JP2017048476A - 作業用ニットシャツ - Google Patents

作業用ニットシャツ Download PDF

Info

Publication number
JP2017048476A
JP2017048476A JP2015171715A JP2015171715A JP2017048476A JP 2017048476 A JP2017048476 A JP 2017048476A JP 2015171715 A JP2015171715 A JP 2015171715A JP 2015171715 A JP2015171715 A JP 2015171715A JP 2017048476 A JP2017048476 A JP 2017048476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
fabric
gusset
work
shirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015171715A
Other languages
English (en)
Inventor
清一 伊藤
Seiichi Ito
清一 伊藤
雅洋 大谷
Masahiro Otani
雅洋 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aitoz Corp
Original Assignee
Aitoz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aitoz Corp filed Critical Aitoz Corp
Priority to JP2015171715A priority Critical patent/JP2017048476A/ja
Publication of JP2017048476A publication Critical patent/JP2017048476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

【課題】着用者の上半身表面に密着する状態で着用される作業性に優れたシャツでありながら、作業時に生じる袖部へのダメージに耐えうる作業用上着を提供する。【解決手段】横方向への伸縮性に優れたストレッチ素材で構成した見頃部分(2)・(3)と、伸縮性のない布帛織物で構成した袖部(4)と、縦方向への伸縮性に優れたストレッチ素材で構成した袖下マチ部分(5)とで構成してある。【選択図】 図1

Description

本発明は、着用者の上半身表面に密着した状態で着用されるシャツに関し、特に農作業や土木作業現場で作業する作業者に好適なシャツに関する。
近年、土木などの作業現場において、織物のシャツではなく動きやすく快適性のある編物のシャツ(ニットシャツ)が使用されている。しかし、この編物のシャツは、耐久性に難があり、あまり長持ちせず、特に袖部の損傷は作業における危険も懸念される。
例えば、ニットシャツを道路の草刈り等に使用した場合、草刈機との「スレ」や、飛ばされた小石、草木の破片による袖先部分へのダメージに耐えることができず、長期にわたる使用が難しくなるという問題があった。このため、動きやすく快適性を有しながら、袖部が丈夫な作業上着が要望されている。
しかし、現状では、動きやすく快適性を有しながらも、損傷しやす袖部に耐久性を有するさ作業上着は提供されていない。
本発明は、このような要望に応えるため、着用者の上半身表面に密着する状態で着用される作業性に優れたシャツでありながら、作業時に生じる袖部へのダメージに耐えうる作業用上着を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するために、請求項1に記載の本発明は、作業用ニットシャツを、横方向への伸縮性に優れたストレッチ素材で構成した見頃部分と、伸縮性のない布帛織物で構成した袖部と、縦方向への伸縮性に優れたストレッチ素材で構成した袖下マチ部分とで構成してあることを特徴としている。
請求項2に記載の本発明は、請求項1の構成に加えて、見頃部分に形成されている袖繰り線の下側部分と袖部の下半部との間に袖下マチ部分を縫着したことを特徴とし、請求項3に記載の本発明は、請求項1又は請求項2の構成に加えて、袖部をラグラン袖に形成したことを特徴としている。また、請求項4に記載の本発明は、請求項1から請求項3のいずれかに記載の構成に加えて、袖下マチ部分を袖部下半部の脇側での1/3部分に対応させてあることを特徴としている。
本発明では、横方向への伸縮性に優れたストレッチ素材で構成した見頃部分と、伸縮性のない布帛織物で構成した袖部と、縦方向への伸縮性に優れたストレッチ素材で構成した袖下マチ部分とで作業用ニットシャツを構成してあることから、身体に密着して着用でき、運動性を損なわないものでありながら、袖部は伸縮性のない強靭な布帛織物で形成されていることから、作業機器との「スレ」や、飛ばされた小石、草木の破片が袖に当たることによる袖部分がダメージを受けることを抑制することができる。
また、見頃部分と袖部とを接続する脇の下部分に縦方向への伸縮性に優れたストレッチ素材で形成した袖下マチ部分を配置していることから、腕の上げ下ろしに伴う見頃部分と袖部との接続部分での引きつれを抑制することができる。
また、袖部をラグラン袖に形成した場合には、肩の部分に伸縮性のない強靭な布帛織物が位置することになるから、襟部分での負担が少なくなり、型崩れを抑制することができる。
本発明の一実施形態を示し、図1(A)は正面図、図1(B)は背面図である。 図1に示す実施形態での袖下マチ片の取り出し図である。 本発明の別実施形態を示し、図3(A)は正面図、図3(B)は背面図である。 図3に示す別実施形態での袖下マチ片の取り出し図である。
図1は本発明にかかる作業用ニットシャツ(1)の一実施形態を示し、この作業用ニットシャツ(1)は、横方向への伸縮性に優れたストレッチ素材で構成した前後の身頃部分(2)・(3)と、伸縮性のない布帛織物で構成した袖部(4)と、縦方向への伸縮性に優れたストレッチ素材で構成した袖下マチ部分(5)と、襟部(6)と、袖口部(7)とで構成してある。
前後の身頃部分(2)・(3)は、ポリエステル樹脂製の糸を編むことで横方向への伸縮性を縦方向への伸縮性に比して1.4倍程度伸びやすく形成した編物で構成してあり、前身頃(2)の首元から胸元にかけて、開閉ファスナー(8)が縫着してある。
袖部分(4)は、綿‐ポリエステルの織物で構成された布帛生地でラグラン袖に形成されている。そして、この袖部分(4)は、肩部分を覆う上袖部分(4a)と腕部の下側を覆う下袖部分(4b)とで構成されており、上・下の袖部分(4a)・(4b)の先端部に袖口部(7)が縫着してある。この袖口部(7)には、面状ファスナー(9)が装着してあり、袖口を確りと固定できるようにしてある。また、下袖部分(4b)は、腕関節対応部分よりも身頃側にその基端部が位置しており、下袖部分(4b)の存在しない部分は、袖長の1/3程度の長さであり、その部分には後述する袖下マチ部分(5)が装着されている。
袖下マチ部分(5)は、図2に示すように、前後身頃部分(2)・(3)を構成しているポリエステル製編物と同種の生地を上縁が山形に突出している盾形状に形成して、横方向への伸縮性に比して縦方向の伸縮性が大きくなるようにしてある。そして、この袖下マチ部分(5)は、前後身頃部分(2)・(3)の脇の下対応部と、上袖部分(4a)の脇側下縁部、および下袖部分(4b)の身頃側部分とにわたって配置してある。
襟部(6)は、見頃部分(2)・(3)と同種の生地に袖部(4)と同種の生地を縫合して形成してあり、上袖部(4a)の肩側端部は、その一部がこの襟部(6)に縫着されるとともに、残部が身頃部分(2)(3)の肩寄り部分に縫着してある。
図3は、別の実施形態を示し、綿‐ポリエステルの織物で構成された布帛生地で形成した袖部(4)を肩片部分(4c)と腕関節対応部分よりも身頃側にその基端部が位置する筒袖部分(4d)とで構成し、前後身頃部分(2)・(3)の脇の下対応部と、肩片部分(4c)の脇側下縁部、および筒袖部分(4d)の身頃側部分とにわたって袖下マチ部分(5)を配置してある。
この袖下マチ部分(5)は、図4に示すように、上端を平坦に形成した盾形状に形成してある。また、この袖下マチ部分(5)は前出した実施形態と同様に横方向への伸縮性に比して縦方向の伸縮性が大きくなるようにしてある。
このように、本発明では、身頃部分(2)・(3)を横方向への伸縮性に富むストレッチ素材で形成するとともに、袖部分(4)から肩部分にかけて伸縮性がない布帛素材で構成し、見頃部分(2)・(3)と袖部分(4)とを連結する袖下部分に縦方向への伸縮性に富むストレッチ素材で形成した袖下マチ部分(5)を配置しているので、身体に密着して着用でき、運動性を損なわないものでありながら、袖部は伸縮性のない強靭な布帛織物で形成されていることから、作業機器との「スレ」や、飛ばされた小石、草木の破片が袖に当たることによる袖部分がダメージを受けることを抑制することになる。
また、袖部をラグラン袖に形成してあることからは、肩の部分に伸縮性のない強靭な布帛織物が位置することになるから、襟部分での負担が少なくなり、型崩れを抑制することができる。
上述した両実施形態では、伸縮性のない強靭な布帛織物で形成されている袖部にポケットを配置して収納性を持たせるようにしてもよい。
本発明の作業用ニットシャツは、農作業や土木作業現場で作業する作業者に好適である。
2・3…見頃部分、4…袖部、5…袖下マチ部分。

Claims (4)

  1. 横方向への伸縮性に優れたストレッチ素材で構成した見頃部分(2)・(3)と、伸縮性のない布帛織物で構成した袖部(4)と、縦方向への伸縮性に優れたストレッチ素材で構成した袖下マチ部分(5)とで構成してある作業用ニットシャツ。
  2. 袖下マチ部分(5)は、見頃部分(2)・(3)に形成されている袖繰り線の下部分と袖部(4)の下半部との間に縫着されている請求項1に記載の作業用ニットシャツ。
  3. 袖部(4)がラグラン袖で形成されている請求項1又は2に記載の作業用ニットシャツ。
  4. 袖下マチ部分(5)が袖部下半部の脇側での1/3部分に対応している請求項1から3のいずれか1項に記載の作業用ニットシャツ。
JP2015171715A 2015-09-01 2015-09-01 作業用ニットシャツ Pending JP2017048476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015171715A JP2017048476A (ja) 2015-09-01 2015-09-01 作業用ニットシャツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015171715A JP2017048476A (ja) 2015-09-01 2015-09-01 作業用ニットシャツ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017048476A true JP2017048476A (ja) 2017-03-09

Family

ID=58278176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015171715A Pending JP2017048476A (ja) 2015-09-01 2015-09-01 作業用ニットシャツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017048476A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020144765A1 (ja) * 2019-01-09 2020-07-16 トラタニ株式会社 衣料の上半身部
WO2020144766A1 (ja) * 2019-01-09 2020-07-16 トラタニ株式会社 衣料の上半身部

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020144765A1 (ja) * 2019-01-09 2020-07-16 トラタニ株式会社 衣料の上半身部
WO2020144766A1 (ja) * 2019-01-09 2020-07-16 トラタニ株式会社 衣料の上半身部

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11051559B2 (en) Shirts configured for enhancing worker mobility
US10085493B2 (en) Combination athletic jersey and hooded sweatshirt
US20190116898A1 (en) Shapewear garment with floating and/or movable shaping inner panel(s)
JP2017053080A5 (ja)
US20120233738A1 (en) Shirt Sleeve Construction
US20140157482A1 (en) Shirt Sleeve Construction
JP3167570U (ja) 上着
JP2017048476A (ja) 作業用ニットシャツ
US20220110389A1 (en) Reversible shirt
US10165805B2 (en) Bottom garment with buttock lifting feature
JP2007162162A (ja) 作業用ユニフォームの上衣
US1156757A (en) Undergarment.
JP6516314B1 (ja) 衣料の上半身部
JP6516315B2 (ja) 衣類
US945980A (en) Shirt-sleeve.
JP6750803B2 (ja) 上衣
US1260353A (en) Article of wearing-apparel.
JP6159042B1 (ja) 着物
JPWO2020075222A1 (ja) 衣料の上半身部
CN205866037U (zh) 一种具有加厚型肘部结构的特战衣
JP6312629B2 (ja) 裏地付き上着及び上着の裏地
JP2023057204A (ja) 手術用ガウン
JP5161392B1 (ja) 衣類
CN105768255A (zh) 多功能羽绒服
JP3198999U (ja) 上衣

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191126