JP2017167328A - 表示方法 - Google Patents

表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017167328A
JP2017167328A JP2016052357A JP2016052357A JP2017167328A JP 2017167328 A JP2017167328 A JP 2017167328A JP 2016052357 A JP2016052357 A JP 2016052357A JP 2016052357 A JP2016052357 A JP 2016052357A JP 2017167328 A JP2017167328 A JP 2017167328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
display
content
control unit
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016052357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6677032B2 (ja
Inventor
潤 井上
Jun Inoue
潤 井上
多田 幸生
Yukio Tada
幸生 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2016052357A priority Critical patent/JP6677032B2/ja
Publication of JP2017167328A publication Critical patent/JP2017167328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6677032B2 publication Critical patent/JP6677032B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Music (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】ユーザーに煩雑な操作を行わせることなく、コンテンツの再生位置を容易に認識できるようにする。【解決手段】端末装置10は、複数ブロックに分けられたコンテンツを取得し、取得したコンテンツを再生する。端末装置10は、コンテンツの再生するときには、コンテンツの各ブロックの情報を各ブロックに付与された順番に応じて縦方向に並べてタッチパネルで表示し、コンテンツの再生位置に対応したブロックの情報を表示する表示領域については、ブロックに含まれているトラックの情報を表示する。【選択図】図5

Description

本発明は、コンテンツを表示する技術に関する。
特許文献1には、楽曲の複数トラックをタッチパネルにおいて複数行で表示する表示装置が開示されている。この表示装置は、トラックの表示位置に指を接触させて開放操作を行うと、接触した指の位置に表示されているトラックの表示領域を縦軸方向に広げて詳細なデータを表示する。また、この表示装置は、縦軸方向に広げて表示されたトラックの表示位置に指を接触させて閉塞操作を行うと、縦軸方向の表示幅を狭めてトラックを矩形のブロックで表示する。特許文献1の表示装置によれば、トラックの幅を広げて表示し、楽音の波形や音符などのトラックの詳細なデータを表示することができる。
特開2010−66532号公報
特許文献1の表示装置においては、トラックの表示の際に楽曲の時間軸が横方向に設定されており、横方向にスクロールさせることにより、任意の時点のデータを表示させることができる。しかしながら、表示される部分は、曲全体のうちの一部分であるため、横方向に表示がスクロールされた場合、曲全体の中でどの部分を表示しているのか分からなくなる虞がある。
本発明は、ユーザーに煩雑な操作を行わせることなく、コンテンツの再生位置を容易に認識できる技術を提供することを目的とする。
本発明は、複数ブロックに分けられたコンテンツを取得する取得ステップと、前記取得ステップで取得された前記コンテンツを再生する再生ステップと、前記コンテンツの複数ブロックの各々を各ブロックに付与された順番に応じて縦方向に並べて表示手段で表示し、前記コンテンツの再生位置に対応したブロックの表示態様を、他のブロックの表示態様と異なる態様にして前記表示手段で表示する表示制御ステップとを備える表示方法を提供する。
本発明においては、前記表示制御ステップは、前記コンテンツの再生位置に対応したブロックについては、他のブロックより縦方向の表示幅を広く表示する構成としてもよい。
また、本発明においては、前記コンテンツは、複数のトラックを有するオーディオデータであり、前記表示制御ステップは、前記コンテンツの再生位置に対応したブロックについては、当該ブロックが有するトラックを表示する構成としてもよい。
また、本発明においては、前記複数のブロックの表示態様は、横方向の長さが各々同じである構成としてもよい。
また、本発明においては、前記複数のブロックの表示態様は、横方向の長さが各ブロックの再生時間に応じた長さである構成としてもよい。
本発明によれば、ユーザーは煩雑な操作を行うことなく、コンテンツの再生位置を容易に認識できる。
本発明の一実施形態に係るコンテンツ配信システムに含まれる装置を示した図。 端末装置10のハードウェア構成の一例を示した図。 端末装置10の機能ブロック図。 サーバー装置20のハードウェア構成の一例を示した図。 タッチパネル103に表示される画面の一例を示した図。 制御部101が行う処理の流れを示したフローチャート。 タッチパネル103に表示される画面の一例を示した図。 タッチパネル103に表示される画面の一例を示した図。 タッチパネル103に表示される画面の一例を示した図。 タッチパネル103に表示される画面の一例を示した図。 タッチパネル103に表示される画面の一例を示した図。
[実施形態]
図1は、本実施形態に係るコンテンツ配信システム1の全体構成を示すブロック図である。通信網2は、インターネットや固定電話網、音声通信やデータ通信などの通信サービスを提供する移動体通信網などを含む。
端末装置10は、本実施形態においてはスマートフォンである。端末装置10は、本発明に係る表示装置の一例である。端末装置10は、スマートフォンに限定されるものではなく、データ通信が可能なタブレット端末やフィーチャーフォン、データ通信に特化したコンピュータ装置などであってもよい。端末装置10は、通信網2を構成する無線基地局と通信を行い、通信網2を介して音声通信やデータ通信を行う。通信網2に接続される端末装置10の数は、図1に示した数に限定されるものではなく、図1に示した数以上の装置を接続することができる。
サーバー装置20は、端末装置10に対して各種コンテンツを配信する装置であり、通信網2に接続されている。本実施形態に係るサーバー装置20は、楽曲を表す楽曲データをコンテンツとして複数記憶している。サーバー装置20は、端末装置10とデータ通信を行い、記憶している楽曲データを端末装置10からの要求に応じて端末装置10へ配信する。
図2は、端末装置10のハードウェア構成のうち、本発明に係る部分を示すブロック図である。制御部101は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)を有する。CPUは、ROM又は記憶部102に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、端末装置10の各部を制御する。
通信部105は、通信網2を介してデータ通信を行う通信インターフェースとして機能する。記憶部102は、不揮発性メモリーを有しており、制御部101により実行されるプログラムを記憶する。本実施形態においては、記憶部102は、サーバー装置20からコンテンツを取得する機能や、取得したコンテンツを再生する機能を実現するアプリケーションプログラム(以下、再生アプリと称する)を記憶している。
タッチパネル103は、液晶ディスプレイなどの表示装置と、表示装置の表示面において指の接触を検出するセンサーとを組み合わせた装置である。タッチパネル103は、文字やGUI(Graphical User Interface)、端末装置10を操作するための画面などを表示する。また、タッチパネル103は、ユーザーが指で触れた位置をセンサーで検出する。制御部101は、タッチパネル103が検出した位置と、タッチパネルに表示されている画面に応じてユーザーの操作を特定し、特定した操作に応じて各部の制御や各種処理を実行する。
オーディオ部107は、マイクロホンとスピーカを有している。再生アプリを実行している制御部101がコンテンツの再生を行うと、コンテンツに含まれているオーディオデータがオーディオ部107へ供給される。オーディオ部107は、オーディオデータが供給されると、供給されたオーディオデータをアナログ信号に変換する。このアナログ信号は、スピーカへ供給され、スピーカは、オーディオデータに対応した音を放音する。
図3は、制御部101のCPUが再生アプリを実行することにより実現する機能のうち、本発明に係る機能の構成を示したブロック図である。取得部1001は、タッチパネル103で行われた操作に応じてサーバー装置20へアクセスし、サーバー装置20からコンテンツを取得する。再生部1002は、取得部1001が取得したコンテンツを再生する。表示制御部1003は、コンテンツに係る情報がタッチパネル103に表示されるようにタッチパネル103を制御する。
図4は、サーバー装置20のハードウェア構成のうち、本発明に係る部分を示すブロック図である。通信部205は、通信網2を介してデータ通信を行う通信インターフェースとして機能する。制御部201は、CPU、ROM及びRAMを有する。CPUは、ROM又は記憶部202に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、サーバー装置20の各部を制御する。
記憶部202は、ハードディスク装置を有しており、端末装置10へ配信するコンテンツの一例である楽曲データを記憶している。本実施形態において、1つの楽曲データは、楽曲の全体が複数のブロックで構成されている。例えば、楽曲データとしては、イントロのブロック、Aメロのブロック、Bメロのブロック、サビのブロック、アウトロのブロックで構成された楽曲データなどがある。記憶部202は、楽曲データについて、ブロック毎にデータを分け、各ブロックのデータを記憶する構成としてもよい。また、各ブロックのデータを一つにまとめると共に、各ブロックの再生の開始時刻とブロック名とを対応付けたメタデータを含めるようにしてもよい。本発明においては、楽曲データを複数ブロックに分ける構成とは、ブロック毎にデータを分ける上述の構成や、各ブロックの再生の開始時刻とブロック名とを対応付けたメタデータを含め、メタデータに基づいてブロックを分ける構成の両方を含む。また、一つの楽曲データは、互いに同期して再生されるパート単位のトラックを複数含む。本実施形態におけるパート単位のトラックとは、例えばボーカルのデータ、キーボードのデータ、ギターのデータ、ベースのデータ、ドラムスのデータなどの音声や楽器のオーディオデータである。楽曲データの各々のブロックは、複数のトラックを含む構成となっている。また記憶部202は、オペレーティングシステムのプログラムや、記憶部202に記憶されているコンテンツを端末装置10からの要求に応じて端末装置10へ配信する機能を備えたアプリケーションプログラムを記憶している。
[実施形態の動作例]
まず、本実施形態の動作例のうち、端末装置10が楽曲データを取得するときの動作例について説明する。再生アプリを実行している端末装置10において、ユーザーがサーバー装置20へ接続する為の操作を行うと、制御部101が通信部105を制御してサーバー装置20へアクセスする。なお、サーバー装置20へアクセスする際には、ユーザー名及びパスワードで認証処理を行い、予め登録されたユーザーのみがサーバー装置20へアクセスできるようにしてもよい。制御部201は、端末装置10からのアクセスがあると、記憶している楽曲データのリストを、通信部205を制御して端末装置10へ送信する。
制御部101は、楽曲データのリストを通信部105が受信すると、通信部105が受信したリストが表示されるようにタッチパネル103を制御する。楽曲データのリストが表示されたタッチパネル103において、ユーザーが楽曲データを選択し、選択した楽曲データのダウンロードを要求する操作を行うと、制御部101は、ユーザーが選択した楽曲データを要求する要求メッセージを、通信部105を制御してサーバー装置20へ送信する。
端末装置10が送信した要求メッセージを通信部205が受信すると、制御部201は、要求メッセージにより要求された楽曲データを記憶部202から取得する。制御部201は、記憶部202から取得した楽曲データを、通信部205を制御して端末装置10へ送信する。サーバー装置20が送信した楽曲データを通信部105が受信すると、制御部101(取得部1001)は、通信部105が受信した楽曲データを取得し(取得ステップ)、取得した楽曲データを記憶部102に記憶させる。
次に、記憶部102に記憶された楽曲データに係る情報をタッチパネル103で表示するときの動作例について説明する。ユーザーが、記憶部102に記憶されている楽曲データのリストの表示を指示する操作をタッチパネル103において行うと、制御部101は、記憶部102に記憶されている楽曲データのリストを生成し、生成したリストが表示されるようにタッチパネル103を制御する。ユーザーが、楽曲データのリストが表示されたタッチパネル103において、楽曲データを選択する操作を行うと、制御部101は、選択された楽曲データを記憶部102から取得する。
制御部101(表示制御部1003)は、楽曲データを取得すると、取得した楽曲データに含まれているブロック及びトラックを特定する。制御部101は、楽曲データに含まれているブロック及びトラックを特定すると、タッチパネル103を制御し、特定したブロックを示す画像、特定したブロックに含まれるトラックを示す画像、各ブロックやトラックに係る情報を縦方向(本実施形態においては、タッチパネル103の長手方向)に並べて表示する。ここで本実施形態においては、各ブロックに係る情報として、ブロックの名称やブロックの再生にかかる時間などが表示される。なお、制御部101は、再生位置(再生時刻)に対応したブロックについては、表示領域を他のブロックより縦方向に広くし、ブロックに含まれているトラックの情報を縦方向に並べて表示する。
図5は、ユーザーが楽曲データを選択することによりタッチパネル103に表示される画面の一例を示した図である。楽曲データがイントロのブロック、Aメロのブロック、Bメロのブロック、サビのブロック、アウトロのブロックの順で構成されており、イントロのブロックに1番目、Aメロのブロックに2番目、Bメロのブロックに3番目、サビのブロックに4番目、アウトロのブロックに5番目という順番が付与されて構成されている場合、図5に示したように各ブロックは、各ブロックに付与された順番に応じて、イントロのブロック、Aメロのブロック、Bメロのブロック、サビのブロック、アウトロのブロックの順番で、ブロックを表す矩形の図形と、ブロックの名称と各ブロックの再生に掛かる時間が縦方向へ並べて表示される。
制御部101は、ユーザーが楽曲データを選択しただけでは楽曲データの再生を行わず、楽曲の再生位置を楽曲の開始位置(0:00)であるイントロのブロックとする。制御部101は、再生位置がイントロのブロックである場合、楽曲の再生位置に対応したイントロのブロックを他のブロックより縦方向へ広げ、ブロックに含まれる各トラックを縦方向に並べて表示する。例えば、楽曲データに含まれるトラックが、ボーカル(Vo)、ギター(Gt)、ベース(B)、コーラス(Cho)、ドラム(Dr)、パーカッション(Perc)、ギター2(Gt2)及びピアノ(Pf)のトラックである場合、図5に示したように、制御部101は、イントロの情報が表示される領域において、予め定められた順番でトラック毎にトラックを示す図形が縦方向に並べて表示されるようにタッチパネル103を制御する。また、制御部101は、楽曲の再生位置を示すカーソルC10が、楽曲の開始位置に対応した位置に表示されるようにタッチパネル103を制御する。
次に、画面に表示されているボタンB10をタップする操作をユーザーがタッチパネル103において行うと、制御部101(再生部1002)は、ユーザーが選択した楽曲データの再生を開始する(再生ステップ)。制御部101は、楽曲データの再生を開始すると、楽曲データに含まれているオーディオデータをオーディオ部107へ供給する。オーディオ部107は、供給されるオーディオデータに対応した音を放音する。
また、制御部101は、楽曲データの再生を開始すると、楽曲の再生と並行して図6に示した処理を実行する。まず制御部101(表示制御部1003)は、楽曲の再生位置に応じてタッチパネル103を制御し、タッチパネル103の表示の更新(表示制御ステップ)を行う(ステップSA1)。具体的には、楽曲の再生位置に応じて、タッチパネル103に表示される画面の更新を行う。例えば、制御部101は、楽曲の再生位置がイントロのブロック内である場合、図7に示したように、再生位置に対応した位置にカーソルC10が表示されるようにタッチパネル103を制御し、カーソルC10の表示位置を更新する。また、例えば、再生位置がイントロからAメロに進んだ場合、制御部101は、図8に示したように、再生を終了したイントロのブロックについては、表示領域を縦方向に狭くし、ブロックに含まれるトラックの情報の表示を行わず、再生位置に対応したAメロのブロックの表示領域を縦方向に広くし、再生位置に対応したブロックに含まれているトラックの情報を縦方向に並べて表示する。
制御部101は、画面の更新が終了すると、再生の停止を指示する操作が行われたか判断する(ステップSA2)。制御部101は、タッチパネル103に表示されている停止ボタンB11をタップする操作が行われた場合(ステップSA2でYES)、楽曲データの再生を停止し(ステップSA3)、図6の処理を終了する。
制御部101は、再生の停止を指示する操作が行われていない場合、再生位置が楽曲の終わりの位置となって再生が終了したか判断する(ステップSA4)。制御部101は、楽曲データの再生が終了した場合(ステップSA4でYES)、図6の処理を終了する。
制御部101は、楽曲データの再生が終了していない場合(ステップSA4でNO)、再生位置を変更する操作が行われたか判断する(ステップSA5)。具体的には、制御部101は、ブロックの情報の表示領域内がタップされた場合、再生位置を変更する操作が行われたものと判断する。制御部101は、ブロックの表示領域内がタップされていない場合(ステップSA5でNO)、処理の流れをステップSA1へ移す。
また、制御部101は、タッチパネル103において、ブロックの表示領域内がタップされた場合には、再生位置を変更する操作が行われたと判断する(ステップSA5でYES)。この場合、制御部101は、タップされた位置に応じて再生位置を変更し(ステップSA6)、処理の流れをステップSA1へ戻して画面の更新を行う。例えば、表示している画面が図8の状態において、ユーザーがBメロのブロックの情報の表示領域内をタップした場合、制御部101は、Bメロのブロックのタップされた位置に応じて再生位置を変更する。
制御部101は、再生位置を変更すると処理の流れをステップSA1へ戻し、タッチパネル103の表示の更新を行う。これにより、図9に示したように、制御部101は、Aメロのブロックについては、表示領域を縦方向に狭くし、てトラックの情報の表示を行わず、変更後の再生位置に対応したBメロのブロックの表示領域を縦方向に広げ、Bメロのブロックに含まれているトラックの情報を縦方向に並べて表示する。
以上説明したように本実施形態によれば、コンテンツの再生位置に対応したブロックに係る情報の表示領域については、他のブロックより拡大されて表示されるため、ユーザーは、コンテンツの再生位置を容易に認識することができる。また、本実施形態においては、再生位置に対応したブロックについては、ブロックに含まれるトラックに係る情報が表示されるため、再生位置の詳細な情報をユーザーが知ることができる。
[変形例]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、他の様々な形態で実施可能である。例えば、上述の実施形態を以下のように変形して本発明を実施してもよい。なお、上述した実施形態及び以下の変形例は、各々を組み合わせてもよい。
本発明においては、制御部101は、再生位置に対応したブロックについて、ブロックに係る情報の表示領域の左側にある三角形のボタンの位置がタップされると、トラックの表示を行わず、図10に示したように、トラックを表示していたときより表示領域を狭くし、トラックに係る情報の表示替えて矩形の領域を表示するようにしてもよい。
上述した実施形態においては、コンテンツの一例である楽曲データは、オーディオデータの構成となっているが、コンテンツはオーディオデータの構成に限定されるものではない。例えば、オーディオデータに加えて動画像や静止画像などのデータを含む構成であってもよい。コンテンツの各ブロックが画像のデータを含む場合、制御部101は、画像については、再生中のブロックに係る情報を表示する領域内に表示する構成としてもよく、また、ブロックに係る情報を表示する領域とは別に画像を表示する領域を設け、画像用に設けられた領域に画像を表示する構成としてもよい。
また、コンテンツが動画像のデータである場合、動画像のデータは、複数のチャプターを有する構成であってもよい。この場合、各チャプターは、本発明に係るブロックに相当する。制御部101は、コンテンツが、複数のチャプターを有する動画像のデータである場合、例えば図11に示したように、チャプターに係る情報を表示する表示領域を各チャプターに定められた順番に応じて縦方向へ並べ、再生中のチャプターに対応した表示領域内に動画像を表示するようにしてもよい。
また、本発明においては、コンテンツデータは、複数の章に分けられた電子書籍のデータであってもよい。制御部101は、コンテンツが、複数の章を有する電子書籍のデータである場合、章に係る情報を表示する表示領域を章の順番に応じて縦方向へ並べ、再生中のページに対応した表示領域内に再生中のページを表示するようにしてもよい。
上述した実施形態においては、制御部101は、再生位置に対応したブロック以外の他のブロックについては、ブロックに係る情報の表示領域内を示す矩形の横方向の長さを同じ長さとしているが、表示する矩形の横方向の長さは、ブロックの再生時間に応じた長さであってもよい。
上述した実施形態においては、制御部101は、再生位置に対応したブロックの表示態様については、ブロックに含まれているトラックに係る情報を表示しているが、この構成に限定されるものではない。例えば、制御部101は、再生位置に対応したブロックについては、再生位置に対応していないブロックと異なる色で表示する構成としてもよい。また、制御部101は、再生位置に対応したブロックについては、再生位置に対応していないブロックに係る情報の表示領域を示す矩形より縦方向の幅が広い矩形を表示する構成としてもよい。
上述した実施形態においては、端末装置10は、コンテンツをダウンロードして記憶部102に記憶させる構成となっているが、コンテンツのデータをストリーミングで取得する構成としてもよい。
コンテンツのデータをストリーミングで取得する場合、ブロックやトラックの情報をメタデータでストリーミングの開始時に取得し、取得したメタデータに基づいて、上述した実施形態や変形例で示した表示を行うようにしてもよい。
1…コンテンツ配信システム、2…通信網、10…端末装置、20…サーバー装置、101…制御部、102…記憶部、103…タッチパネル、105…通信部、107…オーディオ部、201…制御部、202…記憶部、205…通信部、1001…取得部、1002…再生部、1003…表示制御部。

Claims (5)

  1. 複数ブロックに分けられたコンテンツを取得する取得ステップと、
    前記取得ステップで取得された前記コンテンツを再生する再生ステップと、
    前記コンテンツの複数ブロックの各々を各ブロックに付与された順番に応じて縦方向に並べて表示手段で表示し、前記コンテンツの再生位置に対応したブロックの表示態様を、他のブロックの表示態様と異なる態様にして前記表示手段で表示する表示制御ステップと
    を備える表示方法。
  2. 前記表示制御ステップは、前記コンテンツの再生位置に対応したブロックについては、他のブロックより縦方向の表示幅を広く表示する
    請求項1に記載の表示方法。
  3. 前記コンテンツは、複数のトラックを有するオーディオデータであり、
    前記表示制御ステップは、前記コンテンツの再生位置に対応したブロックについては、当該ブロックが有するトラックを表示する
    請求項1又は請求項2に記載の表示方法。
  4. 前記複数のブロックの表示態様は、横方向の長さが各々同じである
    請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の表示方法。
  5. 前記複数のブロックの表示態様は、横方向の長さが各ブロックの再生時間に応じた長さである
    請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の表示方法。
JP2016052357A 2016-03-16 2016-03-16 表示方法 Active JP6677032B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016052357A JP6677032B2 (ja) 2016-03-16 2016-03-16 表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016052357A JP6677032B2 (ja) 2016-03-16 2016-03-16 表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017167328A true JP2017167328A (ja) 2017-09-21
JP6677032B2 JP6677032B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=59913148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016052357A Active JP6677032B2 (ja) 2016-03-16 2016-03-16 表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6677032B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019042019A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042008A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042014A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042013A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042017A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042015A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042011A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042012A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042010A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042018A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042016A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003015637A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Yamaha Corp 楽譜表示装置
JP2005301049A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Yamaha Corp 楽譜表示装置及びプログラム
JP2009230006A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Yamaha Corp 演奏情報表示装置およびプログラム
JP2011215358A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2013111293A1 (ja) * 2012-01-26 2013-08-01 キャスティングメディア株式会社 音楽支援装置および音楽支援システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003015637A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Yamaha Corp 楽譜表示装置
JP2005301049A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Yamaha Corp 楽譜表示装置及びプログラム
JP2009230006A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Yamaha Corp 演奏情報表示装置およびプログラム
JP2011215358A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2013111293A1 (ja) * 2012-01-26 2013-08-01 キャスティングメディア株式会社 音楽支援装置および音楽支援システム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019042019A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042008A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042014A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042013A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042017A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042015A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042011A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042012A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042010A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042018A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機
JP2019042016A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ニューギン 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP6677032B2 (ja) 2020-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6677032B2 (ja) 表示方法
KR101380004B1 (ko) 전자기기 및 이를 이용한 어플리케이션의 실행방법
KR101545875B1 (ko) 멀티미디어 아이템 조작 장치 및 방법
CN102394058B (zh) 电子音乐设备和音调控制方法
US9076264B1 (en) Sound sequencing system and method
KR20100026711A (ko) 휴대단말기의 터치스크린을 이용한 작곡 방법 및 장치
JP6478162B2 (ja) 携帯端末装置およびコンテンツ配信システム
US20070022379A1 (en) Terminal for displaying distributed picture content
JP5567568B2 (ja) 端末装置、制御方法及びプログラム
JP2015049563A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置用プログラム
KR20080000115A (ko) 뮤직 비디오 서비스 방법 및 시스템,단말기
WO2022049732A1 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP5510207B2 (ja) 楽音編集装置及びプログラム
CN112698757A (zh) 界面交互方法、装置、终端设备及存储介质
JP2010287236A (ja) ウェブページのサーチング方法
KR20090019629A (ko) 오디오 신호 정보 설정방법 및 이를 적용한 오디오 기기
JP2021018366A (ja) 譜面表示システム、方法およびプログラム
WO2012017592A1 (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、プログラム、及びコンテンツ配信システム
JP2010231027A (ja) 電子音楽装置
KR102112048B1 (ko) 악기 연주 기능을 지원하는 전자 장치 및 그의 제어 방법
CN110419076A (zh) 电子音响装置及音色设定方法
JP7424911B2 (ja) ゲームプログラム及び情報処理装置
WO2023090450A1 (ja) 音響装置、プログラム、及び制御方法
JP2007280442A (ja) 情報再生装置、リスト作成方法、リスト作成プログラムおよび記録媒体
JP2017126206A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200225

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6677032

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151