JP2017096623A - 冷却器用途において用いるためのトランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン - Google Patents

冷却器用途において用いるためのトランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン Download PDF

Info

Publication number
JP2017096623A
JP2017096623A JP2017012166A JP2017012166A JP2017096623A JP 2017096623 A JP2017096623 A JP 2017096623A JP 2017012166 A JP2017012166 A JP 2017012166A JP 2017012166 A JP2017012166 A JP 2017012166A JP 2017096623 A JP2017096623 A JP 2017096623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
composition
present
cooling
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017012166A
Other languages
English (en)
Inventor
ハルス,ライアン
Hulse Ryan
シン,ラジヴ・ラトナ
Ratna Singh Rajiv
スパッツ,マーク・ダブリュー
Mark W Spatz
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/351,807 external-priority patent/US9499729B2/en
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2017096623A publication Critical patent/JP2017096623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/02Compressor arrangements of motor-compressor units
    • F25B31/026Compressor arrangements of motor-compressor units with compressor of rotary type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/10Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with multi-stage compression

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】冷却器システムにおける有用性のある組成物を提供する。【解決手段】トランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd(E))を含む冷媒組成物、及び1233zd(E)を用いる方法は、冷却器のCOPが高く、また化合物1233zd(E))を含む冷媒組成物は、冷却のために用いられるクロロフルオロカーボンに代わる環境的に好適な代替物である。また1233zd(E)は不燃性であるので、可燃性抑制剤を用いる必要はない。【選択図】なし

Description

[0001]本発明は、2008年12月17日出願の米国仮出願61/138,245、及び2009年1月9日出願の米国出願12/351,807(2008年1月10日出願の米国仮出願61/020,390の優先権の利益を主張する)の優先権の利益を主張する。
[0002]本発明は、冷却器用途などの数多くの用途における有用性を有する組成物、並びにかかる組成物を用いる方法及びシステムに関する。特に、本発明は、冷却器用途においてトランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd(E))を含む冷媒組成物を用いる方法に関する。
[0003]フルオロカーボンベースの流体は、冷却、ヒートポンプ、空調、及び冷却器用途において幅広く用いられている。フルオロカーボンは、熱を、望まれていない位置から熱を求める位置へ伝達させるために用いられる。冷却又は空調システムの目的は、冷却領域からエネルギーを除去することである。ヒートポンプの目的は、加熱領域にエネルギーを加えることである。
[0004]密度、蒸気圧、及び気化熱のような冷媒の物理特性は、冷媒に関してどんな用途が最良であるかを定めるのに役立つ。また、冷媒の安全性及び環境影響も考慮しなければならない。例えば、可燃性、オゾン層破壊係数(ODP)、及び地球温暖化係数(GWP)を考慮しなければならない。
[0005]複数の冷媒の混合物は、通常、冷却又はヒートポンプシステムの所望の物理特性に合致させるように用いられる。しかしながら、非共沸性の混合物はプール沸騰蒸発器内で分離してシステムの性能を低下させるので、遠心冷却器は純粋か又は共沸性の冷媒にしか適合させることができない。
[0006]冷却器において用いるための新規な冷媒に関して考慮される重要なファクターは、COP(冷却器全体によって消費されるエネルギー(KW)に対する冷却容量(KW)の比)である。COPによって、冷却器システムにおける異なる冷媒の有効な比較が可能である。COPがより高いと、エネルギーを所望の冷却に変換するシステムの効率性がより大きくなる。
[0007]本発明の幾つかの態様は、冷却器システムにおける有用性を有する組成物、並びにかかる組成物を用いる方法及びシステムに関する。
[0008]本発明は、少なくともトランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd(E))を含む組成物を提供する。化合物1233zd(E)を含む組成物は、冷却器のような冷却用途におけるクロロフルオロカーボンに代わる環境的に好適な代替物である。
[0009]冷却器用途における冷媒として1233zd(E)(トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン)が特に有用であることが見出された。1233zd(E)の非常に短い大気中寿命のために、これらの分子のオゾン層破壊係数及び地球温暖化係数は、現在用いられている冷媒であるR−123のものよりも非常に小さい。更に、現在入手できる低ODPの分子の中で、1233zd(E)はモントリオール議定書において廃止が予定されていない全ての化合物の中で最も高いCOPを有する。
[0010]冷媒1233zd(E)は冷却器用途においてシス異性体である1233zd(Z)よりも良好に機能したことが見出された。1233zd(E)は遙かに高い容量を有し、したがってより小さいシステムを用いて1233zd(Z)又はR−123系のいずれかと同等の容量を与えることができる。1233zd(E)のCOPは、1233zd(Z)よりも僅かに低く、R−123と同等である。
[0011]本発明において有用な組成物は、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(HCFC−1233zd(E))を含む。本発明の組成物は1233zd(E)を広範囲の量で含んでいてよいと考えられるが、一般に本発明の冷媒組成物は、1233zd(E)を、全組成物の少なくとも約50重量%、特に少なくとも約70重量%の量で含む。多くの態様においては、本発明の熱伝達組成物は100%の1233zd(E)で構成される。
[0012]本発明において用いる1233zd(E)は、十分に高い純度で用いて、系の冷却又は加熱特性に対する悪影響が導入されるのを回避するようにしなければならない。
[0013]本発明の組成物には、組成物に特定の機能性を向上させるか又は与える目的か、或いは幾つかの場合においては組成物のコストを低減させる他の組成物を含ませることができる。例えば、本発明による冷媒組成物、特に蒸気圧縮システムにおいて用いるものは、一般に組成物の重量の約30〜約50重量%の量の潤滑剤を含む。更に、本組成物には、プロパン及びペンタンのような潤滑剤の相溶性及び/又は溶解性を促進する目的の相溶化剤を含ませることもできる。プロパン、ブタン、及びペンタンなどのかかる相溶化剤は、好ましくは組成物の約0.5〜約5重量%の量で存在させる。米国特許6,516,837(その開示は参照として本明細書中に包含する)によって開示されているように、界面活性剤と可溶化剤の組み合わせを本組成物に加えて油溶性を促進させることもできる。通常用いる冷却潤滑剤、例えばヒドロフルオロカーボン(HFC)冷媒と共に冷却器において用いられるポリオールエステル(POE)及びポリアルキレングリコール(PAG)、シリコーン油、鉱油、アルキルベンゼン(AB)、及びポリ(α−オレフィン)(PAO)を、本発明の冷媒組成物と一緒に用いることができる。また、ニトロメタンを安定剤として加えることもできる。
[0014]多くの既存の冷却システムが既存の冷媒に関連して用いるのに現在適合しており、本発明の組成物は、システムの修正を行うか又は行わずに、かかるシステムの多くにおいて用いるのに適合させることができると考えられる。多くの用途においては、本発明の組成物は、現在比較的高い容量を有する冷媒をベースとするシステムにおける代替物としての有利性を与えることができる。更に、コストの理由のために例えばより高い容量の冷媒を置き換えるために本発明のより低い容量の冷媒組成物を用いることが望ましい態様においては、かかる態様の本発明の組成物は潜在的な有利性を与える。したがって、特定の態様においては、R−11及びR−123のような既存の冷媒に代わる代替物として、本発明の組成物、特に相当な割合の1233zd(E)を含み、及び幾つかの態様においては実質的に1233zd(E)から構成される組成物を用いることが好ましい。特定の用途においては、本発明の冷媒によって、より大きな容積型圧縮器を有益に用いることが潜在的に可能になり、これによりR−134aのような他の冷媒よりも良好なエネルギー効率が得られる。したがって、1233zd(E)を含む冷媒組成物は、冷媒置換用途に関
してエネルギーベースで競合的な有利性を達成する可能性を与える。
[0015]また、1233zd(E)を含む組成物は、(元のシステムにおいてか、又はR−12及びR−500のような冷媒に代えて代替物として用いた際には)商業的な空調システムと関連して通常用いられる冷却器における有利性も有する。
[0016]1233zd(E)は不燃性であるので、可燃性抑制剤を用いる必要はない。更に、1233zd(E)は、可燃性の冷媒を用いる冷却器に可燃性抑制剤として加えることができる。
[0017]したがって、本方法、システム、及び組成物は、自動車用空調システム及び装置、商業的冷却システム及び装置、冷却器、家庭用冷蔵庫及び冷凍庫、一般的な空調システム、ヒートポンプなどと関連して用いるように適合させることができる。
[0018]したがって、本組成物は、熱を伝達させるための方法及びシステムにおける熱伝達流体、例えば冷却器、空調及びヒートポンプシステムにおいて用いる冷媒などの数多くの方法及びシステムにおいて用いられる。
[0019]例えば、熱伝達方法は、一般に、本発明の組成物を提供し、熱を組成物へ又は組成物から伝達させて組成物の相を変化させることを含む。例えば、本方法は、流体又は物品から熱を吸収することにより、好ましくは冷却する物体又は流体の近傍で本冷媒組成物を蒸発させて本組成物を含む蒸気を生成させることによって冷却を与える。好ましくは、本方法は、通常は本組成物の蒸気を生成させる圧縮器又は同様の装置を用いて、比較的昇圧下で冷媒蒸気を圧縮する更なる工程を含む。一般に、蒸気を圧縮する工程によって蒸気に対して熱が加えられ、比較的高圧の蒸気の温度が上昇する。好ましくは、本方法は、この比較的高温で高圧の蒸気から、蒸発及び圧縮工程によって加えられた熱の少なくとも一部を除去することを含む。熱除去工程は、好ましくは、蒸気が比較的高圧条件である時に高温で高圧の蒸気を凝縮して、本発明の組成物を含む比較的高圧の液体を生成することを含む。次にこの比較的高圧の液体を、好ましくはみかけの等エンタルピー圧力減少にかけて、比較的低温で低圧の液体を生成する。かかる態様においては、この低下した温度の冷媒液を次に、冷却する物体又は流体から伝達される熱によって気化する。
[0020]本発明の他の方法態様においては、加熱する液体又は物体の近傍において組成物を含む冷媒を凝縮することを含む熱を生成する方法において本発明の組成物を用いることができる。上述したかかる方法は、しばしば、上記に記載した冷却サイクルに対して逆のサイクルである。
[0021]本発明の目的のために、遠心冷却器とは、冷媒ガスを低圧から高圧に変換する遠心圧縮を用いる冷却装置を意味する。圧縮は単一段階又は複数の段階で行うことができる。好ましくは、本方法の多段階運転は、約2〜約5、より好ましくは約2〜約4、最も好ましくは約2〜約3段階の圧縮を含む。段階の正確な数は用途によって定まり、過度の実験を行うことなく決定することができる。
[0022]本発明の1233zd(E)組成物は、冷媒を凝縮し、その後冷却する物体の近傍において冷媒を蒸発させることを含む、冷却を生成させる方法において用いることができる。或いは、本発明の1233zd(E)組成物は、加熱する物体の近傍において冷媒を凝縮し、その後冷媒を蒸発させることを含む、加熱を生成させる方法において用いることができる。
[0023]更に他の態様においては、本発明の1233zd(E)組成物は、遠心圧縮によ
って本発明の化合物又は混合物を圧縮し、冷却する物体の近傍において冷媒を蒸発させることを含む、遠心冷却器を用いて冷却を生成させる方法において用いることができる。
[0024]本発明を例示する目的で以下の実施例を与えるが、これらはその範囲を限定するものではない。
[0025]実施例1:
[0026]MKS加熱圧力変換器を用いて1233zd(E)の蒸気圧を測定した。
Figure 2017096623
[0027]振動管密度計を用いて1233zd(E)の液体密度を測定した。
Figure 2017096623
[0028]実施例2:
[0029]遠心冷却器用に選択した流体は2,2−ジクロロ−1,1,1−トリフルオロエ
タン(R−123)であった。R−123のオゾン層破壊係数のために、これはモントリオール議定書下で現在は使用禁止されている。R−123に代わる代替流体を見出す際には、高い動作係数(COP)を維持することが重要である。単一段階の冷却器は、低圧ガスを圧縮し、それを蒸発器に送る圧縮器から構成されていた。次に、高圧の流体を比較的高い温度で凝縮し、この場合に関しては凝縮器を40℃に保持した。次に、凝縮した流体を膨張装置に通して流体の温度及び圧力の両方を低下させて蒸発器中に導入し、この場合には蒸発器を2℃に保持した。次に、冷却された低圧ガスを用いて物体から熱を伝達除去した。これには、蒸発器内で流体を蒸発させることによって冷却することが必要であった。R.C. Downing, Fluorocarbon Refrigerants Handbook, 3章, Prentice-Hall, 1988の
ような熱力学のテキストにおいて概説されている標準的な冷媒サイクル分析法を用いて、冷媒の熱力学的特性を計算することができる。2℃の凝縮器温度、40℃の蒸発器温度、及び0.75の圧縮器効率において、単一圧縮器冷却器のCOPを求めた。単一圧縮器システムにおけるR−123、1233zd(Z)、及び1233zd(E)のCOPを下表に与える。本実施例は、1233zd(E)及び1233zd(Z)を用いるとR−123のCOPを保持することができることを示す。驚くべきことに、同じ寸法のシステムに関して、1233zd(E)はR−123よりも遙かに高い容量を有することも示された。
Figure 2017096623
[0030]実施例3:
[0031]冷却器の効率を上昇させるための通常の手順は、内部熱交換器と共に複数の圧縮器を用いることである。このシステムは実施例1に記載したものと非常に類似しているが、相違点は凝縮器から排出される流体の一部を用いて、圧縮器から排出される流れを中程度の圧力で冷却することであった。次に、流れを再び合わせて所望の高圧に圧縮し、凝縮器中に導入した。R.C. Downing, Fluorocarbon Refrigerants Handbook, 3章, Prentice-Hall, 1988のような熱力学のテキストにおいて概説されている標準的な冷媒サイクル分
析法を用いて、冷媒の熱力学的特性を計算することができる。2℃の凝縮器温度、40℃の蒸発器温度、両方の圧縮器に関して0.75の効率、及び5℃の熱交換器の出口の近接温度において、二重圧縮器冷却器のCOPを求めた。二重圧縮器システムにおけるR−123、1233zd(Z)、及び1233zd(E)のCOPを下表に与える。驚くべきことに、同じ寸法のシステムに関して、1233zd(E)はR−123よりも遙かに高い容量を有していた。
Figure 2017096623
[0032]本発明を実施する現在好ましい形態などの特定の例に関して本発明を説明したが、当業者であれば、特許請求の範囲において示す本発明の精神及び範囲内の上記記載のシステム及び方法の数多くの変更及び置換が存在することを認識するであろう。

Claims (10)

  1. 1233zd(E)を含む冷媒組成物を圧縮することを含み、圧縮を遠心冷却器システム内で行う、冷却を生成させる方法。
  2. COPが4.7〜4.96の間である、請求項1に記載の方法。
  3. 冷媒組成物が組成物の全重量を基準として少なくとも50重量%の1233zd(E)を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 冷媒組成物が組成物の全重量を基準として少なくとも70重量%の1233zd(E)を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 冷媒組成物が実質的に1233zdから構成されるヒドロフルオロオレフィンを含み、1233zdの大部分が1233zd(E)である、請求項1に記載の方法。
  6. 1233zdが約2:1〜約99:1の比の1233zd(E)及び1233zd(Z)から構成される、請求項5に記載の方法。
  7. 比が約4:1〜約19:1である、請求項6に記載の方法。
  8. 少なくとも50重量%の1233zd(E)を含む冷媒を冷却器内で圧縮し、その後、冷却する物体の近傍で冷媒を蒸発させることを含む、冷却を生成させる方法。
  9. 冷媒が1233zd(E)から実質的に構成される、請求項8に記載の方法。
  10. a.遠心圧縮器;及び
    b.遠心圧縮器内に配置されている1233zd(E)を含む冷媒;
    を含む、遠心冷却器システム。
JP2017012166A 2008-12-17 2017-01-26 冷却器用途において用いるためのトランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン Pending JP2017096623A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13824508P 2008-12-17 2008-12-17
US61/138,245 2008-12-17
US12/351,807 US9499729B2 (en) 2006-06-26 2009-01-09 Compositions and methods containing fluorine substituted olefins
US12/351,807 2009-01-09
US12/637,562 2009-12-14
US12/637,562 US8574451B2 (en) 2005-06-24 2009-12-14 Trans-chloro-3,3,3-trifluoropropene for use in chiller applications

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014228716A Division JP2015057494A (ja) 2008-12-17 2014-11-11 冷却器用途において用いるためのトランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018028710A Division JP2018111824A (ja) 2008-12-17 2018-02-21 冷却器用途において用いるためのトランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017096623A true JP2017096623A (ja) 2017-06-01

Family

ID=42264108

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011542355A Active JP5674157B2 (ja) 2008-12-17 2009-12-16 冷却器用途において用いるためのトランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン
JP2014228716A Withdrawn JP2015057494A (ja) 2008-12-17 2014-11-11 冷却器用途において用いるためのトランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン
JP2017012166A Pending JP2017096623A (ja) 2008-12-17 2017-01-26 冷却器用途において用いるためのトランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン
JP2018028710A Pending JP2018111824A (ja) 2008-12-17 2018-02-21 冷却器用途において用いるためのトランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011542355A Active JP5674157B2 (ja) 2008-12-17 2009-12-16 冷却器用途において用いるためのトランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン
JP2014228716A Withdrawn JP2015057494A (ja) 2008-12-17 2014-11-11 冷却器用途において用いるためのトランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018028710A Pending JP2018111824A (ja) 2008-12-17 2018-02-21 冷却器用途において用いるためのトランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン

Country Status (10)

Country Link
US (4) US8574451B2 (ja)
EP (2) EP3281999B1 (ja)
JP (4) JP5674157B2 (ja)
CN (2) CN102264860B (ja)
DK (1) DK2238213T3 (ja)
ES (1) ES2645091T3 (ja)
HU (1) HUE035027T2 (ja)
PL (1) PL2238213T3 (ja)
PT (1) PT2238213T (ja)
WO (1) WO2010077898A2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9085504B2 (en) * 2002-10-25 2015-07-21 Honeywell International Inc. Solvent compositions containing fluorine substituted olefins and methods and systems using same
US8463441B2 (en) 2002-12-09 2013-06-11 Hudson Technologies, Inc. Method and apparatus for optimizing refrigeration systems
US8574451B2 (en) * 2005-06-24 2013-11-05 Honeywell International Inc. Trans-chloro-3,3,3-trifluoropropene for use in chiller applications
ES2656411T3 (es) * 2008-03-07 2018-02-27 Arkema, Inc. Uso del R-1233 en enfriadores de líquidos
EP2250144A4 (en) * 2008-03-07 2014-06-04 Arkema Inc FORMULATED AND STABLE SYSTEMS CONTAINING CHLORO-3,3,3-TRIFLUOROPROPENE
PL2280916T3 (pl) * 2008-05-12 2019-08-30 Arkema Inc. Kompozycje chlorofluorowodoroolefin
FR2937328B1 (fr) 2008-10-16 2010-11-12 Arkema France Procede de transfert de chaleur
EP3406688B1 (en) * 2010-04-16 2021-07-28 The Chemours Company FC, LLC Chillers containing a composition comprising 2,3,3,3-tetrafluoropropene and 1,1,1,2-tetrafluoroethane
MY161767A (en) * 2010-12-14 2017-05-15 Du Pont Combinations of e-1,3,3,3-tetrafluoropropene and at least one tetrafluoroethane and their use for heating
KR101951618B1 (ko) * 2011-05-19 2019-02-25 알케마 인코포레이티드 클로로-트리플루오로프로펜의 불연성 조성물
CN105542720B (zh) * 2011-05-19 2020-01-24 Agc株式会社 热循环用工作介质及含工作介质的组合物
CN103687922A (zh) 2011-07-22 2014-03-26 旭硝子株式会社 热循环用工作介质及热循环系统
CN113897181A (zh) * 2013-01-25 2022-01-07 特灵国际有限公司 制冷剂添加剂和组合物
CN106029827B (zh) * 2014-02-25 2019-10-11 阿科玛股份有限公司 R-1233在液体冷却器中的用途
US10527050B2 (en) 2014-03-18 2020-01-07 Carrier Corporation Refrigerant lube system
JP5983671B2 (ja) 2014-03-31 2016-09-06 ダイキン工業株式会社 1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン及び1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンを含有する共沸乃至共沸様組成物
CN103937458A (zh) * 2014-04-04 2014-07-23 西安交通大学 有机朗肯循环混合工质
WO2015160881A1 (en) * 2014-04-15 2015-10-22 Johnson Controls Technology Company Centrifugal chiller system
JP6263079B2 (ja) 2014-04-23 2018-01-17 Jxtgエネルギー株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
US9944839B2 (en) 2015-04-27 2018-04-17 Trane International Inc. Refrigerant compositions
WO2016176369A1 (en) 2015-04-27 2016-11-03 Schultz Kenneth J Improving glide in refrigerant blends and/or azeotopic blends, alternatives to r123 refrigerant, and refrigerant compositions, methods, and systems thereof
US10247448B2 (en) 2015-06-29 2019-04-02 Daikin Applied Americas Inc. Method of producing refrigeration with R1233zd
US10648702B2 (en) 2015-08-11 2020-05-12 Carrier Corporation Low capacity, low-GWP, HVAC system
JP6716227B2 (ja) * 2015-10-09 2020-07-01 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 蒸発器、これを備えたターボ冷凍装置
KR20180091950A (ko) * 2016-01-06 2018-08-16 허니웰 인터내셔널 인코포레이티드 고효율 에어 컨디셔닝 시스템 및 방법
US10539350B2 (en) * 2016-02-26 2020-01-21 Daikin Applied Americas Inc. Economizer used in chiller system
FR3056222B1 (fr) * 2016-09-19 2020-01-10 Arkema France Composition a base de 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene
KR20200021932A (ko) * 2017-06-21 2020-03-02 허니웰 인터내셔날 인코포레이티드 냉장 시스템 및 방법
WO2019022141A1 (ja) 2017-07-26 2019-01-31 Agc株式会社 共沸または共沸様組成物、熱サイクル用作動媒体および熱サイクルシステム
CN108266841B (zh) * 2017-12-29 2020-04-07 广东高而美制冷设备有限公司 一种空调热泵节能系统的控制方法
JP2019090602A (ja) * 2019-01-07 2019-06-13 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 ターボ冷凍機
JP6759388B2 (ja) * 2019-02-21 2020-09-23 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 ターボ冷凍機

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10511135A (ja) * 1995-09-14 1998-10-27 アライドシグナル・インコーポレーテッド ヒドロフルオロカーボン系冷媒
JP2000505489A (ja) * 1996-02-21 2000-05-09 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 1,1,2,2―テトラフルオロエタンを含有する冷媒組成物
JP2002327700A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機および冷凍機
JP2007232353A (ja) * 2006-01-04 2007-09-13 Japan Energy Corp 遠心圧縮式冷凍機およびそれに用いる潤滑油
JP2008505215A (ja) * 2004-06-29 2008-02-21 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 炭化水素を含む1−エトキシ−1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロブタン冷媒組成物およびその使用
US7442321B1 (en) * 2008-03-07 2008-10-28 Arkema Inc. Azeotrope-like composition of 1,1,1-trifluoro-3-chloropropene and trans-1,2-dichloroethylene
JP2008267775A (ja) * 2007-01-30 2008-11-06 Jfe Engineering Kk 冷凍機及びその運転方法並びに空調設備及びその運転方法
JP2008544072A (ja) * 2005-06-24 2008-12-04 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド フッ素置換オレフィンを含有する組成物
WO2009114398A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-17 Arkema Inc. Use of r-1233 in liquid chillers

Family Cites Families (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB711149A (en) 1951-05-11 1954-06-23 Cotton Ltd W Improvements in and relating to knitting machines
BE536296A (ja) * 1954-03-22
IT535373A (ja) * 1954-06-10
US2773722A (en) * 1955-03-02 1956-12-11 John J Baessler Aerosol dispenser
US2846458A (en) * 1956-05-23 1958-08-05 Dow Corning Organosiloxane ethers
US2889379A (en) * 1957-02-06 1959-06-02 Dow Chemical Co Preparation of 3, 3, 3-trifluoropropene
US2931840A (en) * 1958-11-25 1960-04-05 Du Pont Process for preparing 2, 3, 3, 3-tetrafluoropropene
NL251879A (ja) * 1959-05-22 1900-01-01
US2996555A (en) * 1959-06-25 1961-08-15 Dow Chemical Co Preparation of 2, 3, 3, 3-tetrafluoropropene
US3472826A (en) * 1968-05-23 1969-10-14 Union Carbide Corp Saturated hydrocarbon prepolymer and reaction products thereof
US3659023A (en) * 1970-05-11 1972-04-25 Baxter Laboratories Inc Method of inducing anesthesia with 2-bromo-1 1 2 3 3-pentafluoropropane
US3884828A (en) * 1970-10-15 1975-05-20 Dow Corning Propellants and refrigerants based on trifluoropropene
US3723318A (en) * 1971-11-26 1973-03-27 Dow Corning Propellants and refrigerants based on trifluoropropene
US4465786A (en) * 1982-09-27 1984-08-14 General Electric Company Catalyst composition for the preparation of 3,3,3-trifluoropropene
US4650914A (en) * 1983-07-06 1987-03-17 Monsanto Company Process for producing 1,1,2,3-tetrachloropropene
US4788352A (en) * 1986-07-21 1988-11-29 Shell Oil Company Trifluoroalkenes and a method for their preparation
US4755316A (en) * 1987-10-23 1988-07-05 Allied-Signal Inc. Refrigeration lubricants
US4798818A (en) * 1987-11-27 1989-01-17 Dow Corning Corporation Catalyst composition and process for its preparation
JPH01207250A (ja) * 1988-02-12 1989-08-21 Daikin Ind Ltd 含フツ素オレフインの製造方法
US5008028A (en) * 1988-12-14 1991-04-16 The Lubrizol Corporation Liquid compositions containing carboxylic esters
US4975212A (en) * 1988-12-27 1990-12-04 Allied-Signal Inc. Fluorinated lubricating compositions
US5254280A (en) * 1988-12-27 1993-10-19 Allied-Signal Inc. Refrigeration compositions having polyoxyalkylene glycols with alkylene groups having at least 4 carbon atoms therein
WO1990008753A1 (en) * 1989-02-02 1990-08-09 Asahi Glass Company Ltd. Process for producing a hydrogen-containing 2,2-difluoropropane
US4945119A (en) * 1989-05-10 1990-07-31 The Dow Chemical Company Foaming system for rigid urethane and isocyanurate foams
US4944890A (en) * 1989-05-23 1990-07-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions and process of using in refrigeration
US4971712A (en) * 1989-06-02 1990-11-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions for compression refrigeration and methods of using them
US4994890A (en) * 1989-11-27 1991-02-19 Snap-On Tools Corporation Rectifier structure with individual links
EP0431542A3 (en) * 1989-12-07 1991-12-27 Hoechst Aktiengesellschaft Process for the preparation of foams
US5053155A (en) * 1989-12-19 1991-10-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions and process for use in refrigeration
EP0576550B1 (en) * 1991-03-18 1996-05-22 AlliedSignal Inc. Non-azeotropic refrigerant compositions comprising difluoromethane; 1,1,1-trifluoroethane; or propane
US5174083A (en) * 1991-03-28 1992-12-29 Mussell Barry D Concrete slab forming system
US5155082A (en) * 1991-04-12 1992-10-13 Allied-Signal Inc. Catalyst for the manufacture of chlorofluorocarbons, hydrochlorofluorocarbons and hydrofluorocarbons
US5250208A (en) * 1992-04-02 1993-10-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ternary azeotropic compositions
KR950701896A (ko) * 1992-06-05 1995-05-17 이노우에 노리유키 1,1,1,2,3-펜타플루오로프로펜의 제조방법 및 1,1,1,2,3-펜타플루오로프로판의 제조방법
GB2276392B (en) 1993-02-22 1997-03-26 D G P Improved production of natural flavours and fragrances
US5611210A (en) * 1993-03-05 1997-03-18 Ikon Corporation Fluoroiodocarbon blends as CFC and halon replacements
US5538659A (en) * 1993-03-29 1996-07-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions including hexafluoropropane and a hydrofluorocarbon
US5370812A (en) * 1993-06-28 1994-12-06 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Lubricant compositions for refrigerators comprising polyalkylene glycol and a hydrocarbon solvent
CN1128016A (zh) * 1993-07-29 1996-07-31 联合讯号公司 1,1,1,3,3-五氟丙烷的制备方法
US6809226B1 (en) * 1993-08-04 2004-10-26 Solvay (Societe Anonyme) Process for the preparation of 1-chloro-1-fluoroethane and/or 1,1-difluoroethane
US5578137A (en) * 1993-08-31 1996-11-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotropic or azeotrope-like compositions including 1,1,1,2,3,4,4,5,5,5-decafluoropentane
US5446217A (en) * 1994-05-16 1995-08-29 Alliedsignal Inc. Processes for the preparation of fluorinated olefins and hydrofluorocarbons using fluorinated olefin
WO1996001797A1 (en) * 1994-07-11 1996-01-25 Alliedsignal Inc. Process for the manufacture of 1,1,1,3,3-pentafluoropropane
WO1996002607A1 (en) * 1994-07-14 1996-02-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions
US5792383A (en) * 1994-09-07 1998-08-11 Witco Corporation Reduction of enterfacial tension between hydrocarbon lubricant and immiscible liquid refrigerant
US5866030A (en) * 1994-09-07 1999-02-02 Witco Corporation Enhanced hydrocarbon lubricants for use with immiscible refrigerants
RU2073058C1 (ru) 1994-12-26 1997-02-10 Олег Николаевич Подчерняев Озонобезопасная рабочая смесь
US5714083A (en) * 1995-01-30 1998-02-03 Turner; Donald E. A non-flammable refrigerant fluid containing hexa fluoropropane and hydrocarbons
US6111150A (en) * 1996-06-20 2000-08-29 Central Glass Company, Limited Method for producing 1,1,1,3,3,-pentafluoropropane
WO1998005732A1 (en) 1996-08-08 1998-02-12 Turner Donald E Alternative refrigerant
US5710352A (en) * 1996-09-19 1998-01-20 Alliedsignal Inc. Vapor phase process for making 1,1,1,3,3-pentafluoropropane and 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene
US5900185A (en) * 1996-09-27 1999-05-04 University Of New Mexico Tropodegradable bromine-containing halocarbon additives to decrease flammability of refrigerants, foam blowing agents, solvents, aerosol propellants, and sterilants
US6300378B1 (en) * 1996-09-27 2001-10-09 University Of New Mexico Tropodegradable bromine-containing halocarbon additives to decrease flammability of refrigerants foam blowing agents solvents aerosol propellants and sterilants
US6023004A (en) * 1996-11-12 2000-02-08 Alliedsignal, Inc. Liquid phase catalytic fluorination of hydrochlorocarbon and hydrochlorofluorocarbon
JP4031052B2 (ja) * 1997-01-31 2008-01-09 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ペンタフルオロプロペンの接触製造
US5986151A (en) * 1997-02-05 1999-11-16 Alliedsignal Inc. Fluorinated propenes from pentafluoropropane
US5788886A (en) * 1997-05-05 1998-08-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Pentafluoropropane compositions
US5969198A (en) * 1997-06-27 1999-10-19 Alliedsignal Inc. Process for the preparation of 1,1,1,3,3-pentafluoropropane
US6031141A (en) * 1997-08-25 2000-02-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoroolefin manufacturing process
US5856595A (en) * 1998-03-03 1999-01-05 Alliedsignal Inc. Purified 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropane and method for making same
US6124510A (en) * 1998-07-21 2000-09-26 Elf Atochem North America, Inc. 1234ze preparation
JP2000169404A (ja) 1998-12-11 2000-06-20 Tosoh Corp 含フッ素オレフィン類の臭素化方法
US6881354B2 (en) * 1998-12-30 2005-04-19 Praxair Technology, Inc. Multicomponent refrigerant fluids for low and cryogenic temperatures
US6327866B1 (en) * 1998-12-30 2001-12-11 Praxair Technology, Inc. Food freezing method using a multicomponent refrigerant
US6076372A (en) * 1998-12-30 2000-06-20 Praxair Technology, Inc. Variable load refrigeration system particularly for cryogenic temperatures
US6041621A (en) * 1998-12-30 2000-03-28 Praxair Technology, Inc. Single circuit cryogenic liquefaction of industrial gas
US6589355B1 (en) * 1999-10-29 2003-07-08 Alliedsignal Inc. Cleaning processes using hydrofluorocarbon and/or hydrochlorofluorocarbon compounds
WO2002005957A2 (en) * 2000-07-17 2002-01-24 Honeywell International Inc. Supported catalyst systems
US6516837B2 (en) * 2000-09-27 2003-02-11 Honeywell International Inc. Method of introducing refrigerants into refrigeration systems
US20050096246A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 Johnson Robert C. Solvent compositions containing chlorofluoroolefins
US6548719B1 (en) * 2001-09-25 2003-04-15 Honeywell International Process for producing fluoroolefins
DE10203779A1 (de) * 2002-01-30 2003-07-31 Solvay Fluor & Derivate Gemische mit 1,1,1,3,3-Pentalfluorbutan und 1,1,1,2,3,3,3-Heptafluorpropan
JP2004110388A (ja) 2002-09-18 2004-04-08 Sharp Corp タッチパネルを有する装置
US20090253820A1 (en) * 2006-03-21 2009-10-08 Honeywell International Inc. Foaming agents and compositions containing fluorine sustituted olefins and methods of foaming
US9005467B2 (en) * 2003-10-27 2015-04-14 Honeywell International Inc. Methods of replacing heat transfer fluids
US7230146B2 (en) * 2003-10-27 2007-06-12 Honeywell International Inc. Process for producing fluoropropenes
US9085504B2 (en) * 2002-10-25 2015-07-21 Honeywell International Inc. Solvent compositions containing fluorine substituted olefins and methods and systems using same
US20040089839A1 (en) * 2002-10-25 2004-05-13 Honeywell International, Inc. Fluorinated alkene refrigerant compositions
CN102140329B (zh) * 2002-10-25 2016-12-21 霍尼韦尔国际公司 含有氟取代烯烃的组合物
US9796848B2 (en) * 2002-10-25 2017-10-24 Honeywell International Inc. Foaming agents and compositions containing fluorine substituted olefins and methods of foaming
US7279451B2 (en) * 2002-10-25 2007-10-09 Honeywell International Inc. Compositions containing fluorine substituted olefins
US7223351B2 (en) * 2003-04-17 2007-05-29 Great Lakes Chemical Corporation Fire extinguishing mixtures, methods and systems
US7592494B2 (en) * 2003-07-25 2009-09-22 Honeywell International Inc. Process for the manufacture of 1,3,3,3-tetrafluoropropene
DE10341394A1 (de) 2003-09-05 2005-04-28 Pierburg Gmbh Stellvorrichtung
US7248809B2 (en) * 2003-11-17 2007-07-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of indicating a paper insertion direction and a printer driver using the same
FR2865731B1 (fr) * 2004-01-30 2007-09-07 Solvay Procede de fabrication d'un hydrofluoroalcane
US7605117B2 (en) * 2004-04-16 2009-10-20 Honeywell International Inc. Methods of replacing refrigerant
US7098176B2 (en) * 2004-04-16 2006-08-29 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropene and pentafluoropropene
US7622435B2 (en) * 2004-04-16 2009-11-24 Honeywell International Inc. Methods of replacing refrigerant
US7074751B2 (en) * 2004-04-16 2006-07-11 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropene and trifluoroiodomethane
US7629306B2 (en) * 2004-04-29 2009-12-08 Honeywell International Inc. Compositions comprising tetrafluoropropene and carbon dioxide
US6958424B1 (en) * 2004-12-10 2005-10-25 Honeywell International Inc. Process for fluoroalkenes
CN109897605B (zh) * 2005-03-04 2021-09-10 科慕埃弗西有限公司 包含氟代烯烃的组合物
US7569170B2 (en) * 2005-03-04 2009-08-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising a fluoroolefin
US20060243944A1 (en) * 2005-03-04 2006-11-02 Minor Barbara H Compositions comprising a fluoroolefin
US8574451B2 (en) * 2005-06-24 2013-11-05 Honeywell International Inc. Trans-chloro-3,3,3-trifluoropropene for use in chiller applications
US7708903B2 (en) * 2005-11-01 2010-05-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising fluoroolefins and uses thereof
US20070098646A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-03 Nappa Mario J Aerosol propellants comprising unsaturated fluorocarbons
US20070100010A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-03 Creazzo Joseph A Blowing agents for forming foam comprising unsaturated fluorocarbons
US7759532B2 (en) 2006-01-13 2010-07-20 E.I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant additive compositions containing perfluoropolyethers
EP1996668A2 (en) * 2006-03-21 2008-12-03 Honeywell International Inc. Foaming agents and compositions containing fluorine substituted olefins and ethers, and methods of foaming
US7563384B2 (en) * 2006-07-28 2009-07-21 Honeywell International Inc. Essentially non-flammable low global warming compositions
EP2250144A4 (en) * 2008-03-07 2014-06-04 Arkema Inc FORMULATED AND STABLE SYSTEMS CONTAINING CHLORO-3,3,3-TRIFLUOROPROPENE

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10511135A (ja) * 1995-09-14 1998-10-27 アライドシグナル・インコーポレーテッド ヒドロフルオロカーボン系冷媒
JP2000505489A (ja) * 1996-02-21 2000-05-09 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 1,1,2,2―テトラフルオロエタンを含有する冷媒組成物
JP2002327700A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機および冷凍機
JP2008505215A (ja) * 2004-06-29 2008-02-21 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 炭化水素を含む1−エトキシ−1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロブタン冷媒組成物およびその使用
JP2008544072A (ja) * 2005-06-24 2008-12-04 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド フッ素置換オレフィンを含有する組成物
JP2007232353A (ja) * 2006-01-04 2007-09-13 Japan Energy Corp 遠心圧縮式冷凍機およびそれに用いる潤滑油
JP2008267775A (ja) * 2007-01-30 2008-11-06 Jfe Engineering Kk 冷凍機及びその運転方法並びに空調設備及びその運転方法
US7442321B1 (en) * 2008-03-07 2008-10-28 Arkema Inc. Azeotrope-like composition of 1,1,1-trifluoro-3-chloropropene and trans-1,2-dichloroethylene
WO2009114398A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-17 Arkema Inc. Use of r-1233 in liquid chillers

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SIによる上級冷凍受験 テキスト 第6次改訂版, vol. 2007, 36-41頁, JPN6014030374, ISSN: 0003760182 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2238213A2 (en) 2010-10-13
ES2645091T3 (es) 2017-12-04
JP2012512317A (ja) 2012-05-31
PT2238213T (pt) 2017-11-02
JP2015057494A (ja) 2015-03-26
JP5674157B2 (ja) 2015-02-25
WO2010077898A3 (en) 2010-09-02
EP3281999B1 (en) 2020-07-22
HUE035027T2 (en) 2018-03-28
EP2238213B1 (en) 2017-07-26
PL2238213T3 (pl) 2018-01-31
WO2010077898A2 (en) 2010-07-08
CN104910867A (zh) 2015-09-16
US20160209089A1 (en) 2016-07-21
JP2018111824A (ja) 2018-07-19
US20120240606A9 (en) 2012-09-27
CN102264860B (zh) 2015-06-17
DK2238213T3 (da) 2017-11-06
CN102264860A (zh) 2011-11-30
US20140069129A1 (en) 2014-03-13
US20180180334A1 (en) 2018-06-28
US9347695B2 (en) 2016-05-24
EP3281999A1 (en) 2018-02-14
US8574451B2 (en) 2013-11-05
EP2238213A4 (en) 2013-07-24
US20100154444A1 (en) 2010-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5674157B2 (ja) 冷却器用途において用いるためのトランス−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン
JP6681946B2 (ja) 熱伝達流体と、その向流熱交換器での使用
JP6337180B2 (ja) 熱伝達組成物および熱伝達方法
JP6093387B2 (ja) 冷却のための組成物および方法
JP5936604B2 (ja) 熱伝達流体と、その向流熱交換器での使用
BR112016019572B1 (pt) Sistema de refrigeração de recuperação de calor
JP2013530265A5 (ja)
JP5983671B2 (ja) 1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン及び1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンを含有する共沸乃至共沸様組成物
JP2017519060A (ja) 低gwpの熱伝達組成物
JP2014210913A (ja) 高温ヒートポンプ用途のための低gwp流体
WO2017145244A1 (ja) 冷凍サイクル装置
US20090049856A1 (en) Working fluid of a blend of 1,1,1,3,3-pentafluoropane, 1,1,1,2,3,3-hexafluoropropane, and 1,1,1,2-tetrafluoroethane and method and apparatus for using
CN106029827A (zh) R-1233在液体冷却器中的用途
TWI535684B (zh) 冷媒組合物
JP2016513166A (ja) ジフルオロメタン及びフッ素置換オレフィンを含む組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180316