JP2017084921A - パワーモジュール - Google Patents
パワーモジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017084921A JP2017084921A JP2015210446A JP2015210446A JP2017084921A JP 2017084921 A JP2017084921 A JP 2017084921A JP 2015210446 A JP2015210446 A JP 2015210446A JP 2015210446 A JP2015210446 A JP 2015210446A JP 2017084921 A JP2017084921 A JP 2017084921A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor element
- power module
- circuit layer
- peripheral side
- silver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 111
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 87
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 71
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims abstract description 69
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 51
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 28
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 25
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 25
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 abstract 1
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 27
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 27
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 21
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 description 14
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 13
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 11
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 4
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 4
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 3
- 229910018125 Al-Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018520 Al—Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- WUOACPNHFRMFPN-SECBINFHSA-N (S)-(-)-alpha-terpineol Chemical compound CC1=CC[C@@H](C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-SECBINFHSA-N 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- OVKDFILSBMEKLT-UHFFFAOYSA-N alpha-Terpineol Natural products CC(=C)C1(O)CCC(C)=CC1 OVKDFILSBMEKLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940088601 alpha-terpineol Drugs 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 229960003280 cupric chloride Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011224 oxide ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052574 oxide ceramic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003378 silver Chemical class 0.000 description 1
- CQLFBEKRDQMJLZ-UHFFFAOYSA-M silver acetate Chemical compound [Ag+].CC([O-])=O CQLFBEKRDQMJLZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940071536 silver acetate Drugs 0.000 description 1
- XNGYKPINNDWGGF-UHFFFAOYSA-L silver oxalate Chemical compound [Ag+].[Ag+].[O-]C(=O)C([O-])=O XNGYKPINNDWGGF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FTNNQMMAOFBTNJ-UHFFFAOYSA-M silver;formate Chemical compound [Ag+].[O-]C=O FTNNQMMAOFBTNJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CYLMOXYXYHNGHZ-UHFFFAOYSA-M silver;propanoate Chemical compound [Ag+].CCC([O-])=O CYLMOXYXYHNGHZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/27—Manufacturing methods
- H01L2224/27011—Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature
- H01L2224/27013—Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature for holding or confining the layer connector, e.g. solder flow barrier
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
Description
例えば特許文献1では、酸化銀ペーストを用いており、酸化銀が還元されたAgの焼結体からなるAg焼結層を介して回路層の上面に半導体素子が接合することが行われている。そして、特許文献1には、Ag焼結層は、酸化銀が還元されることにより、非常に微細なAg粒子が生成されており、この微細なAg粒子が焼結することで、高温環境下でも十分な接合信頼性を維持できることが記載されている。また、Ag焼結層は、銅又は銅合金からなる回路層と直接接合されていることから、Ag焼結層と回路層との接合強度を高めることができ、冷熱サイクル時の熱応力に対しても十分な接合信頼性を得られることが記載されている。
そこで、本発明のパワーモジュールでは、半導体素子の周縁部のうちの少なくともコーナー部分に、半導体素子の周縁部に沿って凹溝部を設けることにより、銀接合層の端部に発生する歪みを低減させることが可能である。これにより、回路層からの半導体素子の剥離を防止でき、パワーモジュールの冷熱サイクルでの信頼性を向上させることができる。
また、凹溝部は、半導体素子のコーナー部分に対応する回路層の上面に、部分的に形成するだけで十分に歪みを低減させることができるので、半導体素子の接合面積を十分に確保できるとともに、良好な放熱性能を維持できる。
凹溝部の幅と深さを上記範囲に設定した場合に、さらに歪みを低減させることができる。
第1実施形態のパワーモジュール100は、図1に示すように、セラミックス基板11の一方の面に回路層12が配設されたパワーモジュール用基板10と、回路層12の上面12aに搭載された半導体素子30と、半導体素子30の搭載面とは反対側のパワーモジュール用基板10の他方の面に配設された冷却器40とを備えている。
セラミックス基板11は、例えばAlN(窒化アルミニウム)、Si3N4(窒化珪素)等の窒化物系セラミックス、もしくはAl2O3(アルミナ)等の酸化物系セラミックスを用いることができる。また、セラミックス基板11の厚さは0.2〜1.5mmの範囲内に設定することができる。
また、回路層12の上面12aには、図2に示すように、搭載される半導体素子30の周縁部のうちの少なくともコーナー部分に、その周縁部に沿って、凹溝部15が設けられている。なお、本実施形態のパワーモジュール100では、図2に示すように、半導体素子30の4箇所のコーナー部分に4つの凹溝部15が設けられている。この凹溝部15についての詳細は、後述する。
冷却器40は、熱伝導性が良好な材料で構成されることが望ましく、本実施形態においては、アルミニウム合金(A6063合金)により形成されている。また、パワーモジュール用基板10が固定される冷却器40としては、平板状のもの、熱間鍛造等によって多数のピン状フィンを一体に形成したもの、押出成形によって相互に平行な帯状フィンを一体に形成したもの等、適宜の形状のものを採用することができる。
なお、パワーモジュール用基板と冷却器40とは、パワーモジュール用基板10の金属層13と冷却器40の天板部41との間に、例えばグリースを介在させ、パワーモジュール用基板10と冷却器40とをバネ等により押し付けて固定したり、パワーモジュール用基板10を冷却器40にはんだ付けして固定することも可能である。
<パワーモジュール用基板の製造>
まず、回路層12となる銅板とセラミックス基板11とを接合し、回路層12を形成する。セラミックス基板11の一方の面に、予めスクリーン印刷等によって銅部材接合用ペースト(Ag、Cu、Ti及び有機物を含有するペースト)を塗布して乾燥させておく。そして、乾燥させた銅部材接合用ペースト上に銅板を積層し、その積層方向に0.1MPa〜3.4MPaで加圧した状態で真空加熱炉に装入して、790℃〜850℃に加熱する。そして、銅板とセラミックス基板11との接合部をCuとAgとの反応によって溶融させた後、冷却することにより、溶融金属を凝固させて銅板とセラミックス基板11とを接合して回路層12を形成する。
そして、塩化第二銅や塩化第二鉄等の水溶液を用いてエッチング処理を行い、凹溝部15を形成する。エッチングレジストは、凹溝部15の形成後に水酸化ナトリウムで剥離する。
パワーモジュール用基板10の金属層13に、Al‐Si系ろう材を介して冷却器40の天板部41を重ねて積層し、その積層方向に0.1MPa〜3.4MPaで加圧した状態で真空加熱炉に装入して、550℃〜650℃の加熱温度で加熱する。そして、ろう材と金属層13の一部とを溶融させた後、冷却することにより、溶融金属を凝固させ、パワーモジュール用基板10に冷却器40を接合する。
回路層12の上面12aに、スクリーン印刷法によって銀ペーストを直接塗布する。なお、銀ペーストは、スクリーン印刷法の他にも、オフセット印刷法、感光性プロセス等の種々の手段を採用できる。
銀ペーストは、粒径0.05μm〜100μmの銀粉末と、樹脂と、溶剤とを含有するものであり、樹脂にはエチルセルロース等を用いることができ、溶剤にはα‐テルピネオール等を用いることができる。銀ペーストの組成としては、銀粉末の含有量を瓶ペースト全体の60質量%以上92質量%以下とし、樹脂の含有量を銀ペースト全体の1質量%以上10質量%以下とし、残部を溶剤とするとよい。また、銀ペーストに、蟻酸銀、酢酸銀、プロピオン酸銀、シュウ酸銀等のカルボン酸系金属塩等の有機金属化合物粉末を銀ペースト全体の0質量%以上10質量%以下含有させることもできる。また、必要に応じて、アルコールや有機酸等の還元剤を銀ペースト全体に対して、0質量%以上10質量%以下含有させることもできる。
なお、この銀ペーストは、その粘度が10Pa・s以上100Pa・s以下、より好ましくは30Pa・s以上80Pa・s以下に調整されており、回路層12への部分的な塗布が容易で、作業性が良い。
なお、図4に示す第2実施形態のパワーモジュール101のように、凹溝部15を半導体素子30の周縁部の周囲を囲うように全周設けることで、銀接合層31の端部の歪みをさらに低減させることができる。
例えば、上記実施形態において用いた銀ペーストの代わりに、酸化銀ペーストを用いることもできる。酸化銀ペーストは、酸化銀粉末と、還元剤と、樹脂と、溶剤とを含有しており、これらに加えて有機金属化合物粉末を含有している。酸化銀粉末の含有量が酸化銀ペースト全体の60質量%以上92質量%以下とされ、還元剤の含有量が酸化銀ペースト全体の5質量%以上15質量%以下とされ、有機金属化合物粉末の含有量が酸化銀ペースト全体の0質量%以上10質量%以下とされており、残部が溶剤とされている。このような、酸化銀と還元剤とを含む酸化銀ペーストを用いることによって、接合(焼結)時に、酸化銀を還元することにより析出する還元銀粒子が、例えば粒径10nm〜1μmと非常に微細であることから、緻密な銀接合層を形成することができる。
さらに、凹溝部15は、エッチング処理を施すことにより形成したが、この他にも、ダイシングブレードによる加工等、他の加工方法によって形成することもできる。
また、金属層13となるアルミニウム板をセラミックス基板11に接合し、さらに冷却器40を接合した後に、回路層12の上面12aに銀接合層31を形成するものとして説明したが、これに限定されることはなく、アルミニウム板をセラミックス基板11に接合する前や、冷却器40を接合する前に銀接合層31を形成してもよい。
ここで、冷熱サイクルによる銀接合層と回路層の剥離に対する寿命は、以下の式(1)で表されるマンソン・コフィン則に従う。
Δεp×Nfb=C ・・・(1)
ただし、Δεpは塑性ひずみ振幅、Nfは疲労寿命、Cは材質に基づく定数である。
この式(1)によれば、銀接合層と回路層の剥離に対する寿命を延ばすためには、塑性ひずみ振幅を小さくする必要があることがわかる。このような理由により、冷熱サイクルを付加した場合における、銀接合層の塑性ひずみ振幅を算出して、算出した塑性ひずみ振幅に基づき、寿命がどの程度改善されたのかを知ることができる。本発明においては、塑性ひずみ振幅(Δεp)を累積歪みとしている。
回路層:30mm×30mmで厚さ0.3mmの無酸素銅
セラミックス基板:32mm×32mmで厚さ0.635mmのAlN
金属層:30mm×30mmで厚さ0.3mmの無酸素銅
半導体素子:5mm×5mm
銀接合層:厚さ30μm
次に、図7(a)のモデルB1と、図7(b)に示すモデルB2とについて、それぞれ凹溝部15の幅Wのみを変量した場合と、凹溝部15の深さHのみを変量した場合の銀接合層31に生じる累積歪みの変化を解析した。なお、モデルB1とモデルB2の凹溝部15は、いずれも半導体素子30の周縁部の周囲全体を囲うように形成し、銀接合層31を凹溝部15内に浸入させることなく、凹溝部15の内周側面15iよりも内側の回路層12の上面12aにおいて、銀接合層31を介して半導体素子30を接合する構成とした。
また、図7(b)のモデルB2では、半導体素子30の外周側面30oと、凹溝部15の外周側面15oとを面一に設け、凹溝部15の内周側面15iを半導体素子30の内側に配設した。そして、このモデルB2について、幅Wを50μmに固定し、深さHを25μm、50μm、75μm、100μmと変量した場合の解析と、深さHを50μmに固定し、凹溝部15の内周側面15iを内側に移動させて幅Wを50μm、100μmと変量した場合の2つの解析を行った。
また、半導体素子30の外周側面30oと凹溝部15の内周側面15iとを面一にした凹溝部15を有するモデルB1(図7(a))では、図8からわかるように、幅Wを50μmに固定して深さHを変量した場合において、深さHを25μm以上100μm以下の範囲に設定した場合に、1サイクル当たりの累積歪み相対量を0.7程度とすることができ、深さHを200μmにした場合と比べて、累積歪みを低減できることがわかった。また、深さHを25μm以上75μm以下の範囲に設定した場合は、1サイクル当たりの累積歪み相対量を0.6程度とすることができる。
また、図9からわかるように、モデルB1において、凹溝部15の深さHを50μmに固定し、幅Wを変量した場合には、幅Wが50μm、100μm、200μmのいずれにおいても、1サイクル当たりの累積歪み相対量を0.6程度に低減することができた。
そして、図11からわかるように、モデルB2において、凹溝部15の深さHを50μmに固定し、幅Wを変量した場合には、幅Wが50μm、100μmのいずれにおいても、1サイクル当たりの累積歪み相対量を0.6程度に低減することができた。
次に、凹溝部15の寸法を幅W50μm×深さH50μmに固定したモデルC1について、図12(a)に示すように、半導体素子30の外周側面30oに対して凹溝部15の位置を外側に変化させた場合と、図12(b)に示すように、半導体素子30の外周側面30oに対して凹溝部15の位置を内側に変化させた場合の解析を行った。なお、モデルC1の凹溝部15は、半導体素子30の周縁部の周囲全体を囲うように形成し、銀接合層31を凹溝部15内に浸入させることなく、凹溝部15の内周側面15iよりも内側の回路層12の上面12aにおいて、銀接合層31を介して半導体素子30を接合する構成とした。結果を図13に示す。
一方、図7(a)に示すように、半導体素子30の外周側面30oと凹溝部15の内周側面15iとを面一に配設した場合と、図12(b)に示すように、凹溝部15の内周側面15iを半導体素子30の外周側面30oよりも内側に配設した場合には、1サイクル当たりの累積歪み相対量を0.6程度に低減できることがわかった。
図14(a),(b)に示すモデルD1について、凹溝部15の長さLを変量した場合の銀接合層31に生じる累積歪みの変化を解析した。
モデルD1は、図14(a)に示すように、半導体素子30の4箇所のコーナー部分に4つの凹溝部15を設けたモデルであり、各凹溝部15は、図14(b)に示すように、半導体素子30の外周側面30oと、凹溝部15の内周側面15iとを面一に設け、凹溝部15の外周側面15oを半導体素子30の外側に配設した。そして、各凹溝部15の寸法は、幅W50μm×深さH50μmに固定し、凹溝部15の長さLのみを50μm、100μm、1000μm、2500μmに変量した場合の解析を行った。結果を図15のグラフに示す。
11 セラミックス基板
12 回路層
12a 上面
13 金属層
15 凹溝部
30 半導体素子
31 銀接合層
40 冷却器
100,101 パワーモジュール
Claims (2)
- セラミックス基板の一方の面に銅又は銅合金からなる回路層が配設されたパワーモジュール用基板と、前記回路層の上面に搭載された半導体素子とを備えたパワーモジュールであって、
前記半導体素子は、銀接合層を介して前記回路層の上面に接合されており、
前記回路層の上面には、前記半導体素子の周縁部のうちの少なくともコーナー部分に、該周縁部に沿って凹溝部が設けられ、該凹溝部の内周側面が、前記半導体素子の外周側面と面一、又は該外周側面よりも内側に配設されていることを特徴とするパワーモジュール。 - 前記凹溝部の幅が50μm以上とされ、前記凹溝部の深さが25μm以上100μm以下とされていることを特徴とする請求項1に記載のパワーモジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015210446A JP6572732B2 (ja) | 2015-10-27 | 2015-10-27 | パワーモジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015210446A JP6572732B2 (ja) | 2015-10-27 | 2015-10-27 | パワーモジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017084921A true JP2017084921A (ja) | 2017-05-18 |
JP6572732B2 JP6572732B2 (ja) | 2019-09-11 |
Family
ID=58713218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015210446A Expired - Fee Related JP6572732B2 (ja) | 2015-10-27 | 2015-10-27 | パワーモジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6572732B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018113301A (ja) * | 2017-01-10 | 2018-07-19 | トヨタ自動車株式会社 | 半導体装置とその製造方法 |
WO2019088285A1 (ja) * | 2017-11-06 | 2019-05-09 | 三菱マテリアル株式会社 | ヒートシンク付パワーモジュール用基板およびヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 |
JP2021044527A (ja) * | 2019-09-13 | 2021-03-18 | 富士電機株式会社 | 半導体モジュールおよび車両 |
WO2023243278A1 (ja) * | 2022-06-14 | 2023-12-21 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230326828A1 (en) * | 2020-08-19 | 2023-10-12 | Amosense Co., Ltd. | Power module and manufacturing method therefor |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005203625A (ja) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置 |
US20120306087A1 (en) * | 2011-05-31 | 2012-12-06 | Infineon Technologies Ag | Semiconductor device including excess solder |
JP2014216459A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
JP2015015335A (ja) * | 2013-07-04 | 2015-01-22 | パナソニック株式会社 | 半導体装置 |
JP2015128154A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-07-09 | 株式会社神戸製鋼所 | ベース板及びベース板を備えた半導体装置 |
-
2015
- 2015-10-27 JP JP2015210446A patent/JP6572732B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005203625A (ja) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置 |
US20120306087A1 (en) * | 2011-05-31 | 2012-12-06 | Infineon Technologies Ag | Semiconductor device including excess solder |
JP2014216459A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
JP2015015335A (ja) * | 2013-07-04 | 2015-01-22 | パナソニック株式会社 | 半導体装置 |
JP2015128154A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-07-09 | 株式会社神戸製鋼所 | ベース板及びベース板を備えた半導体装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018113301A (ja) * | 2017-01-10 | 2018-07-19 | トヨタ自動車株式会社 | 半導体装置とその製造方法 |
WO2019088285A1 (ja) * | 2017-11-06 | 2019-05-09 | 三菱マテリアル株式会社 | ヒートシンク付パワーモジュール用基板およびヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 |
JP2019087607A (ja) * | 2017-11-06 | 2019-06-06 | 三菱マテリアル株式会社 | ヒートシンク付パワーモジュール用基板およびヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 |
US11257735B2 (en) | 2017-11-06 | 2022-02-22 | Mitsubishi Materials Corporation | Heat sink-equipped power module substrate and manufacturing method for heat sink-equipped power module substrate |
JP7043794B2 (ja) | 2017-11-06 | 2022-03-30 | 三菱マテリアル株式会社 | ヒートシンク付パワーモジュール用基板およびヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 |
JP2021044527A (ja) * | 2019-09-13 | 2021-03-18 | 富士電機株式会社 | 半導体モジュールおよび車両 |
JP7367418B2 (ja) | 2019-09-13 | 2023-10-24 | 富士電機株式会社 | 半導体モジュールおよび車両 |
WO2023243278A1 (ja) * | 2022-06-14 | 2023-12-21 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6572732B2 (ja) | 2019-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6572732B2 (ja) | パワーモジュール | |
TWI579986B (zh) | A power module substrate with heat sink | |
TWI649840B (zh) | 功率模組用基板單元及功率模組 | |
TWI690041B (zh) | 具有散熱片的電源模組用基板及電源模組 | |
JP5759902B2 (ja) | 積層材およびその製造方法 | |
KR20170137094A (ko) | 접합체, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판, 히트 싱크, 및 접합체의 제조 방법, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판의 제조 방법, 히트 싱크의 제조 방법 | |
JP6146007B2 (ja) | 接合体の製造方法、パワーモジュールの製造方法、パワーモジュール用基板及びパワーモジュール | |
JP6692299B2 (ja) | 窒化珪素回路基板およびそれを用いた電子部品モジュール | |
TW201631714A (zh) | 接合體,附散熱器電源模組用基板,散熱器,接合體的製造方法,附散熱器電源模組用基板的製造方法及散熱器的製造方法 | |
US20180277729A1 (en) | Light-emitting module substrate, light-emitting module, substrate for light-emitting module having cooler, and production method for light-emitting module substrate | |
JP6435711B2 (ja) | 放熱板付パワーモジュール用基板及びパワーモジュール | |
JP5707896B2 (ja) | ヒートシンク付パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法 | |
JP2010232366A (ja) | パワーエレクトロニクス用デバイス | |
JP2006351988A (ja) | セラミック基板、セラミック回路基板及びそれを用いた電力制御部品。 | |
JP5772088B2 (ja) | パワーモジュール用基板の製造方法及びパワーモジュール用基板 | |
JP2012146801A (ja) | ヒートシンク、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びヒートシンクの製造方法。 | |
JP2014039062A (ja) | パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、パワーモジュール、及びパワーモジュール用基板の製造方法 | |
JP2014167984A (ja) | ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 | |
JP6565735B2 (ja) | パワーモジュール用基板及びパワーモジュール並びにパワーモジュール用基板の製造方法 | |
JP2011082502A (ja) | パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法 | |
JP2010238965A (ja) | パワーモジュール用基板、パワーモジュール用基板の製造方法及びパワーモジュール | |
US12075557B2 (en) | Metal ceramic substrate and method for manufacturing such metal ceramic substrate | |
JP2014160707A (ja) | 接合体の製造方法、パワーモジュールの製造方法、及びパワーモジュール | |
JP6317178B2 (ja) | 回路基板および電子装置 | |
JP5614127B2 (ja) | パワーモジュール用基板及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6572732 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |