JP2017198386A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017198386A5
JP2017198386A5 JP2016089004A JP2016089004A JP2017198386A5 JP 2017198386 A5 JP2017198386 A5 JP 2017198386A5 JP 2016089004 A JP2016089004 A JP 2016089004A JP 2016089004 A JP2016089004 A JP 2016089004A JP 2017198386 A5 JP2017198386 A5 JP 2017198386A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expansion valve
valve according
vibration
vibration member
valve body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016089004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017198386A (ja
JP6779030B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016089004A priority Critical patent/JP6779030B2/ja
Priority claimed from JP2016089004A external-priority patent/JP6779030B2/ja
Priority to EP17164673.0A priority patent/EP3239628B1/en
Priority to CN201710277243.3A priority patent/CN107314577B/zh
Publication of JP2017198386A publication Critical patent/JP2017198386A/ja
Publication of JP2017198386A5 publication Critical patent/JP2017198386A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6779030B2 publication Critical patent/JP6779030B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、代表的な本発明による膨張弁の一つは、冷媒が流入する入口ポートと冷媒が流出する出口ポートとを連通する弁孔を備えた弁本体と、前記弁孔を流れる冷媒の量を調節する弁体と、前記弁本体に取り付けられて弁棒を介して前記弁体を駆動するパワーエレメントと、前記弁体を支持する支持部材と、前記支持部材を介して前記弁体を閉弁方向に押圧するコイルバネと、前記弁本体に螺合され、前記コイルバネの押圧力を調整する調整ねじと、前記調整ねじに係止される防振部材と、を備え、前記支持部材は、前記防振部材に対して前記弁体の開閉方向に摺動自在に接触する摺動部を有し、前記防振部材及び前記摺動部は、前記コイルバネ内部に配置されている膨張弁。

Claims (14)

  1. 冷媒が流入する入口ポートと冷媒が流出する出口ポートとを連通する弁孔を備えた弁本体と、
    前記弁孔を流れる冷媒の量を調節する弁体と、
    前記弁本体に取り付けられて弁棒を介して前記弁体を駆動するパワーエレメントと、
    前記弁体を支持する支持部材と、
    前記支持部材を介して前記弁体を閉弁方向に押圧するコイルバネと、
    前記弁本体に螺合され、前記コイルバネの押圧力を調整する調整ねじと、
    前記調整ねじに係止される防振部材と、を備え、
    前記支持部材は、前記防振部材に対して前記弁体の開閉方向に摺動自在に接触する摺動部を有し、
    前記防振部材及び前記摺動部は、前記コイルバネ内部に配置されている、膨張弁。
  2. 前記防振部材は板バネ部を有し、前記板バネ部の弾性力により前記摺動部を押圧する
    請求項1に記載の膨張弁。
  3. 前記摺動部は円柱部を有し、前記防振部材は前記板バネ部の弾性力により前記円柱部の外周面を押圧する
    請求項に記載の膨張弁。
  4. 前記摺動部は円筒部を有し、前記防振部材は前記板バネ部の弾性力により前記円筒部の内周面を押圧する、
    請求項に記載の膨張弁。
  5. 前記防振部材は円筒の弾性部材であり、前記円筒の復元力により内部に配置された前記摺動部を押圧する、
    請求項に記載の膨張弁。
  6. 前記防振部材は上下方向に延びるスリットが形成される
    請求項に記載の膨張弁。
  7. 前記支持部材の前記摺動部は脚部を有し、前記脚部の弾性力により前記防振部材を押圧する
    請求項に記載の膨張弁。
  8. 前記防振部材は円柱部を有し、前記脚部の弾性力により前記円柱部の外周面を押圧する
    請求項に記載の膨張弁。
  9. 前記防振部材は円筒部を有し、前記脚部の弾性力により前記円筒部の内周面を押圧する、
    請求項に記載の膨張弁。
  10. 前記摺動部は円筒部を有し、前記調整ねじは上部に延びる突起を有し、前記防振部材は前記突起に設置される楕円状の円筒部材であり、前記円筒部材の復元力により前記摺動部における前記円筒部の内周面を押圧する、
    請求項に記載の膨張弁。
  11. 前記防振部材は横方向に延びる板状の係止部を有し、前記係止部を前記調整ねじと前記コイルバネに挟んで、前記防振部材を前記調整ねじに係止する
    請求項1〜9のいずれかに記載の膨張弁。
  12. 前記調整ねじは中央に位置する突起を有し、前記防振部材を前記突起に挿入して、前記防振部材を前記調整ねじに係止する、
    請求項1〜のいずれかに記載の膨張弁。
  13. 前記防振部材は前記コイルバネの外側を覆い、前記摺動部は前記コイルバネの上部を下面で受けるフランジ部の側面に形成される
    請求項1に記載の膨張弁。
  14. 前記支持部材又は前記防振部材内に形成される内部空間と連通する均圧通路を前記支持部材又は前記防振部材に有する
    請求項1〜13のいずれかに記載の膨張弁。
JP2016089004A 2016-04-27 2016-04-27 膨張弁 Active JP6779030B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016089004A JP6779030B2 (ja) 2016-04-27 2016-04-27 膨張弁
EP17164673.0A EP3239628B1 (en) 2016-04-27 2017-04-04 Expansion valve
CN201710277243.3A CN107314577B (zh) 2016-04-27 2017-04-25 膨胀阀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016089004A JP6779030B2 (ja) 2016-04-27 2016-04-27 膨張弁

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017198386A JP2017198386A (ja) 2017-11-02
JP2017198386A5 true JP2017198386A5 (ja) 2019-04-25
JP6779030B2 JP6779030B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=58489219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016089004A Active JP6779030B2 (ja) 2016-04-27 2016-04-27 膨張弁

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3239628B1 (ja)
JP (1) JP6779030B2 (ja)
CN (1) CN107314577B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6745636B2 (ja) * 2016-04-27 2020-08-26 株式会社不二工機 膨張弁
JP2019158296A (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 株式会社不二工機 膨張弁
JP7074321B2 (ja) * 2018-03-16 2022-05-24 株式会社不二工機 膨張弁
JP7074322B2 (ja) * 2018-03-19 2022-05-24 株式会社不二工機 膨張弁
JP2019163916A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 株式会社不二工機 膨張弁
JP7254678B2 (ja) * 2019-10-28 2023-04-10 株式会社鷺宮製作所 電動弁および冷凍サイクルシステム
JP7182283B2 (ja) * 2019-11-25 2022-12-02 株式会社不二工機 パワーエレメント及びこれを用いた膨張弁

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2259280A (en) * 1935-05-14 1941-10-14 Detroit Lubricator Co Control device
US2209216A (en) * 1936-08-22 1940-07-23 Detroit Lubricator Co Control device
US4542852A (en) * 1984-03-05 1985-09-24 The Singer Company Vibration damping device for thermostatic expansion valves
JP3817981B2 (ja) * 1999-08-06 2006-09-06 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置および空気調和装置
JP4666904B2 (ja) 2003-11-27 2011-04-06 株式会社不二工機 膨張弁
JPWO2006090826A1 (ja) * 2005-02-24 2008-07-24 株式会社不二工機 圧力制御弁
CN100582534C (zh) * 2006-07-07 2010-01-20 浙江三花汽车控制系统有限公司 热力膨胀阀
JP2010014369A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Denso Corp 膨張弁
CN101722810A (zh) * 2008-10-10 2010-06-09 黄明改 连杆球阀式车辆液力减振装置
DE102009060017A1 (de) * 2008-12-19 2010-12-23 Otto Egelhof Gmbh & Co. Kg Regulierschraube für ein Expansionsventil sowie Expansionsventil
JP6018807B2 (ja) * 2012-06-12 2016-11-02 株式会社不二工機 膨張弁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017198386A5 (ja)
EP3054189B1 (en) Hydraulic shock absorber
AU2013290245B2 (en) Actuator apparatus having internal passageways
US9732819B2 (en) Electronically controlled internal damper
US20160273668A1 (en) Valve with damper
RU2602467C2 (ru) Устройство крышки для использования с регуляторами расхода текучей среды
JP2019143729A5 (ja)
JP6105050B2 (ja) 弁アクチュエータアセンブリにて使用される案内部材
RU2016100175A (ru) Вставка выравнивания давления
JP5892543B2 (ja) 減圧弁
US9416893B2 (en) Fluid controller actuator
JP5384303B2 (ja) 減圧弁
US20170314634A1 (en) Adjustable Damping Valve Device
RU2009136279A (ru) Клапан амортизатора, расположенный между его нижней и компенсационной камерами
KR20140095679A (ko) 스프링과 댐퍼를 이용한 안전 밸브
KR101108939B1 (ko) 감압장치
US20150361643A1 (en) Plastic faucet for recreational vehicles or mobile homes
JP6546453B2 (ja) 減衰バルブおよび緩衝器
RU2679335C1 (ru) Предохранительный клапан прямого действия
KR20150022061A (ko) 유량 제어 밸브
US20130200281A1 (en) Flow control valve and method for using the same
JP5722193B2 (ja) 減圧弁
CN112460306A (zh) 减压阀和上层隔膜附加单元
KR20150022438A (ko) 유량 제어 밸브
KR101049089B1 (ko) 소음완화용 감압 컨트롤밸브