JP2017156530A - 画像形成装置及びプログラム - Google Patents
画像形成装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017156530A JP2017156530A JP2016039512A JP2016039512A JP2017156530A JP 2017156530 A JP2017156530 A JP 2017156530A JP 2016039512 A JP2016039512 A JP 2016039512A JP 2016039512 A JP2016039512 A JP 2016039512A JP 2017156530 A JP2017156530 A JP 2017156530A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating
- period
- fixing member
- paper
- heating pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
- G03G15/2046—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature specially for the influence of heat loss, e.g. due to the contact with the copy material or other roller
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
用紙に形成されたトナー像を加熱する定着部材と、
前記用紙を前記定着部材に圧接させる加圧部材と、
前記定着部材を加熱する加熱手段と、
前記用紙が前記定着部材に位置する第1の期間と前記用紙が前記定着部材に位置しない紙間である第2の期間のうち、前記第2の期間を含まない加熱期間で前記定着部材を加熱する第1の加熱パターンと、前記第2の期間を含む加熱期間で前記定着部材を加熱する第2の加熱パターンのいずれかにより前記定着部材を加熱する制御手段と、
を備えることを特徴としている。
前記制御手段は、前記用紙の種類に基づき、前記第1の加熱パターン又は前記第2の加熱パターンのいずれか一方で、前記定着部材を加熱することを特徴としている。
前記加圧部材の温度を測定する温度測定手段を備え、
前記制御手段は、前記温度測定手段の測定温度に基づき、前記第1の加熱パターン又は前記第2の加熱パターンのいずれか一方で、前記定着部材を加熱することを特徴としている。
前記第1の加熱パターンは、前記第1の期間と前記第2の期間を合わせた制御周期の先頭であって、前記用紙の先端が前記定着部材に到着した時点から加熱期間を設定して加熱する加熱パターンであり、
前記第2の加熱パターンは、前記制御周期の後尾において加熱期間を設定して加熱する加熱パターンであることを特徴としている。
前記第1の加熱パターンは、前記第1の期間と前記第2の期間を合わせた制御周期の先頭であって、前記用紙の先端が前記定着部材に到着した時点から加熱期間を設定して加熱する加熱パターンであり、
前記第2の加熱パターンは、前記用紙の後端が前記定着部材に到着した時点から加熱期間を設定して加熱する加熱パターンであることを特徴としている。
前記制御手段は、前記加熱期間を、前記用紙の先端が前記定着部材に到着した時点から前記用紙の後端が前記定着部材に到着した時点に、又は、前記用紙の後端が前記定着部材に到着した時点から前記用紙の先端が前記定着部材に到着した時点に、切り換える場合、切り換え直後の前記加熱期間を間引くことを特徴としている。
前記加熱期間は、前記制御周期の整数倍、又は、整数分の1の期間であることを特徴としている。
前記定着部材と前記加熱手段とに張架される定着ベルトを備え、
前記制御手段は、前記定着ベルトの加熱開始位置と、前記用紙が前記定着部材と前記加圧部材とで圧接されるタイミングを合わせることを特徴としている。
前記制御手段は、定着動作中に前記加熱期間の設定位置を変更する場合、前記加熱期間の変動分の補正を行うことを特徴としている。
前記用紙の搬送間隔を調整する調整手段を備え、
前記制御手段は、前記調整手段を制御して前記第2の期間の長さを変更することを特徴としている。
前記制御手段は、定着動作中に前記第2の期間の長さを変更する場合、前記加熱期間の変動分の補正を行うことを特徴としている。
用紙に形成されたトナー像を加熱する定着部材と、
前記用紙を前記定着部材に圧接させる加圧部材と、
前記定着部材を加熱する加熱手段とを備える画像形成装置のコンピューターを、
前記用紙が前記定着部材に位置する第1の期間と前記用紙が前記定着部材に位置しない紙間である第2の期間のうち、前記第2の期間を含まない加熱期間で前記定着部材を加熱する第1の加熱パターンと、前記第2の期間を含む加熱期間で前記定着部材を加熱する第2の加熱パターンのいずれかにより前記加熱手段を制御する制御手段として機能させる。
コンピューターを、
前記用紙の種類に基づき、前記第1の加熱パターン又は前記第2の加熱パターンのいずれか一方で、前記定着部材を加熱する制御手段として機能させる。
前記加圧部材の温度を測定する温度測定手段を備えるコンピューターを、
前記温度測定手段の測定温度に基づき、前記第1の加熱パターン又は前記第2の加熱パターンのいずれか一方で、前記定着部材を加熱する制御手段として機能させる。
コンピューターを、
前記第1の加熱パターンは、前記第1の期間と前記第2の期間を合わせた制御周期の先頭であって、前記用紙の先端が前記定着部材に到着した時点から加熱期間を設定して加熱する加熱パターンで、
前記第2の加熱パターンは、前記制御周期の後尾において加熱期間を設定して加熱する加熱パターンで、前記定着部材を加熱する制御手段として機能させる。
コンピューターを、
前記第1の加熱パターンは、前記第1の期間と前記第2の期間を合わせた制御周期の先頭であって、前記用紙の先端が前記定着部材に到着した時点から加熱期間を設定して加熱する加熱パターンで、
前記第2の加熱パターンは、前記用紙の後端が前記定着部材に到着した時点から加熱期間を設定して加熱する加熱パターンで、前記定着部材を加熱する制御手段として機能させる。
前記加熱期間を、前記制御周期の整数倍、又は、整数分の1の期間として、前記定着部材を加熱する制御手段として機能させる。
[1.構成の説明]
以下、本発明の画像形成装置に係る実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施形態である画像形成装置1の概略構成を示す図である。図2は、画像形成装置1の主要な機能構成を示すブロック図である。
像データに基づいて画像形成部17により用紙に画像を形成させる。
は、画像データに基づいてLDを駆動し、帯電する感光体ドラム172上にレーザー光を照射、露光して感光体ドラム172上に静電潜像を形成する。現像部173は、露光された感光体ドラム172上に帯電する現像ローラーにより所定の色(C、M、Y及びKのいずれか)のトナー(色材)を供給して、感光体ドラム172上に形成された静電潜像を現像する。
C、M、Y及びKに対応する4つの感光体ドラム172上に各々C、M、Y及びKのトナーで形成された画像(単色画像)は、各感光体ドラム172から転写体174上に順次重ねられて転写される。これにより、転写体174上にC、M、Y及びKを色成分とするカラー画像が形成される。転写体174は、複数の転写体搬送ローラーに巻き回された無端ベルトであり、各転写体搬送ローラーの回転に従って回転する。
2次転写ローラー175は、転写体174上のカラー画像を、給紙トレイ22又は外部に設けられる給紙装置から給紙された用紙上に転写する。詳しくは、用紙及び転写体174を挟持する2次転写ローラー175に所定の転写電圧が印加されることにより、転写体174上においてカラー画像を形成しているトナーが用紙側に引き寄せられて用紙に転写される。
定着ベルト185は、定着ローラー181と加熱ローラー183とに張架され、定着ローラー181及び加圧ローラー182は、当該定着ベルト185を介して、用紙を挟持して搬送するニップ部を構成する。
ここで、図4のフローチャートを用いて画像形成装置1の動作を説明する。
図4に示すように、制御部10は、印刷の指示があったか否かを判断し(ステップS41)、印刷の指示がなかったと判断した場合(ステップS41:No)、ステップS41に戻り、印刷の指示があったと判断した場合(ステップS41:Yes)、搬送される用
紙の種別を判別する(ステップS42)。
熱量の一部が、加圧ローラー182に直接伝播してロスしてしまうので、補正量CM51、補正量CM52、補正量CM53が加算され、補正量の分だけハロゲンランプヒーター184のヒーター点灯期間が長くなる。
図4に示すフローチャートでは、搬送される用紙の種別に応じて、制御周期における加熱期間の位置を選択している。すなわち、用紙の種別が1種類である場合を想定しているが、一連の印刷処理において用紙の種別が切り換わる場合がある。
圧ローラー182に直接伝播して生じるロスを補償することができる。
図4或いは図7に示すフローチャートでは、搬送される用紙の種別に応じて、加圧ローラー182を高温にする必要があると判断した場合、制御周期の後尾に加熱期間を設定している。
し(ステップS97)、ステップS98に進む。具体的には、制御部10は、調整手段である搬送部19を制御して、用紙の搬送速度等を調整して、用紙と用紙との間の間隔(紙間)を広げる。
制御周期CT122、制御周期CT123及び制御周期CT124は、用紙全体がニップ部を通過する時間と、紙間の時間の合計時間の1/2になっている。
10 制御部(制御手段)
18 画像定着部
181 定着ローラー(定着部材)
182 加圧ローラー(加圧部材)
183 加熱ローラー
184 ハロゲンランプヒーター(加熱手段)
185 定着ベルト(定着部材)
186 温度検出部(温度測定手段)
19 搬送部(調整手段)
CT51、CT52、CT53 制御周期
HT51、HT52、HT53、HT54、HT55、HT56 加熱期間
CM51、CM52、CM53 補正量
Claims (17)
- 用紙に形成されたトナー像を加熱する定着部材と、
前記用紙を前記定着部材に圧接させる加圧部材と、
前記定着部材を加熱する加熱手段と、
前記用紙が前記定着部材に位置する第1の期間と前記用紙が前記定着部材に位置しない紙間である第2の期間のうち、前記第2の期間を含まない加熱期間で前記定着部材を加熱する第1の加熱パターンと、前記第2の期間を含む加熱期間で前記定着部材を加熱する第2の加熱パターンのいずれかにより前記定着部材を加熱する制御手段と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御手段は、前記用紙の種類に基づき、前記第1の加熱パターン又は前記第2の加熱パターンのいずれか一方で、前記定着部材を加熱することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記加圧部材の温度を測定する温度測定手段を備え、
前記制御手段は、前記温度測定手段の測定温度に基づき、前記第1の加熱パターン又は前記第2の加熱パターンのいずれか一方で、前記定着部材を加熱することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記第1の加熱パターンは、前記第1の期間と前記第2の期間を合わせた制御周期の先頭であって、前記用紙の先端が前記定着部材に到着した時点から加熱期間を設定して加熱する加熱パターンであり、
前記第2の加熱パターンは、前記制御周期の後尾において加熱期間を設定して加熱する加熱パターンであることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記第1の加熱パターンは、前記第1の期間と前記第2の期間を合わせた制御周期の先頭であって、前記用紙の先端が前記定着部材に到着した時点から加熱期間を設定して加熱する加熱パターンであり、
前記第2の加熱パターンは、前記用紙の後端が前記定着部材に到着した時点から加熱期間を設定して加熱する加熱パターンであることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記制御手段は、前記加熱期間を、前記用紙の先端が前記定着部材に到着した時点から前記用紙の後端が前記定着部材に到着した時点に、又は、前記用紙の後端が前記定着部材に到着した時点から前記用紙の先端が前記定着部材に到着した時点に、切り換える場合、切り換え直後の前記加熱期間を間引くことを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
- 前記加熱期間は、前記制御周期の整数倍、又は、整数分の1の期間であることを特徴とする請求項4から6のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記定着部材と前記加熱手段とに張架される定着ベルトを備え、
前記制御手段は、前記定着ベルトの加熱開始位置と、前記用紙が前記定着部材と前記加圧部材とで圧接されるタイミングを合わせることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記制御手段は、定着動作中に前記加熱期間の設定位置を変更する場合、前記加熱期間の変動分の補正を行うことを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記用紙の搬送間隔を調整する調整手段を備え、
前記制御手段は、前記調整手段を制御して前記第2の期間の長さを変更することを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記制御手段は、定着動作中に前記第2の期間の長さを変更する場合、前記加熱期間の変動分の補正を行うことを特徴とする請求項10に記載の画像形成装置。
- 用紙に形成されたトナー像を加熱する定着部材と、
前記用紙を前記定着部材に圧接させる加圧部材と、
前記定着部材を加熱する加熱手段とを備える画像形成装置のコンピューターを、
前記用紙が前記定着部材に位置する第1の期間と前記用紙が前記定着部材に位置しない紙間である第2の期間のうち、前記第2の期間を含まない加熱期間で前記定着部材を加熱する第1の加熱パターンと、前記第2の期間を含む加熱期間で前記定着部材を加熱する第2の加熱パターンのいずれかにより前記加熱手段を制御する制御手段として機能させるプログラム。 - コンピューターを、
前記用紙の種類に基づき、前記第1の加熱パターン又は前記第2の加熱パターンのいずれか一方で、前記定着部材を加熱する制御手段として機能させる請求項12に記載のプログラム。 - 前記加圧部材の温度を測定する温度測定手段を備えるコンピューターを、
前記温度測定手段の測定温度に基づき、前記第1の加熱パターン又は前記第2の加熱パターンのいずれか一方で、前記定着部材を加熱する制御手段として機能させる請求項13に記載のプログラム。 - コンピューターを、
前記第1の加熱パターンは、前記第1の期間と前記第2の期間を合わせた制御周期の先頭であって、前記用紙の先端が前記定着部材に到着した時点から加熱期間を設定して加熱する加熱パターンで、
前記第2の加熱パターンは、前記制御周期の後尾において加熱期間を設定して加熱する加熱パターンで、前記定着部材を加熱する制御手段として機能させる請求項12から14のいずれか一項に記載のプログラム。 - コンピューターを、
前記第1の加熱パターンは、前記第1の期間と前記第2の期間を合わせた制御周期の先頭であって、前記用紙の先端が前記定着部材に到着した時点から加熱期間を設定して加熱する加熱パターンで、
前記第2の加熱パターンは、前記用紙の後端が前記定着部材に到着した時点から加熱期間を設定して加熱する加熱パターンで、前記定着部材を加熱する制御手段として機能させる請求項12から14のいずれか一項に記載のプログラム。 - 前記加熱期間を、前記制御周期の整数倍、又は、整数分の1の期間として、前記定着部材を加熱する制御手段として機能させる請求項15又は16に記載のプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016039512A JP6686532B2 (ja) | 2016-03-02 | 2016-03-02 | 画像形成装置及びプログラム |
US15/422,495 US9989902B2 (en) | 2016-03-02 | 2017-02-02 | Image forming apparatus and computer readable medium storing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016039512A JP6686532B2 (ja) | 2016-03-02 | 2016-03-02 | 画像形成装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017156530A true JP2017156530A (ja) | 2017-09-07 |
JP6686532B2 JP6686532B2 (ja) | 2020-04-22 |
Family
ID=59723599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016039512A Active JP6686532B2 (ja) | 2016-03-02 | 2016-03-02 | 画像形成装置及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9989902B2 (ja) |
JP (1) | JP6686532B2 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08220928A (ja) * | 1995-02-10 | 1996-08-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH10149044A (ja) * | 1996-11-21 | 1998-06-02 | Canon Inc | 画像加熱定着装置及び画像形成装置 |
JPH11133801A (ja) * | 1997-10-27 | 1999-05-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002114432A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-04-16 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
JP2004219503A (ja) * | 2003-01-10 | 2004-08-05 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および該装置における定着温度の制御方法 |
US20050214002A1 (en) * | 2004-03-24 | 2005-09-29 | Eastman Kodak Company | Apparatus and process for fuser control |
JP2007065313A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Kyocera Mita Corp | 定着装置およびそれを用いる画像形成装置 |
JP2013178454A (ja) * | 2012-02-09 | 2013-09-09 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2015145949A (ja) * | 2014-02-03 | 2015-08-13 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
-
2016
- 2016-03-02 JP JP2016039512A patent/JP6686532B2/ja active Active
-
2017
- 2017-02-02 US US15/422,495 patent/US9989902B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08220928A (ja) * | 1995-02-10 | 1996-08-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH10149044A (ja) * | 1996-11-21 | 1998-06-02 | Canon Inc | 画像加熱定着装置及び画像形成装置 |
JPH11133801A (ja) * | 1997-10-27 | 1999-05-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002114432A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-04-16 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
JP2004219503A (ja) * | 2003-01-10 | 2004-08-05 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および該装置における定着温度の制御方法 |
US20050214002A1 (en) * | 2004-03-24 | 2005-09-29 | Eastman Kodak Company | Apparatus and process for fuser control |
JP2007065313A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Kyocera Mita Corp | 定着装置およびそれを用いる画像形成装置 |
JP2013178454A (ja) * | 2012-02-09 | 2013-09-09 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2015145949A (ja) * | 2014-02-03 | 2015-08-13 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9989902B2 (en) | 2018-06-05 |
US20170255143A1 (en) | 2017-09-07 |
JP6686532B2 (ja) | 2020-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5262564B2 (ja) | 連続紙印刷装置 | |
US9488946B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system and concentration unevenness detecting method | |
JP6019785B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2013178453A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5162310B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021026084A (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP6740670B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6686532B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2006178027A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6288031B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
US20150227105A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2018180486A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009048074A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6772694B2 (ja) | 画像形成装置 | |
WO2017010576A1 (ja) | 画像加熱装置 | |
US20240075731A1 (en) | Laminating system, image forming apparatus, and recording medium | |
JP2012098654A (ja) | 複連式画像形成装置 | |
JP2018197831A (ja) | 定着装置、画像形成装置及び定着動作制御方法 | |
JP6884551B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6862779B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP6708027B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6331417B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6930212B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2018132619A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2017102428A (ja) | 搬送装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6686532 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |