JP2017057816A - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017057816A
JP2017057816A JP2015184718A JP2015184718A JP2017057816A JP 2017057816 A JP2017057816 A JP 2017057816A JP 2015184718 A JP2015184718 A JP 2015184718A JP 2015184718 A JP2015184718 A JP 2015184718A JP 2017057816 A JP2017057816 A JP 2017057816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
fuel injection
fuel
injector
spark plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015184718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6088015B1 (ja
Inventor
祐一 片倉
Yuichi Katakura
祐一 片倉
幸希 安東
Koki Ando
幸希 安東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2015184718A priority Critical patent/JP6088015B1/ja
Priority to US15/257,769 priority patent/US9951713B2/en
Priority to CN201610825854.2A priority patent/CN106939842B/zh
Priority to DE102016117297.9A priority patent/DE102016117297A1/de
Application granted granted Critical
Publication of JP6088015B1 publication Critical patent/JP6088015B1/ja
Publication of JP2017057816A publication Critical patent/JP2017057816A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/242Arrangement of spark plugs or injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/401Controlling injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/104Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on a side position of the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/26Pistons  having combustion chamber in piston head
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/28Other pistons with specially-shaped head
    • F02F3/285Other pistons with specially-shaped head the head being provided with an insert located in or on the combustion-gas-swept surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/14Arrangements of injectors with respect to engines; Mounting of injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B2023/103Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector having a multi-hole nozzle for generating multiple sprays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D2041/389Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

【課題】均質燃焼時の性能を確保しつつ成層燃焼時の着火性及び燃焼安定性を向上した燃料噴射装置を提供する。
【解決手段】シリンダ中心に配置された点火栓210と、点火栓を挟んで配置された吸排気ポートを備えるエンジンの燃料噴射装置を、点火栓に対して吸気ポート側にオフセットして配置されピストン1の冠面100に向けて燃料噴霧を噴射するインジェクタ220と、エンジンの運転状態に応じてインジェクタに噴射を行わせる噴射制御手段とを備え、ピストンは、冠面の中央部を凹ませて形成した第1の凹部150、及び、第1の凹部における吸気ポート側の一部の領域をさらに凹ませて形成した第2の凹部160を有し、インジェクタは、エンジンの圧縮行程において、燃料噴射最終回の燃料の50%以上を第2の凹部に噴射するとともに、燃料噴射最終回の燃料の一部を第1の凹部の第2の凹部以外の領域に噴射する構成とする。
【選択図】図7

Description

本発明は、火花点火式の筒内燃料噴射エンジンの燃料噴射装置に関し、特には均質燃焼時の性能を確保しつつ成層燃焼時の着火性及び燃焼安定性を向上したものに関する。
例えば自動車の走行用動力源として用いられる火花点火式の筒内燃料噴射(直噴)エンジンにおいては、混合気の着火性及び燃焼安定性を向上するため、点火時に点火栓の周囲に混合気がリッチな領域を形成して、良好な成層燃焼を可能とすることが求められる。
従来このような混合気リッチな領域(層)を形成するため、ピストンの冠面に所定の凹凸形状を設けて、インジェクタから冠面に向けて噴射される燃料噴霧を巻き上げ、点火栓側へ誘導する手法が各種提案されている。
例えば特許文献1には、成層燃焼性能と均一燃焼性能とを両立するため、吸排気各2弁を有するペントルーフ型燃焼室に組み合わせられるピストンにおいて、一対の吸気バルブリセスの中央部に、実質的に真円形のキャビティ燃焼室を形成することが記載されている。
特許文献2には、成層燃焼が行われる運転領域を拡大するため、ピストンの冠面の中央部に、燃料噴霧軸線と直交するピストン直径線に沿って延在するボウルを形成し、インジェクタ側からボウルへかけて、ボウルよりさらに凹んだ凹部を形成することが記載されている。
特許文献3には、成層燃焼時に着火可能な期間を増大させるため、ピストンの冠面の中央部に凹部を形成するとともに、凹部のインジェクタとは反対側の一部に深さを浅くした棚部を形成することが記載されている。
特許文献4には、低負荷領域での着火性等を改善するため、ピストンの冠面に、シリンダ軸線方向から見た形状が実質的に卵型となる凹部を形成することが記載されている。
特許文献5には、ピストンに深いキャビティを設けることなく点火リタード時の燃焼安定化等を図るため、冠面の点火プラグ下に吸気側が低く、排気側が高くなっている第一の段差と、第一の段差の側方に設けられシリンダ外周側が高くなる第二の段差を設けることが記載されている。
特許文献6には、冠面の中央部からインジェクタ近傍のピストン外周面にかけて延在し、ピストン中央部に近づくに応じて深くなる溝状の凹部を形成することが記載されている。
特許文献7には、インジェクタ側からピストン中央部側にかけて幅が徐々に狭まる台形状のキャビティを形成することが記載されている。
特許文献8には、インジェクタ側からピストン中央部側にかけて幅が徐々に広がる台形状のキャビティを形成することが記載されている。
特開平10−317973号公報 特開2000−130171号公報 特開2002−295261号公報 特開2006−257943号公報 特開2008−151020号公報 特開2010− 96088号公報 特開2013−113119号公報 特開2013−113120号公報
点火栓を燃焼室の中央部に配置し、吸気側にオフセットして配置されたインジェクタから筒内噴射を行う直噴エンジンにおいて、例えば冷間状態からの始動直後のファストアイドル時のように、混合気の着火性や燃焼安定性が重視される場合には、ピストンの冠面に所定形状の凹部(ステップ)を形成し、インジェクタから凹部内に燃料を噴射して点火栓側へ巻き上げさせることによって、リッチな混合気を点火栓周囲に形成し、成層燃焼を行なわせることが好ましい。
一方で、暖気終了後の通常走行時や、スロットル全開時等の高負荷領域においては、シリンダ内のガス流動が活発となり、いわゆる均質燃焼が主に行われるため、部分的にリーンとなって燃焼が不安定となる領域が生じないようシリンダ内の空燃比を極力均一化することが望ましい。
本発明の課題は、均質燃焼時の性能を確保しつつ成層燃焼時の着火性及び燃焼安定性を向上した燃料噴射装置を提供することである。
本発明は、以下のような解決手段により、上述した課題を解決する。
請求項1に係る発明は、ピストンと、前記ピストンが挿入されるシリンダと、前記シリンダの中心軸付近に配置された点火栓と、前記点火栓を挟んで配置された吸気ポート及び排気ポートとを備えるエンジンに設けられる燃料噴射装置であって、前記点火栓に対して前記吸気ポート側にオフセットして配置され前記ピストンの冠面に向けて燃料噴霧を噴射するインジェクタと、前記エンジンの運転状態に応じて設定される燃料噴射量及び燃料噴射時期に応じて前記インジェクタに噴射を行わせる噴射制御手段とを備え、前記ピストンは、冠面の中央部を凹ませて形成した第1の凹部、及び、前記第1の凹部における前記インジェクタ側の一部の領域を前記第1の凹部に対してさらに凹ませて形成した第2の凹部を有し、前記インジェクタは、前記エンジンの圧縮行程において、燃料噴射最終回の燃料の50%以上を前記第2の凹部に向けて噴射するとともに、前記燃料噴射最終回の燃料の一部を前記第1の凹部における前記第2の凹部以外の領域に向けて噴射することを特徴とする燃料噴射装置である。
なお、明細書及び特許請求の範囲において、「燃料噴射最終回」とは、1燃焼サイクルあたり複数回の燃料噴射が行われる場合には、一連の噴射のなかで最後に行われる噴射を意味するものとし、1燃焼あたり1回の燃料噴射が行われる場合には、当該噴射を意味するものとする。
これによれば、燃料噴射最終回の燃料の50%以上を第2の凹部に向けて噴射することによって、この燃料噴霧の流れを第2の凹部において点火栓側へ偏向させ、点火栓の周囲に十分リッチな混合気を形成し、成層燃焼時における着火性、燃焼安定性を向上することができる。
一方、燃料噴射最終回の一部の燃料を第1の凹部に噴射することによって、エンジンの通常運転時や高負荷運転時に行われる均質燃焼での混合気の均質性を向上することができる。
また、第2の凹部以外に噴射される燃料が第1の凹部に向けて噴射されることによって、シリンダ壁面への燃料付着を低減し、排ガス中のHC等の増加や、オイルの燃料による希釈を防止することができる。
請求項2に係る発明は、前記インジェクタは、燃料噴霧からなり放射状に進行する複数のビームを形成するマルチホールインジェクタであり、前記エンジンの圧縮行程で行われる前記燃料噴射最終回において、前記複数のビームのうち半数以上のビームを前記第2の凹部に向けて噴射するとともに、少なくとも1つのビームを前記第1の凹部における前記第2の凹部以外の領域に向けて噴射することを特徴とする請求項1に記載の燃料噴射装置である。
請求項3に係る発明は、前記インジェクタは、前記エンジンの圧縮行程で行われる前記燃料噴射最終回において、前記インジェクタと前記点火栓とを結ぶ直線及び前記シリンダの中心軸を含む平面に沿って進行する少なくとも1本のビームと、前記平面に対して実質的に対称に進行する少なくとも1対のビームを、前記第2の凹部に向けて噴射することを特徴とする請求項2に記載の燃料噴射装置である。
これらの各発明によれば、上述した効果を確実に得ることができる。
請求項4に係る発明は、前記第2の凹部の外周縁部は、全周にわたって前記冠面の他の部分に対して段差が設けられるとともに、シリンダ軸線方向から見たときに前記インジェクタと前記点火栓を結ぶ直線と実質的に平行となるようにストレートに形成された一対の側辺部を有することを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の燃料噴射装置である。
これによれば、インジェクタから噴射された燃料噴霧(時間経過とともに燃料が気化して空燃比リッチな混合気の層となる)は、ピストン冠面に衝突した後、側辺部がストレートに形成された凹部によって点火栓側に直進状に案内され、その後シリンダヘッド側に巻き上げられ、点火栓の周囲に効率よく集められる。
また、凹部の外周縁部に全周にわたって段部が形成されることによって、凹部の外周縁部から燃料噴霧が漏れ出し、点火栓から遠ざかる方向に逃げることが抑制される。
これらの効果によって、点火栓の周囲の空燃比をリッチ化して着火性を向上することができ、また、点火栓周囲の空燃比がリッチな領域を拡大して燃焼安定性を向上することができる。
以上説明したように、本発明によれば、均質燃焼時の性能を確保しつつ成層燃焼時の着火性及び燃焼安定性を向上した燃料噴射装置を提供することができる。
本発明を適用した燃料噴射装置の実施例1が設けられるエンジンのピストンの外観斜視図である。 図1のピストンの冠面をシリンダ軸線方向から見た図である。 図2のIII−III部矢視断面図である。 図2のIV−IV部矢視断面図である。 図2のV−V部矢視断面図である。 実施例1における混合気の挙動シミュレーション結果を時系列に示す図である。 本発明の実施例1、実施例2、及び、比較例の燃料噴射装置において、燃料噴霧(ビーム)がピストン冠面に衝突する位置を示す図である。 実施例1、実施例2、及び、比較例の燃料噴射装置を有するエンジンにおける点火栓周りの空燃比を示すグラフである。
本発明は、均質燃焼時の性能を確保しつつ成層燃焼時の着火性及び燃焼安定性を向上した燃料噴射装置を提供する課題を、ピストン1の冠面110にガス流動を強化する機能を有する第1の凹部(キャビティ)150、及び、燃料を点火栓210側に巻き上げて点火栓周囲にリッチな混合気を形成する機能を有する第2の凹部(ステップ)160が形成されたエンジンに設けられる燃料噴射装置において、燃料噴射最終回に噴射される燃料量の50%以上をステップ内に噴射するとともに、一部の燃料をキャビティ内に噴射することによって解決した。
以下、本発明を適用した燃料噴射装置の実施例1について説明する。
実施例1の燃料噴射装置は、例えば、乗用車等の自動車の走行用動力源として用いられるガソリン筒内燃料噴射(直噴)エンジンに用いられるものである。
エンジンは、気筒あたり吸気2バルブ、排気2バルブを所定のバルブ挟角で配列して構成されたペントルーフ型の燃焼室200(図6等参照)を有する。
燃焼室200は、その中央部(シリンダボア軸心付近)に点火栓(スパークプラグ)210を有する。
また、燃焼室200は、一対の吸気ポートの間隔から、ノズル部が燃焼室200内に挿入されたマルチホールのインジェクタ220を有する。
インジェクタ220は、圧縮行程の後期にあるピストン1の冠面100に向けて、複数の燃料噴霧(ビーム)を噴射するものである。
インジェクタ220は、例えば6本のビームを、各ビームの燃料量が実質的に同じとなるように噴射する。
インジェクタ220は、エンジン及びその補機類を統括的に制御する図示しないエンジン制御ユニット(ECU)がエンジンの回転数、負荷状態、暖機状態等に基づいて設定する燃料噴射量及び燃料噴射時期に応じて、ECUから開弁信号を供給され、燃料噴射を行う。
1サイクルあたりの燃料噴射が複数回行われる場合には、ECUにより、各回の噴射についてそれぞれ燃料噴射量及び燃料噴射時期が設定される。
ECUは、本発明にいう噴射制御手段として機能する。
図1は、実施例1の燃料噴射装置が設けられるエンジンのピストンの外観斜視図である。
図2は、図1のピストンの冠面をシリンダ軸線方向から見た図である。
図3は、図2のIII−III部矢視断面図である。
図4は、図2のIV−IV部矢視断面図である。
図5は、図2のV−V部矢視断面図である。
ピストン1は、例えばアルミニウム系合金を鋳造又は鍛造して概ねの形状を形成した後に、所定の機械加工及び表面処理を施して形成されている。
ピストン1は、実質的に円筒外面状に形成された外周面10、及び、シリンダヘッド側の端面である冠面100等を有して構成されている。
外周面10は、シリンダの内周面と対向して配置され、これと摺動する面部であって、図示しないピストンリング、オイルリング等が嵌め込まれる周方向溝が形成される。
冠面100は、図示しないシリンダヘッド等と協働してエンジンの燃焼室を構成する円盤状の面部である。
冠面100には、吸気側斜面110、排気側斜面120、吸気側スキッシュ部130、排気側スキッシュ部140、キャビティ150、ステップ160等が一体に形成されている。
吸気側斜面110、排気側斜面120は、それぞれ図示しない吸気バルブ、排気バルブの傘状の弁体と対向して配置される実質的に平面状の面部であって、クランク軸方向にほぼ沿って延在している。
吸気側斜面110、排気側斜面120は、ペントルーフ型の燃焼室200の形状に適合するように、ボア中央側においてシリンダヘッド側に張り出すように、ボア中心軸と直交する平面に対して傾斜して配置されている。
吸気側斜面110の排気側斜面120とは反対側の端部には、吸気バルブリセス111が形成されている。
排気側斜面120の吸気側斜面110とは反対側の端部には、排気バルブリセス121が形成されている。
吸気バルブリセス111、排気バルブリセス121は、吸気バルブ及び排気バルブの冠面100への干渉を避けるために形成された凹部であって、各バルブの配置に対応して、それぞれクランク軸線方向に沿って2箇所に配列されている。
吸気側スキッシュ部130、排気側スキッシュ部140は、ピストン1が上死点近傍にあるときに、シリンダヘッド側の面部と微小な間隔を隔てて対向するように形成された面部である。
各スキッシュ部130,140は、ピストン1が圧縮上死点に近づいた際に、燃焼室200の中央側へ吹き出すスキッシュ流を形成し、ガス流動を活発化させるものである。
吸気側スキッシュ部130は、吸気バルブリセス111と隣接する領域から、冠面100の外周縁部にかけて形成されている。
排気側スキッシュ部140は、排気バルブリセス121と隣接する領域から、冠面100の外周縁部にかけて形成されている。
吸気側スキッシュ部130、排気側スキッシュ部140は、シリンダボア軸線と実質的に直交する平面状に形成されている。
キャビティ150は、冠面100の中央部に設けられた面部である。
キャビティ150は、吸気側斜面110、排気側斜面120、吸気側スキッシュ部130、排気側スキッシュ部140等の冠面の他部に対して凹ませて形成されている。
キャビティ150の主要部分は、実質的にシリンダボア軸線と直交する平面に沿って形成されている。
キャビティ150は、吸気側斜面110及び排気側斜面120等によって形成されるペントルーフ型形状の中央部を凹ませて形成されている。
図2等に示すように、キャビティ150をシリンダボア軸線方向から見た平面形状は、実質的にクランク軸方向に沿った長軸方向を有する楕円状に形成されている。
キャビティ150は、吸気スキッシュ部130、排気スキッシュ部140に対してわずかにクランク側となるように奥まって配置されている。
キャビティ150の外周縁部は、緩やかな凹曲面を介して他の面部と接続されている。
キャビティ150は、本発明にいう第1の凹部であって、シリンダ内におけるガス流動を強化する機能を有する。
ステップ160は、冠面100の中央部から、吸気スキッシュ部130にかけて、他の面部に対して凹ませて形成された部分である。
ステップ160は、図2等に示すように、シリンダボア軸線方向から見たときに、実質的にシリンダボア中央に配置された点火栓とインジェクタとを結ぶ方向に沿った長手方向を有する長円状に形成されている。
ステップ160は、本発明にいう第2の凹部であって、インジェクタ220から噴射された燃料噴霧の進行方向をシリンダヘッド側へ偏向させて点火栓210の周囲にリッチな混合気を形成する機能を有する。
ステップ160は、底面部161、中央側ステップ162、外径側ステップ163、ストレートガイドステップ164を有する。
底面部161は、ステップ160の最深部に形成される実質的に平坦な面部である。
底面部161は、シリンダボア軸線と直交する平面と実質的に平行な平面状に形成されている。
底面部161は、ステップ160の周囲のキャビティ150の主要部分に対して、所定寸法、クランク側に凹ませて形成されている。
中央側ステップ162、外径側ステップ163、ストレートガイドステップ164は、ステップ160の外周縁部に沿って、全周にわたり連続して形成された段状の部分である。
中央側ステップ162、外径側ステップ163、ストレートガイドステップ164は、底面部161からシリンダヘッド側へ立ち上げて形成され、底面部161との接続部は、凹曲面状に形成されている。
一方、中央側ステップ162、外径側ステップ163、ストレートガイドステップ164のシリンダヘッド側の端部は、他の面部との間で鋭利なエッジを形成するように接続されている。
中央側ステップ162は、ステップ160のボア中心側(点火栓210側)の端部を構成する。
中央側ステップ162は、キャビティ150の中央部に配置され、シリンダボア軸線方向から見た平面形は、実質的に排気側が凸となるよう配置された中心角180°の円弧状に形成されている。
中央側ステップ162は、シリンダボア軸線方向から見たときに、その内径側に点火栓210を包含するように配置されている。
外径側ステップ163は、ステップ160のボア外径側(インジェクタ220側)の端部を構成する。
外径側ステップ163は、吸気側斜面110及び吸気側スキッシュ部130にかけて形成され、シリンダボア軸線方向から見た平面形は、実質的に吸気側が凸となるように配置された中心角180°の円弧状に形成されている。
ストレートガイドステップ164は、中央側ステップ162の両端部と、外径側ステップ163の両端部との間を、それぞれ直線的に連結するよう、一対が平行に設けられている側辺部(各円弧の共通外接線)である。
ストレートガイドステップ164は、シリンダボア軸線方向から見たときに、点火栓210とインジェクタ220とを結んだ直線と実質的に平行に配置されている。
図2に、インジェクタ220が形成する燃料噴霧の冠面100との衝突箇所P1〜4を、破線丸印で示す。
ここで、衝突箇所P1〜P4は、1燃焼サイクルあたり複数回の燃料噴射が行われる場合に、圧縮行程の後期において最後に行われる噴射(燃料噴射最終回)での衝突箇所を示している。
また、1燃焼サイクルあたり1回の燃料噴射によって成層燃焼又は弱成層燃焼(成層燃焼と均質燃焼との中間的な状態)を行う場合にも、同様の衝突箇所となる。
図2に示すように、インジェクタ220は、例えば、6本のビーム状の燃料噴霧を形成するマルチホールインジェクタであるが、そのうち5本の衝突箇所P1,P2,P3は、ステップ160内に設定されている。
これら5本の燃料噴霧の衝突箇所P1〜3において、1本の衝突箇所P1は外径側ステップ163のボア外径側の端部に隣接する領域に設けられている。
また、一対の衝突箇所P2及び一対の衝突箇所P3は各ストレートガイドステップ164に隣接する領域に2箇所ずつ設定されている。
衝突箇所P2、P3は、インジェクタ220(噴孔部)と点火栓210(電極部)とを結ぶ直線と、シリンダの中心軸とを含む平面に対して実質的に面対称となるように一対ずつ配置されている。
インジェクタ220から衝突箇所P2、P3に至る燃料噴霧は、この平面に対して実質的に対称に進行する。
衝突箇所P2は、ストレートガイドステップ164の長手方向における衝突箇所P1に近い側(外径側ステップ163側)に配置されている。
衝突箇所P3は、ストレートガイドステップ164の長手方向における衝突箇所P1から遠い側(中央側ステップ162側)に配置されている。
また、他の1本の燃料噴霧の衝突箇所P4は、キャビティ150の内部であって中央側ステップ162から外径側に逸脱した箇所に設定されている。
衝突箇所P1、P4は、実質的にインジェクタ220と点火栓210とを結ぶ直線と、シリンダの中心軸とを含む平面上に配置されている。
インジェクタ220から衝突箇所P1、P4に至る燃料噴霧のビームは、この平面に実質的に沿って進行する。
このようにして、ステップ160の内部に噴き込まれた燃料噴霧は、ステップ160の内面に沿ってシリンダボア中央側へ案内され、中央側ステップ162の凹曲面によってシリンダヘッド側へ巻き上げられ、点火時期直前に点火栓210の周囲に空燃比がリッチな領域を形成する。
図6(a)〜図6(c)は、実施例1における混合気の挙動シミュレーション結果を時系列に示す図である。
図6(a)、図6(b)、図6(c)は、それぞれクランク角にして圧縮上死点前A°、圧縮上死点前B°、圧縮上死点後C°(なお、A°>B°>C°でC°は点火時期)における、クランクシャフト回転軸と直交するボア中心断面を示しており、図中濃色であるほど混合気がリッチであることを示している。
実施例1においては、ストレートガイドステップ164を設けることによって、燃料噴霧がステップ160の吸気側から漏れ出すことを抑制しつつ、効率よくシリンダボア中央側へ案内し、中央側ステップ162においてシリンダヘッド側へ巻き上げることができる。
その結果、図6(c)に示すように、リッチな混合気の領域を点火栓210の周囲から吸気側にかけて連続して形成することができ、着火性及び燃焼安定性を向上することができる。
以下、上述した本発明の実施例1の燃料噴射装置の効果を、以下説明する本発明の実施例2の燃料噴射装置、及び、本発明の比較例である燃料噴射装置と比較しつつ説明する。
なお、実施例2、比較例に関しては、上述した実施例1と実質的に同様の箇所については同じ符号を付して説明を省略し、主に相違点について説明する。
図7は、実施例1、実施例2、及び、比較例の燃料噴射装置において、燃料噴霧(ビーム)がピストン冠面に衝突する位置を示す図である。
図7(a)、図7(b)、図7(c)は、それぞれ実施例1、実施例2、比較例における衝突箇所P1〜4をそれぞれ示している。
図7(b)に示す実施例2は、一対の衝突箇所P2の間隔を実施例1に対してクランク軸方向(図7における水平方向)に広げ、衝突箇所P2を、ストレートガイドステップ164から逸脱させ、ステップ160の外側であってキャビティ150の内部に配置したものである。
図7(c)に示す比較例は、衝突箇所P2,P3の間隔を実施例1に対してクランク軸方向に広げ、衝突箇所P2,P3を、ストレートガイドステップ164から逸脱させ、ともにステップS160の外側であってキャビティ150の内部に配置したものである。
図8は、実施例1、実施例2、及び、比較例の燃料噴射装置を有するエンジンにおける点火栓周りの空燃比(シミュレーション結果)を示すグラフである。
図8において、縦軸は点火時期直前における空燃比(A/F)を示し、上方がリーン、下方がリッチであることを示している。
図8に示すように、ステップ160内に5/6本のビーム(燃料噴射最終回の噴射量の約83%)を噴射する実施例1、及び、3/6本のビーム(燃料噴射最終回の噴射量の約50%)を噴射する実施例2においては、燃焼安定性、着火性を確保可能である許容範囲内の空燃比を、点火栓210周囲で得ることができる。
このことから、少なくとも燃料噴射最終回の燃料噴射量の50%以上の燃料をステップ160内に噴射すれば、点火栓210の周囲の混合気を十分にリッチ化できることがわかる。
一方、ステップ160内に1/6本のビーム(燃料噴射最終回の噴射量の約17%)を噴射する比較例においては、成層化が不十分であって点火栓210周囲の空燃比が許容範囲に対してリーンであり、燃焼安定性、着火性の確保が困難であることがわかる。
以上説明したように、本発明の実施例1,2によれば、ストレートガイドステップ164を有するステップ160の内部に、燃料噴射最終回の燃料噴射量の50%以上を噴射することによって、点火栓210の周囲に十分にリッチな混合気を形成することができ、混合気の着火性及び燃焼安定性を確保することができる。
また、一部の燃料を、シリンダ内のガス流動を強化するキャビティ150の内部であってステップ160の外部に噴射し、この燃料をシリンダ内に形成されキャビティ150において強化されるタンブル等のガス流動に同伴させることによって、エンジンの通常運転時や高負荷運転時に行われる均質燃焼においても、混合気の均質性を確保して良好な燃焼を行なわせることができる。
さらに、ステップ160以外に噴射される燃料がキャビティ150の内部に噴射されることによって、シリンダ壁面への燃料付着を抑制し、排ガス中のHC等を抑制するとともに、燃料によるオイルの希釈を防止することができる。
(変形例)
本発明は、以上説明した実施例に限定されることなく、種々の変形や変更が可能であって、それらも本発明の技術的範囲内である。
例えば、ピストンの冠面の各部位の形状、寸法、配置等は、上述した実施例の構成に限らず、適宜変更することができる。
また、インジェクタが燃料を噴出する際のビーム数や配置も、特許請求の範囲に規定された事項の範囲内において、適宜変更することができる。
また、本発明は、ガソリンエンジンに限らず、液体燃料を燃焼室内に噴霧して混合気を形成し、火花点火を行う他の燃料のエンジンにも適用することが可能である。
1 ピストン 10 外周面
100 冠面 110 吸気側斜面
111 吸気バルブリセス 120 排気側斜面
121 排気バルブリセス 130 吸気側スキッシュ部
140 排気側スキッシュ部 150 キャビティ
160 ステップ 161 底面部
162 中央側ステップ 163 外径側ステップ
164 ストレートガイドステップ
200 燃焼室 210 点火栓
220 インジェクタ P1〜4 燃料噴霧の衝突箇所
本発明は、以下のような解決手段により、上述した課題を解決する。
請求項1に係る発明は、ピストンと、前記ピストンが挿入されるシリンダと、前記シリンダの中心軸付近に配置された点火栓と、前記点火栓を挟んで配置された吸気ポート及び排気ポートとを備えるエンジンに設けられる燃料噴射装置であって、前記点火栓に対して前記吸気ポート側にオフセットして配置され前記ピストンの冠面に向けて燃料噴霧を噴射するインジェクタと、前記エンジンの運転状態に応じて設定される燃料噴射量及び燃料噴射時期に応じて前記インジェクタに噴射を行わせる噴射制御手段とを備え、前記ピストンは、冠面の中央部を凹ませて形成した第1の凹部、及び、前記第1の凹部における前記インジェクタ側の一部の領域を前記第1の凹部に対してさらに凹ませて形成した第2の凹部を有し、前記インジェクタは、前記エンジンの圧縮行程において、燃料噴射最終回の燃料の50%以上を前記第2の凹部に向けて噴射するとともに、前記燃料噴射最終回の燃料の一部を前記第1の凹部における前記第2の凹部以外の領域に向けて噴射し、前記第2の凹部の外周縁部は、全周にわたって前記冠面の他の部分に対して段差が設けられるとともに、シリンダ軸線方向から見たときに前記インジェクタと前記点火栓を結ぶ直線と実質的に平行となるようにストレートに形成された一対の側辺部と、前記凹部のボア中心側の端部を構成しシリンダボア軸線方向から見た平面形が排気側が凸となる円弧状に形成された中央側ステップ部と、前記凹部のボア外径側の端部を構成しシリンダボア軸線方向から見た平面形が吸気側が凸となる円弧状に形成された外径側ステップ部とを有し、前記インジェクタは、燃料噴霧からなり放射状に進行する複数のビームを形成するマルチホールインジェクタであり、前記エンジンの圧縮行程で行われる前記燃料噴射最終回において、前記複数のビームのうち半数以上のビームを前記第2の凹部における前記側辺部に隣接する領域及び前記外径側ステップ部に隣接する領域に向けて噴射するとともに、少なくとも1つのビームを前記第1の凹部における前記第2の凹部以外の領域に向けて噴射することを特徴とする燃料噴射装置である。
なお、明細書及び特許請求の範囲において、「燃料噴射最終回」とは、1燃焼サイクルあたり複数回の燃料噴射が行われる場合には、一連の噴射のなかで最後に行われる噴射を意味するものとし、1燃焼あたり1回の燃料噴射が行われる場合には、当該噴射を意味するものとする。
これによれば、燃料噴射最終回の燃料の50%以上を第2の凹部に向けて噴射することによって、この燃料噴霧の流れを第2の凹部において点火栓側へ偏向させ、点火栓の周囲に十分リッチな混合気を形成し、成層燃焼時における着火性、燃焼安定性を向上することができる。
一方、燃料噴射最終回の一部の燃料を第1の凹部に噴射することによって、エンジンの通常運転時や高負荷運転時に行われる均質燃焼での混合気の均質性を向上することができる。
また、第2の凹部以外に噴射される燃料が第1の凹部に向けて噴射されることによって、シリンダ壁面への燃料付着を低減し、排ガス中のHC等の増加や、オイルの燃料による希釈を防止することができる。
また、インジェクタから噴射された燃料噴霧(時間経過とともに燃料が気化して空燃比リッチな混合気の層となる)は、ピストン冠面に衝突した後、側辺部がストレートに形成された凹部によって点火栓側に直進状に案内され、その後シリンダヘッド側に巻き上げられ、点火栓の周囲に効率よく集められる。
また、凹部の外周縁部に全周にわたって段部が形成されることによって、凹部の外周縁部から燃料噴霧が漏れ出し、点火栓から遠ざかる方向に逃げることが抑制される。
これらの効果によって、点火栓の周囲の空燃比をリッチ化して着火性を向上することができ、また、点火栓周囲の空燃比がリッチな領域を拡大して燃焼安定性を向上することができる。
請求項2に係る発明は、前記インジェクタは、前記エンジンの圧縮行程で行われる前記燃料噴射最終回において、前記インジェクタと前記点火栓とを結ぶ直線及び前記シリンダの中心軸を含む平面に沿って進行する少なくとも1本のビームと、前記平面に対して実質的に対称に進行する少なくとも1対のビームを、前記第2の凹部に向けて噴射することを特徴とする請求項に記載の燃料噴射装置である。
これによれば、上述した効果を確実に得ることができる。
図7(b)に示す実施例2は、一対の衝突箇所P2の間隔を実施例1に対してクランク軸方向(図7における水平方向)に広げ、衝突箇所P2を、ストレートガイドステップ164から逸脱させ、ステップ160の外側であってキャビティ150の内部に配置したものである。
図7(c)に示す比較例は、衝突箇所P2,P3の間隔を実施例1に対してクランク軸方向に広げ、衝突箇所P2,P3を、ストレートガイドステップ164から逸脱させ、ともにステップ160の外側であってキャビティ150の内部に配置したものである。

Claims (4)

  1. ピストンと、
    前記ピストンが挿入されるシリンダと、
    前記シリンダの中心軸付近に配置された点火栓と、
    前記点火栓を挟んで配置された吸気ポート及び排気ポートと
    を備えるエンジンに設けられる燃料噴射装置であって、
    前記点火栓に対して前記吸気ポート側にオフセットして配置され前記ピストンの冠面に向けて燃料噴霧を噴射するインジェクタと、
    前記エンジンの運転状態に応じて設定される燃料噴射量及び燃料噴射時期に応じて前記インジェクタに噴射を行わせる噴射制御手段とを備え、
    前記ピストンは、冠面の中央部を凹ませて形成した第1の凹部、及び、前記第1の凹部における前記インジェクタ側の一部の領域を前記第1の凹部に対してさらに凹ませて形成した第2の凹部を有し、
    前記インジェクタは、前記エンジンの圧縮行程において、燃料噴射最終回の燃料の50%以上を前記第2の凹部に向けて噴射するとともに、前記燃料噴射最終回の燃料の一部を前記第1の凹部における前記第2の凹部以外の領域に向けて噴射すること
    を特徴とする燃料噴射装置。
  2. 前記インジェクタは、燃料噴霧からなり放射状に進行する複数のビームを形成するマルチホールインジェクタであり、前記エンジンの圧縮行程で行われる前記燃料噴射最終回において、前記複数のビームのうち半数以上のビームを前記第2の凹部に向けて噴射するとともに、少なくとも1つのビームを前記第1の凹部における前記第2の凹部以外の領域に向けて噴射すること
    を特徴とする請求項1に記載の燃料噴射装置。
  3. 前記インジェクタは、前記エンジンの圧縮行程で行われる前記燃料噴射最終回において、前記インジェクタと前記点火栓とを結ぶ直線及び前記シリンダの中心軸を含む平面に沿って進行する少なくとも1本のビームと、前記平面に対して実質的に対称に進行する少なくとも1対のビームを、前記第2の凹部に向けて噴射すること
    を特徴とする請求項2に記載の燃料噴射装置。
  4. 前記第2の凹部の外周縁部は、全周にわたって前記冠面の他の部分に対して段差が設けられるとともに、シリンダ軸線方向から見たときに前記インジェクタと前記点火栓を結ぶ直線と実質的に平行となるようにストレートに形成された一対の側辺部を有すること
    を特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の燃料噴射装置。
JP2015184718A 2015-09-18 2015-09-18 燃料噴射装置 Active JP6088015B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015184718A JP6088015B1 (ja) 2015-09-18 2015-09-18 燃料噴射装置
US15/257,769 US9951713B2 (en) 2015-09-18 2016-09-06 Fuel injection apparatus
CN201610825854.2A CN106939842B (zh) 2015-09-18 2016-09-14 燃料喷射装置
DE102016117297.9A DE102016117297A1 (de) 2015-09-18 2016-09-14 Kraftstoffeinspritzvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015184718A JP6088015B1 (ja) 2015-09-18 2015-09-18 燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6088015B1 JP6088015B1 (ja) 2017-03-01
JP2017057816A true JP2017057816A (ja) 2017-03-23

Family

ID=58186094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015184718A Active JP6088015B1 (ja) 2015-09-18 2015-09-18 燃料噴射装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9951713B2 (ja)
JP (1) JP6088015B1 (ja)
CN (1) CN106939842B (ja)
DE (1) DE102016117297A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018025538A1 (ja) 2016-08-01 2018-02-08 三菱マテリアル株式会社 絶縁膜

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6323684B2 (ja) * 2015-06-03 2018-05-16 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
JP6323683B2 (ja) * 2015-06-03 2018-05-16 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
DE102016000894B3 (de) * 2016-01-28 2016-12-01 L'orange Gmbh Brenngas-Injektoranordnung und Verfahren
US10465629B2 (en) * 2017-03-30 2019-11-05 Quest Engines, LLC Internal combustion engine having piston with deflector channels and complementary cylinder head
CN110719990A (zh) * 2017-06-02 2020-01-21 马自达汽车株式会社 发动机的燃烧室结构
EP3617470A1 (en) 2017-06-02 2020-03-04 Mazda Motor Corporation Combustion chamber structure for engines
JP6565999B2 (ja) 2017-06-02 2019-08-28 マツダ株式会社 エンジン
JP6566000B2 (ja) 2017-06-02 2019-08-28 マツダ株式会社 エンジン
JP6946944B2 (ja) * 2017-11-01 2021-10-13 スズキ株式会社 内燃機関の燃焼室構造
US10865734B2 (en) 2017-12-06 2020-12-15 Ai Alpine Us Bidco Inc Piston assembly with offset tight land profile
JP7180304B2 (ja) * 2018-11-16 2022-11-30 マツダ株式会社 エンジンの燃焼室構造
CN112196662B (zh) * 2020-12-03 2021-04-16 潍柴动力股份有限公司 一种燃烧室与一种燃气发动机
CN114017190B (zh) * 2021-10-09 2022-11-01 浙江吉利控股集团有限公司 一种发动机的燃烧系统、发动机和汽车

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000130171A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Nissan Motor Co Ltd 直噴火花点火式内燃機関
JP2002295261A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Mazda Motor Corp 火花点火式直噴エンジン
JP2009024683A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Hitachi Ltd 複数の噴孔を有するインジェクタ、当該インジェクタを備えた筒内ガソリン噴射型内燃機関とその制御方法
JP2013113120A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Honda Motor Co Ltd 内燃機関
JP2013113119A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Honda Motor Co Ltd 内燃機関
JP2015021389A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 富士重工業株式会社 燃料噴射制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3246392B2 (ja) 1997-05-23 2002-01-15 日産自動車株式会社 筒内噴射式内燃機関のピストン
US6725828B1 (en) * 2003-06-17 2004-04-27 Ford Global Technologies, Llc Vortex-induced stratification combustion for direct injection spark ignition engines
JP2006257943A (ja) 2005-03-16 2006-09-28 Mazda Motor Corp 火花点火式直噴エンジン
US8424501B2 (en) * 2006-12-07 2013-04-23 Contour Hardening, Inc. Induction driven ignition system
JP2008151020A (ja) 2006-12-18 2008-07-03 Hitachi Ltd 段差を備えたピストンを有した筒内噴射エンジンと制御装置
JP4582217B2 (ja) * 2008-07-17 2010-11-17 マツダ株式会社 火花点火式直噴エンジン
JP5146248B2 (ja) 2008-10-16 2013-02-20 三菱自動車工業株式会社 筒内直接噴射式内燃機関

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000130171A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Nissan Motor Co Ltd 直噴火花点火式内燃機関
JP2002295261A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Mazda Motor Corp 火花点火式直噴エンジン
JP2009024683A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Hitachi Ltd 複数の噴孔を有するインジェクタ、当該インジェクタを備えた筒内ガソリン噴射型内燃機関とその制御方法
JP2013113120A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Honda Motor Co Ltd 内燃機関
JP2013113119A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Honda Motor Co Ltd 内燃機関
JP2015021389A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 富士重工業株式会社 燃料噴射制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018025538A1 (ja) 2016-08-01 2018-02-08 三菱マテリアル株式会社 絶縁膜

Also Published As

Publication number Publication date
CN106939842A (zh) 2017-07-11
US20170082058A1 (en) 2017-03-23
CN106939842B (zh) 2018-08-07
JP6088015B1 (ja) 2017-03-01
DE102016117297A1 (de) 2017-03-23
US9951713B2 (en) 2018-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6088015B1 (ja) 燃料噴射装置
JP6088016B1 (ja) ピストン
US10167797B2 (en) Control system of engine
US9897037B2 (en) Fuel control system of engine
US20160356230A1 (en) Control system of engine
US10436134B2 (en) Control device for internal combustion engine
JP2014148947A (ja) ディーゼルエンジン
US20160201596A1 (en) Combustion chamber structure for engine
JP3941258B2 (ja) 筒内直接噴射式内燃機関
JP2020101140A (ja) 圧縮着火エンジン
JP5983109B2 (ja) 内燃機関
US9562465B2 (en) Dual pre-chamber piston bowl system
JP6519633B2 (ja) エンジンの燃焼室構造
US10385802B2 (en) Piston of internal combustion engine
JP4715687B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP2000027651A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
WO2019044647A1 (ja) エンジンの燃焼室構造
JP3982482B2 (ja) 筒内直接噴射式内燃機関の燃焼室構造
JP2014156852A (ja) 圧縮着火エンジン
JP2008169695A (ja) 内燃機関
JP6694684B2 (ja) エンジン
JP2016113990A (ja) 内燃機関
JP2014194158A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JP2019065773A (ja) 火花点火式内燃機関の燃料噴射制御方法および燃料噴射装置
JP2010196615A (ja) 直噴式エンジンのピストン

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6088015

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250