JP2017048036A - シート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置 - Google Patents

シート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017048036A
JP2017048036A JP2015174814A JP2015174814A JP2017048036A JP 2017048036 A JP2017048036 A JP 2017048036A JP 2015174814 A JP2015174814 A JP 2015174814A JP 2015174814 A JP2015174814 A JP 2015174814A JP 2017048036 A JP2017048036 A JP 2017048036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
document
image
sheet conveying
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015174814A
Other languages
English (en)
Inventor
貴之 福島
Takayuki Fukushima
貴之 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2015174814A priority Critical patent/JP2017048036A/ja
Priority to US15/248,163 priority patent/US20170068201A1/en
Priority to CN201610767278.0A priority patent/CN106502064A/zh
Publication of JP2017048036A publication Critical patent/JP2017048036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6529Transporting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • G03G15/602Apparatus which relate to the handling of originals for transporting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/0032Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a medium handling apparatus, e.g. a sheet sorter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00795Reading arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00909Cleaning arrangements or preventing or counter-acting contamination from dust or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/511Processing surface of handled material upon transport or guiding thereof, e.g. cleaning
    • B65H2301/5115Cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2401/00Materials used for the handling apparatus or parts thereof; Properties thereof
    • B65H2401/20Physical properties, e.g. lubricity
    • B65H2401/21Electrical or magnetic properties, e.g. conductivity or resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/50Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
    • B65H2404/53Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties
    • B65H2404/533Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties with particular electric properties, e.g. dielectric material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/61Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • B65H2404/611Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel
    • B65H2404/6111Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel and shaped for curvilinear transport path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00177Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning
    • G03G2215/00181Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion
    • G03G2215/00189Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion original moving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Abstract

【課題】本発明の目的は、シートに付着した両極性の異物を除去し、異物により発生するスジ等の画像不良を防止することである。
【解決手段】シートを搬送するシート搬送装置であって、シートに対する帯電列がプラスである材料で形成される第1の回転体と、シートに対する帯電列がマイナスである材料で形成される第2の回転体と、を有し、前記2つの回転体をシートの搬送方向に対して並列して、かつシートの同じ面側に配置し、前記回転体に付着した付着物を掻き取るためのスクレイプ部材が各回転体に各々当接されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、シートを搬送するシート搬送装置、前記シート搬送装置を備えた画像読取装置、及び画像形成装置に関する。
従来から、複写機やファクシミリ装置、複合機等の画像形成装置には、シートを搬送するシート搬送装置が設けられる。例えば、画像読取装置においては、読取対象のシートとしての原稿を搬送する自動原稿搬送装置(以下、ADF:Auto Document Feederと呼ぶ)を備えたものが知られている。具体的には、前記ADFは、原稿を載置する給紙原稿載置部から原稿を搬送する原稿搬送部を経由して、前記給紙原稿載置部の下方に設けられた原稿排出部に原稿を搬送する。前記ADFに設けられた原稿搬送部には、前記給紙原稿載置部から給紙搬送された原稿を、原稿の画像を読み取る原稿読取部へ搬送する湾曲した搬送経路を備えたものがある。
前記画像読取装置では、前記ADFによって原稿が前記給紙原稿載置部から前記湾曲した搬送経路へ搬送され、前記原稿読取部によって原稿の画像が読み取られた後、前記原稿排出部へ搬送されるシートスルー方式の画像読取が行われる。前記シートスルー方式による画像読取では、原稿から発生した紙粉や、装置内の粉塵などのゴミが前記原稿読取部に設けられたプラテンガラスに付着することで、読取画像にスジ状の画像不良が発生することが従来から問題になっている。
前記スジ状の画像不良の原因は大きく2つに大別される。1つは前記紙粉や粉塵などの浮遊ゴミによって発生するものである。もう1つは、原稿に付着していたポストイットやテープなどによる糊状粘着物が原稿搬送時にプラテンガラスに付着して発生するものである。後者は、粘着物がプラテンガラスに1度付着すると、スジ状の画像不良が常に発生するが、プラテンガラスの清掃を実施すれば改善することができる。しかし、前者は、浮遊ゴミが原因であるため、プラテンガラス上に堆積した紙粉を清掃しても、搬送した原稿によって新たに発生した紙粉や、搬送原稿によって装置内に蓄積した紙粉が運ばれることによって、スジ状の画像不良が度々再発する。
そこで、原稿から発生した紙粉による問題の対策として、特許文献1では以下の構成が提案されている。即ち、特許文献1では、原稿ガイド手段が、搬送ローラとの接触による摩擦によって静電気を発生する静電気発生部材と、前記静電気発生部材によって発生した静電気により帯電するクリーニング部材を備えている。そして、前記クリーニング部材において、原稿に付着した異物を静電的に吸着するために、静電気発生部材によって発生した静電気により帯電させ、搬送中の原稿に付着した紙粉等の異物をクリーニングしている。
特開2010−160402号公報
しかしながら、前記原稿に付着した紙粉等の異物は、プラスに帯電しているもの、マイナスに帯電しているもの両方が存在している。これに対し、前記特許文献1の構成では、静電気発生部材、クリーニング部材が各1つずつであると、両極性の静電気を帯電させることは困難であり、片極性の異物しか除去できない。そのため、除去できなかった極性の異物により、スジ等の画像不良の問題を発生させる恐れがある。
そこで、本発明の目的は、シートに付着した両極性の異物を除去し、異物により発生するスジ等の画像不良を防止することである。
上記目的を達成するため、本発明は、シートを搬送するシート搬送装置であって、シートに対する帯電列がプラスである材料で形成される第1の回転体と、シートに対する帯電列がマイナスである材料で形成される第2の回転体と、を有し、前記2つの回転体をシートの搬送方向に対して並列して、かつシートの同じ面側に配置し、前記回転体に付着した付着物を掻き取るためのスクレイプ部材が各回転体に各々当接されていることを特徴とする。
本発明によれば、シートに対する帯電列がプラス、マイナスの材料を用いた回転体を配置することで、シートに付着した両極性の異物を除去することができ、異物により発生するスジ等の画像不良を防止することができる。
(a)は異物除去ユニットの斜視図、(b)は異物除去ユニットの断面図 自動原稿搬送装置の斜視図 異物除去ユニットを有する自動原稿搬送装置の部分断面図 異物除去ユニットを有する自動原稿搬送装置の部分断面図 異物除去ユニットの断面図 異物除去ユニットを有する画像形成装置の断面図 画像形成装置における転写部、定着部の拡大模式図 樹脂材料の帯電列を示す図
以下、図面を参照して、本発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、以下の実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、それらの相対配置などは、本発明が適用される装置の構成や各種条件により適宜変更されるべきものである。従って、特に特定的な記載がない限りは、本発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
〔実施例1〕
まず、図2、図3を用いて、本発明の実施例1に係るシート搬送装置を備えた画像読取装置205の概略構成について説明する。ここでは、シート搬送装置として、読取対象のシートである原稿を搬送する自動原稿搬送装置201を例示している。
図2に示すように、複数枚の原稿を分離給送し、原稿画像を読み取るための原稿搬送手段としての自動原稿搬送装置201は、原稿載置部202と、不図示の分離給送部と、原稿搬送部203と、原稿読取部311と、原稿排出部204により構成されている。原稿載置部202は、給送原稿を載置するためのものである。分離給送部は、前記給送原稿載置部に載置された原稿を図示しないローラやベルトなどにより1枚ずつ分離給送するものである。原稿搬送部203は、前記分離給送部によって分離給送された原稿を搬送するものである。原稿読取部311は、前記原稿搬送部203によって搬送された原稿の画像を読み取るものである。原稿排出部204は、前記原稿読取部311の搬送方向下流に設けられ、読取後の原稿を載置するものである。
そして、図3に示すように、搬送手段としての原稿搬送部203の内部には、読取対象のシートである原稿の搬送方向上流側から下流側に向けて順に、以下の部材が備えられている。搬送ローラ対305は、分離給送部によって分離給送された原稿を搬送する。レジストローラ対306は、前記搬送ローラ対305の搬送方向下流に設けられ、搬送原稿の斜行を矯正する。2つの異物除去ローラ対307は、前記レジストローラ対306の搬送方向下流に設けられている。なおかつ、2つの異物除去ローラ対307は、搬送原稿の一方の面である表面の画像を読み取るための画像読取装置302側に設けられた第1の原稿読取部である第1のプラテンガラス311の搬送方向上流に設けられている。第1のプラテンローラ308は、第1のプラテンガラス311の対向側に設けられ、搬送原稿の表面の画像を読み取る際に、搬送原稿を第1のプラテンガラス311に付勢する。搬送ローラ対309は、第1のプラテンローラ308の搬送方向下流に設けられ、表面の画像が読み取られた搬送原稿を搬送する。第2のプラテンガラス312は、前記搬送ローラ対309の搬送方向下流に設けられ、搬送原稿の他方の面である裏面の画像を読み取るための第2の原稿読取部である。第2のプラテンローラ310は、第2のプラテンガラス312の対向側に設けられ、搬送原稿の裏面の画像を読み取る際に、搬送原稿を第2のプラテンガラス312に付勢する。第2の画像読取手段304は、前記第2のプラテンガラス312の位置で、搬送原稿の裏面の画像を読み取る。排出ローラ対は、図示していないが、第2のプラテンローラ310の搬送方向下流に設けられ、原稿を原稿排出部204(図2参照)に排出する。
そして、前記自動原稿搬送装置201の下方には、自動原稿搬送装置201によって搬送された原稿の表面の画像を読み取るための画像読取装置302が設けられている。この画像読取装置302において、前記第1のプラテンローラ308に対向した位置に、前記第1の原稿読取部である第1のプラテンガラス311が設けられている。そして、前記画像読取装置302の内部には、前記第1のプラテンガラス311を通し、搬送された原稿の表面の画像を読み取るための第1の画像読取手段303が設けられている。
ここで、前述した2つの異物除去ローラ対(回転体対)307は、駆動回転体である搬送ローラ307a,307bと、対向する搬送ローラ307a,307bとシートを挟持して搬送する異物除去従動回転体103a,103bとによって構成されている。搬送ローラ307a,307bは原稿の裏面側に配置され、異物除去従動回転体103a,103bはシートの同じ面側である原稿の表面側(第1の原稿読取部側)に配置されている。
上記の構成によると、第1の原稿読取部である第1のプラテンガラス311の直上流に2つの異物除去ローラ対307を配置しているため、搬送原稿の表面に付着した紙粉等の異物の除去が可能になる。これにより、スジ等の画像不良の主因といわれる紙粉等の異物を除去し、安定した画像読取の提供が可能になる。
次に図1を用いて、前記2つの異物除去ローラ対307を有する異物除去ユニット101の概要について説明する。異物除去ユニット101には、前記レジストローラ対306から前記第1のプラテンガラス311の直上流までに設けられ、原稿の同じ面側(表面側)を案内する搬送ガイド102が配置されている。前記搬送ガイド102には、搬送原稿全域と擦らせるために、原稿の搬送方向に対して直交する幅方向(主走査方向)の寸法を包含する領域(原稿の幅方向の略全域)にわたって異物除去従動回転体103a,103bが設けられている。さらに搬送ガイド102には、前記異物除去従動回転体103a,103bに付着した紙粉等の異物(付着物)を掻き取るためにスクレイプ部材104a,104bが当接されている。スクレイプ部材104a,104bは、前記異物除去従動回転体103a,103bをそれぞれ対向する前記搬送ローラ307a,307b(図3参照)に加圧させる加圧部材105に取り付けられている。
前記異物除去従動回転体103は、第1の回転体としての第1の異物除去従動回転体103aと、第2の回転体としての第2の異物除去従動回転体103bで構成されている。前記第1の異物除去従動回転体103aは、搬送原稿に対して帯電列がプラスである材料で形成されている。原稿に対する帯電列がプラスである材料(材質)としては、例えば、図8に示すようにABS樹脂、PET樹脂、PC+AS樹脂、PA樹脂、POM樹脂、PET+ABS樹脂のうちの1つが用いられる。前記第2の異物除去従動回転体103bは、搬送原稿に対して帯電列がマイナスである材料で形成されている。原稿に対する帯電列がマイナスである材料(材質)としては、例えば、図8に示すようにPTFE樹脂、PVC樹脂、PS樹脂、PP樹脂、PPE+PS樹脂、PE樹脂のうちの1つが用いられる。このように、異物除去従動回転体103a,103bは、樹脂部材で構成されている。なお、前記異物除去従動回転体103a,103bにおいて、帯電列の極性が互いに逆極性であればよい。すなわち、前記異物除去従動回転体103aが搬送原稿に対して帯電列がマイナスの材質で形成され、前記異物除去従動回転体103bが搬送原稿に対して帯電列がプラスの材質で形成されていても構わない。また、原稿の搬送方向において、帯電列のプラス、マイナスの順序は問わない。
さらに、前記2つの異物除去ローラ対307は、原稿の搬送方向に対して近接した位置に並列して配置され、かつ2つの異物除去従動回転体103a,103bは原稿の同じ面側(ここでは原稿の表面側)に配置されている。この配置にすることで、除去した異物を再度流出させることなく、前記原稿読取部である第1のプラテンガラス311に原稿を搬送することができ、異物により発生するスジ等の画像不良を低減させることが可能になる。
上記の構成によると、給送された原稿は搬送ローラ対305、レジストローラ対306を通過し、異物除去ローラ対307に突入する。搬送された原稿と前記異物除去ローラ対307で摩擦帯電が起こり、原稿と前記異物除去ローラ対307は帯電する。これにより、搬送された原稿の表面に当接する第1の異物除去従動回転体103aにより、一方の極性(ここではプラス極性)の異物は除去される。次に第2の異物除去従動回転体103bにより、前記第1の異物除去従動回転体103aにおいて除去できなかった他方の極性(ここではマイナス極性)の異物が除去される。その後、搬送された原稿は両極性の異物が低減された状態で、原稿読取部である第1のプラテンガラス311を通過し、画像を読み取られ、原稿排出部204に排出される。この動作により、紙粉等の異物が主因であるスジ状の画像を低減させることになり、安定した画像読取を提供することができる。
また前述した実施例では、原稿の読取面(表面)側に当接する異物除去従動回転体と、その原稿の裏面側に当接する搬送ローラとで、原稿を挟持して搬送する異物除去ローラ対307を例示して説明したが、これに限定されるものではない。例えば、図4に示すように、原稿の裏面側を案内するガイド部材と、前記ガイド部材に対向して設けられ前記原稿の読取面(表面)側に当接する異物除去従動回転体とを有する構成としてもよい。この構成によれば、コンパクトで前後のローラとの制御上の問題も発生せず、ニップが生じないため、紙粉等の異物の発生を抑えることができる。
また前述した実施例では、前記スクレイプ部材104は、前記第1の異物除去従動回転体103aと前記第2の異物除去従動回転体103bの各々に対して設ける構成を例示したが、これに限定されるものではない。例えば、図5に示すように、単一のスクレイプ部材104cが各々の異物除去従動回転体103a,103bに当接する構成としても良い。この構成によれば、構成の簡易化が見込まれ、コスト削減につながる効果がある。
〔実施例2〕
図6を用いて、実施例2に係るシート搬送装置を備えた画像形成装置について説明する。図6は、画像形成装置の概略構成を示す模式断面図である。ここでは、シート搬送装置として、記録対象のシート(記録媒体)を搬送するシート搬送装置を例示し、画像形成装置として、フルカラーレーザービームプリンタ(以下、プリンタという)を例示している。
図6において、1は画像形成装置であるプリンタ、1Aは画像形成装置の装置本体であるプリンタ本体、1Bはシートに画像を形成する画像形成部、20は定着部である。2はプリンタ本体1Aの上方に略水平に設置された上部装置である画像読取装置である。30は画像読取装置2とプリンタ本体1Aの下部に設けられたシート給送装置である。15はプリンタ本体に対して着脱可能なトナーカートリッジである。
画像読取装置2によって読み取られた画像情報または不図示のパソコン等の外部機器から入力された画像情報は画像処理された後、電気信号に変換されて画像形成部1Bのレーザスキャナ10に伝送される。そして、画像形成部1Bでは、各プロセスカートリッジ11の感光体ドラム12の表面をレーザスキャナ10から射出されたイエロー、マゼンタ、シアン及びブラック成分色の画像情報に対応するレーザ光により走査する。これにより、帯電器13によって表面が所定の極性・電位に一様に帯電されている感光体ドラム12の表面が順次露光され、各プロセスカートリッジ11の感光体ドラム12上に、それぞれイエロー、マゼンタ、シアン及びブラックの静電潜像が順次形成される。
この後、この静電潜像をイエロー、マゼンタ、シアン及びブラックの各現像器14の各色トナーにより現像して可視化することで、各感光体ドラム上に各色トナー像が形成される。各感光体ドラム上に形成された各色トナー像は、1次転写ローラ19に印可した1次転写バイアスにより、駆動ローラ16aとテンションローラ16bに張架された中間転写ベルト16に順次重ね合わせて転写される。これにより、中間転写ベルト(像担持体)16上にトナー画像が形成される。
一方、シート給送装置30から送り出されたシートSは、レジストローラ対40を通過し、駆動ローラ16aと2次転写ローラ(転写手段)17とにより構成される2次転写部へ送られる。2次転写部では画像形成部1Bで形成されたトナー像がシートS上に一括して転写される。
次に、このようにトナー像が転写されたシートSは、定着部20に搬送され、定着部20において熱及び圧力を受けてシートSにカラーの画像として定着される。この後、画像が定着されたシートSは、第1排出ローラ対25a又は第2排出ローラ対25bによって排出空間Pに排出され、排出空間Pの底面に突出された積載部23に積載される。
図7に示すように、2次転写部においては、2次転写ローラ17にシートSを搬送する搬送手段としての第1の異物除去従動回転体60と第2の異物除去従動回転体61を搬送方向に対して並列して配置している。第1の異物除去従動回転体60と第2の異物除去従動回転体61は、前記2次転写ローラ17の直上流(搬送方向上流の近傍)に配置され、かつシートSの表面側(トナー転写面側)に配置されている。さらに、第1のスクレイプ部材64と第2のスクレイプ部材65をそれぞれ前記第1の異物除去従動回転体60と第2の異物除去従動回転体61に当接している。なお、前記第1のスクレイプ部材64と前記第2のスクレイプ部材65は、前記第1の異物除去従動回転体60と前記第2の異物除去従動回転体61の各々に対して設ける必要はなく、単一のスクレイプ部材が各々回転体に当接していても良い。
また図7に示すように、定着部においては、定着部20にシートSを搬送する搬送手段としての第1の異物除去従動回転体62と第2の異物除去従動回転体63を搬送方向に対して並列して配置している。第1の異物除去従動回転体62と第2の異物除去従動回転体63は、前記定着部20の直上流(搬送方向上流の近傍)に配置され、かつシートSの裏面側(トナー転写面とは反対側)に配置されている。さらに、第1のスクレイプ部材66と第2のスクレイプ部材67をそれぞれ前記第1の異物除去従動回転体62と第2の異物除去従動回転体63に当接している。なお、前記第1のスクレイプ部材66と前記第2のスクレイプ部材67は、前記第1の異物除去従動回転体62と前記第2の異物除去従動回転体63の各々に対して設ける必要はなく、単一のスクレイプ部材が各々回転体に当接していても良い。
上記の構成によると、搬送されたシートSは、レジストローラ対40を通過し、第1の異物除去従動回転体60と第2の異物除去従動回転体61に順に突入する。搬送されたシートSと前記第1の異物除去従動回転体60及び第2の異物除去従動回転体61で摩擦帯電が起こり、シートSと前記第1の異物除去従動回転体60及び第2の異物除去従動回転体61は帯電する。これにより、搬送されたシートSに当接する前記第1の異物除去従動回転体60により、一方の極性の異物は除去される。次に第2の異物除去従動回転体61により、前記第1の異物除去従動回転体60において除去できなかった他方の極性の異物が除去される。
その後、搬送されたシートSは、2次転写ローラ17を通過し、トナーの乗ったシートSを定着させるために、前記定着部20に向かう。その際、前記第1の異物除去従動回転体62及び第2の異物除去従動回転体63とシートSで摩擦帯電が起こり、シートSと前記第1の異物除去従動回転体62及び第2の異物除去従動回転体63は帯電する。これにより、搬送されたシートSに当接する前記第1の異物除去従動回転体62により、一方の極性の異物は除去される。次に第2の異物除去従動回転体63により、前記第1の異物除去従動回転体62において除去できなかった他方の極性の異物が除去される。そして定着部20でトナーがシートSに定着され、シートSは排出空間Pに排出される。
この動作により、異物により発生するスジ等の画像不良を低減させることが可能になる。具体的には、転写部の中間転写ベルト16におけるクリーニングブレードに紙粉等の異物が挟まることで、トナーがクリーニングブレードからすり抜けてしまうという問題や、定着部の加圧ローラ汚れの問題を低減させることができる。
〔他の実施例〕
前述した実施例1では、第1の原稿読取部に原稿を搬送する搬送手段として、第1の原稿読取部の直前に、原稿に対する帯電列の極性の異なる2つの回転体を配置した構成を例示したが、これに限定されるものではない。例えば、第1の原稿読取部より下流側の第2の原稿読取部に原稿を搬送する搬送手段として、同様に、原稿に対する帯電列の極性の異なる2つの回転体を設けた構成としてもよい。なお、この場合、前記2つの回転体は原稿の同じ面側である原稿の裏面側(第2の原稿読取部側)に配置する。
また前述した実施例2では、2次転写部及び定着部にシートを搬送する搬送手段として、2次転写部及び定着部の直前に、シートに対する帯電列の極性の異なる2つの回転体を配置した構成を例示したが、これに限定されるものではない。前記搬送手段は、シートに付着した紙粉等の付着物を直前に除去することがより好ましいが、必要に応じて適宜配置しても構わない。
また前述した実施例では、画像形成装置として複写機を例示したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えばプリンタ、ファクシミリ装置等の他の画像形成装置や、或いはこれらの機能を組み合わせた複合機等の他の画像形成装置であっても良い。これらの画像形成装置におけるシート搬送装置に本発明を適用することにより同様の効果を得ることができる。
また前述した実施例では、画像読取装置又は画像形成装置が一体的に有するシート搬送装置を例示したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、画像読取装置又は画像形成装置に対して着脱可能なシート搬送装置であっても良く、該シート搬送装置に本発明を適用することにより同様の効果を得ることができる。
1 …プリンタ
2 …画像読取装置
16 …中間転写ベルト
17 …2次転写ローラ
20 …定着部
60,61,62,63 …異物除去従動回転体
64,65,66,67 …スクレイプ部材
101 …異物除去ユニット
102 …搬送ガイド
103,103a,103b …異物除去従動回転体
104,104a,104b …スクレイプ部材
105 …加圧部材
201 …自動原稿搬送装置
203 …原稿搬送部
205,302 …画像読取装置
303,304 …画像読取手段
307 …異物除去ローラ対
307a,307b …搬送ローラ
311,312 …原稿読取部

Claims (10)

  1. シートを搬送するシート搬送装置であって、
    シートに対する帯電列がプラスである材料で形成される第1の回転体と、シートに対する帯電列がマイナスである材料で形成される第2の回転体と、を有し、前記2つの回転体をシートの搬送方向に対して並列して、かつシートの同じ面側に配置し、前記回転体に付着した付着物を掻き取るためのスクレイプ部材が各回転体に各々当接されていることを特徴とするシート搬送装置。
  2. 前記回転体が樹脂部材で構成されていることを特徴とする請求項1に記載のシート搬送装置。
  3. 前記2つの回転体のうち、一方の回転体の材料は、シートに対してプラスの帯電列であるABS樹脂、PET樹脂のうちの1つであり、他方の回転体の材料は、シートに対してマイナスの帯電列であるPTFE樹脂、PVC樹脂、PS樹脂、PP樹脂、PPE+PS樹脂、PE樹脂のうちの1つであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のシート搬送装置。
  4. 前記回転体は、対向する駆動回転体とシートを挟持して搬送する回転体対であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のシート搬送装置。
  5. 前記回転体は、対向するガイド部材とシートを案内して搬送することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のシート搬送装置。
  6. 前記2つの回転体は、シートの搬送方向と直交する幅方向の寸法を包含する領域にわたって設けられていることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載のシート搬送装置。
  7. 前記2つの回転体に当接しているスクレイプ部材は、単一のスクレイプ部材が各々回転体に対して当接していることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載のシート搬送装置。
  8. 前記2つの回転体は、シートの搬送方向に対して近接した位置に配置されていることを特徴とする請求項7に記載のシート搬送装置。
  9. 原稿の画像を読み取る画像読取手段と、前記画像読取手段に原稿を搬送する搬送手段と、を有する画像読取装置において、
    前記搬送手段として、請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載のシート搬送装置を有することを特徴とする画像読取装置。
  10. トナー像を担持する像担持体と、像担持体に担持されたトナー像を記録媒体に転写する転写手段と、記録媒体にトナー像を定着する定着部と、を有する画像形成装置において、
    前記転写手段又は前記定着部に記録媒体を搬送する搬送手段として、請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載のシート搬送装置を有することを特徴とする画像形成装置。
JP2015174814A 2015-09-04 2015-09-04 シート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置 Pending JP2017048036A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015174814A JP2017048036A (ja) 2015-09-04 2015-09-04 シート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置
US15/248,163 US20170068201A1 (en) 2015-09-04 2016-08-26 Sheet conveying apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus
CN201610767278.0A CN106502064A (zh) 2015-09-04 2016-08-30 片材传送设备、图像读取设备、以及成像设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015174814A JP2017048036A (ja) 2015-09-04 2015-09-04 シート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017048036A true JP2017048036A (ja) 2017-03-09

Family

ID=58189421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015174814A Pending JP2017048036A (ja) 2015-09-04 2015-09-04 シート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170068201A1 (ja)
JP (1) JP2017048036A (ja)
CN (1) CN106502064A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000078368A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Ricoh Co Ltd 原稿移動型読取装置
JP2004012926A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2006171461A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2011183248A (ja) * 2010-03-04 2011-09-22 Nk Works Kk 除塵装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4878093A (en) * 1988-10-03 1989-10-31 Xerox Corporation Dual roll cleaning apparatus for charge retentive surface
US6655860B2 (en) * 2000-06-08 2003-12-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive material processing apparatus
JP2006030333A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP3940158B2 (ja) * 2006-03-31 2007-07-04 株式会社リコー 画像形成装置
JP5224664B2 (ja) * 2006-08-09 2013-07-03 キヤノン株式会社 画像加熱装置
US8351092B2 (en) * 2007-05-31 2013-01-08 Nidec Sankyo Corporation Image reader and medium processor
JP5203229B2 (ja) * 2009-01-09 2013-06-05 リコーエレメックス株式会社 画像読取装置
US8270868B2 (en) * 2009-07-17 2012-09-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and cleaning mechanism

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000078368A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Ricoh Co Ltd 原稿移動型読取装置
JP2004012926A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2006171461A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2011183248A (ja) * 2010-03-04 2011-09-22 Nk Works Kk 除塵装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170068201A1 (en) 2017-03-09
CN106502064A (zh) 2017-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018194580A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2007304502A (ja) 画像形成装置
JP4569401B2 (ja) 画像形成装置
JP6083413B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP5907858B2 (ja) 画像形成装置
JP2014074776A (ja) クリーニング装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP6840490B2 (ja) 画像形成装置
JP2017048036A (ja) シート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置
JP4515340B2 (ja) 画像形成装置
JP2017048037A (ja) シート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置
JP2018064155A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP6598012B2 (ja) クリーニング装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JP6163362B2 (ja) 画像形成装置
JP2017156450A (ja) 画像形成装置
JP3924561B2 (ja) 転写ベルト装置
JP2007304323A (ja) 画像形成装置
JP2002148952A (ja) 画像形成装置
JP2014035481A (ja) ベルト搬送ユニット、及び画像形成装置
JP4544078B2 (ja) 給紙装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2017097254A (ja) クリーニング装置、画像形成装置
JP2007065009A (ja) 画像形成装置
JP2022124058A (ja) 画像形成装置、画像形成方法
JP2022135276A (ja) 帯電装置および画像形成装置
JP2005018029A (ja) 画像形成装置
JP2001022193A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200107