JP2017502169A - 電力を融通自在に使用するための装置および方法 - Google Patents

電力を融通自在に使用するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017502169A
JP2017502169A JP2016536715A JP2016536715A JP2017502169A JP 2017502169 A JP2017502169 A JP 2017502169A JP 2016536715 A JP2016536715 A JP 2016536715A JP 2016536715 A JP2016536715 A JP 2016536715A JP 2017502169 A JP2017502169 A JP 2017502169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
cell
gas
cell voltage
cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016536715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6436464B2 (ja
Inventor
ゲオルク マルコヴツ
マルコヴツ ゲオルク
ムサレム イマド
ムサレム イマド
リューディガー シュッテ
シュッテ リューディガー
エルヴィン ラング ユルゲン
エルヴィン ラング ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Degussa GmbH filed Critical Evonik Degussa GmbH
Publication of JP2017502169A publication Critical patent/JP2017502169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6436464B2 publication Critical patent/JP6436464B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/34Simultaneous production of alkali metal hydroxides and chlorine, oxyacids or salts of chlorine, e.g. by chlor-alkali electrolysis
    • C25B1/46Simultaneous production of alkali metal hydroxides and chlorine, oxyacids or salts of chlorine, e.g. by chlor-alkali electrolysis in diaphragm cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/02Process control or regulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/08Supplying or removing reactants or electrolytes; Regeneration of electrolytes
    • C25B15/083Separating products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • C25B9/23Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms comprising ion-exchange membranes in or on which electrode material is embedded
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/70Assemblies comprising two or more cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)

Abstract

カソード半セル、その中に配置された酸素消費電極、前記カソード半セルにガス状酸素を供給するための導管、および不活性ガスでカソード半セルをパージするための導管を含む、電力を融通自在に使用するための装置は、前記装置内で塩素をクロルアルカリ電気分解によって製造する方法により電力の融通自在の使用を可能にし、その際に、酸素消費電極の電力供給量が低い場合には、ガス状酸素を供給し、かつ第1のセル電圧で酸素消費電極で酸素を還元し、および電力供給量が高い場合には、酸素消費電極に酸素を供給せず、かつ第1のセル電圧よりも高い第2のセル電圧でカソードで水素を発生させる。

Description

本発明は、過剰の電気エネルギーを水素の製造に利用することができる、電力を融通自在に使用するための装置および方法に関する。
再生可能エネルギー、例えば風力エネルギーおよび太陽光エネルギーの使用は、発電のために常にますます重要になっている。電気エネルギーは、典型的には、遠距離の超地域的に国家を越えて接続された電力供給網、略して電力系統と呼称される、を介して、数多くの消費者に供給されている。前記電力系統自体内での電気エネルギーは、かなりの程度、貯蔵が利かないので、電力系統内に供給される電気出力は、消費者側での電力需要、いわゆる負荷率に調整されなければならない。前記負荷率は、周知のように、時間に依存し、殊に一日の中のある時刻、一週間の中のある曜日か、そうでなければ季節に応じて変動する。安定した確実な電力供給のためには、発電と電力購入との連続的な同期化が必要である。任意に起こる短期間のずれは、いわゆる正もしくは負の調整エネルギーまたは調整出力によって解消される。再生発電装置の場合、発電能力がそのつどの時点で存在せずかつ一定の形式で制御可能ではなく、一日の中のある時刻で天候に応じての変動に弱い、一定のタイプ、例えば風力エネルギーおよび太陽光エネルギーの際に、前記変動が条件付きでのみ予想可能でありかつたいていそのつど緊急のエネルギー需要と一致しないという困難が生じる。
変動する再生可能エネルギーからの発電能力と緊急の消費量との差は、通常、他の発電所、例えばガス火力発電所、石炭火力発電所および原子力発電所によって準備される。電力供給に対して、変動する再生可能エネルギーの拡充および割合が増加すると、該再生可能エネルギーの出力と緊急の消費量との間のより大きな変動は、常に解消されなければならない。すなわち、既に現在、ガス火力発電所と共に、ますます石炭火力発電所も部分負荷率で操業されるか、または前記変動を解消するために、全く操業停止される。前記発電所の変化しやすい操業形式は、かなりの追加費用と結びついているので、しばらく前から、それとは別の手段を開発することが試みられている。
公知の取り組み方は、過剰の電気エネルギーの際に、発電所の出力を変えるためにそれとは別にかまたは補充して、過剰の電気エネルギーを水の電気分解による水素の製造に利用することである。この取り組み方は、過剰の電気エネルギーの場合にのみ運転されかつたいていの場合利用しないままである、水を電気分解するための別の装置を設置しなければならないという欠点を有する。
塩化ナトリウム溶液のクロルアルカリ電気分解による塩素の生産は、最も高い電力消費量を有する工業的プロセスの1つである。クロルアルカリ電気分解には、数多くの平行に運転される電解セルを有する装置が工業的に使用される。この場合、塩素と共に、通常、同時に発生した生成物(Koppelprodukte)として、苛性ソーダ液および水素が製造される。前記クロルアルカリ電気分解の電力消費量を減少させるために、電解セルのカソードでプロトンを分子状水素に還元せず、その代わりに酸素消費電極で分子状酸素を水に還元する方法が開発された。酸素消費電極でクロルアルカリ電気分解するための、技術水準から公知の装置は、分子状水素を製造するためには設計されていない。
電力を融通自在に使用するために、電力供給に依存して異なる数の電解セルを運転するように、クロルアルカリ電気分解を運転することは、既に提案された。前記取り組み方は、塩素の生産された量が電力供給と共に変動し、かつ塩素の緊急の需要に相応せず、その結果、クロルアルカリ電気分解の当該運転には、塩素用の大型の中間貯蔵容器が必要とされるか、または後接続された、塩素を消費する装置が電力供給に相応して切り替わる稼働率で運転されなければならないという欠点を有する。しかし、大量の危険物の塩素の中間貯蔵は、安全上の理由から望ましくなく、および僅かな容量を有する、塩素を消費する装置の頻繁な運転は、不経済である。
ところで、上記の装置および方法の欠点は、カソードとしての酸素消費電極を有する、クロルアルカリ電気分解のための電解セルの場合、カソード半セルが該カソード半セルをパージするための導管を装備し、その結果、カソードが電力供給に依存して選択的に水素の製造のため、または酸素の還元のために運転されうることにより、回避されうることが見い出された。
本発明の対象は、アノード半セル、カソード半セルおよび該アノード半セルと該カソード半セルを互いに分ける陽イオン交換膜を有する、クロルアルカリ電気分解のための電解セルと、前記アノード半セル内に配置された、塩素を発生させるためのアノードと、前記カソード半セル内にカソードとして配置された酸素消費電極と、前記カソード半セルにガス状酸素を供給するための導管とを含む、電力を融通自在に使用するための装置であって、該装置が不活性ガスでカソード半セルをパージするための少なくとも1つの導管を有する、前記装置である。
さらに、本発明の対象は、本発明による装置中で塩素をクロルアルカリ電気分解によって製造する、電力を融通自在に使用するための方法であり、その際に、
a)電力供給量が低い場合には、酸素消費電極にガス状酸素を供給し、かつ第1のセル電圧で酸素消費電極で酸素を還元し、および
b)電力供給量が高い場合には、酸素消費電極に酸素を供給せず、かつ第1のセル電圧よりも高い第2のセル電圧でカソードで水素を発生させる。
本発明による装置は、アノード半セル、カソード半セルおよび該アノード半セルと該カソード半セルを互いに分ける陽イオン交換膜を有する、クロルアルカリ電気分解のための電解セルを含む。この場合、本発明による装置は、接続されて単極電解槽または双極電解槽となっていてよい幾つかの当該電解セルを含むことができ、その際に、双極電解槽は好ましい。
本発明による装置のアノード半セル内には、塩素を発生させるためのアノードが配置されている。アノードとして、技術水準から公知のアノードは、メンブレン法によるクロルアルカリ電気分解のために使用されてよい。とりわけ、金属チタンからなる担体および酸化チタンと酸化ルテニウムまたは酸化イリジウムとの混合酸化物を有する被覆を有する寸法安定性の電極が使用される。
本発明による装置のアノード半セルおよびカソード半セルは、陽イオン交換膜によって互いに分けられている。陽イオン交換膜として、メンブレン法によるクロルアルカリ電気分解に適していることが公知の全ての陽イオン交換膜が使用されてよい。適当な陽イオン交換膜は、Du Pont、Asahi KaseiおよびAsahi GlassのNafion(登録商標)、AciplexTMおよびFlemionTMの商品名で入手可能である。
本発明による装置のカソード半セル内には、酸素消費電極がカソードとして配置されている。さらに、本発明による装置は、カソード半セルにガス状酸素を供給するための導管および不活性ガスでカソード半セルをパージするための少なくとも1つの導管を有する。
好ましくは、本発明による装置は、さらに、カソードで形成された水素を分離するためのガス分離器およびこのガス分離器と接続された、不活性ガスでガス分離器をパージするための導管を有する。前記ガス分離器は、カソード半セルの上端でガス捕集器として構成されている。それとは別に、前記ガス分離器は、電解質と水素との混合物をカソード半セルから取り出す導管を介してカソード半セルと接続されていてよい。
好ましい実施態様において、本発明による装置は、平行に配置された電解槽を含む。この場合、前記電解槽のそれぞれは、カソード半セルを有する幾つかの電解セル、ならびに電解槽のカソード半セルにガス状酸素を供給するための共通の導管および不活性ガスで電解槽のカソード半セルをパージするための共通の導管を含む。さらに、前記装置は、電解槽に酸素を供給するための互いに分かれた導管および電解槽に不活性ガスを供給するための分かれた導管を含む。とりわけ、前記電解槽のそれぞれは、電解槽のカソード半セルからの捕集管を介して電解質と水素との混合物が供給されるガス分離器を含む。この実施態様において、前記装置は、とりわけ、電解槽のガス分離器に不活性ガスを供給するための1つ以上の導管を含む。平行に配置された電解槽を有する装置の構成は、僅かな設備費で前記装置の運転を可能にし、この運転の場合、水素を発生させる電解セルの割合は、変わってよい。
とりわけ、前記カソード半セル内での前記酸素消費電極は、カソード半セルが陽イオン交換膜と酸素消費電極との間に電解質によって貫流される電解質空間を有し、かつ該電解質空間とは反対側の表面で酸素消費電極とガス空間が隣接し、該ガス空間にガス状酸素を供給するための導管を介して酸素が供給されうるように配置されている。とりわけ、前記カソード半セルは、不活性ガスで前記ガス空間をパージするための少なくとも1つの導管を有する。前記ガス空間は、カソード半セルの全高に亘って貫通していてよいか、または幾つかの垂直に重なり合って配置されたガスポケットに分割されていてよく、その際に、前記ガスポケットは、それぞれ、電解質空間との圧力平衡のための開口を有する。当該ガスポケットの適当な実施態様は、当業者に公知であり、例えば独国特許出願公開第4444114号明細書から公知である。
前記電解質空間は、前記実施態様の際にとりわけ、陽イオン交換膜と酸素消費電極との間で気泡が上昇しうるように形成されている。そのために、前記電解質空間は、平らな陽イオン交換膜と平らな酸素消費電極との間の間隙として形成されていてよく、その際に、酸素消費電極は、突起を有することができ、この突起と共に前記酸素消費電極は、陽イオン交換膜上に載置される。それとは別に、前記酸素消費電極は、波形の薄板または折り畳まれた薄板の形で構成されていてよく、前記薄板は、酸素消費電極と陽イオン交換膜との間の前記の波形の薄板または折り畳まれた薄板内に、電解質空間が下方から上向きに延びる通路の形で形成されるように、平らな陽イオン交換膜上に載置され、その結果、前記通路内で気泡が上昇しうる。適当に構造化された酸素消費電極は、国際公開第2010/078952から公知である。好ましくは、前記装置は、電解質空間の上端に水素のためのガス捕集器を有する。
酸素消費電極として、貴金属含有ガス拡散電極が使用されてよい。とりわけ、銀含有ガス拡散電極が使用され、特に好ましくは、金属銀および疎水性ポリマーを含有する多孔質の疎水性ガス拡散層を有するガス拡散電極が使用される。前記疎水性ポリマーは、とりわけフッ素化ポリマー、特に有利にポリテトラフルオロエチレンである。特に好ましくは、前記ガス拡散層は、本質的にポリテトラフルオロエチレンと共に焼結された銀粒子からなる。前記ガス拡散電極は、さらに網状または格子状の担体構造体を含むことができ、前記担体構造体は、とりわけ導電性であり、かつ特に好ましくは、ニッケルからなる。特に適当な多層酸素消費電極は、欧州特許出願公開第2397578号明細書A2から公知である。ポリマーが結合した銀粒子を有する酸素消費電極は、酸素の還元を伴う運転中ならびに水素発生を伴う運転中に高度な安定性を有する。欧州特許出願公開第2397578号明細書A2から公知の多層酸素消費電極は、高い差圧で運転されてよく、かつしたがって、全高に亘って貫通するガス空間を有するカソード半セル内で使用されうる。
本発明による装置は、とりわけ、カソード半セルに不活性ガスが供給されうる少なくとも1つの導管、ならびにカソード半セルから不活性ガスが導出されうる少なくとも1つの銅管を含む。前記カソード半セルに不活性ガスが供給されうる導管は、ガス状酸素を供給するための導管とは別にカソード半セルと接続されていてよいか、または前記カソード半セルに不活性ガスが供給されうる導管は、カソード半セルの前方でガス状酸素を供給するための導管と接続されていてよく、その結果、前記接続部とカソード半セルとの間の導管区間は、不活性ガスでパージされうる。不活性ガスがカソード半セルから導出されうる導管は、電解質空間の上端でガス捕集器と接続されていてよいか、または前記の不活性ガスがカソード半セルから導出されうる導管は、カソード半セルの外側に配置された分離装置と接続されていてよく、前記分離装置内でガスは、カソード半セルから流出する電解質と分離される。とりわけ、不活性ガスがカソード半セルから導出されうる導管上には、センサーが配置されており、このセンサーで、導出されるガス中の酸素および水素の含量が測定されうる。
前記酸素消費電極に隣接するガス空間、任意に存在するガスポケット、任意に存在するガス捕集器およびカソード半セルと接続された、ガスを供給および導出するための導管は、とりわけ、不活性ガスでカソード半セルをパージする際に、ガスの僅かな逆混合物だけが発生する。したがって、ガス空間、任意に存在するガスポケットおよび任意に存在するガス捕集器は、できるだけ僅かなガス容積で構成される。
本発明による装置は、さらに、アノード半セル内で発生した塩素のための緩衝貯蔵器を有することができ、この緩衝貯蔵器内には、不活性ガスでのカソード半セルのパージの際に生じる、アノード半セル内での塩素発生の中断が解消されうる量の塩素が貯蔵されうる。
電力を融通自在に使用するための本発明による方法の場合、本発明による装置内で塩素は、クロルアルカリ電気分解によって製造され、かつ前記装置の少なくとも1つの電解セルは、電力供給量に依存して異なるセル電圧で運転される。電力供給量が低い場合、電解セルの酸素消費電極には、ガス状酸素が供給され、かつ第1のセル電圧の際に、酸素消費電極で酸素が還元される。電力供給量が高い場合、前記酸素消費電極には、酸素が供給されず、かつ第1のセル電圧よりも高い第2のセル電圧の際に、カソードで水素が発生される。
高い電力供給量は、電力過剰量からもたらされることができ、および低い電力供給量は、電力不足量からもたらされうる。電力過剰量は、1つの時点で全体で電力が消費されるよりも大量の、再生可能エネルギーからの電力が準備される場合にもたらされる。電力過剰量は、大量の電気エネルギーが変動する再生可能エネルギーから準備されかつ発電所の停止またはスイッチオフが高い費用と結びついている場合にももたらされる。電力不足量は、比較的僅かな量の再生可能エネルギーが使用され、かつ非効率な発電所、または高い費用と結びついた発電所を運転しなければならない場合にもたらされる。また、電力過剰量は、発電装置、例えば風力発電所の経営者が、彼が予め計画しかつ販売するよりも高い出力を生じる場合に問題になりうる。同様に、電力不足量は、前記経営者が予め計画するよりも少ない出力を生じる場合にも問題になりうる。それとは別に、高い電力供給量と低い電力供給量との区別は、電力取引価格に基づくことができ、その際に、低い電力価格は、高い電力供給量に相応し、および高い電力価格は、低い電力供給量に相応する。この場合、高い電力供給量と低い電力供給量との区別には、電力取引に対する電力価格の時間的に変動しうる閾値が使用されうる。
好ましい実施態様において、本発明による方法には、電力供給量に対する閾値が確定される。さらに、規則的または不規則的な間隔で緊急の電力供給量は、算出され、および電解セルは、電力供給量が閾値を下回る場合には、酸素消費電極へのガス状酸素の供給下に第1のセル電圧で運転され、かつ電力供給量が閾値を上回る場合には、酸素消費電極への酸素の供給なしに第2のセル電圧で運転される。前記電力供給量および緊急の電力供給量に対する閾値は、上記したように、発電と電力消費量との差に基づき確定もしくは算出されうるか、発電装置の緊急の仕事率に基づき確定もしくは算出されうるか、または電力取引の電力価格に基づき確定もしくは算出されうる。
異なるセル電圧を有する2つの運転形式を切り換えることによって、本発明による方法の場合、クロルアルカリ電気分解の電力消費量は、融通自在に電力供給量に適合されることができ、そのために、塩素の生産効率は、変化せず、かつ塩素は、中間貯蔵される必要はない。より高い第2のセル電圧によってさらに消費される電気エネルギーは、水素の発生のために使用されかつ電力貯蔵のためにさらなる装置を設置しかつ運転することなく、化学エネルギーの形での過剰の電力の貯蔵を可能にする。この場合、水の電気分解による水素発生の場合よりも、さらに消費されるkWh当たりの大量の水素が発生される。
酸素消費電極での酸素の還元のための第1のセル電圧に適した値および前記電極での水素の製造のための第2のセル電圧に適した値は、使用される酸素消費電極の構造形式およびクロルアルカリ電気分解に対して設けられた電流密度に依存し、かつ公知方法で2つの運転形式のための電流電圧曲線を測定することによって算出されてよい。
ガス状酸素は、本質的に純粋酸素の形で供給されうるかまたは酸素富有ガスの形で供給されることができ、その際に、酸素富有ガスは、特に酸素を50体積%を上回って含有し、特に好ましくは、酸素を80体積%を上回って含有する。とりわけ、酸素富有ガスは、本質的に酸素と窒素とからなり、かつ任意にさらにアルゴンを含有することができる。適当な酸素富有ガスは、公知方法によって、例えば圧力変動吸着法または膜分離法によって空気から得ることができる。
とりわけ、第2のセル電圧での水素発生を第1のセル電圧での酸素還元に切り換える場合、セル電圧は、本質的に電流がもはや流れなくなるまで減少され、およびカソード半セルは、不活性ガスでパージされ、その後に、酸素消費電極にガス状酸素が供給される。同様に、とりわけ、第1のセル電圧での酸素還元を第2のセル電圧での水素発生に切り換える場合、セル電圧は、本質的に電流がもはや流れなくなるまで、減少され、およびカソード半セルは、不活性ガスでパージされ、その後に、カソードで水素が発生される。不活性ガスとして、酸素と着火性の混合物を形成するわけでもなく水素と着火性の混合物を形成するわけでもなく、かつ苛性ソーダ水溶液と反応しない全てのガスが適している。とりわけ、不活性ガスとして窒素が使用される。とりわけ、カソード半セルのパージに基づいて離れるガス中の水素または酸素の含量が確定された限界値未満に低下するまで、不活性ガスでパージされ、かつセル電圧は、減少されたままになる。水素の限界値は、とりわけ、水素含有ガスを純粋酸素と混合することによって着火性混合物がもたらされえないように選択され、および酸素の限界値は、とりわけ、酸素含有ガスと純粋水素とを混合することによって着火性混合物がもたらされえないように選択される。適当な限界値は、ガス混合物の着火性に関する公知の図から確認することができるか、または着火性を測定するための、当業者に公知の方法によって算出されてよい。セル電圧を減少させかつ不活性ガスでパージすることによって、着火性ガス混合物の形成は、本発明による方法の2つの方法形式を変えた際に確実に回避されうる。
第2のセル電圧の場合の水素発生を第1のセル電圧の場合の酸素還元に切り換えた場合、不活性ガスでのパージ後に、とりわけさらになお酸素含有ガスでパージされ、酸素還元の際に、材料輸送の抑制は、酸素消費電極のガス拡散層中での不活性ガスの高い含量によって回避される。
とりわけ、本発明による方法には、期待される電力供給量が予想され、第1のセル電圧および第2のセル電圧での運転のための最小時間が予め設定され、かつガス状酸素の供給下での第1のセル電圧での運転と酸素の供給なしの第2のセル電圧での運転とは、低い電力供給量または高い電力供給量の予想された時間が予め設定された最小時間よりも長い場合にのみ切り換える。当該取り組み方によって、塩素の生産能力の損失は、セル電圧の頻繁な変化、ひいては不活性ガスでのパージ中の塩素生産の連動した中断によって回避されうる。
本発明による方法の好ましい実施態様において、第1のセル電圧での酸素還元を第2のセル電圧での水素発生に切り換えた後に、カソード半セルから水素および不活性ガスを含有するガス混合物は、取り出され、かつ前記ガス混合物から、特に膜を通して水素は分離される。当該分離によって、実際に全ての製造された水素は、高い純度で不変の品質で得ることができる。
とりわけ、本発明による方法は、幾つかの本発明による電解セルを有し、かつ酸素が供給されずかつカソードで水素を発生させる電解セルの割合が電力供給量に依存して変化する装置中で実施される。特に好ましくは、幾つかの平行に配置された電解槽を有する、さらに上記された装置が使用される。このことは、本質的に不変の塩素生産で、クロルアルカリ電気分解の電流消費量の広い範囲内での意図的な調節を可能にする。前記実施態様において、本発明による方法は、負の調整エネルギーを準備するために、塩素生産に対する不利な影響なしに、電力配電回路網の運転に使用されうる。

Claims (16)

  1. アノード半セル、カソード半セルおよび該アノード半セルと該カソード半セルを互いに分ける陽イオン交換膜を有する、クロルアルカリ電気分解のための電解セルと、
    塩素を発生させるための、前記アノード半セル内に配置されたアノードと、
    前記カソード半セル内にカソードとして配置された酸素消費電極と、
    前記カソード半セルにガス状酸素を供給するための導管とを含む、電力を融通自在に使用するための装置において、
    該装置が不活性ガスでカソード半セルをパージするための少なくとも1つの導管を有することを特徴とする、前記装置。
  2. 前記装置が、さらに、カソードで形成された水素を分離するためのガス分離器およびこのガス分離器と接続された、不活性ガスでガス分離器をパージするための導管を有することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. a)カソード半セルが陽イオン交換膜と酸素消費電極との間に電解質によって貫流される電解質空間を有し、
    b)該電解質空間とは反対側の表面で酸素消費電極とガス空間が隣接し、該ガス空間にガス状酸素を供給するための導管を介して酸素を供給することができ、かつ
    c)前記カソード半セルが、不活性ガスで前記ガス空間をパージするための少なくとも1つの導管を有することを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記ガス空間が、幾つかの垂直に重なり合って配置されたガスポケットに分割されており、および前記ガスポケットが、それぞれ、電解質空間との圧力平衡のための開口を有することを特徴とする、請求項3に記載の装置。
  5. 前記装置が前記電解質空間の上端に水素のためのガス捕集器を有することを特徴とする、請求項3または4に記載の装置。
  6. 前記酸素消費電極が金属銀およびフッ素化ポリマーを含有する、多孔質の疎水性ガス拡散層を有することを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記装置が不活性ガスをカソード半セルから導出させることができる導管を含み、かつこの導管上に、不活性ガス中の酸素および水素の含量を測定することができるセンサーが配置されていることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項に記載の装置。
  8. 前記装置が幾つかの平行に配置された電解槽を含み、前記電解槽のそれぞれは、カソード半セルを有する幾つかの電解セル、ならびに電解槽のカソード半セルにガス状酸素を供給するための共通の導管および不活性ガスで電解槽のカソード半セルをパージするための共通の導管を含み、および前記装置が、電解槽に酸素を供給するための互いに分かれた導管および電解槽に不活性ガスを供給するための分かれた導管を含むことを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項に記載の装置。
  9. 電力を融通自在に使用するための方法において、請求項1から8までのいずれか1項に記載の装置中で、塩素をクロルアルカリ電気分解によって製造し、その際に、
    a)電力供給量が低い場合には、酸素消費電極にガス状酸素を供給し、かつ第1のセル電圧で酸素消費電極で酸素を還元し、および
    b)電力供給量が高い場合には、酸素消費電極に酸素を供給せず、かつ第1のセル電圧よりも高い第2のセル電圧でカソードで水素を発生させることを特徴とする、前記方法。
  10. 第2のセル電圧での水素発生を第1のセル電圧での酸素還元に切り換える場合、セル電圧を、本質的に電流がもはや流れなくなるまで減少させ、およびカソード半セルを、不活性ガスでパージし、その後に、酸素消費電極にガス状酸素を供給することを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. 第1のセル電圧での酸素還元を第2のセル電圧での水素発生に切り換える場合、セル電圧を、本質的に電流がもはや流れなくなるまで減少させ、およびカソード半セルを、不活性ガスでパージし、その後に、カソードで水素を発生させることを特徴とする、請求項9または10に記載の方法。
  12. 工程
    a)電力供給量に対する閾値を確定する工程、
    b)電力供給量を測定する工程、
    c)電力供給量が閾値を下回る場合には、酸素消費電極へのガス状酸素の供給下に第1のセル電圧で電解セルを運転し、かつ電力供給量が閾値を上回る場合には、酸素消費電極への酸素の供給なしに第2のセル電圧で電解セルを運転する工程、
    d)工程b)とc)を繰り返す工程
    を含む、請求項9から11までのいずれか1項に記載の方法。
  13. 窒素を不活性ガスとして使用することを特徴とする、請求項9から12までのいずれか1項に記載の方法。
  14. 第1のセル電圧での酸素還元を第2のセル電圧での水素発生に切り換えた後、カソード半セルから水素および不活性ガスを含有するガス混合物を取り出し、かつこのガス混合物から水素を、膜を通して分離することを特徴とする、請求項9から13までのいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記装置は、請求項1から7までのいずれか1項に記載の幾つかの電解セルを有し、かつ酸素が供給されずかつカソードで水素を発生させる電解セルの割合を、電力供給量に依存して変えることを特徴とする、請求項9から14までのいずれか1項に記載の方法。
  16. 期待される電力供給量を予想し、第1のセル電圧および第2のセル電圧での運転のための最小時間を予め設定し、かつガス状酸素の供給下での第1のセル電圧での運転と酸素の供給なしの第2のセル電圧での運転とを、低い電力供給量または高い電力供給量の予想された時間が予め設定された最小時間よりも長い場合にのみ切り換えることを特徴とする、請求項9から15までのいずれか1項に記載の方法。
JP2016536715A 2013-12-04 2014-11-28 電力を融通自在に使用するための装置および方法 Expired - Fee Related JP6436464B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013224872 2013-12-04
DE102013224872.5 2013-12-04
PCT/EP2014/075881 WO2015082319A1 (de) 2013-12-04 2014-11-28 Vorrichtung und verfahren zum flexiblen einsatz von strom

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017502169A true JP2017502169A (ja) 2017-01-19
JP6436464B2 JP6436464B2 (ja) 2018-12-12

Family

ID=52002932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536715A Expired - Fee Related JP6436464B2 (ja) 2013-12-04 2014-11-28 電力を融通自在に使用するための装置および方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10337110B2 (ja)
EP (1) EP3077576A1 (ja)
JP (1) JP6436464B2 (ja)
KR (1) KR101802686B1 (ja)
CA (1) CA2930731A1 (ja)
SA (1) SA516371195B1 (ja)
TN (1) TN2016000186A1 (ja)
WO (1) WO2015082319A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019173082A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 東邦瓦斯株式会社 水素製造システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012113051A1 (de) 2012-12-21 2014-06-26 Evonik Industries Ag Verfahren zur Erbringung von Regelleistung zur Stabilisierung eines Wechselstromnetzes, umfassend einen Energiespeicher
WO2017174563A1 (de) 2016-04-07 2017-10-12 Covestro Deutschland Ag Bifunktionelle elektrode und elektrolysevorrichtung für die chlor-alkali-elektrolyse

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57198290A (en) * 1981-05-08 1982-12-04 Diamond Shamrock Corp Gas electrode stopping method
US4364805A (en) * 1981-05-08 1982-12-21 Diamond Shamrock Corporation Gas electrode operation
JPH0864220A (ja) * 1994-08-24 1996-03-08 Fuji Electric Co Ltd 水素貯蔵発電システム
JPH08225975A (ja) * 1994-12-12 1996-09-03 Bayer Ag 圧力補償電気化学槽
JPH0941180A (ja) * 1995-08-03 1997-02-10 Permelec Electrode Ltd 電解用ガス拡散電極及びその製造方法
JPH09503553A (ja) * 1993-11-22 1997-04-08 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー カチオン移送膜を用いた無水ハロゲン化水素からハロゲンガスへの電気化学変換
JPH10204670A (ja) * 1997-01-22 1998-08-04 Permelec Electrode Ltd 食塩電解槽
JPH11315390A (ja) * 1998-01-26 1999-11-16 De Nora Spa ガス拡散電極用触媒
JP2000144468A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Choichi Furuya ガス拡散電極の活性化方法及び試験方法
JP2001020089A (ja) * 1999-07-07 2001-01-23 Toagosei Co Ltd 塩化アルカリ電解槽の保護方法及び保護装置
JP2001026892A (ja) * 1999-07-09 2001-01-30 Toagosei Co Ltd 塩化アルカリ電解装置及びその運転方法
JP2001335982A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Honda Motor Co Ltd 水電解システムの運転方法
JP2003288935A (ja) * 2002-01-24 2003-10-10 Ebara Corp 次亜塩素酸塩生成装置から水素ガスの供給を受ける燃料電池発電システム
JP2005048266A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Mitsui Chemicals Inc ガス拡散電極の活性化方法
JP2005126792A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 水素製造設備
JP2007252028A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Hitachi Ltd 風力発電水素製造装置
JP2007270256A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Ebara Corp 水素製造装置、水素製造方法および燃料電池発電装置
JP2012001814A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Bayer Materialscience Ag 酸素消費電極およびその製造方法

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2899275A (en) 1959-08-11 Manufacture of hydrocyanic acid
US1481357A (en) 1922-04-29 1924-01-22 Dwight & Lloyd Metallurg Compa Treatment of ores
US2048112A (en) 1933-07-31 1936-07-21 Gahl Rudolf Process for reduction of metaloxygen compounds
GB780080A (en) 1953-10-19 1957-07-31 Knapsack Ag Manufacture of hydrogen cyanide
US2997434A (en) 1958-11-19 1961-08-22 Knapsack Ag Process for preparing hydrogen cyanide
GB1000480A (en) 1961-10-25 1965-08-04 Montedison Spa Acetylene production
US3622493A (en) 1968-01-08 1971-11-23 Francois A Crusco Use of plasma torch to promote chemical reactions
US3674668A (en) 1969-02-24 1972-07-04 Phillips Petroleum Co Electric arc process for making hydrogen cyanide, acetylene and acrylonitrile
GB1400266A (en) 1972-10-19 1975-07-16 G N I Energet I Im G M Krzhizh Method of producing carbon black by pyrolysis of hydrocarbon stock materials in plasma
US4144444A (en) 1975-03-20 1979-03-13 Dementiev Valentin V Method of heating gas and electric arc plasmochemical reactor realizing same
US4217186A (en) 1978-09-14 1980-08-12 Ionics Inc. Process for chloro-alkali electrolysis cell
DE3330750A1 (de) 1983-08-26 1985-03-14 Chemische Werke Hüls AG, 4370 Marl Verfahren zur erzeugung von acetylen und synthese- oder reduktionsgas aus kohle in einem lichtbogenprozess
US4808290A (en) 1988-05-09 1989-02-28 Hilbig Herbert H Electrolytic pool chlorinator having baffled cathode chamber into which chlorinated water is delivered
DD292920A5 (de) 1990-03-22 1991-08-14 Leipzig Chemieanlagen Verfahren zur herstellung eines hochwertigen russes
NO176968C (no) 1992-04-07 1995-06-28 Kvaerner Eng Anlegg til fremstilling av karbon
DE4332789A1 (de) 1993-09-27 1995-03-30 Abb Research Ltd Verfahren zur Speicherung von Energie
US5470541A (en) 1993-12-28 1995-11-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus and process for the preparation of hydrogen cyanide
DE69533582T2 (de) 1994-02-01 2005-11-17 Invista Technologies S.A.R.L., Wilmington Verfahren zur herstellung von wasserstoffcyanid
DE19622744C1 (de) 1996-06-07 1997-07-31 Bayer Ag Elektrochemische Halbzelle mit Druckkompensation
DE19645693C1 (de) 1996-11-06 1998-05-14 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Elektrolyseverfahren
US6602920B2 (en) 1998-11-25 2003-08-05 The Texas A&M University System Method for converting natural gas to liquid hydrocarbons
CA2271448A1 (en) 1999-05-12 2000-11-12 Stuart Energy Systems Inc. Energy distribution network
KR20030065483A (ko) 2000-09-27 2003-08-06 유니버시티 오브 와이오밍 비열 무음 및 펄스 코로나 방전 반응기에서 메탄 및황화수소의 전환방법
WO2002054561A2 (en) 2000-12-29 2002-07-11 Abb Ab System, method and computer program product for enhancing commercial value of electrical power produced from a renewable energy power production facility
JP4530193B2 (ja) 2001-02-14 2010-08-25 東京瓦斯株式会社 都市ガス供給方法及びシステム
CA2357527C (en) 2001-10-01 2009-12-01 Technology Convergence Inc. Methanol recycle stream
ITMI20012379A1 (it) * 2001-11-12 2003-05-12 Uhdenora Technologies Srl Cella di elettrolisi con elettrodi a diffusione di gas
EP1459399A2 (en) 2001-12-21 2004-09-22 Nuvera Fuel Cells Fuel processor modules integration into common housing
DE10317197A1 (de) 2003-04-15 2004-11-04 Degussa Ag Elektrisch beheizter Reaktor und Verfahren zur Durchführung von Gasreaktionen bei hoher Temperatur unter Verwendung dieses Reaktors
US7183451B2 (en) 2003-09-23 2007-02-27 Synfuels International, Inc. Process for the conversion of natural gas to hydrocarbon liquids
KR101023147B1 (ko) 2004-04-21 2011-03-18 삼성에스디아이 주식회사 연료 전지 시스템
US8019445B2 (en) 2004-06-15 2011-09-13 Intelligent Generation Llc Method and apparatus for optimization of distributed generation
GB0504445D0 (en) 2005-03-03 2005-04-06 Univ Cambridge Tech Oxygen generation apparatus and method
US20070020173A1 (en) 2005-07-25 2007-01-25 Repasky John M Hydrogen distribution networks and related methods
NL1029758C2 (nl) 2005-08-17 2007-02-20 Univ Delft Tech Systeem en werkwijze voor integratie van duurzame energie en brandstofcel voor het produceren van elektriciteit en waterstof.
EP1829820A1 (en) 2006-02-16 2007-09-05 Sociedad española de carburos metalicos, S.A. Method for obtaining hydrogen
RU2429217C2 (ru) 2006-02-21 2011-09-20 Басф Се Способ получения ацетилена
US8017823B2 (en) 2006-04-11 2011-09-13 Basf, Se Process for the manufacture of acetylene by partial oxidation of hydrocarbons
US7955490B2 (en) 2007-10-24 2011-06-07 James Fang Process for preparing sodium hydroxide, chlorine and hydrogen from aqueous salt solution using solar energy
DE102009004031A1 (de) 2009-01-08 2010-07-15 Bayer Technology Services Gmbh Strukturierte Gasdiffusionselektrode für Elektrolysezellen
US8184763B2 (en) 2009-01-13 2012-05-22 Areva Sa System and a process for producing at least one hydrocarbon fuel from a carbonaceous material
US8814983B2 (en) 2009-02-17 2014-08-26 Mcalister Technologies, Llc Delivery systems with in-line selective extraction devices and associated methods of operation
DE102009018126B4 (de) 2009-04-09 2022-02-17 Zentrum für Sonnenenergie- und Wasserstoff-Forschung Baden-Württemberg Energieversorgungssystem und Betriebsverfahren
DE102009023539B4 (de) * 2009-05-30 2012-07-19 Bayer Materialscience Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Elektrolyse einer wässerigen Lösung von Chlorwasserstoff oder Alkalichlorid in einer Elektrolysezelle
DE102009048455A1 (de) 2009-10-07 2011-04-14 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Speicherung elektrischer Energie
DE102010017027B3 (de) 2009-10-23 2011-06-22 Erdgas Südwest GmbH, 76275 Verfahren zum Betrieb von Anlagen zur Erzeugung von anthropogenen und/oder biogenen, methanhaltigen Gasen am Erdgasnetz
WO2011063326A1 (en) 2009-11-20 2011-05-26 Egt Enterprises, Inc. Carbon capture with power generation
DE102010053371B4 (de) 2010-12-03 2013-07-11 Eads Deutschland Gmbh Mit Strahlungsenergie gespeiste elektrische Energieversorgungseinrichtung sowie Verfahren zum Betreiben einer derartigen Energieversorgungseinrichtung
US8641874B2 (en) * 2010-12-09 2014-02-04 Rayne Guest Compact closed-loop electrolyzing process and apparatus
DE102011077788A1 (de) 2011-06-20 2012-12-20 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Modifizierung eines methanhaltigen Gasvolumenstroms
KR101079470B1 (ko) 2011-08-01 2011-11-03 (주) 테크윈 차아염소산나트륨 발생장치
CN103890236B (zh) 2011-08-29 2016-09-14 卡尔-赫尔曼·布塞 特别是适于住宅工程领域的能量供应装置
US10214821B2 (en) * 2012-05-28 2019-02-26 Hydrogenics Corporation Electrolyser and energy system
DE102012023832A1 (de) 2012-12-06 2014-06-12 Evonik Industries Ag Integrierte Anlage und Verfahren zum flexiblen Einsatz von Strom
DE102012023833A1 (de) 2012-12-06 2014-06-12 Evonik Industries Ag Integrierte Anlage und Verfahren zum flexiblen Einsatz von Strom
EP2935094A1 (en) 2012-12-18 2015-10-28 Invista Technologies S.à.r.l. Apparatus and method for hydrogen recovery in an andrussow process
EP2935107A1 (en) 2012-12-18 2015-10-28 Invista North America S.a.r.l. Process for heat recovery from ammonia stripper in adrussow process
DE102013209882A1 (de) 2013-05-28 2014-12-04 Evonik Industries Ag Integrierte Anlage und Verfahren zum flexiblen Einsatz von Strom
DE102013209883A1 (de) 2013-05-28 2014-12-04 Evonik Industries Ag Integrierte Anlage und Verfahren zum flexiblen Einsatz von Strom
DE102013010034A1 (de) 2013-06-17 2014-12-18 Evonik Industries Ag Anlage und Verfahren zur effizienten Nutzung von überschüssiger elektrischer Energie
US20160221892A1 (en) 2013-09-11 2016-08-04 Evonik Degussa Gmbh System and method for efficiently using excess electrical energy
DE102013226414A1 (de) 2013-12-18 2015-06-18 Evonik Industries Ag Vorrichtung und Verfahren zum flexiblen Einsatz von Strom
DE102014206423A1 (de) 2014-04-03 2015-10-08 Evonik Degussa Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Nutzung elektrischer Energie zur Eisenherstellung aus oxidischen Eisenerzen

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57198290A (en) * 1981-05-08 1982-12-04 Diamond Shamrock Corp Gas electrode stopping method
US4364805A (en) * 1981-05-08 1982-12-21 Diamond Shamrock Corporation Gas electrode operation
JPH09503553A (ja) * 1993-11-22 1997-04-08 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー カチオン移送膜を用いた無水ハロゲン化水素からハロゲンガスへの電気化学変換
JPH09505636A (ja) * 1993-11-22 1997-06-03 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 無水ハロゲン化水素からハロゲンガスへの電気化学変換に有用な陽極
JPH0864220A (ja) * 1994-08-24 1996-03-08 Fuji Electric Co Ltd 水素貯蔵発電システム
JPH08225975A (ja) * 1994-12-12 1996-09-03 Bayer Ag 圧力補償電気化学槽
JPH0941180A (ja) * 1995-08-03 1997-02-10 Permelec Electrode Ltd 電解用ガス拡散電極及びその製造方法
JPH10204670A (ja) * 1997-01-22 1998-08-04 Permelec Electrode Ltd 食塩電解槽
JPH11315390A (ja) * 1998-01-26 1999-11-16 De Nora Spa ガス拡散電極用触媒
JP2000144468A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Choichi Furuya ガス拡散電極の活性化方法及び試験方法
JP2001020089A (ja) * 1999-07-07 2001-01-23 Toagosei Co Ltd 塩化アルカリ電解槽の保護方法及び保護装置
JP2001026892A (ja) * 1999-07-09 2001-01-30 Toagosei Co Ltd 塩化アルカリ電解装置及びその運転方法
JP2001335982A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Honda Motor Co Ltd 水電解システムの運転方法
JP2003288935A (ja) * 2002-01-24 2003-10-10 Ebara Corp 次亜塩素酸塩生成装置から水素ガスの供給を受ける燃料電池発電システム
JP2005048266A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Mitsui Chemicals Inc ガス拡散電極の活性化方法
JP2005126792A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 水素製造設備
JP2007252028A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Hitachi Ltd 風力発電水素製造装置
JP2007270256A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Ebara Corp 水素製造装置、水素製造方法および燃料電池発電装置
JP2012001814A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Bayer Materialscience Ag 酸素消費電極およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019173082A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 東邦瓦斯株式会社 水素製造システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160094411A (ko) 2016-08-09
CN105793473A (zh) 2016-07-20
TN2016000186A1 (en) 2017-10-06
US20160305030A1 (en) 2016-10-20
KR101802686B1 (ko) 2017-12-28
JP6436464B2 (ja) 2018-12-12
CA2930731A1 (en) 2015-06-11
SA516371195B1 (ar) 2018-07-29
WO2015082319A1 (de) 2015-06-11
US10337110B2 (en) 2019-07-02
EP3077576A1 (de) 2016-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10619253B2 (en) Method for electrolyzing alkaline water
US20180363151A1 (en) Electrochemical cell that operates efficiently with fluctuating currents
US20160312369A1 (en) Device and method for the flexible use of electricity
Zeng et al. Recent progress in alkaline water electrolysis for hydrogen production and applications
US20100276299A1 (en) High pressure electrolysis cell for hydrogen production from water
EP3017089B1 (en) Hydrogen system and method of operation
CN103459674B (zh) 用于盐溶液去极化电渗析的槽
JP6788378B2 (ja) 水電解セル及び複極式水電解槽
JP2017020053A (ja) 水電気分解装置およびそれを用いたエネルギー貯蔵・供給システム
JP6436464B2 (ja) 電力を融通自在に使用するための装置および方法
Hnát et al. Hydrogen production by electrolysis
US11447879B2 (en) Hydrogen generator
CN114402095B (zh) 错流式水电解
WO2020105369A1 (ja) 水素製造方法
CN105793473B (zh) 灵活运用电力的装置和方法
US20190112719A1 (en) Difunctional electrode and electrolysis device for chlor-alkali electrolysis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181009

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20181022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20181022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6436464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees