JP2017213508A - 有機酸溶液分解装置、及び有機酸溶液分解方法 - Google Patents
有機酸溶液分解装置、及び有機酸溶液分解方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017213508A JP2017213508A JP2016108607A JP2016108607A JP2017213508A JP 2017213508 A JP2017213508 A JP 2017213508A JP 2016108607 A JP2016108607 A JP 2016108607A JP 2016108607 A JP2016108607 A JP 2016108607A JP 2017213508 A JP2017213508 A JP 2017213508A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ozone
- organic acid
- acid solution
- processing unit
- reaction tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 title claims abstract description 121
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 title claims abstract description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 40
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 249
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 228
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 228
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 claims abstract description 83
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 48
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 24
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 claims abstract description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 32
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 16
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 12
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 4
- 238000011143 downstream manufacturing Methods 0.000 claims 6
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 53
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 53
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 8
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 abstract description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 abstract description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 abstract description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 108
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 45
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 42
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 26
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 26
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 22
- 230000033116 oxidation-reduction process Effects 0.000 description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 19
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 16
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 13
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 4
- 239000000941 radioactive substance Substances 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 238000009390 chemical decontamination Methods 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 2
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000006864 oxidative decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000002901 radioactive waste Substances 0.000 description 2
- 229910001256 stainless steel alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000011260 aqueous acid Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 1
- 238000009933 burial Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005202 decontamination Methods 0.000 description 1
- 230000003588 decontaminative effect Effects 0.000 description 1
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 231100001261 hazardous Toxicity 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
Abstract
Description
特許文献2において開示されている廃液処理装置は、オゾン反応槽と、オゾンガス供給手段と、オゾンガス溶解手段と、アルカリ供給手段とを備える。オゾン反応槽は、有機物含有廃液の処理が連続的に行われるように構成された複数の反応槽からなる多段式である。オゾンガス供給手段は、オゾンガスを発生させ、上記オゾン反応槽に上記オゾンガスを供給する。オゾンガス溶解手段は、上記オゾンガス供給手段から供給されたオゾンガスを上記有機物含有廃液に溶解させる。アルカリ供給手段は、上記オゾン反応槽中の上記有機物含有廃液にアルカリ剤を供給する(請求項1)。
特許文献2に記載の発明は、有機物含有廃液にオゾンを溶解させる手段と、オゾンと有機物とを反応させる反応槽を別に設け、初期段階の酸化分解反応(1槽目)では、オゾンガスの廃液中への溶解を効率的に行い、第二段階の酸化分解反応(2槽目)では、オゾン分子の分解反応を効率的に行う。これにより、特許文献2に記載の発明は、オゾンの吸収率と有機物の分解効率を向上させている。
特許文献3に記載の発明は、1回以上有機物含有溶液を通過して排出されたオゾン含有ガスを処理工程に導入されるオゾン含有ガスとして利用する。これにより、特許文献3に記載の発明は、有機物の分解効率を向上し、オゾンの使用量を低減させて効率よく酸化処理することが可能であるとされている。
オゾンの酸化力を用いた分解は、オゾンを用いた有機物の分解システムの他に、脱臭、漂白、殺菌、化学合成などのプロセス向けにも広範囲に開発および商品化されている。
本発明の課題、及び、課題を解決するための手段は、以下の発明を実施するための形態においても説明する。
具体的には、シュウ酸6000ppm、ギ酸46000ppm、ヒドラジン10ppmを含む水溶液250mLにSUS329J4L(ステンレス合金)片を沈めた反応容器にオゾンガスを注入した際のSUS329J4Lの電位、シュウ酸濃度、オゾン濃度を測定した。いずれも反応温度60℃で測定した。
従って、一定流量でオゾンを注入し続けると、反応溶液中のシュウ酸濃度は時間とともに低下し、それに従い鋼材(SUS329J4L)の電位は上昇する。
ここで、ステンレス合金であるSUS329J4Lの浸食量の測定方法について説明する。
図6に示す様に、侵食環境下に一定時間暴露された試験片101は、粒界腐食が生じる。
図7において、Aで示すマスキングして保護した部分の全面腐食による浸食量と、Bで示すマスキングしなかった部分の粒界腐食による浸食量との合計を最大浸食量とする。このようにして、浸食量の測定を行う。
従って、ステンレス合金の腐食を抑制するためには、太実線で囲まれた領域で、有機物分解反応を行わないことが重要である。
本実施形態の有機酸溶液分解装置の全体の概略構成を図8において模式的に示す。
図8に示す様に、本実施形態の有機酸溶液分解装置は、シュウ酸とギ酸を含む有機酸溶液を収容する反応槽4槽で構成され、紙面左から順に第1〜4反応槽とする。
各反応槽の大きさに制限はないが、第1〜3反応槽の順に表面積が広いことが好ましい。これにより、第2、3反応槽での余剰オゾン10による分解反応が進みやすくなる。
又、有機酸廃液タンク2から第1反応槽3、及び、その後の各反応槽の間は、ポンプ7によって溶液が搬送される。オゾン発生装置1で生成されたオゾンは、高流量で第1反応槽3、及び、第4反応槽6に導入される。排ガス処理装置12を備えていてもよい。
はじめに、分解させる有機酸溶液が有機酸廃液タンク2からポンプ7により第1反応槽3に供給される。第1反応槽3ではオゾン発生装置1で生成されたオゾンガスが高流量で導入され、ギ酸およびシュウ酸が分解される。導入されるオゾンガス流量は、0.05g/(h・G‐溶液)程度、つまり、溶液1g当たりのオゾンの導入速度が0.05g/h程度が好ましい。これは実質のオゾン注入速度(単位時間当たりのオゾン注入量)であり、一般的には、空気、窒素やアルゴンなどがキャリヤガスとして混在している。
第1反応槽3における処理は、図9の[I]の領域での処理に相当する。第1反応槽3における処理が進むに従い、酸化還元電位は矢印で示す様に貴側に移動する。第1反応槽3では、ステンレス合金の腐食が激しくなる領域になる前、即ちシュウ酸濃度が3500ppm程度に低下するまで処理を行う。その後、有機酸溶液は、ポンプ7により第2反応槽4に搬送される。
シュウ酸濃度が500ppm以下になると酸化還元電位が上昇しても激しい腐食領域には入らないために、有機酸溶液は、ポンプ7により第4反応槽6に搬送される。
オゾン注入速度を増加させても酸化還元電位が上昇して激しい腐食領域に入ることがないため、反応速度を上げて効率良く有機酸を分解し、処理時間を短縮することができる。処理済みの溶液13は、第4反応槽6から排出される。
なお、本実施形態において、初めにオゾン及び有機酸溶液が注入される第1反応槽3が第1処理部であり上流に位置し、有機酸溶液の分解処理が終了する第4反応槽6が最終処理部であり下流に位置する。
図9において、太い矢印で示す様に、有機酸溶液の分解処理前のシュウ酸濃度が6000ppm以上の高濃度状態から、シュウ酸濃度が3500ppm程度まで低下するまでは単位時間当たりのオゾン注入量を多くする。シュウ酸濃度が3500ppm程度まで低下した段階で、単位時間当たりのオゾン注入量を減少させて、酸化還元電位が激しい腐食領域に入ることを防止する。
本実施形態のようにオゾン注入量を制御した場合は、図11に示す様にステンレス合金板に粒界腐食は確認されず、良好な状態を保つことができる。
なお、有機酸溶液の分解反応の初めから単位時間当たりのオゾン注入量を低くした条件で分解すれば、図9に示す腐食が激しい領域を避けることは可能であるが、その場合は、有機酸溶液の分解に本実施形態よりも多くの時間を必要とするというデメリットが生じる。
なお、図9で示す単位時間当たりのオゾン注入量は、反応溶液を150mLとして求めた値であるため、反応槽の大きさ(処理量)に合わせて調節することが好ましい。
第2実施形態は、反応槽を3槽備えた実施形態である。第2実施形態の有機酸溶液分解装置の全体の概略構成を図12において模式的に示す。
図12に示す様に、本実施形態の有機酸溶液分解装置は、シュウ酸とギ酸を含む有機酸溶液を収容する反応槽3槽で構成され、紙面左から順に第1〜3反応槽とする。なお、本実施形態は、第1実施形態の第2反応槽4を省略した実施形態である。
オゾン発生装置1で生成されたオゾンは、高流量で第1反応槽3、及び、第3反応槽5に導入される。
第2反応槽4における反応条件は、第1実施形態の第3反応槽5と同じである。つまり、第1反応槽3においてシュウ酸の濃度が3500ppm程度に低下した有機酸溶液に、第1実施形態の第3反応槽5に導入されるオゾン濃度(オゾン流量)で第1反応槽3からの出る余剰オゾン10を含むガスが導入される。
第3反応槽5における反応条件は、第1実施形態の第4反応槽6における反応条件と同じである。
第1実施形態において説明した有機酸溶液分解装置は、オゾン流量(オゾン濃度)制御を積極的に行う装置ではなかったが、本実施形態は、積極的に反応槽に注入する単位時間当たりのオゾン流量を制御する形態である。
図14に示す様に、本実施形態の有機酸溶液分解装置は、シュウ酸とギ酸を含む有機酸溶液を収容する反応槽4槽で構成され、紙面左から順に第1〜4反応槽とする。又、有機酸廃液タンク2から第1反応槽3、及び、その後の各反応槽の間は、ポンプ7によって有機酸溶液が搬送される。オゾン発生装置1で生成されたオゾンは、高流量で第1反応槽3、及び、第4反応槽6に導入される。排ガス処理装置12を備えていてもよい。
オゾン濃度センサ15で第2反応槽4、第3反応槽5に供給するオゾン濃度を計測し、所定の単位時間当たりのオゾン流量となる様に流量コントローラ16で不活性ガスの混合量が制御される。
つまり、反応槽の数が同じであるため、第1反応槽3における処理は、図9の[I]の領域での処理に相当する。第2反応槽4における処理は、図9の[II]の領域での処理に相当する。第3反応槽5における処理は、図9の[III]の領域での処理に相当する。第4反応槽6における処理は、図9の[IV]の領域での処理に相当する。
なお、オゾン発生機からの高濃度オゾン9を導入する配管を余剰オゾン10の回収配管に接続して、オゾン流量(濃度)を積極的に制御してもよい。
第4実施形態は、積極的に反応槽に注入する単位時間当たりのオゾン流量(オゾン濃度)を制御する実施形態である。
図15に示す様に、本実施形態の有機酸溶液分解装置は、シュウ酸とギ酸を含む有機酸溶液を収容する反応槽4槽で構成され、紙面左から順に第1〜4反応槽とする。又、有機酸廃液タンク2から第1反応槽3、及び、その後の各反応槽の間は、ポンプ7によって有機酸溶液が搬送される。排ガス処理装置12を備えていてもよい。
オゾン濃度センサ15で第2反応槽4、第3反応槽5に供給するオゾン濃度を計測し、所定の単位時間当たりのオゾン流量となる様に流量コントローラ16で不活性ガスの混合量が制御される。
なお、本実施形態では、反応槽から出てくる余剰オゾン10の回収配管は備わっていない。
つまり、反応槽の数が同じであるため、第1反応槽3における処理は、図9の[I]の領域での処理に相当する。第2反応槽4における処理は、図9の[II]の領域での処理に相当する。第3反応槽5における処理は、図9の[III]の領域での処理に相当する。第4反応槽6における処理は、図9の[IV]の領域での処理に相当する。
第5実施形態は、反応槽は1つとし、反応槽(反応容器)の内部を複数に区分けして有機酸溶液の分解処理を連続的に行う実施形態である。
図16に示す様に、本実施形態の有機酸溶液分解装置は、シュウ酸とギ酸を含む有機酸溶液を収容する反応区画4区画で構成され、紙面左から順に第1〜4反応区画とする。
つまり、下部仕切り板19の上端と反応槽18の側壁上端(反応槽18の内面)との間の隙間が、有機酸溶液の移送手段である。
上部仕切り板20と下部仕切り板19との間の隙間(開口)が、有機酸溶液の移送手段である。
まず、反応槽18の第1反応区画に有機酸溶液をポンプ7等により導入する。次に、オゾン発生装置1からオゾンを第1反応区画に導入することで、有機酸溶液を分解する。
第2反応区画の有機酸溶液は、第1反応区画においてオゾンで処理されているため、第2反応区画の有機酸溶液中のシュウ酸は、処理開始前よりも減少している。このため、オゾン発生装置1のオゾン濃度よりもオゾン濃度が減少した未反応の余剰オゾン10を注入して、酸化還元電位の上昇を抑制する。
第6実施形態は、反応槽は1つとし、反応槽の内部を複数に区分けして有機酸溶液の分解を連続的に行う実施形態である。
図17に示す様に、本実施形態の有機酸溶液分解装置は、シュウ酸とギ酸を含む有機酸溶液を収容する反応区画4区画で構成され、紙面左から順に第1〜4反応区画とする。
従って、図9に示したシュウ酸濃度と酸化還元電位の関係に基づく制御を行っている。
第1〜6実施形態として、反応槽や反応区画が3又は4の場合を説明したが、反応槽や反応区画は5以上であってもよい。反応槽や反応区画を増やすことにより、複数の段階を経るようになるので細かい制御が可能となり、危険領域に運転条件が入るのを防止できる。
第5実施形態等の反応槽の上部仕切り板20と下部仕切り板19は、一体であり流通孔を備え、流通孔を有機酸溶液が通過する構成であってもよい。
又、反応槽と反応区画とを組み合わせた分解装置であってもよい。
本願発明は、反応槽や反応区画が3以上とする発明であるが、比較例として反応槽2槽で有機酸溶液を処理する場合について説明する。
図18は、第1反応槽3では、ステンレス合金の腐食が激しくなる領域になる前、即ちシュウ酸濃度が3500ppm程度に低下するまでオゾン量10g/h処理を行い、第2反応槽4では、オゾン量3g/h処理を行う方法である。
図18は、第1反応槽3では、シュウ酸濃度が1000ppm程度に低下するまでオゾン量3g/h処理を行い、ステンレス合金の腐食が激しくなる領域を過ぎてから第2反応槽4でオゾン量10g/hで処理を行う方法である。
なお、本発明の内容は、前記実施例に限定されず、その趣旨を逸脱しない範囲内において適宜改変・変更等することができることはいうまでもない。
2 有機酸廃液タンク
3 第1反応槽
4 第2反応槽
5 第3反応槽
6 第4反応槽
7 ポンプ
8 有機酸濃度センサ
9 高濃度オゾン
10 未反応オゾン
11 排ガス
12 排ガス処理装置
13 処理済み溶液
14 混合機
15 オゾン濃度センサ
16 流量調整コントローラ
17 不活性ガス供給装置
18 反応槽
19 下部仕切り板
20 上部仕切り板
101 試験片
102 テープ
103 溶液
104 オゾン
Claims (11)
- 少なくともギ酸とシュウ酸とを含む溶液を収容する処理部と、
前記溶液にオゾンを導入するオゾン導入手段と、を備え、
前記処理部は3以上であり、
前記オゾン導入手段は、少なくとも第1処理部、及び、最終処理部に備わる
ことを特徴とする有機酸溶液分解装置。 - 前記処理部は、反応槽である
ことを特徴とする請求項1に記載の有機酸溶液分解装置。 - 前記処理部は、反応容器を分画した反応区画である
ことを特徴とする請求項1に記載の有機酸溶液分解装置。 - 前記溶液を上流の処理部から下流の処理部に移送する
ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の有機酸溶液分解装置。 - 前記最終処理部の容積は、前記第1処理部の容積以下である
ことを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載の有機酸溶液分解装置。 - 上流の処理部の余剰オゾンを下流の処理部に移送する余剰オゾン移送手段を備える
ことを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載の有機酸溶液分解装置。 - 前記処理部に不活性ガスを供給する不活性ガス供給手段を備える
ことを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか一項に記載の有機酸溶液分解装置。 - 前記処理部に攪拌手段を備える
ことを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか一項に記載の有機酸溶液分解装置。 - 前記処理部のオゾン濃度、又は、前記処理部に導入するオゾン流量を調整する調整機構を備える
ことを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれか一項に記載の有機酸溶液分解装置。 - 少なくともギ酸とシュウ酸とを含む有機酸溶液を分解処理する処理部を3以上と、
前記溶液にオゾンを導入するオゾン導入手段と、
前記溶液を上流の処理部から下流の処理部に移送する溶液移送手段と、
を備える有機酸溶液分解装置において、
最上流の処理部にオゾンを導入し、
オゾン濃度、又は、オゾン導入量を上流から下流の処理部に進むに従い順次減少させ、
最下流の処理部のオゾン濃度、又は、最下流の処理部に導入するオゾン導入量は、最上流の処理部のオゾン濃度、又は、最上流の処理部に導入するオゾン導入量以上とする
ことを特徴とする有機酸溶液分解方法。 - 最上流の処理部における前記溶液1g当たりのオゾンの導入速度が10g/h以上である
ことを特徴とする請求項10に記載の有機酸溶液分解装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016108607A JP6663302B2 (ja) | 2016-05-31 | 2016-05-31 | 有機酸溶液分解装置、及び有機酸溶液分解方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016108607A JP6663302B2 (ja) | 2016-05-31 | 2016-05-31 | 有機酸溶液分解装置、及び有機酸溶液分解方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017213508A true JP2017213508A (ja) | 2017-12-07 |
JP6663302B2 JP6663302B2 (ja) | 2020-03-11 |
Family
ID=60576108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016108607A Active JP6663302B2 (ja) | 2016-05-31 | 2016-05-31 | 有機酸溶液分解装置、及び有機酸溶液分解方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6663302B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021076403A (ja) * | 2019-11-06 | 2021-05-20 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 処理システム及び処理方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001334277A (ja) * | 2000-05-29 | 2001-12-04 | Sasakura Engineering Co Ltd | 排水のオゾン反応装置 |
JP2003090897A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-28 | Toshiba Corp | 炭素鋼部材の化学除染方法及びその装置 |
JP2004098023A (ja) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Nippon Shokubai Co Ltd | 排水の湿式酸化処理法および装置 |
JP2005315641A (ja) * | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Toshiba Corp | 除染廃液の処理方法および処理装置 |
JP2005324124A (ja) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Toshiba Corp | オゾンガス注入制御システム |
JP2009090258A (ja) * | 2007-10-12 | 2009-04-30 | Toshiba Corp | 廃液処理装置およびその処理方法 |
JP2013188655A (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd | オゾンを用いた有機物分解システム |
-
2016
- 2016-05-31 JP JP2016108607A patent/JP6663302B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001334277A (ja) * | 2000-05-29 | 2001-12-04 | Sasakura Engineering Co Ltd | 排水のオゾン反応装置 |
JP2003090897A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-28 | Toshiba Corp | 炭素鋼部材の化学除染方法及びその装置 |
JP2004098023A (ja) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Nippon Shokubai Co Ltd | 排水の湿式酸化処理法および装置 |
JP2005315641A (ja) * | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Toshiba Corp | 除染廃液の処理方法および処理装置 |
JP2005324124A (ja) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Toshiba Corp | オゾンガス注入制御システム |
JP2009090258A (ja) * | 2007-10-12 | 2009-04-30 | Toshiba Corp | 廃液処理装置およびその処理方法 |
JP2013188655A (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd | オゾンを用いた有機物分解システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021076403A (ja) * | 2019-11-06 | 2021-05-20 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 処理システム及び処理方法 |
JP7324687B2 (ja) | 2019-11-06 | 2023-08-10 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 処理システム及び処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6663302B2 (ja) | 2020-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102122164B1 (ko) | 원자력 발전소의 금속면을 제염하는 방법 | |
US7713402B2 (en) | Method for treating a chemical decontamination solution | |
US20060067455A1 (en) | Suppression method of radionuclide deposition on reactor component of nuclear power plant and ferrite film formation apparatus | |
US8440876B2 (en) | Chemical decontamination apparatus and decontamination method therein | |
JP2000105295A (ja) | 化学除染方法及びその装置 | |
JP4567765B2 (ja) | 原子力プラント構成部材への放射性核種の付着抑制方法及び成膜装置 | |
JP2007192672A (ja) | 原子力プラントの炭素鋼部材表面にフェライト皮膜を成膜する方法および装置 | |
JP6663302B2 (ja) | 有機酸溶液分解装置、及び有機酸溶液分解方法 | |
JP2008180740A (ja) | 原子力プラント構成部材 | |
JP5500958B2 (ja) | 原子力部材へのフェライト皮膜形成方法、応力腐食割れの進展抑制方法及びフェライト成膜装置 | |
JP6616583B2 (ja) | 有機酸溶液分解システム及び有機酸溶液分解方法 | |
JP4183714B2 (ja) | 炉内化学除染装置およびその除染方法 | |
JP2005118626A (ja) | 酸化剤の処理方法および処理装置 | |
KR101196434B1 (ko) | 마이크로 버블을 이용한 방사성 오염물 침착 금속재의 오염 제거방법 및 이를 위한 처리장치 | |
CN108780669B (zh) | 用于处理来自金属表面的净化的废水的方法、废水处理装置和废水处理装置的用途 | |
JPH09234471A (ja) | 有機窒素化合物を含有する廃液の処理方法 | |
JP6005425B2 (ja) | 放射能汚染物の化学除染方法 | |
KR100564055B1 (ko) | 전기화학적 매개산화 및 오존 산화에 의한 유기폐액의복합매개산화 처리장치 | |
JP7446180B2 (ja) | 原子力プラントの化学除染方法 | |
TW202137241A (zh) | 化學除汙方法及化學除汙裝置 | |
JP2007218898A (ja) | 放射性核種の付着抑制方法 | |
JP2016102710A (ja) | 有機酸溶液分解装置及び有機酸溶液分解方法 | |
JP2010038789A (ja) | 原子炉構造材の腐食抑制方法 | |
JP2007218926A (ja) | 放射性核種の付着抑制方法 | |
JP2001235594A (ja) | 原子炉圧力容器内の化学除染方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6663302 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |