JP2017204583A - バスバー - Google Patents

バスバー Download PDF

Info

Publication number
JP2017204583A
JP2017204583A JP2016096136A JP2016096136A JP2017204583A JP 2017204583 A JP2017204583 A JP 2017204583A JP 2016096136 A JP2016096136 A JP 2016096136A JP 2016096136 A JP2016096136 A JP 2016096136A JP 2017204583 A JP2017204583 A JP 2017204583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat
bus bar
flat surface
flat part
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016096136A
Other languages
English (en)
Inventor
晴之 梅村
Haruyuki Umemura
晴之 梅村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Piolax Inc
Original Assignee
Piolax Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Piolax Inc filed Critical Piolax Inc
Priority to JP2016096136A priority Critical patent/JP2017204583A/ja
Publication of JP2017204583A publication Critical patent/JP2017204583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】歩留まりを良くしつつ、放熱性を向上したバスバーを提供する。【解決手段】線材からなるバスバー10であって、線材を扁平化されて両端側に設けられ、他の部材に連結するための第1連結用扁平部20および第2連結用扁平部22と、第1連結用扁平部20および第2連結用扁平部22の間で線材を扁平化されて設けられる放熱用扁平部26と、を備える。放熱用扁平部26は、扁平面26aに複数形成される凸部26bを有する。【選択図】図1

Description

本発明は、配電用のバスバーに関する。
特許文献1には、銅製の棒材からなり、断面が正八角形であるバスバーが開示される。このバスバーは、プレス加工により両端を扁平化された端子を形成し、曲げ加工により端子間を屈曲して形成される。
特開2014−90623号公報
特許文献1に開示されるバスバーは、棒材を加工して形成されるため、金属板を打ち抜いて形成する場合と比べて、歩留まりを向上できるものの、断面が正八角形の棒状であるため、通電により生じた熱の放射が十分ではない。
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、歩留まりを良くしつつ、放熱性を向上したバスバーを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様は、線材からなるバスバーであって、線材を扁平化されて両端側に設けられ、他の部材に連結するための連結用扁平部と、連結用扁平部の間で線材を扁平化されて設けられる放熱用扁平部と、を備える。放熱用扁平部は、扁平面に複数形成される凸部または凹部を有する。
本発明によれば、歩留まりを良くしつつ、放熱性を向上したバスバーを提供できる。
実施例のバスバーについて説明するための図である。 バスバーの配置について説明するための図である。 変形例のバスバーについて説明するための図である。
図1は、実施例のバスバー10について説明するための図である。図1(a)はバスバー10の斜視図を示し、図1(b)は図1(a)に示すバスバー10の線分A−Aの断面図である。
バスバー10は、配電のため車両に設けられ、各部品を電気的に接続する。たとえば、バスバー10は、電気自動車やハイブリッド自動車のインバータ、バッテリ等の高電圧装置内に使用され、大きな電流が流される。
バスバー10は、断面円形の線材を屈曲加工およびプレス加工を施して成形される。断面円形の線材は安価であり、線材を加工して成形することで歩留まりを向上し、バスバー10の製造コストを抑えることができる。バスバー10は、第1連結用扁平部20、第2連結用扁平部22、円柱部24、放熱用扁平部26および絶縁用扁平部28を備える。
第1連結用扁平部20は、線材をプレス加工することで扁平化され、バスバー10の一端側に平板状に形成される。第1連結用扁平部20はネジなどにより他の部材に連結するための孔が形成される。
第2連結用扁平部22は、線材をプレス加工することで扁平化され、屈曲加工されて、バスバー10の他端側に筒状に形成される。第2連結用扁平部22には他の部材として導線が挿入され、ヒュージングにより第2連結用扁平部22の内周面と導線が接合される。第2連結用扁平部22の内周面は、扁平化されているため、導線との接合面が十分に確保されている。
円柱部24は、加工されておらず、線材のままである。放熱用扁平部26は、第1連結用扁平部20および第2連結用扁平部22の間で線材をプレス加工することで扁平化されている。放熱用扁平部26は、扁平化された扁平面26aと、扁平面26aに突出して複数形成された凸部26bを有する。
なお、変形例では、放熱用扁平部26は、凸部26bの代わりに、扁平面26aを凹ませた凹部が複数形成されてよい。変形例の複数の凹部は、扁平面26aの表側と裏側で重ならないように位置をずらして配置される。これにより、放熱用扁平部26の板厚が厚くなるのを抑えて凹部を形成できる。
図1(b)に示すように、凸部26bは、線材の軸方向に沿って突状に形成され、放熱用扁平部26の両側の扁平面26aにそれぞれ複数形成される。凸部26bにより、扁平面26aの表面積が増し、放熱性を向上でき、近接する精密部品への熱伝播を抑えることができる。また、放熱させることにより、バスバー10の表面に固着された絶縁材の耐久性を確保できる。
なお、実施例では、凸部26bを軸方向に沿って延びるように形成されているが、この態様に限定されない。たとえば、凸部は、扁平面26aにローレット状(格子状)に形成されてよく、略半球状に点在されて形成されてよい。また、凸部と凹部の組み合わせが扁平面26aに形成されてよく、凹部もローレット状、略半球状に形成されてよい。
凸部26bは、平面に凹部を有する一対のプレス部材により線材を押圧することで形成され、扁平面26aと同時に形成される。これにより、製造工程を簡素化できる。
絶縁用扁平部28は、第1連結用扁平部20および第2連結用扁平部22の間で、線材を扁平化され、表面に絶縁材料が固着されている。放熱用扁平部26の扁平面26aに平行な面は、第1連結用扁平部20の扁平面20aに交差し、絶縁用扁平部28の扁平面28aに交差する。つまり、扁平面26aに直交する方向(扁平面26aの面直方向)は、扁平面20aおよび扁平面28aの面直方向に交差する。これにより、各扁平面が平行である場合と比べて、バスバー10の剛性を向上できる。また、放熱用扁平部26の扁平面26aは、第1連結用扁平部20の扁平面20aの面直方向に略直交する向きに扁平化され、絶縁用扁平部28の扁平面28aの面直方向に略直交する向きに扁平化されてよい。
絶縁用扁平部28は、扁平面28aが湾曲しないように屈曲している。絶縁用扁平部28は、線材を屈曲した後にプレス加工をすることで形成される。これにより、扁平面28aが湾曲する場合と比べて、バスバー10の剛性の低下を抑えることができる。なお、変形例では、放熱用扁平部26は扁平面26aが湾曲しないように屈曲してよい。
図2は、バスバー10の配置について説明するための図である。第2連結用扁平部22は、導線18を受け入れ、ヒュージングにより導線18に接合されている。
冷却管12は、バスバー10の周囲に位置し、バスバー10を冷却する手段として機能する。たとえば冷却管12は、車両のラジエータの配管である。放熱用扁平部26の扁平面26aは冷却管12に向かって配置され、すなわち、扁平面26aは冷却管12に面して対向し、放熱効果が高められている。
送風路14は、バスバー10の周囲に位置し、バスバー10を冷却する手段として機能する。たとえば送風路14は、車両のフロントグリルであり、走行中に外部から空気を受け入れる。放熱用扁平部26の扁平面26aは送風路14を流れる大気の流れに交差するように配置され、送風路14から流れる空気を受けて、放熱効果が高められている。
被絶縁部材16は、絶縁用扁平部28の近傍に位置し、バスバー10と絶縁される。絶縁用扁平部28が扁平化されているため、被絶縁部材16同士の間隔が狭くてもバスバー10を配置でき、車内スペースを有効に活用できる。
図3は、変形例のバスバー100について説明するための図である。変形例のバスバー100は、図1に示すバスバー10と比べて、複数の放熱用扁平部を有する点で異なる。バスバー100は、第1連結用扁平部20、第1放熱用扁平部30、絶縁用扁平部32、第2放熱用扁平部34および第2連結用扁平部22を有する。
第1放熱用扁平部30および第2放熱用扁平部34は、第1連結用扁平部20および第2連結用扁平部22の間に設けられ、線材をプレス加工することで扁平化されている。第1放熱用扁平部30および第2放熱用扁平部34は、扁平面30a、34aに突出して複数形成された凸部30b、34bを有する。凸部30b、34bにより、扁平面30a、34bの表面積が増し、放熱性を向上できる。
絶縁用扁平部32は、第1放熱用扁平部30および第2放熱用扁平部34の間で、線材を扁平化され、表面に絶縁材料が固着されている。絶縁用扁平部32を第1放熱用扁平部30および第2放熱用扁平部34の間に連なって設けることで、絶縁用扁平部32が被絶縁部材116から受けた熱や、放熱しづらい絶縁用扁平部32の熱を、第1放熱用扁平部30および第2放熱用扁平部34で効率的に放熱できる。
絶縁用扁平部32の扁平面の面直方向は、第1放熱用扁平部30および第2放熱用扁平部34の扁平面30a、34aの面直方向に交差する。これにより、バスバー100の剛性の低下を抑えることができる。
本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて各種の設計変更等の変形を実施形態に対して加えることも可能であり、そのような変形が加えられた実施形態も本発明の範囲に含まれうる。
実施例のバスバー10は、第1連結用扁平部20、第2連結用扁平部22、放熱用扁平部26および絶縁用扁平部28を有するが、この態様に限られない。たとえばヒュージング用の第2連結用扁平部22は、ヒュージング用でなく、第1連結用扁平部20と同様の締結用の形状であってよい。また、放熱用扁平部26および絶縁用扁平部28のいずれか一方は設けられなくてよく、放熱用扁平部26および/または絶縁用扁平部28は、1つのバスバー10に複数設けられてよい。このように、バスバー10の周辺部品等の配置によって第1連結用扁平部20、第2連結用扁平部22、放熱用扁平部26および絶縁用扁平部28を適宜組み合わせてよい。
10 バスバー、 12 冷却管、 14 送風路、 16 被絶縁部材、 18 導線、 20 第1連結用扁平部、 22 第2連結用扁平部、 24 円柱部、 26 放熱用扁平部、 26b 凸部、 26a 扁平面、 28 絶縁用扁平部、 28a 扁平面、 30 第1放熱用扁平部、 32 絶縁用扁平部、 34 第2放熱用扁平部。

Claims (5)

  1. 線材からなるバスバーであって、
    線材を扁平化されて両端側に設けられ、他の部材に連結するための連結用扁平部と、
    前記連結用扁平部の間で線材を扁平化されて設けられる放熱用扁平部と、を備え、
    前記放熱用扁平部は、扁平面に複数形成される凸部または凹部を有することを特徴とするバスバー。
  2. 前記放熱用扁平部の扁平面の面直方向は、前記連結用扁平部の扁平面の面直方向に交差することを特徴とする請求項1に記載のバスバー。
  3. 前記連結用扁平部の間で線材を扁平化されて設けられる絶縁用扁平部をさらに備え、
    前記絶縁用扁平部の扁平面の面直方向は、前記連結用扁平部の扁平面または前記放熱用扁平部の扁平面の面直方向に交差することを特徴とする請求項1または2に記載のバスバー。
  4. 前記放熱用扁平部の扁平面および前記絶縁用扁平部の少なくともいずれか一方は、扁平面が湾曲しないように屈曲していることを特徴とする請求項3に記載のバスバー。
  5. 該バスバーは、車両に設けられ、
    前記放熱用扁平部の扁平面は、車両の冷却手段に向かって配置されることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のバスバー。
JP2016096136A 2016-05-12 2016-05-12 バスバー Pending JP2017204583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016096136A JP2017204583A (ja) 2016-05-12 2016-05-12 バスバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016096136A JP2017204583A (ja) 2016-05-12 2016-05-12 バスバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017204583A true JP2017204583A (ja) 2017-11-16

Family

ID=60321563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016096136A Pending JP2017204583A (ja) 2016-05-12 2016-05-12 バスバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017204583A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019082514A1 (ja) 2017-10-23 2019-05-02 アルプスアルパイン株式会社 異常検知装置及び異常検知方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158173U (ja) * 1974-06-17 1975-12-27
JPS58141511U (ja) * 1982-03-17 1983-09-24 三菱電機株式会社 電気導体
JPH06162827A (ja) * 1992-11-24 1994-06-10 Fujitsu Ltd バスバー構造
JP2003045231A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Yaskawa Electric Corp 制御器用ブスバー
JP2004095530A (ja) * 2002-06-20 2004-03-25 Furukawa Electric Co Ltd:The パイプブスバー、その絶縁被覆方法及び絶縁被覆構造
JP2007028759A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk モータの集中配電部材、集中配電部材の製造方法、バスバー及びバスバーの製造方法
JP2007259530A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Denso Corp 2電源方式の車両用電源装置
JP2012023888A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Sankei Kogyo Kk バスバーの製造方法
JP2012182051A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk バスバー
JP2012182864A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Togo Seisakusho Corp バスバーおよびバスバーの製造方法
KR20140055602A (ko) * 2012-10-31 2014-05-09 현대중공업 주식회사 유선형의 요철구조를 갖는 부스바
CN104810077A (zh) * 2015-04-02 2015-07-29 烟台佳恒铜业有限公司 一种高效自散热铜母线
JP2015216143A (ja) * 2014-05-07 2015-12-03 トヨタ自動車株式会社 発熱素子の放熱構造

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158173U (ja) * 1974-06-17 1975-12-27
JPS58141511U (ja) * 1982-03-17 1983-09-24 三菱電機株式会社 電気導体
JPH06162827A (ja) * 1992-11-24 1994-06-10 Fujitsu Ltd バスバー構造
JP2003045231A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Yaskawa Electric Corp 制御器用ブスバー
JP2004095530A (ja) * 2002-06-20 2004-03-25 Furukawa Electric Co Ltd:The パイプブスバー、その絶縁被覆方法及び絶縁被覆構造
JP2007028759A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk モータの集中配電部材、集中配電部材の製造方法、バスバー及びバスバーの製造方法
JP2007259530A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Denso Corp 2電源方式の車両用電源装置
JP2012023888A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Sankei Kogyo Kk バスバーの製造方法
JP2012182864A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Togo Seisakusho Corp バスバーおよびバスバーの製造方法
JP2012182051A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk バスバー
KR20140055602A (ko) * 2012-10-31 2014-05-09 현대중공업 주식회사 유선형의 요철구조를 갖는 부스바
JP2015216143A (ja) * 2014-05-07 2015-12-03 トヨタ自動車株式会社 発熱素子の放熱構造
CN104810077A (zh) * 2015-04-02 2015-07-29 烟台佳恒铜业有限公司 一种高效自散热铜母线

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019082514A1 (ja) 2017-10-23 2019-05-02 アルプスアルパイン株式会社 異常検知装置及び異常検知方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI649530B (zh) Cooling device
JP6439710B2 (ja) バスバーモジュール
JP6426945B2 (ja) 蓄電装置
US20140083741A1 (en) Implementing graphene interconnect for high conductivity applications
JP4428406B2 (ja) Uターンバスバー
JP2009110678A (ja) 電気ヒータ装置
WO2019230334A1 (ja) 配線回路基板
JP5944188B2 (ja) 電子部品基板の製造方法
JP2016066639A (ja) 接続方法が異なる複数のフィンを備えたヒートシンク
JP6488752B2 (ja) 基板ユニット
JP2017204583A (ja) バスバー
JP6317948B2 (ja) トランスのコイル接続構造、及び、トランス
JP5678331B1 (ja) 電子部品、電機部品の接続部材
JP7213498B2 (ja) 電子部品モジュール
JP5423005B2 (ja) 電子機器
JP5904928B2 (ja) 電流補助部材およびプリント基板
JP7007131B2 (ja) 回路基板装置における放熱構造
JP2016018925A (ja) 半導体リレーの放熱構造
JP2010251190A (ja) ヒュージブルリンクユニット
WO2017138318A1 (ja) バスバー及びバスバーの製造方法
JP2010263685A (ja) 放熱部材および電気接続箱
US20120243281A1 (en) Power semiconductor device
JP6151114B2 (ja) 回路基板
JP5885641B2 (ja) 電流補助部材およびプリント基板
JP2018067432A (ja) バスバー用アルミニウム合金材、バスバー及びバスバーの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210420