JP2017153008A5 - 読取装置および記録装置 - Google Patents

読取装置および記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017153008A5
JP2017153008A5 JP2016035249A JP2016035249A JP2017153008A5 JP 2017153008 A5 JP2017153008 A5 JP 2017153008A5 JP 2016035249 A JP2016035249 A JP 2016035249A JP 2016035249 A JP2016035249 A JP 2016035249A JP 2017153008 A5 JP2017153008 A5 JP 2017153008A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
reading
recording
wireless communication
short
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016035249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017153008A (ja
JP6725869B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016035249A priority Critical patent/JP6725869B2/ja
Priority claimed from JP2016035249A external-priority patent/JP6725869B2/ja
Priority to US15/441,084 priority patent/US9956800B2/en
Publication of JP2017153008A publication Critical patent/JP2017153008A/ja
Publication of JP2017153008A5 publication Critical patent/JP2017153008A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6725869B2 publication Critical patent/JP6725869B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、原稿を読み取る読取装置および被記録媒体に記録を行う記録装置に関する。

Claims (11)

  1. 稿を載置する原稿台及び前記原稿を読み取る読み取り手段を備えた本体部と、
    前記原稿台を開閉するカバーと、を備え、
    前記カバーは、閉じた状態において前記読み取り手段の移動領域と重なる領域外に、近距離無線通信を行うための近距離無線通信基板を備える、
    ことを特徴とする読取装置。
  2. 請求項1に記載の読取装置において、前記カバーは、前記カバーの上面を形成するカバー本体と、
    前記カバー本体との間で前記近距離無線通信基板を挟むとともに前記近距離無線通信基板を覆う補助カバーと、を備える、
    ことを特徴とする読取装置。
  3. 請求項2に記載の読取装置において、前記補助カバーと前記カバー本体との間であって前記近距離無線通信基板を避けた領域に前記カバーの剛性を高めるための金属プレートを備える、
    ことを特徴とする読取装置。
  4. 請求項3に記載の読取装置において、前記カバーは、前記読み取り手段の移動方向と交差する方向の端部に設けられた回動軸を中心に回動することにより前記原稿台を開閉可能に設けられ、
    前記カバー本体の自由端側には、前記カバーが閉じた状態において前記読み取り手段の移動領域と重なる領域外に、前記読み取り手段の移動方向に沿って薄肉部が形成され、
    前記金属プレート及び前記近距離無線通信基板が、前記薄肉部に配置されている、
    ことを特徴とする読取装置。
  5. 請求項2から請求項4のいずれか一項に記載の読取装置において、前記カバー本体と前記補助カバーとの結合部には遊びが設けられている、
    ことを特徴とする読取装置。
  6. 被記録媒体に記録を行う記録手段を備える記録機構部と、
    前記記録機構部の上部に設けられた、原稿を読み取る読み取り機構部としての、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の前記読取装置と、を備える、
    ことを特徴とする記録装置。
  7. 請求項6に記載の記録装置において、前記記録機構部は、装置前面に操作パネルを備え、
    前記カバーは、閉じた状態において前記操作パネルの上部に差し掛かる部位を有するとともに、前記近距離無線通信基板が前記操作パネルの上部に配置されている、
    ことを特徴とする記録装置。
  8. 稿を載置する原稿台及び前記原稿を読み取る読み取り手段を備えた本体部と、
    前記原稿台を開閉するカバーと、を備え、
    前記カバーは、前記カバーの剛性を高めるための金属プレートと、
    前記金属プレートの配置領域から外れた領域に設けられた近距離無線通信基板と、を備える、
    ことを特徴とする読取装置。
  9. 請求項に記載の読取装置において、前記近距離無線通信基板は、前記カバーが閉じた状態において前記読み取り手段の移動領域と重なる領域内であって、前記読み取り手段のホームポジションから外れた位置に設けられている、
    ことを特徴とする読取装置。
  10. 被記録媒体に記録を行う記録手段を備える記録機構部と、
    前記記録機構部の上部に設けられた、原稿を読み取る読み取り機構部としての、請求項8または請求項9に記載の前記読取装置と、を備える、
    ことを特徴とする記録装置。
  11. 請求項10に記載の記録装置において、前記記録機構部は、前記記録手段を含む駆動対象を駆動する際の電力を供給する電源部を備え、
    前記近距離無線通信基板は、前記カバーが閉じた状態において前記電源部の上方に位置する、
    ことを特徴とする記録装置。
JP2016035249A 2016-02-26 2016-02-26 読取装置および記録装置 Active JP6725869B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016035249A JP6725869B2 (ja) 2016-02-26 2016-02-26 読取装置および記録装置
US15/441,084 US9956800B2 (en) 2016-02-26 2017-02-23 Reading apparatus and recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016035249A JP6725869B2 (ja) 2016-02-26 2016-02-26 読取装置および記録装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017153008A JP2017153008A (ja) 2017-08-31
JP2017153008A5 true JP2017153008A5 (ja) 2019-04-11
JP6725869B2 JP6725869B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=59679243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016035249A Active JP6725869B2 (ja) 2016-02-26 2016-02-26 読取装置および記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9956800B2 (ja)
JP (1) JP6725869B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7180460B2 (ja) 2019-03-07 2022-11-30 ブラザー工業株式会社 原稿読取装置及び画像形成装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5197289B2 (ja) * 2008-10-08 2013-05-15 キヤノン株式会社 画像読取装置及び画像読取記録装置
JP5861958B2 (ja) * 2011-10-07 2016-02-16 株式会社Pfu 情報入力装置
JP5939820B2 (ja) * 2012-01-31 2016-06-22 キヤノン株式会社 読取装置
JP5991733B2 (ja) 2012-03-05 2016-09-14 キヤノン株式会社 ネットワークシステム、情報処理装置、及び通信方法
US9509873B2 (en) 2012-04-25 2016-11-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with communication device
JP6064361B2 (ja) 2012-04-25 2017-01-25 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5998704B2 (ja) * 2012-07-24 2016-09-28 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
JP2014096717A (ja) 2012-11-09 2014-05-22 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP6410523B2 (ja) * 2014-08-22 2018-10-24 キヤノン株式会社 画像読取装置
JP6057967B2 (ja) * 2014-09-30 2017-01-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像読取装置、画像形成装置
JP6579749B2 (ja) * 2014-12-26 2019-09-25 キヤノン株式会社 画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014014940A5 (ja)
WO2011154290A3 (de) Vorrichtung mit einer kameraeinheit für kraftfahrzeuge
JP2005515329A5 (ja)
CN207761490U (zh) 一种转轴式自动开关门
JP2011145658A5 (ja)
JP2015143841A5 (ja)
JP2017153008A5 (ja) 読取装置および記録装置
JP2015202615A5 (ja)
JP2005111027A5 (ja)
JP2011230383A5 (ja)
JP2012525270A5 (ja)
JP2006255123A5 (ja)
CN204004687U (zh) 吸油烟机的细缝防伤手电动翻盖结构
JP2019155208A5 (ja)
CN206035108U (zh) 滑盖自动关闭的电子锁
JP2016024265A5 (ja)
CN103347145A (zh) 一种开关和角度调节机构及一种家电设备
CN206042175U (zh) 一种访客机摄像头自动调节机构
JP2005226857A (ja) 空気調和機
CN203974260U (zh) 打印装置
JP2012141796A5 (ja)
JP2005296229A5 (ja)
JP2020001264A5 (ja)
JPWO2021229738A5 (ja)
JP2011224172A5 (ja)