JP2017506709A - 軌道工事車両への積載方法及び軌道工事車両 - Google Patents

軌道工事車両への積載方法及び軌道工事車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2017506709A
JP2017506709A JP2016549288A JP2016549288A JP2017506709A JP 2017506709 A JP2017506709 A JP 2017506709A JP 2016549288 A JP2016549288 A JP 2016549288A JP 2016549288 A JP2016549288 A JP 2016549288A JP 2017506709 A JP2017506709 A JP 2017506709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
bulk
construction vehicle
track construction
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016549288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6463769B2 (ja
Inventor
ブレヒンガー トーマス
ブレヒンガー トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Plasser und Theurer Export Von Bahnbaumaschinen GmbH
Original Assignee
Plasser und Theurer Export Von Bahnbaumaschinen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Plasser und Theurer Export Von Bahnbaumaschinen GmbH filed Critical Plasser und Theurer Export Von Bahnbaumaschinen GmbH
Publication of JP2017506709A publication Critical patent/JP2017506709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6463769B2 publication Critical patent/JP6463769B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B27/00Placing, renewing, working, cleaning, or taking-up the ballast, with or without concurrent work on the track; Devices therefor; Packing sleepers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D47/00Loading or unloading devices combined with vehicles, e.g. loading platforms, doors convertible into loading and unloading ramps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D15/00Other railway vehicles, e.g. scaffold cars; Adaptations of vehicles for use on railways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D7/00Hopper cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61KAUXILIARY EQUIPMENT SPECIALLY ADAPTED FOR RAILWAYS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61K9/00Railway vehicle profile gauges; Detecting or indicating overheating of components; Apparatus on locomotives or cars to indicate bad track sections; General design of track recording vehicles
    • B61K9/02Profile gauges, e.g. loading gauges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G67/00Loading or unloading vehicles
    • B65G67/02Loading or unloading land vehicles
    • B65G67/04Loading land vehicles
    • B65G67/08Loading land vehicles using endless conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G67/00Loading or unloading vehicles
    • B65G67/02Loading or unloading land vehicles
    • B65G67/04Loading land vehicles
    • B65G67/10Loading land vehicles using conveyors covering the whole length of vehicle trains
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/02Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for weighing wheeled or rolling bodies, e.g. vehicles
    • G01G19/04Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for weighing wheeled or rolling bodies, e.g. vehicles for weighing railway vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/08Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for incorporation in vehicles
    • G01G19/12Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for incorporation in vehicles having electrical weight-sensitive devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2814/00Indexing codes relating to loading or unloading articles or bulk materials
    • B65G2814/03Loading or unloading means
    • B65G2814/0301General arrangements
    • B65G2814/0326General arrangements for moving bulk material upwards or horizontally

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

体積Vsと質量msとから算出されるばら荷密度を用いて、軌道車両(1)の最大許容総積載質量mmaxに対する、ばら荷円錐体(14)の最大ばら荷高さを算出し、積込み箇所(11)からのばら荷の送りを、軌道工事車両(1)の最大許容総積載質量mmaxが得られるように、自動制御する。これにより、軸重超過を回避しつつ、最大充填量を得ることができる。

Description

本発明は、所定のばら荷高さhを有するばら荷円錐体が形成されると、ばら荷を積込み箇所から所定の搬送方向若しくは車両長手方向へ、ばら荷貯蔵部に対して相対的に送ると共に、新たなばら荷円錐体を形成する、軌道工事車両にばら荷を積載する方法に関する。本発明は更に、軌道工事車両に関する。
欧州特許第0429713号明細書又は米国特許第7192238号明細書に基づき既に知られている軌道工事車両は、任意の複数の同様の車両を使用する作業において、連結して1つの積降ろし列車にすることができる。各軌道工事車両のばら荷貯蔵部の、ベルトコンベヤの搬送方向に関して後方の範囲には、検出装置が配置されている。この検出装置は、ライトバリヤ又は機械的なフィーラとして形成されており、貯蔵過程において最大充填高さへの到達を監視している。
積載質量の検出に関しては、独国実用新案第202013102362号明細書に基づき、1つの台車に複数のひずみゲージを配置することが知られている。
本発明の課題は、最適な積載を可能にする、冒頭で述べた形式の方法並びに軌道工事車両を提供することにある。
この課題は、本発明により、上位概念に記載の形式の方法又は軌道工事車両を用いて、請求項1、4、7の特徴部に記載の構成手段によって解決される。
このような方法又はこのような軌道工事車両により、特に経済的に、積載時の主なばら荷密度に応じて、その都度最大充填量を得ることが可能である。この場合は常に、積載が最大許容荷重限界を超過しないことが保証される。
本発明の別の利点は、別の請求項及び図面の説明に記載されている。
以下では、図示の実施形態に基づき本発明を詳しく説明する。
2つの軌道工事車両から構成された積降ろし列車の側面図である。 軌道工事車両のレール走行装置を上から見た拡大概略図である。 軌道工事車両のレール走行装置を上から見た拡大概略図である。
図1に示す軌道工事車両1は、それぞれ主として、2つのレール走行装置2を介して軌道3上を走行可能な車両フレーム4と、この車両フレーム4に結合されたばら荷貯蔵部5とから成る。車両長手方向に延びる床面ベルトコンベヤ6は、ばら荷貯蔵部5の床面を形成しており、かつ搬送方向8にベルトを送るための駆動装置7を有している。ばら荷貯蔵部5の、前記搬送方向8に関して前方の端部には、引渡しベルトコンベヤ9が設けられている。引渡しベルトコンベヤ9は、床面ベルトコンベヤ6の投下端部の下側でこの床面ベルトコンベヤ6に接続するように、車両フレーム4に支持されている。引渡しベルトコンベヤ9は、斜め上方に向かって案内されて、車両フレーム4の前端部を越えて突出するように形成されていると共に、駆動装置を備えている。
連結装置により、同様に形成された任意の複数の軌道工事車両1をまとめて、軌道3上を走行可能であり独自に積降ろし可能な1つの積降ろし列車にすることができる。この場合、引渡し箇所10から床面ベルトコンベヤ6の積込み箇所11に投下されたばら荷12が貯蔵される。引渡し箇所10の領域には、無接触式の検出装置13が設けられており、積込み箇所11の範囲に形成されるばら荷円錐体14のばら荷高さh及び体積を連続的に検出するよう機能する。
図2に拡大して概略的に示すレール走行装置2は、長手方向16に互いに間隔を開けられた2つの車輪セット17を支持するために設けられた台車枠15を有している。台車枠15は、車輪セット17の回転軸線18に対して互いに間隔を開けられており、かつ一方の車輪セット17を支持する各1つの軸箱19を有する2つの枠縦ばり20から成っている。これらの枠縦ばり20は、両車輪セット17の中間で、枠横ばり21によって互いに結合されている。
枠横ばり21と、隣の車輪セット17の軸箱19との間の枠縦ばり20には、それぞれ1つのひずみゲージ22が配置されている。各枠縦ばり20には単一のひずみゲージ22しか設けられていないが、両ひずみゲージ22は、回転軸線18に対して平行に延びる横方向に見て、互いにずらされて位置決めされている。両ひずみゲージ22の信号は、ひずみの平均値を得るために、測定増幅器においてまとめられる。好適には、ひずみゲージ22はそれぞれ各枠縦ばり20の下面に取り付けられている。枠横ばり21の中心には、車両フレーム4との結合用の心皿23又はピボットが設けられている。
各ひずみゲージ22は、縦ばり20の所定の位置に取り付けられている。この位置には、枠縦ばり20の長手方向16に延びかつ横方向の力作用が最小である主要な力の流れが、互いに平行に延びる複数の応力線を備えて存在しており、この主要な力の流れにおいて、剪断応力はゼロになる。つまり、力の流れ方向が明らかに1つの方向にしか延びておらず、ひずみゲージ22の測定結果に影響を及ぼす恐れのある、他方向からの「不都合な」(剪断)力の影響を受けることはない。
ひずみゲージ22の可能な限り最良の位置決めは、各個別のレール走行装置2に関して有限要素法を用いて求められる。これにより、一方では正しい位置決めが保証され、かつ他方では最高の精度が保証されることになる。
図3には、特に高荷重に適したレール走行装置2の変形形態が示されている。このレール走行装置2は、既に図2で説明した構成形式の、長手方向16に互いに間隔を開けられた2つの台車枠15から成っている。両台車枠15は、ピボット23によって枠ブリッジ24と枢着式に結合されている。枠ブリッジ24は、各台車枠15のピボット23間に位置決めされた、車両フレーム4との結合用の中央の心皿23を有している。
枠ブリッジ24において、中央の心皿23と、隣の、隣接する台車枠15のピボット23との間には、それぞれ1つのひずみゲージ22が配置されている。枠ブリッジ24には合計2つのひずみゲージ22しか配置されておらず、これらのひずみゲージ22は、回転軸線18に対して平行に延びる横方向に見て、互いにずらされて位置決めされている。このようにひずみゲージ22をずらすことにより、軌道カントにおける車両の傾斜を相殺することができるようになっている。
基本的に、本発明による方法の枠内では、積込みにより惹起される、レール走行装置2に対する力作用を、積載質量の検出のために別の公知の方法によって、例えばばね圧縮の測定又は走行装置サスペンションへのひずみゲージの配置によって、検出することも可能である。
次に、本発明による方法を、特に図1に関連して詳しく説明する。搬送方向8に関して前方の軌道工事車両1は積載状態にあり、積載状態において床面ベルトコンベヤ6は動かされない。後端部に隣接している、後方に続く軌道工事車両1の引渡しベルトコンベヤ9を介してばら荷の投下が行われることによって、常に増大するばら荷円錐体14が形成されることになる。
検出装置13によるばら荷高さhの永続的な検出を介して、ばら荷円錐体14の体積Vが算出される。例えば軌道カントにおける非対称的な積込みを補償するためには、車両横方向に互いに間隔を開けられた2つの検出装置の使用が有利である。これらの検出装置は、代替的に、引渡しベルトコンベヤ9の上端部に配置することもできる。
これに並行して、軌道車両1を支持するレール走行装置2では、積込みにより惹起された力作用が測定され、ひいてはばら荷円錐体14の質量mが算出される。
体積Vと質量mとから算出されるばら荷密度を用いて、軌道車両1の最大許容総積載質量mmaxに対する、ばら荷円錐体14の最大ばら荷高さ又は最大充填度hを算出する。最大ばら荷高さに達すると直ちに、床面ベルトコンベヤ6の駆動装置が自動的に作動して、ばら荷円錐体14は、積込み箇所11から搬送方向8へ、前方に向かってばら荷貯蔵部5に対して相対的に送られる。
この過程は、最初の第1のばら荷円錐体14が、床面ベルトコンベヤ6の前端部に到達するまで繰り返される。床面ベルトコンベヤ6のこのような段階的な送りは、ばら荷貯蔵部5の完全な積込みを以て最大許容総積載質量mmaxに達するように、自動制御される。
このようにして、許容不能な軸重超過若しくは軌道工事車両の不都合な過剰負荷を生じることなく、積載容量を最適に利用することができるようになっている。更にこれにより、貯蔵されるばら荷の最適な配分を、ばら荷貯蔵部5の全長にわたって保証することができるようになっている。
最大許容積載量に達したことは、軌道工事車両1において、視覚的かつ音響的に作業員に示される。過積載の場合には、補足的に車両に固定的に取り付けられたテレマティクスモジュールを介して、通知文を自動的に、予め決められた1つ又は複数の電話番号に送ることができる。各車両に組み込まれたGPS受信器によって、車両の作業方向を検出することができるようになっており、目下の積載質量及び場合により生じ得る超過を、GPSによって特定される場所に明確に結びつけることも可能である。

Claims (8)

  1. 軌道工事車両(1)にばら荷を積載する方法であって、所定のばら荷高さhを有するばら荷円錐体(14)が形成されると、ばら荷を積込み箇所(11)から所定の搬送方向若しくは車両長手方向(8)へ、ばら荷貯蔵部(5)に対して相対的に送ると共に、新たなばら荷円錐体(14)を形成する方法において、以下の方法ステップ、即ち:
    a)前記ばら荷高さhを用いて、前記積込み箇所(11)の領域に形成された前記ばら荷円錐体(14)の体積Vを算出し、
    b)前記軌道車両(1)を支持するレール走行装置(2)において、積載により惹起された力作用を測定し、これにより前記ばら荷円錐体(14)の質量mを算出し、
    c)前記体積Vと前記質量mとから算出されるばら荷密度を用いて、−前記軌道車両(1)の最大許容総積載質量mmaxに関する−前記ばら荷円錐体(14)の最大ばら荷高さを算出しかつ選択的に作業員に示し、及び/又は前記積込み箇所(11)からのばら荷の送りを、前記最大許容総積載質量mmaxが得られるように、自動制御すること、
    を特徴とする、軌道工事車両(1)にばら荷を積載する方法。
  2. 前記最大許容積載質量mmaxの到達後に、ばら荷の送りと積載の両方を自動的に停止する、請求項1記載の方法。
  3. 前記レール走行装置(2)における曲がりの測定により、積載の結果生じる力作用を検出する、請求項1又は2記載の方法。
  4. 軌道走行可能な複数のレール走行装置(2)に支持された車両フレーム(4)を備える軌道工事車両であって、前記レール走行装置(2)は、それぞれ以下の特徴を有している、即ち:
    a)長手方向(16)に互いに間隔を開けられた2つの車輪セット(17)を支持するために台車枠(15)が設けられており、
    b)前記台車枠(15)は、前記車輪セット(17)の回転軸線(18)に対して互いに間隔を開けられておりかつ一方の前記車輪セット(17)を支持する各1つの軸箱(19)を有する2つの枠縦ばり(20)から成っており、
    c)前記2つの枠縦ばり(20)は、前記2つの車輪セット(17)の間で、枠横ばり(21)によって互いに結合されており、
    d)前記台車枠(15)に、フレームの曲がりを検出するひずみゲージ(22)が配置されている、軌道工事車両において、
    前記枠横ばり(21)と、隣の前記車輪セット(17)の前記軸箱(19)との間の前記枠縦ばり(20)に、それぞれ各1つのひずみゲージ(22)が配置されていることを特徴とする、軌道工事車両。
  5. 各前記枠縦ばり(20)には、単一のひずみゲージ(22)しか設けられておらず、両前記ひずみゲージ(22)は、前記回転軸線(18)に対して平行に延びる横方向に見て、互いにずらされて位置決めされている、請求項4記載の軌道工事車両。
  6. 前記ひずみゲージ(22)は、前記枠縦ばり(20)の所定の位置に取り付けられており、この位置には、前記枠縦ばり(20)の長手方向に延びかつ横方向の力作用が最小の主要な力の流れが存在している、請求項4又は5記載の軌道工事車両。
  7. 軌道走行可能な複数のレール走行装置(2)に支持された車両フレーム(4)を備える軌道工事車両であって、前記レール走行装置(2)は、それぞれ以下の特徴を有している、即ち:
    a)長手方向(16)に互いに間隔を開けられた2つの車輪セット(17)を支持するために台車枠(15)が設けられており、
    b)前記台車枠(15)は、前記車輪セット(17)の回転軸線(18)に対して互いに間隔を開けられておりかつ一方の前記車輪セット(17)を支持する各1つの軸箱(19)を有する2つの枠縦ばり(20)から成っており、
    c)前記2つの枠縦ばり(20)は、前記2つの車輪セット(17)の間で、枠横ばり(21)によって互いに結合されており、
    d)前記長手方向(16)に互いに間隔を開けられた2つの台車枠(15)が、それぞれピボット(23)によって枠ブリッジ(24)と結合されており、該枠ブリッジ(24)は、各前記台車枠(15)の各前記ピボット(23)間に位置決めされた、前記車両フレーム(4)との結合用の中央の心皿(23)を有しており、
    e)フレームの曲がりを検出するために、ひずみゲージ(22)が設けられている、軌道工事車両において、
    前記中央の心皿(23)と、隣の、隣接する前記台車枠(15)のピボット(23)との間の前記枠ブリッジ(24)に、それぞれ各1つのひずみゲージ(22)が配置されていることを特徴とする、軌道工事車両。
  8. 前記枠ブリッジ(24)には2つのひずみゲージ(22)しか配置されておらず、両前記ひずみゲージ(22)は、前記回転軸線(18)に対して平行に延びる横方向に見て、互いにずらされて位置決めされている、請求項7記載の軌道工事車両。
JP2016549288A 2014-01-30 2015-01-03 軌道工事車両への積載方法及び軌道工事車両 Active JP6463769B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT632014 2014-01-30
ATA63/2014 2014-01-30
PCT/EP2015/000002 WO2015113726A1 (de) 2014-01-30 2015-01-03 Verfahren zum beladen eines gleisbaufahrzeuges sowie gleisbaufahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017506709A true JP2017506709A (ja) 2017-03-09
JP6463769B2 JP6463769B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=52391912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016549288A Active JP6463769B2 (ja) 2014-01-30 2015-01-03 軌道工事車両への積載方法及び軌道工事車両

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20160311447A1 (ja)
EP (1) EP3099858B1 (ja)
JP (1) JP6463769B2 (ja)
KR (1) KR102285518B1 (ja)
CN (1) CN105940158B (ja)
AU (1) AU2015213149B2 (ja)
BR (1) BR112016017340B1 (ja)
CA (1) CA2933145C (ja)
DK (1) DK3099858T3 (ja)
ES (1) ES2727341T3 (ja)
PL (1) PL3099858T3 (ja)
RU (1) RU2674898C2 (ja)
TR (1) TR201906701T4 (ja)
WO (1) WO2015113726A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK3145784T3 (en) * 2014-05-20 2018-09-24 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh CARAVAN FOR LARGE GOODS
AT519579B1 (de) * 2017-03-30 2018-08-15 Pj Messtechnik Gmbh Vorrichtung zum Messen von Radaufstandskräften eines Schienenfahrzeugs
CN110987139B (zh) * 2019-12-31 2022-05-17 上海华羿汽车系统集成有限公司 一种车辆最大载质量的确定方法、车辆、设备和存储介质
CN114802323B (zh) * 2022-04-07 2024-04-26 中车眉山车辆有限公司 一种专用铁路漏斗车的颗粒物卸货装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4284009A (en) * 1978-07-19 1981-08-18 Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industriegesellschaft M.B.H. Motorized railway vehicle track working machine and method of operation
JPS62238421A (ja) * 1986-04-10 1987-10-19 Takaaki Nagao 粉粒体の重量検出装置
JPH10324241A (ja) * 1997-05-14 1998-12-08 Franz Plasser Bahnbaumas Ind Gmbh ばら荷積み込み装置
JP2004051096A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industrie Gmbh センサー装置を含む貯蔵用貨車
EP2679967A1 (de) * 2012-06-30 2014-01-01 Franz Kaminski Waggonbau GmbH Vorrichtung zur Messung und Anzeige des Zuladegewichts eines Schienenfahrzeugs

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU412099A1 (ja) * 1971-01-06 1974-01-25
SU1289774A2 (ru) * 1985-06-28 1987-02-15 Государственный Проектно-Конструкторский И Научно-Исследовательский Институт По Автоматизации Угольной Промышленности Устройство автоматического управлени передвижным конвейером дл загрузки вагонов сыпучим грузом
US5773768A (en) * 1992-12-22 1998-06-30 Nv Nuyts Orb Transport and on-board weighing device with a stabilizer thereof
SE502771C2 (sv) * 1995-02-24 1996-01-08 Luossavaara Kiirunavaara Ab Lk Förfarande för att maximalt utnyttja en vagnindivids och tågsätts lastförmåga vid lastning av bulkgods
CN2262704Y (zh) * 1996-07-23 1997-09-17 北京海淀路通铁路新技术联合开发公司 铁路货车装载重心高度检测衡器
US20020014116A1 (en) * 1999-02-26 2002-02-07 Campbell Ronald H. Methods and systems for measuring crop density
CN2463258Y (zh) * 2000-12-27 2001-12-05 张定尊 铁路车辆超、偏载检测装置
AT6219U3 (de) * 2002-07-23 2004-07-26 Plasser Bahnbaumasch Franz Verfahren zur beladung eines verladezuges
GB2424961A (en) * 2005-04-04 2006-10-11 Pm Group Plc Methods of load and axle measurement
JP4995509B2 (ja) * 2006-08-02 2012-08-08 株式会社共和電業 軸重計測装置
JP5365952B2 (ja) * 2008-04-15 2013-12-11 耕二 二村 運搬車両の積載状態を確認するための装置
CN102146648B (zh) * 2011-03-14 2012-11-21 西南交通大学 一种高速铁路结构物沉降监测装置及监测方法
DE202013102362U1 (de) * 2013-05-31 2013-06-28 GWM Gesellschaft Wiegen + Messen mbh Schienenwagen mit Wiegevorrichtung, Drehgestell für Schienenwagen mit Wiegevorrichtung und Verwendung einer derartigen Wiegevorrichtung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4284009A (en) * 1978-07-19 1981-08-18 Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industriegesellschaft M.B.H. Motorized railway vehicle track working machine and method of operation
JPS62238421A (ja) * 1986-04-10 1987-10-19 Takaaki Nagao 粉粒体の重量検出装置
JPH10324241A (ja) * 1997-05-14 1998-12-08 Franz Plasser Bahnbaumas Ind Gmbh ばら荷積み込み装置
JP2004051096A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industrie Gmbh センサー装置を含む貯蔵用貨車
EP2679967A1 (de) * 2012-06-30 2014-01-01 Franz Kaminski Waggonbau GmbH Vorrichtung zur Messung und Anzeige des Zuladegewichts eines Schienenfahrzeugs

Also Published As

Publication number Publication date
CN105940158A (zh) 2016-09-14
KR20160113107A (ko) 2016-09-28
WO2015113726A1 (de) 2015-08-06
EP3099858A1 (de) 2016-12-07
BR112016017340B1 (pt) 2022-02-08
KR102285518B1 (ko) 2021-08-04
PL3099858T3 (pl) 2019-09-30
EP3099858B1 (de) 2019-03-13
TR201906701T4 (tr) 2019-05-21
RU2016121393A (ru) 2018-03-05
CN105940158B (zh) 2017-10-20
AU2015213149A1 (en) 2016-07-14
JP6463769B2 (ja) 2019-02-06
DK3099858T3 (da) 2019-06-11
RU2674898C2 (ru) 2018-12-13
AU2015213149B2 (en) 2018-11-01
ES2727341T3 (es) 2019-10-15
RU2016121393A3 (ja) 2018-11-08
CA2933145A1 (en) 2015-08-06
US20160311447A1 (en) 2016-10-27
BR112016017340A2 (pt) 2018-05-08
CA2933145C (en) 2022-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6463769B2 (ja) 軌道工事車両への積載方法及び軌道工事車両
US7816613B2 (en) Arrangement for weighing transport vehicle load
JP4926750B2 (ja) スキップ式搬送装置
JP5955272B2 (ja) 搬送装置
JP6538714B2 (ja) ばら荷用の積載列車
US10597047B2 (en) Method and transport vehicle for loading and unloading
JP7040487B2 (ja) 物品搬送設備
JP5604420B2 (ja) 転動材料をパイルから回収するための装置
CN107588840A (zh) 一种自清洁式汽车衡
SE1050166A1 (sv) Metod och anordning vid lastfordon för att tippa en lastkorg
KR20170008204A (ko) 벌크 재료 적하용 왜건
JP6355990B2 (ja) 橋型クレーンのレール交換方法
JP6821395B2 (ja) 動的計量機
US10081916B2 (en) Method for controlling the ballast supply during renovation of a ballast bed
RU2476363C1 (ru) Устройство для траспортировки и сбора труб в накопители
CN211569482U (zh) 一种抛丸机称重下料机构
FI95448B (fi) Vaunu leveiden kappaleiden kuljettamista varten
CN206107369U (zh) 一种改进车厢

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6463769

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250