含む)であり、スロット44、68内に取り付けられるか、第1及び第2副側壁13、14の内部を上下に摺動し、第1及び第2主側壁11、12の内面によって回転を制限される。図23Bの実施形態においては、内部アンカー部材803がローラ114内に設けられる。内部アンカー部材803は、その周縁部近傍に、各弾性部材800が通るためのアパーチャ804を有する円形ディスクを含む。図23A及び図23Bの実施形態の双方において、2つの弾性部材800をそれらの端部において接合し弾性バンドを形成することができる、又は、2つを超える弾性部材800を設けることができることは理解されよう。
組み立て時、アンカー部材802の少なくとも1つは回転し、各弾性部材800をそれ自体の周りに、また、他の弾性部材800が存在する場合はその周りに螺旋状に巻く。アンカー部材802がスロット44、68内に取り付けられると、飲料がその内容積から分注されたときにローラ114が回転し、パウチ112をその周りに巻き付けるように、弾性部材の螺旋状の巻きによりローラ114を弾性的に付勢し、ローラ114にトルクを導入する。ローラ114の中心の方での弾性部材800の固定により、弾性部材800の巻き戻し時、ローラ114が水平構成に維持されることを確実にする。ローラ114が水平構成に維持されない場合、ローラ114は詰まりがちになる。
少なくとも1つの弾性部材800はポリマー、ラテックス、セラバンド、ネオプレン、シリコーン等で形成してもよい。好ましくは、少なくとも1つの弾性部材800がその膨張及び収縮の範囲にわたりパウチ112に対し実質的に等しい圧縮力を常に付与するように、少なくとも1つの弾性部材800はパウチ112が満杯のときとパウチ112が空のときとの間のその弾性範囲内に維持される。円形断面は応力緩和を防止する種々の方向の比較的多数の架橋結合を含むことから、こうした効果を実現するのに特に好適であることを見出した。これは実質的に平坦な断面を有する弾性部材800と比較する場合に特に当てはまる。
別の実施形態においては、第1及び第2弾性部材800は、それぞれローラ114のいずれかの端部に取り付けられ、容器10の頂部まで延びてもよい。少なくとも1つの弾性部材800の張力により、ローラ114を弾性的に付勢して回転させてもよい。少なくとも1つの弾性部材800は、例えば、パウチ112が飲料で満杯のときに最大張力下にあり、飲料が空になるにつれて次第に張りが少なくなってもよい。
パウチ
図14〜図17は、本発明のパウチ112の一実施形態を示す。破線及び陰影は、パネルが他のパネルに取り付けられている領域を単に略図的に示すものであることに留意されたい。これは特に図17に当てはまる。図17は、パウチ112を形成するためのブランク200の単なる概略図であり、組み立て後のパウチ112においてパネルが互いに取り付けられる領域が示される。
パウチ112は実質的に可撓性で不浸透性の層状膜から形成される。この積層体は、好ましくは、アルコール飲料を収容するのに好適なタイプのものであり、ゆえに、極めて長期間アルコールへの暴露に耐え、劣化又は層間剥離しない。積層体は、また、好ましくは、低い流体透過率を有し、例えば、水及びアルコール蒸気が漏れ、酸素が浸入することを防止することによって飲料の組成が経時的に変化しないようにする。更に、好ましくは、積層体は溶接される/密閉されるようになっており、材料は、アルコールが溶接部/シールを分解しないようなものである。また、パウチ112内での保管中に飲料の味が変わるほど積層体が飲料中に分解しないことが好ましい。
積層体は、少なくとも1つの金属被覆層と、少なくとも1つの溶接層と、を備えてもよい。積層体は、PE(ポリエチレン)、PE(ポリエチレンテレフタレート)、PETMET(ごくわずかな厚さのアルミニウムなどの金属で被覆したPET)、アルミニウム(ALUと呼ばれる)、EVOH(エチレンビニルアルコール)、PP(ポリプロペン(polypropene))、OPA(ポリアミド)、酸化ケイ素及び酸化アルミニウムのいくつかの層を含んでもよい。
パウチ112は、実質的に対向する第1及び第2主サイドパネル201、202と、実質的に対向する第1及び第2副サイドパネル203、204と、を備える。サイドパネル201、202、203、204のそれぞれは、第1及び第2主辺205、206、207、208、209、210、211、212、245、246と、第1及び第2副辺213、214、215、216、217、218、219、220と、を備える。サイドパネル201、202、203、204は、第1、第2、第3及び第4コーナ221、222、223、224において主辺205、206、207、208、209、210、211、212、245、246に沿って互いに取り付けられている。第1主サイドパネル201の第1主辺205は第1コーナ221に沿って第1主辺209第1副サイドパネル203に連結されている。第1副サイドパネル203の第2主辺210は第2コーナ222に沿って第2主サイドパネル202の第1主辺207に連結されている。第1主サイドパネル201の第2主辺206は第3コーナ223に沿って第2副サイドパネル204の第1主辺245に連結されている。第2主及び副サイドパネル202、204の第2主辺208、246は第4コーナ224に沿って連結されている。第1主サイドパネル201の第1副辺213は第2主サイドパネル202の第1副辺215に取り付けられており、第1主サイドパネル201の第2副辺214は第2主サイドパネル202の第2副辺216に取り付けられている。
パウチ112は、第1、第2、第3及び第4コーナ221、222、223、224それぞれに沿って延在し、かつ第1、第2、第3及び第4コーナ221、222、223、224それぞれの近傍に配置された第1、第2、第3及び第4密閉領域230、231、232、233(破線及び陰影によって概略的に示される)を更に備える。第1、第2、第3及び第4密閉密閉領域230、231、232、233は比較的硬質(すなわち積層体の単一層よりも硬い)シールとしてサイドパネル201、202、203、204間に形成される。第1、第2、第3及び第4密閉領域230、231、232、233のそれぞれは、各コーナ221、222、223、224の中心部分の両側に、減少する距離で各コーナ221、222、223、224から離れる方に延在する。用語「中心部分」は、各サイドパネル201、202、203、204の副辺213、214、215、216、217、218、219、220間の中間部分の周囲の領域を意味する。従って、密閉領域230、231、232、233のそれぞれは、各コーナ221、222、223、224から実質的に三角形に延在してもよく、三角形の先端は各コーナ221、222、223、224の中心部分に位置する。
この形状は、パウチ112がローラ114の周りに巻かれる際、パウチ112を適切な形状に維持するのに特に有効であることが分かっている。特に、この形状は、飲料が充填され、加圧されたときに、パウチ112が容器10の側壁11、12、13、14にぶつかるほどに第1及び第2主サイドパネル201、202が著しく膨張することを防止する。これは、第1、第2、第3及び第4密閉領域230、231、232、233が、パウチ112に飲料が充填されたときにサイドパネル201、202、203、204の最大膨張が生じるサイドパネル201、202、203、204の領域において最も広いことによる。部品が広いほどそのような大きな膨張が防止される。第1、第2、第3及び第4密閉領域230、231、232、233のより狭い端部は、パウチ112がより大きな内容積を有することにより、比較的より多くの飲料を保持することを可能にする。
4つのコーナ221、222、223、224のそれぞれは、パウチの底部の第1端部235からパウチ112の頂部の第2端部236まで延びる。図17に最も良く示されるように、第1、第2、第3及び第4密閉領域230、231、232、233のそれぞれは、第1、第2、第3及び第4密閉領域230、231、232、233それぞれのこれら部分が第1端部235において「K」又は三角形形状を含むように、各コーナ221、222、223、224から次第に離れ、第1端部235に向かって延びる。三角形の頂点は各コーナ221、222、223、224に一致する。
第2及び第4コーナ222、224から次第に離れる方に、第1端部235に向かって延び始める第2及び第4密閉領域231、233に比べて、第1及び第3密閉領域230、232は、第1及び第3コーナ221、223から次第に離れる方に、第1端部235に向かって、第1端部235のより近くへと延び始める。従って、第1端部235に隣接する第1及び第3密閉領域230、232の三角形形状は、第1端部235に隣接する第2及び第4密閉領域231、233の三角形形状よりも小さい。特に、第1及び第3密閉領域230、232の三角形形状の角度は約45°であり、第2及び第4密閉領域231、233の第2及び第4コーナ222、224までの三角形形状は45°未満の角度である。
第1端部235に隣接するこの形状はローラ114の周りにおけるパウチ112の巻き取りの開始を補助することが分かっている。パウチ112に飲料が充填されると、第1及び第2主サイドパネル201、202は外側及びローラ114上でふくれ、これらのふくれにより、ローラ114が当初回転することを防止してもよい。第2主サイドパネル202をローラ114に隣接させて位置決めすることにより、ローラ114上のふくれを上昇させことで、第2及び第4密閉領域231、233のより大きな三角形形状がローラの「引込部」を形成する。従って、加圧機構110は引込部に沿ってローラ114の巻き取りを開始することができ、それにより、第1及び第2主サイドパネル201、202のふくれを克服することができる。
第1端部密閉領域240が、第1及び第2主サイドパネル201、202の第1副辺213、215の間に、第1及び第2主サイドパネル201、202の第1副辺213、215に隣接して設けられる。第1端部密閉領域240は第1、第2、第3及び第4密閉領域230、231、232、233間に延びる。
出口部分250がパウチ112の第2端部236に設けられる。第2端部密閉領域241は第1及び第2主サイドパネル201、202の第2副辺214、216の間に、第1及び第2主サイドパネル201、202の第2副辺214、216に隣接して設けられ、第1及び第2密閉領域230、231から延びる。第3端部密閉領域242は、また、第3密閉領域242に隣接する第1主サイドパネル201と第2副サイドパネル204との間に設けられる。第4端部密閉領域243は、また、第4密閉領域243に隣接する第2主サイドパネル201と第2副サイドパネル204との間に設けられる。出口部分250はアパーチャ252を更に備える。アパーチャ252は、パウチ出口113を形成し、第1及び第2主サイドパネル201、202の第2副辺214、216の間に配置され、第2、第3及び第4端部密閉領域241、242、243によって範囲を定められる。
出口部分250は、第1及び第2主サイドパネル201、202並びに第2副サイドパネル204の突出部260、261、262を更に備える。図17に最も良く示されるように、第1及び第2主サイドパネル201、202のそれぞれ並びに第2副サイドパネル204は、実質的に矩形の部分263、264、265と、パウチ112の第2端部236においてこれら矩形部分263、264、265から延出する突出部260、261、262と、を備える。アパーチャ252は、好ましくは、突出部260、261から、第1端部235と第2端部236との間の長手方向の軸に対し45°の角度で延出する。出口部分250は、飲料分注機構100の出口機構101に連結されるように配置されている。
アダプタ270等でアパーチャ252に封をして、それらの間に接続を設けてもよい。アダプタ270は、パウチ112の内容積に入る導管と、導管を出口機構101に連結するための連結手段と、を備えてもよい。アダプタ270は、パウチ112の内部表面に溶接されて耐水シールを形成することができるように、パウチ112の内部表面と同じではあるが強化されたタイプの材料で形成してもよい。
図14〜図17の実施形態においては、積層体の自由端間の長手方向のシーム280が第2密閉領域231に形成されている。しかしながら、長手方向のシーム280はパウチ112内の任意の他の適切な位置に形成してもよい。図18は、長手方向のシーム291が第2主サイドパネル202に設けられる、本発明のパウチ112を形成するためのブランク290の更なる実施形態を示す。第2主サイドパネル202は自由端294、295を備える第1及び第2部品292、293で形成されている。組み立て後のパウチ112において、自由端294、295は、例えば、ラップシールでともに密閉される。別の更なる実施形態においては、パウチ112は、主及び副サイドパネル201、202、203、204の1つをそれぞれが形成する別個の積層体シートから形成してもよく、その間のシームは密閉領域230、231、232、233、240、241、242、243によって形成される。
更に、パウチ112は、モジュール500の残り部分にパウチ112を取り付けるための取付手段300を備えてもよい。特に、図19に示されるように、パウチ112の第2端部236に複数のアパーチャ301、302、303が設けられてもよい。複数のアパーチャ301、302、303は、例えば、上述の分注取付台39、51、62、ハウジング30、50、60、340又は壁342、343を介して容器10にパウチ112を連結するためのものである。1つのアパーチャ301が第3及び第4密閉領域242、243のコーナに設けられてもよく、2つのアパーチャ302、303が第2端部密閉領域241内に設けられてもよい。こうした位置でパウチ112を支持することによって、出口部分250は、折り目にて閉じることができないように開状態に維持される。更に、ローラ114の周りに巻き付けられる間、パウチ112は十分に教示されたままであり、飲料分注時、パウチ112は効率的に空になる。
密閉領域230、231、232、233、240、241、242、243は、示されるように、フィンシールであることが好ましい。用語「フィンシール」は当技術分野において既知であり、シール自体の同じ表面上に積層体が取り付けられるシールを意味する。これは、逆の表面が互いに取り付けられるようにそれ自体にオーバラップにて積層体が取り付けられる「ラップシール」とは対照的である。しかしながら、本発明の実施形態においては、密閉領域230、231、232、233、240、241、242、243はラップシールであってもよいことは理解されよう。密閉領域230、231、232、233、240、241、242、243は積層体をともにヒートシール及び/又は溶接することによって形成してもよい。
上述の実施形態においては、パウチ112の内容積の本体は、主に、主及び副サイドパネル201、202、203、204が主に矩形形状であることが理由で略直方体様の形状を形成する。しかしながら、パウチ112の他の形状も本発明の範囲内にあることは理解されよう。更に、パウチ112は第2副サイドパネル204を含まなくてもよく、第1及び第2主サイドパネル201、202はそれらの第2主辺206、208に沿ってともに直接密閉されてもよい。
図20は、パウチ112内において各主サイドパネル201、202に取り付けられた内部ガセット266を備えるパウチ112の更なる実施形態を示す。内部ガセット266は、内部ガセット266に隣接する主サイドパネル201、202の領域の膨張を、ガセット266の幅までに抑制するために配置される。ガセット266は抑制板267を備え、抑制板267は、それを飲料が通過することを可能にするための複数の穴268を備える。ガセット266は「s」字形又は「u」字形で形成してもよく、その縁端領域は、主サイドパネル201、202の内部表面に溶接されるか接着される。
更に、パウチ112が組み立てられると、第3及び第4密閉領域242、243はアダプタ270に向かって折り込まれてもよい。その結果、飲料が通過してもよい突出部260、261の間に第2副サイドパネル204によって分離が設けられることから、出口部分250は開いたままとなる。
出口機構
出口機構101の一実施形態は図10、図11、図12及び図21A、図21B、図22A及び図22Bに詳細に図示されている。出口機構101は、出口ノズル102と、中間アダプタ131と、バルブ機構132と、レバー機構133と、を備える。出口ノズル102は、内部通路134の一端に出口アパーチャ130を、内部通路134の反対端に入口アパーチャ135及びノズル入口アダプタ136を備える。ノズル入口アダプタ136は、中間アダプタ131に嵌合するための中空チューブを備える。
出口ノズル102は、第1副側壁13に取り付けられて、そこから突出し、全般的に、第1副側壁13の副辺に平行な中心線からずれている。第2端部壁16が表面上に立っているとき、出口ノズル102は第1副側壁13の上半分に位置する。しかしながら、モジュール500は、出口ノズル102が他の側壁11、12、14のいずれかにあるようにしてもよいことは理解されよう。出口ノズル102が側壁11、13、12、14の上半分に配置されることは必須ではないが、出口ノズル102をその上半分に位置決めすることによってグラスその他の飲料受器を出口ノズル102の下に配置することが可能になるほどの十分な高さが提供され、このため、飲料受器が容器10の隣の表面に着座している間、その飲料受器に飲料を直接分注することができる。
中間アダプタ131は、密閉され、第1外部コネクタ137にてノズル入口アダプタ136に連結されており、第2外部コネクタ138にてパウチ出口113に連結されている。第1外部コネクタ137は、ノズル入口アダプタ136の中空チューブを受け入れる中空チューブを備えてもよく、第2外部コネクタ138は、パウチアダプタ270の連結手段に挿入される中空チューブを備えてもよい。中間アダプタ131は第1及び第2内部コネクタ139、140を更に備え、そのそれぞれは、互いに向かって延びる中空チューブの形態の第1及び第2外部コネクタ137、138それぞれに流体連通する。中間アダプタ131は、また、バルブ機構132の下に配置されたバルブ支持壁142を備える。これについては、以下、更に詳細に記載する。
バルブ機構132はチューブ141を備え、チューブ141内に分注バルブ103が配置されている。分注バルブ103は一方向弁又は逆止弁であってもよい。この弁は、分注アクチュエータ104によって作動されたときにのみ開き、貯蔵部111に空気が侵入するのを防ぎ、貯蔵部111内に収容された飲料が劣化することを防ぐ。好ましくは、分注バルブ103はダックビルバルブ730であり、内容を参照によって本明細書中に組み込む英国特許出願公開第1411147号に開示されるダックビルバルブが特に好適である。図22A及び図22Bに示されるこうした配置構成においては、チューブ141はチューブ壁712を備え、チューブ壁712は、第1内部コネクタ139に対し密閉された第1端部724と、第2内部コネクタ140に対し密閉された第2端部725と、を有する長尺状の通路713を形成する。
分注導管106は、従って、パウチ出口113から、分注時に流体が流れる順序で、第2外部コネクタ138、第2内部コネクタ140、通路713、第1内部コネクタ140、ノズル入口アダプタ136、内部通路134、及び最終的に、出口アパーチャ130に通じている。
分注バルブ103はダックビルバルブ730で形成され、ダックビルバルブ730は、チューブ壁712の内部表面に取り付けられた取付壁731を備える。第1及び第2バルブ壁732、733は、取付壁731の第1端部734、735から第2端部736、737まで延びる。第1及び第2バルブ壁732、733は、それらの第1端部734、735にて、取付壁731に形成された開口部738によって分離されている。開口部738は実質的に2つの対向する湾曲辺を持つ矩形の形状である。示されるように、開口部738は、チューブ壁712と開口部738との間に取付壁731の一部があるように配置されている(すなわち、チューブ壁712と開口部738とは離れている)。しかしながら、他の実施形態においては、開口部738の湾曲辺はチューブ壁712それ自体によって形成されてもよい。
第1及び第2バルブ壁732、733は、開口部738のそれらの第1端部734、735から互いの方に向かって集まり、それらの第2端部736、737において互いに接触する。従って、図22Aのような第3面(すなわち長手方向横断面)において見た場合、第1及び第2バルブ壁732、733の内部表面744、745は互いに対し180°未満の角度にあり、このため、V字形を規定する。第2端部736、737はバルブ先端739、740の間にバルブ口741を規定する。バルブ口741は、閉じられると、長尺状及び真直のスリットの形態となる。閉じられると、バルブ口741は、長手方向の軸714(これに沿ってチューブ141が延びる)に直交して延びるように横軸に沿って長尺状となる。バルブ口741は、弾力的に付勢され、実質的に閉状態になるが、こうした状態では、外部圧力が第1及び第2バルブ壁732、733に付加されるまでバルブ口741は密閉されない。開かれると、バルブ口741は楕円又はヴェシカパイシス(すなわち先のとがった端部を持つ楕円形)の形状となる。
第1及び第2バルブ壁732、733の外縁、すなわち、横断方向の縁はチューブ壁712に取り付けられている。従って、流体はバルブ口741のみを通過することができる。第1及び第2バルブ壁732、733の最大内部及び外部表面744、745、746、747、すなわちチューブ壁712の両側間において第1端部734、735から第2端部736、737まで延びる表面はそれぞれ実質的に平らかつ平坦である。第1及び第2バルブ壁732、733の厚さは実質的に一定であるか、第1端部734、735から第2端部736、737に向かって減少する。
つぶされるかそれ以外の操作の後、バルブ口741が閉じられた前述の形状に戻るように、チューブ141及びダックビルバルブ730は弾性(すなわちエラストマー)材料から形成されている。適切な材料としては、弾性重合体、ゴム、ブチルゴム、シリコーン及び熱可塑性エラストマーが挙げられる。例えば、比較的高圧の流体が第1端部724においてチューブ141に入ると、この流体は、チューブ141の第2端部725にある流体がより低い圧力を有することを前提として、バルブ口741を開く。第1及び第2端部724、725において圧力が均一になるとすぐにバルブ口741は閉状態に戻るが、チューブ141の第1端部724における圧力がチューブ141の第2端部725における圧力を超えるまで密閉されない。
しかしながら、本発明においては、バルブ口741は分注アクチュエータ104を用いてチューブ141の外側をつぶすことによって開くことができる。特に、分注アクチュエータ104は、側方方向に沿って(すなわち閉じたときにバルブ口741が延びる面において)圧縮力を付加し、バルブ口741を開くように作動することができる。これは、バルブ先端739、740を互いに遠ざかる方に押し、ダックビルバルブ730の減少した横寸法を補償する、第1及び第2バルブ壁732、733の弾性変形の結果である。
分注アクチュエータ104は、レバー機構133と、レバー機構133に連結された分注レバー107と、を備える。使用者が作動させるための分注レバー107が容器10の外側に設けられる一方で、分注レバー107の作動を分注バルブ103の開口に変換するためのレバー機構133は容器10内に設けられる。
レバー機構133は、実質的に矩形のリング形本体145を備える。実質的に矩形のリング形本体145は、出口ノズル102の近傍から、第2内部及び外部コネクタ138、140に実質的に隣接するピボットアーム146に向かって延びる。ピボットアーム146は、本体145から上方並びに中間アダプタ131及びバルブ機構132の周りに、本体145のリングの一方のから他方の側まで延びる。ピボットアーム146はピボット軸147の周りで回転可能となるように容器10に取り付けられている。例えば、ロッド(図示せず)がピボットアーム146内の通路内に延在してもよく、いずれかの端部において第1端部カバー610のアパーチャに挿入されてもよい。
レバー機構133はバルブアーム148を更に備え、バルブアーム148は、本体145のリングの一方の側から他方の側まで延在し、バルブ機構132内の分注バルブ103、特にバルブ口741上に配置されている。バルブ支持壁142は、バルブ機構132の、バルブアーム148とは逆側に設けられている。分注レバー107は、出口ノズル102の近傍にある、本体145のスロット149に挿入されることによって本体145に取り付けられている。バルブアーム148は、ピボットアーム146から分注レバー107に向かって配置されている。
加圧機構110は分注バルブ103が閉じているときに分注バルブ103に対し飲料を加圧する。過圧により飲料が開口部から排出されるように、分注アクチュエータ104はバルブ口741から飲料を分注するように作動可能である。特に、分注レバー107が下方に押されると、レバー機構133がピボット軸147の周りを旋回するように本体145及びバルブアーム148は下方に動く。バルブアーム148は、また、それによって下方に動き、バルブ口741が開くように、分注バルブ103をバルブ支持壁142に押し付ける。
モジュールの組み立て及び動作
例えば、容器10の第6の実施形態の組み立て時、中間アダプタ131、レバー機構133及びバルブ機構132は、互いに連結され、第1端部カバー610に取り付けられる。ローラ114及び弾性付勢手段115は、その後、互いに取り付けられ、第1端部カバー610に取り付けられる。ローラ114及び弾性付勢手段115は、ローラ114をその完全に伸展した状態に伸展させるためにリグに配置される。パウチ112に飲料が充填され、その下端部にてローラ114に取り付けられ、かつ、第1端部カバー610及びその上端部に取り付けられる。容器10は、その後、例えば、ハウジング601をパウチ112の周りに巻き付け、第3副ハウジングパネル606を第1副ハウジングパネル604に接着し、その後、突起615が凹部625内に取り付けられるようにハウジング601を上方に動かすことによって第1端部カバー610と組み立てられ、かつ、それに取り付けられる。第2端部カバー611は、その後、突起617を凹部625に嵌め込むことによってハウジング601の底部に取り付けられる。最終的に、出口ノズル102はアパーチャ630、631を通じてレバー機構及び中間アダプタ131に取り付けられる。
内容積と大気との間の流体連通を防ぐための初期シール(initial seal)が出口機構101に設けられてもよい。例えば、初期シールは、出口ノズル102の出口130を覆う箔を含んでもよい。弾性付勢手段115は、ローラ114にトルクを付加することによって大気に対する過圧をパウチ112内の飲料に付加する。飲料はパウチ112の内容積から(すなわち、サイドパネル201、202、203、204間から)分注導管106を通り、分注バルブ103までに及ぶ。分注バルブ103及び/又は分注導管106はパウチ112のアダプタ270に取り付けてもよい。分注バルブ103は、分注アクチュエータ104が作動し、分注バルブ103を開かない限りは飲料の流れを妨げるように配置される。
分注の前に、使用者は出口機構101から初期シールを取り除いてもよい。モジュール500から飲料を分注するために、使用者は、例えば、図1に示されるようなレバーを押し下げることによって分注アクチュエータ104を作動させる。分注アクチュエータ104は、バルブ口が開くようにダックビルバルブに対し圧縮力を提供するように配置される。例えば、分注アクチュエータは、バルブ先端が離れるようにバルブ先端及び口に直に沿って圧縮力を提供するように配置される。飲料は、その後、分注バルブ103及び出口機構101の開口部から流れ出る。
パウチ112から飲料が流れ出るにつれて、加圧機構110はパウチ112がローラ114の周りに巻き付くようにローラ114を回転させる。このため、内容積は減少し、飲料中で大気に対する過圧が維持される。分注アクチュエータ104が解除されると、分注バルブ103は閉じ、飲料はパウチ112からそれ以上流れ出ない。ローラ114がそれ以上回転しないように、飲料は、弾性付勢手段115によって提供される、トルクとは逆向きの力を付加する。
モジュール500から実質的にすべての飲料が分注されるまでに複数の分注事象が必要であってもよい。内容積が実質的に空になると、ローラ114は容器10の出口端部の方に配置され、パウチ112はローラ114にほぼ完全に巻き付けられている。使用者は、その後、モジュール500を分解してもよく、部品をリサイクルしてもよい。

Claims (50)

  1. 飲料を選択的に分注するための出口機構と、
    ローラに連結された弾性付勢手段を含む加圧機構と、
    前記出口機構に流体的に連結され、前記ローラに取り付けられている飲料パウチと、を備え、
    前記弾性付勢手段と前記出口機構と前記ローラとが前記パウチ内において大気圧に対し過圧を形成するように構成されている、飲料分注モジュール。
  2. 前記飲料パウチが、密閉された可変内容積を規定し、前記弾性付勢手段が、付勢されて前記ローラを移動させ、前記内容積を低減して前記過圧を形成する、請求項1に記載の飲料分注モジュール。
  3. 前記弾性付勢手段が、前記ローラに回転トルクを導入するために配置されている、請求項2に記載の飲料分注モジュール。
  4. 前記パウチが前記ローラの回転によって前記ローラの周りに巻き付け可能となるように、前記パウチが前記ローラに取り付けられている、請求項3に記載の飲料分注モジュール。
  5. 前記ローラが長尺状の部材を備え、前記パウチの第1端部が、少なくとも部分的に前記部材の前記長尺状の寸法に沿って前記部材に取り付けられている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の飲料分注モジュール。
  6. 前記弾性付勢手段が少なくとも1つのばねを備える、請求項1〜5のいずれか1項に記載の飲料分注モジュール。
  7. 前記ばね又は各ばねがロールスプリングである、請求項6に記載の飲料分注モジュール。
  8. 前記弾性付勢手段が、前記ローラの第1端部に取り付けられた第1ロールスプリングと、前記ローラの前記第2端部に取り付けられた第2ロールスプリングと、を備える、請求項7に記載の飲料分注モジュール。
  9. 前記加圧機構及び前記パウチを囲む容器を更に備え、前記ローラに取り付けられた前記端部とは逆側の前記第1及び第2ロールスプリングの前記端部が前記容器の第1端部に向かって前記容器に取り付けられている、請求項8に記載の飲料分注モジュール。
  10. 前記ロールスプリングが前記ローラの周縁に延在する凹部に取り付けられている、請求項7〜9のいずれか1項に記載の飲料分注モジュール。
  11. 前記弾性付勢手段が少なくとも1つの弾性部材を備える、請求項1〜4のいずれか1項に記載の飲料分注モジュール。
  12. 前記少なくとも1つの弾性部材が、前記ローラに固定され、螺旋状に巻かれて付勢トルクを前記ローラに付与する、請求項11に記載の飲料分注モジュール。
  13. 前記少なくとも1つの弾性部材が、前記ローラの端部に設けられた少なくとも1つのアンカー部材に固定され、前記アンカー部材が、当該飲料分注モジュール内において回転可能に固定されかつ摺動可能である、請求項12に記載の飲料分注モジュール。
  14. 前記弾性部材が前記ローラの中心領域において前記ローラに固定されている、請求項13に記載の飲料分注モジュール。
  15. 前記加圧機構及び前記パウチを囲む複数の壁を有する容器を更に備え、前記アンカー部材又は各アンカー部材が前記壁の少なくとも1つに沿って摺動可能である、請求項13又は14に記載の飲料分注モジュール。
  16. 前記アンカー部材又は各アンカー部材が、前記容器の壁に設けられたスロットに沿って、又は、前記容器の前記壁の近傍に設けられた部材に設けられたスロットに沿って摺動可能である、請求項15に記載の飲料分注モジュール。
  17. 前記容器が少なくとも2つの対向壁を備え、前記アンカー部材又は各アンカー部材が前記2つの対向壁間において摺動可能であり、前記2つの対向壁が、前記アンカー部材又は各アンカー部材に接触し、前記アンカー部材の回転を抑制する、請求項15に記載の飲料分注モジュール。
  18. 前記出口機構が分注バルブと分注アクチュエータとを備え、前記分注バルブが、流体が流れることができないしかし前記出口機構閉状態に付勢され、前記分注アクチュエータが作動すると前記分注バルブを開くように作動することができる、請求項1〜17のいずれか1項に記載の飲料分注モジュール。
  19. 前記分注バルブが、開かれない限りは前記パウチ内に形成された過圧に抵抗するように配置されたダックビルバルブである、請求項18に記載の飲料分注モジュール。
  20. 前記ダックビルバルブが弾性的に変形可能であり、前記分注アクチュエータが旋回可能なレバー機構を備え、前記レバー機構が、前記レバー機構がピボット軸の周りで作動されると前記ダックビルバルブを開状態へと押すように配置されたバルブアームを備える、請求項19に記載の飲料分注モジュール。
  21. 前記パウチ内の飲料を更に備える、請求項1〜20のいずれか1項に記載の飲料分注モジュール。
  22. 飲料貯蔵部と、
    モジュール出口と、
    前記飲料貯蔵部と前記モジュール出口との間に配置された、前記飲料貯蔵部と前記モジュール出口との間の流体連通を選択的に可能にするためのダックビルバルブであって、前記ダックビルバルブが、第1端部から第2端部に向かって集まる第1及び第2バルブ壁を含み、前記第2端部が前記第1端部よりも前記貯蔵部のより近くに配置され、前記第2端部がバルブ先端にバルブ口を規定する、ダックビルバルブと、を備え、
    使用時、前記貯蔵部が飲料を含み、前記飲料分注容器が、使用時、前記飲料に圧力を付加するようになっている加圧機構を更に備え、前記加圧された飲料が更に前記第1及び第2バルブ壁と前記バルブ先端とに圧力を付加し、それにより、前記バルブ口を閉じて密閉された状態に維持する、飲料分注モジュール。
  23. 前記加圧機構が、ローラに連結された弾性付勢手段を備える、請求項22に記載の飲料分注モジュール。
  24. 前記バルブ口を開くために前記バルブ先端に圧縮力を選択的に付加するための分注アクチュエータを更に備える、請求項22又は23に記載の飲料分注モジュール。
  25. 前記分注アクチュエータが、分注レバーに連結されたレバー機構を備え、前記分注レバーの作動時、前記レバー機構がピボット軸の周りを旋回可能である、請求項24に記載の飲料分注モジュール。
  26. 前記レバー機構が、前記バルブ口を開くために前記バルブ先端に前記圧縮力を選択的に付加するためのバルブアームを備える、請求項25に記載の飲料分注モジュール。
  27. 容器を更に備え、前記レバー機構が実質的に前記容器内に配置され、前記分注レバーが前記容器の実質的に外側に配置されている、請求項25又は26に記載の飲料分注モジュール。
  28. 前記ダックビルバルブが弾性的に変形可能なチューブ内に配置されている、請求項22〜27のいずれか1項に記載の飲料分注モジュール。
  29. 前記分注アクチュエータが前記弾性変形可能なチューブの外部表面に圧縮力を付与するように配置されている、請求項24に記載の特徴を備える場合の、請求項25〜28のいずれか1項に記載の飲料分注モジュール。
  30. 第1コーナに沿って第1副サイドパネルに連結された第1主サイドパネルと、
    第2コーナに沿って前記第1副サイドパネルに連結された第2主サイドパネルと、
    前記第1主及び副サイドパネルの間の第1密閉領域と、を備え、
    前記第1密閉領域が、
    前記第1コーナに沿って延在し、前記第1コーナに隣接して配置され、前記第1コーナに直交して前記第1主及び副サイドパネルへと第1幅で延在し、前記第1幅は中心部分の両側よりも前記第1コーナに沿う前記中心部分においてより広い、飲料用の飲料用のフレキシブルパウチ。
  31. 前記第2主サイドパネルと前記第1副サイドパネルとの間に第2密閉領域を更に備え、
    前記第2密閉領域が、
    前記第2コーナに沿って延在し、前記第2コーナに隣接して配置され、
    前記第2コーナに直交して前記第2主サイドパネル及び前記第1副サイドパネルへと第2幅で延在し、前記第2幅が中心部分の両側よりも前記第2コーナに沿う前記中心部分においてより広い、請求項30に記載のフレキシブルパウチ。
  32. 第3コーナに沿って前記第1主サイドパネルに連結された、及び、第4コーナに沿って前記第2主サイドパネルに連結された第2副サイドパネルを更に備える、請求項30又は31に記載のフレキシブルパウチ。
  33. 前記第1主サイドパネルと前記第2副サイドパネルとの間の第3密閉領域であって、前記第3密閉領域が、
    前記第3コーナに沿って延在し、前記第3コーナに隣接して配置され、前記第3コーナに直交して前記第1主サイドパネル及び前記第2副サイドパネルへと第3幅で延在し、前記第3幅が中心部分の両側よりも前記第3コーナに沿う前記中心部分においてより広い、第3密閉領域と、
    第2主サイドパネルと第2副サイドパネルとの間の第4密閉領域であって、
    前記第4密閉領域が、
    前記第4コーナに沿って延在し、前記第4コーナに隣接して配置され、
    前記第3コーナに直交して前記第2主及び副サイドパネルへと第4幅で延在し、前記第4幅が中心部分の両側よりも前記第4コーナに沿う前記中心部分においてより広い、第4密閉領域と、を更に備える、請求項32に記載のフレキシブルパウチ。
  34. 前記第1幅、前記第2幅、前記第3幅及び/又は前記第4幅が前記第1コーナ、前記第2コーナ、前記第3コーナ及び/又は前記第4コーナの第1端部に向かって増加する、請求項30〜33のいずれか1項に記載のフレキシブルパウチ。
  35. 前記第1幅が、前記第2コーナの前記第2端部に向かう前記第2幅の増加超える大きさで前記第1コーナの前記第1端部に向かって増加する、請求項34に記載のフレキシブルパウチ。
  36. 前記第1主サイドパネルの第1副辺が前記第2主サイドパネルの第1副辺に取り付けられ、
    前記第1主サイドパネルの第2副辺が前記第2主サイドパネルの第2副辺に取り付けられる、請求項30〜35のいずれか1項に記載のフレキシブルパウチ。
  37. 前記第1及び第2主サイドパネルの前記第1副辺間にあり、前記第1及び第2主サイドパネルの前記第1副辺に隣接する第1端部密閉領域、及び/又は、
    前記第1及び第2主サイドパネルの前記第2副辺間にあり、前記第1及び第2主サイドパネルの前記第2副辺に隣接する第2端部密閉領域、を更に備える、請求項36に記載のフレキシブルパウチ。
  38. 前記第1端部密閉領域及び/又は前記第2端部密閉領域が前記第1密閉領域、前記第2密閉領域、前記第3密閉領域及び前記第4密閉領域間に延在する、請求項37に記載のフレキシブルパウチ。
  39. アパーチャを有する出口機構を更に備え、前記アパーチャが、
    前記第1及び第2主サイドパネルの前記第2副辺間に配置され、
    前記第2端部密閉領域と、第3及び第4端部密閉領域とにより範囲を定められ、前記第3端部密閉領域が前記第1主サイドパネルと、前記第3密閉領域に隣接する前記第2副サイドパネルとの間に設けられ、前記第4端部密閉領域が前記第2主サイドパネルと、前記第4密閉領域に隣接する前記第2副サイドパネルとの間に設けられる、請求項38に記載のフレキシブルパウチ。
  40. 前記出口機構が、前記第1及び第2主サイドパネルの突出部を更に備える、請求項39に記載のフレキシブルパウチ。
  41. 前記密閉領域がフィンシールである、請求項30〜40のいずれか1項に記載のフレキシブルパウチ。
  42. 前記第1及び第2主サイドパネルの内面に、前記第1主サイドパネルと前記第2主サイドパネルとの間の動きを所定の変位量に制限するための内部ガセットが取り付けられている、請求項30〜41のいずれか1項に記載のフレキシブルパウチ。
  43. 第1コーナに沿って第1副サイドパネルに連結された第1主サイドパネルと、
    第2コーナに沿って前記第1副サイドパネルに連結された第2主サイドパネルと、
    前記第1主及び副サイドパネルの間の第1密閉領域と、を備え、
    前記第1密閉領域が、
    前記第1コーナに沿って延在し、前記第1コーナに隣接して配置され、前記第1コーナに直交して前記第1主及び副サイドパネルへと第1幅で延在し、
    前記第1主及び副サイドパネルの第1端部から前記第1コーナに沿って中点に向かい延びる第1部分を備え、前記第1部分の前記第1幅が前記第1端部から離れる方に減少する、飲料用のフレキシブルパウチ。
  44. 前記第2主サイドパネルと前記第1副サイドパネルとの間に第2密閉領域を更に備え、前記第2密閉領域が、
    前記第2コーナに沿って延在し、前記第2コーナに隣接して配置され、
    前記第2コーナに直交して前記第2主サイドパネル及び前記第1副サイドパネルへと第2幅で延在し、
    前記第2主サイドパネル及び前記第1副サイドパネルの第1端部から前記第2コーナに沿って中点に向かい延びる第2部分を含み、前記第2部分の前記第2幅が前記第1端部から離れる方に減少する、請求項43に記載のフレキシブルパウチ。
  45. 前記第1部分が前記第1端部から離れる方に延在する程度を超えて前記第2部分が前記第1端部から離れる方に延在する、請求項44に記載のフレキシブルパウチ。
  46. 第3コーナに沿って前記第1主サイドパネルに連結され、第4コーナに沿って前記第2主サイドパネルに連結された第2副サイドパネルと、
    前記第1主サイドパネルと前記第2副サイドパネルとの間の第3密閉領域であって、前記第3密閉領域が、
    前記第3コーナに沿って延在し、前記第3コーナに隣接して配置され、
    前記第3コーナに直交して前記第1主サイドパネル及び前記第2副サイドパネルへと第3幅で延在し、
    前記第1主サイドパネル及び前記第2副サイドパネルの第1端部から前記第3コーナに沿って中点に向かい延びる第3部分を備え、前記第3部分の前記第3幅が前記第1端部から離れる方に減少する、第3密閉領域と、
    第2主サイドパネルと第2副サイドパネルとの間の第4密閉領域であって、前記第4密閉領域が、
    前記第4コーナに沿って延在し、前記第4コーナに隣接して配置され、
    前記第3コーナに直交して前記第2主及び副サイドパネルへと第4幅で延在し、
    前記第2主及び副サイドパネルの第1端部から前記第4コーナに沿って中点に向かい延びる第4部分を備え、前記第4部分の前記第4幅が前記第1端部から離れる方に減少する、第4密閉領域と、を更に備える、請求項43〜45のいずれか1項に記載のフレキシブルパウチ。
  47. 前記第3部分が前記第1端部から離れる方に延在する程度を超えて前記第4部分が前記第1端部から離れる方に延在する、請求項46に記載のフレキシブルパウチ。
  48. 前記第1部分、前記第2部分、前記第3部分及び/又は前記第4部分の第1幅、第2幅、第3幅及び/又は第4幅の減少が一定の割合である、請求項43〜47のいずれか1項に記載のフレキシブルパウチ。
  49. 請求項30〜48のいずれか1項に記載のフレキシブルパウチと、前記フレキシブルパウチから飲料を選択的に分注するための飲料分注機構と、を備える、飲料分注モジュール。
  50. 前記パウチが、請求項30〜48のいずれか1項に記載のパウチである、請求項1〜21のいずれか1項に記載の飲料分注モジュール。
JP2016542740A 2013-12-30 2014-12-23 飲料分注モジュール及びフレキシブルパウチ Pending JP2017507083A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1323126.1A GB201323126D0 (en) 2013-12-30 2013-12-30 Beverage dispensing container apparatus system and method
GB1323126.1 2013-12-30
GB1411147.0 2014-06-23
GB1411147.0A GB2521886A (en) 2013-12-30 2014-06-23 Duckbill valve arrangement for a beverage dispensing container
GB1419587.9A GB2531816B (en) 2014-11-03 2014-11-03 Beverage dispensing module and flexible pouch
GB1419587.9 2014-11-03
GB1419589.5 2014-11-03
GB1419589.5A GB2531818B (en) 2014-11-03 2014-11-03 Beverage dispensing apparatus and method
PCT/EP2014/079237 WO2015101571A1 (en) 2013-12-30 2014-12-23 Beverage dispensing module and flexible pouch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017507083A true JP2017507083A (ja) 2017-03-16
JP2017507083A5 JP2017507083A5 (ja) 2018-02-01

Family

ID=53493294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016542740A Pending JP2017507083A (ja) 2013-12-30 2014-12-23 飲料分注モジュール及びフレキシブルパウチ

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20160325976A1 (ja)
EP (2) EP3263480A3 (ja)
JP (1) JP2017507083A (ja)
KR (1) KR20160122134A (ja)
CN (1) CN106458562A (ja)
AU (1) AU2014375296A1 (ja)
BR (1) BR112016015307A2 (ja)
CA (1) CA2934573A1 (ja)
ES (1) ES2717770T3 (ja)
IL (1) IL246488A0 (ja)
MX (1) MX2016008726A (ja)
RU (1) RU2016126350A (ja)
SG (1) SG11201605051UA (ja)
UY (1) UY35937A (ja)
WO (1) WO2015101571A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021220591A1 (ja) * 2020-04-28 2021-11-04 東洋製罐株式会社 パウチおよび充填方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2954899C (en) * 2014-07-22 2023-10-10 BIBO Barmaid LLC Cold beverage dispenser
GB2553626B (en) * 2014-11-03 2018-09-19 Pernod Ricard Beverage dispensing module
JP6589525B2 (ja) 2015-09-30 2019-10-16 ブラザー工業株式会社 カートリッジケース
JP6493132B2 (ja) * 2015-09-30 2019-04-03 ブラザー工業株式会社 カートリッジケース

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59209560A (ja) * 1983-05-04 1984-11-28 畠 秀暁 二重弁注出入口付液体販売容器
JPS6329658A (ja) * 1986-05-06 1988-02-08 トライアングル リサ−チ アンド デベロプメント コ−ポレ−シヨン 改良された輸液方法及び輸液装置
JP2003518963A (ja) * 1999-11-05 2003-06-17 タンデム メディカル、インコーポレイテッド 静脈注入の薬物送出装置および方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1710658A (en) * 1927-12-16 1929-04-23 Jewett Hamilton Scranton Device for dispensing the contents of collapsible tubes
US2756154A (en) * 1952-10-07 1956-07-24 Standard Packaging Corp Food package
US3647117A (en) * 1969-08-22 1972-03-07 Thomas S Hargest Apparatus for intravenous feeding and the like
GB2002321B (en) * 1977-04-29 1982-03-17 Wright P Tube squeezer
US4765512A (en) * 1979-05-22 1988-08-23 Bull Jr Glen C Self-dispensing spring biased thin film container
US4850971A (en) * 1986-05-06 1989-07-25 Triangle Research And Development Corporation Infusion method and means
US4948092A (en) * 1990-03-07 1990-08-14 Royce Medical Company Combined check valve and fluid pressure relief valve
SK102594A3 (en) * 1992-02-25 1995-09-13 Cambridge Consultants Fluid delivery apparatus
JPH1191798A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Dainippon Printing Co Ltd 注出口付斜めシール袋容器
US6331053B1 (en) * 1999-01-29 2001-12-18 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for pressurizing ink in an inkjet printer ink supply using spring force
US6196420B1 (en) * 1999-09-09 2001-03-06 Nestec S.A. Pumpless dispenser for viscous food products
DE20006372U1 (de) * 2000-04-06 2000-09-07 Sisi Werke Gmbh Formfolienbeutel
US20020092877A1 (en) * 2001-01-16 2002-07-18 Bowman Ronald L. Remotely located liquid dispensing valve
US7441674B2 (en) * 2003-05-01 2008-10-28 Lancer Partnership, Ltd. Evacuation system
FR2887458A1 (fr) * 2005-06-28 2006-12-29 Michel Boisson Dispositif de perfusion
US8544687B2 (en) * 2007-08-31 2013-10-01 Momentive Performance Materials, Inc. Display card with viscous material dispenser
GB0821492D0 (en) * 2008-11-25 2008-12-31 Team Holdings Uk Ltd Integrated auto-injector cartridge system
JP5919658B2 (ja) * 2011-06-21 2016-05-18 三浦工業株式会社 薬剤包装体
WO2013036564A2 (en) * 2011-09-09 2013-03-14 Fountain Master, Llc Beverage maker

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59209560A (ja) * 1983-05-04 1984-11-28 畠 秀暁 二重弁注出入口付液体販売容器
JPS6329658A (ja) * 1986-05-06 1988-02-08 トライアングル リサ−チ アンド デベロプメント コ−ポレ−シヨン 改良された輸液方法及び輸液装置
JP2003518963A (ja) * 1999-11-05 2003-06-17 タンデム メディカル、インコーポレイテッド 静脈注入の薬物送出装置および方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021220591A1 (ja) * 2020-04-28 2021-11-04 東洋製罐株式会社 パウチおよび充填方法
JP6984798B1 (ja) * 2020-04-28 2021-12-22 東洋製罐株式会社 パウチおよび充填方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3263480A2 (en) 2018-01-03
EP3089927B1 (en) 2019-02-27
ES2717770T3 (es) 2019-06-25
CA2934573A1 (en) 2015-07-09
AU2014375296A1 (en) 2016-07-07
US20160325976A1 (en) 2016-11-10
KR20160122134A (ko) 2016-10-21
UY35937A (es) 2015-07-31
WO2015101571A1 (en) 2015-07-09
MX2016008726A (es) 2017-05-08
BR112016015307A2 (pt) 2017-08-08
RU2016126350A3 (ja) 2019-01-09
EP3089927A1 (en) 2016-11-09
EP3263480A3 (en) 2018-03-21
SG11201605051UA (en) 2016-07-28
IL246488A0 (en) 2016-08-31
CN106458562A (zh) 2017-02-22
RU2016126350A (ru) 2018-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017507083A (ja) 飲料分注モジュール及びフレキシブルパウチ
US8205771B2 (en) Dispenser and self-piercing lid for dispensing pumpable products
US4623075A (en) Container for pressurized liquid
US8146780B2 (en) Interlocking dispensing system for dispensing a pumpable products
US20080247684A1 (en) Flexible beverage container
CA2449330A1 (en) Bag-in-box beverage container
JP6629742B2 (ja) 環境に優しい液体容器
US9296521B2 (en) Flexible pouch with drip pad
US20080087713A1 (en) Container for holding flexible bag
US20100147871A1 (en) Container Arrangement
WO2013054411A1 (ja) 液状物充填包装体用の紙製外容器
GB2143507A (en) Container for pressurized liquid
JP2001278265A (ja) 容 器
GB2553626A (en) Beverage dispensing module
EP3445700B1 (en) Beverage dispensing module with activation system for a pressurising roller
US20070160785A1 (en) Flexible bag construction for liquid packaging and bag in box container utilizing same
US20100176153A1 (en) Pouch for a pressurized bottle
EP2412642A2 (en) Assembly for a packaging of a liquid, frame and container for a liquid
US20240109704A1 (en) Flexible pouch for an alcoholic beverage
JP2022183776A (ja) 包装体
JP6747125B2 (ja) 2重容器
CA1224441A (en) Container for pressurized liquid
MX2010012288A (es) Contenedor reciclable.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190617