JP2017504021A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017504021A5
JP2017504021A5 JP2016545346A JP2016545346A JP2017504021A5 JP 2017504021 A5 JP2017504021 A5 JP 2017504021A5 JP 2016545346 A JP2016545346 A JP 2016545346A JP 2016545346 A JP2016545346 A JP 2016545346A JP 2017504021 A5 JP2017504021 A5 JP 2017504021A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
rod
groove
notch
bayonet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016545346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6510538B2 (ja
JP2017504021A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2015/050057 external-priority patent/WO2015104241A1/en
Publication of JP2017504021A publication Critical patent/JP2017504021A/ja
Publication of JP2017504021A5 publication Critical patent/JP2017504021A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6510538B2 publication Critical patent/JP6510538B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 溶融金属浴の温度を測定する装置であって、
    a) 該装置が、少なくとも部分的に耐火性材料から成るスリーブ(8)又はストッパ・ロッド(8)を含み、該スリーブ(8)又はストッパ・ロッド(8)が、
    − 少なくとも1つの切り欠き(14)を備えた開いた端部と、
    − 閉じた端部と、
    − 長手方向軸線と、
    − 該スリーブの長手方向軸線に沿って該開いた端部から該閉じた端部へ延びる主内部孔(17)と、
    − 該スリーブ(8)の該開いた端部から所定の間隔を置いて設けられた該内部孔(17)の入口部分(18)と
    を有しており、
    − 該孔の入口部分(18)には該孔の長さ方向に溝が設けられ、該溝は該開いた端部の前記少なくとも1つの切り欠き(14)から角度的にオフセットされており、
    − 該溝(15)が、該内部孔のブロッキング部分(16)内へバヨネット・ロッド(4)のヘッドのピン(7)を案内するように構成されており、該ブロッキング部分(16)は、該内部孔(17)の最小断面よりも大きい断面と、該スリーブに対して該バヨネット・ロッド(4)の該ピン(7)が該スリーブの該長手方向軸線を中心として相対回転するのを可能にするのに充分な高さとを有しており、そして、
    b) 該装置がさらに光学ヘッドを含み、
    − 該光学ヘッドが、好ましくは3つのピン(7)を備えた端部と、保護ウィンドウ(12)とパイロメータ・レンズ(2)とによって閉鎖されたレンズ・ホルダ(3)を収容する別の端部とを有する中空バヨネット・ロッド(4)を含み、該バヨネット・ロッド(4)の中間部分が、該バネヨッド・ロッドに固定されたリングとロッキング・コーン(6)のリップとの間に支持されたばね(11)の中心に配置されており、該ロッキング構成部分(6)が
    − 該バヨネット・ロッド(4)の周りを自由に回転することができ、
    − 該ばね(11)をナットを用いて固定された該バネヨッド・ロッドの軸に平行な該コーンの2つの対向する突起(20)を通して緊張させるダブル・カム・レバー(9)に固定されており、
    − 該バヨネット・ロッド(4)の周りを回転するダブル・カム・レバーに固定されており、そして
    − 該スリーブ(8)の前記少なくとも1つの切り欠き(14)内に収容されるように意図された少なくとも1つのペグ(21)を有しており、
    − 該ロッキング・コーン(6)が、
    − 前記ロッキング・コーンの該ペグ(21)が該スリーブ(8)の該切り欠き(14)と合致し、且つ該バヨネット・ロッド(4)の該ピン(7)が該溝(15)と合致する出発位置から、
    − 該バヨネット・ロッド(4)の該ピン(7)が、該溝(15)からオフセットされた位置で該内部孔のブロッキング部分(16)内にある、該出発位置から角度的にオフセットされた位置へ
    旋回する、
    溶融金属浴の温度を測定する装置。
  2. 前記レンズ・ホルダが、横方向通路(13)を含む壁を有しており、該横方向通路(13)は、前記パイロメータのレンズを冷却して前記保護ウィンドウ全体にわたってスイープするガスの通流を可能にする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記スリーブの前記端部から所定の間隔を置いて設けられた前記入口部分(18)の前記孔が円錐台形である、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 通気管(25)がバヨネット・ロッド(4)とインターロックされている、請求項1からまでのいずれか1項に記載の装置。
  5. スリーブであって、
    少なくとも部分的に耐火性材料から成り、請求項1に記載の温度を測定する装置に用いられ、そして
    光学ヘッドのペグを収容する少なくとも1つの切り欠き(14)を備えた開いた端部と、
    − 閉じた端部と、
    − 長手方向軸線と、
    − 該スリーブの長手方向軸線に沿って該開いた端部から該閉じた端部へ延びる主内部孔(17)と、
    − 該スリーブ(8)の該開いた端部から所定の間隔を置いて設けられた該内部孔(17)の入口部分(18)と
    を有しており、
    − 該孔の入口部分(18)には該孔の長さ方向に溝が設けられ、該溝は該開いた端部の前記少なくとも1つの切り欠き(14)から角度的にオフセットされており、
    − 該溝(15)が、該内部孔のブロッキング部分(16)内へバヨネット・ロッド(4)のヘッドのピン(7)を案内するように構成されており、該ブロッキング部分(16)は、該内部孔(17)の最小断面よりも大きい断面と、該スリーブに対して該バヨネット・ロッド(4)の該ピン(7)が該スリーブの該長手方向軸線を中心として相対回転するのを可能にするのに充分な高さとを有している、
    スリーブ。
  6. 単一の切り欠き(14)が設けられている、請求項に記載の少なくとも部分的に耐火性材料から成るスリーブ。
  7. 耐火性材料だけから成る、請求項又はに記載のスリーブ。
  8. 前記スリーブの前記端部から所定の間隔を置いて設けられた前記入口部分(18)の前記孔が円錐台形である、請求項5〜7のいずれか1項に記載のスリーブ
  9. 少なくとも部分的に耐火性材料から成るスリーブであって、
    − 少なくとも1つの切り欠き(14)を備えた開いた端部と、
    − 閉じた端部と、
    − 長手方向軸線と、
    − 該スリーブの長手方向軸線に沿って該開いた端部から該閉じた端部へ延びる主内部孔(17)と、
    − 該スリーブ(8)の該開いた端部から所定の間隔を置いて設けられた該内部孔(17)の入口部分(18)を有し、
    − 該孔の入口部分(18)には該孔の長さ方向に溝が設けられ、該溝は該開いた端部の前記少なくとも1つの切り欠き(14)から角度的にオフセットされており、
    − 該溝(15)が、該内部孔のブロッキング部分(16)内へバヨネット・ロッド(4)のヘッドのピン(7)を案内するように構成されており、該ブロッキング部分(16)は、該内部孔(17)の最小断面よりも大きい断面と、該スリーブに対して該バヨネット・ロッド(4)の該ピン(7)が該スリーブの該長手方向軸線を中心として相対回転するのを可能にするのに充分な高さとを有するスリーブを、
    光学ヘッドであって、
    − 該光学ヘッドが、好ましくは3つのピン(7)を備えた端部と、保護ウィンドウ(12)とパイロメータ・レンズ(2)とによって閉鎖されたレンズ・ホルダ(3)を収容する別の端部とを有する中空バヨネット・ロッド(4)を含み、該バヨネット・ロッド(4)の中間部分が、該バネヨッド・ロッドに固定されたリングとロッキング・コーン(6)のリップとの間に支持されたばね(11)の中心に配置されており、該ロッキング構成部分(6)が
    − 該バヨネット・ロッド(4)の周りを自由に回転することができ、
    − 該ばね(11)をナットを用いて固定された該バネヨッド・ロッドの軸に平行な該コーンの2つの対向する突起(20)を通して緊張させるダブル・カム・レバー(9)に固定されており、
    − 該バヨネット・ロッド(4)の周りを回転するダブル・カム・レバーに固定されており、そして
    − 該スリーブ(8)の前記少なくとも1つの切り欠き(14)内に収容されるように意図された少なくとも1つのペグ(21)を有しており、
    − 該ロッキング・コーン(6)が
    − 前記ロッキング・コーンの該ペグ(21)が該スリーブ(8)の該切り欠き(14)と合致し、且つ該バヨネット・ロッド(4)の該ピン(7)が該溝(15)と合致する出発位置から、
    − 該バヨネット・ロッド(4)の該ピン(7)が、該溝(15)からオフセットされた位置で該内部孔のブロッキング部分(16)内にある、該出発位置から角度的にオフセットされた位置へ
    旋回する
    光学ヘッドに組み付ける方法であって、下記ステップ、すなわち、
    − 該光学ヘッドを該スリーブ内に嵌め込み、
    − 該スリーブを回転させることにより該スリーブを固定し、これにより該光学ヘッドの前記ばねを緊張させる前記ダブル・カム・レバーの回転を引き起こし、
    前記ダブル・カム・レバーを通して該ばねを弛緩させる
    ステップを含む、方法。
  10. 少なくとも部分的に耐火性材料から成るスリーブであって、
    − 少なくとも1つの切り欠き(14)を備えた開いた端部と、
    − 閉じた端部と、
    − 長手方向軸線と、
    − 該スリーブの長手方向軸線に沿って該開いた端部から該閉じた端部へ延びる主内部孔(17)と、
    − 該スリーブ(8)の該開いた端部から所定の間隔を置いて設けられた該内部孔(17)の入口部分(18)を有し、
    − 該孔の入口部分(18)には該孔の長さ方向に溝が設けられ、該溝は該開いた端部の前記少なくとも1つの切り欠き(14)から角度的にオフセットされており、
    − 該溝(15)が、該内部孔のブロッキング部分(16)内へバヨネット・ロッド(4)のヘッドのピン(7)を案内するように構成されており、該ブロッキング部分(16)は、該内部孔(17)の最小断面よりも大きい断面と、該スリーブに対して該バヨネット・ロッド(4)の該ピン(7)が該スリーブの該長手方向軸線を中心として相対回転するのを可能にするのに充分な高さとを有するスリーブを、
    光学ヘッドであって、
    − 該光学ヘッドが、好ましくは3つのピン(7)を備えた端部と、保護ウィンドウ(12)とパイロメータ・レンズ(2)とによって閉鎖されたレンズ・ホルダ(3)を収容する別の端部とを有する中空バヨネット・ロッド(4)を含み、該バヨネット・ロッド(4)の中間部分が、該バネヨッド・ロッドに固定されたリングとロッキング・コーン(6)のリップとの間に支持されたばね(11)の中心に配置されており、該ロッキング構成部分(6)が
    − 該バヨネット・ロッド(4)の周りを自由に回転することができ、
    − 該ばね(11)にナットを用いて固定された該バネヨッド・ロッドの軸に平行な該コーンの2つの対向する突起(20)を通して張力をかけるダブル・カム・レバー(9)に固定されており、
    − 該バヨネット・ロッド(4)の周りを回転するダブル・カム・レバーに固定されており、そして
    − 該スリーブ(8)の前記少なくとも1つの切り欠き(14)内に収容されるように意図された少なくとも1つのペグ(21)を有しており、
    − 該ロッキング・コーン(6)が
    − 前記ロッキング・コーンの該ペグ(21)が該スリーブ(8)の該切り欠き(14)と合致し、且つ該バヨネット・ロッド(4)の該ピン(7)が該溝(15)と合致する出発位置から、
    − 該バヨネット・ロッド(4)の該ピン(7)が、該溝(15)からオフセットされた位置で該内部孔のブロッキング部分(16)内にある、該出発位置から角度的にオフセットされた位置へ
    旋回する
    光学ヘッドから分離する方法であって、下記ステップ、すなわち、
    前記ダブル・カム・レバーを通して前記ばねを圧縮し、
    − 前記ダブル・カム・レバーの初期位置へ戻すように前記ダブル・カム・レバーを旋回させ、これにより該スリーブの解離を引き起こし、
    − 該スリーブを係合解除する、
    ステップを含む、方法。
  11. 溶融金属浴の温度を測定する方法であって、下記ステップ、すなわち、
    請求項9に記載の方法により前記スリーブを、前記光学ヘッドに組み付け
    − 該溶融金属浴内に該集成体を位置決めし、
    − 該温度を測定する
    ステップを含む、方法。
  12. 耐火性材料だけから成り、請求項1に記載の温度を測定する装置に用いられるストッパ・ロッドであって、
    − 少なくとも1つの光学ヘッドのペグを収容する切り欠きを備えた開いた端部と、
    − 閉じた端部と、
    − 長手方向軸線と、
    − 該ストッパ・ロッドの長手方向軸線に沿って該開いた端部から該閉じた端部へ延びる主内部孔と、
    − 該ストッパ・ロッドの該開いた端部から所定の間隔を置いて設けられた該内部孔の入口部分と
    を有しており、
    − 該孔の入口部分(18)には該孔の長さ方向に溝が設けられ、該溝は該開いた端部の前記少なくとも1つの切り欠き(14)から角度的にオフセットされており、 − 該溝が、該内部孔をブロックするための部分内へバヨネット・ロッドのヘッドの、好ましくは3つのピンを案内するように構成されており、該部分は、該内部孔の最小断面よりも大きい断面と、該スリーブに対して該バヨネット・ロッドの該ピンが該ストッパ・ロッドの該長手方向軸線を中心として相対回転するのを可能にするのに充分な高さとを有している、
    ストッパ・ロッド。
JP2016545346A 2014-01-08 2015-01-05 光学パイロメータ Active JP6510538B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14150465.4 2014-01-08
EP14150465 2014-01-08
PCT/EP2015/050057 WO2015104241A1 (en) 2014-01-08 2015-01-05 Optical pyrometer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017504021A JP2017504021A (ja) 2017-02-02
JP2017504021A5 true JP2017504021A5 (ja) 2018-02-22
JP6510538B2 JP6510538B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=49886854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545346A Active JP6510538B2 (ja) 2014-01-08 2015-01-05 光学パイロメータ

Country Status (22)

Country Link
US (1) US10126174B2 (ja)
EP (1) EP3092469B1 (ja)
JP (1) JP6510538B2 (ja)
KR (1) KR102267525B1 (ja)
CN (1) CN107076615B (ja)
AR (1) AR099033A1 (ja)
AU (1) AU2015205700B2 (ja)
BR (1) BR112016014866B1 (ja)
CA (1) CA2934583C (ja)
ES (1) ES2750973T3 (ja)
HU (1) HUE047158T2 (ja)
MX (1) MX2016009053A (ja)
MY (1) MY193247A (ja)
PL (1) PL3092469T3 (ja)
PT (1) PT3092469T (ja)
RS (1) RS59452B1 (ja)
RU (1) RU2667319C2 (ja)
SI (1) SI3092469T1 (ja)
TW (1) TWI657234B (ja)
UA (1) UA117388C2 (ja)
WO (1) WO2015104241A1 (ja)
ZA (1) ZA201604493B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2016009053A (es) * 2014-01-08 2016-09-09 Vesuvius Group Sa Pirometro optico.
CN108213400A (zh) 2016-12-12 2018-06-29 维苏威集团有限公司 配备有一体的温度测量装置的塞棒
CN107931547A (zh) * 2017-12-25 2018-04-20 南京佛利蒙特测控技术有限公司 一种用于检测炼钢连铸过程中钢水温度的红外测温系统
PL3685781T3 (pl) 2019-01-24 2022-07-11 Erbe Elektromedizin Gmbh Przyrząd do koagulacji tkanek
CN114776680B (zh) * 2022-04-14 2023-12-08 常熟理工学院 一种新型快拆的圆管连接件结构

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB190928010A (en) 1909-12-01 1910-10-06 Arthur Robert Thomas Woods Improvements in or relating to Thermometers for Taking the Internal Temperature of Meat, Carcases, or the like.
US2232594A (en) 1938-06-23 1941-02-18 Leeds & Northrup Co Radiation pyrometer
US3935032A (en) * 1973-11-15 1976-01-27 Libbey-Owens-Ford Company Sheathed thermocouple
US4038105A (en) * 1975-10-08 1977-07-26 Libbey-Owens-Ford Company Radiation shields for aspirating pyrometers
JPH0528497Y2 (ja) * 1987-12-03 1993-07-22
JPH0238932A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶融金属の連続測温方法
DE3912751C1 (ja) 1989-04-19 1990-09-27 Vetco Sanitec Gmbh, 3100 Celle, De
SU1733970A1 (ru) * 1990-03-02 1992-05-15 Институт проблем литья АН УССР Устройство дл измерени температуры расплава в печи
JPH075043A (ja) * 1992-12-07 1995-01-10 Seiichi Okuhara 光学的温度測定装置の受光部
FR2703455B1 (fr) * 1993-04-01 1995-05-12 Europ Gas Turbines Sa Pyromètre bichromatique.
US5421652A (en) * 1993-12-21 1995-06-06 General Electric Company Pyrometer adapter
US6733173B1 (en) * 1996-12-19 2004-05-11 Diamond Power International, Inc. Pyrometer for measuring the temperature of a gas component within a furnace
DE19707373C1 (de) * 1997-02-25 1998-02-05 Storz Karl Gmbh & Co Bajonettkupplung zum lösbaren Verbinden zweier Rohrschaftinstrumente oder -instrumententeile
US6698920B1 (en) * 2000-05-08 2004-03-02 General Electric Company Temperature measuring system and optical switch used therein
JP2002107231A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Risho:Kk 溶融金属内部温度測定用放射温度計
JP2002323377A (ja) 2001-04-25 2002-11-08 Nippon Crucible Co Ltd 炉内温度測定装置
EP1298423A1 (en) * 2001-10-01 2003-04-02 Vesuvius Crucible Company Pyrometer
ITMI20012278A1 (it) * 2001-10-30 2003-04-30 Techint Spa Dispositivo e metodo per misurazione discreta e continua della temperatura di metallo liquido in un forno o recipiente per la sua produzione
WO2005059185A1 (en) 2003-12-16 2005-06-30 Vesuvius Crucible Company Temperature sensing stopper rod
JP2005214950A (ja) 2004-01-29 2005-08-11 Risho:Kk 溶融金属内部温度測定用放射温度計
US7275861B2 (en) * 2005-01-31 2007-10-02 Veeco Instruments Inc. Calibration wafer and method of calibrating in situ temperatures
US7380984B2 (en) * 2005-03-28 2008-06-03 Tokyo Electron Limited Process flow thermocouple
BRPI0502779B1 (pt) * 2005-06-09 2020-09-29 Usinas Siderúrgicas De Minas Gerais S.A. - Usiminas Dispositivo para medição contínua de temperatura do aço líquido no distribuidor com pirômetro infravermelho e fibra óptica
CN101021439A (zh) * 2006-12-02 2007-08-22 马钢(集团)控股有限公司 钢水温度快速响应红外连续测量装置
CN101029847A (zh) 2007-01-29 2007-09-05 王健 一种高温连续测量方法及装置
DE102007037684A1 (de) 2007-02-02 2008-08-07 Sms Demag Ag Positionierungsvorrichtung für eine stabförmige Messeinrichtung
CN101109660B (zh) * 2007-08-03 2010-07-21 聚光科技(杭州)股份有限公司 一种高温液体温度测量系统
DE102008013698B4 (de) 2008-03-11 2010-04-29 Heraeus Electro-Nite International N.V. Lanze zur Aufnahme eines Sensors oder Probennehmers für Metallschmelzen
CN201251485Y (zh) 2008-07-15 2009-06-03 秦皇岛东巍科技有限公司 钢水连续测温管
MX2016009053A (es) * 2014-01-08 2016-09-09 Vesuvius Group Sa Pirometro optico.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017504021A5 (ja)
JP6606910B2 (ja) ガラス管成形用スリーブ
RU2016124315A (ru) Оптический пирометр
JP2015061654A5 (ja)
JP2015027619A5 (ja)
JP2011246345A5 (ja)
JP2013528152A5 (ja)
JP2017075926A (ja) 測量用ポール保持装置
JP6578798B2 (ja) ガラス管成形用スリーブおよびガラス管成形用スリーブの組立方法
CN204188289U (zh) 一种热电偶定位调节装置
Sun et al. Error compensation for primary mirror shaking of large aperture optical detection equipment
JP2018508772A5 (ja)
JP2015141296A5 (ja)
JP2008037713A (ja) ガラス管成形用スリーブ
MY178214A (en) A device with color changing effect
JP2018508362A5 (ja)
TH168504A (th) เครื่องวัดอุณหภูมิสูงที่ทำงานด้วยแสง
JP2016019606A5 (ja) 眼内レンズ挿入器具
TH168504B (th) เครื่องวัดอุณหภูมิสูงที่ทำงานด้วยแสง
US75065A (en) Improvement in funnels
伍济钢 et al. Vibration modal measurement method for thin walled parts using optical flow point matching and tracking
UA115371U (xx) Пробовідбірник бокала
MARINO Analysis and validation of quantitative BOS technique
LIAO Measurement of the Focal Length of the Concave Lens by Improved Autocollimation Method
CN205608270U (zh) 一种新型准直透镜