JP2017149478A - 計量キャップ付き注出栓 - Google Patents

計量キャップ付き注出栓 Download PDF

Info

Publication number
JP2017149478A
JP2017149478A JP2016036323A JP2016036323A JP2017149478A JP 2017149478 A JP2017149478 A JP 2017149478A JP 2016036323 A JP2016036323 A JP 2016036323A JP 2016036323 A JP2016036323 A JP 2016036323A JP 2017149478 A JP2017149478 A JP 2017149478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
measuring
cylinder
tube
pour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016036323A
Other languages
English (en)
Inventor
川島 英芳
Hideyoshi Kawashima
英芳 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2016036323A priority Critical patent/JP2017149478A/ja
Publication of JP2017149478A publication Critical patent/JP2017149478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】注出栓から計量キャップに内容液を注ぎ、内容液を対象物に投入において内容液の液切れが良好であり、計量キャップを再び容器体側に戻した時においても計量キャップ内に残っている内容液により計量キャップや容器体側が汚れず、また、内容液の注出時において安定した注出状態を維持可能な計量キャップ付き注出栓を提供すること。
【解決手段】容器体の口筒部17に密にかつ不動に組付き、該口筒部17内に位置する嵌入筒2の底壁3から注出内容液をガイドする注出筒5を立設した本体キャップ1と、該本体キャップ1に密に螺着し、該注出筒5を覆って該嵌入筒2内に挿入される有頂筒状の計量筒12を有する計量キャップ11とから構成され、該注出筒5の背面頂部に段部6が設けられており、該計量筒12の横断面形状が多角形状であることを特徴とする計量キャップ付き注出栓。
【選択図】図1

Description

本発明は、ボトル状容器体の口筒部に組付いて、内容液の注出をガイドする本体キャップと、この本体キャップに螺合により着脱して、注出された内容液を計量する計量キャップとから成る計量キャップ付き注出栓に関するものである。
液体洗剤、柔軟剤、漂白剤等の液体の内容液を収容している合成樹脂製ブローボトル等の容器体から、内容液を注出使用する際に、この注出内容液の注出量を計量することができるように、容器体の注出栓に計量機能を付与したものが利用されている。
この計量機能付き開閉キャップである計量キャップ付き注出栓の一つとして、例えば特許文献1には、内筒の下端部に、筒壁の一部が内・外両方向へ弾性反転可能な容量調整筒部を連設した計量キャップが知られている。
液体用計量キャップにおいて、本体キャップ・容器体の注出栓から計量キャップに内容液を注いで内容液を洗濯機等の対象物に投入し終わり、再び計量キャップを本体キャップ・容器体に戻す時、計量キャップに残っている内容液が本体キャップ・容器体のネジ部などに付着して汚れることがあった。特に、一般的に計量キャップの形状として広く用いられている、円筒状の丸形状キャップにおいては、内容液の表面張力が均等に作用するため、使用者が内容液を使い切ったと思っていても計量キャップ内に残っている内容液が汚れの要因となる。
また、丸形状キャップにおいては、注出栓から計量キャップへ内容液を注ぐ時に、注出栓の背面側が湾曲しているため、計量キャップの上端縁部に接触させて安定させたとしても、その接地安定性は乏しく、容器体が重い場合などで手元がズレると注出栓が計量キャップ内部から外れ、計量キャップの外側や外輪部に内容液を流出させて更なる汚れを引き起こすこともあった。
実開昭62−76144号公報
本発明の目的は、上記した従来技術における課題をすることであり、注出栓から計量キャップに内容液を注ぎ、内容液を対象物に投入において内容液の液切れが良好であり、計量キャップを再び容器体側に戻した時においても計量キャップ内に残っている内容液により計量キャップや容器体側が汚れない計量キャップ付き注出栓を提供することである。
また、本発明の別の目的は、内容液の注出時において安定した注出状態を維持可能な計量キャップ付き注出栓を提供することである。
上記課題の解決手段として、本発明に係る計量キャップ付き注出栓は、
容器体の口筒部に密にかつ不動に組付き、該口筒部内に位置する嵌入筒の底壁から注出内容液をガイドする注出筒を立設した本体キャップと、
該本体キャップに密に螺着し、該注出筒を覆って該嵌入筒内に挿入される有頂筒状の計量筒を有する計量キャップとから構成され、
該注出筒の背面頂部に段部が設けられており、該計量筒の横断面形状が多角形状であることを特徴とする。
計量筒が多角形状であることによって、従来の丸形状においては使用後における残留内容液の表面張力が均等にかかるが、多角形状では計量筒内に残留した内容液が角部の頂点に集まろうとするため液切れ性が向上し、丸形状に比べ残留内容液は少なくなり、本体キャップへの内容液の付着も少なくなる。また、注出筒の背面頂部に段部を設けることによって、注出筒の計量筒への接地時の安定性を保つことができ、内容液の注出時に安定した注出状態を維持することが可能となる。
また、本発明の別の構成は、注出筒の背面頂部の段部が平面を備える平面段部である。
注出筒の背面の平面段部を、計量筒の平面段部の平面と接させると、平面同士で接しているため接地面が広いため安定性が高まる。
また、本発明の別の構成は、注出筒の背面頂部の段部が頂部を角形状とする角形段部である。
注出筒の背面の角形段部を、計量筒の角形段部の角部の位置に合わせるようにすると接地安定性が高まり、注出筒のズレを抑制することができる。
また、本発明の別の構成は、計量筒の横断面形状を六角形状とするものである。
計量筒の横断面を六角形状とすることにより、内容液の注出時に注出筒を計量筒に挿入し易く、内容液の計量確認も容易である。
本発明の上記した構成においては、以下に示す効果を奏する。
注出筒から計量キャップに内容液を注ぎ、内容液を対象物に投入において内容液の液切れ性が良好であり、計量キャップを再び容器体側に戻した時においても計量キャップ内の残留内容液により計量キャップや容器体側が汚れることを抑制できる。
また、本発明において、内容液の注出時において安定した注出状態を維持することが可能となった。
容器体に組付いた本発明の一実施形態例での断面図である。 本発明の第一実施形態例を示す概略図である。 本発明の第二実施形態例を示す概略図である。
以下、本発明にかかる実施の形態について図面を参照しつつ説明する。
図1は容器体に組付いた本発明の一実施形態例での、口筒部、本体キャップ、計量キャップにおける部分縦断面図と、計量キャップの横断面図とである。
本発明による計量キャップ付き注出栓20は、本体キャップ1と計量キャップ11とから構成されている。本体キャップ1は、内容液を収納するボトル状の容器体16の口筒部17に組付き、計量キャップ11は、この本体キャップ1に着脱自在に螺合して、容器体16を開閉する。
本体キャップ1は、図1に示されるように、容器体16の口筒部17に密に嵌入する嵌入筒2と、この嵌入筒2の底壁3に立設された注出筒5と、嵌入筒2の上端に外鍔状に連設され、組付け筒8を起立設した頂壁7と、この頂壁7の外周端から垂下設された装着筒9とから構成されている。
底壁3は、やや内側に偏った箇所に下降傾斜したテーパ壁状をしており、その内側部分に開設された注出開口4の開口縁に、樋状となった注出筒5が起立設されている。注出筒5は全体的に円筒状であり、注出筒5の半分側は内容液の注出状況を目視し易いように開口部となる注出開口4であり、この開口側部の下端が位置する底壁3の最下位の部分が、容器体16内への内容液の戻り口となっている。注出筒5は、開口側部の反対側となる、湾曲している背面側の頂部に段部6を備えている。段部6の形状としては、湾曲している背面頂部を含め平面を設けた平面段部6a及び背面頂部を角形状とする角形段部6bが挙げられる。
組付け筒8は、計量キャップ11を螺合組付けする部分である。装着筒9は、本体キャップ1を容器体16に螺合組付けする部分であり、その下端には回り止め片10が設けられている。そして装着筒9の外周面には、滑り止めのローレット状の縦溝が設けられている。回り止め片10を、容器体16の回り止め凹部18に係合させることによって、計量キャップ11の着脱時における回動に伴う本体キャップ1の共廻りによる、容器体16に対する本体キャップ1の螺合の緩み発生を防止している。
計量キャップ11は、本体キャップ1に組付いた状態で下半分を嵌入筒2内に挿入する有頂筒形状をし、ラッパ状に少し拡径している先端部13を有する計量筒12と、この計量筒12の略中央高さ位置から外鍔状に周設されたフランジ壁14と、このフランジ壁14の周端から垂下設されて、組付け筒8の外周面に密に螺合する螺合筒15と、組付け筒8の内周面に密に接して内容液漏れを防止するシール部材15aと、から構成されている。螺合筒15の外周面にも滑り止めのローレット状の縦溝が設けられている。
計量キャップ11の計量筒12は、図1でのA−A横断面に示されるように、六角形状を有し、平面12aと角部12bにて構成されている。内容液の注出時に注出筒5を計量筒12に挿入し易く、内容液の計量確認性から六角形状が好ましい。なお、計量筒12の横断面形状は、六角形状に限定されるものではなく、三角形状、四角形状、五角形状のような平面12aと角部12bで構成される多角形状を備えていれば構わない。
計量筒12がこのような多角形状を有していることによって、内容液の表面張力が均等にかかる従来の丸形状キャップより、多角形状キャップでは計量筒12内に残留した内容液が角部12bの頂点に集まろうとするため液切れ性が向上し、丸形状キャップより残留内容液は少なくなり、本体キャップ1への内容液の付着も少なくなる。
計量筒12の多角形状は、下端部から先端部13までの略全体に亘って形成されるものであり、従来の特許文献1の様に、一部だけ多角形状で、他の領域が円形状であると、計量キャップ内の残留内容液を減少させる効果は小さい。
次に、本発明の実施形態について説明する。
第一実施形態においては、図2(b)に示される様に、注出筒5の背面部の段部6として平面な平面段部6aを有する。図2(a)は注出筒5の平面段部6aの拡大図である。内容液を注出筒5から計量キャップ11に注出する際は、注出筒5の背面の平面段部6aが計量筒12の平面12aと接するようにすると、平面同士で接しているため接地面が広いため接地安定性が高まり、容器体16が重い場合などで手元がズレることを抑制でき、注出筒5が計量筒12内部から外れ、計量筒12と螺合筒15との間の計量キャップ11の外輪部への内容液の流出による汚れを防止することができる。また、注出筒5の平面段部6aを、計量筒12の平面12aに当接させる際、計量筒12が多角形状で複数の平面12aを有することから、目視で位置合わせをしなくても合致し易い構造となっている。
更には、計量筒12が多角形状を有していることによって、内容液の表面張力が均等にかかる従来の丸形状キャップに比べ、多角形状キャップでは計量筒12に残留した内容液が角部12bの頂点に集るため液切れ性が良好で、丸形状キャップより残留内容液は少なくなり、本体キャップ1への内容液の付着も少なくなり、汚れを抑制することができる。
段部6を背面側の頂部の先端部から下端部まで全域に設けると、注出筒5の先端部に厚みが生まれ、内容液の液切れ性が低下することがあるので、注出筒5の先端部近傍には段部6を設けない方が好ましい。
第二実施形態においては、図3(b)に示される様に、注出筒5の背面部の頂部に段部6として角形状の角形段部6bを有する。図3(a)は注出筒5の角形段部6bの拡大図である。内容液を注出筒5から計量キャップ11に注出する際は、注出筒5の背面の角形段部6bを計量筒12の角部12bの位置に合わせるようにすると接地安定性が高まり、注出時の注出筒5のズレを抑制でき、注出筒5が計量筒12内部から外れ、計量筒12と螺合筒15との間の計量キャップ11の外輪部への内容液の流出による汚れを防止することができる。また、注出筒5の角形段部6bを、計量筒12の角部12bに当接させる際、計量筒12が多角形状で複数の角部12bを有することから、目視で位置合わせをしなくても合致し易い構造となっている。
以上、実施形態に沿って本発明の注出栓20の構成とその作用効果について説明したが、本発明の実施の形態は上記実施形態に限定されるものではない。
上記実施形態においては、本体キャップ1の口筒部17に対する組付きが螺合組付きを説明したが、本体キャップ1の口筒部17に対する組付きは、螺合に限ることはなく、例えばアンダーカット組付きであっても構わない。
以上説明したように、本発明は、内容液の注出時において安定した注出状態を維持可能であり、また計量キャップ内への残留内容液が少なく本体キャップへの付着が少ないため計量キャップの分野における用途展開をさらに広い領域で図ることができる。
1 ;本体キャップ
2 ;嵌入筒
3 ;底壁
4 ;注出開口
5 ;注出筒
6 ;段部
6a;平面段部
6b;角形段部
7 ;頂壁
8 ;組付け筒
9 ;装着筒
10;回り止め片
11;計量キャップ
12;計量筒
12a;平面
12b;角部
13;先端部
14;フランジ壁
15;螺合筒
15a;シール部材
16;容器体
17;口筒部
18;回り止め凹部
20;注出栓

Claims (4)

  1. 容器体の口筒部(17)に密にかつ不動に組付き、該口筒部(17)内に位置する嵌入筒(2)の底壁(3)から注出内容液をガイドする注出筒(5)を立設した本体キャップ(1)と、
    該本体キャップ(1)に密に螺着し、該注出筒(5)を覆って該嵌入筒(2)内に挿入される有頂筒状の計量筒(12)を有する計量キャップ(11)とから構成され、
    該注出筒(5)の背面頂部に段部(6)が設けられており、
    該計量筒(12)の横断面形状が多角形状であることを特徴とする計量キャップ付き注出栓。
  2. 前記注出筒(5)の背面頂部の段部(6)が、平面を備える平面段部(6a)である請求項1に記載の計量キャップ付き注出栓。
  3. 前記注出筒(5)の背面頂部の段部(6)が、頂部を角形状とする角形段部(6b)である請求項1に記載の計量キャップ付き注出栓。
  4. 前記計量筒(12)の横断面形状が、六角形状である請求項1〜3のいずれかに記載の計量キャップ付き注出栓。
JP2016036323A 2016-02-26 2016-02-26 計量キャップ付き注出栓 Pending JP2017149478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016036323A JP2017149478A (ja) 2016-02-26 2016-02-26 計量キャップ付き注出栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016036323A JP2017149478A (ja) 2016-02-26 2016-02-26 計量キャップ付き注出栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017149478A true JP2017149478A (ja) 2017-08-31

Family

ID=59741524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016036323A Pending JP2017149478A (ja) 2016-02-26 2016-02-26 計量キャップ付き注出栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017149478A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017197204A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 花王株式会社 注出キャップ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618216U (ja) * 1992-08-18 1994-03-08 東洋ガラス株式会社 びんとカップの組合せ
US5435467A (en) * 1994-04-20 1995-07-25 Phoenix Closures, Inc. Stackable dispenser closure
JP2000062817A (ja) * 1998-08-25 2000-02-29 Kao Corp 注出容器
JP2010126219A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd 計量キャップ付容器
US20140131398A1 (en) * 2011-04-28 2014-05-15 Obrist Closures Switzerland Gmbh Pouring Fitment
JP2015209259A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 株式会社吉野工業所 キャップ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618216U (ja) * 1992-08-18 1994-03-08 東洋ガラス株式会社 びんとカップの組合せ
US5435467A (en) * 1994-04-20 1995-07-25 Phoenix Closures, Inc. Stackable dispenser closure
JP2000062817A (ja) * 1998-08-25 2000-02-29 Kao Corp 注出容器
JP2010126219A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd 計量キャップ付容器
US20140131398A1 (en) * 2011-04-28 2014-05-15 Obrist Closures Switzerland Gmbh Pouring Fitment
JP2015209259A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 株式会社吉野工業所 キャップ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017197204A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 花王株式会社 注出キャップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10106300B2 (en) Pour lip closure with drain back
EA025312B1 (ru) Выдачное устройство для выдачи пищевого продукта
US20080230573A1 (en) Vessel
WO2016084743A1 (ja) 計量容器
US4844302A (en) Two-part closure assembly
JP2011178466A (ja) 計量キャップ及び液体容器
JP6934339B2 (ja) 計量キャップ
JP5489703B2 (ja) 詰め替え容器
JP2017100748A (ja) 注出容器
JP2017149478A (ja) 計量キャップ付き注出栓
JP2009249036A (ja) 滴下中栓
US8157133B2 (en) Inverted dispenser fitment
JP2007210656A (ja) 液体用包装容器セット
JP5373554B2 (ja) 注出栓
JP2017154749A (ja) 液体計量容器
JP6848360B2 (ja) 密封口栓
JP2016101945A (ja) 容器
JP5600429B2 (ja) 注出容器
US20140144547A1 (en) Jar buddy
JP2008162656A (ja) キャップ
KR200296157Y1 (ko) 절약용 용기
JP6104153B2 (ja) 液注出容器
JP4803579B2 (ja) 計量・注出用装置を有する閉蓋具
JP6137996B2 (ja) スクイズ式計量容器
US10875687B2 (en) Plastic container with integrated spout for directional pour

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201224

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20201224

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210107

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210112

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210312

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210316

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220125

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220621

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220628

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220726

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220726