JP2017220237A - メモリモジュール、これを含むシステム及びその動作方法 - Google Patents

メモリモジュール、これを含むシステム及びその動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017220237A
JP2017220237A JP2017112253A JP2017112253A JP2017220237A JP 2017220237 A JP2017220237 A JP 2017220237A JP 2017112253 A JP2017112253 A JP 2017112253A JP 2017112253 A JP2017112253 A JP 2017112253A JP 2017220237 A JP2017220237 A JP 2017220237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory module
memory controller
cache
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017112253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6986369B2 (ja
Inventor
リム,スン−ヤング
Sun Young Lim
チャン,ムゥ−ティェン
Mu-Tien Chang
ニウ,ディ−ミン
Dimin Niu
ゼング,ホング−ゾング
Hongzhong Zheng
キム,イン−ドング
Indong Kim
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2017220237A publication Critical patent/JP2017220237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6986369B2 publication Critical patent/JP6986369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1006Data managing, e.g. manipulating data before writing or reading out, data bus switches or control circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • G06F13/1668Details of memory controller
    • G06F13/1673Details of memory controller using buffers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0877Cache access modes
    • G06F12/0879Burst mode
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • G06F13/1668Details of memory controller
    • G06F13/1689Synchronisation and timing concerns
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4063Device-to-bus coupling
    • G06F13/4068Electrical coupling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0604Improving or facilitating administration, e.g. storage management
    • G06F3/0607Improving or facilitating administration, e.g. storage management by facilitating the process of upgrading existing storage systems, e.g. for improving compatibility between host and storage device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0655Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
    • G06F3/0659Command handling arrangements, e.g. command buffers, queues, command scheduling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0683Plurality of storage devices
    • G06F3/0685Hybrid storage combining heterogeneous device types, e.g. hierarchical storage, hybrid arrays
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • G11C5/04Supports for storage elements, e.g. memory modules; Mounting or fixing of storage elements on such supports
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1072Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers for memories with random access ports synchronised on clock signal pulse trains, e.g. synchronous memories, self timed memories
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0866Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches for peripheral storage systems, e.g. disk cache
    • G06F12/0868Data transfer between cache memory and other subsystems, e.g. storage devices or host systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/21Employing a record carrier using a specific recording technology
    • G06F2212/214Solid state disk
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/72Details relating to flash memory management
    • G06F2212/7203Temporary buffering, e.g. using volatile buffer or dedicated buffer blocks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/005Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor comprising combined but independently operative RAM-ROM, RAM-PROM, RAM-EPROM cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2207/00Indexing scheme relating to arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C2207/22Control and timing of internal memory operations
    • G11C2207/2245Memory devices with an internal cache buffer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 

Abstract

【課題】NVDIMMの動作を支援し、そのレイテンシを改善したDDR互換非同期メモリモジュールMMの動作方法を提供する。
【解決手段】不揮発性メモリNVM210及びそのDRAMキャッシュとして構成されたDRAM211aを含むMM201aと、ホストメモリコントローラHMCとの間にDDRインタフェイスifを提供し、HMC及びMMの間にメッセージMSGifを提供する。NVM及びMMのDRAMの双方は、データバッファ230及びレジスタリングクロックドライバRCD231と連結される。RCDは、「制御及びアドレス」CAバッファを含む。データバッファはHMCによって要請されたデータ又はMMの状態をDDRifのデータバスDQ及びMSGifを通じて提供する。RCDは、DDRifのCAバスを通じて受信された命令及びアドレスに基づいてデータバッファに対する命令シークェンスを生成する。
【選択図】図3

Description

本発明は、メモリモジュール、それを含むシステム及びその動作方法に係り、さらに具体的には、DDR互換非同期メモリモジュール、それを含むシステム及びその動作方法に係る。
不揮発性デュアルインラインメモリモジュール(non_volatile_dual in_line memory_module、NVDIMM)は、不揮発性メモリ(例えば、NANDフラッシュメモリ)及び既存の動的ランダムアクセスメモリ(DRAMs)を含む多様なメディアタイプ又はメディアタイプの混合を含み得る。NVDIMMはDIMMソケットに連結され、ホストメモリコントローラからは標準DDR4同期式DRAM(SDRAM)メモリモジュールであるように見える。NVDIMMインタフェイスはホストコンピュータとメモリモジュールとが、DDR4メモリチャンネルを通じて非同期的に通信することを可能にする拡張DDR4メモリインタフェイスである。NVDIMMはDDR4メモリチャンネルを他の標準DDR4_DIMMと共有できる。
NVDIMMインタフェイスは1つ以上の大容量不揮発性メモリを含むメモリマッピングされたNVDIMMに対して最適化される。NVDIMMは、格納装置よりはむしろアドレス可能なメモリとして機能する不揮発性メモリ容量を有するメモリチャンネル装置であり得る。現在技術者は、既存のDDR4ベースのメモリシステムに対するNVDIMMの以前バーションとの互換性(backward compatibility)の提供に重点を置いている。
米国特許第9,251,003号公報 米国特許第8,738,840号公報 米国特許第8,713,379号公報 米国特許第8,560,761号公報 米国特許第8,281,074号公報 米国特許第7,941,591号公報 米国特許公開第2016/0179375号明細書 米国特許公開第2015/0186278号明細書 米国特許公開第2016/0118121号明細書
本発明の目的は、NVDIMMの動作を支援し、NVDIMMのレイテンシを改善した、DDR互換非同期メモリモジュール、それを含むシステム及びその動作方法を提供することにある。
発明の一実施形態による動作方法は、不揮発性メモリ及び前記不揮発性メモリのDRAMキャッシュとして構成されたDRAMを含むメモリモジュールとホストメモリコントローラとの間にDDRインタフェイスを提供する段階と、前記ホストメモリコントローラ及び前記メモリモジュールの間にメッセージインタフェイスを提供する段階と、を含む。

前記不揮発性メモリ及び前記メモリモジュールのDRAMの双方は、データバッファ及びレジスタリングクロックドライバ(RCD)と連結され、前記レジスタリングクロックドライバ(RCD)は「制御及びアドレス」(CA)バッファを含む。前記データバッファはホストメモリコントローラによって要請されたデータ又は前記メモリモジュールの状態を、前記DDRインタフェイスのデータバス(DQ)及び前記メッセージインタフェイスを通じて提供する。前記レジスタリングクロックドライバ(RCD)は、前記DDRインタフェイスのCAバスを通じて受信された命令及びアドレスに基づいて前記データバッファに対する命令シークェンスを生成する。

前記メモリモジュールの前記不揮発性メモリに格納されたデータは前記メモリモジュールの前記不揮発性メモリコントローラによって非同期的にアクセス可能である。前記DRAMキャッシュに格納されたデータは前記ホストメモリコントローラによって同期的に直接、アクセス可能である。
本発明の他の実施形態によるメモリモジュールは、不揮発性メモリと、データインタフェイス、及び「制御及びアドレス」(CA)インタフェイスを前記不揮発性メモリに提供する不揮発性メモリコントローラと、前記不揮発性メモリのDRAMキャッシュとして構成されたDRAMと、データバッファと、「制御及びアドレス」(CA)バッファを含むレジスタリングクロックドライバ(RCD)と、ホストメモリコントローラに対するDDRインタフェイス及びメッセージインタフェイスと、を含む。前記不揮発性メモリ及び前記DRAMは前記データバッファ及び前記レジスタリングクロックドライバ(RCD)と連結される。前記データバッファは前記ホストメモリコントローラによって要請されたデータ又は前記メモリモジュールの状態を前記DDRインタフェイスのデータバス(DQ)及び前記メッセージインタフェイスを通じて提供し、前記RCDは、前記DDRインタフェイスのCAバスを通じて受信された命令及びアドレスに基づいて前記データバッファに対して命令シークェンスを生成するように構成される。前記メモリモジュールの前記不揮発性メモリに格納されたデータは前記不揮発性メモリコントローラによって非同期的にアクセス可能である。前記DRAMキャッシュに格納されたデータは前記ホストメモリコントローラによって同期的に直接、アクセス可能である。
その他の実施形態によるメモリシステムは、ホストメモリコントローラと、メモリモジュールと、前記ホストメモリコントローラと前記メモリモジュールとの間に位置し、データバス及び「制御及びアドレス」(CA)バスを含むDDRインタフェイスと、前記ホストメモリコントローラと前記メモリモジュールとの間に位置したメッセージインタフェイスと、を含む。
前記メモリモジュールは、不揮発性メモリと、データインタフェイス及び「制御及びアドレス」(CA)インタフェイスを前記不揮発性メモリに提供する不揮発性メモリコントローラと、前記不揮発性メモリのDRAMキャッシュとして構成されたDRAMと、データバッファと、「制御及びアドレス」(CA)バッファを含むレジスタリングクロックドライバ(RCD)と、を含む。
前記不揮発性メモリ及び前記DRAMは前記データバッファ及び前記レジスタリングクロックドライバ(RCD)と連結される。前記データバッファは前記ホストメモリコントローラによって要請されたデータ又は前記メモリモジュールの状態を前記DDRインタフェイスのデータバス(DQ)及び前記メッセージインタフェイスを通じて提供する。前記RCDは前記DDRインタフェイスのCAバスを通じて受信された命令及びアドレスに基づいて前記データバッファに命令シークェンスを生成するように構成される。
前記メモリモジュールの前記不揮発性メモリに格納されたデータは前記不揮発性メモリコントローラによって非同期的にアクセス可能である。前記DRAMキャッシュに格納されたデータは前記ホストメモリコントローラによって同期的に直接、アクセス可能である。
上述したような望ましい特徴は、さらに具体的に添付された図面を参照して説明され、請求範囲において指摘される。本明細書に説明された特定システム及び方法はあくまでも例としてのみ提示され、これに限定されないことが理解されよう。当業者によって理解されるように、本明細書に記載された原理及び特徴は、本発明の範囲を逸脱せずに多様かつ多数の実施形態で使用できる。
本発明に係る構成を有するメモリモジュール、これを含むシステム及びその動作方法によれば、高速キャッシュ−読出し要請によって要請されたデータがDRAMキャッシュ又は不揮発性メモリの何れに格納されているのかを判別し、不揮発性メモリに格納されたデータはメモリモジュールの不揮発性メモリコントローラによって非同期的にアクセスされ、そしてDRAMキャッシュに格納されたデータはホストメモリコントローラによって同期的に直接アクセスされる。従って、高速キャッシュ−読出し要請を行なうとDRAMキャッシュに対する低いレイテンシを具現化できる。
本発明の一実施形態に係る直接モードに動作するNVDIMMを例示的に示す。 本発明の一実施形態に係るキャッシュモードに動作するNVDIMMを例示的に示す。 本発明の一実施形態に係るバックサイドDRAMキャッシュを含むNVDIMMを例示的に示す。 本発明の一実施形態に係るフロントサイドDRAMキャッシュを含むNVDIMMを例示的に示す。 本発明の一実施形態に係る高速キャッシュ読出し命令の一例に対する定義を示すテーブルである。 本発明の一実施形態に係る高速キャッシュ読出し命令の一例に対するタイミング図である。 本発明の一実施形態に係る内部動作命令の一例に対する定義を示すテーブルである。 本発明の一実施形態に係る内部動作命令の一例に対するタイミング図である。 本発明の一実施形態に係るフラッシュ命令の一例に対する定義を示すテーブルである。 本発明の一実施形態に係るフラッシュ命令の一例に対するタイミング図である。 本発明の一実施形態に係るトランザクションバースト(TB)命令の一例に対する定義を示すテーブルである。 本発明の一実施形態に係るトランザクションバースト(TB)命令の一例に対するタイミング図である。 本発明の一実施形態に係る読出し状態(RS)命令の一例に対する定義を示すテーブルである。 本発明の一実施形態に係る読出し状態(RS)命令の一例に対するタイミング図である。 本発明の一実施形態に係るメモリモジュールに格納されるデータを提供するためのフローチャートである。
本明細書で開示された特徴及び教示の各々はダブルデータレート(DDR)と互換される非同期メモリモジュールを動作させるシステム及び方法を提供するために他の特徴及び教示と共に又は分離されて使用できる。このような追加的な特徴及び教示が分離されるか、或いは結合されて利用される代表的な例は添付された図面を参照して詳細に説明される。このような詳細な説明は、単に本教示の側面を実施するために本技術分野で詳細な知識を有する者を教示するためであり、請求項の範囲を制限しない。従って、詳細な説明に上述された特徴の組合わせは広い意味で教示を実施する必要がなくともよく、代わりに本教示、特に代表的な実施形態を説明するために単に教示される。
以下の説明で、単に説明を目的として、特定名称が本発明の完全な理解を提供するために説明される。しかし、このような特定細部事項は本発明の思想を実施するために必要ではないことは当業者に理解できる。
詳細な説明の幾つかの部分はアルゴリズム及びコンピュータメモリ内データビットに対する動作のシンボル表現の側面で提供される。これらのアルゴリズム説明及び表現は他の分野の当業者に作業の実体を効果的に伝達するために、データ処理分野の当業者によって使用される。ここで、アルゴリズムは一般的に望む結果に至る段階に対する一貫性ある順序であってもよい。段階は物理的量の物理的操作が必要であるものである。一般的に、必須的ではないが、このような量は格納、伝達、結合、比較、及び異なりに操作されることができる電気又は磁気信号の形態を取る。このような信号をビット、値、要素、シンボル、特徴、用語、数等として指称することが主に共通的な使用の理由でしばしば便利であることが立証された。
しかし、これら及び類似な用語の全ては適切な物理量と連関され、単なるこのような量に適用される便利なラベルであることを留意しなければならない。具体的には下の説明から明確であるように、説明で、このような“処理”、“コンピューティング”、“計算”、“決定”、“表示”等のような用語を使用する論議はコンピュータシステム又はコンピュータレジスタ及びメモリ内で物理的(電気的)量として現れるデータをコンピュータシステムメモリ又はレジスタ又は他の情報ストレージ、伝送又は表示装置内で物理的量として現れる類似な他のデータに操作及び変形する類似な電子コンピューティング装置の活動及び過程を示すためと理解される。
本明細書で説明されたアルゴリズムは本質的に任意の特定コンピュータ又は他の装置と関連されたことではない。多様な一般的な目的のシステム、コンピュータサーバー、又は個人用コンピュータは本明細書の教示に従うプログラムと共に使用されるか、或いは要求された方法段階を遂行するためのより特殊化された装置を構成することが便利であることができる。このような多様なシステムのために要求される構造は以下の説明で示される。多様なプログラミング言語が本明細書で記載されたように発明の教示を具現するのに使用されてもよいことを理解すべきである。
また、代表的な例に対する多様な特徴及び従属項は本発明の教示に対する有用な追加的な実施形態を提供するために明示的ではない、そして列挙されない方式に結合されることもできる。また、すべての値の範囲又は独立体のグループの暗示はすべての可能な中間値又は当該発明を制限する目的のみならず、本来の開示目的のための中間独立体を開示することが言及される。また、明示的な基準及び図面に図示された構成要素の形状は本明細書で実施される方式を理解できる設計されるが、寸法及び実施形態に示した形状に限定されないことを留意する。
本発明の一実施形態に係る不揮発性デュアルインラインメモリモジュール(NVDIMM)は、標準DRAMのみならず、1つ以上の不揮発性メモリ(例えば、フラッシュメモリ)を含み得る。NVDIMMは多様なモードにおいて動作でき、例えば直接モード(direct mode)及びキャッシュモード(cache mode)において動作できるが、これに限定されない。本発明の開示は、NVDIMMの動作におけるNVDIMMのレイテンシの改善を支援する。特に、本開示はメモリ命令及び制御動作を含むキャッシュモードにおいてNVDIMMが動作するための詳細なプロトコルを提供する。
図1は本発明の一実施形態に係る、直接モード動作するNVDIMMを例示的に示す。NVDIMM(101)が直接モード(direct mode)動作する時、ホストコンピュータのメモリコントローラはNVDIMM(101)のDRAM(111a)と不揮発性メモリ110との双方を直接アクセスできる。一実施形態で、DRAM(111a)と不揮発性メモリ110とは互いに異なるアドレス空間でアドレシングされる。例えば、不揮発性メモリ110はランクアドレス0〜3を通じてアドレシングされ、DRAM(111a)はランクアドレス4〜7を通じて選択的にアドレシングされる。NVDIMM(101)の使用可能なメモリ空間はDRAM及び不揮発性メモリの容量の合計に対応する。
図2は本発明の一実施形態に係るキャッシュモード動作するNVDIMMを例示的に示す。キャッシュモードで、NVDIMM(101)の不揮発性メモリ110は共通ランクアドレス0〜3を通じてアドレシングされる。しかし、NVDIMM(101)のDRAM(111b)は直接アドレシングされず、NVDIMM(101)の不揮発性メモリ110のためのキャッシュとして提供されるように構成される。DRAM(111b)はキャッシュがNVDIMM(101)の不揮発性メモリ110のためのキャッシュとして提供されるので、DRAMキャッシュ(111b)はホストメモリコントローラに対して透明(transparent)である。
一実施形態で、NVDIMMのSPD(serial presence detect)はNVDIMMが支援できるモードに関する情報を含み、メモリコントローラはシステム初期化の際にその情報を受信する。もし、NVDIMMが単なる1つのモードのみを支援する場合は、メモリコントローラはNVDIMMが支援するモードにNVDIMMを構成する。もし、NVDIMMが直接モード及びキャッシュモードの双方を支援する場合は、メモリコントローラは、その内の特定モードに対するNVDIMMを構成する。
NVDIMMの動作モードは多様な方法に構成できる。一実施形態で、メモリコントローラはNVDIMMのモードレジスタを構成するためにモードレジスタセット(mode register set、MRS)命令を伝送する。この場合、モードレジスタは直接モード又はキャッシュモードを指定するフィールドを含む。他の実施形態で、メモリコントローラはNVDIMM上の特定機能レジスタに対応する特定メモリアドレスに書き込む。この場合、特定機能レジスタは直接モード又はキャッシュモードを指定するフィールドを含む。
他の実施形態において、本NVDIMM(101)のDRAMキャッシュ111bは、バックサイド(backside)DRAMキャッシュ又はフロントサイド(frontside)DRAMで具現される。
図3は本発明の一実施形態に係るバックサイドDRAMキャッシュを含むNVDIMMを例示的に示す。NVDIMM(201a)は不揮発性メモリ210、バックサイドDRAMキャッシュ211a、及びNVM/キャッシュコントローラ220を含む。NVDIMM(201a)のデータバッファ230はホストメモリコントローラ(図示せず)によって要請されたデータ又はNVDIMM(201a)の状態を、データバス(DQ)を通じて提供する。NVDIMM(201a)のレジスタリングクロックドライバ(RCD、registering clock_driver_)231は、データバッファ230に対する命令シークェンスを発生する「制御及びアドレス」(CA)バッファを提供する。
バックサイドDRAMキャッシュ211aはNVM/キャッシュコントローラ220と連結され、NVM/キャッシュコントローラ220を通じてデータバッファ230からのデータ及びRCD(231)からの「制御及びアドレス」(CA)を受信する。これはホストメモリコントローラによるバックサイドDRAMキャッシュ211aに対する直接的アクセスを禁止する。
ホストメモリコントローラは直接モードではバックサイドDRAMキャッシュ211aをアクセスできるが、キャッシュモードではバックライトDRAMキャッシュ211aを直接的にアクセスできない。バックサイドDRAMキャッシュ211aに対してアクセスするにはハンドシェーキング(handshaking)を必要とするので、DRAMに対する従来のアクセス時間より長いアクセス時間(例えば、15ns以上)をもたらす。
図4は本発明の一実施形態に係るフロントサイドDRAMキャッシュを含むNVDIMMを例示的に示す。NVDIMM201bは不揮発性メモリ210、フロントサイドDRAMキャッシュ211b、及びNVMコントローラ221を含む。
NVDIMM201bのデータバッファ230はデータバス(DQ)を通じてホストメモリコントローラ(図示せず)に/から通信するデータをバッファリングする。

NVDIMM201bのレジスタリングクロックドライバ(RCD)231は、「制御及びアドレス」(CA)のバッファであって、データバッファ230に対する命令シ−クェンスを発生する。
図3に示されたNVDIMM(201a)のバックサイドDRAMキャッシュ211aと比較すれば、図4に示されたNVDIMM(201b)のフロントサイドDRAMキャッシュ211bは、ホストメモリコントローラによって直接的にアクセスできる。このような動作モードは以下の説明でキャッシュモードと称する。フロントサイドDRAMキャッシュ211bにアクセスするキャッシュモードはハンドシェーキングオーバヘッドを要求しないので、従来のDRAMに対するアクセスと同じくらい速いフロントサイドDRAMキャッシュ211bに対するアクセスが可能になる。
本発明はNVDIMMの動作、特にキャッシュモードのための多様な命令を提供する。キャッシュモードでNVDIMMのためのこのような命令は、例えば高速キャッシュ読出し命令(fast cache−read command)、内部動作命令(internal operation command)、フラッシュ命令(flush command)、トランザクションバースト命令(transaction burst command)、及び読出し状態命令(read status command)等を含むが、これに限定されない。
高速キャッシュ読出し命令はDRAMキャッシュアクセスに対する低いレイテンシキャッシュを可能にする。内部動作命令はホストメモリコントローラと衝突せずにNVDIMMが内部動作を遂行することを可能にする。NVMコントローラ221は書込みバッファ(例えば、SRAM)を含む。入力される書込み命令に対して、書込みデータはNVMコントローラ221の書込みバッファに先ず格納され、NVMコントローラ221は書込みバッファからのデータをDRAMキャッシュ又はNVM210の中で1つに書き込む。
フラッシュ命令はホストメモリコントローラがNVDIMMにNVMコントローラ221の書込みバッファ及び/又はDRAMキャッシュをフラッシュする命令を可能にする。フラッシュ命令は揮発性領域(例えば、書込みバッファ)に格納されたデータが不揮発性領域に書き込まれることを保障することによってデータが永久的に持続されるようにする。
異なって明示しない限り、本明細書でDRAMキャッシュは図4に示したフロントサイドDRAMキャッシュである。DRAMキャッシュ及びフロントサイドDRAMキャッシュは本発明の範囲を逸脱しない限度内で互換的に使用されることができる。
本発明の一実施形態によれば、高速キャッシュ読出し命令は、ハンドシェークオーバヘッドを招くことなくホストメモリコントローラが高速でDRAMキャッシュにアクセスすることを可能にする。
図5は本発明の一実施形態に係る高速キャッシュ読出し命令の一例に対する定義を示すテーブルである。高速キャッシュ読出し命令は第1クロックサイクルで発生される「拡張された命令」(E)及び後続する第2クロックサイクルで発生される「DRAM読出し命令」(RD)を含む。
図6は本発明の一実施形態に係る高速キャッシュ読出し命令の一例に対するタイミング図である。(E)+(RD)命令の組合わせ、(以下、「E+RD」という)、ホストメモリコントローラは、標準DDR4インタフェイスと同一のレイテンシ又は類似のレイテンシを有する固定されたDRAMレイテンシ後に、データ及びタグを取得できる。「E+RD」命令を受信した後、NVMコントローラ(例えば、図4に示したNVMコントローラ221)はメッセージ(MSG)ピン上にタグを掲示(post)する。一実施形態によれば、高速キャッシュ読出し命令と関連されたデータ及びデータバス(DQ)に載せたデータがキャッシュされたデータであるか否かを識別するために、ホストメモリコントローラはタグをチェックする。ホストメモリコントローラ又はNVMコントローラはキャッシュマネージメント(管理)ロジックを含む。
本発明の一実施形態によれば、キャッシュマネージメントロジックはタグをチェックしてキャッシュヒット又はキャッシュミスを判別する。ホストメモリコントローラが読出し要請を伝送する時、ホストメモリコントローラはアドレス及び対応するタグを持続的に把握しておく。読出しデータがリターンされる時、ホストメモリコントローラはリターンされたタグを使用して未処理の(outstanding)読出し要請とタグとをマッチさせる。例えば、もしタグがキャッシュヒットを示せば、ホストメモリコントローラはデータバス(DQ)にロードされたデータが有効であることと判別し、そうでなければ、ホストメモリコントローラはキャッシュミスであることと判別して、データバス(DQ)にロードされたデータが無効であることと判別する。キャッシュミスである場合、ホストメモリコントローラはデータバス(DQ)上のデータを無視する。
CAバスを通じて「E+RD」命令が受信された後、NVMコントローラは高速キャッシュ読出し命令と関連されたタグを内部的にチェックする。タグはNVDIMMのメモリ(例えば、DRAM)の個別ブロック内に格納される。ホストメモリコントローラは拡張されたアドレスEAを発生し、NVMコントローラは拡張されたアドレスEAをデコーディングし、タグマッチを遂行する。もし、拡張されたアドレスEA及びタグが一致すれば(311a)、NVMコントローラはキャッシュヒットであることと判別し、何も遂行しない。この場合、キャッシュマネージメントロジックはDRAMキャッシュからのキャッシュデータ312をデータバッファ230にロードし、データバッファ230は自動的にデータバス(DQ)上にデータを載せる。ホストメモリコントローラはデータバッファ230からのキャッシュされたデータを同期的に回収する。循環冗長検査(cyclic redundancy check、CRC)又はパリティー(parity)等の誤謬訂正コード(error−correcting code、ECC)保護はデータバス(DQ)でパケット無欠性保障(packet integrity protection)のために使用される。もし、拡張されたアドレスEA及びタグが一致しなければ(311b)、NVMコントローラはキャッシュミスであると判別し、不揮発性メモリに格納された要請されたデータをデータバッファ230にロードする。
一実施形態によれば、拡張命令(A0〜A9)内に含まれた読出しID(RID)は読出し要請及びNVDIMMからの読出しデータの間の連関性を識別するのに使用される。読出しID(RID)は多様な方法により発生できる。一実施形態で、ホストメモリコントローラは明示的に読出しID(RID)を発生する。この場合、図5に示した拡張された(E)命令で、読出しID(RID)はホストメモリコントローラからNVDIMMに明示的に伝達される。
他の実施形態で、ホストメモリコントローラ及びNVDIMMの双方は読出し命令のタイプに基づいて読出しID(RID)を明示的に発生する。その他の実施形態で、ホストメモリコントローラ又はNVDIMMの中の何れも読出しID(RID)を明示的に発生しない。代わりに、ホストメモリコントローラ及びNVDIMMの双方は読出しID(RID)メカニック(mechanic、機構)に同意し、これに従う。初期化の間に同期化の後、ホストメモリコントローラ及びNVDIMMは同一のパッケージに対して個別的に同一の読出しID(RID)を発生する。読出しID(RID)はフィードバックチャンネル(例えば、メッセージ(MSG)ピン)内の他のピンを通じて伝達される。
キャッシュミス以後の動作は非同期的である。例えば、データが読出し待機(Read_Ready)信号を使用して準備される時、NVDIMMはホストメモリコントローラに非同期的に通知することができる。読出し待機(Read_Ready)信号は非同期信号であり、データバス(DQ)上のデータ信号と整列(align)される必要がない。読出し待機(Read_Ready)信号はホストメモリコントローラによって読み出されるデータが準備されたか否かを示す特定の単数又は複数のピンを通じて伝達される。
ホストメモリコントローラが読出し待機(Read_Ready)信号を受信した後、ホストメモリコントローラはトランザクションバースト(TB)命令315を発行し、不揮発性メモリに格納されたデータをデータバス上に読み出す。トランザクションバースト(TB)命令315に応答して、NVDIMMはメッセージ(MSG)ピン内読出しID(RID)のみならず、不揮発性メモリに格納された要請されたデータをDQピンにロードする。メッセージ(MSG)ピンにロードされた読出しID(RID)320はDQピン上のデータが「E+RD」命令301bによって要請されたデータに対応するか否かを識別する。
ホストメモリコントローラ及びNVMコントローラの双方がDRAMキャッシュに対する制御を有するので、DRAMキャッシュにおけるアクセス衝突が発生し得る一実施形態において、内部動作(IOP)命令は、ホストメモリコントローラ及びNVMコントローラの双方がDRAMキャッシュに対する制御を要請する時潜在的に発生し得るDRAMアクセス衝突を回避できる。
図7は本発明の一実施形態に係る内部動作命令の一例に対する定義を示すテーブルである。
図8は本発明の一実施形態に係る内部動作命令の一例に対するタイミング図である。
時には、NVDIMMはDRAMキャッシュから不揮発性メモリへのデータ移動又は不揮発性メモリからDRAMキャッシュへのデータ移動等の内部動作を遂行するための時間を必要とする。この場合で、NVMコントローラはホストメモリコントローラへ内部動作を遂行することに対する許可を問う要請を伝送する。例えば、NVMコントローラは内部動作(IOP)要請410をホストメモリコントローラへ伝送して1つ以上の内部動作を遂行するための時間及び許可を要請することができる。
一実施形態によれば、NVDIMMによって伝送される内部動作(IOP)要請410は読出し待機(Read_Ready)信号とこれに続くトランザクションバースト(TB)命令401を含む。読出し待機(Read_Ready)信号を利用して、NVDIMMはホストメモリコントローラにメッセージ及びデータが準備される(この例で、内部動作(IOP)要請410)を通知する。トランザクションバースト(TB)命令401に応答してロードされるメッセージ(MSG)パケット420はデータの代わりにNVDIMMの状態412を含むデータがDQピンにロードされることを示す識別子(1)を含む。ホストメモリコントローラはNVDIMMの状態412を読み出し、内部動作(IOP)命令402をNVMコントローラへ伝送する。これに対して、ノーマルトランザクションバースト読出し命令の場合は、図5に示したように、メッセージ(MSG)パケット320は識別子(0)及び読出しID(RID)を含む。
データバス(DQ)(そして、ECC)にロードされたNVDIMMの状態412はNVDIMが内部動作を完了するのにどのぐらい多い時間が必要とするかを示す内部動作(IOP)時間を含む。データバス(DQ)にロードされたNVDIMMの状態412(そして、ECC)はNVDIMが内部動作を完了するのに要する時間を示す内部動作(IOP)時間を含む。内部動作(IOP)命令402は要請された内部動作(IOP)時間に対する承認又は非承認を示す。もし、ホストメモリコントローラが要請された内部動作(IOP)時間を承認すれば、内部動作(IOP)命令402は割当された時間(例えば、A0〜A9ピンで指定される)を含む。
一実施形態によれば、内部動作(IOP)要請410で要請された内部動作(IOP)時間は内部動作(IOP)命令402で割当された内部動作(IOP)時間と異なる。NVDIMMが内部動作を遂行することを許容する割当された時間の間、ホストメモリコントローラはNVDIMMにアクセスしない。内部動作はCA及びDQバスを占有しないので、共有されたメモリチャンネルバスは共有されたメモリチャンネル上の他のDIMMによって使用される。
一実施形態によれば、フラッシュ(FL)命令は、ホストメモリコントローラがNVDIMMに対して書込みバッファから、及び/又は、DRAMキャッシュに対して不揮発性メモリにデータをフラッシュするように命令することを可能にするために使用される。
図9は本発明の一実施形態に係るフラッシュ命令の一例に対する定義を示すテーブルである。
図10は本発明の一実施形態に係るフラッシュ命令の一例に対するタイミング図である。
一実施形態によれば、ホストメモリコントローラはフラッシュID(FID)を含むフラッシュ命令501を(例えば、A0〜A9ピン上に)伝送する。一実施形態で、フラッシュID(FID)はアドレス範囲である。ホストメモリコントローラ及びNVMコントローラはフラッシュIDが所定のアドレス範囲を示すかを識別する。ホストメモリコントローラはNVDIMMがフラッシュID(FID)に基づいて不揮発性メモリの特定領域にデータをフラッシュするように命令する。これに応答して、NVMコントローラはDRAMキャッシュからの汚いデータ(dirty data)を不揮発性メモリのフラッシュID(FID)にフラッシュし、フラッシュ命令501が完了されたことを示す読出し待機(Read_Ready)信号を伝送する。
読出し待機(Read_Ready)信号を受信した後、ホストメモリコントローラはトランザクションバースト(TB)命令502を伝送してフラッシュ命令501の状態をチェックする。状態はフラッシュID(FID)及びフラッシュID(FID)の状態(例えば、成功、保留(pending)、又は失敗)を含む。例えば、NVDIMMが不揮発性メモリの指定された領域にフラッシュを成功裡に完了したら、NVDIMMはフラッシュ命令501を成功裡に完了したことを示す確認を示す状態512を伝送する。トランザクションバースト(TB)命令502に応答してロードされたメッセージ(MSG)パケット520は、DQピン上にロードされたデータがデータの代わりにNVDIMMの状態512を含むとことを示す識別子(1)を含む。
トランザクションバースト(TB)命令は、NVDIMMからデータ又は状態の中で何れか1つを得るようにホストメモリコントローラをイネーブルするために使用される。一実施形態によれば、トランザクションバースト(TB)命令はバーストカウントを含むので、ホストメモリコントローラは単一のトランザクションバースト(TB)命令を利用してNVDIMMから1つ以上のデータ及び/又は状態を要請できる。
図11は本発明の一実施形態に係るトランザクションバースト(TB)命令の一例に対する定義を示すテーブルである。
図12は本発明の一実施形態に係るトランザクションバースト(TB)命令の一例に対するタイミング図である。
一実施形態によれば、バーストカウントはトランザクションバースト(TB)命令のA0〜A9ピンにロードされる。図12に示した例で、トランザクションバースト(TB)命令601は1つのデータ読出し及び1つの相対読出しを含むバーストカウント2を含む。トランザクションバースト(TB)命令601の次に、NVDIMMはDQピン(そして、ECC)に要請されたデータ612及び状態613をロードする。ホストメモリコントローラはメッセージ(MSG)ピン内識別子(0又は1)に基づいてデータ又は状態がDQピンにロードされたか否かを判別する。例えば、識別子(0)は要請されたデータがDQピンにロードされたことを示し、識別子(1)はNVDIMMの状態がDQピンにロードされたことを示す。
一実施形態によれば、読出し状態(RS)命令はホストメモリコントローラがNVDIMMの状態を能動的に読出すようにするために使用される。図13は本発明の一実施形態に係る読出し状態(RS)命令の一例に対する定義を示すテーブルである。図14は本発明の一実施形態に係る読出し状態(RS)命令の一例に対するタイミング図である。
ホストメモリコントローラは読出し状態(RS)命令701を、CAバスを通じてNVDIMMに伝送する。読出し状態(RS)命令701に応答して、NVDIMMは自分の状態712をDQピン(そして、ECC)にロードする。メッセージ(MSG)に含まれた識別子は状態712がDQピンにロードされたことを示す。他の実施形態によれば、ホストメモリコントローラは読出し状態(RS)命令701を伝送してNVDIMMの状態を検索できる。NVDIMMは所定の時間(tRL)が経過した後、自分の状態712を報告し、これに従って、ホストメモリコントローラは決定論的にそして同期的にNVDIMMの状態を受信する。例えば、もしNVDIMMがフラッシュ命令を完了したことを確認しなければ、ホストメモリコントローラはNVDIMMの状態を能動的にチェックする。
NVDIMMは準備済のデータ/状態の数をリターン状態パケット712に埋め込む。この場合、たとえ読出し準備済(Read_Ready)信号が損失されても、ホストメモリコントローラは何件のデータ/状態が準備済かが分かる。一実施形態によれば、ホストメモリコントローラはSFR(special function register)アドレスに基づいてNVDIMMの特定のSFR(special function register)を読出し又は書き込む。SFRからの読出しのために、ホストメモリコントローラは読出し状態(RS)命令を発行する。SFRへの書込みのために、ホストメモリコントローラは望むSFRに対応するアドレスにノーマル書込み命令を発行する。SFRはNVDIMMの不揮発性メモリ固有の環境設定、動作及び/又は状態情報を含み得る。
図15は本発明の一実施形態に係るメモリモジュールに格納されるデータを提供するためのフローチャートである。メモリモジュールは不揮発性メモリ及び不揮発性メモリのDRAMキャッシュで構成されたDRAMを含む。メモリモジュールはホストメモリコントローラから読出し要請を受信する(801)。キャッシュマネージメントロジックは要請されたデータが格納された位置に基づいて読出し要請がキャッシュヒットであるか、又はキャッシュミスであるかを判別する(802)。キャッシュマネージメントロジックはホストメモリコントローラ又はメモリモジュールのNVMコントローラに含まれる。キャッシュミスである場合、メモリモジュールはメモリモジュールの不揮発性メモリに格納されたデータを非同期的に提供する(803)。キャッシュヒットである場合、メモリモジュールはDRAMキャッシュに格納されたデータを同期的に提供する(804)。
一実施形態による動作方法は、不揮発性メモリ及び前記不揮発性メモリのDRAMキャッシュとして構成されたDRAMを含むメモリモジュールとホストメモリコントローラとの間にDDRインタフェイスを提供する段階と、前記ホストメモリコントローラ及び前記メモリモジュールの間にメッセージインタフェイスを提供する段階と、を含む。
前記不揮発性メモリ及び前記メモリモジュールのDRAMの双方は、データバッファ及びレジスタリングクロックドライバ(RCD)と連結され、前記レジスタリングクロックドライバ(RCD)は「制御及びアドレス」(CA)バッファを含む。
前記データバッファはホストメモリコントローラによって要請されたデータ又は前記メモリモジュールの状態を前記DDRインタフェイスのデータバス(DQ)及び前記メッセージインタフェイスを通じて提供する。
前記レジスタリングクロックドライバ(RCD)は前記DDRインタフェイスのCAバスを通じて受信された命令及びアドレスに基づいて前記データバッファに対する命令シークェンスを生成する。
前記メモリモジュールの前記不揮発性メモリに格納されたデータは前記メモリモジュールの前記不揮発性メモリコントローラによって非同期的にアクセス可能である。前記DRAMキャッシュに格納されたデータは前記ホストメモリコントローラによって同期的に直接、アクセス可能である。
前記動作方法は、前記ホストメモリコントローラから前記メモリモジュールに格納されたデータを読み出すための高速キャッシュ−読出し要請を受信する段階と、前記高速キャッシュ−読出し要請によって要請された前記データが前記DRAMキャッシュ又は前記不揮発性メモリの何れに格納されているのかを判別する段階と、前記データが前記DRAMキャッシュに格納されている時、前記データを前記データバスに同期的に提供する段階と、前記データが前記不揮発性メモリに格納されている時、前記データを前記データバスに非同期的に提供する段階と、をさらに含む。
前記高速キャッシュ−読出し要請は拡張された命令及びDRAM読出し命令を含む。
前記拡張された命令は前記メモリモジュールに格納されたデータと関連される読出しIDを含む。
前記動作方法は、前記メッセージインタフェイス上のメッセージ信号に含まれたタグをチェックする段階と、前記タグと拡張されたアドレスEAを比較して前記高速キャッシュ−読出し要請がキャッシュヒットであるか、又はキャッシュミスであるかを判別する段階と、をさらに含む。
前記動作方法は、前記ホストメモリコントローラが第2読出し命令を発送して前記不揮発性メモリから前記データを読出すように指示するために、前記メッセージインタフェイス上に読出し準備済信号を伝送する段階と、前記第2読出し要請に応答して前記データバスに前記データを提供する段階と、をさらに含む。
前記動作方法は、前記ホストメモリコントローラに対して、前記メモリモジュールの状態を読出すように指示するために、読出し準備済信号を前記メッセージインタフェイスを介して提供する段階と、前記ホストメモリコントローラから読出し要請を受信する段階と、DDRインタフェイス上に前記メモリモジュールの状態を提供し、タグを含むメッセージを提供する段階と、をさらに含む。前記メッセージ信号に含まれた前記タグは、前記DDRインタフェイスの前記データバス上の前記データが前記メモリモジュールの状態であることを示す。
前記メモリモジュールの状態は内部動作時間を含み、前記動作方法は、前記ホストメモリコントローラから内部動作命令を受信する段階をさらに含む。前記内部動作命令は承認された内部動作時間を含む。
前記内部動作時間及び前記承認された内部動作時間は互いに異なる。
前記承認された内部動作時間の間には、前記ホストメモリコントローラは前記メモリモジュールに格納されたデータをアクセスしない。
前記動作方法は、前記ホストメモリコントローラからフラッシュIDを含むフラッシュ命令を受信する段階と、前記フラッシュIDに基づいて前記DRAMに格納されたデータを前記不揮発性メモリにフラッシュする段階と、をさらに含む。前記メモリモジュールの状態は前記フラッシュIDに基づいて前記フラッシュ命令が成功裡に遂行されたか否かを示す。
前記動作方法は、前記メモリモジュールに格納された1つ以上のデータ及び前記メモリモジュールの状態を、前記DDRインタフェイス、及びタグを含む前記メッセージインタフェイスに提供する段階をさらに含む。前記メッセージインタフェイス上の前記メッセージ信号に含まれる前記タグは前記DDRインタフェイスの前記データバスにロードされたデータが、前記ホストメモリコントローラによって要請されたデータ又は前記メモリモジュールの状態の内の何れであるかを示す。
前記読出し要請はバーストカウントを含み、前記動作方法は、前記バーストカウントによって定義された通り、前記メモリモジュールに格納された1つ以上のデータ及び前記メモリモジュールの状態を前記DDRインタフェイスに順次的に提供する段階をさらに含む。
前記動作方法は、前記ホストメモリコントローラから読出し状態命令を受信する段階と、前記DDRインタフェイスを通じて前記メモリモジュールの前記状態を同期的に提供する段階と、をさらに含む。
他の実施形態によるメモリモジュールは、不揮発性メモリと、データインタフェイス、及び「制御及びアドレス」(CA)インタフェイスを前記不揮発性メモリに提供する不揮発性メモリコントローラと、前記不揮発性メモリのDRAMキャッシュとして構成されたDRAMと、データバッファと、「制御及びアドレス」(CA)バッファを含むレジスタリングクロックドライバ(RCD)と、ホストメモリコントローラに対するDDRインタフェイス及びメッセージインタフェイスと、を含む。前記不揮発性メモリ及び前記DRAMは、前記データバッファ及び前記レジスタリングクロックドライバ(RCD)と連結される。前記データバッファは、前記ホストメモリコントローラによって要請されたデータ又は前記メモリモジュールの状態を前記DDRインタフェイスのデータバス(DQ)及び前記メッセージインタフェイスを通じて提供し、前記RCDは、前記DDRインタフェイスのCAバスを通じて受信された命令及びアドレスに基づいて前記データバッファに対して命令シークェンスを生成するように構成される。前記メモリモジュールの前記不揮発性メモリに格納されたデータは前記不揮発性メモリコントローラによって非同期的にアクセス可能である。前記DRAMキャッシュに格納されたデータは前記ホストメモリコントローラによって同期的に直接、アクセス可能である。
前記ホストメモリコントローラは高速キャッシュ−読出し要請を伝送して前記メモリモジュールに格納されたデータを読出し、前記メモリモジュールは前記データがDRAMキャッシュに格納されている時、前記データを前記データバスに同期的に提供し、前記データが前記不揮発性メモリに格納されている時、前記データを前記データバスに非同期的に提供する。
前記メモリモジュールは、前記メッセージインタフェイスにタグを含むメッセージ信号を伝送し、前記ホストメモリコントローラは前記タグと拡張されたアドレスEAの比較によって前記高速キャッシュ−読出し要請がキャッシュヒットであるか、又はキャッシュミスであるかを判別する。
その他の実施形態によるメモリシステムは、ホストメモリコントローラと、メモリモジュールと、前記ホストメモリコントローラと前記メモリモジュールとの間に位置し、データバス及び「制御及びアドレス」(CA)バスを含むDDRインタフェイスと、前記ホストメモリコントローラと前記メモリモジュールとの間に位置したメッセージインタフェイスと、を含む。前記メモリモジュールは、不揮発性メモリと、データインタフェイス及び「制御及びアドレス」(CA)インタフェイスを前記不揮発性メモリに提供する不揮発性メモリコントローラと、前記不揮発性メモリのDRAMキャッシュとして構成されたDRAMと、データバッファと、「制御及びアドレス」(CA)バッファを含むレジスタリングクロックドライバ(RCD)と、を含む。
前記不揮発性メモリ及び前記DRAMは、前記データバッファ及び前記レジスタリングクロックドライバ(RCD)と連結される。前記データバッファは、前記ホストメモリコントローラによって要請されたデータ又は前記メモリモジュールの状態を前記DDRインタフェイスのデータバス(DQ)及び前記メッセージインタフェイスを通じて提供し、前記RCDは、前記DDRインタフェイスのCAバスを通じて受信された命令及びアドレスに基づいて前記データバッファに命令シークェンスを生成するように構成される。前記メモリモジュールの前記不揮発性メモリに格納されたデータは前記不揮発性メモリコントローラによって非同期的にアクセス可能である。前記DRAMキャッシュに格納されたデータは前記ホストメモリコントローラによって同期的に直接、アクセス可能である。
前記ホストメモリコントローラは前記メモリモジュールに格納されたデータを読み出すために高速キャッシュ−読出し要請を伝送する。前記メモリモジュールは、前記データが前記DRAMキャッシュに格納されている時、前記データを前記データバスに同期的に提供し、前記データが前記不揮発性メモリに格納されている時、前記データを前記データバスに非同期的に提供する。
前記メモリモジュールはタグを含むメッセージ信号を前記メッセージインタフェイスに伝送し、前記ホストメモリコントローラは前記タグと拡張されたアドレスEAとの比較によって前記高速キャッシュ−読出し要請がキャッシュヒットであるか、又はキャッシュミスであるかを判別する。
101 NVDIMM
111a DRAM
110 不揮発性メモリ
201a NVDIMM
210 NVM
211a バックサイドDRAMキャッシュ
211b フロントサイドDRAMキャッシュ
220 NVM/キャッシュコントローラ
221 NVMコントローラ
230 データバッファ
231 レジスタリングクロックドライバ(RCD、registering_clock_driver)
301b 「E+RD」命令
315 TB命令
320 RID(読出しID)(識別子(0)を含む MSGパケット)
401 TB命令
402 IOP命令
410 IOP要請
412 NVDIMMの状態
420 RID(読出しID)(識別子(1)を含む MSGパケット)
501 フラッシュ命令
502 TB命令
512 NVDIMMの状態
601 TB命令
612 データ
613 状態
701 RS命令
712 状態
CA 「制御及びアドレス」
DIMM dual_in−line_memory_module_
DDR ダブルデータレート
DQ データバス
EA 拡張(された)アドレス
FL フラッシュ
FID フラッシュID
IOP 内部動作
MSG メッセージ(パケット)
NVDIMM 不揮発性DIMM
RID 読出しID
RS 読出し状態
TB トランザクションバースト

Claims (20)

  1. 不揮発性メモリ及び前記不揮発性メモリのDRAMキャッシュとして構成されたDRAMを含むメモリモジュールとホストメモリコントローラとの間にDDRインタフェイスを提供する段階と、
    前記ホストメモリコントローラ及び前記メモリモジュールの間にメッセージインタフェイスを提供する段階と、を含み、
    前記不揮発性メモリ及び前記メモリモジュールの前記DRAMの双方は、データバッファ及びレジスタリングクロックドライバ(RCD)と連結され、前記レジスタリングクロックドライバ(RCD)は、「制御及びアドレス」(CA)バッファを含み、前記データバッファは、ホストメモリコントローラによって要請されたデータ又は前記メモリモジュールの状態を、前記DDRインタフェイスのデータバス(DQ)及び前記メッセージインタフェイスを通じて提供し、前記レジスタリングクロックドライバ(RCD)は、前記DDRインタフェイスのCAバスを通じて受信された命令及びアドレスに基づいて前記データバッファに対する命令シークェンスを生成し、
    前記メモリモジュールの前記不揮発性メモリに格納されたデータは、前記メモリモジュールの不揮発性メモリコントローラによって非同期的にアクセス可能であり、
    前記DRAMキャッシュに格納されたデータは、前記ホストメモリコントローラによって同期的に直接、アクセス可能であることを特徴とする動作方法。
  2. 前記ホストメモリコントローラから前記メモリモジュールに格納されたデータを読み出すための高速キャッシュ−読出し要請を受信する段階と、
    前記高速キャッシュ−読出し要請によって要請された前記データが前記DRAMキャッシュ又は前記不揮発性メモリの何れに格納されているのかを判別する段階と、
    前記データが前記DRAMキャッシュに格納されている時、前記データを前記データバスに同期的に提供する段階と、
    前記データが前記不揮発性メモリに格納されている時、前記データを前記データバスに非同期的に提供する段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の動作方法。
  3. 前記高速キャッシュ−読出し要請は、拡張された命令及びDRAM読出し命令を含むことを特徴とする請求項2に記載の動作方法。
  4. 前記拡張された命令は、前記メモリモジュールに格納されたデータと関連される読出しIDを含むことを特徴とする請求項3に記載の動作方法。
  5. 前記メッセージインタフェイス上のメッセージ信号に含まれたタグをチェックする段階と、
    前記タグと拡張されたアドレス(EA)を比較して前記高速キャッシュ−読出し要請がキャッシュヒットであるか、又はキャッシュミスであるかを判別する段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の動作方法。
  6. 前記ホストメモリコントローラに対して、第2読出し命令を発送して前記不揮発性メモリから前記データを読出すように指示するために、前記メッセージインタフェイス上に読出し準備済信号を伝送する段階と、
    前記第2読出し要請に応答して前記データバスに前記データを提供する段階をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の動作方法。
  7. 前記ホストメモリコントローラに対して、前記メモリモジュールの状態を読出すように指示するために、読出し準備済信号を前記メッセージインタフェイスを介して提供する段階と、
    前記ホストメモリコントローラから読出し要請を受信する段階と、
    DDRインタフェイス上に前記メモリモジュールの状態を提供し、タグを含むメッセージを提供する段階と、をさらに含み、
    前記メッセージ信号に含まれた前記タグは、前記DDRインタフェイスの前記データバス上の前記データが前記メモリモジュールの状態であることを示す、ことを特徴とする請求項1に記載の動作方法。
  8. 前記メモリモジュールの状態は、内部動作時間を含み、
    前記ホストメモリコントローラから内部動作命令を受信する段階をさらに含み、
    前記内部動作命令は、承認された内部動作時間を含むことを特徴とする請求項7に記載の動作方法。
  9. 前記内部動作時間及び前記承認された内部動作時間は、互いに異なることを特徴とする請求項8に記載の動作方法。
  10. 前記承認された内部動作時間の間には、前記ホストメモリコントローラは、前記メモリモジュールに格納されたデータにアクセスしないことを特徴とする請求項8に記載の動作方法。
  11. 前記ホストメモリコントローラからフラッシュIDを含むフラッシュ命令を受信する段階と、
    前記フラッシュIDに基づいて前記DRAMに格納されたデータを前記不揮発性メモリにフラッシュする段階と、をさらに含み、
    前記メモリモジュールの状態は、前記フラッシュIDに基づいて前記フラッシュ命令が成功裡に遂行されているか否かを示すことを特徴とする請求項7に記載の動作方法。
  12. 前記メモリモジュールに格納された1つ以上のデータ及び前記メモリモジュールの状態を、前記DDRインタフェイス、及びタグを含む前記メッセージインタフェイスに提供する段階をさらに含み、
    前記メッセージインタフェイス上の前記メッセージ信号に含まれる前記タグは、前記DDRインタフェイスの前記データバスにロードされたデータが、前記ホストメモリコントローラによって要請されたデータ又は前記メモリモジュールの状態の内の何れであるかを示すことを特徴とする請求項7に記載の動作方法。
  13. 前記読出し要請は、バーストカウントを含み、
    前記バーストカウントによって定義された通り、前記メモリモジュールに格納された1つ以上のデータ及び前記メモリモジュールの状態を前記DDRインタフェイスに順次的に提供する段階をさらに含むことを特徴とする請求項12に記載の動作方法。
  14. 前記ホストメモリコントローラから読出し状態命令を受信する段階と、
    前記DDRインタフェイスを通じて前記メモリモジュールの前記状態を同期的に提供する段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項12に記載の動作方法。
  15. 不揮発性メモリと、
    データインタフェイス、及び「制御及びアドレス」(CA)インタフェイスを前記不揮発性メモリに提供する不揮発性メモリコントローラと、
    前記不揮発性メモリのDRAMキャッシュとして構成されたDRAMと、
    データバッファと、
    「制御及びアドレス」(CA)バッファを含むレジスタリングクロックドライバ(RCD)と、
    ホストメモリコントローラに対するDDRインタフェイス及びメッセージインタフェイスと、を含み、
    前記不揮発性メモリ及び前記DRAMは、前記データバッファ及び前記レジスタリングクロックドライバ(RCD)と連結され、
    前記データバッファは、前記ホストメモリコントローラによって要請されたデータ又は前記メモリモジュールの状態を前記DDRインタフェイスのデータバス(DQ)及び前記メッセージインタフェイスを通じて提供し、前記RCDは、前記DDRインタフェイスのCAバスを通じて受信された命令及びアドレスに基づいて前記データバッファに対して命令シークェンスを生成するように構成され、
    前記メモリモジュールの前記不揮発性メモリに格納されたデータは、前記不揮発性メモリコントローラによって非同期的にアクセス可能であり、
    前記DRAMキャッシュに格納されたデータは、前記ホストメモリコントローラによって同期的に直接、アクセス可能であることを特徴とするメモリモジュール。
  16. 前記ホストメモリコントローラは、高速キャッシュ−読出し要請を伝送して前記メモリモジュールに格納されたデータを読出し、前記メモリモジュールは、前記データがDRAMキャッシュに格納されている時、前記データを前記データバスに同期的に提供し、前記データが前記不揮発性メモリに格納されている時、前記データを前記データバスに非同期的に提供することを特徴とする請求項15に記載のメモリモジュール。
  17. 前記メモリモジュールは、前記メッセージインタフェイスにタグを含むメッセージ信号を伝送し、前記ホストメモリコントローラは、前記タグと拡張されたアドレス(EA)との比較によって前記高速キャッシュ−読出し要請がキャッシュヒットであるか、又はキャッシュミスであるかを判別することを特徴とする請求項16に記載のメモリモジュール。
  18. ホストメモリコントローラと、
    メモリモジュールと、
    前記ホストメモリコントローラと前記メモリモジュールとの間に位置し、データバス及び「制御及びアドレス」(CA)バスを含むDDRインタフェイスと、
    前記ホストメモリコントローラと前記メモリモジュールとの間に位置したメッセージインタフェイスと、を含み、
    前記メモリモジュールは、
    不揮発性メモリと、
    データインタフェイス及び「制御及びアドレス」(CA)インタフェイスを前記不揮発性メモリに提供する不揮発性メモリコントローラと、
    前記不揮発性メモリのDRAMキャッシュとして構成されたDRAMと、
    データバッファと、
    「制御及びアドレス」(CA)バッファを含むレジスタリングクロックドライバ(RCD)と、を含み、
    前記不揮発性メモリ及び前記DRAMは、前記データバッファ及び前記レジスタリングクロックドライバ(RCD)と連結され、
    前記データバッファは、前記ホストメモリコントローラによって要請されたデータ又は前記メモリモジュールの状態を前記DDRインタフェイスのデータバス(DQ)及び前記メッセージインタフェイスを通じて提供し、前記RCDは、前記DDRインタフェイスのCAバスを通じて受信された命令及びアドレスに基づいて前記データバッファに対して命令シークェンスを生成するように構成され、
    前記メモリモジュールの前記不揮発性メモリに格納されたデータは、前記不揮発性メモリコントローラによって非同期的にアクセス可能であり、
    前記DRAMキャッシュに格納されたデータは、前記ホストメモリコントローラによって同期的に直接、アクセス可能であることを特徴とするメモリシステム。
  19. 前記ホストメモリコントローラは、前記メモリモジュールに格納されたデータを読出すために高速キャッシュ−読出し要請を伝送し、
    前記メモリモジュールは、前記データが前記DRAMキャッシュに格納されている時、前記データを前記データバスに同期的に提供し、前記データが前記不揮発性メモリに格納されている時、前記データを前記データバスに非同期的に提供することを特徴とする請求項18に記載のメモリシステム。
  20. 前記メモリモジュールは、タグを含むメッセージ信号を前記メッセージインタフェイスに伝送し、前記ホストメモリコントローラは、前記タグと拡張されたアドレス(EA)との比較によって前記高速キャッシュ−読出し要請がキャッシュヒットであるか、又はキャッシュミスであるかを判別することを特徴とする請求項19に記載のメモリシステム。
JP2017112253A 2016-06-08 2017-06-07 メモリモジュール、これを含むシステム及びその動作方法 Active JP6986369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662347569P 2016-06-08 2016-06-08
US62/347,569 2016-06-08
US201662368806P 2016-07-29 2016-07-29
US62/368,806 2016-07-29
US201662371588P 2016-08-05 2016-08-05
US62/371,588 2016-08-05
US15/285,423 US10810144B2 (en) 2016-06-08 2016-10-04 System and method for operating a DRR-compatible asynchronous memory module
US15/285,423 2016-10-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017220237A true JP2017220237A (ja) 2017-12-14
JP6986369B2 JP6986369B2 (ja) 2021-12-22

Family

ID=60573975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017112253A Active JP6986369B2 (ja) 2016-06-08 2017-06-07 メモリモジュール、これを含むシステム及びその動作方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10810144B2 (ja)
JP (1) JP6986369B2 (ja)
KR (1) KR20170139438A (ja)
CN (1) CN107481746B (ja)
TW (1) TWI762479B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019133657A (ja) * 2018-01-29 2019-08-08 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. ページサイズ認識スケジューリング方法及び非一時的なコンピュータ読取可能記録媒体
US11314438B2 (en) 2018-12-21 2022-04-26 Fujitsu Limited Arithmetic processing device, information processing device, and control method for arithmetic processing device
JP7470112B2 (ja) 2018-11-02 2024-04-17 アーム・リミテッド 持続性メモリクリーニング

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180059945A1 (en) * 2016-08-26 2018-03-01 Sandisk Technologies Llc Media Controller with Response Buffer for Improved Data Bus Transmissions and Method for Use Therewith
US10679722B2 (en) * 2016-08-26 2020-06-09 Sandisk Technologies Llc Storage system with several integrated components and method for use therewith
US20180059943A1 (en) * 2016-08-26 2018-03-01 Sandisk Technologies Llc Media Controller and Method for Management of CPU-Attached Non-Volatile Memory
US10198354B2 (en) 2017-03-21 2019-02-05 Intel Corporation Apparatus, system, and method to flush modified data from a volatile memory to a persistent second memory
KR102101622B1 (ko) * 2017-12-06 2020-04-17 주식회사 멤레이 메모리 제어 장치 및 이를 포함하는 컴퓨팅 디바이스
US10929291B2 (en) * 2017-12-06 2021-02-23 MemRay Corporation Memory controlling device and computing device including the same
US10296230B1 (en) * 2017-12-22 2019-05-21 Advanced Micro Devices, Inc. Scheduling memory requests with non-uniform latencies
US10534731B2 (en) * 2018-03-19 2020-01-14 Micron Technology, Inc. Interface for memory having a cache and multiple independent arrays
KR102538253B1 (ko) * 2018-04-16 2023-06-01 삼성전자주식회사 반도체 메모리 모듈 및 반도체 메모리 모듈을 포함하는 메모리 시스템
KR102505913B1 (ko) * 2018-04-04 2023-03-07 삼성전자주식회사 메모리 모듈 및 메모리 모듈을 포함하는 메모리 시스템
KR101952827B1 (ko) * 2018-06-29 2019-02-27 주식회사 맴레이 메모리 제어 장치 및 이를 포함하는 메모리 시스템
CN109144778A (zh) * 2018-07-27 2019-01-04 郑州云海信息技术有限公司 一种存储服务器系统及其备份方法、系统及可读存储介质
KR20200015233A (ko) * 2018-08-03 2020-02-12 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치들을 포함하는 반도체 메모리 모듈
US11099779B2 (en) * 2018-09-24 2021-08-24 Micron Technology, Inc. Addressing in memory with a read identification (RID) number
US10732892B2 (en) * 2018-09-24 2020-08-04 Micron Technology, Inc. Data transfer in port switch memory
CN111143898B (zh) * 2018-11-05 2022-06-14 瑞昱半导体股份有限公司 可插拔存储器装置数据保护方法
CN109582507B (zh) 2018-12-29 2023-12-26 西安紫光国芯半导体股份有限公司 用于nvdimm的数据备份和恢复方法、nvdimm控制器以及nvdimm
US11537521B2 (en) * 2019-06-05 2022-12-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile dual inline memory module (NVDIMM) for supporting dram cache mode and operation method of NVDIMM
CN110286711B (zh) * 2019-06-28 2021-04-13 联想(北京)有限公司 信息处理方法、信息处理装置、存储装置和电子设备
KR20210008216A (ko) 2019-07-11 2021-01-21 삼성전자주식회사 메모리 장치 및 이를 포함하는 메모리 시스템
US11163486B2 (en) * 2019-11-25 2021-11-02 Micron Technology, Inc. Memory sub-system-bounded memory function
US11099786B2 (en) * 2019-12-30 2021-08-24 Advanced Micro Devices, Inc. Signaling for heterogeneous memory systems
CN111681693A (zh) * 2020-05-26 2020-09-18 北京微密科技发展有限公司 融合ddr5 lrdimm芯片组的nvdimm-p控制器及控制方法
US11586518B2 (en) * 2020-08-27 2023-02-21 Micron Technology, Inc. Thermal event prediction in hybrid memory modules

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08306195A (ja) * 1995-04-26 1996-11-22 Samsung Electron Co Ltd Dramバスに接続可能な不揮発性半導体メモリ装置
JP2003091463A (ja) * 2001-06-13 2003-03-28 Hitachi Ltd メモリ装置
JP2009540431A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 マイクロソフト コーポレーション 1つのインターフェースを有するハイブリッド・メモリ・デバイス
US20100110748A1 (en) * 2007-04-17 2010-05-06 Best Scott C Hybrid volatile and non-volatile memory device
US20140192583A1 (en) * 2005-06-24 2014-07-10 Suresh Natarajan Rajan Configurable memory circuit system and method
WO2014155593A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 株式会社日立製作所 Sdramインターフェイスを有するdram、フラッシュメモリ混載メモリモジュール
US20150309742A1 (en) * 2014-04-24 2015-10-29 Xitore, Inc. Apparatus, system, and method for non-volatile data storage and retrieval
US20160085585A1 (en) * 2013-05-31 2016-03-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Memory System, Method for Processing Memory Access Request and Computer System
US9460791B1 (en) * 2015-12-08 2016-10-04 Inphi Corporation Data clock synchronization in hybrid memory modules

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5907867A (en) * 1994-09-09 1999-05-25 Hitachi, Ltd. Translation lookaside buffer supporting multiple page sizes
JP2001010865A (ja) 1999-06-23 2001-01-16 Ngk Insulators Ltd 窒化珪素焼結体及びその製造方法
JP3872922B2 (ja) 1999-06-28 2007-01-24 株式会社東芝 半導体記憶装置及びメモリ混載ロジックlsi
US6643756B1 (en) * 1999-11-11 2003-11-04 Ati International Srl System and method for accessing video data using a translation client
JP2005234932A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Oki Electric Ind Co Ltd マトリックス状バス接続システムとその低電力方法
US8041881B2 (en) * 2006-07-31 2011-10-18 Google Inc. Memory device with emulated characteristics
US7461231B2 (en) * 2006-01-12 2008-12-02 International Business Machines Corporation Autonomically adjusting one or more computer program configuration settings when resources in a logical partition change
CN100514488C (zh) * 2007-04-16 2009-07-15 中国人民解放军国防科学技术大学 采样点可配置的片外dram数据采样方法
US7827360B2 (en) * 2007-08-02 2010-11-02 Freescale Semiconductor, Inc. Cache locking device and methods thereof
US8560761B2 (en) 2008-03-31 2013-10-15 Spansion Llc Memory resource management for a flash aware kernel
US8738840B2 (en) 2008-03-31 2014-05-27 Spansion Llc Operating system based DRAM/FLASH management scheme
US7941591B2 (en) 2008-07-28 2011-05-10 CacheIQ, Inc. Flash DIMM in a standalone cache appliance system and methodology
US8281074B2 (en) 2008-10-07 2012-10-02 Micron Technology, Inc. Interface device for memory in a stack, storage devices and a processor
US8713379B2 (en) 2011-02-08 2014-04-29 Diablo Technologies Inc. System and method of interfacing co-processors and input/output devices via a main memory system
US8850155B2 (en) * 2011-12-19 2014-09-30 Advanced Micro Devices, Inc. DDR 2D Vref training
US9280497B2 (en) * 2012-12-21 2016-03-08 Dell Products Lp Systems and methods for support of non-volatile memory on a DDR memory channel
US9251003B1 (en) 2013-08-14 2016-02-02 Amazon Technologies, Inc. Database cache survivability across database failures
US20150186278A1 (en) 2013-12-26 2015-07-02 Sarathy Jayakumar Runtime persistence
US9721660B2 (en) 2014-10-24 2017-08-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Configurable volatile memory without a dedicated power source for detecting a data save trigger condition
US10126950B2 (en) 2014-12-22 2018-11-13 Intel Corporation Allocating and configuring persistent memory
KR102342789B1 (ko) * 2015-09-24 2021-12-24 에스케이하이닉스 주식회사 메모리 시스템 및 이의 동작 방법
US10152237B2 (en) * 2016-05-05 2018-12-11 Micron Technology, Inc. Non-deterministic memory protocol

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08306195A (ja) * 1995-04-26 1996-11-22 Samsung Electron Co Ltd Dramバスに接続可能な不揮発性半導体メモリ装置
JP2003091463A (ja) * 2001-06-13 2003-03-28 Hitachi Ltd メモリ装置
US20140192583A1 (en) * 2005-06-24 2014-07-10 Suresh Natarajan Rajan Configurable memory circuit system and method
JP2009540431A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 マイクロソフト コーポレーション 1つのインターフェースを有するハイブリッド・メモリ・デバイス
US20100110748A1 (en) * 2007-04-17 2010-05-06 Best Scott C Hybrid volatile and non-volatile memory device
WO2014155593A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 株式会社日立製作所 Sdramインターフェイスを有するdram、フラッシュメモリ混載メモリモジュール
US20160085585A1 (en) * 2013-05-31 2016-03-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Memory System, Method for Processing Memory Access Request and Computer System
US20150309742A1 (en) * 2014-04-24 2015-10-29 Xitore, Inc. Apparatus, system, and method for non-volatile data storage and retrieval
US9460791B1 (en) * 2015-12-08 2016-10-04 Inphi Corporation Data clock synchronization in hybrid memory modules

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DOUG FINKE: ""Introducing NVDIMM-X: Designed to be the World's Fastest NAND-Based SSD Architecture and a Platform", [ONLINE], JPN7021000615, September 2016 (2016-09-01), ISSN: 0004455940 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019133657A (ja) * 2018-01-29 2019-08-08 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. ページサイズ認識スケジューリング方法及び非一時的なコンピュータ読取可能記録媒体
JP7420472B2 (ja) 2018-01-29 2024-01-23 三星電子株式会社 ページサイズ認識スケジューリング方法及び非一時的なコンピュータ読取可能記録媒体
JP7470112B2 (ja) 2018-11-02 2024-04-17 アーム・リミテッド 持続性メモリクリーニング
US11314438B2 (en) 2018-12-21 2022-04-26 Fujitsu Limited Arithmetic processing device, information processing device, and control method for arithmetic processing device

Also Published As

Publication number Publication date
US10810144B2 (en) 2020-10-20
CN107481746B (zh) 2023-07-18
CN107481746A (zh) 2017-12-15
JP6986369B2 (ja) 2021-12-22
KR20170139438A (ko) 2017-12-19
US20170357604A1 (en) 2017-12-14
TWI762479B (zh) 2022-05-01
TW201743219A (zh) 2017-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6986369B2 (ja) メモリモジュール、これを含むシステム及びその動作方法
US10002085B2 (en) Peripheral component interconnect (PCI) device and system including the PCI
US9940980B2 (en) Hybrid LPDDR4-DRAM with cached NVM and flash-nand in multi-chip packages for mobile devices
US9645746B2 (en) Systems and methods for support of non-volatile memory on a DDR memory channel
US7636833B2 (en) Method for selecting memory busses according to physical memory organization information associated with virtual address translation tables
US8064250B2 (en) Providing a ready-busy signal from a non-volatile memory device to a memory controller
US9411537B2 (en) Embedded multimedia card (EMMC), EMMC system including the EMMC, and method of operating the EMMC
CN109478158A (zh) Ddr存储器错误恢复
JP2008034095A (ja) プロセッサ間のホストインターフェイシング機能を有するマルチパスアクセス可能な半導体メモリ装置
KR20090102822A (ko) 동일 계층 레벨에 휘발성 및 비휘발성 메모리 장치들을 구비하는 메모리 시스템 및 방법
CN107257964B (zh) Dram电路、计算机系统和访问dram电路的方法
US7840744B2 (en) Rank select operation between an XIO interface and a double data rate interface
US20080007569A1 (en) Control protocol and signaling in a new memory architecture
US11853608B2 (en) Information writing method and apparatus
US9141472B2 (en) Sharing a check bit memory device between groups of memory devices
WO2016043158A1 (ja) メモリ制御回路および記憶装置
KR102617843B1 (ko) 메모리 시스템 및 이의 동작 방법
US20210158885A1 (en) Memory system
US11742004B2 (en) Memory supporting multiple types of operations
JP3600830B2 (ja) プロセッサ
US7805567B2 (en) Chipset and northbridge with raid access

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6986369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150