JP2015202615A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015202615A5
JP2015202615A5 JP2014082552A JP2014082552A JP2015202615A5 JP 2015202615 A5 JP2015202615 A5 JP 2015202615A5 JP 2014082552 A JP2014082552 A JP 2014082552A JP 2014082552 A JP2014082552 A JP 2014082552A JP 2015202615 A5 JP2015202615 A5 JP 2015202615A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording apparatus
medium
panel unit
opening
edge guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014082552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015202615A (ja
JP6394039B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014082552A priority Critical patent/JP6394039B2/ja
Priority claimed from JP2014082552A external-priority patent/JP6394039B2/ja
Priority to US14/680,737 priority patent/US9415609B2/en
Publication of JP2015202615A publication Critical patent/JP2015202615A/ja
Publication of JP2015202615A5 publication Critical patent/JP2015202615A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6394039B2 publication Critical patent/JP6394039B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 搬送される媒体を挿入する開口部を有する媒体セット部と、
    前記媒体セット部にセットされる媒体の端部をガイドする第1のエッジガイド部と、
    所定の機能を有するパネルユニットと、
    を備え、
    前記第1のエッジガイドは、前記パネルユニットと、前記開口部とがオーバーラップし
    ていない領域において移動可能である、
    ことを特徴とする、記録装置。
  2. 請求項1に記載された記録装置において、
    前記パネルユニットに、前記媒体セット部に前記媒体が載置される載置面と対向する斜
    面が設けられている、
    ことを特徴とする、記録装置。
  3. 請求項2に記載された記録装置において、
    少なくとも前記媒体セット部の前記開口部を開閉し、開状態において前記媒体セット部
    にセットされる媒体を支持する第1の開閉部を備え、
    前記開状態の前記第1の開閉部の媒体支持面は、前記パネルユニットの前記斜面の傾斜
    に沿っている、
    ことを特徴とする、記録装置。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載された記録装置において、
    前記パネルユニットはチルト可能に構成された液晶ディスプレイであり、
    該液晶ディスプレイが閉じた状態において、前記開口部の一部とオーバーラップする、
    ことを特徴とする、記録装置。
  5. 所定の機能を有するパネルユニットと、
    媒体に記録を行う記録ヘッドを備え、所定方向に往復移動するキャリッジと、を備え、
    前記パネルユニットは、前記記録装置の奥行方向において、前記キャリッジの少なくとも一部とオーバーラップする、
    ことを特徴とする、記録装置。
  6. 所定の機能を有するパネルユニットと、
    媒体に記録を行う記録ヘッドを備え、所定方向に往復移動するキャリッジと、を備え、
    前記パネルユニットは、前記記録装置の高さ方向において、前記キャリッジの少なくとも一部とオーバーラップする、
    ことを特徴とする、記録装置。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の記録装置において、
    前記開口部に前記パネルユニットがオーバーラップした状態で、ロール状の媒体を給紙
    可能である、
    ことを特徴とする、記録装置。
  8. 請求項1から7のいずれか一項に記載された記録装置において、
    前記第1のエッジガイドに対向する側に第2のエッジガイドを備え、
    前記第1のエッジガイド部は、
    前記媒体の搬送方向下流側から見て右側に設けられており、
    該第1のエッジガイド部を操作して、両エッジガイド部の間隔を変える構成である、
    ことを特徴とする、記録装置。
  9. 請求項8に記載された記録装置において、
    前記第1のエッジガイド部よりも前記第2のエッジガイド部が小さく形成されている、
    ことを特徴とする、記録装置。
  10. 請求項1から9のいずれか一項に記載された記録装置において、
    媒体に記録を行う記録ヘッドを備え、所定方向に往復移動するキャリッジと、
    前記キャリッジの往復移動領域において開閉する第2の開閉部を備え、
    前記パネルユニットと前記第2の開閉部は、前記記録装置の奥行方向に連なって配置さ
    れる、
    ことを特徴とする、記録装置。
JP2014082552A 2014-04-14 2014-04-14 記録装置 Active JP6394039B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014082552A JP6394039B2 (ja) 2014-04-14 2014-04-14 記録装置
US14/680,737 US9415609B2 (en) 2014-04-14 2015-04-07 Recording apparatus with display panel and operation panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014082552A JP6394039B2 (ja) 2014-04-14 2014-04-14 記録装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015202615A JP2015202615A (ja) 2015-11-16
JP2015202615A5 true JP2015202615A5 (ja) 2017-04-27
JP6394039B2 JP6394039B2 (ja) 2018-09-26

Family

ID=54265330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014082552A Active JP6394039B2 (ja) 2014-04-14 2014-04-14 記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9415609B2 (ja)
JP (1) JP6394039B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10498913B2 (en) * 2016-07-29 2019-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP6888261B2 (ja) 2016-09-30 2021-06-16 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP6838697B2 (ja) 2016-09-30 2021-03-03 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP7247746B2 (ja) * 2019-05-21 2023-03-29 セイコーエプソン株式会社 記録装置
USD929995S1 (en) * 2020-03-31 2021-09-07 Avision Inc. Scanner
USD950553S1 (en) * 2020-11-17 2022-05-03 Avision Inc. Scanner

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3133906B2 (ja) * 1993-08-19 2001-02-13 キヤノン株式会社 インクタンクカートリッジ
US6650436B1 (en) * 1999-04-14 2003-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Automatic sheet feed control
JP4120802B2 (ja) * 2002-03-25 2008-07-16 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP4930718B2 (ja) * 2007-09-13 2012-05-16 セイコーエプソン株式会社 表示器支持装置、電子機器
JP2009075516A (ja) 2007-09-25 2009-04-09 Seiko Epson Corp 開閉蓋支持装置、該開閉蓋支持装置を備えた記録装置
JP2009119762A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Seiko Epson Corp 電子機器
JP5437120B2 (ja) * 2010-03-09 2014-03-12 東芝テック株式会社 電子機器
JP5915897B2 (ja) 2012-03-21 2016-05-11 カシオ計算機株式会社 印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015202615A5 (ja)
MX2021000370A (es) Dispositivo de manejo de pelicula inflable.
JP2015173088A5 (ja)
JP2016053704A5 (ja)
MX2013003235A (es) Dispositivo y metodo de muestreo.
GB2534450A (en) Movement assembly and method for movement of a display device
JP2015217900A5 (ja)
JP2015231706A5 (ja) キャリッジ装置
MX2016016806A (es) Vehículo con techo transparente y vidrio panoramico.
BR112015025007A2 (pt) Impelidor do tipo caixa montado em um compartimento de um navio.
IN2015DN01656A (ja)
UA118367C2 (uk) Насадка ковша для розливання металу, комплект деталей для приєднання зазначеної насадки ковша до ковша, установка розливання металу та спосіб з'єднання
JP2014017574A5 (ja)
JP2012083457A5 (ja)
JP2015059033A5 (ja)
JP2015101464A5 (ja)
JP2016155364A5 (ja)
MY195970A (en) Pull-Out Guide For A Movable Furniture Part
JP2015147669A5 (ja)
FR3010456B1 (fr) Dispositif d'entrainement d'actionneurs pour inverseur de poussee comprenant une unite d'entrainement manuel debrayable
JP2016002699A5 (ja)
MX2017001204A (es) Montaje de portavasos ajustable para una puerta de vehiculo de motor.
JP2014017555A5 (ja)
MY179746A (en) Portable circulating conveyor apparatus
JP2015061117A5 (ja)