JP2017211222A - 車載カメラキャリブレーション補助装置 - Google Patents

車載カメラキャリブレーション補助装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017211222A
JP2017211222A JP2016103049A JP2016103049A JP2017211222A JP 2017211222 A JP2017211222 A JP 2017211222A JP 2016103049 A JP2016103049 A JP 2016103049A JP 2016103049 A JP2016103049 A JP 2016103049A JP 2017211222 A JP2017211222 A JP 2017211222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
calibration
projection
vehicle body
vehicle camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016103049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6214717B1 (ja
Inventor
貴久 青柳
Takahisa Aoyanagi
貴久 青柳
公司 飯田
Koji Iida
公司 飯田
智能 小城戸
Tomoyoshi Kokido
智能 小城戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2016103049A priority Critical patent/JP6214717B1/ja
Priority to US15/270,310 priority patent/US10242451B2/en
Priority to DE102016125766.4A priority patent/DE102016125766A1/de
Application granted granted Critical
Publication of JP6214717B1 publication Critical patent/JP6214717B1/ja
Publication of JP2017211222A publication Critical patent/JP2017211222A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • G06T7/207Analysis of motion for motion estimation over a hierarchy of resolutions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • G06T7/223Analysis of motion using block-matching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30248Vehicle exterior or interior
    • G06T2207/30252Vehicle exterior; Vicinity of vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】従来のキャリブレーション装置においては、車載カメラの画角上に特徴点となる車両の一部が映り込んでいなければならなく、特徴点である車両の一部が変形もしくは破損した場合、理想的なキャリブレーション動作が行われなくなる課題があった。
【解決手段】手動もしくは車載カメラキャリブレーション装置により起動される起動スイッチと、この起動スイッチの動作により起動される起動切替装置と、車体外周に設けられ、車体周辺に光を照射する1つ以上の光源からなる投影装置とを備え、前記投影装置により投影された路面上の基準に基づき、キャリブレーション動作が可能か否かを判定するようにしたものである。
【選択図】図1

Description

この発明は、車両に搭載される車載カメラのキャリブレーション補助装置に関するものである。
ADAS(Advanced Driver Assistance Systems:先進運転支援システム)装置として車載に搭載された前方監視カメラもしくは周辺監視カメラは、経年等によりカメラ光軸位置がずれると正確な位置精度の計算や車両検知、歩行者検知、白線検知などの検知機能が低下することになる。このような課題に対して、車載カメラにより撮影された車両の輪郭画像から車両の特徴点を抽出する抽出部と、車載カメラのレンズ中心点と特徴点を通る直線上の延長点を特定する推定部と、理想位置および理想方向で車両に取り付けられた状態にある車載カメラのレンズ中心点と特徴点を通る直線上にある理想点を記憶する記憶部と、延長点と理想点との距離が小さくなるように車載カメラを調整する調整部とを備えていることを特徴としたキャリブレーション装置が提案されている。(特許文献1参照)
特開2014−174067号公報
しかしながら、上述のような従来のキャリブレーション装置においては、車載カメラの画角上に特徴点となる車両の一部が映り込んでいなければならなく、さらに特徴点となる車両の一部は、車載カメラの位置との絶対位置の関係を保っていなければならないという制約条件が存在する。したがって、車載カメラを設置する際、上記制約条件を満たすようにカメラを設置しなければならず、カメラ設置の自由度が少なくなるという問題点がある。また、このカメラの検知範囲に車体の一部を映り込ませるため、検知対象となる検知エリアが狭くなるという問題点もある。つまり、何らかの理由で特徴点である車両の一部が変形もしくは破損した場合、理想的なキャリブレーション動作が行われなくなってしまうことになる。さらに、上述のような従来のキャリブレーション装置を実現するには、車載カメラを制御するECU(Electronic Control Unit:電子的制御装置)に当該キャリブレーション装置を組み込む必要があり、既に市販されている既存の車載カメラシステムには適用できないという問題もあった。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになされたもので、車載カメラの画角に制約条件を持たず、既存の車載カメラシステムにおいても実現可能で、かつ手間を省き、精度の高いキャリブレーションの動作を実現することができるキャリブレーション補助装置を提供することを目的としている。
この発明に係る車載カメラキャリブレーション補助装置は、手動もしくは車載カメラキャリブレーション装置により起動される起動スイッチと、この起動スイッチの動作により起動される起動切替装置と、車体外周に設けられ、車体周辺に光を照射する1つ以上の光源からなる投影装置とを備え、前記投影装置により投影された路面上の基準に基づき、キャリブレーション動作が可能か否かを判定するようにしたことを特徴とするものである。
この発明の車載カメラキャリブレーション補助装置によれば、メジャーや分度器等の測定機材を使わずにキャリブレーション動作が可能か否かを判定することができるため、車載カメラキャリブレーション動作に係るユーザによる手間を削減し、精度のバラツキが少ないキャリブレーション動作を実現することが可能となる。
この発明の実施の形態1に係る車載カメラキャリブレーション補助装置の概要構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態1に係るキャリブレーション補助装置の要部動作を説明するための概要図である。 この発明の実施の形態1に係るキャリブレーション補助装置の要部動作を説明するための概要図である。 この発明の実施の形態1に係るキャリブレーション補助装置の基本的な動作を説明するためのフローチャートである。 この発明の実施の形態1に係るキャリブレーション補助装置の要部動作を説明するためのフローチャートである。 この発明の実施の形態1に係るキャリブレーション補助装置の要部動作を説明するためのフローチャートである。 この発明の実施の形態2に係る車載カメラキャリブレーション補助装置の概要構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態2に係るキャリブレーション補助装置の要部構成を示す平面図である。 この発明の実施の形態2に係るキャリブレーション補助装置の基本的な動作を説明するためのフローチャートである。 この発明の実施の形態2に係るキャリブレーション補助装置の要部動作を説明するための概要図である。
実施の形態1.
以下、この発明を図に基づいて説明する。
図1は、この発明の実施の形態1に係るキャリブレーション補助装置の概要構成を示すブロック図、図2は、この発明の実施の形態1に係るキャリブレーション補助装置の要部動作を説明するための概要図、図3は、この発明の実施の形態1に係るキャリブレーション補助装置の要部動作を説明するための概要図、図4は、この発明の実施の形態1に係るキャリブレーション補助装置の基本的な動作を説明するためのフローチャートである。図5は、この発明の実施の形態1に係るキャリブレーション補助装置の要部動作を説明するためのフローチャート、図6は、この発明の実施の形態1に係るキャリブレーション補助装置の要部動作を説明するためのフローチャートである。
なお、各図中、同一符号は、同一あるいは相当部分を示すものとする。
図1において、車載カメラキャリブレーション補助装置10は、車両に搭載され、カメラECU又はADAS_ECUにより構成されたカメラキャリブレーション装置20に接続され、車載カメラキャリブレーション装置20の動作を補助するものである。
この車載カメラキャリブレーション補助装置10は、手動もしくは車載カメラキャリブレーション装置20におけるECUにより起動される起動スイッチ11と、この起動スイッチ11の動作により起動される起動切替装置12と、車体外周に設置されるとともに、起動切替装置12の出力に基づいて起動され、車体に対し定められた基準線を路面上または周辺に投影する点光源からなる投影装置13と、この投影装置13が投影した路面上の基準線に基づき、車両周辺の凹凸を検出し、凹凸度合が許容値以下であるかを判定する車両周辺凹凸測定装置14と、投影装置13が投影した基準線に基づき、車両の傾斜を測定し、傾斜度合が許容値以下であるかを判定する車体傾斜測定装置15と、車両周辺凹凸測定装置14および車体傾斜測定装置15の出力に基づき、キャリブレーション装置の動作が正常に行うことができるものか判定するキャリブレーション可能判定手段16と、このキャリブレーション可能判定手段16の出力により、キャリブレーション装置の動作が正常に行うことができるものか否かを表示するユーザ通知装置17とを備えて構成されている。
ここで、ユーザ通知装置17は、車両に搭載されたモニタ画面もしくはスピーカとしてもよく、モニタ画面表示やスピーカからの音声により、キャリブレーション動作が正常に行うことができるものか否か通知する。
次に、このような構成の車載カメラキャリブレーション補助装置10の動作について図4を用いて説明する。
ユーザが車載カメラキャリブレーション装置の起動を希望する場合、まず、任意のタイミングで起動スイッチ11を投入し、起動切替装置12を起動させると(ステップS11)、この起動切替装置12の出力に基づいて、車体に設置された投影装置13が起動され、レーザー光などによる投射パターンが投影される。(ステップS12)
なお、起動の操作は、車載カメラキャリブレーション装置20のカメラECUもしくはADAS_ECUにおいて所定のタイミングで出力を発生させ、この出力により起動スイッチ11を動作させるように設定してもよい。
ここで、投影装置13は、例えば図2に示すような投影パターンを設定している。
すなわち、図2に示すように、投影装置13は、例えばフロントバンパー部13a、リアバンパー部13b、フロントフェンダー部13cおよびリアフェンダー部13dにそれぞれ設置されており、それぞれの場所に投影装置13となる少なくとも1つの光源を設置すればよい。この投影装置13による投射パターンを点照射とすることにより、図中☆印で示すマーカーが路面の位置に表示される。この☆印を通る様に線を引くと、メジャーや分度器等の測定機材を使わずにキャリブレーション動作に必要なキャリブレーション基線を描くことができ、ユーザは、このキャリブレーション基線を見ることにより、キャリブレーション動作の可否を判定することができる。なお、投影装置13としてレーザー光プロジェクタを用い、線照射型とした場合においても、投射パターンが路面の位置に表示されることになり、ユーザは、同様に測定機材等を一切使うことなくキャリブレーション動作の可否を判定することができる。
また、前方監視カメラのキャリブレーション動作を行う場合は、図3に示すように壁面照射を利用することができる。すなわち、投影装置13は、レーザー光プロジェクタを用い、車両前方の壁面30に対して、地面に水平な基線aと、車両に平行に伸びた基線bと、地面に垂直な基線cとの投射パターンを投射する。なお、図2、図3に示す投射パターンは、一例であって、車両の車載カメラの仕様に従って形成させればよい。
次に、ステップS13において、投影装置13によるキャリブレーション基線を判断した結果に基づいて、車載カメラキャリブレーション動作が開始される。この状態において、起動切替装置12からの出力が継続している場合、その動作を継続させ、停止出力があると(ステップS14)、投影装置13の動作を停止させることになる。(ステップS15)
次に、図5に示すように起動切替装置12からの出力によりキャリブレーション可能判定手段16が駆動されると(ステップS21)、車両周辺凹凸測定装置14を動作させ、車体周辺の物体を検知する。(ステップS22)ここで、車両周辺凹凸測定装置14は、車両周辺の被写体面(路面もしくは壁面)の凹凸度合を測定し(ステップS23)、その測定結果からキャリブレーション可能判定手段16は、車両周辺の凹凸が許容値内にあるか否かを判定する。(ステップS24)
この判定の結果、車両周辺の凹凸状態が許容値以下の場合、キャリブレーションが可能と判断し、キャリブレーション可能判定手段は、ユーザ通知装置17にキャリブレーションが可能である旨を通知する。(ステップS25)
一方、判定の結果が許容値を超える場合、キャリブレーション動作は、不正確であると判断し、キャリブレーション可能判定手段16は、ユーザ通知装置17にキャリブレーション動作が不正確である旨(例えば、「ここでは正確なキャリブレーションを行うことができません。もう少し平坦な場所に移動して再度実施して下さい。」など)を通知する。(ステップS26)
また、車体傾斜測定装置15は、図6に示すように3Dジャイロセンサを起動し(ステップS32)、対象車両の傾斜を測定する。(ステップS33)
この測定結果からキャリブレーション可能判定手段16は、車両の傾きが許容値内にあるか否かを判定する。(ステップS34)
次に、この判定の結果、車両周辺の傾きが許容値以下の場合、キャリブレーション動作が可能と判断し、キャリブレーション可能判定手段は、ユーザ通知装置17にキャリブレーション動作が可能である旨を通知する。(ステップS35)
一方、判定の結果が許容値を超える場合、キャリブレーションの動作は、不正確であると判断し、キャリブレーション可能判定手段16は、ユーザ通知装置17にキャリブレーション動作が不正確である旨上記と同様に通知する。(ステップS36)
なお、キャリブレーションの動作が終了すると、車載カメラキャリブレーション補助装置10の起動スイッチ11によりユーザが任意のタイミングで停止させたり、車載カメラキャリブレーション装置20のカメラECUもしくはADAS_ECUによって停止させるように構成してもよい。
以上のように、この実施の形態1によれば、投影装置13による投射パターンをユーザが判断したり、またはキャリブレーション可能判定手段16により判定するため、投射する車両の一部が映り込んでいる必要はなく、したがって、カメラ画角を検知範囲に適用することが可能となり、検知範囲を最大限に利用することができる。
以上説明したように、この発明の実施の形態1による車載カメラキャリブレーション補助装置によって、ユーザは、測定機材等を一切使うことなくキャリブレーションの動作を正確に行わせることができる。
実施の形態2.
図7は、この発明の実施の形態2に係る車載カメラキャリブレーション補助装置の概要構成を示すブロック図、図8は、この発明の実施の形態2に係るキャリブレーション補助装置の要部構成を示す平面図、図9は、この発明の実施の形態2に係るキャリブレーション補助装置の基本的な動作を説明するためのフローチャート、図10は、この発明の実施の形態2に係るキャリブレーション補助装置の要部動作を説明するための概要図である。
図7において、車載カメラキャリブレーション補助装置10は、手動もしくは車載カメラキャリブレーション装置におけるECUにより起動される起動スイッチ11と、この起動スイッチ11の動作により起動される起動切替装置12と、起動切替装置12の出力に基づいて起動される投影装置13を備えて構成されている。
また、この投影装置13は、車体に対し定められた基準線(レーザー光など)を路面上または周辺に投影するレーザー光プロジェクタなどからなる投影手段31と、車体外の平坦面に設置される液晶パネル部32と、この液晶パネル部32上に設けられた複数の圧力センサからなる加圧センサ部33と、加圧センサ部33の出力が供給され、車体の重量による圧力ポイントを検出する圧力ポイント測定手段34と、予め測定対象に応じたキャリブレーションパターンを記憶したキャリブレーションパターン記憶手段35とを備えている。なお、液晶パネル部32と加圧センサ部33とは、例えば、図8に示すように、液晶パネル部32の面上に複数の圧力センサを配置して構成されている。
次に、このように構成された車載カメラキャリブレーション補助装置の動作について図9を用いて説明する。
まず、測定対象の車両を投影装置13の液晶パネル部32上に設置した後、起動スイッチ11を投入すると、起動切替装置12により投影装置13が起動され(ステップS42)、加圧センサ部33は、車両のタイヤの有無に対応したそれぞれの圧力センサの出力値を出力する。(ステップS43)
このとき、測定対象車両のタイヤ位置に相当する加圧センサ部33における圧力センサは、他の加圧センサ部33の圧力値に比べて高い数値を示すことになり、この測定結果は、圧力ポイント測定手段34によって検出される。(ステップS43)
すなわち、この圧力ポイント測定手段34は、各圧力センサの圧力値の測定結果から他の圧力センサに比べて高い数値を示す加圧ポイント(つまりタイヤ位置)を判定し、タイヤの位置となる判定結果を投影手段31に通知する。
次に、投影手段31は、通知されたタイヤの位置となる判定結果に基づき、キャリブレーションパターン記憶手段35から対象車両に応じたキャリブレーションパターンを読出し、投影手段31により、図10に示すような車載カメラキャリブレーションパターンを液晶パネル部32に投影する。(ステップS44)
この車載カメラキャリブレーションパターンを参照することによって、ユーザは、キャリブレーション動作の開始を判断することができ、キャリブレーションの動作を許容できるか否かを判断し、許容できる場合には車載カメラキャリブレーション装置の動作を行わせることになる。(ステップS45)
なお、液晶パネル部32が傾斜地に設置された場合、判定結果に基づくキャリブレーションパターンがキャリブレーションパターン記憶手段35に記憶されていないことになり、投影手段31は、車載カメラキャリブレーションパターンを投影せず、キャリブレーションの動作には不適格であることを示すことになる。
最後に、起動切替装置12は、停止指示を受けると(ステップS46)、投影装置13の動作を停止させることになる。(ステップS47)
なお、キャリブレーションの動作の内容は、対象車両毎のキャリブレーション方法に従ってキャリブレーションの動作を実施すればよい
また、実施の形態2においては、投影装置の加圧センサ式液晶パネルが常に水平に設置されるように固定される為、実施の形態1で示すような車両周辺凹凸測定装置14や車体傾斜測定装置15は、用いる必要がない。
さらに、加圧センサ部33を含む液晶パネル部32を用いることによって、タイヤ幅及び前タイヤと後タイヤの間隔が異なる車種においても、タイヤ位置に応じてキャリブレーションパターンを液晶パネル部32に表示させることができるため、同一平面上で複数車種に対応したキャリブレーション動作の開始判定を行わせることが可能となる。
以上説明したように、実施の形態2によれば、測定機材等を一切使うことなく、キャリブレーションの動作を行う際のユーザの手間を省き、キャリブレーションの動作を実現できる車載カメラキャリブレーション補助装置を提供することができる。
なお、この発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で適宜、変形、省略することが可能である。
11:起動スイッチ、 12:起動切替装置、 13:投影装置、
14:車両周辺凹凸測定装置、 15:車体傾斜測定装置
16:キャリブレーション可能判定手段、 17:ユーザ通知装置
20:車載カメラキャリブレーション装置、 31:投影手段、
32:液晶パネル部、 33:加圧センサ部 34:加圧ポイント測定手段、
35:キャリブレーションパターン記憶手段
この発明による車載カメラキャリブレーション補助装置は、手動もしくは車載カメラキャリブレーション装置により起動される起動スイッチと、この起動スイッチの動作により起動される起動切替装置と、車体外周に設けられ、車体周辺に光を照射する1つ以上の光源からなる投影装置と、前記投影装置が投影した路面上の基準線に基づき、車両周辺の凹凸を測定する車両周辺凹凸測定装置と、この車両周辺凹凸測定装置の出力に基づき、前記測定の結果が許容値以下であるか否かを判定するキャリブレーション可能判定手段と、このキャリブレーション可能判定手段の判定結果を通知するユーザ通知装置とを備えたことを特徴とするものである。

Claims (6)

  1. 手動もしくは車載カメラキャリブレーション装置により起動される起動スイッチと、
    この起動スイッチの動作により起動される起動切替装置と、
    車体外周に設けられ、車体周辺に光を照射する1つ以上の光源からなる投影装置とを備え、
    前記投影装置により投影された路面上の基準に基づき、キャリブレーション動作が可能か否かを判定するようにしたことを特徴とする車載カメラキャリブレーション補助装置。
  2. 前記投影装置は、車体の前方、後方、左右側方の各面に少なくとも2つ以上の点照射型、または1つ以上の直線照射型のレーザー光光源としたことを特徴とする請求項1に記載の車載カメラキャリブレーション補助装置。
  3. 前記投影装置の光源としてレーザー光プロジェクタを用いたことを特徴とする請求項1に記載の車載カメラキャリブレーション補助装置。
  4. 前記投影装置が投影した路面上の基準線に基づき、車両周辺の凹凸を測定する車両周辺凹凸測定装置と、
    この車両周辺凹凸測定装置の出力に基づき、前記測定の結果が許容値以下であるか否かを判定するキャリブレーション可能判定手段と、
    このキャリブレーション可能判定手段の判定結果をユーザに通知するユーザ通知装置とを備えたことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の車載カメラキャリブレーション補助装置。
  5. 前記投影装置が投影した路面上の基準線に基づき、車両の傾斜を測定する車両傾斜測定装置と、この車両傾斜測定装置の出力に基づき、前記測定の結果が許容値以下であるか否かを判定するキャリブレーション可能判定手段と、このキャリブレーション可能判定手段の判定結果をユーザに通知するユーザ通知装置とを備えたことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の車載カメラキャリブレーション補助装置。
  6. 手動もしくは車載カメラキャリブレーション装置により起動される起動スイッチと、
    この起動スイッチの動作により起動される起動切替装置と、
    車体外周に設けられ、車体周辺に光を照射する1つ以上の光源からなる投影装置と、
    車体の重さを検出する複数のセンサを有する加圧センサ部と、
    この加圧センサを支持する液晶モニタ部と、
    前記加圧センサ部により加圧ポイントとなる車体のタイヤ位置に応じた圧力を測定する圧力ポイント測定手段とを備え、
    前記投影装置は、前記圧力ポイント測定手段に対応して車両周辺にキャリブレーション動作を判定するための直線を投影するようにしたことを特徴とする車載カメラキャリブレーション補助装置。
JP2016103049A 2016-05-24 2016-05-24 車載カメラキャリブレーション補助装置 Active JP6214717B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016103049A JP6214717B1 (ja) 2016-05-24 2016-05-24 車載カメラキャリブレーション補助装置
US15/270,310 US10242451B2 (en) 2016-05-24 2016-09-20 On-vehicle camera calibration auxiliary device
DE102016125766.4A DE102016125766A1 (de) 2016-05-24 2016-12-28 Fahrzeugkamera-Kalibrations-Hilfsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016103049A JP6214717B1 (ja) 2016-05-24 2016-05-24 車載カメラキャリブレーション補助装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6214717B1 JP6214717B1 (ja) 2017-10-18
JP2017211222A true JP2017211222A (ja) 2017-11-30

Family

ID=60107330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016103049A Active JP6214717B1 (ja) 2016-05-24 2016-05-24 車載カメラキャリブレーション補助装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10242451B2 (ja)
JP (1) JP6214717B1 (ja)
DE (1) DE102016125766A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020162498A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 株式会社デンソー 情報処理装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6499226B2 (ja) * 2017-06-02 2019-04-10 株式会社Subaru 車載カメラのキャリブレーション装置及び車載カメラのキャリブレーション方法
US11781860B2 (en) 2018-04-30 2023-10-10 BPG Sales and Technology Investments, LLC Mobile vehicular alignment for sensor calibration
DE202018103760U1 (de) * 2018-07-02 2018-08-06 Avi Systems Gmbh Anordnung einer Kamera an einem Fahrzeug
JP7056540B2 (ja) * 2018-12-18 2022-04-19 株式会社デンソー センサ校正方法およびセンサ校正装置
WO2020136623A1 (en) * 2018-12-27 2020-07-02 BPG Sales and Technology Investments, LLC Mobile vehicular alignment for sensor calibration
CN111667538B (zh) * 2020-04-20 2023-10-24 长城汽车股份有限公司 一种全景环视系统的标定方法、装置及系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0687377A (ja) * 1992-09-04 1994-03-29 Yazaki Corp 車両周辺監視装置
JP2007261463A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Clarion Co Ltd 車載カメラのキャリブレーションシステム
JP2007274564A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Aisin Aw Co Ltd キャリブレーション装置及びキャリブレーション方法
JP2014032118A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Clarion Co Ltd カメラパラメータ演算装置、ナビゲーションシステムおよびカメラパラメータ演算方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3906194B2 (ja) * 2002-11-29 2007-04-18 株式会社東芝 キャリブレーション方法、キャリブレーション支援装置、キャリブレーション装置およびカメラシステムの製造方法
WO2013074604A2 (en) * 2011-11-15 2013-05-23 Magna Electronics, Inc. Calibration system and method for vehicular surround vision system
JP2014174067A (ja) 2013-03-12 2014-09-22 Panasonic Corp 車載カメラのキャリブレーション装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0687377A (ja) * 1992-09-04 1994-03-29 Yazaki Corp 車両周辺監視装置
JP2007261463A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Clarion Co Ltd 車載カメラのキャリブレーションシステム
JP2007274564A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Aisin Aw Co Ltd キャリブレーション装置及びキャリブレーション方法
JP2014032118A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Clarion Co Ltd カメラパラメータ演算装置、ナビゲーションシステムおよびカメラパラメータ演算方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020162498A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 株式会社デンソー 情報処理装置
JP2020127164A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 株式会社デンソー 情報処理装置
JP7263807B2 (ja) 2019-02-06 2023-04-25 株式会社デンソー 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6214717B1 (ja) 2017-10-18
DE102016125766A1 (de) 2017-11-30
US20170345159A1 (en) 2017-11-30
US10242451B2 (en) 2019-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6214717B1 (ja) 車載カメラキャリブレーション補助装置
US11420643B2 (en) Device and method for calibrating vehicle assistance systems
US11836947B2 (en) System for calibrating a vehicle camera
US20180052223A1 (en) Method And Apparatus For Alignment Of Vehicle Blind Spot Monitoring Sensor
US8020307B2 (en) Alignment system and method for vehicle-mounted devices
US10151628B2 (en) Method for checking the functionality of a motor vehicle, and motor vehicle
JP7128449B2 (ja) 運転支援装置及びその運転支援装置の調整方法
US20070024429A1 (en) Apparatus and method for informing vehicular safety distance
US20230227008A1 (en) Vehicle sensor calibration target alignment system
EP3614168B1 (en) Advanced driver assistance calibration device for vehicle
JP7123167B2 (ja) 外界認識装置
CN111417868A (zh) 一种车辆高级辅助驾驶校准设备
JP2023538351A (ja) センサ校正のための車両床ターゲット位置合わせ
JP2018139373A (ja) 画角調整方法
JP5366264B2 (ja) ステレオカメラシステム及び該システムを備える車両
JP2004276807A (ja) 車両の後退駐車支援装置
KR101894204B1 (ko) 실시간 컨테이너 트럭 모니터링 방법 및 시스템
CN110728713A (zh) 测试方法及测试系统
KR101628693B1 (ko) Hud 영상의 출력 제어 방법 및 그 장치
JP4032052B2 (ja) 位置検出装置及びその補正方法
JP2009208561A (ja) 運転者撮像システムおよび運転者撮像方法
KR100970087B1 (ko) 차량의 미러 디스플레이 시스템
JP2006287789A (ja) 車載カメラ姿勢補正装置および車載カメラ姿勢補正方法
JP4032053B2 (ja) 車両周辺監視装置
KR20170051965A (ko) 차량용 카메라의 시야각 조절 및 거리 표시 방법

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170919

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6214717

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250