JP2017504957A - ピエゾ積層体を電気的に接触接続させるためのコンポーネント、ピエゾ積層体、及び、ピエゾコンポーネントの製造方法 - Google Patents
ピエゾ積層体を電気的に接触接続させるためのコンポーネント、ピエゾ積層体、及び、ピエゾコンポーネントの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017504957A JP2017504957A JP2016535170A JP2016535170A JP2017504957A JP 2017504957 A JP2017504957 A JP 2017504957A JP 2016535170 A JP2016535170 A JP 2016535170A JP 2016535170 A JP2016535170 A JP 2016535170A JP 2017504957 A JP2017504957 A JP 2017504957A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezo
- contact
- component
- contacting
- meander structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 claims description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 20
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 15
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 12
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 11
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 9
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 229910016347 CuSn Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 1
- 230000036316 preload Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/80—Constructional details
- H10N30/87—Electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/01—Manufacture or treatment
- H10N30/03—Assembling devices that include piezoelectric or electrostrictive parts
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/01—Manufacture or treatment
- H10N30/06—Forming electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
- H10N30/063—Forming interconnections, e.g. connection electrodes of multilayered piezoelectric or electrostrictive parts
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/50—Piezoelectric or electrostrictive devices having a stacked or multilayer structure
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/80—Constructional details
- H10N30/87—Electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
- H10N30/872—Interconnections, e.g. connection electrodes of multilayer piezoelectric or electrostrictive devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/80—Constructional details
- H10N30/87—Electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
- H10N30/875—Further connection or lead arrangements, e.g. flexible wiring boards, terminal pins
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Abstract
Description
12 ピエゾ積層体
14 側面
14’ 側面
14’’ 側面
14’’’ 側面
16 外側金属被覆
18 接触接続
20 第1コンタクティングエレメント
22 第2コンタクティングエレメント
24 軸方向の力
26 径方向の力
28 水平方向の力
30 ねじり力
32 コンタクティングエレメント
34 メアンダ構造体
36 コンタクティング装置
38 接続エレメント
40 メアンダループ
42 長手延在方向
44 導電性材料
46 ワイヤエレメント
48 第1ワイヤエレメント側
50 第2ワイヤエレメント側
51 ワイヤ延在方向
52 銅合金
54 第1端部領域
56 第2端部領域
58 フラット形のコンタクトエレメント
59 厚さ方向
59’ 厚さ
60 円形のコンタクトエレメント
62 固定用ウェブ
64 間隔領域
66 分岐エレメント
68 ウェブ
70 間隔
72 ピエゾ圧電エレメント
74 電極層
76 内部電極
78 導電性接着剤
79 角領域
80 絶縁スリーブ
82 プラスチック保持器
84 第1終端領域
86 第2終端領域
88 注型材料
90 チューブスプリング
S1 コンタクティングコンポーネントの形成
S2 コンタクティングコンポーネントの屈曲
S3 ピエゾ積層体の準備
S4 ピエゾ積層体へのコンタクティングコンポーネントの固定
S5 コンタクティングコンポーネントの折り曲げ
S6 絶縁スリーブの取り付け
S7 プラスチック保持器の配置
S8 注型
S9 チューブスプリングの取り付け
Claims (14)
- ピエゾコンポーネント(10)であって、
該ピエゾコンポーネント(10)は、ピエゾ積層体(12)と、該ピエゾ積層体(12)を電気的に接触接続させるための少なくとも1つのコンタクティングコンポーネント(32)とを有し、
前記ピエゾ積層体(12)は、該ピエゾ積層体(12)の長手延在方向(42)に上下に積層された複数のピエゾ圧電エレメント(72)を有し、前記複数のピエゾ圧電エレメント(72)の間には内部電極(76)を形成する電極層(74)が配置されており、
前記コンタクティングコンポーネント(32)は、該コンタクティングコンポーネント(32)を前記内部電極(76)に電気的に接触接続させるための導電性のメアンダ構造体(34)と、前記コンタクティングコンポーネント(32)を前記ピエゾ積層体(12)の外部から電気的に接触接続させるための導電性のコンタクティング装置(36)とを有し、
前記メアンダ構造体(34)と前記コンタクティング装置(36)とは互いに離間して配置されており、
前記コンタクティング装置(36)と前記メアンダ構造体(34)とを導電的に接続するため、且つ、前記コンタクティング装置(36)と前記メアンダ構造体(34)との間で力を分離するために、接続エレメント(38)が設けられている、
ことを特徴とするピエゾコンポーネント(10)。 - 前記メアンダ構造体(34)は、前記ピエゾ積層体(12)に直接接触接続して配置されており、
前記コンタクティング装置(36)及び前記接続エレメント(38)は、前記ピエゾ積層体(12)に対して径方向に離間して配置されている、
請求項1記載のピエゾコンポーネント(10)。 - 前記メアンダ構造体(34)は、とりわけ導電性接着剤(78)を用いて、前記ピエゾ積層体(12)の側面(14,14’)に接着されている、
又は、
前記メアンダ構造体(34)は、前記ピエゾ積層体(12)の外側金属被覆(16)にろう接続されている、
請求項1又は2記載のピエゾコンポーネント(10)。 - 前記ピエゾ積層体(12)は、角領域(79)を介して互いに接続された少なくとも4つの側面(14)を有し、
前記メアンダ構造体(34)は、第1側面(14)に配置されており、
前記コンタクティング装置(36)は、前記第1側面(14)に隣接する第2側面(14’)に配置されており、
前記接続エレメント(38)は、前記第1側面(14)と前記第2側面(14’)とを接続している角領域(79)の周りに延在している、
請求項1から3のいずれか1項記載のピエゾコンポーネント(10)。 - 前記ピエゾ積層体(12)は、第1終端領域(84)と第2終端領域(86)とを有し、
前記コンタクティング装置(36)は、前記終端領域の少なくとも一方(84)から突出して延在しており、
前記コンタクティング装置(36)は、前記終端領域(84)から突出して延在する領域において、とりわけ絶縁スリーブ(80)を有し、
前記絶縁スリーブ(80)は、とりわけ前記コンタクティングコンポーネント(32)の分岐エレメント(66)と、前記コンタクティング装置(36)との間に形成された間隔(70)の中にまで入り込んで延在している、
請求項1から4のいずれか1項記載のピエゾコンポーネント(10)。 - 2つのコンタクティングコンポーネント(32)が設けられており、
これらのコンタクティングコンポーネント(32)のメアンダ構造体(34)はそれぞれ、前記ピエゾ積層体(12)の相対する両側面(14,14’)に配置されている、
請求項1から5のいずれか1項記載のピエゾコンポーネント(10)。 - ピエゾ積層体(12)を電気的に接触接続させるコンタクティングコンポーネント(32)であって、
前記コンタクティングコンポーネント(32)は、該コンタクティングコンポーネント(32)を前記ピエゾ積層体(12)の内部電極(76)に電気的に接触接続させるための導電性のメアンダ構造体(34)と、前記コンタクティングコンポーネント(32)を前記ピエゾ積層体(12)の外部から電気的に接触接続させるための導電性のコンタクティング装置(36)とを有し、
前記メアンダ構造体(34)と前記コンタクティング装置(36)とは互いに離間して配置されており、
前記コンタクティング装置(36)と前記メアンダ構造体(34)とを導電的に接続するため、且つ、前記コンタクティング装置(36)と前記メアンダ構造体(34)との間で力を分離するために、接続エレメント(38)が設けられている、
ことを特徴とするコンタクティングコンポーネント(32)。 - 前記メアンダ構造体(34)は、前記ピエゾ積層体(12)の長手延在方向(42)に延在しており、
前記コンタクティング装置(36)は、前記長手延在方向(42)に対してほぼ平行に配置されている、
請求項7記載のコンタクティングコンポーネント(32)。 - 前記接続エレメント(38)は、複数のワイヤエレメント(46)を有し、
前記ワイヤエレメント(46)の第1ワイヤエレメント側(48)は、前記メアンダ構造体(34)に接続されており、前記第1ワイヤエレメント側(48)の反対側に位置する第2ワイヤエレメント側(50)は、前記コンタクティング装置(36)に接続されており、
複数の前記ワイヤエレメント(46)は、とりわけ互いにほぼ平行に延在しており、
複数の前記ワイヤエレメント(46)は、さらにとりわけ前記メアンダ構造体(34)の前記長手延在方向(42)に対してほぼ垂直に配置されている、
請求項7又は8記載のコンタクティングコンポーネント(32)。 - 前記ワイヤエレメント(46)は、前記コンタクティング装置(36)と前記メアンダ構造体(34)との間で、軸方向の力(24)及び/又は径方向の力(26)及び/又は水平方向の力(28)及び/又はねじり力(30)を分離するように構成されており、
前記ワイヤエレメント(46)は、とりわけ前記メアンダ構造体(34)と前記コンタクティング装置(36)との間において、少なくとも1つの空間方向に、好ましくは2つの空間方向に、とりわけ3つの空間方向に柔軟性を有するように配置されており、
前記ワイヤエレメント(46)は、とりわけ曲げ可能である、
請求項9記載のコンタクティングコンポーネント(32)。 - 前記メアンダ構造体(34)は、前記長手延在方向(42)において第1端部領域(54)と第2端部領域(56)とを有し、
前記コンタクティング装置(36)は、少なくとも前記メアンダ構造体(34)の前記両端部領域(54,56)の一方から突出しており、
前記コンタクティング装置(36)は、とりわけフラット形のコンタクトエレメント(58)として構成されている、
請求項7から10のいずれか1項記載のコンタクティングコンポーネント(32)。 - 前記メアンダ構造体(34)と前記コンタクティング装置(36)と前記接続エレメント(38)とは、一体的に形成されており、
好ましくは前記メアンダ構造体(34)の前記長手延在方向(42)に対して垂直であって、且つ、前記コンタクティング装置(36)と前記メアンダ構造体(34)との間のワイヤ延在方向(51)に対して垂直である厚さ方向(59)において、前記メアンダ構造体(34)と前記コンタクティング装置(36)と前記接続エレメント(38)とが同じ厚さ(59’)を有する、
請求項7から11のいずれか1項記載のコンタクティングコンポーネント(32)。 - 前記メアンダ構造体(34)の、前記コンタクティング装置(36)が突出している端部領域(56)に対して平行に配置された間隔領域(64)において、前記コンタクティング装置(36)に分岐エレメント(66)が配置されており、
前記分岐エレメント(66)は、前記長手延在方向(42)に対して平行に延在しており、且つ、前記コンタクティング装置(36)に対して間隔(70)を形成しつつ離間して延在しており、
前記ワイヤエレメント(46)は、前記間隔領域(64)においては、前記コンタクティング装置(36)にではなく前記分岐エレメント(66)に固定されている、
請求項11又は12記載のコンタクティングコンポーネント(32)。 - ピエゾコンポーネント(10)の製造方法であって、
a)ピエゾ積層体(12)を準備するステップであって、
前記ピエゾ積層体(12)は、該ピエゾ積層体(12)の長手延在方向(42)に上下に積層された複数のピエゾ圧電エレメント(72)を有し、前記複数のピエゾ圧電エレメント(72)の間には内部電極(76)として電極層が配置されており、前記ピエゾ積層体(12)は、角領域(79)を介して互いに接続された少なくとも4つの側面(14,14’,14’’,14’’’)を有する、ステップと、
b)メアンダ構造体(34)と、コンタクティング装置(36)と、前記メアンダ構造体(34)と前記コンタクティング装置(36)とを電気的に接続する接続エレメント(38)とを備える、請求項1から7のいずれか1項記載のコンタクティングコンポーネント(32)を形成するステップと、
c)前記コンタクティング装置(36)及び前記接続エレメント(38)が前記ピエゾ積層体(12)から離間したまま維持されるように、前記メアンダ構造体(34)を前記ピエゾ積層体(12)の第1側面(14)に導電的に固定するステップと、
d)前記ピエゾ積層体(12)の前記第1側面(14)に隣接する第2側面(14’)の方に向かって、前記第1側面(14)と前記第2側面(14’)とを接続している角領域(79)を中心にして、前記コンタクティング装置(36)及び前記接続エレメント(38)を折り曲げるステップであって、
この際に、前記コンタクティング装置(36)及び前記接続エレメント(38)を、前記第2側面(14’)及び前記角領域(79)から離間したまま維持する、ステップと
を有することを特徴とする製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102014214018.8 | 2014-07-18 | ||
DE102014214018.8A DE102014214018A1 (de) | 2014-07-18 | 2014-07-18 | Piezobauelement, Kontaktierungsbauelement zum elektrischen Kontaktieren eines Piezostapels und Verfahren zum Herstellen eines solchen Piezobauelements |
PCT/EP2015/065360 WO2016008756A1 (de) | 2014-07-18 | 2015-07-06 | Bauelement zum elektrischen kontaktieren eines piezostapels sowie piezostapel und herstellungsverfahren mit demselben |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017504957A true JP2017504957A (ja) | 2017-02-09 |
JP6284640B2 JP6284640B2 (ja) | 2018-02-28 |
Family
ID=53541649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016535170A Active JP6284640B2 (ja) | 2014-07-18 | 2015-07-06 | ピエゾ積層体を電気的に接触接続させるためのコンポーネント、ピエゾ積層体、及び、ピエゾコンポーネントの製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10153419B2 (ja) |
EP (1) | EP3036778B1 (ja) |
JP (1) | JP6284640B2 (ja) |
KR (1) | KR20160077164A (ja) |
CN (1) | CN105814706B (ja) |
DE (1) | DE102014214018A1 (ja) |
WO (1) | WO2016008756A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110022085B (zh) * | 2019-05-21 | 2020-03-27 | 季华实验室 | 压电陶瓷叠堆同步粘接工装 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002073656A2 (de) * | 1999-09-24 | 2002-09-19 | Epcos Ag | Piezoaktor mit isolationszonenfreier elektrischer kontaktierung und verfahren zu dessen herstellung |
JP2005538677A (ja) * | 2002-09-11 | 2005-12-15 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 圧電式のアクチュエータ |
US20070032132A1 (en) * | 2003-11-12 | 2007-02-08 | Bernhard Dollgast | Contact mat for an actuator, and associated production method |
JP2007520065A (ja) * | 2004-01-30 | 2007-07-19 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | ピエゾアクチュエータならびにピエゾアクチュエータを製作する方法 |
DE102008058011A1 (de) * | 2008-11-19 | 2010-02-25 | Continental Automotive Gmbh | Als Stapel ausgebildetes elektronisches Bauelement |
JP2011003574A (ja) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Kyocera Corp | 積層型圧電素子、これを用いた噴射装置および燃料噴射システム |
JP2012504858A (ja) * | 2008-10-06 | 2012-02-23 | エプコス アクチエンゲゼルシャフト | 外部電極を有する圧電アクチュエータ |
JP2012533897A (ja) * | 2009-07-21 | 2012-12-27 | エプコス アーゲー | 電気的接点接続部を備える圧電アクチュエータ |
WO2013115341A1 (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-08 | 京セラ株式会社 | 積層型圧電素子およびこれを備えた噴射装置ならびに燃料噴射システム |
DE202014100666U1 (de) * | 2014-02-14 | 2014-02-24 | Epcos Ag | Piezoelektrisches Aktorbauelement |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19928190A1 (de) * | 1999-06-19 | 2001-01-11 | Bosch Gmbh Robert | Piezoaktor |
DE10352773A1 (de) | 2003-11-12 | 2005-06-30 | Siemens Ag | Kontaktierung für einen Aktor und zugehöriges Herstellungsverfahren |
DE102004028884A1 (de) | 2004-06-15 | 2006-01-05 | Robert Bosch Gmbh | Piezoaktor |
US7385337B2 (en) | 2004-06-18 | 2008-06-10 | Tdk Corporation | Multilayer piezoelectric element |
JP4466321B2 (ja) * | 2004-10-28 | 2010-05-26 | Tdk株式会社 | 積層型圧電素子 |
DE102005045229A1 (de) * | 2005-09-22 | 2007-03-29 | Robert Bosch Gmbh | Anordnung mit einem Piezoaktor und ein Verfahren zu dessen Herstellung |
DE102006006077B4 (de) * | 2006-02-09 | 2009-04-09 | Continental Automotive Gmbh | Piezokeramischer Vielschicht-Aktor, Verfahren zum Herstellen eines piezokeramischen Vielschicht-Aktors und Einspritzsystem |
DE102007051134B4 (de) * | 2007-09-07 | 2009-07-09 | Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg | Anschluss- und Verbindungsdose für ein Solarmodul |
DE102007008266A1 (de) | 2007-02-20 | 2008-08-21 | Siemens Ag | Piezoaktor und Verfahren zum Herstellen eines Piezoaktors |
US7855490B2 (en) * | 2007-11-14 | 2010-12-21 | Interplex Nas, Inc. | Planar spring assembly with attached solder strip and method for making same |
WO2010066212A1 (de) | 2008-11-27 | 2010-06-17 | Beru Ag | Glühkerze |
DE102009000022A1 (de) | 2009-01-05 | 2010-07-08 | Robert Bosch Gmbh | Piezoelektrischer Stapelaktor |
DE102010022925B4 (de) * | 2010-06-07 | 2019-03-07 | Tdk Electronics Ag | Piezoelektrisches Vielschichtbauelement und Verfahren zur Ausbildung einer Außenelektrode bei einem piezoelektrischen Vielschichtbauelement |
-
2014
- 2014-07-18 DE DE102014214018.8A patent/DE102014214018A1/de not_active Ceased
-
2015
- 2015-07-06 KR KR1020167014058A patent/KR20160077164A/ko not_active Application Discontinuation
- 2015-07-06 CN CN201580003173.1A patent/CN105814706B/zh active Active
- 2015-07-06 EP EP15736430.8A patent/EP3036778B1/de active Active
- 2015-07-06 US US15/026,744 patent/US10153419B2/en active Active
- 2015-07-06 WO PCT/EP2015/065360 patent/WO2016008756A1/de active Application Filing
- 2015-07-06 JP JP2016535170A patent/JP6284640B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002073656A2 (de) * | 1999-09-24 | 2002-09-19 | Epcos Ag | Piezoaktor mit isolationszonenfreier elektrischer kontaktierung und verfahren zu dessen herstellung |
JP2005538677A (ja) * | 2002-09-11 | 2005-12-15 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 圧電式のアクチュエータ |
US20070032132A1 (en) * | 2003-11-12 | 2007-02-08 | Bernhard Dollgast | Contact mat for an actuator, and associated production method |
JP2007520065A (ja) * | 2004-01-30 | 2007-07-19 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | ピエゾアクチュエータならびにピエゾアクチュエータを製作する方法 |
JP2012504858A (ja) * | 2008-10-06 | 2012-02-23 | エプコス アクチエンゲゼルシャフト | 外部電極を有する圧電アクチュエータ |
DE102008058011A1 (de) * | 2008-11-19 | 2010-02-25 | Continental Automotive Gmbh | Als Stapel ausgebildetes elektronisches Bauelement |
JP2011003574A (ja) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Kyocera Corp | 積層型圧電素子、これを用いた噴射装置および燃料噴射システム |
JP2012533897A (ja) * | 2009-07-21 | 2012-12-27 | エプコス アーゲー | 電気的接点接続部を備える圧電アクチュエータ |
WO2013115341A1 (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-08 | 京セラ株式会社 | 積層型圧電素子およびこれを備えた噴射装置ならびに燃料噴射システム |
DE202014100666U1 (de) * | 2014-02-14 | 2014-02-24 | Epcos Ag | Piezoelektrisches Aktorbauelement |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10153419B2 (en) | 2018-12-11 |
WO2016008756A1 (de) | 2016-01-21 |
KR20160077164A (ko) | 2016-07-01 |
EP3036778A1 (de) | 2016-06-29 |
CN105814706B (zh) | 2019-05-31 |
DE102014214018A1 (de) | 2016-01-21 |
US20160254435A1 (en) | 2016-09-01 |
EP3036778B1 (de) | 2018-04-25 |
CN105814706A (zh) | 2016-07-27 |
JP6284640B2 (ja) | 2018-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102088606B1 (ko) | 세라믹 부품의 전기 연결 접점, 세라믹 부품 및 부품의 배열 | |
US8395262B2 (en) | Semiconductor device and method for manufacturing the same | |
JP4940146B2 (ja) | 圧電積層体、および圧電積層体を接触接続する方法 | |
JP2006269721A (ja) | 熱電モジュール及びその製造方法 | |
JP6278246B2 (ja) | 共振装置 | |
JP7128628B2 (ja) | 積層圧電セラミック部品及び圧電デバイス | |
US20090127982A1 (en) | Planar spring assembly with attached solder strip and method for making same | |
US6528927B1 (en) | Piezo actuator with multi-layer conductive film, and method for making same | |
CN104347792A (zh) | 压电致动器 | |
US8441175B2 (en) | Piezoactuator having electrical contact | |
WO2010147000A1 (ja) | 積層配線基板 | |
JP6284640B2 (ja) | ピエゾ積層体を電気的に接触接続させるためのコンポーネント、ピエゾ積層体、及び、ピエゾコンポーネントの製造方法 | |
JPWO2012060236A1 (ja) | 積層型圧電アクチュエータ及び圧電振動装置 | |
US20150048720A1 (en) | Piezoelectric actuator module and method of manufacturing the same | |
JP2012129393A (ja) | 半導体装置 | |
JP4622646B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2010060464A (ja) | 物理量センサ | |
JP6458241B2 (ja) | 巻線部品およびこれを用いた電源装置 | |
KR20130034787A (ko) | 카메라 모듈 | |
US20210147217A1 (en) | Mems device | |
JP2005327755A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2010103249A (ja) | 圧電アクチュエータ | |
JP6185661B2 (ja) | 外部接続部,延長接続部,および結合部材を有する多層デバイス | |
US9716077B2 (en) | Wire connecting method and terminal | |
JP6699744B2 (ja) | 圧電発電装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6284640 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |