JP2017222251A - 駆動装置および駆動装置を備えた車輪 - Google Patents

駆動装置および駆動装置を備えた車輪 Download PDF

Info

Publication number
JP2017222251A
JP2017222251A JP2016118357A JP2016118357A JP2017222251A JP 2017222251 A JP2017222251 A JP 2017222251A JP 2016118357 A JP2016118357 A JP 2016118357A JP 2016118357 A JP2016118357 A JP 2016118357A JP 2017222251 A JP2017222251 A JP 2017222251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output shaft
ring gear
motor
drive device
front wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016118357A
Other languages
English (en)
Inventor
康彦 蓮田
Yasuhiko Hasuda
康彦 蓮田
啓太 二村
Keita Futamura
啓太 二村
有馬 雅規
Masaki Arima
雅規 有馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2016118357A priority Critical patent/JP2017222251A/ja
Priority to US15/614,981 priority patent/US20170355051A1/en
Priority to EP17175281.9A priority patent/EP3263384A1/en
Priority to CN201710432142.9A priority patent/CN107499112A/zh
Publication of JP2017222251A publication Critical patent/JP2017222251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/34Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
    • B23Q5/38Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously
    • B23Q5/40Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously by feed shaft, e.g. lead screw
    • B23Q5/44Mechanism associated with the moving member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K7/0007Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor being electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/043Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel
    • B60K17/046Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel with planetary gearing having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/0018Shaft assemblies for gearings
    • F16H57/0037Special features of coaxial shafts, e.g. relative support thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/08General details of gearing of gearings with members having orbital motion
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/20Stationary parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1735Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/006Structural association of a motor or generator with the drive train of a motor vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/085Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K2007/0092Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor axle being coaxial to the wheel axle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/19Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil
    • H02K9/197Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil in which the rotor or stator space is fluid-tight, e.g. to provide for different cooling media for rotor and stator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/12Constructional details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】小型化を良好に図ることのできる駆動装置および当該駆動装置を備えた車輪を提供する。【解決手段】右前輪駆動装置7FRは、出力軸31と、右前輪駆動モータ6FRと、減速機32とを含む。右前輪駆動モータ6FRは、環状のステータ41と、ステータ41の径方向内側に配置された環状のロータ42とを含む。減速機32は、右前輪駆動モータ6FRの径方向内側に配置されており、ロータ42の回転数を減速して当該ロータ42の回転駆動力を出力軸31に伝達する。【選択図】図2

Description

本発明は、駆動装置および当該駆動装置を備えた車輪に関する。
モータの回転数を減速機によって減速して、当該モータの回転駆動力を回転軸に伝達する駆動装置が知られている。特許文献1には、このような駆動装置の一例として、入力軸(出力軸)と、モータ部(モータ)と、モータ部の回転を減速して入力軸に出力する減速機とを備えたインホイールモータ駆動装置が開示されている。このインホイールモータ駆動装置において、モータ部および減速機は、入力軸の軸方向に沿って一列に並んで配置されている。
特開2016−97761号公報
特許文献1の駆動装置では、モータおよび減速機が出力軸の軸方向に沿って一列に並んで配置された構成とされているため、軸方向幅が大きくなり、駆動装置の小型化を良好に図ることができない。
そこで、本発明は、小型化を良好に図ることのできる駆動装置および当該駆動装置を備えた車輪を提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、出力軸(31)と、環状のステータ(41)および前記ステータの径方向内側または径方向外側に配置された環状のロータ(42)を含むモータ(6FR,8FR)と、前記モータの径方向内側に配置され、前記ロータの回転数を減速して当該ロータの回転駆動力を前記出力軸に伝達する減速機(32)とを含むことを特徴とする、駆動装置(7FR,9FL)である。なお、括弧内の英数字は、後述の実施形態における対応構成要素等を表すが、この発明の範囲は当該実施形態に限定されない。以下、この項において同じ。
この構成では、モータの径方向内側に減速機が配置されているので、駆動装置の軸方向幅を良好に小さくすることができる。よって、小型化を良好に図ることができる駆動装置を提供できる。
請求項2に記載の発明は、前記減速機は、前記ロータに一体回転可能に連結されたサンギア(60)と、前記サンギアの周囲に回転不能に配置されたリングギア(61)と、前記サンギアおよび前記リングギアの双方に噛合うようにそれらの間に配置された遊星ギア(62)と、前記出力軸に一体回転可能に連結され、かつ前記遊星ギアをその軸線回りに自転可能に保持すると共に前記サンギアの軸線回りに公転可能に保持するキャリア(63)とを有する遊星歯車機構(64)を含むことを特徴とする、請求項1に記載の駆動装置である。
請求項3に記載の発明は、前記リングギアを回転不能に支持する筒状のリングギア支持部材(71)と、前記出力軸および前記モータを収容するハウジング(33)とをさらに含み、前記リングギア支持部材は、その径方向外側に前記モータが収容配置される第1室(90)を区画し、かつその径方向内側に前記出力軸および前記減速機が収容配置される第2室(91)を区画するように前記ハウジングに取り付けられていることを特徴とする、請求項2に記載の駆動装置である。
この構成では、リングギア支持部材によって、モータ、出力軸および減速機毎にこれらが収容配置される領域を区画できるから、ハウジングに対するモータ、出力軸および減速機の組み付けが容易となる。よって、駆動装置の小型化を良好に図りつつ、生産性を高めることが可能となる。
請求項4に記載の発明は、前記出力軸と前記リングギア支持部材との間に配置された軸受(39)をさらに含み、前記リングギア支持部材が、前記出力軸との間で前記軸受を支持する軸受支持部(75(72,74))を含むことを特徴とする、請求項3に記載の駆動装置である。
この構成では、リングギア支持部材が、出力軸との間で軸受を支持する軸受支持部を含む。これにより、出力軸との間で軸受を支持するための他の部材を用いなくて済むから、部品点数を削減することができる。よって、駆動装置の更なる小型化を図ることができる。
請求項5に記載の発明は、前記リングギア支持部材は、前記出力軸に加えられた軸方向の荷重を前記軸受を介して受けるための荷重受け部(85(81))を含むことを特徴とする、請求項4に記載の駆動装置である。
この構成では、リングギア支持部材の荷重受け部によって、出力軸に加えられた軸方向の荷重を受けることができる。リングギア支持部材が荷重受け部を有する構成によれば、荷重受け部を別体とした場合に比べて、当該荷重受け部の軸方向の厚さの縮小を図ることができる。しかも、リングギア支持部の一部を利用して荷重受け部を形成できるから、部品点数を削減することができる。よって、駆動装置の更なる小型化を図ることができる。
請求項6に記載の発明は、ホイール(4)と、前記ホイール内に配置され、前記出力軸の回転駆動力を当該ホイールに伝達する請求項1〜5のいずれか一項に記載の駆動装置とを含むことを特徴とする、車輪(2FR,2FL)である。
図1は、車両の駆動系を図解的に示す平面図である。 図2は、本発明の一実施形態に係る駆動装置を示す断面図である。 図3は、本発明の他の実施形態に係る駆動装置を示す断面図である。
以下では、本発明の実施形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、車両1の駆動系を図解的に示す平面図である。
図1を参照して、車両1は、四輪駆動式の車両であり、一対の前輪2FR,2FLと、一対の後輪3RR,3RLとを含む4つの車輪を備えている。一対の前輪2FR,2FLには、右前輪2FRと左前輪2FLとが含まれ、一対の後輪3RR,3RLには、右後輪3RRと左後輪3RLとが含まれる。右前輪2FR、左前輪2FL、右後輪3RRおよび左後輪3RLは、いずれもホイール4とタイヤ5とを含む。
右前輪2FRは、右前輪駆動モータ6FR(モータ)を含む右前輪駆動装置7FRによって回転駆動され、左前輪2FLは、左前輪駆動モータ8FL(モータ)を含む左前輪駆動装置9FLによって回転駆動される。右前輪駆動モータ6FRは、右前輪2FRのホイール4内に組み込まれたインホイール型の三相交流電動モータであり、左前輪駆動モータ8FLは、左前輪2FLのホイール内に組み込まれたインホイール型の三相交流電動モータである。
右後輪3RRは、右後輪駆動モータ10RRを含む右後輪駆動装置11RRによって回転駆動され、左後輪3RLは、左後輪駆動モータ12RLを含む左後輪駆動装置13RLによって回転駆動される。右後輪駆動モータ10RRは、右後輪3RRのホイール4内に組み込まれたインホイール型の三相交流電動モータであり、左後輪駆動モータ12RLは、左後輪3RLのホイール4内に組み込まれたインホイール型の三相交流電動モータである。右後輪3RRおよび左後輪3RLは、本実施形態では、右後輪駆動モータ10RRおよび左後輪駆動モータ12RLによって直接回転駆動させられる、いわゆるダイレクトドライブ方式が採用された構成を有している。
車両1は、さらに、右前輪2FRおよび左前輪2FLを転舵するための転舵機構14を含む。転舵機構14は、ステアリングホイール15と、ステアリングシャフト16と、第1ピニオン軸17と、ラック軸18と、2個のタイロッド19とを含む。
ステアリングシャフト16は、ステアリングホイール15の操舵に応じて回転する。第1ピニオン軸17は、ステアリングシャフト16と一体回転可能に連結されている。第1ピニオン軸17には第1ピニオン歯17aが形成されており、当該第1ピニオン歯17aは、ラック軸18に形成された第1ラック歯18aと噛み合っている。タイロッド19は、ラック軸18の軸方向両端部に連結されている。前述の一対の右前輪2FRおよび左前輪2FLは、タイロッド19およびナックルアーム(図示せず)を介してラック軸18に連結されている。
ステアリングホイール15が操舵されると、ステアリングシャフト16と共に第1ピニオン軸17が回転し、当該第1ピニオン軸17の回転がラック軸18の往復動に変換される。これにより、右前輪2FRおよび左前輪2FLの転舵角が変化し、右前輪2FRおよび左前輪2FLが転舵される。
車両1は、さらに、転舵機構14に操舵補助力を付与するための操舵補助機構20を含む。操舵補助機構20は、第2ピニオン軸21と、当該第2ピニオン軸21を回転駆動させる操舵補助モータ22と、当該操舵補助モータ22の回転数を減速して、当該操舵補助モータ22の回転駆動力を第2ピニオン軸21に伝達する操舵補助用減速機23とを含む。第2ピニオン軸21には第2ピニオン歯21aが形成されており、当該第2ピニオン歯21aは、ラック軸18に形成された第2ラック歯18bと噛み合っている。
操舵補助モータ22が駆動されると、当該操舵補助モータ22の回転数が操舵補助用減速機23によって減速されて、当該操舵補助モータ22の回転駆動力が第2ピニオン軸21に伝達される。これにより、第2ピニオン軸21が回転し、当該第2ピニオン軸21の回転がラック軸18の往復動に変換される。このようにして、操舵補助機構20によって転舵機構14に操舵補助力が付与される。
車両1は、さらに、ECU(Electronic Control Unit:電子制御ユニット)24と、インバータモジュール25と、バッテリ26とを含む。
ECU24は、たとえばCPUおよびメモリ(ROM,RAM,不揮発性メモリ等)を備えたマイクロコンピュータから構成されている。ECU24は、インバータモジュール25を介して、右前輪駆動モータ6FR、左前輪駆動モータ8FL、右後輪駆動モータ10RR、左後輪駆動モータ12RLおよび操舵補助モータ22を駆動制御する。
インバータモジュール25は、右前輪駆動モータ6FR、左前輪駆動モータ8FL、右後輪駆動モータ10RR、左後輪駆動モータ12RLおよび操舵補助モータ22をそれぞれ個別的に駆動させるための複数の三相インバータ回路を含む。
インバータモジュール25は、バッテリ26から供給される電力で右前輪駆動モータ6FRおよび左前輪駆動モータ8FLを駆動させる。これにより、右前輪駆動モータ6FRおよび左前輪駆動モータ8FLが回転駆動されて、右前輪2FRおよび左前輪2FLがそれぞれ回転する。また、インバータモジュール25は、バッテリ26から供給される電力で右後輪駆動モータ10RRおよび左後輪駆動モータ12RLを駆動させる。これにより、右後輪駆動モータ10RRおよび左後輪駆動モータ12RLが回転駆動されて、右後輪3RRおよび左後輪3RLがそれぞれ回転する。また、インバータモジュール25は、バッテリ26から供給される電力で操舵補助モータ22を駆動させる。これにより、転舵機構14に操舵補助力が付与される。
次に、図2を参照して、右前輪2FRのホイール4内に組み込まれた右前輪駆動装置7FRの具体的な構成について説明する。図2は、本発明の一実施形態に係る右前輪駆動装置7FRを示す断面図である。右前輪2FRおよび左前輪2FLの各構成はほぼ同様であるので、以下では、右前輪2FR側の構成を例にとって説明し、左前輪2FL側の構成についての説明は省略する。
図2を参照して、右前輪駆動装置7FRは、前述のホイール4に連結される出力軸31と、前述の右前輪駆動モータ6FRと、右前輪駆動モータ6FRの回転数を減速して、当該右前輪駆動モータ6FRの回転駆動力を出力軸31に伝達する減速機32と、これら出力軸31、右前輪駆動モータ6FRおよび減速機32等を収容するハウジング33とを含む。
以下では、出力軸31の中心軸線Lが延びる方向を単に「軸方向」といい、当該軸方向において、車両1の内側の方向を単に「軸方向車内側」といい、車両1の外側の方向を「軸方向車外側」という。また、出力軸31の半径方向を単に「径方向」という。また、径方向において、中心軸線Lに向かう方向を単に「径方向内側」といい、中心軸線Lから離れる方向を単に「径方向外側」という。
ハウジング33は、たとえばアルミニウムを含む金属材料によって形成されており、出力軸31を中心とする平板円環状の環状部34と、環状部34の周縁から軸方向車内側に向かって突出し、当該環状部34とは反対側で開口する円筒状の筒部35と、筒部35の開口を閉塞する平板円環状の閉塞部材36とを含む。ハウジング33の閉塞部材36は、ボルト37によって筒部35にボルト止めされている。ハウジング33の環状部34、筒部35および閉塞部材36によって、出力軸31、右前輪駆動モータ6FRおよび減速機32等が収容される内部空間38が区画されている。
ハウジング33の環状部34には、軸方向車内側の表面から軸方向車外側に向かって窪んだ第1凹部34aと、第1凹部34aの底部から軸方向車外側に向かって窪んだ第2凹部34bとが形成されている。この第2凹部34bは、第1凹部34aの径方向幅(開口幅)よりも小さい径方向幅(開口幅)を有している。第2凹部34bの底部中央部には、当該第2凹部34bを軸方向に貫通する貫通孔34cが形成されている。
出力軸31は、軸方向車外側に位置する一端部31aと、軸方向車内側に位置する他端部31bとを有している。出力軸31の一端部31aは、ハウジング33の環状部34(第2凹部34bの貫通孔34c)を貫通してハウジング33外に位置している。出力軸31の他端部31bは、ハウジング33の内部空間38内に位置している。出力軸31は、ハウジング33内に設けられたハブ軸受39によってハウジング33に対して回転自在に支持されている。ハブ軸受39の具体的な構成については、後に詳述する。
右前輪駆動モータ6FRは、本実施形態ではインナーロータ型のモータであり、ハウジング33の筒部35の内周面に固定された円環状のステータ41と、当該ステータ41の径方向内側に配置された円環状のロータ42と、ロータ42の径方向内側に配置され、当該ロータ42に連結された円柱状のモータシャフト43とを含む。
ステータ41は、ボルト44によってハウジング33の筒部35の内周面にボルト止めされている。ステータ41は、右前輪駆動モータ6FRのU相、V相およびW相に対応するU相巻線、V相巻線およびW相巻線を含むステータ巻線を有している。
モータシャフト43は、出力軸31と同軸上に配置されており、軸方向車外側に位置する一端部43aと、軸方向車内側に位置する他端部43bとを有している。モータシャフト43の一端部43aは、軸受45を介して出力軸31の他端部31bに回転自在に連結されている。モータシャフト43の他端部43bは、ハウジング33の閉塞部材36を貫通してハウジング33外に引き出されており、閉塞部材36の内壁面に取り付けられた軸受46を介して当該閉塞部材36に対して回転自在に支持されている。これにより、モータシャフト43は、ハウジング33に対して回転自在に支持されていると共に、出力軸31に対して相対回転可能とされている。
ロータ42は、本実施形態では、連結部材47を介してモータシャフト43に連結されている。より具体的には、連結部材47は、平板円環状の環状部48と、環状部48の周縁から軸方向車外側に向かって円筒状に突出する筒部49と、筒部49の軸方向車外側の端部から径方向に向かって突出したフランジ部50と、環状部48の内周縁から軸方向の一方側(本実施形態では軸方向車外側)に沿って延びるボス部51とを含む。
連結部材47は、ボス部51がキー52を介してモータシャフト43に接続されることによって、当該モータシャフト43に一体回転可能に連結されている。そして、ロータ42は、連結部材47の筒部49およびフランジ部50によって支持されている。つまり、連結部材47の筒部49およびフランジ部50は、ロータ42を支持する支持部を構成している。本実施形態では、ロータ42は、ボルト53によってフランジ部50にボルト止めされており、これによって、ロータ42の連結部材47からの抜け落ちが防止されている。このようにして、ロータ42およびモータシャフト43が、連結部材47を介して一体回転可能に連結されている。
右前輪駆動モータ6FRにおいて、ロータ42が回転駆動されると、当該ロータ42の回転駆動力は、連結部材47を介してモータシャフト43に伝達される。これにより、モータシャフト43が回転駆動される。そして、モータシャフト43が回転駆動されると、当該モータシャフト43の回転駆動力は、減速機32に伝達される。
減速機32は、右前輪駆動モータ6FRの径方向内側に配置されており、モータシャフト43の回転数を減速して、当該モータシャフト43の回転駆動力を出力軸31に伝達する。減速機32は、本実施形態では、モータシャフト43の一端部43aに一体回転可能に連結されたサンギア60と、サンギア60の周囲に回転不能に配置された円環状のリングギア61と、サンギア60とリングギア61との双方に噛合うようにこれらの間に配置された遊星ギア62と、出力軸31に一体回転可能に連結され、かつ遊星ギア62をその軸線回りに自転可能に保持すると共に、当該遊星ギア62をサンギア60の軸線回りに公転可能に保持するキャリア63とを有する遊星歯車機構64を含む。
サンギア60は、本実施形態では、モータシャフト43の一端部43aに一体的に形成されており、当該モータシャフト43および連結部材47を介してロータ42と一体回転可能に連結された構成とされている。キャリア63は、右前輪駆動モータ6FRの連結部材47と出力軸31の他端部31bとの間に、出力軸31から軸方向車外側に間隔を空けて配置された平板円環状のキャリア環状部65を含む。キャリア63は、キャリア環状部65と出力軸31の他端部31bとがボルト66によってボルト止めされることによって、出力軸31に固定されている。遊星ギア62は、出力軸31の他端部31bとキャリア環状部65との間で支持された遊星ギア軸67と、軸受68を介して遊星ギア軸67に回転自在に支持されたギア部69とを含む。
右前輪駆動装置7FRは、リングギア61を回転不能に支持する略円筒状のリングギア支持部材71をさらに含み、リングギア61は、当該リングギア支持部材71を介してハウジング33に固定されている。リングギア支持部材71は、ハウジング33よりも強度の高い金属材料(たとえばクロムモリブデン鋼)によって形成されていることが好ましい。
リングギア支持部材71は、軸方向車外側に位置し、かつハウジング33における環状部34の第2凹部34bに挿通された第1筒部72と、軸方向車内側に位置し、かつ遊星ギア62とロータ42(連結部材47の筒部49)との間の領域を軸方向に沿って延びる円筒状の第2筒部73と、第1筒部72および第2筒部73の間でこれらに接続される円環状の基部74とを含む。
リングギア支持部材71の第1筒部72は、ハウジング33における環状部34の第2凹部34bの側壁および底壁に接するように当該第2凹部34bに挿通されている。リングギア支持部材71の第1筒部72は、リングギア支持部材71の基部74の内周面と面一な内周面を有している。前述のハブ軸受39は、リングギア支持部材71の第1筒部72および基部74の径方向内側に配置されている。リングギア支持部材71の第1筒部72および基部74は、それら内周面において前述のハブ軸受39を支持する軸受支持部75を構成している。以下、出力軸31、ハブ軸受39およびリングギア支持部材71の軸受支持部75の構成について具体的に説明する。
ハブ軸受39は、本実施形態では、複列アンギュラ玉軸受を含み、内輪76と、外輪77と、内輪76および外輪77の間に設けられた複数の転動体78A,78Bとを有している。複数の転動体78A,78Bには、本実施形態では、軸方向車内側に配置され、ハブ軸受39の内輪76の周方向に沿って並ぶ複数の第1転動体78Aと、軸方向車外側に配置され、ハブ軸受39の内輪76の周方向に沿って並ぶ複数の第2転動体78Bとが含まれる。
ハブ軸受39の内輪76は、出力軸31と一体回転可能に当該出力軸31の外周面に嵌合されている。本実施形態では、出力軸31は、ハブ軸受39の内輪76の軸方向車内側の端部に当接して当該ハブ軸受39の内輪76を軸方向に受ける受け部31cを有している。この出力軸31の受け部31cは、ハブ軸受39の内輪76の配置位置を決める位置決め部でもある。
ハブ軸受39の外輪77は、リングギア支持部材71の軸受支持部75によって回転不能に支持されており、複数の転動体78A,78Bを介して内輪76を回転自在に支持している。つまり、リングギア支持部材71の軸受支持部75は、ハブ軸受39を介して出力軸31を回転自在に支持している。
リングギア支持部材71の第2筒部73は、軸方向車内側の端部において遊星ギア62と対向する内周部73aを有しており、当該内周部73aにおいて、リングギア61を支持している。リングギア61は、本実施形態では、第2筒部73の内周部73aに一体的に形成されている。つまり、第2筒部73の内周部73aは、リングギア61を支持するリングギア支持部79を構成している。
リングギア支持部材71の基部74は、その外周面から径方向外側に向かって円環状に突出した外側環状突起80と、その内周面から径方向内側に向かって円環状に突出した内側環状突起81とを含む。
基部74の外側環状突起80は、ハウジング33の第1凹部34aと嵌合するように形成されており、当該第1凹部34aの側壁および底壁と当接している。外側環状突起80は、ボルト82によって、第1凹部34aの底部にボルト止めされている。より具体的には、外側環状突起80には、第1ボルト挿通孔83が選択的に形成されている。そして、ハウジング33における第1凹部34aの底部において第1ボルト挿通孔83と整合する位置には第2ボルト挿通孔84が形成されている。ボルト82は、外側環状突起80側からハウジング33の環状部34側に向かって第1ボルト挿通孔83および第2ボルト挿通孔84に挿通されている。このようにして、リングギア支持部材71がハウジング33に固定されている。
基部74の内側環状突起81は、ハブ軸受39の軸方向車内側の端部と軸方向に当接するように径方向内側に向かって突出するように形成されている。リングギア支持部材71の内側環状突起81は、少なくともハブ軸受39の外輪77と軸方向に当接している。内側環状突起81は、出力軸31に加えられた軸方向の荷重をハブ軸受39を介して受けるための荷重受け部85を構成している。
このように、リングギア支持部材71は、リングギア61をハウジング33に固定する機能に加えて、ハブ軸受39を支持する機能と、ハブ軸受39を介して出力軸31に加えられた軸方向の荷重を受ける機能とを備えている。
また、リングギア支持部材71は、右前輪駆動モータ6FRの径方向内側でかつ減速機32の径方向外側の領域に介在しており、その径方向外側に右前輪駆動モータ6FRが収容配置される第1収容室90を区画し、その径方向内側に出力軸31および減速機32が収容配置される第2収容室91を区画している。より具体的には、リングギア支持部材71の内壁面に取り囲まれた領域によって第1収容室90が区画されており、リングギア支持部材71の外壁面およびハウジング33の筒部35の内壁面に挟まれた領域によって第2収容室91が区画されている。
このように、第1収容室90および第2収容室91が区画される構成では、右前輪駆動装置7FRを組み立てる際に、次のようなステップを経ることができる。すなわち、まず、リングギア支持部材71の第2収容室91内に出力軸31、ハブ軸受39および遊星ギア62等を組み付けて、これらが一体となった組み立てユニット(サブアッセンブリー)を構成する。そして、当該組み立てユニット(サブアッセンブリー)をハウジング33に取り付けた後、当該ハウジング33とリングギア支持部材71との間で区画される第1収容室90内に右前輪駆動モータ6FRを組み付ける。このように、ハウジング33内において第1収容室90および第2収容室91が区画される構成では、ハウジング33内に収容配置される構成物品毎の組み付けが容易となる。
図2を再度参照して、ハウジング33の外側において、出力軸31の一端部31aには、ホイール4に連結されるホイール連結部材95が、当該出力軸31と一体回転可能に取り付けられている。ホイール連結部材95は、キー96を介して出力軸31の他端部31bに連結される円筒状のボス部97と、ボス部97の軸方向車外側の端部から径方向外側に向かって延設された平板円環状のフランジ部98とを含む。
フランジ部98には、ホイール連結部材95をホイール4に取り付けるためのボルト99が挿通されるボルト挿通孔100が設けられている。ホイール連結部材95とハウジング33の環状部34との間には、シール部材101が設けられている。そして、出力軸31の一端部31aにナット102が螺合されており、出力軸31からのホイール連結部材95の抜け落ちが防止されている。
また、ハウジング33の外側において、モータシャフト43の他端部43bには、当該モータシャフト43の回転角を検出するための回転角検出センサ103(本実施形態ではレゾルバ)が取り付けられている。
ホイール連結部材95がホイール4に連結された状態で出力軸31が回転駆動されると、当該出力軸31の回転駆動力がホイール連結部材95に伝達されて、当該ホイール連結部材95が回転する。そして、ホイール連結部材95が回転駆動されると、当該ホイール連結部材95の回転駆動力がホイール4に伝達されて、当該ホイール4が回転する。このようにして、右前輪2FRが回転する。
以上、本実施形態に係る右前輪駆動装置7FRでは、右前輪駆動モータ6FRの径方向内側に減速機32が配置されているので、右前輪駆動装置7FRの軸方向幅を良好に小さくすることができる。よって、小型化を良好に図ることができる右前輪駆動装置7FRを提供できる。
また、本実施形態に係る右前輪駆動装置7FRでは、リングギア支持部材71によって、ハウジング33の内部空間38に、右前輪駆動モータ6FRが収容配置される第1収容室90と、出力軸31および減速機32が収容配置される第2収容室91とが区画されている。これにより、右前輪駆動モータ6FR、出力軸31および減速機32毎にこれらが収容配置される領域を区画できるから、ハウジング33に対する右前輪駆動モータ6FR、出力軸31および減速機32の組み付けが容易となる。よって、右前輪駆動装置7FRの小型化を良好に図りつつ、当該右前輪駆動装置7FRの生産性を高めることが可能となる。
また、本実施形態に係る右前輪駆動装置7FRでは、リングギア61をハウジング33に固定するためのリングギア支持部材71が、出力軸31との間でハブ軸受39を支持する軸受支持部75(リングギア支持部材71の第1筒部72および基部74)を含む。これにより、出力軸31との間でハブ軸受39を支持するための他の部材を用いなくて済むから、部品点数を削減することができる。よって、右前輪駆動装置7FRの更なる小型化を図ることができる。
これに加えて、本実施形態に係る右前輪駆動装置7FRでは、リングギア支持部材71が、出力軸31に加えられた軸方向の荷重をハブ軸受39を介して受けるための荷重受け部85(リングギア支持部材71の基部74の内側環状突起81)を含む。この構成では、リングギア支持部材71の荷重受け部85によって、出力軸31に加えられた軸方向の荷重を受けることができる。リングギア支持部材71が荷重受け部85を有する構成によれば、荷重受け部85を別体とした場合に比べて、当該荷重受け部85の軸方向の厚さの縮小を図ることができる。しかも、リングギア支持部材71の一部を利用して荷重受け部85を形成できるから、部品点数を削減することができる。よって、このような観点からも右前輪駆動装置7FRの更なる小型化を図ることができる。
図3は、本発明の他の実施形態に係る右前輪駆動装置7FRを示す断面図である。図3において、前述の図1および図2において述べた構成と同様の構成については、同一の参照符号を付して説明を省略する。
本実施形態に係る右前輪駆動装置7FRでは、前述のハブ軸受39の内輪76が、複数の第1転動体78Aを支持する第1部分76Aと、複数の第2転動体78Bを支持する第2部分76Bとを含む。内輪76の第1部分76Aは、出力軸31と一体的に形成されており、内輪76の第2部分76Bは、ホイール連結部材95のボス部97と一体的に形成されている。そして、前述のハブ軸受39の外輪77は、前述のリングギア支持部材71の第1筒部72および基部74と一体的に形成されている。
このような構成によっても、前述の実施形態において述べた効果と同様の効果を奏することができる。また、本実施形態に係る右前輪駆動装置7FRでは、出力軸31の一部およびホイール連結部材95のボス部97の一部を利用してハブ軸受39の内輪76を形成でき、リングギア支持部材71の一部を利用してハブ軸受39の外輪77を形成できる。したがって、本実施形態に係る右前輪駆動装置7FRでは、ハブ軸受39の内輪76および外輪77を個別的に設ける場合に比べて、部品点数を削減できる。これにより、コストの低減を図ることが可能となる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はさらに他の形態で実施することもできる。
たとえば、前述の各実施形態では、右前輪駆動モータ6FRがインナーロータ型のモータである例について説明した。しかし、これに代えて、右前輪駆動モータ6FRは、円環状のステータ41と、ステータ41の径方向外側に配置された円環状のロータ42とを含む、アウターロータ型のモータであってもよい。このような構成の場合、たとえばステータ41をリングギア支持部材71(第2筒部73の外周面)に固定し、ステータ41とハウジング33の筒部35の内壁面との間にロータ42を配置すればよい。
また、前述の各実施形態において、右後輪3RRおよび左後輪3RLにも駆動装置7FR,9FLと同様の構成の駆動装置が組み込まれていてもよい。
また、前述の各実施形態において、連結部材47のボス部51は、キー52を介さずに、モータシャフト43にスプライン嵌合されていてもよいし、モータシャフト43にセレーション嵌合されていてもよい。また、連結部材47のボス部51は、キー52を介さずに、モータシャフト43にボルト止めされていてもよい。
また、前述の実施形態において、ハブ軸受39が複列アンギュラ玉軸受を含む例について説明したが、ハブ軸受39は、これに代えて、複列円すいころ軸受を含んでいてもよい。
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
FR,2FL…車輪、4…ホイール、7FR,9FL…駆動装置、33…ハウジング、39…ハブ軸受、41…ステータ、42…ロータ、60…サンギア、61…リングギア、62…遊星ギア、63…キャリア、64…遊星歯車機構、71…リングギア支持部材、72…リングギア支持部材の第1筒部、74…リングギア支持部材の基部、75…軸受支持部、81…基部の内側環状突起、85…荷重受け部、90…第1収容室、91…第2収容室

Claims (6)

  1. 出力軸と、
    環状のステータおよび前記ステータの径方向内側または径方向外側に配置された環状のロータを含むモータと、
    前記モータの径方向内側に配置され、前記ロータの回転数を減速して当該ロータの回転駆動力を前記出力軸に伝達する減速機とを含むことを特徴とする、駆動装置。
  2. 前記減速機は、前記ロータに一体回転可能に連結されたサンギアと、前記サンギアの周囲に回転不能に配置されたリングギアと、前記サンギアおよび前記リングギアの双方に噛合うようにそれらの間に配置された遊星ギアと、前記出力軸に一体回転可能に連結され、かつ前記遊星ギアをその軸線回りに自転可能に保持すると共に、前記遊星ギアを前記サンギアの軸線回りに公転可能に保持するキャリアとを有する遊星歯車機構を含むことを特徴とする、請求項1に記載の駆動装置。
  3. 前記リングギアを回転不能に支持する筒状のリングギア支持部材と、
    前記出力軸および前記モータを収容するハウジングとをさらに含み、
    前記リングギア支持部材は、その径方向外側に前記モータが収容配置される第1室を区画し、かつその径方向内側に前記出力軸および前記減速機が収容配置される第2室を区画するように前記ハウジングに取り付けられていることを特徴とする、請求項2に記載の駆動装置。
  4. 前記出力軸と前記リングギア支持部材との間に配置された軸受をさらに含み、
    前記リングギア支持部材が、前記出力軸との間で前記軸受を支持する軸受支持部を含むことを特徴とする、請求項3に記載の駆動装置。
  5. 前記リングギア支持部材は、前記出力軸に加えられた軸方向の荷重を前記軸受を介して受けるための荷重受け部を含むことを特徴とする、請求項4に記載の駆動装置。
  6. ホイールと、
    前記ホイール内に配置され、前記出力軸の回転駆動力を当該ホイールに伝達する請求項1〜5のいずれか一項に記載の駆動装置とを含むことを特徴とする、車輪。
JP2016118357A 2016-06-14 2016-06-14 駆動装置および駆動装置を備えた車輪 Pending JP2017222251A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016118357A JP2017222251A (ja) 2016-06-14 2016-06-14 駆動装置および駆動装置を備えた車輪
US15/614,981 US20170355051A1 (en) 2016-06-14 2017-06-06 Driving Apparatus and Tire-Wheel Assembly Including Driving Apparatus
EP17175281.9A EP3263384A1 (en) 2016-06-14 2017-06-09 Driving apparatus and tire-wheel assembly including driving apparatus
CN201710432142.9A CN107499112A (zh) 2016-06-14 2017-06-09 驱动装置以及具备驱动装置的车轮

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016118357A JP2017222251A (ja) 2016-06-14 2016-06-14 駆動装置および駆動装置を備えた車輪

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017222251A true JP2017222251A (ja) 2017-12-21

Family

ID=59055030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016118357A Pending JP2017222251A (ja) 2016-06-14 2016-06-14 駆動装置および駆動装置を備えた車輪

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170355051A1 (ja)
EP (1) EP3263384A1 (ja)
JP (1) JP2017222251A (ja)
CN (1) CN107499112A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11365504B2 (en) 2019-01-17 2022-06-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111169274A (zh) * 2018-11-13 2020-05-19 舍弗勒技术股份两合公司 轮毂电机驱动系统及机动车
JP2020167827A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 日本電産株式会社 モータ
KR20230013858A (ko) * 2021-07-20 2023-01-27 현대모비스 주식회사 차량용 조향 반력 장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5382854A (en) * 1992-07-29 1995-01-17 Kabushikikaisha Equos Research Electrical motor drive apparatus with planetary gearing
JP5792015B2 (ja) * 2011-09-27 2015-10-07 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置
JP2016097761A (ja) 2014-11-20 2016-05-30 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11365504B2 (en) 2019-01-17 2022-06-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine

Also Published As

Publication number Publication date
US20170355051A1 (en) 2017-12-14
EP3263384A1 (en) 2018-01-03
CN107499112A (zh) 2017-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1979186B1 (en) Wheel rotating device for in-wheel motor vehicle
EP3357730B1 (en) In-wheel motor drive device assembly
EP2148788B1 (en) Wheel motor
JP5066924B2 (ja) 車輪駆動装置
JP2017222251A (ja) 駆動装置および駆動装置を備えた車輪
CN107848402B (zh) 轮内电动机驱动装置与支柱式悬架装置的连结结构
JP6813370B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP2013181645A (ja) 電気自動車用駆動装置
JP2017013529A (ja) 車両用操舵装置
JP2007155076A (ja) 車輪駆動装置
EP3059155B1 (en) Hub unit for electric power-assisted human powered vehicle
US10183692B2 (en) Driving device
JP2009108947A (ja) 車両用駆動装置
US8066094B2 (en) Electric power steering device
WO2017149816A1 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP2005007914A (ja) 車両駆動用減速機付きインホイールモータ
WO2020066834A1 (ja) インホイールモータ駆動装置用制動構造
JP7108437B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
US20240034392A1 (en) Vehicle steering apparatus
WO2021192812A1 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP2005199937A (ja) ステアリング操作装置
JP6581453B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
CN217240462U (zh) 驱动装置及电动车
WO2021044472A1 (ja) 操舵モジュール
JP2017013682A (ja) インホイールモータ駆動装置