JP2017228605A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017228605A5
JP2017228605A5 JP2016122469A JP2016122469A JP2017228605A5 JP 2017228605 A5 JP2017228605 A5 JP 2017228605A5 JP 2016122469 A JP2016122469 A JP 2016122469A JP 2016122469 A JP2016122469 A JP 2016122469A JP 2017228605 A5 JP2017228605 A5 JP 2017228605A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
semiconductor chip
substrate
manufacturing
inclined portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016122469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017228605A (ja
JP6736374B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016122469A priority Critical patent/JP6736374B2/ja
Priority claimed from JP2016122469A external-priority patent/JP6736374B2/ja
Priority to US15/623,281 priority patent/US9925776B2/en
Publication of JP2017228605A publication Critical patent/JP2017228605A/ja
Publication of JP2017228605A5 publication Critical patent/JP2017228605A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6736374B2 publication Critical patent/JP6736374B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明による液体吐出ヘッド用半導体チップの製造方法は、液体を吐出するために利用されるエネルギーを発生する複数のエネルギー発生素子と、液体を前記エネルギー発生素子に供給するための複数の液体流路と、液体を吐出する複数の吐出口とが設けられた基板を、線状の切断予定部で切断することにより、前記基板から複数の液体吐出ヘッド用半導体チップを製造する方法であって、前記基板は前記エネルギー発生素子が設けられた第1の面と前記第1の面の裏面である第2の面とを有し、前記第2の面から、前記切断予定部に沿ってエッチングすることにより線状に延びる溝を形成する工程と、前記第1の面から前記切断予定部に沿ってレーザー光を照射することにより、前記基板の内部に変質部を形成する工程と、前記変質部に応力を加えることで、前記基板を切断して複数の液体吐出ヘッド用半導体チップに分ける工程と、を含み、前記切断予定部は、前記基板の結晶方位面に対して傾斜した方向に延びる傾斜部と、前記基板の結晶方位面に沿った方向に延びる非傾斜部とを有し、前記溝は少なくとも前記傾斜部に沿って形成されることを特徴とする。

Claims (8)

  1. 液体を吐出するために利用されるエネルギーを発生する複数のエネルギー発生素子と、液体を前記エネルギー発生素子に供給するための複数の液体流路と、液体を吐出する複数の吐出口とが設けられた基板を、線状の切断予定部で切断することにより、前記基板から複数の液体吐出ヘッド用半導体チップを製造する方法であって、
    前記基板は前記エネルギー発生素子が設けられた第1の面と前記第1の面の裏面である第2の面とを有し、
    前記第2の面から、前記切断予定部に沿ってエッチングすることにより線状に延びる溝を形成する工程と、
    前記第1の面から前記切断予定部に沿ってレーザー光を照射することにより、前記基板の内部に変質部を形成する工程と、
    前記変質部に応力を加えることで、前記基板を切断して複数の液体吐出ヘッド用半導体チップに分ける工程と、を含み、
    前記切断予定部は、前記基板の結晶方位面に対して傾斜した方向に延びる傾斜部と、前記基板の結晶方位面に沿った方向に延びる非傾斜部とを有し、
    前記溝は少なくとも前記傾斜部に沿って形成されることを特徴とする液体吐出ヘッド用半導体チップの製造方法。
  2. 前記溝を形成する工程では、前記傾斜部および前記非傾斜部に沿って前記溝を形成し、前記傾斜部に沿って形成される溝を、前記非傾斜部に沿って形成される溝よりも深く形成する、請求項に記載の液体吐出ヘッド用半導体チップの製造方法。
  3. 前記溝を形成する工程では、前記傾斜部に沿って前記溝を形成し、前記非傾斜部には前記溝を形成しない、請求項に記載の液体吐出ヘッド用半導体チップの製造方法。
  4. 前記複数の非傾斜部は、互いに平行に並んで配置され、
    隣り合う前記非傾斜部を結ぶ前記複数の傾斜部は、それぞれが他の前記非傾斜部と連続する線を形成しないように配置される、請求項からのいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド用半導体チップの製造方法。
  5. 前記溝を形成する工程では、前記傾斜部に沿って形成する溝を前記傾斜部の長さよりも長く形成する、請求項に記載の液体吐出ヘッド用半導体チップの製造方法。
  6. 前記基板はシリコン基板であり、前記結晶方位面は、ミラー指数(110)で示される面である、請求項からのいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド用半導体チップの製造方法。
  7. 前記溝はドライエッチングにより形成される、請求項1から6のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド用半導体チップの製造方法。
  8. 前記傾斜部の延びる方向と前記結晶方位面とのなす角が3°以上である、請求項1から7のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド用半導体チップの製造方法。
JP2016122469A 2016-06-21 2016-06-21 液体吐出ヘッド用半導体チップの製造方法 Active JP6736374B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016122469A JP6736374B2 (ja) 2016-06-21 2016-06-21 液体吐出ヘッド用半導体チップの製造方法
US15/623,281 US9925776B2 (en) 2016-06-21 2017-06-14 Method of manufacturing semiconductor chips for liquid discharge head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016122469A JP6736374B2 (ja) 2016-06-21 2016-06-21 液体吐出ヘッド用半導体チップの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017228605A JP2017228605A (ja) 2017-12-28
JP2017228605A5 true JP2017228605A5 (ja) 2019-07-11
JP6736374B2 JP6736374B2 (ja) 2020-08-05

Family

ID=60661611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016122469A Active JP6736374B2 (ja) 2016-06-21 2016-06-21 液体吐出ヘッド用半導体チップの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9925776B2 (ja)
JP (1) JP6736374B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005268752A (ja) 2004-02-19 2005-09-29 Canon Inc レーザ割断方法、被割断部材および半導体素子チップ
JP4529692B2 (ja) * 2005-01-07 2010-08-25 セイコーエプソン株式会社 結晶性基材の分割方法、及び、液体噴射ヘッドの製造方法
JP2007194373A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Seiko Epson Corp シリコンデバイスの製造方法及び液体噴射ヘッドの製造方法
JP5455461B2 (ja) * 2009-06-17 2014-03-26 キヤノン株式会社 シリコン基板の加工方法及び液体吐出ヘッド用基板の製造方法
JP5370262B2 (ja) * 2010-05-18 2013-12-18 豊田合成株式会社 半導体発光チップおよび基板の加工方法
JP6095320B2 (ja) * 2011-12-02 2017-03-15 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板の製造方法
JP2014220403A (ja) 2013-05-09 2014-11-20 浜松ホトニクス株式会社 半導体エネルギー線検出素子及び半導体エネルギー線検出素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012114322A5 (ja) 半導体ウエハの分割方法と半導体チップ及び半導体装置
TWI756437B (zh) 玻璃中介層之製造方法
MY174538A (en) Wafer processing method
US20160243833A1 (en) Method for manufacturing semiconductor chip
WO2016025054A3 (en) Engine components with impingement cooling features
JP6278760B2 (ja) チップ整列方法
JP2014036110A5 (ja)
JP2006245062A (ja) Iii族窒化物系化合物半導体素子の製造方法及び発光素子
JP2012015542A5 (ja)
JP2012254646A5 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2010287613A5 (ja)
JP7118804B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2014166728A5 (ja) 圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び超音波センサー
JP2016025110A5 (ja)
JP2014172202A5 (ja)
JP2017228605A5 (ja)
JP2016064540A5 (ja)
JP6736374B2 (ja) 液体吐出ヘッド用半導体チップの製造方法
JP2018060946A (ja) 発光ダイオードチップの製造方法及び発光ダイオードチップ
JP2018014422A (ja) 発光ダイオードチップの製造方法及び発光ダイオードチップ
JP2014019102A5 (ja)
JP2011066457A5 (ja)
JP2016134502A (ja) 熱伝導シートの製造方法および製造装置
JP2010162887A5 (ja)
JP2018014421A (ja) 発光ダイオードチップの製造方法及び発光ダイオードチップ