JP2017045388A - メモリシステム - Google Patents
メモリシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017045388A JP2017045388A JP2015169362A JP2015169362A JP2017045388A JP 2017045388 A JP2017045388 A JP 2017045388A JP 2015169362 A JP2015169362 A JP 2015169362A JP 2015169362 A JP2015169362 A JP 2015169362A JP 2017045388 A JP2017045388 A JP 2017045388A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- read
- page
- data
- command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/26—Sensing or reading circuits; Data output circuits
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/14—Handling requests for interconnection or transfer
- G06F13/16—Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/14—Handling requests for interconnection or transfer
- G06F13/16—Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
- G06F13/1605—Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus based on arbitration
- G06F13/161—Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus based on arbitration with latency improvement
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/04—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
- G11C16/0483—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells having several storage transistors connected in series
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/08—Address circuits; Decoders; Word-line control circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
- G11C7/1015—Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Memory System (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
Abstract
【課題】 リード性能が向上したメモリシステムを実現する。
【解決手段】 制御部200は、ホスト機器500からページ読み出しコマンドを受信した場合に(S1)、メモリに対して第1のメモリ読み出しコマンドを発行し(S2)、メモリから送られてくる第1のページのデータを第1のバッファで受信する(図15のT3−0)。その後、ホスト機器500から次のページ読み出しコマンドを受信する前に、新たなページ読み出しコマンドをメモリに対して発行する(S4)。
【選択図】図17
Description
第1実施形態に係るメモリシステムについて説明する。
1.1.1 メモリシステムの全体構成について
まず、本実施形態に係るメモリシステムの大まかな全体構成について、図1及び図2を用いて説明する。図1は、本実施形態に係るメモリシステムの外観図であり、特に上面から見た様子を示し、図2は図1における2−2線に沿った断面図である。
この場合でも、ピン構成はSPIに準拠している。
次に、コントローラ200の構成の詳細につき、引き続き図6を用いて説明する。図示するようにコントローラ200は、ホスト入出力回路210、ホストインターフェース回路220、NANDインターフェース回路230、NAND入出力回路240、シーケンサ(ステートマシン)250、データバッファ260、270、ステータスレジスタ280、アドレスレジスタ290、及び周辺回路600を備えている。
次に、NAND型フラッシュメモリ100の構成について、図7を用いて説明する。図7は、NAND型フラッシュメモリ100のブロック図である。
次に、本実施形態に係るメモリシステムにおけるデータの読み出し動作、書き込み動作、及び消去動作につき、SPIバス及びNANDバスで送受信される信号に着目して、以下簡単に説明する。
まず、読み出し動作について説明する。読み出し動作は、大まかには以下の3ステップを含む。すなわち、
(1)NAND型フラッシュメモリからのデータ読み出し:本動作により、NAND型フラッシュメモリ100からコントローラ200にデータが読み出される。
(2)特徴テーブル読み出し(Get featureと呼ぶことがある):本動作により、メモリシステム1がビジー状態であるかレディ状態であるか、すなわち上記(1)の動作が完了したか否かが判定される。
(3)コントローラ200からのデータ読み出し:本動作により、(1)でコントローラ200に読み出されたデータがホスト機器500に読み出される。
次に書き込み動作について説明する。書き込み動作は、大まかには以下の3ステップを含む。すなわち、
(1)ホスト機器500からコントローラ200へのデータ転送。
(2)転送したデータのNAND型フラッシュメモリ100への書き込み。
(3)特徴テーブル読み出し(Get feature):本動作により、NAND型フラッシュメモリ100への書き込みがパスしたかフェイルしたかが判定される。
次に消去動作について説明する。消去動作は、大まかには以下の2ステップを含む。すなわち、
(1)ホスト機器500からコントローラ200への消去命令。
(2)特徴テーブル読み出し(Get feature):本動作により、NAND型フラッシュメモリ100への消去動作がパスしたかフェイルしたかが判定される。
1.3 先行読み出し動作について(第1実施形態の先行読み出し動作)
本実施形態では、上述の「1.2.1 読み出し動作」において説明したような通常の読み出しとは、別に、先行読み出し動作が設けられている。以下、この先行読み出し動作について説明する。なお、以下の説明において、上述のメモリシステムの説明と同一の部分については、その詳細を省略する。
図18は、第1実施形態の先行読み出し動作を説明するためのタイミングチャートである。
NAND型フラッシュメモリ100の読み出しビジー期間(T2) +
NAND型フラッシュメモリ100からバッファ260、270へのデータ転送期間(T3−0又はT3−1) −
バッファからホスト機器500へのデータ転送期間(T4)
となり、その結果、読み出し期間が短縮される。
2. 先行読み出し動作の第2実施形態
第1実施形態の先行読み出し動作では、シーケンシャルなアドレスのデータ読み出しを行なった場合には、読み出し性能の向上を図ることができるが、ランダムなアドレスのデータ読み出しを行なった場合には、読み出し性能の向上を図ることが困難である。
図21は、第2実施形態の先行読み出し動作を説明するためのタイミングチャートである。
3. 先行読み出し動作の第3実施形態
第3実施形態では、コントローラ200により、能動的に先行読みだし動作のON/OFFを切り替えることにより、全体として読み出し性能の向上を図るものである。なお、この先行読みだし動作のON/OFFの動作は、ホスト機器500によっても実施することが可能である。
Claims (10)
- メモリと、
ホストに対して接続するためのシリアルインターフェイスを具備するコントローラとを具備し、
前記コントローラは、
前記シリアルインターフェイスのチップセレクト信号がアサートされた場合に、前記ホストからのページ読み出しコマンドをクロック信号に同期して受信し、
前記ホストからのページ読み出しコマンドを受信した場合に、前記メモリに対して第1のメモリ読み出しコマンドを発行し、
前記発行した第1のメモリ読み出しコマンドに対して前記メモリから送られてくる第1のページのデータを第1のバッファで受信し、
前記第1のバッファで第1のページのデータを受信した後で、かつ前記ホストからの他のページ読み出しコマンドを受信する前に、前記メモリに対して第2のメモリ読み出しコマンドを発行し、
前記発行した第2のメモリ読み出しコマンドに対して前記メモリから送られてくる第2のページのデータを第2のバッファで受信する
メモリシステム。 - 前記第2のメモリ読み出しコマンドによって読み出されるページは、前記第1のメモリ読み出しコマンドによって読み出されるページの次のページである、請求項1記載のメモリシステム。
- 前記第2のメモリ読み出しコマンドは、前記コントローラから前記ホストへ前記第1のバッファのデータのデータ転送が行なわれている間に行なわれる、請求項1記載のメモリシステム。
- 前記第2のメモリ読み出しコマンドによって読み出されるページは、前記ホストから指定されたページである、請求項1記載のメモリシステム。
- 前記ホストから指定されたページは、前記ホストからのページ読み出しコマンドの後に送られるコマンドに含まれる、請求項4記載のメモリシステム。
- 前記ホストから指定されたページは、読み出しに関するコマンドに含まれる、請求項5記載のメモリシステム。
- 前記第2のメモリ読み出しコマンドを発行し、前記第2のページのデータを受信する動作を設定するためのレジスタをさらに具備する、請求項1記載のメモリシステム。
- 前記レジスタは、前記ホストから設定可能である、請求項7記載のメモリシステム。
- メモリと、
ホストに対して接続するためのシリアルインターフェイスを具備するコントローラとを具備するメモリシステムにおいて、
前記コントローラは、前記メモリシステムの起動時に、第1の読み出し動作を行ない、所定の条件を満たす場合に、第2の読み出し動作を行ない、
前記第1の読み出し動作は、
前記シリアルインターフェイスのチップセレクト信号がアサートされた場合に、前記ホストからのページ読み出しコマンドをクロック信号に同期して受信し、
前記ページ読み出しコマンドを受信した場合に、前記メモリに対して第1のメモリ読み出しコマンドを発行し、
前記発行した第1のメモリ読み出しコマンドに対して前記メモリから送られてくる第1のページのデータを第1のバッファで受信し、
前記第1のバッファで第1のページのデータを受信した後で、かつ前記ホストからの他のページ読み出しコマンドを受信する前に、前記メモリに対して第2のメモリ読み出しコマンドを発行し、
前記発行した第2のメモリ読み出しコマンドに対して前記メモリから送られてくる第2のページのデータを第2のバッファで受信することを含む、
メモリシステム。 - 前記第1の読み出し動作と、前記第2の読み出し動作とを切り替えるためのレジスタをさらに具備し、
前記所定の条件は、前記第2読み出しコマンドのページ読み出しアドレスと、前記第2読み出しコマンド後に受信するページ読み出しコマンドのページ読み出しアドレスとの一致率が閾値以下であることであり、
前記コントローラは、前記所定の条件を満たす場合に、前記レジスタを無効にすることにより、前記第2の読み出し動作を実行する、
請求項9記載のメモリシステム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015169362A JP2017045388A (ja) | 2015-08-28 | 2015-08-28 | メモリシステム |
TW105103854A TWI587144B (zh) | 2015-08-28 | 2016-02-04 | Memory system |
US15/062,021 US9620230B2 (en) | 2015-08-28 | 2016-03-04 | Memory device that performs an advance reading operation |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015169362A JP2017045388A (ja) | 2015-08-28 | 2015-08-28 | メモリシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017045388A true JP2017045388A (ja) | 2017-03-02 |
Family
ID=58096148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015169362A Pending JP2017045388A (ja) | 2015-08-28 | 2015-08-28 | メモリシステム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9620230B2 (ja) |
JP (1) | JP2017045388A (ja) |
TW (1) | TWI587144B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102017106713A1 (de) * | 2016-04-20 | 2017-10-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Rechensystem, nichtflüchtiges Speichermodul und Verfahren zum Betreiben einer Speichervorrichtung |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004318940A (ja) * | 2003-04-14 | 2004-11-11 | Renesas Technology Corp | 記憶装置 |
JP2007334564A (ja) * | 2006-06-14 | 2007-12-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ユニファイドメモリシステム |
JP2008204258A (ja) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Seiko Epson Corp | メモリを制御するメモリコントローラ、メモリの制御方法。 |
US20090103364A1 (en) * | 2007-10-17 | 2009-04-23 | Micron Technology, Inc. | Serial interface nand |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7366028B2 (en) * | 2006-04-24 | 2008-04-29 | Sandisk Corporation | Method of high-performance flash memory data transfer |
JP4643667B2 (ja) | 2008-03-01 | 2011-03-02 | 株式会社東芝 | メモリシステム |
US8493783B2 (en) * | 2008-03-18 | 2013-07-23 | Apple Inc. | Memory device readout using multiple sense times |
US8635398B2 (en) * | 2008-12-30 | 2014-01-21 | Micron Technology, Inc. | Execute-in-place mode configuration for serial non-volatile memory |
US8972627B2 (en) * | 2009-09-09 | 2015-03-03 | Fusion-Io, Inc. | Apparatus, system, and method for managing operations for data storage media |
JP5319572B2 (ja) | 2010-02-23 | 2013-10-16 | セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | メモリ装置 |
US8310880B2 (en) * | 2010-03-05 | 2012-11-13 | 248 Solid State, Inc. | Virtual channel support in a nonvolatile memory controller |
JP2012128921A (ja) | 2010-12-17 | 2012-07-05 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
WO2012087971A2 (en) * | 2010-12-20 | 2012-06-28 | Marvell World Trade Ltd. | Descriptor scheduler |
JP2013077278A (ja) * | 2011-09-16 | 2013-04-25 | Toshiba Corp | メモリ・デバイス |
KR20160075174A (ko) * | 2014-12-19 | 2016-06-29 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 메모리 시스템 및 그 동작방법 |
-
2015
- 2015-08-28 JP JP2015169362A patent/JP2017045388A/ja active Pending
-
2016
- 2016-02-04 TW TW105103854A patent/TWI587144B/zh active
- 2016-03-04 US US15/062,021 patent/US9620230B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004318940A (ja) * | 2003-04-14 | 2004-11-11 | Renesas Technology Corp | 記憶装置 |
JP2007334564A (ja) * | 2006-06-14 | 2007-12-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ユニファイドメモリシステム |
JP2008204258A (ja) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Seiko Epson Corp | メモリを制御するメモリコントローラ、メモリの制御方法。 |
US20090103364A1 (en) * | 2007-10-17 | 2009-04-23 | Micron Technology, Inc. | Serial interface nand |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201709076A (zh) | 2017-03-01 |
US20170062063A1 (en) | 2017-03-02 |
US9620230B2 (en) | 2017-04-11 |
TWI587144B (zh) | 2017-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6527054B2 (ja) | メモリシステム | |
KR20180035173A (ko) | 반도체 기억장치 및 이를 위한 연속 판독 방법 | |
JP6577302B2 (ja) | メモリシステム | |
JP6542076B2 (ja) | メモリシステム | |
JP6542075B2 (ja) | メモリシステム | |
US10732863B2 (en) | Memory system storing block protection information | |
US10235070B2 (en) | Memory system having a semiconductor memory device with protected blocks | |
JP2017045288A (ja) | メモリシステム | |
JP2017045405A (ja) | メモリシステム | |
US9747994B2 (en) | Memory system | |
TWI780348B (zh) | 記憶體系統 | |
JP2018022383A (ja) | メモリシステム | |
JP2017045388A (ja) | メモリシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20170525 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180508 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180717 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20180831 |