JP2017152971A - 集合住宅インターホンシステム - Google Patents

集合住宅インターホンシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2017152971A
JP2017152971A JP2016034551A JP2016034551A JP2017152971A JP 2017152971 A JP2017152971 A JP 2017152971A JP 2016034551 A JP2016034551 A JP 2016034551A JP 2016034551 A JP2016034551 A JP 2016034551A JP 2017152971 A JP2017152971 A JP 2017152971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
human sensor
sensitivity
backlight
crime prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016034551A
Other languages
English (en)
Inventor
研 清水
Ken Shimizu
研 清水
則行 竹内
Noriyuki Takeuchi
則行 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiphone Co Ltd filed Critical Aiphone Co Ltd
Priority to JP2016034551A priority Critical patent/JP2017152971A/ja
Publication of JP2017152971A publication Critical patent/JP2017152971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

【課題】 居室親機に人感センサを設け、居住者が接近した時のみ居室親機の液晶表示部のバックライトを点灯させる制御を行い、外出時には人感センサを防犯センサとしての使用を可能とする。【解決手段】 居室親機2は、管理室親機3等から送信されたお知らせ情報を記憶する記憶部26と、お知らせ情報を表示するモニタ21と、人感センサ24を有し、親機CPU29は人感センサ24が感知動作した時に新着のお知らせがあればバックライト21aを点灯させ、新着のお知らせが無ければバックライトのオフ状態を維持し、防犯モードに移行したら人感センサ24の感度を高感度に切り替える。更に防犯モードで感知動作したら制御装置4へ異常発生信号を送信する。【選択図】 図2

Description

本発明は、集合住宅インターホンシステムに関し、特に居室親機に新着のお知らせが届いた場合に、その通報形態を改良した集合住宅インターホンシステムに関する。
管理室親機等から個々の居室親機に対して回覧やお知らせの情報を送信できる集合住宅インターホンシステムがある。例えば、特許文献1では、管理室親機から居室親機にメッセージを送信したら、メッセージを受信したた居室親機が、LEDを点灯させて居住者にメッセージがあることを知らせた。
一方で、居室親機に防犯センサを接続してセキュリティ機能を向上させた集合住宅インターホンシステムがある(例えば、特許文献2参照)。
特開2007−53633号公報 特開2006−101328号公報
メッセージ送信機能を備えた上記特許文献1の集合住宅インターホンシステムでは、送信されたメッセージに対して居室親機を確認操作しない限り、LEDの点灯/点滅が継続されたため、煩わしく感じる居住者がいた。
一方で、居室親機に人感センサが接続されている場合、この感知動作を利用してメッセージがあることを知らせれば、継続した通知動作を無くすことが可能と考えられた。
そこで、本発明はこのような問題点に鑑み、居室親機に人感センサを設け、居住者が接近した時のみ居室親機の液晶表示部のバックライトを点灯させる制御を行い、外出時には人感センサを防犯センサとしての使用を可能とした集合住宅インターホンシステムを提供することを目的としている。
上記課題を解決する為に、請求項1の発明は、来訪者が居住者を呼び出すための集合玄関機と、集合玄関機からの呼出に居住者が応答するための居室親機と、居住者と通話するための管理室親機と、機器間の通信を制御する制御装置とを有する集合住宅インターホンシステムであって、居室親機は、管理室親機或いは別途制御装置に接続されたお知らせ情報入力手段から送信されたお知らせ情報を記憶するお知らせ記憶部と、お知らせ情報を表示する液晶表示部と、人感センサと、液晶表示部のバックライトを制御する表示部制御部とを有し、表示部制御部は、当該人感センサが感知動作した時に新着のお知らせがあれば、バックライトを点灯させ、新着のお知らせが無ければバックライトのオフ状態を維持することを特徴とする。
この構成によれば、居住者に通知すべき新着のお知らせがあれば、居住者の接近に合わせて液晶表示部が明るくなるため、居住者は新着のお知らせ情報があることを認識でき、見る確率が高まる。
尚、新着のお知らせ情報とは、居住者により確認操作がされてないお知らせをいい、所定の確認操作が成されたら新着ではなくなる。
請求項2の発明は、請求項1に記載の構成において、人感センサの検知感度は、高感度と低感度に切り替えが可能であり、居室親機は、人感センサの感度を切替制御する感度制御部と、防犯モードに移行させる防犯設定ボタンと、防犯モードに移行制御する親機制御部とを有し、感度制御部は、防犯モードが解除されている通常モード状態では人感センサの感度を低感度状態とし、防犯モードに移行したら人感センサの感度を高感度に切り替えると共に、親機制御部は、防犯モードで感知動作したら制御装置へ異常発生信号を送信することを特徴とする。
この構成によれば、居室親機が防犯モードに移行したら、人感センサの感度が高感度になるため、人物が比較的遠くにいても感知動作する。そして感知動作したら制御装置に異常発生信号が送信されるため、管理室親機等で警報音を鳴動させることが可能であり、居室親機に設けた人感センサを防犯センサとして活用できる。
請求項3の発明は、請求項2に記載の構成において、表示部制御部は、防犯モードに移行した状態で人感センサが感知動作しても、バックライトを点灯しないことを特徴とする。
この構成によれば、防犯モード状態では人物の接近を感知しても居室親機の液晶表示部は明るくならないため、不必要な電力消費がない。
本発明によれば、居住者に通知すべき新着のお知らせがあれば、居住者の接近に合わせて液晶表示部が明るくなるため、居住者は新着のお知らせ情報があることを認識でき、見る確率が高まる。そして、居室親機が防犯モードに移行したら人感センサの感度が上がり、人物が比較的遠くにいても感知動作するため、人感センサを防犯センサとして活用できる。
本発明に係る集合住宅インターホンシステムの一例を示す構成図である。 居室親機の回路ブロック図である。
以下、本発明を具体化した実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明に係る集合住宅インターホンシステムの一例を示す構成図であり、1はエントランス等に設置されて来訪者が居住者を呼び出すために操作される集合玄関機、2は各住戸に設置されて集合玄関機1からの呼び出しに居住者が応答して通話するための居室親機、3は管理人室に設置されて来訪者や居住者と通話するための管理室親機、4は集合玄関機1と居室親機2の間等の機器間の通信を制御する制御装置、5はお知らせ情報を入力するためのお知らせ入力装置である。
集合玄関機1、管理室親機3はそれぞれ伝送線L1,L2により制御装置4に接続され、居室親機2は親機幹線L3を介して制御装置4に接続されている。
図2は居室親機2の回路ブロック図を示している。図2に示すように、居室親機2は、集合玄関機1のカメラ11が撮像した来訪者映像や図示しない監視カメラの撮像映像、そして配信されたお知らせ情報を表示する液晶ディスプレイからなるモニタ21、モニタ21に表示する映像を処理する映像処理部22、呼び出しに対する応答操作やお知らせ確認操作等の各種操作を行う操作部23,人感センサ24、防犯設定ボタン25、来訪者映像やお知らせ情報等を記憶する記憶部26、通話するためのスピーカ27a及びマイク27b、スピーカ27a/マイク27bを制御する通話回路部27、居室親機2を制御する親機CPU29、制御装置4と通信する親機通信IF30等を備えている。
尚、人感センサ24は、感度を高感度/低感度と2つの状態を設定でき、親機CPU29の制御により切り替えが成される。
上記の如く構成された集合住宅インターホン装置の動作は以下のようである。但し、集合玄関機1で住戸を選択して居住者を呼び出し、居室親機2からの応答操作を受けて通話する機能、呼出操作に連動してカメラ11で撮像された映像がモニタ21に表示される動作等については従来と同様であるため説明を省略し、ここでは居室親機2に配信されたお知らせ情報に新規のものがある場合の通知動作を中心に説明する。
先ず、各居室親機2へのお知らせ情報の配信は、管理室親機3から或いはお知らせ入力装置5から管理人等により入力されて制御装置4を経由して一斉配信される。このお知らせ情報を受信した居室親機2は、所定の確認操作が成されるまで次に示すように新着情報有りの表示動作を実施する。
人感センサ24は常時能動状態にあり、感知動作したら即ち居住者が近くに居ることを検知すると、親機CPU29が新着のお知らせ情報があるかどうか判別し、新着のお知らせ情報があることを認識するとモニタ21のバックライト21aを点灯させる。この場合、明るくなったモニタ画面に所定の待受画面が表示されるが、お知らせ有りを通知する画面を表示させても良い。何れの表示でも、バックライト21aが点灯することで、居室親機2に近づいた居住者は、まだ見ていないお知らせがあることを認識する。
そして、この新着のお知らせ情報有りを認識した居住者により、お知らせ内容を確認する所定の操作部23の操作が成されたら、親機CPU29が新着のお知らせは確認されたと判断して次回から人感センサ24が感知動作してもバックライト21aの点灯を実施しない。
尚、居室親機2が操作を受けない待受状態では、モニタ21のバックライト21aはオフしており、画面は暗い状態にある。そして、親機CPU29が新着のお知らせ情報があるかどうか判別した際に、無ければバックライト21aを点灯せず、オフ状態が維持される。
また、お知らせ情報が新着かどうかの判断は、配信された段階で親機CPU29がお知らせ情報にフラグを立てて新着であると認識し、居室親機2においてその情報の表示操作が成されたらフラグを外す。この段階でお知らせ情報が新着ではなくなる。
この状態で、防犯設定ボタン25が押下されると、親機CPU29は所定時間の経過を待ち、所定時間が経過したら居室親機2をそれまでの通常モード状態から防犯モードへ移行させる。防犯モードへ移行すると、窓センサ等の居室親機2に接続されている防犯センサが能動状態となる。また、人感センサ24は感度が高感度に移行する。例えば、通常モード状態では、親機CPU29の制御により人感センサ24は1メートル程度まで居室親機に人物が接近しなければ感知動作しない低感度状態にあるが、防犯モードに移行すると、6メートル程度の距離でも人物の存在を感知する高感度状態に移行する。
こうして防犯モードへの移行を受けて、親機CPU29は人感センサ24の感度を上げて不審者を検知する防犯センサとして動作させ、感知動作したら他の防犯センサと同様に異常発生信号を制御装置4へ送信する。
この異常発生信号を受けた制御装置4では、管理室親機3へ異常発生を通知して発報動作させる。また、外部の警備会社等の通報機関と接続されていたら、異常発生を外部に通報する。
尚、防犯モード状態では、新着のお知らせ情報があっても人感センサ24が動作した際、モニタ21のバックライト21aは点灯しない。
このように、居住者に通知すべき新着のお知らせがあれば、居住者の接近に合わせてモニタ21が明るくなるため、居住者は新着のお知らせ情報があることを認識でき、見る確率が高まる。
また、居室親機2が防犯モードに移行したら、人感センサの感度が高感度になるため、人物が比較的遠くにいても感知動作し、感知信号は制御装置4に通知されるため、管理室親機3等で警報音を鳴動させることができ人感センサ24を防犯センサとして活用できる。
更に、防犯モード状態では人物の接近を感知しても居室親機2のモニタ21は明るくならないため、不必要な電力消費がない。
尚、上記実施形態では、人感センサ24の感知動作を受けて、モニタ21のバックライト21aを点灯させるものであるが、同時に新着のお知らせ情報を表示させても良い。また、人感センサ24を居室親機2のケースに組み付けているが、居室親機2の近くに設置して信号を居室親機2に送信する構成としても良い。
また人感センサ24は、低感度状態では感知範囲を約1メートル以内としたが、0.5メートル程度と更に低感度としても良く、居室親機2を設置する部屋の大きさや居住者の移動するエリアに応じて設定すると良い。逆に防犯センサとして使用する高感度状態では、感知範囲は広い方が好ましく10メートル程度で感知動作しても良い。
1・・集合玄関機、2・・居室親機、3・・管理室親機、4・・制御装置、21・モニタ(液晶表示部)、21a・・バックライト、24・・人感センサ、25・・防犯設定ボタン、26・・記憶部(お知らせ記憶部)、29・・親機CPU(表示制御部、親機制御部)。

Claims (3)

  1. 来訪者が居住者を呼び出すための集合玄関機と、前記集合玄関機からの呼出に居住者が応答するための居室親機と、居住者と通話するための管理室親機と、機器間の通信を制御する制御装置とを有する集合住宅インターホンシステムであって、
    前記居室親機は、前記管理室親機或いは別途前記制御装置に接続されたお知らせ情報入力手段から送信されたお知らせ情報を記憶するお知らせ記憶部と、前記お知らせ情報を表示する液晶表示部と、人感センサと、前記液晶表示部のバックライトを制御する表示部制御部とを有し、
    前記表示部制御部は、当該人感センサが感知動作した時に新着のお知らせがあれば、前記バックライトを点灯させ、新着のお知らせが無ければ前記バックライトのオフ状態を維持することを特徴とする集合住宅インターホンシステム。
  2. 前記人感センサの検知感度は、高感度と低感度に切り替えが可能であり、
    前記居室親機は、前記人感センサの感度を切替制御する感度制御部と、防犯モードに移行させる防犯設定ボタンと、防犯モードに移行制御する親機制御部とを有し、
    前記感度制御部は、前記防犯モードが解除されている通常モード状態では前記人感センサの感度を低感度状態とし、前記防犯モードに移行したら前記人感センサの感度を高感度に切り替えると共に、
    前記親機制御部は、前記防犯モードで感知動作したら前記制御装置へ異常発生信号を送信することを特徴とする請求項1記載の集合住宅インターホンシステム。
  3. 前記表示部制御部は、前記防犯モードに移行した状態で前記人感センサが感知動作しても、前記バックライトを点灯しないことを特徴とする請求項2記載の集合住宅インターホンシステム。
JP2016034551A 2016-02-25 2016-02-25 集合住宅インターホンシステム Pending JP2017152971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016034551A JP2017152971A (ja) 2016-02-25 2016-02-25 集合住宅インターホンシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016034551A JP2017152971A (ja) 2016-02-25 2016-02-25 集合住宅インターホンシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017152971A true JP2017152971A (ja) 2017-08-31

Family

ID=59742144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016034551A Pending JP2017152971A (ja) 2016-02-25 2016-02-25 集合住宅インターホンシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017152971A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019130230A (ja) * 2018-02-02 2019-08-08 富士ゼロックス株式会社 処理システム
JP7557819B2 (ja) 2020-11-02 2024-09-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 施設内システム、情報端末、制御方法、プログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002290579A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Aiphone Co Ltd インターホンシステム
JP2006279224A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Nohmi Bosai Ltd 住宅情報盤及び情報機器
JP2008085665A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Aiphone Co Ltd インターホン装置
JP2012147342A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Panasonic Corp ネットワーク対応型の集合住宅用インターホンシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002290579A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Aiphone Co Ltd インターホンシステム
JP2006279224A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Nohmi Bosai Ltd 住宅情報盤及び情報機器
JP2008085665A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Aiphone Co Ltd インターホン装置
JP2012147342A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Panasonic Corp ネットワーク対応型の集合住宅用インターホンシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019130230A (ja) * 2018-02-02 2019-08-08 富士ゼロックス株式会社 処理システム
JP7557819B2 (ja) 2020-11-02 2024-09-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 施設内システム、情報端末、制御方法、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006260524A (ja) 介護通報装置
JP5130092B2 (ja) 地震警報システム、および地震警報機能を有した集合住宅用インターホンシステム
JP2008217435A (ja) 緊急地震速報対応型集合住宅管理システム
JP4855303B2 (ja) 緊急地震速報対応型集合住宅管理システム
JP4208019B2 (ja) インターホンシステム及びインターホン親機
JP2008178033A (ja) インターホンシステム
JP2008210264A (ja) インターホン親機、火災警報器及びインターホンシステム
JP2008217438A (ja) 緊急地震速報対応型集合住宅管理システム
JP2017152971A (ja) 集合住宅インターホンシステム
JP2009237991A (ja) インターホンシステム
JP2008219288A (ja) インターホン親機及びインターホンシステム
JP2013042389A (ja) インターホンシステム
JP3864972B2 (ja) インターホンシステム
JP2007058663A (ja) インターホンシステム
KR100978101B1 (ko) 비상호출 신속 대응을 위한 인터라넷 또는 인터넷을 이용한씨씨티브이 통합 보안 시스템
JP4590726B2 (ja) 遠隔監視装置
KR101693215B1 (ko) 자가 설치 및 운용 가능한 무인경비시스템을 위한 통합센서관제장치 및 방법
JP2012034115A (ja) 集合住宅インターホンシステム
JP2017085492A (ja) 集合用インターホン住戸親機及び集合用インターホン装置
JP3132055U (ja) 薄型テレビ台
KR101674575B1 (ko) 무인화상폴대 및 이를 이용한 조기 화재 예방 시스템
JP2007096718A (ja) インターホンシステム
JP2009130522A (ja) 集合住宅インターホンシステム
JP4670849B2 (ja) インターホン親機及びインターホンシステム
JP5846990B2 (ja) インターホン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200526