JP2017129788A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017129788A5
JP2017129788A5 JP2016009979A JP2016009979A JP2017129788A5 JP 2017129788 A5 JP2017129788 A5 JP 2017129788A5 JP 2016009979 A JP2016009979 A JP 2016009979A JP 2016009979 A JP2016009979 A JP 2016009979A JP 2017129788 A5 JP2017129788 A5 JP 2017129788A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus detection
subject
amount
photoelectric conversion
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016009979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017129788A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016009979A priority Critical patent/JP2017129788A/ja
Priority claimed from JP2016009979A external-priority patent/JP2017129788A/ja
Priority to US15/410,027 priority patent/US10313577B2/en
Publication of JP2017129788A publication Critical patent/JP2017129788A/ja
Publication of JP2017129788A5 publication Critical patent/JP2017129788A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Description

まずS201において、各焦点検出領域71の初期設定を行う。ここでは一例として、初期値として、輝度ライン加算数L1を8(即ち、画素ブロック分)、分割数L2を12、水平画素間引き無しに設定する。続いてS202において、被写体検知を行う。この被写体検知は、画像処理部152で行われる顔検出などの被写体認識によって行われる。
一方、S203において、被写体が動体であると判断された場合、S204へ進み、輝度ライン加算数L1を16(画素ブロック分)、分割数L2を6に設定する。このように、各焦点検出領域71内の輝度ライン加算数L1を増やし、分割数L2を減らすことで、相関演算を行う回数を減らし、演算時間を短くする。これにより、動体に追従するために、時間方向の焦点検出のサンプリングを多くすることができる。
続いて、図10を参照して、図2のS105で行われる第1の実施形態における焦点検出処理について説明する。図10の各ステップは、CPU151、位相差AF処理部135、及び、フォーカス制御部133により実施される
なお、上述した第2の実施形態における数値は一例である。例えば、S504において、主被写体の画面中の移動量が所定値より大きいか否かのみを判別し、焦点検出領域71の個数の設定を行ったが、移動量に応じて、焦点検出領域の数を段階的に設定する構成としても良い。

Claims (14)

  1. 撮像光学系の異なる瞳領域を透過した対の光束を、それぞれ一つのマイクロレンズを共有する第1の光電変換素子および第2の光電変換素子で受光する複数の焦点検出画素を備えた撮像素子から出力された信号を用いて、位相差方式の焦点検出を行う焦点検出装置であって、
    前記撮像素子に結像された画像における被写体を含むように、前記焦点検出を行う1つ以上の焦点検出領域を設定する設定手段と、
    前記被写体の位置および大きさの少なくともいずれかが変化しているか否かを検出する検出手段と、
    前記検出手段による検出結果に応じて、前記焦点検出領域を予め決められた第1の方向に分割することで、複数の分割領域に分割する分割手段と、
    前記分割領域ごとに、各分割領域に含まれる前記第1の光電変換素子から出力された信号を前記第1の方向に加算すると共に、前記各分割領域に含まれる前記第2の光電変換素子から出力された信号を前記第1の方向に加算し、加算して得られた一対の信号を互いにシフトしながら相関量を求め、求めた前記分割領域ごとの相関量を前記焦点検出領域ごとに加算した相関量に基づいて、前記焦点検出を行う焦点検出手段と、を有し、
    前記分割手段は、前記被写体の位置及び大きさの少なくともいずれかが変化している場合に、変化していない場合よりも前記分割領域の分割数を少なくすることを特徴とする焦点検出装置。
  2. 前記焦点検出手段は、前記被写体の大きさが予め決められた第1の閾値よりも大きいか否かを検出し、前記被写体の大きさが前記第1の閾値よりも大きい場合に、前記焦点検出画素から出力された信号を、前記第1の方向と垂直な第2の方向に間引きまたは加算することを特徴とする請求項1に記載の焦点検出装置。
  3. 前記被写体の位置が変化している場合、前記設定手段は、前記被写体の位置の移動量が予め決められた第2の閾値より小さい場合に、前記第2の閾値以上の場合よりも、設定する前記焦点検出領域の数を少なくすることを特徴とする請求項1または2に記載の焦点検出装置。
  4. 前記焦点検出手段は、前記検出手段により検出された前記被写体の大きさの変化量が予め決められた第3の閾値よりも小さい場合に、前記シフトする範囲を、前記第3の閾値以上の場合よりも狭い範囲に設定することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の焦点検出装置。
  5. 撮像光学系の異なる瞳領域を透過した対の光束を、それぞれ一つのマイクロレンズを共有する一対の光電変換素子で受光する複数の焦点検出画素を備えた撮像素子から出力された信号を用いて、位相差方式の焦点検出を行う焦点検出装置であって、
    前記撮像素子に結像された画像における被写体を含むように、前記焦点検出を行う1つ以上の焦点検出領域を設定する設定手段と、
    前記被写体の位置が変化している場合に、前記被写体の位置の移動量を検出する検出手段と、
    前記焦点検出領域ごとに、各焦点検出領域に含まれる前記焦点検出画素から出力された信号に基づいて、前記焦点検出を行う焦点検出手段と、を有し、
    前記設定手段は、前記被写体の位置の移動量が予め決められた第1の閾値よりも小さい場合に、前記第1の閾値以上の場合よりも、設定する前記焦点検出領域の数を少なくすることを特徴とする焦点検出装置。
  6. 前記焦点検出手段は、前記一対の光電変換素子からそれぞれ出力された信号を互いにシフトしながら相関量を求めることにより焦点検出を行い、
    前記検出手段は、更に、前記被写体の大きさが変化しているか否かを検出し、
    前記検出手段により検出された前記被写体の大きさの変化量が予め決められた第2の閾値よりも小さい場合に、前記シフトする範囲を、前記第2の閾値以上の場合よりも狭い範囲に設定することを特徴とする請求項5に記載の焦点検出装置。
  7. 前記焦点検出手段による焦点検出結果を、フォーカスレンズを駆動するための駆動量に変換する変換手段を更に有し、
    前記変換手段は、前記フォーカスレンズを含む撮像光学系の情報を用いて、前記駆動量を補正する処理を行うことが可能であって、前記被写体の位置および大きさの少なくともいずれかが変化している場合に、当該補正を行わないことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の焦点検出装置。
  8. 撮像光学系の異なる瞳領域を透過した対の光束を、それぞれ一つのマイクロレンズを共有する一対の光電変換素子で受光する複数の焦点検出画素を備えた撮像素子から出力された信号を用いて、位相差方式の焦点検出を行う焦点検出装置であって、
    前記撮像素子に結像された画像における被写体を含むように、前記焦点検出を行う1つ以上の焦点検出領域を設定する設定手段と、
    前記被写体の大きさが変化しているか否かを検出する検出手段と、
    前記焦点検出領域ごとに、前記一対の光電変換素子からそれぞれ出力された信号を互いにシフトしながら相関量を求めることにより前記焦点検出を行う焦点検出手段と、を有し、
    前記焦点検出手段は、前記検出手段により検出された前記被写体の大きさの変化量が予め決められた閾値よりも小さい場合に、前記シフトする範囲を、前記閾値以上の場合よりも狭い範囲に設定することを特徴とする焦点検出装置。
  9. 前記撮像素子と、
    請求項1乃至8のいずれか1項に記載の焦点検出装置と
    を有することを特徴とする撮像装置。
  10. 撮像光学系の異なる瞳領域を透過した対の光束を、それぞれ一つのマイクロレンズを共有する第1の光電変換素子および第2の光電変換素子で受光する複数の焦点検出画素を備えた撮像素子から出力された信号を用いて、位相差方式の焦点検出を行う焦点検出方法であって、
    設定手段が、前記撮像素子に結像された画像における被写体を含むように、前記焦点検出を行う1つ以上の焦点検出領域を設定する設定工程と、
    検出手段が、前記被写体の位置および大きさの少なくともいずれかが変化しているか否かを検出する検出工程と、
    分割手段が、前記検出工程における検出結果に応じて、前記焦点検出領域を予め決められた第1の方向に分割することで、複数の分割領域に分割する分割工程と、
    焦点検出手段が、前記分割領域ごとに、各分割領域に含まれる前記第1の光電変換素子から出力された信号を前記第1の方向に加算すると共に、前記各分割領域に含まれる前記第2の光電変換素子から出力された信号を前記第1の方向に加算する第1の加算工程と、
    前記焦点検出手段が、前記分割領域ごとに、加算して得られた一対の信号を互いにシフトしながら相関量を求める演算工程と、
    前記焦点検出手段が、求めた前記分割領域ごとの相関量を前記焦点検出領域ごとに加算する第2の加算工程と、
    前記焦点検出手段が、前記加算した相関量に基づいて、前記焦点検出を行う焦点検出工程と、を有し、
    前記分割工程において、前記被写体の位置及び大きさの少なくともいずれかが変化している場合に、変化していない場合よりも前記分割領域の分割数を少なくすることを特徴とする焦点検出方法。
  11. 撮像光学系の異なる瞳領域を透過した対の光束を、それぞれ一つのマイクロレンズを共有する一対の光電変換素子で受光する複数の焦点検出画素を備えた撮像素子から出力された信号を用いて、位相差方式の焦点検出を行う焦点検出方法であって、
    設定手段が、前記撮像素子に結像された画像における被写体を含むように、前記焦点検出を行う1つ以上の焦点検出領域を設定する設定工程と、
    検出手段が、前記被写体の位置が変化している場合に、前記被写体の位置の移動量を検出する検出工程と、
    焦点検出手段が、前記焦点検出領域ごとに、各焦点検出領域に含まれる前記焦点検出画素から出力された信号に基づいて、前記焦点検出を行う焦点検出工程と、を有し、
    前記設定工程において、前記被写体の位置の移動量が予め決められた第1の閾値よりも小さい場合に、前記第1の閾値以上の場合よりも、設定する前記焦点検出領域の数を少なくすることを特徴とする焦点検出方法。
  12. 撮像光学系の異なる瞳領域を透過した対の光束を、それぞれ一つのマイクロレンズを共有する一対の光電変換素子で受光する複数の焦点検出画素を備えた撮像素子から出力された信号を用いて、位相差方式の焦点検出を行う焦点検出方法であって、
    設定手段が、前記撮像素子に結像された画像における被写体を含むように、前記焦点検出を行う1つ以上の焦点検出領域を設定する設定工程と、
    検出手段が、前記被写体の大きさが変化しているか否かを検出する検出工程と、
    焦点検出手段が、前記焦点検出領域ごとに、前記一対の光電変換素子からそれぞれ出力された信号を互いにシフトしながら相関量を求めることにより前記焦点検出を行う焦点検出工程と、を有し、
    前記焦点検出工程では、前記検出工程において検出された前記被写体の大きさの変化量が予め決められた閾値よりも小さい場合に、前記シフトする範囲を、前記閾値以上の場合よりも狭い範囲に設定することを特徴とする焦点検出方法。
  13. コンピュータに、請求項10乃至12のいずれか1項に記載の焦点検出方法の各工程を実行させるためのプログラム。
  14. 請求項13に記載のプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
JP2016009979A 2016-01-21 2016-01-21 焦点検出装置及び方法、及び撮像装置 Pending JP2017129788A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016009979A JP2017129788A (ja) 2016-01-21 2016-01-21 焦点検出装置及び方法、及び撮像装置
US15/410,027 US10313577B2 (en) 2016-01-21 2017-01-19 Focus detection apparatus, focus detection method, and image capturing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016009979A JP2017129788A (ja) 2016-01-21 2016-01-21 焦点検出装置及び方法、及び撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017129788A JP2017129788A (ja) 2017-07-27
JP2017129788A5 true JP2017129788A5 (ja) 2019-03-07

Family

ID=59359254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016009979A Pending JP2017129788A (ja) 2016-01-21 2016-01-21 焦点検出装置及び方法、及び撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10313577B2 (ja)
JP (1) JP2017129788A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017129788A (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 キヤノン株式会社 焦点検出装置及び方法、及び撮像装置
JP6530437B2 (ja) * 2017-03-27 2019-06-12 アンリツ株式会社 光コネクタ端面検査装置とその合焦画像データ取得方法
US10387477B2 (en) * 2017-05-30 2019-08-20 Qualcomm Incorporated Calibration for phase detection auto focus (PDAF) camera systems
CN110945399B (zh) * 2017-08-09 2022-09-20 索尼公司 信号处理设备、成像设备、信号处理方法和存储器
JP7012142B2 (ja) * 2018-03-01 2022-01-27 富士フイルム株式会社 焦点調節操作検出装置、焦点調節操作検出方法及び焦点調節操作検出プログラム、並びに、撮像装置本体及び撮像装置
US11182914B2 (en) 2018-05-21 2021-11-23 Facebook Technologies, Llc Dynamic structured light for depth sensing systems based on contrast in a local area

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148911A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 Minolta Camera Co Ltd 焦点検出装置
US4768054A (en) * 1986-02-14 1988-08-30 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Focus condition detecting device
JPS63246712A (ja) * 1986-05-16 1988-10-13 Minolta Camera Co Ltd 焦点検出装置
JP2770316B2 (ja) * 1988-05-13 1998-07-02 ミノルタ株式会社 自動焦点検出装置
EP0364137A3 (en) * 1988-09-29 1991-07-03 Nikon Corporation Automatic focus state detecting apparatus
JP3012025B2 (ja) * 1991-04-16 2000-02-21 コニカ株式会社 自動焦点カメラ
JP3188742B2 (ja) * 1992-01-31 2001-07-16 キヤノン株式会社 カメラ
JPH0875986A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Nikon Corp 焦点検出装置
JP2002072061A (ja) * 2000-08-23 2002-03-12 Canon Inc 測距装置及びカメラ
JP4785266B2 (ja) * 2001-04-17 2011-10-05 キヤノン株式会社 多点測距装置
JP4364078B2 (ja) * 2004-06-30 2009-11-11 イーストマン コダック カンパニー 撮像方法及び撮像装置
JP4810159B2 (ja) * 2005-08-12 2011-11-09 キヤノン株式会社 焦点調節装置、撮像装置、及び焦点調節装置の制御方法
JP2008241733A (ja) * 2007-03-23 2008-10-09 Canon Inc 撮像装置
JP5483953B2 (ja) * 2009-08-18 2014-05-07 キヤノン株式会社 焦点調節装置、焦点調節方法及びプログラム
JP5482444B2 (ja) 2010-05-24 2014-05-07 株式会社ニコン 撮像装置
JP2014032214A (ja) 2010-11-30 2014-02-20 Fujifilm Corp 撮像装置及びその合焦位置検出方法
JP5493011B2 (ja) * 2010-11-30 2014-05-14 富士フイルム株式会社 撮像装置及びその合焦位置検出方法
JP2012178705A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Nikon Corp 撮像装置およびプログラム
WO2013088917A1 (ja) * 2011-12-13 2013-06-20 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び記録媒体
JP6249825B2 (ja) * 2014-03-05 2017-12-20 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム
JP6442362B2 (ja) * 2015-05-29 2018-12-19 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像素子の制御方法
JP2017129788A (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 キヤノン株式会社 焦点検出装置及び方法、及び撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017129788A5 (ja)
US10070078B2 (en) Solid-state image sensor with pixels having in-pixel memories, motion information acquisition apparatus, and imaging apparatus
JP2014146023A5 (ja)
JP2013190471A5 (ja)
US9619886B2 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, image processing method and program
JP2015075526A5 (ja) 画像データ処理装置、距離算出装置、撮像装置および画像データ処理方法
US20140055572A1 (en) Image processing apparatus for a vehicle
JP2014085634A5 (ja)
JP2015079193A5 (ja)
JP2015049402A5 (ja) 焦点検出装置およびその制御方法、撮像装置
JP2016133674A5 (ja)
JP2012253462A5 (ja)
JP2017103688A5 (ja)
JP2015227995A5 (ja)
JP2016090911A5 (ja)
JP2020046637A (ja) 制御装置、撮像装置、制御方法、および、プログラム
JP2014215506A (ja) 測距装置およびその制御方法
US10116865B2 (en) Image processing apparatus and image processing method for calculating motion vector between images with different in-focus positions
US20200228719A1 (en) Focus control apparatus, imaging apparatus, focus control method, and storage medium
JP6557499B2 (ja) 焦点検出装置およびその制御方法、撮像装置、プログラム、ならびに記憶媒体
JP2010050842A (ja) マルチレンズカメラシステムのための高度な動的スティッチング方法
US10339665B2 (en) Positional shift amount calculation apparatus and imaging apparatus
JP2011053255A (ja) オートフォーカス装置、オートフォーカス方法及びプログラム
JP2018004689A5 (ja)
JP6602089B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法