JP2017170112A - 聴診器 - Google Patents
聴診器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017170112A JP2017170112A JP2016242407A JP2016242407A JP2017170112A JP 2017170112 A JP2017170112 A JP 2017170112A JP 2016242407 A JP2016242407 A JP 2016242407A JP 2016242407 A JP2016242407 A JP 2016242407A JP 2017170112 A JP2017170112 A JP 2017170112A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- stethoscope
- human body
- chest piece
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 31
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000002555 auscultation Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 210000001562 sternum Anatomy 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B7/00—Instruments for auscultation
- A61B7/02—Stethoscopes
- A61B7/04—Electric stethoscopes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B7/00—Instruments for auscultation
- A61B7/02—Stethoscopes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/25—Bioelectric electrodes therefor
- A61B5/279—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
- A61B5/28—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
- A61B5/282—Holders for multiple electrodes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6801—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
- A61B5/6843—Monitoring or controlling sensor contact pressure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/06—Arrangements of multiple sensors of different types
- A61B2562/066—Arrangements of multiple sensors of different types in a matrix array
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Surgery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Abstract
【解決手段】聴診器として、チェストピースと、チェストピース内又はチェストピースに接続される中空管に設けられるマイクロフォンとからなる聴診器部と、当接することで接触を検知するセンサーであって、接触を検知する状態において、前記チェストピースの人体への接触面と同じか、当該接触面よりも若干人体から離れる側に、当接端が位置するように前記チェストピースに固定される人体への接触を検知するセンサーとを設ける。
【選択図】 図1
Description
本発明はこのような観点に鑑みて、聴診器のチェストピースが適切に体表面に接触していることが、遠隔の医師等にも認識できるような構造を有する聴診器を提供することを課題とする。
請求項1に記載の発明は、チェストピースと、チェストピース内又はチェストピースに接続される中空管に設けられるマイクロフォンとからなる聴診器部と、当接することで接触を検知するセンサーであって、接触を検知する状態において、前記チェストピースの人体への接触面と同じか、当該接触面よりも若干人体から離れる側に、当接端が位置するように前記チェストピースに固定される人体への接触を検知するセンサーとを有する聴診器である。なお、前記センサーには、接触端が人体へ接触することによる電気抵抗の変化を検知するもの、接触端が人体へ接触する圧力を検知するもの、接触端により人体の温度を検知するもの、人体に接触することで接触端が押圧されスイッチが入るプッシュスイッチなどが例示される。
請求項2に記載の発明は、前記聴診器において、前記センサーの当接端は、前記チェストピースの回りの3箇所に設けられるものである。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の聴診器において前記チェストピースの接触面は円形であって、前記センサーの当接端は2箇所に設けられるとともに、当接端を結ぶ線分の前記当接面を含む平面への投影が前記チェストピースの中心又は中心近傍を通るように形成されるものである。
請求項4に記載の発明は、前記聴診器において、前記センサーの当接端は、前記チェストピースの人体への接触面よりも若干人体から離れる側に位置するものである。
請求項5に記載の発明は、前記聴診器において、前記センサーの当接端は複数有り、前記チェストピースの人体の接触面と反対側に、全ての前記当接端によって人体に接触したことが検知されたときに光るランプが設けられるものである。
請求項6に記載の発明は、請求項1から4記載の聴診器において、前記前記センサーの当接端は複数有り、前記チェストピースの人体の接触面と反対側に、個々の前記当接端ごとに、当接端によって人体に接触したことが検知されたときに光るランプが設けられるものである。
請求項7に記載の発明は、前記聴診器において、前記センサーの当接端は、前記チェストピースに対して接触方向に沿って相対的に移動可能であって、弾性体によって前記チェストピースの人体への接触面よりも若干人体から離れる側に位置するよう付勢され、チェストピースを人体に押しつけることで接触面側に移動するよう形成されるものである。
請求項8に記載の発明は、前記聴診器において、前記センサーは、少なくともプラス電極とマイナス電極とを含む心電図測定用電極であって、当該電極の人体へ接触する面が前記当接端を形成するものである。
請求項1に記載の発明は、センサーの人体への接触を検知する際の当接端の位置がチェストピースの人体への接触面の位置と同じ場合は、チェストピースが人体へ触れたときにセンサーの当接端によって人体への接触が検知される。また、センサーの人体への接触を検知する際の当接端の位置がチェストピースの人体への接触面より若干人体から離れる側に位置する場合は、チェストピースを押し付けたときにセンサーの当接端によって人体への接触が検知される。従って、センサーが人体への接触を検知したときに、チェストピースも人体に接触していることとなり、センサーの検知結果を光、音、通信による通知などで発信することで、遠隔にいる医師等でも聴診器のチェストピースが人体に接触したことを認識することができる。
請求項2に記載の発明は、センサーの当接端は、前記チェストピースの回りの3箇所設けると、3箇所の当接端が人体に触れる場合、チェストピースの接触面は面で人体に触れることとなり、より適切にチェストピースが人体に接触したことを検知することが可能となる。
請求項3に記載の発明は、センサーの2つの当接端の投影が円形のチェストピースの接触面の中心又は中心近傍を通ることで、2つの接触端が人体に接触する場合、円形のチェストピースの接触面も面で人体に触れることになり、やはり適切にチェストピースが人体に接触したことを検知することが可能となる。
請求項4に記載の発明は、センサーの人体への接触を検知する際の当接端の位置がチェストピースの人体への接触面より若干人体から離れる側に位置する場合は、チェストピースを人体へ押し付けたときにセンサーの当接端によって人体への接触が検知されるので、より確実にチェストピースの人体への接触を検知することができる。
請求項4に記載の発明は、複数の当接端のすべてが人体への接触したことがランプが光ることでわかるので、遠隔者はテレビ電話などの画像を見てチェストピースが人体に接触したことを認識することができる。また、通信等で接触したことを通知する場合に比較して、簡易な構造で形成でき、コスト低減に資することができる。
請求項5に記載の発明は、複数の当接端のそれぞれに関し、人体へ接触したことがランプが光ることでわかるので、遠隔者はテレビ電話などの画像を見て全てのランプが光ることでチェストピースが人体に接触したことを認識することができる。また、やはり簡易な構造で形成でき、低コストで製造することができる。
請求項6に記載の発明は、チェストピースを接触させた状態から、さらに押しつけることによってはじめてセンサーの当接端が人体に接触してこれを検知するので、より確実にチェストピースの人体への接触を検知することができる。この際、人体表面を変形させることを必要としない。特に、センサーの人体への接触を検知する際の当接端の位置がチェストピースの人体への接触面の位置と同じ場合でも、チェストピースに圧力がかかった状態ではじめてセンサーは人体への接触を検知するので、チェストピースがしっかりと人体表面に当接した状態を検知することができる。
請求項7に記載の発明は、チェストピースの接触面を人体表面に当接させるとともに、センサーを兼ねる心電図測定電極を構成する3つの電極の接触面も同時に人体に接触させると、従来別々に測定していた心音と心電図用の電気信号を一度の操作で同時に取得することができる。
(実施形態1)
図1(a)に本実施形態に係る聴診器Xの表面側の斜視図を示し、(b)に聴診器Xの裏面の斜視図を示す。聴診器Xは、聴診器部10と、センサー20a、20b、20c、、電気ケーブル30、通知部40とから構成される。聴診器部10は、一般的なダイヤフラム型聴診器のチェストピース部分とほぼ同じ構造をしているが、内部に音を電気信号に変換するマイクロフォンが内蔵されている。センサー20a、20b、20cは聴診器部10の回りに正三角形状に配置されるプッシュスイッチにより形成される。各センサー20a、20b、20cを構成するプッシュスイッチは、プッシュボタンの端面が検診時に身体側を向くように配置され、プッシュボタンの端面が身体に接触する接触端を構成する。当該接触端は接触させる身体に押されてスイッチが入った状態において、聴診部10のダイヤフラム面より身体から若干離れる側に存するように形成される。なお、接触端に力がかかっていない状態においては接触端はダイヤフラム面より身体側に近い位置にあってもよい。通知部40は聴診器部10のチェストピース部分のダイヤフラム面と反対側に設けられるLEDランプ41とチェストピース部分内部に設けられるセンサー20a、20b、20cを構成するプッシュスイッチが全て入った状態でLEDランプ41を点灯させる図示しない電気回路とによって構成される。通知部40に電気的に繋がる電線及び聴診部10に内蔵されているマイクに繋がる電線は、電気ケーブル30内に収容される。図示しない電気ケーブル30の基端に位置する各電線の基端には、所定の電気コネクターが接続されている。
以上説明した動作により、本実施形態に係る聴診器Xは、離れた位置から聴診器のダイヤフラムが身体に確実に当接していることをLEDランプ41の発光により視覚的に認識することが可能となる。
図4(a)に実施形態2に係る心電測定用電極付きの聴診器Yの表面側の斜視図を示し、図4(b)に聴診器Yの裏面の斜視図を示す。聴診器Yは、聴診器部10と、心電図測定用電極20d、20e、20fと、電気ケーブル30とから構成される。聴診器部10は、一般的なダイヤフラム型聴診器のチェストピース部分とほぼ同じ構造をしているが、内部に音を電気信号に変換するマイクロフォンが内蔵されている。心電図測定用電極20d、20e、20fは聴診器部10の回りに正三角形状に配置される電極であり、それぞれ、プラス電極、マイナス電極、アース電極を構成する。各心電図測定用電極20d、20e、20fは、背面側で聴診器部10に一体に固定されるエラストマー製のカバー内に固定され、各心電図用電極20d、20e、20fの表出面と聴診部10のダイヤフラム面とはほぼ同じ平面上に存するように形成される。これによって、聴診部10のダイヤフラム面を心臓部分の体表面に接触させたときに、各心電図測定用電極20d、20e、20fの表出面も体表面に適切に接触するようになっている。各心電図測定用電極20d、20e、20fに電気的に繋がる電線及び聴診部10に内蔵されているマイクに繋がる電線は、電気ケーブル30内に収容される。図示しない電気ケーブル30の基端に位置する各電線の基端には、所定の電気コネクターが接続されている。
以上説明したように、本実施形態に係る心電測定用電極付き聴診器Xは一度の操作で心音の音声信号と心電図用の電気信号を同時に得ることができ、測定者や受診者の負担を低減させることができる。そして、心電図用の電気信号を受信することをもって、聴診器のダイヤフラムが身体に確実に当接していることを知ることができるので、離れた位置にいても、この電気信号を受信することで、聴診器のダイヤフラムが身体に確実に当接しているかどうかを知ることが可能となる。
このような構造によって、聴診器Zは軽くダイヤフラム面が身体に接触しただけでは、センサー20g、20hの接触端は身体から離れた状態であり、センサー20g、20hは身体への接触を検知しない。一方で、ダイヤフラム面を身体に接触させて、さらにキャップ21を身体側に押して圧力をかけ、圧縮バネ22を縮めるとセンサー20g、20hの接触端を身体に接触し、センサー20g、20hは身体への接触を検知する。即ち、センサーの接触端がダイヤフラム面に対して身体から離れる方向に位置している場合において、ダイヤフラム面を身体に押し込まなくても、センサーの接触端を身体に接触させることができるので、体表面が変形しにくいような場合においても、十分な接触圧でダイヤフラム面が身体に接触していることを認識することができる。
また、上記実施形態2においても、実施形態1と同様に、各心電図測定用電極20d、20e、20fの接触端面をチェストピースのダイヤフラム面より若干後方に配置するようにして、チェストピースを押し付けなければ各心電図測定用電極20d、20e、20fが身体に接触しないようにして、ダイヤフラム面が人体に確実に接触していることを知ることができるようにしてもよい。そして、逆に、各心電図測定用電極20a、20b、20の表出面をチェストピースのダイヤフラム面から若干突出させるようにしてもよい。このようにすることで、聴診器部10のチェストピースを人体に当てたときに、各心電図測定用電極20a、20b、20cは人体により押し付けられることになり、心電図測定用電極20a、20b、20cの人体への接触を強固にすることができる。
さらに、上記実施形態2では心電図測定用電極20a、20b、20cは正三角形に配置しているが、これは二等辺三角形状などでもよく、用途によっては、2点の単極誘導であっても収縮期を検出するに十分な心電図情報が得られれば足りる。
それから、身体に接触するセンサーとしては、実施形態1に示すプッシュスイッチ、実施形態2に示す電極の他に、圧力センサーや温度センサー等、身体に接触したことが検知できれば種々のセンサーを採用することができる。
また、センサーが身体に接触したことを通知する手段として、実施形態1に示すLEDランプの点灯、実施形態2に示す電気信号の受信のほか、ブザーなど音で通知する方法、テキストデータなどをモニターに表示する方法等、遠隔からでも認識できるものであれば種々の方法を採用することができる。
10 聴診器部
20a、20b、20c、20d、20e、20f、20g、20h センサー
30 電気ケーブル
40 通知部
41 LEDランプ
Claims (8)
- チェストピースと、チェストピース内又はチェストピースに接続される中空管に設けられるマイクロフォンとからなる聴診器部と、
当接することで接触を検知するセンサーであって、接触を検知する状態において、前記チェストピースの人体への接触面と同じか、当該接触面よりも若干人体から離れる側に、当接端が位置するように前記チェストピースに固定される人体への接触を検知するセンサーと
を有する聴診器。 - 前記センサーの当接端は、前記チェストピースの回りの3箇所に設けられる請求項1に記載の聴診器。
- 前記チェストピースの接触面は円形であって、前記センサーの当接端は2箇所に設けられるとともに、当接端を結ぶ線分の前記当接面を含む平面への投影が前記チェストピースの中心又は中心近傍を通るように形成される請求項1に記載の聴診器。
- 前記センサーの当接端は、前記チェストピースの人体への接触面よりも若干人体から離れる側に位置する請求項1から3のいずれか1項に記載の聴診器。
- 前記センサーの当接端は複数有り、前記チェストピースの人体の接触面と反対側に、全ての前記当接端によって人体に接触したことが検知されたときに光るランプが設けられる
請求項1から4のいずれか1項に記載の聴診器。 - 前記センサーの当接端は複数有り、前記チェストピースの人体の接触面と反対側に、個々の前記当接端ごとに、当接端によって人体に接触したことが検知されたときに光るランプが設けられる
請求項1から4のいずれか1項に記載の聴診器。 - 前記センサーの当接端は、前記チェストピースに対して接触方向に沿って相対的に移動可能であって、弾性体によって前記チェストピースの人体への接触面よりも若干人体から離れる側に位置するよう付勢され、チェストピースを人体に押しつけることで接触面側に移動するよう形成される
請求項1から6のいずれか1項に記載の聴診器。 - 前記センサーは、少なくともプラス電極とマイナス電極とを含む心電図測定用電極であって、当該電極の人体へ接触する面が前記当接端を形成する請求項1から7のいずれか1項に記載の聴診器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/010506 WO2017159752A1 (ja) | 2016-03-18 | 2017-03-15 | 聴診器 |
US16/086,008 US11116473B2 (en) | 2016-03-18 | 2017-03-15 | Stethoscope |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016055893 | 2016-03-18 | ||
JP2016055893 | 2016-03-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017170112A true JP2017170112A (ja) | 2017-09-28 |
JP6363158B2 JP6363158B2 (ja) | 2018-09-05 |
Family
ID=59969820
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016242407A Active JP6363158B2 (ja) | 2016-03-18 | 2016-12-14 | 聴診器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11116473B2 (ja) |
JP (1) | JP6363158B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019203097A1 (ja) * | 2018-04-18 | 2019-10-24 | オムロンヘルスケア株式会社 | 生体音測定装置、生体音測定支援方法、生体音測定支援プログラム |
CN111248937A (zh) * | 2020-02-25 | 2020-06-09 | 河南医学高等专科学校 | 一种具有加热功能的心内科医生用听诊器 |
WO2020137212A1 (ja) | 2018-12-26 | 2020-07-02 | 富士フイルム株式会社 | 聴診器および電子聴診装置 |
JPWO2021020201A1 (ja) * | 2019-07-26 | 2021-02-04 | ||
JP2021197670A (ja) * | 2020-06-17 | 2021-12-27 | 新日本無線株式会社 | マイクロフォン |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD932008S1 (en) * | 2019-11-07 | 2021-09-28 | Wuxi Kaishun Medical Device Manufacturing Co., Ltd. | Stethoscope head |
TWD206473S (zh) * | 2019-11-29 | 2020-08-11 | 廣達電腦股份有限公司 | 無線聽診器 |
TWD209299S (zh) * | 2020-03-03 | 2021-01-11 | 廣達電腦股份有限公司 | 具心肺音量測聽診功能之無線隨身心電圖量測器 |
TWD208424S (zh) * | 2020-03-04 | 2020-11-21 | 廣達電腦股份有限公司 | 多導層心電圖監測紀錄器 |
TWD207562S (zh) * | 2020-03-09 | 2020-10-01 | 廣達電腦股份有限公司 | 心電圖紀錄器與充電座組 |
TWD209225S (zh) * | 2020-05-06 | 2021-01-01 | 廣達電腦股份有限公司 | 心電圖紀錄器與充電座組 |
TWD213449S (zh) * | 2020-09-25 | 2021-08-21 | 廣達電腦股份有限公司 | 心電圖裝置 |
TWD220174S (zh) * | 2021-12-01 | 2022-07-21 | 廣達電腦股份有限公司 | 無線聽診器 |
CN118121228B (zh) * | 2024-04-30 | 2024-07-23 | 深圳市中医院 | 一种远程听诊系统及其应用方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015020030A (ja) * | 2013-07-23 | 2015-02-02 | シャープ株式会社 | 生体音収集装置 |
WO2015170772A2 (ja) * | 2014-05-08 | 2015-11-12 | 株式会社Ainy | 循環呼吸機能測定装置 |
WO2016143116A1 (ja) * | 2015-03-12 | 2016-09-15 | パイオニア株式会社 | 聴診器 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007001921B3 (de) * | 2007-01-12 | 2008-08-28 | Enverdis Gmbh | Medizinischer Schallsensor sowie Diagnoseverfahren zur Diagnose von Herz- und/ oder Lungenerkrankungen |
-
2016
- 2016-12-14 JP JP2016242407A patent/JP6363158B2/ja active Active
-
2017
- 2017-03-15 US US16/086,008 patent/US11116473B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015020030A (ja) * | 2013-07-23 | 2015-02-02 | シャープ株式会社 | 生体音収集装置 |
WO2015170772A2 (ja) * | 2014-05-08 | 2015-11-12 | 株式会社Ainy | 循環呼吸機能測定装置 |
WO2016143116A1 (ja) * | 2015-03-12 | 2016-09-15 | パイオニア株式会社 | 聴診器 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019203097A1 (ja) * | 2018-04-18 | 2019-10-24 | オムロンヘルスケア株式会社 | 生体音測定装置、生体音測定支援方法、生体音測定支援プログラム |
JP2019187528A (ja) * | 2018-04-18 | 2019-10-31 | オムロンヘルスケア株式会社 | 生体音測定装置、生体音測定支援方法、生体音測定支援プログラム |
JP7073879B2 (ja) | 2018-04-18 | 2022-05-24 | オムロンヘルスケア株式会社 | 生体音測定装置、生体音測定支援方法、生体音測定支援プログラム |
WO2020137212A1 (ja) | 2018-12-26 | 2020-07-02 | 富士フイルム株式会社 | 聴診器および電子聴診装置 |
JPWO2021020201A1 (ja) * | 2019-07-26 | 2021-02-04 | ||
WO2021020201A1 (ja) | 2019-07-26 | 2021-02-04 | 富士フイルム株式会社 | 聴診器 |
CN114206220A (zh) * | 2019-07-26 | 2022-03-18 | 富士胶片株式会社 | 听诊器 |
EP4005489A4 (en) * | 2019-07-26 | 2022-08-17 | FUJIFILM Corporation | STETHOSCOPE |
CN111248937A (zh) * | 2020-02-25 | 2020-06-09 | 河南医学高等专科学校 | 一种具有加热功能的心内科医生用听诊器 |
JP2021197670A (ja) * | 2020-06-17 | 2021-12-27 | 新日本無線株式会社 | マイクロフォン |
JP7487019B2 (ja) | 2020-06-17 | 2024-05-20 | 日清紡マイクロデバイス株式会社 | マイクロフォン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11116473B2 (en) | 2021-09-14 |
JP6363158B2 (ja) | 2018-09-05 |
US20200289083A1 (en) | 2020-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6363158B2 (ja) | 聴診器 | |
US11806151B2 (en) | Patient electrode connectors for electrocardiograph monitoring system | |
CN109069045B (zh) | 可穿戴设备 | |
US7300406B2 (en) | Medical examination apparatus | |
WO2016195413A1 (ko) | 생체 신호 측정을 위해 구비된 복수의 전극을 터치 센서로 활용하는 생체 신호 측정 장치 | |
JP6887573B2 (ja) | 皮膚パラメータの測定のための装置、システム、方法及びコンピュータプログラム | |
US20150327775A1 (en) | Medical examination apparatus | |
JP2012055354A (ja) | 診断装置 | |
US20170112444A1 (en) | Bio-signal sensor | |
WO2017159752A1 (ja) | 聴診器 | |
CN106236106B (zh) | 指环式血氧探头及具有该指环式血氧探头的血氧检测仪 | |
CN103705231B (zh) | 动态心电信号捕获方法 | |
US20230000418A1 (en) | Portable electrocardiograph, electrocardiograph system, and non-transitory recording medium having program recorded therein | |
KR20210135908A (ko) | 멀티 채널 반지형 스마트 청진기 | |
CN107799178B (zh) | 一种远程监控的健康服务方法及系统 | |
CN212489913U (zh) | 心电检测设备 | |
WO2021182446A1 (ja) | 携帯型心電装置及び心電測定システム | |
JP2023016317A (ja) | 聴診器、及び、聴診システム | |
CN115590546A (zh) | 一种手套-袖套式心音-心电图综合评估装置 | |
KR20220102231A (ko) | 심전도(ecg) 장치 결합 전자청진기 | |
KR102669215B1 (ko) | 심전도 측정 장치 및 방법 | |
JP2016049170A (ja) | 生体信号モニタシステム | |
JP3225469U (ja) | 一体型センサー及びヘルスモニター | |
CN107334463A (zh) | 一种信号采集装置 | |
JP2022105043A (ja) | 心電計 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171016 |
|
A603 | Late request for extension of time limit during examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A603 Effective date: 20180124 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180124 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180510 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6363158 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |