JP2017132723A - 化粧料用組成物 - Google Patents

化粧料用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2017132723A
JP2017132723A JP2016014793A JP2016014793A JP2017132723A JP 2017132723 A JP2017132723 A JP 2017132723A JP 2016014793 A JP2016014793 A JP 2016014793A JP 2016014793 A JP2016014793 A JP 2016014793A JP 2017132723 A JP2017132723 A JP 2017132723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
cosmetic
component
less
cosmetic composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016014793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6727820B2 (ja
Inventor
アマタ チャイキェンカイ
Chaikriangkrai Amata
アマタ チャイキェンカイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Original Assignee
Kose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kose Corp filed Critical Kose Corp
Priority to JP2016014793A priority Critical patent/JP6727820B2/ja
Publication of JP2017132723A publication Critical patent/JP2017132723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6727820B2 publication Critical patent/JP6727820B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】本発明の課題は、エタノールを高い割合で含有しつつも、長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、再分散性に優れ、べたつきのない使用感にも優れた化粧料用組成物を提供すること。【解決手段】 次の成分(A)〜(C);(A)シリコーン粉体、(B)エタノール 20〜50質量%、(C)IOB値が0.3以下である25℃で液状の油剤を含有し、成分(B)と成分(C)の含有質量比(B):(C)が2:1〜1:2である化粧料用組成物。【選択図】なし

Description

本発明は、シリコーン粉体、エタノール、IOB値が0.3以下である25℃で液状の油剤を含有する化粧料用組成物に関し、更に詳細には長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、粉体の再分散性に優れ、べたつきのない使用感にも優れた化粧料用組成物に関する。
粉体を含有した組成物は、粉体による収れん効果、皮脂吸着効果、ソフトフォーカス効果、べたつきのない使用感等を目的とするものであり、含有させる粉体としては、従来より、シリカ、酸化亜鉛、酸化チタン等の無機粉体、シリコーン、ポリメタクリル酸メチル、セルロース等の有機粉体等が使用されてきた。
しかし、これらの粉体は組成物中で沈降し、長期間静置すると容器底面に固化(ケーキング)してしまい、再分散性が低下してしまうという問題があった。
従来から組成物における粉体の再分散性を向上させることを目的として、界面活性剤を含有して粉体の分散性を向上させる検討や(例えば特許文献1参照)、比重の小さい粉体を含有したり、比表面積の異なる粉体を数種類含有することで、粉体のケーキングを抑制する(例えば特許文献2、3)等の検討が行われてきた。
特開2005−082518号公報 特開2015−101545号公報 特開2013−112798号公報
しかしながら、界面活性剤は、粉体の分散性を向上させ、ケーキングを抑制する一方で、含有量が少ない場合でも使用感に影響を与え、それゆえべたつきのない組成物を得ることは困難であった。また、比表面積の異なる数種類の粉体の使用も粉体の再分散性を向上させる一方で、よりさっぱりとしたべたつきのない使用感を得ようと、エタノールを高い割合で含有した場合には十分な効果が得られなかった。そのため、エタノールを高い割合で含有しつつも、長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、再分散性に優れ、べたつきのない使用感にも優れた組成物の開発が望まれていた。
かかる実情において本発明者は、エタノール高含有の化粧料用組成物において、シリコーン粉体のケーキングを抑制できる化粧料用組成物を得ようと鋭意検討を重ねた。その際、シリコーン粉体の表面極性に近しい油剤を含有し、エタノールの含有量と油剤の含有質量比を限定することで、思いのほか、長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、再分散性に優れた傾向があることを見出した。更に検討を重ねた結果、エタノールとIOB値が0.3以下である液状油の含有質量比が、2:1〜1:2が特に優れることを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は、次の成分(A)〜(C);
(A)シリコーン粉体
(B)エタノール 20〜50%
(C)IOB値が0.3以下である25℃で液状の油剤
を含有し、成分(B)と成分(C)の含有質量比(B):(C)が2:1〜1:2である化粧料用組成物を提供するものである。
更に、成分(D)としてビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、及びt−ブチルメトキシジベンゾイルメタンから選ばれる一種又は二種以上の紫外線吸収剤を含有する化粧料用組成物を提供するものである。
前記成分(C)が、ジカプリン酸プロピレングリコール又はパラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシルである化粧料用組成物を提供するものである。
水の含有量が10%未満である化粧料用組成物を提供するものである。
界面活性剤の含有量が1%未満である化粧料用組成物を提供するものである。
ミスト状に噴霧して使用する化粧料用組成物を提供するものである。
前記化粧料用組成物と噴射剤とを含む、エアゾール化粧料を提供するものである。
本発明の化粧料用組成物は、エタノールを高い割合で含有しつつも、長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、粉体の再分散性に優れたものであり、更にべたつきのない使用感にも優れたものある。
以下、本発明の構成について詳細に説明する。なお、本明細書において「〜」を用いて表される数値範囲は、「〜」の前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む範囲を意味する。
本発明の化粧料用組成物は、次の成分(A)〜(C);
(A)シリコーン粉体
(B)エタノール 20〜50%
(C)IOB値が0.3以下である25℃で液状の油剤
を含有し、成分(B)と成分(C)の含有質量比(B):(C)が2:1〜1:2であるものである。
本発明に用いられる成分(A)シリコーン粉体とは、シロキサン結合を骨格とした粉体であり、通常化粧料に用いられる、表面が疎水性のシリコーン粉体であれば何れのものも用いることができる。具体的にはメチルシロキサン網状重合体、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体及び架橋型メチルポリシロキサンが挙げられ、これらのシリコーン粉体は必要に応じて一種、又は二種以上組み合わせて用いることができる。
メチルシロキサン網状重合体とは、シロキサン結合を骨格とした網状重合体であり、市販品としては、例えばTOSPEARL3000A(モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン社製)、ガンツパールSI045(アイカ工業社製)、トレフィルE505C(東レ・ダウコーニング社製)等が挙げられる。架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体とは、架橋型シリコーン粒子表面に網状型シリコーンを共重合させ得られた複合粉体であり、市販品としては、例えばKSP−100、KSP−101、KSP−102、KSP−105、KSP−300(いずれも信越化学工業社製)等が挙げられる。架橋型メチルポリシロキサンとは、メチルハイドロジェンポリシロキサンとメチルビニルポリシロキサンを付加重合して得たシロキサン結合を骨格として架橋した構造を有するメチルポリシロキサンであり、市販品としては、例えばガンツパールSIG−070(アイカ工業社製)、トレフィルE−506S(東レ・ダウコーニング社製)等が挙げられる。
本発明の化粧料用組成物に用いられる成分(A)の平均粒子径は特に限定されないが、平均粒子径1〜50μmのものが、べたつきのなさの観点から好ましく、更に3〜35μmのものがそれらの効果が特に顕著であるため、より好ましい。
本発明においてシリコーン粉体の平均粒子径は、レーザー回折/散乱式粒度分布測定装置(LA−910、堀場製作所社製)を用いて、体積平均粒子径(D50)として測定する。
本発明の化粧料用組成物における成分(A)の含有量は特に限定されないが3〜15質量%(以下、単に「%」という)が好ましく、3〜10%がより好ましい。成分(A)の含有量がこの範囲であると、粉体のケーキングの生じにくさや、粉体の再分散性、べたつきのない使用感がより好ましくなる。
本発明に用いられる成分(B)エタノールは、通常化粧料に用いられるエタノールであれば何れのものも用いることができる。
本発明の化粧料用組成物における成分(B)の含有量は20〜50%が必須であり、より好ましくは30〜50%である。成分(B)の含有量が20%未満であると、そもそも粉体のケーキングが生じにくく、また50%超であると粉体のケーキングを抑制することが困難となる。
本発明に用いられる成分(C)IOB値が0.3以下である25℃で液状の油剤は、化粧料一般に用いられるものであれば特に限定されず、例えば、流動パラフィン、スクワラン、軽質流動イソパラフィン、α−オレフィンオリゴマー等の炭化水素系油剤、ジメチルポリシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルトリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン等のシリコーン系油剤、ミリスチン酸オクチルドデシル(IOB=0.09)、2−エチルヘキサン酸セチル(IOB=0.13)、ネオペンタン酸オクチルドデシル(IOB=0.13)、ネオペンタン酸イソステアリル(IOB=0.14)、イソノナン酸イソトリデシル(IOB=0.15)、イソステアリン酸イソプロピル(IOB=0.15)、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン(IOB=0.16)、オリーブ油(IOB=0.16)、パルミチン酸イソプロピル(IOB=0.16)、ラウリン酸ヘキシル(IOB=0.17)、ミリスチン酸イソプロピル(IOB=0.18)、イソノナン酸イソデシル(IOB=0.19)、安息香酸アルキル(C12〜15)(IOB=0.19)、イソノナン酸イソノニル(IOB=0.20)、ネオペンタン酸イソデシル(IOB=0.22)、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(IOB=0.25)、ジカプリン酸プロピレングリコール(IOB=0.26)、リンゴ酸ジイソステアリル(IOB=0.28)、パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル(IOB値=0.28)等が挙げられる。これらの油剤の中でも、粉体のケーキング抑制と成分(D)特定の紫外線吸収剤の溶解性の観点から、特にIOB値が0.15〜0.30である油剤が好ましく、ジカプリン酸プロピレングリコール、又はパラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシルを含むことがより好ましい。なお、IOB値とは、有機概念図における有機性値(OV)に対する無機性値(IV)の比、すなわち「無機性値(IV)/有機性値(OV)」をいう。これらの油剤は一種または二種以上を用いることができる。
本発明の化粧料用組成物において、成分(B)と成分(C)の含有質量比(B):(C)は、2:1〜1:2であることが必須である。この範囲であれば、長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、粉体の再分散性に優れ、べたつきのない使用感にも優れた化粧料用組成物が得られる。成分(C)の含有量がこの範囲よりも少ないと、ケーキング抑制と粉体の再分散性向上の効果が十分ではなく、また、成分(C)の含有量がこの範囲よりも多いと、べたつきのない使用感が実現できない。更に、成分(B)と成分(C)の含有質量比(B):(C)は、3:2〜2:3であることが好ましい。
本発明の化粧料用組成物には、更に成分(D)特定の紫外線吸収剤を含有することが可能である。成分(D)は本発明の化粧料用組成物において、紫外線遮蔽能を付与し、更に粉体のケーキングを抑制し、粉体の再分散性を向上させるものであり、本発明に用いられる成分(D)はビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、及びt−ブチルメトキシジベンゾイルメタンから一種又は二種以上を用いることができる。
本発明の化粧料用組成物における成分(D)の含有量は特に限定されないが、好ましくは0.1〜5%である。成分(C)の含有量がこの範囲であると、粉体のケーキングの生じにくさや、粉体の再分散性がより好ましくなる。
本発明の化粧料用組成物には、水を含有することができ、その含有量は特に限定されない。しかし、水の含有量が多い場合、塗布時の伸び広がりの使用感が重くなり、べたつきを感じることがあるため、本発明の化粧料用組成物における水の含有量は10%未満が好まししく、5%未満がより好ましい。水の含有量がこの範囲であると、粉体のケーキングの生じにくさや、粉体の再分散性、べたつきのない使用感がより好ましくなる。また成分(B)に対する成分(C)の含有量を少なくすることも可能である。
本発明に用いられる水としては、脱イオン水、蒸留水、精製水、温泉水や、ローズ水、ラベンダー水等の植物由来の水蒸気蒸留水等のいわゆる水が挙げられる。
本発明の化粧料用組成物には、界面活性剤を含有することができ、その含有量は特に限定されない。しかし、界面活性剤の量が多い場合、使用感がべたつくため、本発明の化粧料用組成物における界面活性剤の含有量は1%未満が好ましく、0.5%未満がより好ましく、更に0.1%未満がより好ましい。界面活性剤の含有量がこの範囲であると、べたつきがない使用感がより好ましくなる。また化粧持続性を向上させることも可能である。
本発明に用いられる界面活性剤としては、通常化粧料に用いられている界面活性剤であればいずれのものも使用でき、例えば非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両性界面活性剤等が挙げられる。
また本発明の化粧料用組成物には、本発明の効果を損なわない範囲で、必要に応じて、通常の化粧料に含有される成分として、多価アルコール、成分(A)以外の粉体、成分(C)以外の油性成分、水溶性高分子、被膜形成剤、保湿剤、酸化防止剤、褪色防止剤、美容成分、防腐剤、安定化剤、pH調整剤、色素、香料等を各種の効果の付与のために適宜、含有することができる。
本発明に用いられる多価アルコールとしては、化粧料一般に用いられるものであれば特に限定されず、例えば、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、グリセリン、ジグリセリン、エチレングリコール、ポリエチレングリコール等が挙げられ、これらを一種又は二種以上用いることができる。
成分(A)以外の粉体としては、その表面が親水性の粉体であればいずれのものも使用でき、感触調整等を目的として、例えば、タルク、セリサイト、シリカ、マイカ、カオリン、炭酸カルシウム、酸化アルミニウム、ポリメタクリル酸メチル、セルロース等の粉体を使用することができる。また、紫外線防御効果を付与するために金属酸化物粉体を使用することができ、例えば、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化セリウム等が挙げられ、これらを一種または二種以上組み合わせて用いることができる。これらの粉体は、公知の表面処理方法、例えば、シリカ処理、アルミナ処理、水酸化アルミニウム処理等の方法で表面処理していてもよい。
油性成分としては、成分(C)、(D)以外に通常化粧料に使用されるものであれば特に限定されず、IOB値が0.3を超える液状油や、動物油、植物油、合成油等を起源とする固形油、半固形油が挙げられる。ただし、本発明においては成分(C)、(D)以外の油性成分を多量に含有するとべたつきが強くなることがあるため、その含有量は本発明の化粧料用組成物において10%以下が好ましい。
保湿剤としては、例えばタンパク質、ムコ多糖、コラーゲン、エラスチン、ケラチン等、酸化防止剤としては、例えばα−トコフェロール、アスコルビン酸等、美容成分としては、例えばビタミン類、消炎剤、生薬等、防腐剤としては、例えばパラオキシ安息香酸エステル、フェノキシエタノール、1,2−ペンタンジオール等が挙げられる。
なお、本発明の化粧料用組成物は、美容液、化粧水、日焼け止め料、整髪料、制汗剤、化粧油、クレンジングローション、フレグランス、芳香剤、消臭剤等として用いることができる。
本発明の化粧料用組成物をノンエアゾール型スプレー容器に充填してミスト状に噴霧して使用することが可能である。本発明の化粧料用組成物は、液状のものを直接手にとって使用してもよいが、使用性の観点から、ミスト状に噴霧して使用することがより好ましい。
また、本発明の化粧料用組成物と噴射剤とをエアゾール型スプレー容器に充填して、エアゾール化粧料として使用することが可能である。本発明に用いられる噴射剤としては、特に限定されないが、炭素数2〜5の炭化水素及びジメチルエーテルから選ばれる1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。炭素数2〜5の炭化水素としては、例えば、エタン、プロパン、n−ブタン、イソブタン、n−ペンタン、イソペンタン、ネオペンタン等が挙げられる。本発明の化粧料用組成物と噴射剤との質量比率は特に限定されないが、使用感の点から、質量比(本発明の化粧料用組成物):(噴射剤)は1:9〜5:5であることが好ましい。
本発明の化粧料用組成物の製造方法は、特に限定されるものではなく常法により調製されるが、例えば、ミキサーを用いて、シリコーン粉体を混合溶解された油系成分に分散させた後、エタノールおよび水系成分を添加し、最終的に均一に混合する等の方法が挙げられる。
本発明のエアゾール化粧料の充填方法としては、特に限定されないが、常法により調製した前記化粧料用組成物を耐圧容器に充填し、容器にエアゾールバルブを固着した後、該バルブを通じて噴射剤を注入する。更に、前記エアゾールバルブに目的に応じた噴射部材を取り付けることによりエアゾール化粧料となる。
以下に実施例を挙げて、本発明を更に詳細に説明する。尚、これらは本発明を何ら限定するものではない。
実施例1〜12及び比較例1〜5:
表1及び表2に示す組成、及び下記製法にて粉体含有美容液組成物を調製した。得られた粉体含有美容液組成物に対して下記の方法により評価し、結果を併せて表1及び表2に示した。
Figure 2017132723
Figure 2017132723
(実施例1〜10、12及び比較例1〜5)
A:成分(5)〜(9)と成分(1)〜(3)、成分(14)を混合し、均一に分散する。
B:Aに成分(4)、(10)〜(12)を加え、均一に撹拌する。
C:Bを噴霧用のノンエアゾール型スプレー容器に充填し、粉体含有美容液組成物を得た。
(実施例11)
A:成分(5)〜(6)、(13)を70℃にて混合溶解する。
B:Aを室温に冷却した後、成分(1)を加え、均一に分散する。
C:Bに成分(4)、(10)〜(11)を加え、均一に撹拌する。
D:Cを噴霧用のノンエアゾール型スプレー容器に充填し、粉体含有美容液組成物を得た。
(評価方法1:ケーキングの生じにくさ)
実施例1〜8及び比較例1〜5の粉体含有美容液組成物を、ポリプロピレン製の遠沈管(外径17mm、長さ120mm、容量15mL、FALCON社製)に10g入れ、ポリエチレン製のキャップ(外径20mm、ドームシール型、FALCON社製)を閉め、ボルテックス・ミキサー(モデル:VORTEX−GENIE2、回転速度10、サイエンティフィックインダストリーズ社製)を用いて、室温にて5分間均一に分散させた。その後、室温にて2週間静置後に沈降粉体の高さを測定し、以下の通りケーキングの生じにくさを判定した。
[判定基準]
(沈降粉体の高さ):(判定)
4cm以上 : ◎
3cm以上 4cm未満 : ○
2cm以上 3cm未満 : △
2cm未満 : ×
(評価方法2:再分散性)
評価方法1で評価し終えたサンプルの沈降粉体の高さを長期沈降粉体の高さとした。そして、再度サンプルをボルテックス・ミキサーを用いて回転速度5にて30秒間分散させた後、遠沈管を逆さにし、1分間静置した。遠沈管の先端部に固まってケーキングしている粉体の高さを測定し、この値を再分散後の沈降粉体の高さとした。再分散性は以下の計算式にて計算し、再分散性を判定した。

再分散性(%)=[1−(再分散後の沈降粉体の高さ/長期沈降粉体の高さ)]×100

[判定基準]
(再分散性):(判定)
99%以上 : ◎
75%以上 99%未満 : ○
50%以上 75%未満 : △
50%未満 : ×
(評価方法3:べたつきのなさ)
化粧品評価専門パネル20名に実施例1〜16及び比較例1〜5の粉体含有美容液組成物を使用してもらい、「べたつきのなさ」について各自が下記の評価基準に従って6段階評価した。サンプルごとに評点を付した後、全パネルの評点の平均点を算出し、下記判定基準に従って判定した。
[評価基準]
(評点):(結果)
6点 : 非常に良好
5点 : 良好
4点 : やや良好
3点 : 普通
2点 : やや不良
1点 : 不良
[判定基準]
(判定):(評点の平均点)
◎ :4.75点以上
○ :3.5点以上 4.75点未満
△ :2.25点以上3.5点未満
× :2.25点未満
表1及び表2の結果から明らかなように、実施例1〜12の粉体含有美容液組成物は、いずれも長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、粉体の再分散性に優れたものであり、さらにべたつきのない使用感にも優れたものであった。
これに対し、成分(B)が50%より多い比較例1はケーキングが生じており、粉体の再分散性が非常に悪いものであった。成分(C)のIOB値が0.3より大きい比較例2、3はケーキングが生じやすく、粉体の再分散性が非常に悪いものであり、更には、べたついた感触のものであった。成分(B)と成分(C)の含有質量比(B):(C)が外れる比較例4はべたつきのない使用感が得られず、比較例5はケーキングが生じて、再分散性が非常に悪いものであった。
以上の結果より、本発明の各成分を組み合わせることにより、粉体のケーキングが生じにくく、粉体の再分散性に優れ、べたつきのない使用感にも優れた粉体含有美容液組成物を得られることが示された。
実施例13〜16:
表3に示す組成および下記製法にてエアゾールスプレー型粉体含有美容液化粧料を調製した。得られたエアゾールスプレー型粉体含有美容液化粧料に対して下記の方法により評価し、結果を併せて表3に示した。
Figure 2017132723
(実施例13)
成分(1)(9g)を透明ガラス製耐圧容器に充填した後、バルブを固着した。
(実施例14〜16)
成分(1)(9g)を透明ガラス製及びアルミ製の耐圧容器に充填した後、バルブを固着し、バルブを通じて成分(2)〜(3)(総量21g)を耐圧容器に充填し、エアゾールスプレー型粉体含有美容液化粧料を得た。
(評価方法4:ケーキングの生じにくさ(エアゾール化粧料))
実施例13〜16の透明ガラス製耐圧容器(内径30mm)に充填されたエアゾール型粉体含有美容液化粧料を、手動にて50回振とうして粉体を十分に分散させた。その後、室温にて2週間静置後に沈降粉体の高さを測定し、以下の通りケーキングの生じにくさを判定した。
[判定基準]
(沈降粉体の高さ):(判定)
0.5cm以上 : ◎
0.3cm以上 0.5cm未満 : ○
0.3cm未満 : ×
(評価方法5:再分散性(エアゾール化粧料))
評価方法4で評価し終えたサンプルの沈降粉体の高さを長期沈降粉体の高さとした。そして、再度サンプルを手動にて5回振とう後、透明ガラス製耐圧容器を逆さにし、1分間静置した。透明ガラス製耐圧容器の底面部に固まってケーキングしている粉体の高さを測定し、以下の通り再分散性を判定した。

再分散性(%)=[1−(振とう後の沈降粉体の高さ/長期沈降粉体の高さ)]×100

[判定基準]
(再分散性):(判定)
99%以上 : ◎
50%以上 99%未満 : ○
50%未満 : ×
表3の結果から明らかなように、実施例13〜16の粉体含有美容液化粧料は、いずれも長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、粉体の再分散性に優れたものであり、さらにべたつきのない使用感にも優れたものであった。なお、実施例13におけるべたつきの無さの評価結果は、実施例5の結果を適用した。
以上の結果より、本発明の各成分を組み合わせ、更に噴射剤を含むことで、より粉体のケーキングが生じにくく、より粉体の再分散性に優れ、べたつきのない使用感にも優れたエアゾールスプレー型粉体含有美容液化粧料を得られることが示された。
<実施例17:ノンエアゾールスプレー型日焼け止め組成物>
(成分) (%)
1.メチルシロキサン網状重合体(注1) 5
2.架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体(注11) 2
3.ジカプリン酸プロピレングリコール(注4) 30
4.ビスエチルヘキシルオキシフェノール
メトキシフェニルトリアジン (注9) 3
5.パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル(注5) 10
6.PEG−9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン(注10) 0.05
7.エタノール 40
8.精製水 5
9.加水分解ヒアルロン酸 0.001
10.1,3−ブチレングリコール 残量
11.香料 適量
(注11)KSP−101(平均粒子径:12μm)(信越化学工業社製)
(製造方法)
A:成分(3)〜(6)を70℃に混合溶解する。
B:Aを室温に冷却した後、成分(1)、(2)を加え、均一に分散する。
C:Bに成分(7)〜(11)を加え、均一に撹拌する。
D:Cを噴霧用のノンエアゾール型スプレー容器 に充填し、ノンエアゾールスプレー型日焼け止め組成物を得た。
実施例17のノンエアゾールスプレー型日焼け止め組成物は、長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、粉体の再分散性に優れたものであり、さらにべたつきのない使用感にも優れたものであった。
<実施例18:エアゾールスプレー型日焼け止め化粧料>
(成分) (%)
1.メチルシロキサン網状重合体(注1) 5
2.ジカプリン酸プロピレングリコール(注4) 36
3.ビスエチルヘキシルオキシフェノール
メトキシフェニルトリアジン (注9) 1
4.ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル
安息香酸ヘキシル (注12) 1
5.パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル(注5) 8.5
6.エタノール 40
7.精製水 1
8.1,3−ブチレングリコール 残量
9.ヒアルロン酸Na 0.01
10.香料 適量
(注12)UVINUL A PLUS GRANULAR(BASF社製)
(製造方法)
A:成分(2)〜(5)を70℃に混合溶解する。
B:Aを室温に冷却した後、成分(1)を加え、均一に分散する。
C:Bに成分(6)〜(10)を加え、均一に撹拌し、エアゾールスプレー型日焼け止め化粧料の原液を得た。
D:噴射剤として液化石油ガス(LPG、20℃での圧力0.15mPa)を用い、原液:噴射剤の質量比率が3:7になるようにエアゾール型スプレー容器に充填し、エアゾールスプレー型日焼け止め化粧料を得た。
実施例18のエアゾールスプレー型日焼け止め化粧料は、長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、粉体の再分散性に優れたものであり、さらにべたつきのない使用感にも優れたものであった。
<実施例19:エアゾールスプレー型日焼け止め化粧料>
(成分) (%)
1.メチルシロキサン網状重合体(注1) 5
2.ジカプリン酸プロピレングリコール(注4) 30
3.デカメチルシクロペンタシロキサン(注13) 10
4.t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン (注14) 2
5.パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル(注5) 8.5
6.エタノール 40
7.精製水 1
8.水溶性コラーゲン液 0.01
9.1,3−ブチレングリコール 残量
10.香料 適量
(注13)SH245 FLUID(東レ・ダウコーニング社製)
(注14)PARSOL 1789(L.C.UNITED社製)
(製造方法)
A:成分(2)〜(5)を70℃に混合溶解する。
B:Aを室温に冷却した後、成分(1)を加え、均一に分散する。
C:Bに成分(6)〜(10)を加え、均一に撹拌し、エアゾールスプレー型日焼け止め化粧料の原液を得た。
D:噴射剤として液化石油ガス(LPG、20℃での圧力0.15mPa)を用い、原液:噴射剤の質量比率が3:7になるようにエアゾール型スプレー容器に充填し、エアゾールスプレー型日焼け止め化粧料を得た。
実施例19のエアゾールスプレー型日焼け止め化粧料は、長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、粉体の再分散性に優れたものであり、さらにべたつきのない使用感にも優れたものであった。
<実施例20:エアゾールスプレー型ボディ用化粧料>
(成分) (%)
1.架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体(注3) 7
2.2−エチルヘキサン酸セチル (注6) 28
3.オリーブ油 2
4.スクワラン 2
5.ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン
デシルテトラデシルエーテル(注15) 0.05
6.エタノール 50
7.グリセリン 5
8.グリコシルトレハロース(注16) 0.5
9.キサンタンガム 0.1
10.1,3−ブチレングリコール 残量
11.赤色227号 適量
12.香料 適量
(注15)NIKKOL PEN−4620(日本サーファクタント工業社製)
(注16)TORNARE(林原社製)
(製造方法)
A:成分(2)〜(4)を50℃に混合溶解する。
B:Aを室温に冷却した後、成分(1)を加え、均一に分散する。
C:Bに成分(5)〜(12)を加え、均一に撹拌し、エアゾールスプレー型ボディ用化粧料の原液を得た。
D:噴射剤として液化石油ガス(LPG、20℃での圧力0.15mPa)を用い、原液:噴射剤の質量比率が2:8になるようにエアゾール型スプレー容器に充填し、エアゾールスプレー型ボディ用化粧料を得た。
実施例20のエアゾールスプレー型ボディ用化粧料は、長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、粉体の再分散性に優れたものであり、さらにべたつきのない使用感にも優れたものであった。
<実施例21:エアゾールスプレー型頭髪用フレグランス化粧料>
(成分) (%)
1.架橋型メチルポリシロキサン (注17) 9
2.ミリスチン酸イソプロピル (注18) 25
3.ジメチルポリシロキサン(注19) 15
4.イソステアロイル加水分解コラーゲンAPMD (注20) 0.1
5.エタノール 50
6.香料 残量
(注17)ガンツパールSIG−070(平均粒子径:7μm)(アイカ工業社製)
(注18)NIKKOL IPM−EX(日本サーファクタント工業社製)
(注19)SH200C FLUID 6CS(東レ・ダウコーニング社製)
(注20)プロモイス EU118D(成和化成社製)
(製造方法)
A:成分(2)、(3)を均一に混合する。
B:Aに成分(1)を加え、均一に分散する。
C:Bに成分(4)〜(6)を加え、均一に撹拌し、エアゾールスプレー型頭髪用フレグランス化粧料の原液を得た。
D:噴射剤としてジメチルエーテル(DME、25℃での圧力0.60mPa)を用い、原液:噴射剤の質量比率が2:8になるようにエアゾール型スプレー容器に充填し、エアゾールスプレー型頭髪用フレグランス化粧料を得た。
実施例21のエアゾールスプレー型頭髪用フレグランス化粧料は、長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、粉体の再分散性に優れたものであり、さらにべたつきのない使用感にも優れたものであった。
<実施例22: エアゾールスプレー型デオドラント化粧料>
(成分) (%)
1.メチルシロキサン網状重合体 (注1) 5
2.乾燥硫酸アルミニウムカリウム (注21) 2
3.硫酸アルミニウムカリウム (注22) 1
4.2−エチルヘキサン酸セチル (注6) 22
5.スクワラン 0.1
6.ジカプリン酸プロピレングリコール (注4) 14
7.ジカプリン酸ネオペンチルグリコール (注23) 5
8.エタノール 50
9.香料 残量
(注21)タイエース K150(大明化学工業社製)
(注22)カリ明バン粒状(大明化学工業社製)
(注23)エステモール N−01(日清オイリオ社製)
(製造方法)
A:成分(4)〜(7)を均一に混合する。
B:Aに成分(1)〜(3)を加え、均一に分散する。
C:Bに成分(6)〜(9)を加え、均一に撹拌し、エアゾールスプレー型デオドラント化粧料の原液を得た。
D:噴射剤として液化石油ガス(LPG、20℃での圧力0.15mPa)を用い、原液:噴射剤の質量比率が2:8になるようにエアゾール型スプレー容器に充填し、エアゾールスプレー型デオドラント化粧料を得た。
実施例22のエアゾールスプレー型デオドラント化粧料は、長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、粉体の再分散性に優れたものであり、さらにべたつきのない使用感にも優れたものであった。
<実施例23: 多層型粉体含有化粧水組成物>
(成分) (%)
1.メチルシロキサン網状重合体 (注1) 7
2.ジカプリン酸ネオペンチルグリコール (注23) 2
3.スクワラン 35
4.1,3−ブチレングリコール 残量
5.黄色4号 適量
6.キサンタンガム 0.1
7.エタノール 50
8. 精製水 5
9.ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム(注24) 0.1
810.ヒアルロン酸Na 0.01
911.加水分解コラーゲン 0.01
102.香料 適量
(注24)ASL−24S(三協化成社製)
(製造方法)
A:成分(2)〜(3)を均一に混合する。
B:Aに成分(1)を加え、均一に分散する。
C:Bに成分(4)〜(102)を加え、均一に撹拌し、多層型粉体含有化粧水組成物を得た。
実施例23の多層型粉体含有化粧水組成物は、長期間静置されても粉体のケーキングが生じにくく、粉体の再分散性に優れたものであり、さらにべたつきのない使用感にも優れたものであった。

















Claims (7)

  1. 次の成分(A)〜(C);
    (A)シリコーン粉体
    (B)エタノール 20〜50質量%
    (C)IOB値が0.3以下である25℃で液状の油剤
    を含有し、成分(B)と成分(C)の含有質量比(B):(C)が2:1〜1:2である化粧料用組成物。
  2. 更に、成分(D)としてビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、及びt−ブチルメトキシジベンゾイルメタンから選ばれる一種又は二種以上の紫外線吸収剤を含有する、請求項1に記載の化粧料用組成物。
  3. 成分(C)がジカプリン酸プロピレングリコール又はパラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシルである、請求項1または2に記載の化粧料用組成物。
  4. 水の含有量が10%未満である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化粧料用組成物。
  5. 界面活性剤の含有量が1%未満である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化粧料用組成物。
  6. ミスト状に噴霧して使用する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化粧料用組成物。
  7. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の化粧料用組成物と噴射剤とを含むエアゾール化粧料。



















JP2016014793A 2016-01-28 2016-01-28 化粧料用組成物 Active JP6727820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016014793A JP6727820B2 (ja) 2016-01-28 2016-01-28 化粧料用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016014793A JP6727820B2 (ja) 2016-01-28 2016-01-28 化粧料用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017132723A true JP2017132723A (ja) 2017-08-03
JP6727820B2 JP6727820B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=59504106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016014793A Active JP6727820B2 (ja) 2016-01-28 2016-01-28 化粧料用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6727820B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014129484A1 (ja) * 2013-02-20 2017-02-02 株式会社コーセー エアゾール型日焼け止め化粧料
JP2019073464A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 株式会社ダリヤ 毛髪化粧料
WO2019171661A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 株式会社資生堂 エアゾール型毛髪化粧料
WO2019187702A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 株式会社マンダム 粉体含有皮膚外用剤
JP2019202977A (ja) * 2018-05-25 2019-11-28 エア・ウォーター・ゾル株式会社 エアゾール式化粧料
JP2020105087A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 ニベア花王株式会社 皮膚外用組成物
CN114302704A (zh) * 2019-11-19 2022-04-08 株式会社漫丹 化妆料组合物

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006111542A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Kanebo Cosmetics Inc 水中油型乳化化粧料
JP2011213669A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Kose Corp オーバーコート化粧料
JP2013063954A (ja) * 2011-08-31 2013-04-11 Shiseido Co Ltd 油中水型乳化日焼け止め化粧料
JP2014519482A (ja) * 2011-04-22 2014-08-14 ロレアル カルボシロキサンデンドリマー単位を伴うポリマーおよび大量のモノアルコールを含有する組成物
JP2014201541A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 株式会社ダイゾー 日焼け防止化粧料
JP2015027967A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 株式会社ダイゾー エアゾール式日焼け防止剤
JP2015063477A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 富士フイルム株式会社 乳化化粧料

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006111542A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Kanebo Cosmetics Inc 水中油型乳化化粧料
JP2011213669A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Kose Corp オーバーコート化粧料
JP2014519482A (ja) * 2011-04-22 2014-08-14 ロレアル カルボシロキサンデンドリマー単位を伴うポリマーおよび大量のモノアルコールを含有する組成物
JP2013063954A (ja) * 2011-08-31 2013-04-11 Shiseido Co Ltd 油中水型乳化日焼け止め化粧料
JP2014201541A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 株式会社ダイゾー 日焼け防止化粧料
JP2015027967A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 株式会社ダイゾー エアゾール式日焼け防止剤
JP2015063477A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 富士フイルム株式会社 乳化化粧料

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014129484A1 (ja) * 2013-02-20 2017-02-02 株式会社コーセー エアゾール型日焼け止め化粧料
JP2019073464A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 株式会社ダリヤ 毛髪化粧料
WO2019171661A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 株式会社資生堂 エアゾール型毛髪化粧料
WO2019187702A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 株式会社マンダム 粉体含有皮膚外用剤
KR20200038508A (ko) * 2018-03-29 2020-04-13 가부시키가이샤 만다무 분체 함유 피부 외용제
CN111093606A (zh) * 2018-03-29 2020-05-01 株式会社漫丹 含有粉体的皮肤外用剂
JPWO2019187702A1 (ja) * 2018-03-29 2020-06-18 株式会社マンダム 粉体含有皮膚外用剤
KR102340770B1 (ko) 2018-03-29 2021-12-17 가부시키가이샤 만다무 분체 함유 피부 외용제
JP2019202977A (ja) * 2018-05-25 2019-11-28 エア・ウォーター・ゾル株式会社 エアゾール式化粧料
JP2020105087A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 ニベア花王株式会社 皮膚外用組成物
JP7372735B2 (ja) 2018-12-26 2023-11-01 ニベア花王株式会社 皮膚外用組成物
CN114302704A (zh) * 2019-11-19 2022-04-08 株式会社漫丹 化妆料组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP6727820B2 (ja) 2020-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6727820B2 (ja) 化粧料用組成物
JP7370318B2 (ja) 化粧料
JP6867293B2 (ja) 日焼け止め化粧料
JP6815310B2 (ja) 水中油型紫外線防御化粧料
JP2005507945A (ja) 自己発泡性、発泡体様、適用後発泡性もしくは発泡可能な化粧品もしくは皮膚科学的調製物
CN102655839B (zh) 包含亲脂性活性成分的低粘性化妆品或皮肤学组合物
KR101235399B1 (ko) 미립자 산화티탄 분산물과 이를 포함하는 화장료
JP2007161648A (ja) 微粒子酸化亜鉛分散物及びそれを含む化粧料
JP6669473B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
JP2018062504A (ja) 油性化粧料用組成物
JP2016135751A (ja) 水中油型乳化化粧料
JP2024060099A (ja) エアゾール化粧料
JP2010006738A (ja) 発泡性エアゾール組成物
TWI597067B (zh) Spray-type sunscreen cosmetic
JPWO2017216981A1 (ja) 口唇化粧料
JP6799490B2 (ja) エアゾール型化粧料
TWI790342B (zh) 泡狀噴霧化妝料
JP6831737B2 (ja) 水中油型化粧料
JP2020094004A (ja) 油性液状化粧料
JP6644416B2 (ja) 体臭抑制用組成物
JP2002187813A (ja) スティック状組成物
JP7539783B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP7235490B2 (ja) エアゾール型化粧料
JP2024020748A (ja) 粉末固形化粧料およびその使用方法
JP2020079205A (ja) ゴニオクロマチック顔料及び白色顔料を含むメークアップ用の液状組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181017

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20181017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6727820

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250