JP2017506921A - 血管移植片およびその開存性を維持する方法 - Google Patents

血管移植片およびその開存性を維持する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017506921A
JP2017506921A JP2016541710A JP2016541710A JP2017506921A JP 2017506921 A JP2017506921 A JP 2017506921A JP 2016541710 A JP2016541710 A JP 2016541710A JP 2016541710 A JP2016541710 A JP 2016541710A JP 2017506921 A JP2017506921 A JP 2017506921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vascular graft
graft
contact layer
microns
vascular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016541710A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドリュー・ジェイ・マーシャル
マックス・マジネス
エイドリアン・オダ
ブラント・スキャンラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Healionics Corp
Original Assignee
Healionics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Healionics Corp filed Critical Healionics Corp
Publication of JP2017506921A publication Critical patent/JP2017506921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0077Special surfaces of prostheses, e.g. for improving ingrowth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/146Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0077Special surfaces of prostheses, e.g. for improving ingrowth
    • A61F2002/0081Special surfaces of prostheses, e.g. for improving ingrowth directly machined on the prosthetic surface, e.g. holes, grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0076Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof multilayered, e.g. laminated structures

Abstract

本開示は、移植片周囲線維性皮膜形成が減少できるテクスチャード微小多孔性表面を有する血管移植片および該血管移植片の開存性を維持する方法を提供する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、35 U.S.C.§119(e)に基づき米国仮特許出願61/943,178号(2014年2月21日出願)および61/984,537号(2014年4月25日出願)に対する優先権を主張し、これらの出願は引用により本明細書に包含させる。
背景
技術分野
本発明は、人工の血管のような血管移植片に関する。
関連出願の記載:
人工血管移植片は、人工の管状血液導管またはパッチである。これらは、一般に、生来の動脈または静脈の罹患区域の置き換えまたは修復に使用される。これらはまた透析処置のための適切な血管アクセス部位を提供するために動静脈シャントとしても日常的に使用されている。
生来の血管と吻合を形成するために、血管移植片の端を、生来の血管の切り口に(“端々”)または生来の血管の側面(“端側”)に、直接(例えば、縫合により)接続する。
最も一般的な血管移植片材料は、多孔性膨張ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)および多孔性ポリエチレンテレフタレート(Dacron(登録商標))を含む。これらはまたシリコーンまたはポリウレタンのような多孔性弾性材料からも製造できる。
図1は、Tri-Layer Thoralon(登録商標)Designによる従来の弾性ポリウレタンベースの血管移植片を示す。より詳しくは、血管移植片(100)は、微小多孔性内層(110)、中空のない中間層(120)および微小多孔性外層(130)を含む。微小多孔性内層(110)は、使用時血液接触層である。その微小多孔性構造は、一般に血液−デバイス適合性を増強し、血小板粘着を最小化するために、表面修飾用添加剤(SMA)を富化させている。中空のない中間層(120)は、内層と外層の間のあらゆる連通路を阻止し、移植片に強度、柔軟性および自己密封性を与える。微小多孔性外層(130)は線維性組織内増殖(ingrowth)を促進することにより移植片の定着を促進するように設計する。微小多孔性外層(130)は、強度を増し、もつれを防止(kink resistance)するために、薄いモノフィラメントポリエステル繊維(134)と共に埋め込まれる。
血管移植の最も一般的な合併症は狭窄、すなわち、流出側吻合部での狭小化または狭窄であり、血栓症および移植片の閉塞に至る。移植片の閉塞性不全は、特に小内径血管(6mm未満の内径)の置換術において深刻であり、その場合には人工移植片の使用が制限を受ける。
狭窄はまた透析処置における重要な医療上の問題である。生来の血管の改変による動静脈シャントへのアクセスを維持できない血液透析患者の大部分で、人工動静脈移植片は、長期血管アクセスのための最も安全な選択肢である。しかしながら、閉塞性不全は、透析移植片の平均耐用期間を2年より短くし得る。
それゆえに、血管移植片における流出側吻合部での血栓形成による閉塞性機能不全に対処する必要がある。
要約
長期開存を維持できる血管移植片およびそれを使用することにより移植片の開存を維持する方法を開示する。
一つの態様は、第一の微小多孔性生体材料から形成される血液接触層;非多孔性中間層;および第二の微小多孔性生体材料から形成され、インプラントしたとき宿主組織と接触する、線維性皮膜形成を減少させ得るテクスチャード(textured)微小多孔性表面を有する組織接触層を含む、血管移植片を提供する。
他の態様は、上記血管移植片の開存性を維持する方法を提供し、第一の微小多孔性生体材料から空気を除くために血管移植片を前もって水和し;そして、該血管移植片と生来の血管を直接接続させることにより該血管移植片をインプラントすることを含む。
従来の血管移植片の断面である。 ここに開示する態様による、完全に弾性シリコーン製の血管移植片の断面である。 従来のePTFE移植片を、微小多孔性およびマクロテクスチャード表面形状で修飾した、他の態様による血管移植片の断面を示す。 図3の血管移植片の別の画像を示す。 従来の/対照血管移植片と比較した、ある態様による血管移植片における経時的動静脈シャントの容積測定的血流を示す。 従来のePTFEシャント対ここに開示する態様による血管移植片の移植2ヶ月後の血流路の血管造影図である。 それぞれ螺旋状強化材を伴う従来のePTFEの外植血管移植片およびここに開示する態様による血管移植片の縦方向断面を示す。 それぞれ従来のePTFE移植片およびここに開示する態様による血管移植片の断面の血管内超音波(IVUS)像を示す。 それぞれ従来のePTFE移植片およびここに開示する態様による血管移植片の外面皮膜組織形態学を示す。 それぞれ従来のePTFE移植片およびここに開示する態様による血管移植片の多孔性移植片壁内の相対的細菌濃度を示す。 従来のePTFE移植片のピーク速度比(PVR)と比較したここに開示する態様による血管移植片のPVRを示す。 それぞれ従来のePTFE移植片およびここに開示する態様による血管移植片の静脈吻合領域の蛍光透視血管造影図である。 それぞれ従来のePTFE移植片およびここに開示する態様による血管移植片の断面の血管内超音波(IVUS)像である。 従来のePTFE移植片およびここに開示する態様による血管移植片の新生内膜過形成および/または血栓による狭窄の程度の定量的比較を示す。 ここに開示する態様による血管移植片と比較した従来のePTFE移植片の経時的な流量の進展を示す。 従来のePTFE移植片およびここに開示する態様による血管移植片の断面伸展性(compliance)のプロットを比較する。 それぞれ従来のePTFE移植片および対側性にインプラントしたここに開示する態様による移植片の長軸方向断面のドップラー超音波像である。
詳細な記載
従来の血管移植片は、一般に、組織へよりよく固定(anchorage)されるような表面特性を有する。例えば、微小多孔性外層は、典型的に微小孔での線維性組織内増殖を促進するように設計される。図1参照。その結果、移植片は、線維性組織に一部または完全に被覆(encapsulation)されるように固定される。
ここに記載するとおり、予期せぬことに、線維性被覆は、移植片固定のための有用な特性であるが、移植片の閉塞性不全に進み得る移植片狭窄に寄与することが、本発明者らにより発見された。それゆえに、ここに開示されるのは、線維性被覆を低減した血管移植片である。厳密に制御された表面トポグラフィーおよび微小多孔構造を含む表面特性により、種々の態様の血管移植片が狭窄を最小化し、それゆえに移植片の寿命を延長することができる。血管移植片の長期開存性を維持する方法も開示する。
狭窄および皮膜収縮
狭窄は、管腔内の流動特性が介在する新生内膜過形成および血栓性沈着により生じることが知られる。特に、壁せん断応力(WSS)の低下と相関する流量減少は、内膜過形成および血栓性沈着の進行に好都合である。流量と過形成の間の相関は、徐々に病的となるWSSのフィードバックループを生じる。過形成により狭窄が起こり始めると、狭窄自体が血流を抑え、これがWSSをさらに低くし、それゆえに狭窄の速度を加速する。
狭窄を最小化または管理するための従来の試みは、例えば、血行力学の改善または移植片と生来の血管の間の伸展性ミスマッチの減少による、より好都合なWSS条件の助長を含む。伸展性ミスマッチの影響を減少させるための一例は、吻合部位で各縫目が独立して動くことを可能とする結節縫合の採用である。透析移植片の静脈吻合を広げ、その結果流れを拡散し、より好ましい血行力学を提供することを目指す他の既知技術も、有益であることが示されている。しかしながら、従来の試みは、いずれも臨床の現場で広く受け入れられるには到っていない。
ここに示すとおり、予期に反して皮膜収縮が移植片狭窄に主に関与し得ることが発見された。皮膜収縮が生じたとき、コラーゲン格子収縮による収縮力は半径方向に移植片を圧迫する。血管移植片が一般に柔軟な多孔性ポリマー製であるため、半径方向の圧力が管腔を狭窄させる。狭窄した管腔は流速を低下させ、これはWSSの低下を伴う。WSSの低下に続いて新生内膜過形成および血栓沈着の上方制御が起こり、さらなる狭窄の進行によりこの影響を複雑化する。
それゆえに、種々の態様によって、線維性被覆を抑制可能な血管移植片は、インプラント後の1ヶ月間に、従前の例では皮膜収縮により進行するであろう狭窄を効果的に最少化または軽減することができる。特に、線維性被覆が抑制されたとき、血管移植片は半径方向に拡張する能力を維持することが発見された。新生内膜過形成が移植片の流出側末端で先ず進行し、穏やかな狭窄を起こすため、管腔内の圧が上昇する。それに応答して、移植片は半径方向に拡張し、そうして流れに対する抵抗を軽減し、狭窄を相殺する。ある条件下で、半径方向の伸展性の増強が、流出部での過形成に応答した移植片流量の正味の増加をもたらし、自己安定効果を与える。
血管移植片
いくつかの態様は、線維性被覆を抑制するように作られた血管移植片に関する。
図2は、ある態様による血管移植片を示す。より具体的に、血管移植片(200)は、第一の微小多孔性生体材料から形成される血液接触層(210);非多孔性中間層(220);および第二の微小多孔性生体材料から形成される、インプラントしたとき宿主組織と接触する、線維性皮膜形成を減少させ得るテクスチャード微小多孔性表面を有する組織接触層(230)を含む。より具体的に、テクスチャード微小多孔性表面は、微細多孔性ならびに陥没(230a)および突出(230b)を備えるマクロテクスチャーを有する。下にさらに詳述するとおり、テクスチャード微小多孔性表面は、微小孔における血管新生組織内増殖(線維組織内増殖とは異なって)を可能とし、その結果、線維性被覆を減少させる。
図2に示す態様において、移植片全体がシリコーンまたはポリウレタンベースのコポリマーのような弾性材料から形成される。弾性機械的特性は、本発明の被膜抑制外面表面形状と組み合わせて使用したとき、特に有利である。
ePTFE移植片のような従来の移植片(300)が組織接触層(310)を提供するように表面処理されている、他の態様を図3に示す。ある態様において、組織接触層は、第二の微小多孔性材料から形成される種々のサイズの顆粒を含む。顆粒のサイズは、図2にものに類似して、マクロテクスチャーを規定する。図4は、テクスチャード微小多孔性表面層で被覆したこのような血管移植片の別の画像である。
ここで使用する、“血管移植片”または“移植片”は、生来の血管に直接結合できる柔軟管状構造またはパッチをいう。
“線維性被覆”または“線維性皮膜形成”は、血管移植片のようなインプラントを一部分または完全に囲む、高密度の、線維性の、大部分無血管性の被膜の形成をいう。異物の移植は、自然に炎症性反応を体に誘発し、これは異物反応(FBR)とも呼ばれる。FBRの最初の数時間に、宿主マクロファージがインプラントの表面に誘引される。マクロファージは、宿主組織と接触するインプラントの表面全体に拡散するのに十分な数に達する。インプラントの表面が滑らかであり、細胞不透過性であるとき、これらのマクロファージはサイトカインおよびケモカインを誘発し、これが線維芽細胞および他の細胞外マトリックス構築細胞を、インプラントに隣接する組織に動員する。線維性被覆の程度は、インプラントを囲む高密度線維性皮膜の厚さにより測定できる。
ここで使用する、線維性被覆の“減少”は、テクスチャード微小多孔性表面がない場合に生じるであろう線維性被覆に相対的である。ある態様において、線維性被覆“減少”は、テクスチャード微小多孔性表面がない点を除いて同様に構築した血管移植片で生じるであろう線維性被覆と比較して、移植8週または12週の期間にわたり、少なくとも20%、または少なくとも30%、または少なくとも40%、または少なくとも50%、または少なくとも60%、または少なくとも70%、または少なくとも80%の減少をいう。
“微小多孔性生体材料”は、実質的に繋がった球状のまたは実質的に球状の一連の細孔を含み得る生体適合性材料である。ここで使用する、“実質的に繋がった”は、本質的に全細孔が少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個の他の細孔に繋がっていることを意味する。一般に、平均細孔直径は10〜100マイクロメートルであり得る。好ましい細孔直径は20〜40マイクロメートル、30〜40マイクロメートル、25〜35マイクロメートル、20〜30マイクロメートル、または25〜30マイクロメートルである。好ましくは、ある態様において、細孔の大部分がこのような好ましい細孔サイズである。このような大きさの細孔の形状は、浸潤マクロファージ細胞を拘束し、拡散または巨細胞への凝集を阻止し得るものであるが、これに理論的に拘束されない。細孔形状は、それゆえに、マクロファージが抗線維性因子および血管新生促進因子を分泌する空間的きっかけを提供し得る。
細孔間の結合部(すなわち、のど部または細孔間開口部)の平均直径は、ある好ましい態様において、5〜50マイクロメートルであり得る。細孔結合部の好ましい直径は8〜25マイクロメートル、より好ましくは10〜20マイクロメートルである。好ましくは、細孔結合部の大部分が好ましいサイズである。マクロファージ細胞直径は一般に約10〜15マイクロメートルのサイズであり、それゆえに細孔結合部は、足場(scaffold)を介した容易な細胞遊走に適応するために十分に大きくなければならない。また、血管内皮毛管の直径は一般に約10マイクロメートルであり、それゆえに足場は、足場内部で細胞を支持し、養育するための毛管ネットワークの増殖を可能とするのに十分な大きさの細孔結合部を有しなければならない。
材料全体をとおして連続的に相互接続した細孔を有する微小多孔性材料は、“開放細孔”または“開放細胞”構造とも呼ばれる。
血液接触層の第一の微小多孔性生体材料および組織接触層の第二の微小多孔性材料は同一でも異なってもよい。例えば、これらは異なる材料で、例えば、血液接触層はePTFEおよび組織接触層はシリコーンゴムで形成されていてよい。さらにまた、第一の微小多孔性材料および第二の微小多孔性材料が、同じ材料(例えば、シリコーンゴム)であっても、微細多孔性の程度(細孔サイズまたは細孔間開口)が異なるならば、異なると考えられる。
種々の態様による血管移植片の成分を下にさらに詳述する。
1. 血液接触層
血液接触層は、一般に移植片の管腔を規定する最内部層である。血液と接触するため、この層の微細孔性は、血小板粘着が最少となるように選択される。ある態様において、血液接触層は、一般に均一な細孔直径を有する開気孔微小多孔性生体材料であり、該細孔直径は20ミクロンより大きく、50ミクロンより小さく、実質的に全ての(例えば、90%を超える)隣接する細孔との間の細孔間開口の直径は5ミクロンより大きく、30ミクロンより小さい。
種々の態様において、生体材料はハイドロゲル、シリコーンゴム、膨張フルオロポリマーまたはポリマーである。
ある態様において、内部血液接触層は、毛管内殖を可能にし、低血栓形成性に適する細孔形状を有する、米国特許7,792,628号(その全体を引用により本明細書に包含させる)に記載のような、微小多孔性球状鋳型生体材料(STAR)である。これはまた全細孔への免疫細胞の接近を可能とすることにより感染抵抗性および細菌バイオフィルムに対する抵抗性も改善する。
2. 組織接触層
組織接触層は、インプラントしたとき宿主組織と直接接触する血管移植片の最外部層である。組織接触層の微細孔性の程度は、異物反応および線維性被覆を最少化するように選択する。ある態様において、外層は、20ミクロンより大きく、200ミクロンより小さい相互接続した細孔を有し、隣接する細孔間の結合部(すなわち、細孔間開口部)が5ミクロンより大きく、50ミクロンより小さい、生体材料である。
種々の態様において、生体材料はハイドロゲル、シリコーンゴム、膨張フルオロポリマーまたはポリマーである。微小多孔性生体材料は、米国特許7,972,628号および8,318,193号(これらはその全体を引用により本明細書に包含させる)に開示された方法によって製造できる。他の適当な微小多孔性生体材料は、US20140005783A1号、US20140005784A1号、US20130209661A1号、US20130295379A1号およびUS8487012B2号に記載のような多孔性ポリウレタンベースのコポリマーまたは多孔性シリコーンを含む。US5466509A号に開示されたマクロテクスチャード微小多孔性ePTFEも適する。
外層は、宿主組織と移植片の間のバイオ接触層であって、テクスチャード微小多孔性表面を有する。テクスチャード微小多孔性表面は“マクロテクスチャード”ともいい、線維性被膜形成の減少に貢献し得る表面トポグラフィーを有する。ある態様において、表面トポグラフィーは、特定の寸法の山部と谷部を有する。より具体的に、山部は表面トポグラフィーにおける突起または突出を表し、谷部は表面トポグラフィーにおける陥没を表し、2個を超える隣接する山部により規定される空間である。ある山部の高さは、典型的に隣接する谷部の床面に対して測定する。ある態様において、山部の高さは200ミクロンより大きく、1000ミクロンより小さい。
異物反応の減少のための代表的外表面形状は、Healionics Corporationの米国特許8,372,423号および8,647,393号に開示された微小多孔性およびマクロテクスチャード形状を含み、これらの特許はその全体を引用により本明細書に包含させる。この表面形状は、微小多孔性構造への最小限に線維化した高密度新生血管増殖の促進に最適であり、またより薄い、より緩い、あまり整列していない、より血管新生された外面組織被膜も促進する。この表面形状は、血管移植片の2番目に多い合併症である細菌定着および感染に対する保護も提供するため、血管移植片被覆に特に好適である。
US20140005783A1号、US20140005784A1号、US20130209661A1号、US20130295379A1号およびUS8487012B2号に記載の多孔性ポリウレタンベースのコポリマーまたは多孔性シリコーンのような実質的に異物被覆を減少することが示されている他の材料もこの目的で使用できる。例えば、US5466509A号のようなマクロテクスチャード微小多孔性ePTFEも、恐らくこの目的に適合させ得る。
3. 中間層
中間層は、血液接触層と組織接触層とを結合する。中間層は、それゆえに、粘着層である。他の態様において、中間層は、血液および血清不透過性であり、それゆえに漏出を阻止する。これは、サイトカインが移植片外側から管腔内に到達することを阻止し、これらのサイトカインは新生内膜過形成を促進する虞があるため、さらなる利点を提供し得る。本層はまた強靱性または縫合強度維持にも使用できる。
完全または一部不透過性の層の使用は、移植片を前もって水和状態にしてインプラントし、それにより細孔内(特に内層内)の空気を移植前に完全に置換できるというさらなる利点を有する。細孔中の空気の除去は、初期の抗血栓性を改善し、抗感染性を改善する。
他の態様において、移植片は、外膜表面からの組織内増殖および血管形成を可能にするために不透過性の層に開窓を有し得る。
ある態様において、中間層は非多孔性であるが、他の点では血液接触層または組織接触層と同じ生体材料であり得る。例えば、図2に示す血管移植片において、移植片全体は弾性シリコーン製であり、ここで、中間層は非多孔性である。他の態様において、中間層は粘着層である。例えば、図3に示す血管移植片において、従来のePTFE移植片を最初に生体適合性粘着剤で被覆し、そうして中間層を形成し、続いて第二の微小多孔性材料の顆粒をコーティングして、組織接触層のテクスチャード微小多孔性表面を提供できる。
ある態様において、移植片は、完全にまたは一部生体吸収性材料からなり得る。
ある態様において、移植片はハイドロゲルを含み得る。
ある態様において、移植片は、天然のタンパク質から形成されたゲルまたはポリマーを含み得る。
ある態様において、移植片は合成材料を含み得る。
ある態様において、移植片は、もつれ防止のための半径方向強化特性を有し得る。
ある態様において、移植片は、径方向伸展性を維持しながら抗キンク性を改善するために、ビルトイン・プレストレス(内層は軸力および外層軸圧縮で)を有し得る。
ある態様において、微小多孔性材料は、さらに血栓形成性を減少させ、線維性被覆に抵抗し、感染に抵抗し、または疎水性を減少させるための薬剤、添加剤またはコーティングで処理し得る。
インプラントした血管移植片の開存性維持
予期せぬことに、移植片壁の半径方向に拡大し得る組織接触表面が、人工移植片における代償的かつ自己安定的流動挙動を促すことができ、これが、移植片の開存性に貢献することが発見された。特に、新生内膜過形成(移植片閉塞の主要な原因として知られる)は、宿主組織と接触する移植片の外面のテクスチャード微小多孔性表面によりほぼ完全に抑制された。ある場合、保存された半径方向の伸展性が移植片の可縮性における変化を可能とするため、代償性流動効果が生じる。移植片の圧力の増加は、乱流による高頻度水力直径変動が減弱されるために、平均水力直径を増加させる。この場合、代償性流動効果は壁伸展性に依存するが、弾性壁特性を必要としない。
さらに、開存性は、血小板粘着を最小化する血液−デバイス適合性の改善により改善できる。ある態様において、血液接触層の微小孔の空気を、移植直前の水和工程により完全に置換する。空気は、移植片を繰り返し食塩水に浸漬し、吸引することにより除去できる。
それゆえに、血管移植片における開存性を維持する方法は、
第一の微小多孔性生体材料から空気を除くために血管移植片を前もって水和し;そして
該血管移植片を、該血管移植片と生来の血管を直接接続させることによりインプラントする
ことを含む。
ある態様において、開存性の維持は、移植後12週の期間にわたり、移植片管腔の断面の内周の減少が20%未満、10%未満または5%未満であることをいう。
ある態様において、開存性維持は、移植後12週の期間にわたり、移植片壁の内部表面に囲まれた断面積の50%未満、40%未満、30%未満、20%未満、10%未満、または5%未満の閉塞(新生内膜過形成および/または血栓による)をいう。
ある態様において、開存性維持は、移植後12週の期間にわたり、2.0未満のPVRをいい、ここで、PVRは、移植片中央部のピーク収縮期流速で除した狭窄のピーク収縮期流速である。
次の実施例は、限定の目的ではなく、説明の目的のために提供される。
実施例1
AVシャントとしての微小多孔性シリコーン血管移植片
材料:
対照移植片(N=4)はePTFE血管移植片(Impraから)であり、正確な壁厚6mmおよび径方向強化のためのスパイラルラップしたリブを有する。
試験移植片(N=6)は、図2に示す100%シリコーン移植片である。
対照移植片および試験移植片のいくつかは、移植片中央部に経皮開口を備えた。
ヒツジは、インプラント時35〜40kgであった。動物をヘパリン処置した。
方法
血管移植片を、ヒツジ動静脈(AV)シャントモデルにインプラントした。対照移植片を、標準的な臨床手技に従い、インプラント前にヘパリン添加食塩水に浸漬した。試験移植片を、ヘパリン添加食塩水に浸すことにより前もって水和し、泡が見えなくなるまで繰り返し吸引した。前もって水和する工程は、細孔内の全ての空気の置き換えを確実にした。
移植片を、一直線の同側性配置(遠位頸動脈から近位頸静脈)で両側性にインプラントした。動物に、試験の間抗凝固処置(サリチル酸およびクロピドグレル)を施した。
移植片を、非侵襲性ドップラー超音波で8週間モニターした。8週間の最後に、動物を屠殺し、移植片を蛍光透視血管造影および血管内超音波(IVUS)で評価した。組織をパラフィン加工し、ヘマトキシリンおよびエオシンで染色した。
結果
インビボ結果は、一つの態様によるシリコーン移植片が、対照移植片と比較して、改善した開存性、改善した流動安定性、組織被覆に対する抵抗性、被膜収縮に対する抵抗性および細菌定着に対する改善した抵抗性を有することを示した。
図5は、シリコーン移植片と比較した対照移植片の血流量(ml/分)を示す。示されるとおり、対照移植片は流量の減少傾向を示し、狭窄が流れを制限したことを示し、本開示の態様によるシリコーン試験移植片は、移植後8週間の期間にわたり流量が安定している。
図6Aは、生来の静脈(160)と接続した対照静脈移植片(100)の血管造影画像を示す。移植片中央部開口(170)も示した。移植片中央部点はT字型であり、生来の動脈(174)に接続した動脈区域移植片(172)にさらに接続する。図6Bは対照静脈移植片(100)の拡大図であり、血流路の狭小化を示す(矢印)。特に、収縮が移植片の縦方向に沿って見られる(100a、100b、100cおよび100d)。
図6Cは、生来の血管(260)と結合したシリコーン試験移植片(200)の血管造影画像である。移植片中央部開口(270)も示した。移植片中央部点はT字型であり、生来の動脈(274)に接続した動脈区域移植片(272)にさらに接続する。図6Dは試験移植片の拡大図であり、血流路(矢印)が不変であり、収縮が観察されないことを示す。
図7Aおよび7Bは、それぞれ従来のePTFE(100)およびシリコーン試験移植片(200)の外植血管移植片の縦方向断面図である。図7Aは、螺旋状強化材のため、従来のePTFEが、強化材間の空間における皮膜収縮により変形(収縮)したことを示す。強化材間の空間における溝(150a、150b)を形成した。これは、不規則な流動表面を生じ、乱流の増加および流動安定性減少をもたらした。対照的に、図7Bは、シリコーン移植片(200)が変形しておらず、ゆえに、平らな流動表面を維持できたことを示す。
図8Aは、対照ePTFE移植片(100)の静脈末端の血管内超音波(IVUS)画像を示し、これは、その収縮プロファイル(180)により見られるとおり、皮膜収縮により締め付けられた。図8Bは、シリコーン試験移植片(200)の静脈末端のIVUS画像を示し、これは、対照移植片より有意に大きい、その丸いプロファイル(280)を保持する。
図9Aおよび図9Bは、移植片を被覆する組織の有益な組織応答を示す。図9Aは対照移植片(100)が、移植片周囲の厚い、高密度の、より整列した被膜組織(190)で被覆されたことを示す。対照的に、図9Bは、シリコーン移植片(200)が、移植片周囲にはるかに薄く、より緩い被膜組織(290)を有することを示す。
図10は、さらに、移植片セクションの組織学的像のカラー閾値化に基づき、対照移植片と比較してシリコーン試験移植片における細菌定着の減少を示す。特に、シリコーン試験移植片は、移植片壁の多孔性構造の細菌コロニー量が1000倍少ないことを示した。
実施例2
AVシャントモデルにおける表面修飾ePTFE血管移植片
材料
対照移植片(N=2)はePTFE移植片(Vascutekによる)であり、正確な壁厚6mmを有し、半径方向強化はなかった。
試験移植片(N=4)は、図3および4に示す表面修飾ePTFE移植片であった。特に、ePTFE移植片を、外部表面を粘着剤(NuSil MED-2214シリコーン)と浸漬被覆し、次いで、球状鋳型微小多孔性シリコーンの顆粒の単層を付着させることによりSTAR生体材料で修飾した。これらのSTAR処理ePTFE移植片は、約15ミクロン細孔間開口で相互接続した、35ミクロン球状細孔を有する約300ミクロンサイズ微小多孔性顆粒により形成された表面トポグラフィーを有した。
インプラント時、ヒツジは65〜80kgであった。動物に、試験の間抗凝固処置(サリチル酸およびクロピドグレル)を施した。
方法
血管移植片をヒツジ動静脈(AV)シャントモデルにインプラントした。実施例1のように、対照移植片を、標準的な臨床手技に従いインプラント前にヘパリン添加食塩水に浸漬した。試験移植片を、試験移植片をヘパリン添加食塩水に浸漬し、泡が見えなくなるまで繰り返し吸引することにより、細孔空間の空気を置き換えるために前もって水和した。
移植片を、一直線の同側性配置(遠位頸動脈から近位頸静脈)で両側性にインプラントした。
移植片を、非侵襲性ドップラー超音波で12週間モニターした。12週間の最後に、動物を屠殺し、移植片を蛍光透視血管造影および血管内超音波(IVUS)で評価した。
結果
表面修飾したePTFE血管移植片は、非修飾ePTFE対照移植片と比較して、改善した開存性、減少した狭窄、減少した新生内膜過形成、増加した被膜組織伸展性および流量対過形成フィードバックループの徐々に病的となる方向から自己安定化への回復を示した。
図11は、12週間にわたるドップラー超音波で測定した、移植片中央部のピーク速度で除した静脈吻合のピーク収縮期流速として定義されるピーク速度比(PVR)を示す。ピーク収縮期速度比(静脈吻合について)が管腔面積比の逆数に極めて近似するため、2.0より大きい速度比は、移植片中央部の管腔面積の50%未満である静脈吻合の管腔面積に対応する。示されるとおり、STAR処理ePTFE移植片は、6週後に安定化するはるかに改善したPVRを示し、自己安定化挙動の傾向および流量対過形成フィードバックループの回復を示す。対照的に、対照移植片のPVRは4週後に失われ、狭窄の進行を示した。
図12Aは、対照移植片の血管造影像を示し、ここで、静脈吻合近くの流路における狭窄(300a、300b)を明確に見ることができた。比較して、STAR処理移植片の血管造影像は、STAR処理移植片の流路が比較的滑らかであり、明らかな狭窄がなかったことを示す(図12B)。
図13Aは、対照移植片に沿った最も狭い点の移植片断面の血管内超音波(IVUS)像を示す。示されるとおり、対照移植片は、新生内膜過形成および/または血栓(白色領域)で詰まっていた。比較して、STAR処理移植片における閉塞領域(白色)は、実質的に減少していた(図13B)。
図14は、閉塞した平均管腔面積パーセントをプロットすることにより、図13Aおよび図13Bの結果をグラフで示す。示されるとおり、STAR処理移植片について、過形成または血栓による閉塞管腔面積パーセンテージは、対照移植片で見られる閉塞の1/3未満である。
図15は、対照移植片およびSTAR処理移植片の両者における流動の進展を示す。STAR処理移植片において、平均流量は、試験2ヶ月目より3ヶ月目のほうが約50%大きかった。対照はこの増加を示さなかった。
図16は、STAR処理移植片が増加した断面伸展性を有したことを示す。正の傾斜は移植片中央部管腔面積が、静脈吻合開口部を横切るベルヌーイ方程式ベースの圧低下に比例して膨張することを示す。比較して、対照移植片はほぼ0の傾斜を有し、移植片周囲皮膜収縮の結果としての対照移植片の強剛性を示す。
実施例3
動脈性バイパスモデルにおける表面修飾ePTFE血管移植片
材料
対照移植片(N=2)は、ePTFE移植片(Vascutekにより)であり、正確な壁厚5mmを有し、半径方向強化はなかった。
試験移植片(N=2)は、図3および4に示す表面修飾ePTFE移植片であった。特に、ePTFE移植片を、外部表面を粘着剤(NuSil MED-2214シリコーン)と浸漬被覆し、次いで、球状鋳型微小多孔性シリコーンの顆粒の単層を付着させることによりSTAR生体材料で修飾した。これらのSTAR処理ePTFE移植片は、約15ミクロン細孔間開口で相互接続した、35ミクロン球状細孔を有する約300ミクロンサイズ微小多孔性顆粒により形成された表面トポグラフィーを有した。
ヒツジは、インプラント時35〜40kgであった。動物に、試験の間抗凝固処置(サリチル酸およびクロピドグレル)を施した。
方法
血管移植片を、小内径動脈性バイパスモデルにインプラントした。対照移植片を、標準的な臨床手技に従いインプラント前にヘパリン添加食塩水に浸漬した。試験移植片をヘパリン添加食塩水に浸漬し、泡が見えなくなるまで繰り返し吸引することにより、細孔空間の空気を置き換えるために前もって水和した。前もってする水和工程は、細孔内の全ての空気の置き換えを確実にした。
移植片を、頸動脈に端側配置で両側性にインプラントし、動脈を吻合間の中ほどで結紮した。
移植片を、非侵襲性ドップラー超音波で8週間モニターした。8週間の最後に、動物を殺し、移植片を蛍光透視血管造影および血管内超音波(IVUS)で評価した。
結果
小内径動脈性バイパスモデルにおいて、未処理ePTFE移植片と比較して、表面処理ePTFE移植片が移植片周囲組織被膜からの収縮が減少し、開存性が改善したことがさらに示された。
8週間の計画した実験期間時には対照移植片の2個中1個(50%)のみが凝血することなく生存していたが、STAR処理試験移植片の2個中2個(100%)が開存を維持した。図17Aおよび図17Bは、それぞれ6週目のSTAR処理試験移植片および対照移植片の長軸方向超音波像を示す。STAR処理移植片は、長手方向にわたり平均直径4.8mmの大きな管腔直径を有し、比較して対照移植片の平均直径は4.0mmであった。この結果は、STAR処理移植片が表面処理により移植片周囲皮膜収縮の程度が低かったことを示唆する。
前記から、本発明の特定の態様が説明の目的でここに記載されているが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく種々の修飾をなし得ることが認められる。したがって、本発明は、添付の特許請求の範囲による以外には限定されない。
上記の種々の態様を組み合わせて、さらなる態様を提供できる。本明細書に引用および/または出願データシートに列記する米国特許、米国特許出願公報、米国特許出願、外国特許、外国特許出願および非特許文献は、その全体を引用により本明細書に包含させる。必要であれば、種々の特許、出願および公報の概念を用いて、態様の面を修飾し、さらに別の態様を提供し得る。

Claims (13)

  1. 第一の微小多孔性生体材料から形成される血液接触層;
    非多孔性中間層;および
    第二の微小多孔性生体材料から形成される、インプラントしたとき宿主組織と接触する、線維性皮膜形成を減少させ得るテクスチャード微小多孔性表面を有する組織接触層を含む、
    血管移植片。
  2. 該テクスチャード微小多孔性表面が山部と谷部を含み、山部の高さが200ミクロンより大きく、1000ミクロンより小さく、組織接触層が20ミクロンより大きく、200ミクロンより小さい相互接続した細孔を含み、隣接する細孔が5ミクロンより大きく、50ミクロンより小さい細孔間開口を有する、請求項1に記載の血管移植片。
  3. 血液接触層が実質的に均一な細孔直径を有する開気孔多孔性生体材料を含み、ここで、該細孔直径が20ミクロンより大きく、50ミクロンより小さく、隣接する細孔間の実質的に全ての細孔間結合部が5ミクロンより大きく、30ミクロンより小さい、請求項1または請求項2に記載の血管移植片。
  4. 血液接触層がフルオロポリマーから形成される、請求項1〜3のいずれかに記載の血管移植片。
  5. 血液接触層が膨張ポリテトラフルオロエチレンから形成される、請求項4に記載の血管移植片。
  6. 内部血液接触層がポリエチレンテレフタレートから形成される、請求項1〜3のいずれかに記載の血管移植片。
  7. 血液接触層がシリコーンまたはポリウレタンエラストマーから形成される、請求項1〜3のいずれかに記載の血管移植片。
  8. 組織接触層がポリテトラフルオロエチレンまたは他のフルオロポリマーから形成される、請求項1〜7のいずれかに記載の血管移植片。
  9. 組織接触層がポリエチレンテレフタレートまたは他のポリエステルから形成される、請求項1〜7のいずれかに記載の血管移植片。
  10. 中間層が開窓を含む粘着層である、請求項1〜9のいずれかに記載の血管移植片。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載の血管移植片の開存性を維持する方法であって、
    第一の微小多孔性生体材料から空気を除くために血管移植片を前もって水和し;そして
    該血管移植片を、該血管移植片と生来の血管を直接結合させることによりインプラントする
    ことを含む、方法。
  12. 血管移植片の前もって行う水和が血管移植片を浸漬し、吸引することを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 開存性維持が血管移植片の狭窄減少を含む、請求項11または請求項12に記載の方法。
JP2016541710A 2014-02-21 2015-02-20 血管移植片およびその開存性を維持する方法 Pending JP2017506921A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461943178P 2014-02-21 2014-02-21
US61/943,178 2014-02-21
US201461984537P 2014-04-25 2014-04-25
US61/984,537 2014-04-25
PCT/US2015/016885 WO2015127254A1 (en) 2014-02-21 2015-02-20 Vascular grafts and method for preserving patency of same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020217069A Division JP7105296B2 (ja) 2014-02-21 2020-12-25 血管移植片およびその開存性を維持する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017506921A true JP2017506921A (ja) 2017-03-16

Family

ID=52598840

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016541710A Pending JP2017506921A (ja) 2014-02-21 2015-02-20 血管移植片およびその開存性を維持する方法
JP2020217069A Active JP7105296B2 (ja) 2014-02-21 2020-12-25 血管移植片およびその開存性を維持する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020217069A Active JP7105296B2 (ja) 2014-02-21 2020-12-25 血管移植片およびその開存性を維持する方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US20150238306A1 (ja)
EP (1) EP3068453B1 (ja)
JP (2) JP2017506921A (ja)
CN (2) CN115040288A (ja)
WO (1) WO2015127254A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020521618A (ja) * 2017-05-30 2020-07-27 エボニック カナダ インク.Evonik Canada Inc. 変性された表面を有する血管グラフト
WO2022209633A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 テルモ株式会社 人工血管

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107923071A (zh) * 2015-06-19 2018-04-17 高等教育联邦系统-匹兹堡大学 生物可降解的血管移植物
WO2018039651A1 (en) 2016-08-26 2018-03-01 Healionics Corporation Corrugated microporous tissue interface for improved performance and infection resistance of vascular grafts and other implantable devices
US10499920B2 (en) 2016-11-10 2019-12-10 Merit Medical Systems, Inc. Anchor device for vascular anastomosis
EP3568173A4 (en) 2017-01-12 2020-11-25 Merit Medical Systems, Inc. PROCEDURES AND SYSTEMS FOR THE SELECTION AND USE OF CONNECTORS BETWEEN LINES
US10667897B2 (en) 2017-01-24 2020-06-02 University Of Washington Pro-healing elastic angiogenic microporous vascular graft
WO2018175850A1 (en) 2017-03-24 2018-09-27 Merit Medical Systems, Inc. Subcutaneous vascular assemblies for improving blood flow and related devices and methods
CN113038976A (zh) 2018-09-06 2021-06-25 比奥莫迪克斯有限公司 医疗管状装置
CN109498209B (zh) * 2018-12-27 2019-11-01 郑州大学 一种顺应性可调的多层复合人工血管
CN109498843B (zh) * 2018-12-27 2019-11-08 郑州大学 一种顺应性可调的多层复合人工血管的制备方法
NL2027599B1 (en) 2021-02-19 2022-09-19 Instructure Labs B V Biocompatible polymeric implant material having a textured surface
CN113274557B (zh) * 2021-04-30 2022-05-17 上海大学 一种具有单侧药物释放能力载药血管支架覆膜及其制备方法
WO2023086925A1 (en) * 2021-11-15 2023-05-19 The Texas A&M University System Anticoagulant acellular vascular grafts and methods thereof

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6464650A (en) * 1987-09-04 1989-03-10 Ube Industries Artificial blood vessel
WO1992002195A1 (fr) * 1990-07-31 1992-02-20 Ube Industries, Ltd. Vaisseau sanguin artificiel et procede de production associe
US5354329A (en) * 1992-04-17 1994-10-11 Whalen Biomedical, Inc. Vascular prosthesis having enhanced compatibility and compliance characteristics
JPH08332218A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Terumo Corp 人工血管
JPH11504548A (ja) * 1996-01-22 1999-04-27 ミードックス メディカルズ インコーポレイテッド 改良ptfe人工血管およびその製造方法
JPH11506034A (ja) * 1995-11-13 1999-06-02 コルヴィタ コーポレーション 膨張可能で分岐した支持内腔移植片
JP2004529673A (ja) * 2000-12-19 2004-09-30 ナイキャスト リミテッド 改良型脈管プロテーゼおよびその製造方法
JP2005505317A (ja) * 2001-06-11 2005-02-24 ボストン サイエンティフィック リミテッド 複合ePTFE/繊維プロテーゼ
US20110287078A1 (en) * 2003-10-01 2011-11-24 University Of Washington Novel porous biomaterials

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5466509A (en) 1993-01-15 1995-11-14 Impra, Inc. Textured, porous, expanded PTFE
US6428571B1 (en) * 1996-01-22 2002-08-06 Scimed Life Systems, Inc. Self-sealing PTFE vascular graft and manufacturing methods
US7510571B2 (en) * 2001-06-11 2009-03-31 Boston Scientific, Scimed, Inc. Pleated composite ePTFE/textile hybrid covering
US6926735B2 (en) * 2002-12-23 2005-08-09 Scimed Life Systems, Inc. Multi-lumen vascular grafts having improved self-sealing properties
US7792628B2 (en) 2007-09-27 2010-09-07 Ford Global Technologies, Llc Electrical assist for reducing emissions and torsion response delay in a hybrid electric vehicle
WO2011094155A2 (en) 2010-01-28 2011-08-04 Allergan, Inc. Open celled foams, implants including them and processes for making same
EP2555810B1 (en) * 2010-04-08 2018-08-22 Healionics Corporation Implantable medical devices having microporous surface layers and method for reducing foreign body response to the same
US20140005784A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Allergan, Inc. Textured prosthesis with reduced capsular contracture response
US20140005783A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Allergan, Inc. Textured prosthesis with reduced capsular contracture response

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6464650A (en) * 1987-09-04 1989-03-10 Ube Industries Artificial blood vessel
WO1992002195A1 (fr) * 1990-07-31 1992-02-20 Ube Industries, Ltd. Vaisseau sanguin artificiel et procede de production associe
US5354329A (en) * 1992-04-17 1994-10-11 Whalen Biomedical, Inc. Vascular prosthesis having enhanced compatibility and compliance characteristics
JPH08332218A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Terumo Corp 人工血管
JPH11506034A (ja) * 1995-11-13 1999-06-02 コルヴィタ コーポレーション 膨張可能で分岐した支持内腔移植片
JPH11504548A (ja) * 1996-01-22 1999-04-27 ミードックス メディカルズ インコーポレイテッド 改良ptfe人工血管およびその製造方法
JP2004529673A (ja) * 2000-12-19 2004-09-30 ナイキャスト リミテッド 改良型脈管プロテーゼおよびその製造方法
JP2005505317A (ja) * 2001-06-11 2005-02-24 ボストン サイエンティフィック リミテッド 複合ePTFE/繊維プロテーゼ
US20110287078A1 (en) * 2003-10-01 2011-11-24 University Of Washington Novel porous biomaterials

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020521618A (ja) * 2017-05-30 2020-07-27 エボニック カナダ インク.Evonik Canada Inc. 変性された表面を有する血管グラフト
WO2022209633A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 テルモ株式会社 人工血管

Also Published As

Publication number Publication date
CN115040288A (zh) 2022-09-13
US20220087811A1 (en) 2022-03-24
JP7105296B2 (ja) 2022-07-22
CN105899243A (zh) 2016-08-24
US20190321159A1 (en) 2019-10-24
US20150238306A1 (en) 2015-08-27
JP2021058668A (ja) 2021-04-15
WO2015127254A1 (en) 2015-08-27
WO2015127254A8 (en) 2016-01-21
EP3068453B1 (en) 2023-05-31
EP3068453A1 (en) 2016-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7105296B2 (ja) 血管移植片およびその開存性を維持する方法
US8066758B2 (en) Vascular graft with kink resistance after clamping
AU2005285314B2 (en) Prosthetic valve with pores
JP5389063B2 (ja) 捩れ抵抗がある自己密封式ptfeグラフト
US20130079700A1 (en) Composite prosthetic shunt device
JP2010104428A (ja) 多孔性構造体を具備する医療用装置又は器具
KR20140132366A (ko) 향상된 생체적합성 표면 및 이러한 표면을 일체화한 장치
Kenney et al. Comparison of noncrimped, externally supported (EXS) and crimped, nonsupported Dacron prostheses for axillofemoral and above-knee femoropopliteal bypass
JPH11502734A (ja) 親水性ポリマー組成物で処理された医療機器
RU187447U1 (ru) Биологический протез артерий с наружным сетчатым трубчатым покрытием внешней стенки
EP1185313B1 (en) Expanded polytetrafluoroethylene vascular graft with increased healing response
RU2731317C1 (ru) Биологический сосудистый протез с усиливающим внешним каркасом
US10751203B2 (en) Corrugated microporous tissue interface for improved performance and infection resistance of vascular grafts and other implantable devices
JP2001502205A (ja) 血管移植片
US9345808B2 (en) Structure having fibres which are adhesively bonded to one another in locations
US20190046312A1 (en) Devices and methods for endothelialization of magnetic vascular grafts
WO2023170408A1 (en) Vascular stent
JP5302273B2 (ja) 多孔性構造体を具備する医療用装置又は器具
JP2010104806A (ja) 多孔性構造体を具備する医療用装置又は器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200901