JP2017041625A - アンチヒューズ型ワンタイムプログラミングメモリセル及び当該メモリセルを備えるアレイ構造 - Google Patents

アンチヒューズ型ワンタイムプログラミングメモリセル及び当該メモリセルを備えるアレイ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2017041625A
JP2017041625A JP2016078145A JP2016078145A JP2017041625A JP 2017041625 A JP2017041625 A JP 2017041625A JP 2016078145 A JP2016078145 A JP 2016078145A JP 2016078145 A JP2016078145 A JP 2016078145A JP 2017041625 A JP2017041625 A JP 2017041625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doping region
gate
antifuse
transistor
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016078145A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6251769B2 (ja
Inventor
ウォン ウェイ−ゼ
Wei Zhe Wong
ウォン ウェイ−ゼ
ウー メン−イー
Meng-Yi Wu
ウー メン−イー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
eMemory Technology Inc
Original Assignee
eMemory Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by eMemory Technology Inc filed Critical eMemory Technology Inc
Publication of JP2017041625A publication Critical patent/JP2017041625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6251769B2 publication Critical patent/JP6251769B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B20/00Read-only memory [ROM] devices
    • H10B20/20Programmable ROM [PROM] devices comprising field-effect components
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • G11C17/14Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards in which contents are determined by selectively establishing, breaking or modifying connecting links by permanently altering the state of coupling elements, e.g. PROM
    • G11C17/16Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards in which contents are determined by selectively establishing, breaking or modifying connecting links by permanently altering the state of coupling elements, e.g. PROM using electrically-fusible links
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5226Via connections in a multilevel interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/525Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections
    • H01L23/5252Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections comprising anti-fuses, i.e. connections having their state changed from non-conductive to conductive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0207Geometrical layout of the components, e.g. computer aided design; custom LSI, semi-custom LSI, standard cell technique

Abstract

【課題】より信頼できる性能のOTPメモリを実現するため、改善されたOTPメモリの構造を供する必要がある。【解決手段】アンチヒューズ型OTPメモリセルは以下の構造を有する。第1ドーピング領域、第2ドーピング領域、第3ドーピング領域、及び第4ドーピング領域が、ウエル領域内に形成される。ゲート酸化物層がウエル領域の表面を覆う。第1ゲートが、ゲート酸化物層上に形成され、かつ、第1ドーピング領域と第2ドーピング領域の両側にかかる。第1ゲートはワード線に接続される。第2ゲートが、ゲート酸化物層上に形成され、かつ、第2ドーピング領域と第3ドーピング領域の両側にかかる。第2ゲートはアンチヒューズ制御ラインに接続される。第3ゲートが、ゲート酸化物層上に形成され、かつ、第3ドーピング領域と第4ドーピング領域の両側にかかる。第3ゲートはアイソレーション制御ラインに接続される。【選択図】図1B

Description

本発明は、不揮発性メモリセルに関し、より具体的には、アンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセル及びこのメモリセルを備えるアレイ構造に関する。
周知なように、不揮発性メモリは、供給電力が中断した後でもデータを連続的に保持することができる。一般的には、不揮発性メモリが工場を離れた後、ユーザーは、不揮発性メモリへデータを記録するために、その不揮発性メモリをプログラムすることができる。
不揮発性メモリがプログラムされる回数に従って、不揮発性メモリは、再プログラミング可能メモリ(MTPメモリとも呼ばれる。)、1回プログラミング型メモリ(OTPメモリとも呼ばれる。)、及び、マスク読み取り専用メモリ(マスクROMとも呼ばれる。)に分類され得る。
一般的には、MTPメモリは何度でもプログラムされることが可能で、かつ、MTPメモリに記憶されたデータは何度でも修正することが可能である。対照的に、OTPメモリは1度しかプログラムすることができない。OTPメモリがプログラムされた後、記憶されたデータを修正することはできない。しかもマスクROMが工場を離れた後、すべての記憶されたデータはマスクROM内に記録されたままである。ユーザーは、マスクROMから記憶されたデータを読み出すことしかできず、マスクROMをプログラムすることはできない。
しかも特性に依存して、OTPメモリは2種類に分類され得る。つまりヒューズ型OTPメモリとアンチヒューズ型OTPメモリである。ヒューズ型OTPメモリのメモリセルがプログラムされる前、そのメモリセルは、低抵抗記憶状態を有する。ヒューズ型OTPメモリのメモリセルがプログラムされた後、そのメモリセルは、高抵抗記憶状態を有する。
他方、アンチヒューズ型OTPメモリのメモリセルは、プログラムされる前には高抵抗記憶状態を有し、かつ、アンチヒューズ型OTPメモリのメモリセルは、プログラムされた後には低抵抗記憶状態を有する。
米国特許第6700151号明細書
半導体製造プロセスの進歩が進むことで、OTPメモリの製造プロセスは、CMOS半導体製造プロセスと相性が良くなっている。CMOS半導体製造プロセスが絶えず進歩しているので、より信頼できる性能のOTPメモリを実現するため、改善されたOTPメモリの構造を供する必要がある。
特許文献1に開示されているOTPメモリは、酸化物トレンチを用いてOTPセルを隔離している。しかしOTPメモリ内に酸化物トレンチを製造することで、OTPメモリのレイアウト面積が大きくなってしまう。
本発明の第1実施形態は、アンチヒューズ型OTPメモリセルを供する。当該アンチヒューズ型OTPメモリセルは、ウエル領域、第1ドーピング領域、第2ドーピング領域、第3ドーピング領域、第4ドーピング領域、ゲート酸化物層、第1ゲート、第2ゲート、第3ゲート、及び第1金属層を有する。前記第1ドーピング領域、前記第2ドーピング領域、前記第3ドーピング領域、及び前記第4ドーピング領域は、前記ウエル領域の表面内に形成される。前記ゲート酸化物層は前記ウエル領域の表面を覆う。前記第1ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第1ドーピング領域と前記第2ドーピング領域の両端にかかる。前記第1ゲートはワード線と接続する。前記第2ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第2ドーピング領域と前記第3ドーピング領域の両端にかかる。前記第2ゲートはアンチヒューズ制御線と接続する。前記第3ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第3ドーピング領域と前記第4ドーピング領域の両端にかかる。前記第3ゲートはアイソレーション制御線と接続する。前記第1金属層は、ビアを介して前記第1ドーピング領域と接続する。前記第1金属層はビット線である。
本発明の第2実施形態は、アンチヒューズ型OTPメモリセルを供する。当該アンチヒューズ型OTPメモリセルは、セレクトトランジスタ、アンチヒューズトランジスタ、及び、アイソレーショントランジスタを有する。前記セレクトトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、ビット線と接続する。前記セレクトトランジスタのゲート端子は、ワード線と接続する。前記アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記アンチヒューズトランジスタのゲート端子は、アンチヒューズ制御線と接続する。前記アイソレーショントランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記アイソレーショントランジスタのゲート端子は、アイソレーション制御線と接続する。
本発明の第3実施形態は、アレイ構造を供する。当該アレイ構造は、第1ビット線、第1ワード線、第2ワード線、第1アンチヒューズ制御線、第2アンチヒューズ制御線、第1アイソレーション制御線、及び、第2アイソレーション制御線と接続する。当該アレイ構造は、ウエル領域、第1ドーピング領域、第2ドーピング領域、第3ドーピング領域、第4ドーピング領域、第5ドーピング領域、第6ドーピング領域、第7ドーピング領域、ゲート酸化物層、第1ゲート、第2ゲート、第3ゲート、第4ゲート、第5ゲート、第6ゲート、及び、第1金属層を有する。前記第1ドーピング領域、前記第2ドーピング領域、前記第3ドーピング領域、前記第4ドーピング領域、前記第5ドーピング領域、前記第6ドーピング領域、及び、前記第7ドーピング領域は、前記ウエル領域の表面内に形成される。前記ゲート酸化物層は前記ウエル領域の表面を覆う。前記第1ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第1ドーピング領域と前記第2ドーピング領域の両端にかかる。前記第1ゲートは前記第1ワード線と接続する。前記第2ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第2ドーピング領域と前記第3ドーピング領域の両端にかかる。前記第2ゲートは前記第1アンチヒューズ制御線と接続する。前記第3ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第3ドーピング領域と前記第4ドーピング領域の両端にかかる。前記第3ゲートは前記第1アイソレーション制御線と接続する。前記第4ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第7ドーピング領域と前記第6ドーピング領域の両端にかかる。前記第4ゲートは前記第2ワード線と接続する。前記第5ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第6ドーピング領域と前記第5ドーピング領域の両端にかかる。前記第5ゲートは前記第2アンチヒューズ制御線と接続する。前記第6ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第5ドーピング領域と前記第4ドーピング領域の両端にかかる。前記第6ゲートは前記第2アイソレーション制御線と接続する。前記第1金属層は、第1ビアを介して前記第1ドーピング領域と接続し、かつ、第2ビアを介して前記第7ドーピング領域と接続する。前記第1金属層は前記第1ビット線である。
本発明の第4実施形態は、アレイ構造を供する。当該アレイ構造は、第1ビット線、第1ワード線、第2ワード線、第1アンチヒューズ制御線、第2アンチヒューズ制御線、第1アイソレーション制御線、及び、第2アイソレーション制御線と接続する。当該アレイ構造は、第1メモリセル及び第2メモリセルを有する。前記第1メモリセルは、第1セレクトトランジスタ、第1アンチヒューズトランジスタ、及び、第1アイソレーショントランジスタを有する。前記第1セレクトトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第1ビット線と接続する。前記第1セレクトトランジスタのゲート端子は、前記第1ワード線と接続する。前記第1アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第1セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記第1アンチヒューズトランジスタのゲート端子は、前記第1アンチヒューズ制御線と接続する。前記第1アイソレーショントランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第1アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記第1アイソレーショントランジスタのゲート端子は、前記第1アイソレーション制御線と接続する。前記第2メモリセルは、第2セレクタトランジスタ、第2アンチヒューズトランジスタ、及び、第2アイソレーショントランジスタを有する。前記第2セレクトトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第1ビット線と接続する。前記第2セレクトトランジスタのゲート端子は、前記第2ワード線と接続する。前記第2アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第2セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記第2アンチヒューズトランジスタのゲート端子は、前記第2アンチヒューズ制御線と接続する。前記第2アイソレーショントランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第2アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記第2アイソレーショントランジスタのゲート端子は、前記第2アイソレーション制御線と接続する。前記第1メモリセルの第1アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子は、前記第2メモリセルの第2アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。
本発明の第5実施形態は、アンチヒューズ型OTPメモリセルを供する。当該アンチヒューズ型OTPメモリセルは、ウエル領域、第1ドーピング領域、第2ドーピング領域、第3ドーピング領域、ゲート酸化物層、第1ゲート、第2ゲート、第3ゲート、及び第1金属層を有する。前記第1ドーピング領域、前記第2ドーピング領域、及び前記第3ドーピング領域は、前記ウエル領域の表面内に形成される。前記ゲート酸化物層は前記ウエル領域の表面を覆う。前記第1ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第1ドーピング領域と前記第2ドーピング領域の両端にかかる。前記第1ゲートはワード線と接続する。前記第2ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第2ドーピング領域と前記第3ドーピング領域の両端にかかる。前記第2ゲートはアンチヒューズ制御線と接続する。前記第3ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第3ドーピング領域と第4ドーピング領域の両端にかかる。前記第3ゲートはアイソレーション制御線と接続する。前記第1金属層は、ビアを介して前記第1ドーピング領域と接続する。前記第1金属層はビット線である。前記第4ドーピング領域は、前記アンチヒューズ型OTPメモリセルに隣接する他のアンチヒューズ型OTPメモリセル内に含まれる。
本発明の第6実施形態は、アンチヒューズ型OTPメモリセルを供する。当該アンチヒューズ型OTPメモリセルは、セレクトトランジスタ、アンチヒューズトランジスタ、及び、アイソレーショントランジスタを有する。前記セレクトトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、ビット線と接続する。前記セレクトトランジスタのゲート端子はワード線と接続する。前記アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記アンチヒューズトランジスタのゲート端子は、アンチヒューズ制御線と接続する。前記アイソレーショントランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記アイソレーショントランジスタのゲート端子は、アイソレーション制御線と接続する。前記アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子は、当該アンチヒューズ型OTPメモリセルに隣接する他のアンチヒューズ型OTPメモリセル内に含まれる。
本発明の第7実施形態は、アレイ構造を供する。当該アレイ構造は、第1ビット線、第1ワード線、第2ワード線、第1アンチヒューズ制御線、第2アンチヒューズ制御線、及び第1アイソレーション制御線と接続する。当該アレイ構造は、ウエル領域、第1ドーピング領域、第2ドーピング領域、第3ドーピング領域、第4ドーピング領域、第5ドーピング領域、第6ドーピング領域、ゲート酸化物層、第1ゲート、第2ゲート、第3ゲート、第4ゲート、第5ゲート、及び、第1金属層を有する。前記第1ドーピング領域、前記第2ドーピング領域、前記第3ドーピング領域、前記第4ドーピング領域、前記第5ドーピング領域、及び、前記第6ドーピング領域は、前記ウエル領域の表面内に形成される。前記ゲート酸化物層は前記ウエル領域の表面を覆う。前記第1ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第1ドーピング領域と前記第2ドーピング領域の両端にかかる。前記第1ゲートは前記第1ワード線と接続する。前記第2ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第2ドーピング領域と前記第3ドーピング領域の両端にかかる。前記第2ゲートは前記第1アンチヒューズ制御線と接続する。前記第3ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第3ドーピング領域と前記第4ドーピング領域の両端にかかる。前記第3ゲートは前記第1アイソレーション制御線と接続する。前記第4ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第6ドーピング領域と前記第5ドーピング領域の両端にかかる。前記第4ゲートは前記第2ワード線と接続する。前記第5ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第5ドーピング領域と前記第4ドーピング領域の両端にかかる。前記第5ゲートは前記第2アンチヒューズ制御線と接続する。前記第1金属層は、第1ビアを介して前記第1ドーピング領域と接続し、かつ、第2ビアを介して前記第6ドーピング領域と接続する。前記第1金属層は前記第1ビット線である。
本発明の第8実施形態は、アレイ構造を供する。当該アレイ構造は、第1ビット線、第1ワード線、第2ワード線、第1アンチヒューズ制御線、第2アンチヒューズ制御線、及び第1アイソレーション制御線と接続する。当該アレイ構造は、第1メモリセル及び第2メモリセルを有する。前記第1メモリセルは、第1セレクトトランジスタ、第1アンチヒューズトランジスタ、及び、第1アイソレーショントランジスタを有する。前記第1セレクトトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第1ビット線と接続する。前記第1セレクトトランジスタのゲート端子は、前記第1ワード線と接続する。前記第1アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第1セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記第1アンチヒューズトランジスタのゲート端子は、前記第1アンチヒューズ制御線と接続する。前記第1アイソレーショントランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第1アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記第1アイソレーショントランジスタのゲート端子は、前記第1アイソレーション制御線と接続する。前記第2メモリセルは、第2セレクトトランジスタ、第2アンチヒューズトランジスタ、及び、前記第1アイソレーショントランジスタを有する。前記第2セレクトトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第1ビット線と接続する。前記第2セレクトトランジスタのゲート端子は、前記第2ワード線と接続する。前記第2アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第2セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記第2アンチヒューズトランジスタのゲート端子は、前記第2アンチヒューズ制御線と接続する。前記第1アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子は、前記第2アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。
本発明の第9実施形態は、アンチヒューズ型OTPメモリセルを供する。当該アンチヒューズ型OTPメモリセルは、ウエル領域、第1ドーピング領域、第2ドーピング領域、第3ドーピング領域、ゲート酸化物層、第1ゲート、第2ゲート、及び第1金属層を有する。前記第1ドーピング領域、前記第2ドーピング領域、及び、前記第3ドーピング領域は、前記ウエル領域の表面内に形成される。前記ゲート酸化物層は前記ウエル領域の表面を覆う。前記第1ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第1ドーピング領域と前記第2ドーピング領域の両端にかかる。前記第1ゲートはアンチヒューズ制御線と接続する。前記第2ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第2ドーピング領域と前記第3ドーピング領域の両端にかかる。前記第2ゲートはアイソレーション制御線と接続する。前記第1金属層は、ビアを介して前記第1ドーピング領域と接続する。前記第1金属層はビット線である。前記第1ゲート下の前記ゲート酸化物層は、第1部分と第2部分に分割される。前記第1部分は、前記第1ドーピング領域に近い。前記第2部分は、前記第2ドーピング領域に近い。前記第1部分は、前記第2部分よりも厚い。
本発明の第10実施形態は、アンチヒューズ型OTPメモリセルを供する。当該アンチヒューズ型OTPメモリセルは、アンチヒューズトランジスタ、及び、アイソレーショントランジスタを有する。前記アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、ビット線と接続する。前記アンチヒューズトランジスタのゲート端子は、アンチヒューズ制御線と接続する。前記アイソレーショントランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記アイソレーショントランジスタのゲート端子は、アイソレーション制御線と接続する。前記アンチヒューズトランジスタのゲート端子でのゲート酸化物層は、第1部分と第2部分に分割される。前記第1部分は、前記アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子に近い。前記第2部分は、前記アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子に近い。前記第1部分は、前記第2部分よりも厚い。
本発明の第11実施形態は、アレイ構造を供する。当該アレイ構造は、第1ビット線、第1アンチヒューズ制御線、第2アンチヒューズ制御線、第1アイソレーション制御線、及び第2アイソレーション制御線と接続する。当該アレイ構造は、ウエル領域、第1ドーピング領域、第2ドーピング領域、第3ドーピング領域、第4ドーピング領域、第5ドーピング領域、ゲート酸化物層、第1ゲート、第2ゲート、第3ゲート、第4ゲート、及び、第1金属層を有する。前記第1ドーピング領域、前記第2ドーピング領域、前記第3ドーピング領域、前記第4ドーピング領域、及び、前記第5ドーピング領域は、前記ウエル領域の表面内に形成される。前記ゲート酸化物層は前記ウエル領域の表面を覆う。前記第1ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第1ドーピング領域と前記第2ドーピング領域の両端にかかる。前記第1ゲートは前記第1アンチヒューズ制御線と接続する。前記第2ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第2ドーピング領域と前記第3ドーピング領域の両端にかかる。前記第2ゲートは前記第1アイソレーション制御線と接続する。前記第3ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第5ドーピング領域と前記第4ドーピング領域の両端にかかる。前記第3ゲートは前記第2アンチヒューズ制御線と接続する。前記第4ゲートは、前記ゲート酸化物層上に形成され、かつ、前記第4ドーピング領域と前記第3ドーピング領域の両端にかかる。前記第4ゲートは前記第2アイソレーション制御線と接続する。前記第1金属層は、第1ビアを介して前記第1ドーピング領域と接続し、かつ、第2ビアを介して前記第5ドーピング領域と接続する。前記第1金属層は前記第1ビット線である。前記第1ゲート下の前記ゲート酸化物層は、第1部分と第2部分に分割される。前記第3ゲート下の前記ゲート酸化物層は、第3部分と第4部分に分割される。前記第1部分は、前記第1ドーピング領域に近い。前記第2部分は、前記第2ドーピング領域に近い。前記第3部分は、前記第5ドーピング領域に近い。前記第4部分は、前記第4ドーピング領域に近い。前記第1部分は、前記第2部分よりも厚い。前記第3部分は、前記第4部分よりも厚い。
本発明の第12実施形態は、アレイ構造を供する。当該アレイ構造は、第1ビット線、第1アンチヒューズ制御線、第2アンチヒューズ制御線、第1アイソレーション制御線、及び第2アイソレーション制御線と接続する。当該アレイ構造は、第1メモリセル及び第2メモリセルを有する。前記第1メモリセルは、第1アンチヒューズトランジスタ、及び、第1アイソレーショントランジスタを有する。前記第1アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第1ビット線と接続する。前記第1アンチヒューズトランジスタのゲート端子は、前記第1アンチヒューズ制御線と接続する。前記第1アイソレーショントランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第1アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記第1アイソレーショントランジスタのゲート端子は、前記第1アイソレーション制御線と接続する。前記第2メモリセルは、第2アンチヒューズトランジスタ、及び、第2アイソレーショントランジスタを有する。前記第2アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第1ビット線と接続する。前記第2アンチヒューズトランジスタのゲート端子は、前記第2アンチヒューズ制御線と接続する。前記第2アイソレーショントランジスタの第1ドレイン/ソース端子は、前記第2アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記第2アイソレーショントランジスタのゲート端子は、前記第2アイソレーション制御線と接続する。前記第1メモリセルの前記第1アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子は、前記第2メモリセルの前記第2アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する。前記第1アンチヒューズトランジスタのゲート端子でのゲート酸化物層は、第1部分と第2部分に分割される。前記第2アンチヒューズトランジスタのゲート端子でのゲート酸化物層は、第3部分と第4部分に分割される。前記第1部分は、前記第1アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子に近い。前記第2部分は、前記第1アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子に近い。前記第3部分は、前記第2アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子に近い。前記第4部分は、前記第2アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子に近い。前記第1部分は、前記第2部分よりも厚い。前記第3部分は、前記第4部分よりも厚い。
本発明の多数の目的、特徴、及び利点は、添付図面と共に以降の本発明の実施形態の詳細な説明を読めばすぐに明らかとなる。しかし本願で用いられている図面は、説明目的ではなく、限定と解されてはならない。
本発明の上記目的及び利点は、以降の詳細な説明と添付図面を参照した当業者にはすぐに明らかとなる。添付図面は以下である。
本発明の第1実施形態によるアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの概略的上面図である。 図1Aのアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの線AA’で取られた概略的断面図である。 本発明の第1実施形態によるアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの概略的等価回路図である。 本発明の第1実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。 本発明の第1実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。 本発明の第1実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。 本発明の第1実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。 本発明の第1実施形態によるOTPメモリセルのアレイ構造を表す概略的等価回路図である。 本発明の第2実施形態によるアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの概略的上面図である。 図4Aのアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの線BB’で取られた概略的断面図である。 本発明の第2実施形態によるアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの概略的等価回路図である。 本発明の第2実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。 本発明の第2実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。 本発明の第2実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。 本発明の第2実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。 本発明の第2実施形態によるOTPメモリセルのアレイ構造を表す概略的等価回路図である。 本発明の第3実施形態によるアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの概略的上面図である。 図7Aのアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの線CC’で取られた概略的断面図である。 本発明の第3実施形態によるアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの概略的等価回路図である。 本発明の第3実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。 本発明の第3実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。 本発明の第3実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。 本発明の第3実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。 本発明の第3実施形態によるOTPメモリセルのアレイ構造を表す概略的等価回路図である。
[第1の実施形態]
図1Aは、本発明の第1実施形態によるアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの概略的上面図である。図1Bは、図1Aのアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの線AA’で取られた概略的断面図である。図1Cは、本発明の第1実施形態によるアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの概略的等価回路図である。簡潔に、アンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルは、OTPメモリセルとも呼ばれる。
図1Aと図1Bに示されているように、2つのOTPメモリセルcxとcyは、pウエル領域PW内に構築される。第1ドーピング領域110、第2ドーピング領域120、第3ドーピング領域130、第4ドーピング領域140、第5ドーピング領域150、第6ドーピング領域160、及び第7ドーピング領域170が、pウエル領域PW内に形成される。しかもゲート酸化物層152は、pウエル領域PWの上側表面を覆う。この実施形態では、7つのドーピング領域110、120、130、140、150、160、及び170がn型ドーピング領域である。
OTPメモリセルcxの構造について以下で説明する。第1ゲート115は、ゲート酸化物層152上に形成され、かつ、第1ドーピング領域110と第2ドーピング領域120の両端にかかる。しかも第1ゲート115は、ワード線WLxと接続する。第2ゲート125は、ゲート酸化物層152上に形成され、かつ、第2ドーピング領域120と第3ドーピング領域130の両端にかかる。第2ゲート125はアンチヒューズ制御線AFxと接続する。第3ゲート135は、ゲート酸化物層152上に形成され、かつ、第3ドーピング領域130と第4ドーピング領域140の両端にかかる。第3ゲート135は、アイソレーション制御線ISxと接続する。
OTPメモリセルcyの構造について以下で説明する。第4ゲート165は、ゲート酸化物層152上に形成され、かつ、第7ドーピング領域170と第6ドーピング領域160の両端にかかる。しかも第4ゲート165は、ワード線WLyと接続する。第5ゲート155は、ゲート酸化物層152上に形成され、かつ、第6ドーピング領域160と第5ドーピング領域150の両端にかかる。第5ゲート155は、アンチヒューズ制御線AFyと接続する。第6ゲート145は、ゲート酸化物層152上に形成され、かつ、第5ドーピング領域150と第4ドーピング領域140の両端にかかる。第6ゲート145は、アイソレーション制御線ISyと接続する。
第1金属層190は、6つのゲート115、125、135、145、155、165を覆うように設けられている。しかも第1金属層190は、2つのビアを介して、第1ドーピング領域110及び第7ドーピング領域170と接続する。第1金属層190は、OTPメモリセルcxとcyのビット線BLとして用いられる。
図1Cを参照して欲しい。第1ドーピング領域110、第2ドーピング領域120、及び第1ゲート115は、OTPメモリセルcxのセレクトトランジスタTsxとして協働するように形成される。第2ドーピング領域120、第3ドーピング領域130、及び第2ゲート125は、OTPメモリセルcxのアンチヒューズトランジスタTaxとして協働するように形成される。第3ドーピング領域130、第4ドーピング領域140、及び第3ゲート135は、OTPメモリセルcxのアイソレーショントランジスタTixとして協働するように形成される。セレクトトランジスタTsxの第1ドレイン/ソース端子は、ビット線BLと接続する。セレクトトランジスタTsxのゲート端子は、ワード線WLxと接続する。アンチヒューズトランジスタTaxの第1ドレイン/ソース端子は、セレクトトランジスタTsxの第2ドレイン/ソース端子と接続する。アンチヒューズトランジスタTaxのゲート端子は、アンチヒューズ制御線AFxと接続する。アイソレーショントランジスタTixの第1ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTaxの第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTixのゲート端子は、アイソレーション制御線ISxと接続する。
第7ドーピング領域170、第6ドーピング領域160、及び第4ゲート165は、OTPメモリセルcyのセレクトトランジスタTsyとして協働するように形成される。第6ドーピング領域160、第5ドーピング領域150、及び第5ゲート155は、OTPメモリセルcyのアンチヒューズトランジスタTayとして協働するように形成される。第5ドーピング領域150、第4ドーピング領域140、及び第6ゲート145は、OTPメモリセルcyのアイソレーショントランジスタTiyとして協働するように形成される。セレクトトランジスタTsyの第1ドレイン/ソース端子は、ビット線BLと接続する。セレクトトランジスタTsyのゲート端子は、ワード線WLyと接続する。アンチヒューズトランジスタTayの第1ドレイン/ソース端子は、セレクトトランジスタTsyの第2ドレイン/ソース端子と接続する。アンチヒューズトランジスタTayのゲート端子は、アンチヒューズ制御線AFyと接続する。アイソレーショントランジスタTiyの第1ドレイン/ソース端子は、前記アンチヒューズトランジスタTayの第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTiyのゲート端子は、アイソレーション制御線ISyと接続する。
この実施形態では、OTPメモリセルcxのアイソレーショントランジスタTixの第2ドレイン/ソース端子は、OTPメモリセルcyのアイソレーショントランジスタTiyの第2ドレイン/ソース端子と接続する。換言すると、2つのアイソレーショントランジスタTixとTiyは、OTPメモリセルcxのアンチヒューズトランジスタTaxの第2ドレイン/ソース端子と、OTPメモリセルcyのアンチヒューズトランジスタTayの第2ドレイン/ソース端子との間で直列接続する。この状況では、pウエル領域内に浅いトレンチ分離構造を形成して、OTPメモリセルcyからOTPメモリセルcyを分離する必要はない。
図2A〜図2Dは、本発明の第1実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。
図2Aを参照して欲しい。OTPメモリセルcxを第1記憶状態となるようにプログラムするため、接地電圧(0V)がビット線BLに供され、セレクト電圧Vddはワード線WLxに供され、第1プログラム電圧Vp1はアンチヒューズ制御線AFxに供され、かつ、セレクト電圧Vddはアイソレーション制御線ISxに供される。それに加えて、接地電圧(0V)が、OTPメモリセルcyのワード線WLy、アンチヒューズ制御線AFy、及び、アイソレーション制御線ISyに供される。ある実施形態では、セレクト電圧Vddの大きさは0.75V〜3.6Vの範囲内で、かつ、第1プログラム電圧Vp1は4V〜11Vの範囲内である。セレクトトランジスタTsxが、ワード線WLxへ供されるセレクト電圧Vddとビット線BLへ供される接地電圧(0V)に応じてon状態になるとき、バイアス電圧Vp1が、アンチヒューズトランジスタTaxのゲート酸化物層へ印加される。第1プログラム電圧Vp1がゲート酸化物層の耐電圧範囲を超えるので、アンチヒューズトランジスタTaxのゲート酸化物層は破壊する。破壊したゲート酸化物層は、数十オームの低抵抗値を有するレジスタとみなされ得る。換言すると、低抵抗レジスタは、アンチヒューズ制御線AFxとアンチヒューズトランジスタTaxの2つのドレイン/ソース端子との間で接続される。この状況では、OTPメモリセルcxは第1記憶状態である。
図2Bを参照して欲しい。OTPメモリセルcxが第1記憶状態となるようにプログラムされた後、OTPメモリセルcyは第2記憶状態となるようにプログラムされる。図2Bに示されているように、セレクト電圧(Vdd)がビット線BLに供され、セレクト電圧Vddはワード線WLyに供され、第1プログラム電圧Vp1はアンチヒューズ制御線AFyに供され、かつ、セレクト電圧Vddはアイソレーション制御線ISyに供される。それに加えて、接地電圧(0V)が、OTPメモリセルcxのワード線WLx、アンチヒューズ制御線AFx、及び、アイソレーション制御線ISxに供される。ある実施形態では、セレクト電圧Vddの大きさは0.75V〜3.6Vの範囲内である。セレクトトランジスタTsyが、ビット線BLとワード線WLyへ供されるセレクト電圧Vddに応じてoff状態になるとき、バイアス電圧Vp1がアンチヒューズトランジスタTayのゲート酸化物層へ印加され、かつ、アンチヒューズトランジスタTayのゲート酸化物層は破壊しない。破壊しないゲート酸化物層は、数メガオームの高抵抗値を有するレジスタとみなされ得る。換言すると、高抵抗レジスタは、アンチヒューズ制御線AFyとアンチヒューズトランジスタTayの2つのドレイン/ソース端子との間で接続される。この状況では、OTPメモリセルcyは第2記憶状態である。
図2Aと図2Bを再度参照して欲しい。OTPメモリセルcx又はOTPメモリセルcyのプログラム処理中、2つの隣接するOTPメモリセル間の2つのアンチヒューズ制御線AFxとAFyは、それぞれ異なるバイアス電圧を受け取る。本発明の教示を保持しながら多数の修正型及び代替型がなしえることに留意して欲しい。たとえば他の実施形態では、同一のバイアス電圧(たとえば接地電圧)が、2つのアンチヒューズ制御線AFxとAFyに供される。この実施形態では、OTPメモリセルcxが第1記憶状態となるようにプログラムされる間又はOTPメモリセルcyが第2記憶状態となるようにプログラムされる間、セレクト電圧Vddはワード線WLx(又はWLy)とアイソレーション制御線ISx(又はISy)に供される。他の実施形態では、OTPメモリセルcxが第1記憶状態となるようにプログラムされる間又はOTPメモリセルcyが第2記憶状態となるようにプログラムされる間、セレクト電圧Vddはワード線WLx(又はWLy)に供され、かつ、制御電圧はアイソレーション制御線ISx(又はISy)に供される。制御電圧の大きさはセレクト電圧Vddの大きさ以下で、かつ、制御電圧の大きさは接地電圧以下である。
図2Cを参照して欲しい。OTPメモリセルcxを読み出すため、接地電圧(0V)がビット線BLに供され、セレクト電圧Vddはワード線WLxに供され、読み出し電圧Vreadはアンチヒューズ制御線AFxに供され、かつ、接地電圧(0V)はアイソレーション制御ラインISxに供される。それに加えて、接地電圧(0V)は、OTPメモリセルcyのワード線WLy、アンチヒューズ制御線AFy、及び、アイソレーション制御線ISyに供される。ある実施形態では、セレクト電圧Vddの大きさは0.75V〜3.6Vの範囲内で、かつ、読み出し電圧Vreadは0.75V〜3.6Vの範囲内である。この状況では、OTPメモリセルcxは第1記憶状態である。セレクトトランジスタTsxがセレクト電圧Vddに応じてon状態になるとき、アンチヒューズトランジスタTaxは読み出し電圧Vreadに応じて読み出し電流Irを発生させる。読み出し電流Irは、セレクトトランジスタTsxを通ってビット線BLへ向かうように流れる。低抵抗レジスタがアンチヒューズ制御線AFxとアンチヒューズトランジスタTaxの2つのドレイン/ソース端子との間で接続するので、読み出し電流Irの大きさは数マイクロアンペアである。
図2Dを参照して欲しい。OTPメモリセルcyを読み出すため、接地電圧(0V)がビット線BLに供され、セレクト電圧Vddはワード線WLyに供され、読み出し電圧Vreadはアンチヒューズ制御線AFyに供され、かつ、接地電圧(0V)はアイソレーション制御ラインISyに供される。それに加えて、接地電圧(0V)は、OTPメモリセルcxのワード線WLx、アンチヒューズ制御線AFx、及び、アイソレーション制御線ISxに供される。この状況では、OTPメモリセルcyは第2記憶状態である。セレクトトランジスタTsyがセレクト電圧Vddに応じてon状態になるとき、アンチヒューズトランジスタTayは読み出し電圧Vreadに応じて読み出し電流Irを発生させる。読み出し電流Irは、セレクトトランジスタTsyを通ってビット線BLへ向かうように流れる。高抵抗レジスタがアンチヒューズ制御線AFyとアンチヒューズトランジスタTayの2つのドレイン/ソース端子との間で接続するので、読み出し電流Irの大きさは非常に(1μAよりもはるかに)小さい。
換言すると、読み出しサイクル中、OTPメモリセルcxとOTPメモリセルcyはそれぞれ、ビット線BLを流れる読み出し電流Irの大きさに従って、第1記憶状態と第2記憶状態を有すると判断される。本発明の教示を保持しながら多数の修正型及び代替型がなしえることに留意して欲しい。たとえば、OTPメモリセルcxとcyの製造過程中、アンチヒューズトランジスタTaxとTayのゲート酸化物層はエッチングされる。従って、アンチヒューズトランジスタTaxのゲート酸化物層は、セレクトトランジスタTsxのゲート酸化物層及びアイソレーショントランジスタTixのゲート酸化物層よりも薄い。またアンチヒューズトランジスタTayのゲート酸化物層は、セレクトトランジスタTsyのゲート酸化物層及びアイソレーショントランジスタTiyのゲート酸化物層よりも薄い。この状況では、OTPメモリセルcxとcyのプログラムに成功する確率はさらに増大する。あるいは、アンチヒューズトランジスタTaxとTayのゲート酸化物層及びアイソレーショントランジスタTixとTiyのゲート酸化物層がエッチングされる。アンチヒューズトランジスタTaxのゲート酸化物層及びアイソレーショントランジスタTixのゲート酸化物層は、セレクトトランジスタTsxのゲート酸化物層よりも薄い。そしてアンチヒューズトランジスタTayのゲート酸化物層及びアイソレーショントランジスタTiyのゲート酸化物層は、セレクトトランジスタTsyのゲート酸化物層よりも薄い。あるいは、アンチヒューズトランジスタTaxとTayのゲート酸化物層及びセレクトトランジスタTsxとTsyのゲート酸化物層がエッチングされる。アンチヒューズトランジスタTaxのゲート酸化物層及びセレクトトランジスタTsxのゲート酸化物層は、アイソレーショントランジスタTixのゲート酸化物層よりも薄い。そしてアンチヒューズトランジスタTayのゲート酸化物層及びセレクトトランジスタTsyのゲート酸化物層は、アイソレーショントランジスタTiyのゲート酸化物層よりも薄い。
図3は、本発明の第1実施形態によるOTPメモリセルのアレイ構造を表す概略的等価回路図である。図3に示されているように、アレイ構造は、4×3アレイ中にOTPメモリセルc11〜c34を有する。第1行のOTPメモリセルc11、c12、c13、及びc14は、第1ビット線BL1と接続する。第2行のOTPメモリセルc21、c22、c23、及びc24は、第2ビット線BL2と接続する。第3行のOTPメモリセルc31、c32、c33、及びc34は、第3ビット線BL3と接続する。以降、OTPメモリセルc11〜c14の構造が例として表される。OTPメモリセルc21〜c24及びc31〜c34の構造は、OTPメモリセルc11〜c14の構造と相似するので、ここでは重ねて説明しない。
OTPメモリセルc11は、セレクトトランジスタTs11、アンチヒューズトランジスタTa11、及び、アイソレーショントランジスタTi11を有する。セレクトトランジスタTs11の第1ドレイン/ソース端子は、第1ビット線BL1と接続する。セレクトトランジスタTs11のゲート端子は、第1ワード線WL1と接続する。アンチヒューズトランジスタTa11の第1ドレイン/ソース端子は、セレクトトランジスタTs11の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アンチヒューズトランジスタTa11のゲート端子は、第1アンチヒューズ制御線AF1と接続する。アイソレーショントランジスタTi11の第1ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTa11の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTi11のゲート端子は、第1アイソレーション制御線IS1と接続する。
OTPメモリセルc12は、セレクトトランジスタTs12、アンチヒューズトランジスタTa12、及び、アイソレーショントランジスタTi12を有する。セレクトトランジスタTs12の第1ドレイン/ソース端子は、第1ビット線BL1と接続する。セレクトトランジスタTs12のゲート端子は、第2ワード線WL2と接続する。アンチヒューズトランジスタTa12の第1ドレイン/ソース端子は、セレクトトランジスタTs12の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アンチヒューズトランジスタTa12のゲート端子は、第2アンチヒューズ制御線AF2と接続する。アイソレーショントランジスタTi12の第1ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTa12の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTi12のゲート端子は、第2アイソレーション制御線IS2と接続する。しかも、OTPメモリセルc11のアイソレーショントランジスタTi11の第2ドレイン/ソース端子は、OTPメモリセルc12のアイソレーショントランジスタTi12の第2ドレイン/ソース端子と接続する。
OTPメモリセルc13は、セレクトトランジスタTs13、アンチヒューズトランジスタTa13、及び、アイソレーショントランジスタTi13を有する。セレクトトランジスタTs13の第1ドレイン/ソース端子は、第1ビット線BL1と接続する。セレクトトランジスタTs13のゲート端子は、第3ワード線WL3と接続する。アンチヒューズトランジスタTa13の第1ドレイン/ソース端子は、セレクトトランジスタTs13の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アンチヒューズトランジスタTa13のゲート端子は、第3アンチヒューズ制御線AF3と接続する。アイソレーショントランジスタTi13の第1ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTa13の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTi13のゲート端子は、第3アイソレーション制御線IS3と接続する。
OTPメモリセルc14は、セレクトトランジスタTs14、アンチヒューズトランジスタTa14、及び、アイソレーショントランジスタTi14を有する。セレクトトランジスタTs14の第1ドレイン/ソース端子は、第1ビット線BL1と接続する。セレクトトランジスタTs14のゲート端子は、第4ワード線WL4と接続する。アンチヒューズトランジスタTa14の第1ドレイン/ソース端子は、セレクトトランジスタTs14の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アンチヒューズトランジスタTa14のゲート端子は、第4アンチヒューズ制御線AF4と接続する。アイソレーショントランジスタTi14の第1ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTa14の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTi14のゲート端子は、第4アイソレーション制御線IS4と接続する。しかも、OTPメモリセルc13のアイソレーショントランジスタTi13の第2ドレイン/ソース端子は、OTPメモリセルc14のアイソレーショントランジスタTi14の第2ドレイン/ソース端子と接続する。
[第2の実施形態]
図4Aは、本発明の第2実施形態によるアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの概略的上面図である。図4Bは、図4Aのアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの線BB’で取られた概略的断面図である。簡潔に、アンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルは、OTPメモリセルとも呼ばれる。第1実施形態と比較すると、1つのアイソレーショントランジスタTixyが、2つのアンチヒューズトランジスタTaxとTayとの間で直列に接続する。
図4Aと図4Bに示されているように、2つのOTPメモリセルcxとcyが、pウエル領域PW内に構築される。第1ドーピング領域410、第2ドーピング領域420、第3ドーピング領域430、第4ドーピング領域440、第5ドーピング領域450、及び第6ドーピング領域460は、pウエル領域PWの上側表面の下に形成される。しかもゲート酸化物層452は、pウエル領域PWの上側表面を覆う。この実施形態では、6つのドーピング領域410、420、430、440、450、及び460は、n型ドーピング領域である。
OTPメモリセルcxの構造について以下で説明する。第1ゲート415は、ゲート酸化物層452上に形成され、かつ、第1ドーピング領域410と第2ドーピング領域420の両端にかかる。しかも第1ゲート415は、ワード線WLxと接続する。第2ゲート425は、ゲート酸化物層452上に形成され、かつ、第2ドーピング領域420と第3ドーピング領域430の両端にかかる。第2ゲート425はアンチヒューズ制御線AFxと接続する。第3ゲート435は、ゲート酸化物層452上に形成され、かつ、第3ドーピング領域430と第4ドーピング領域440の両端にかかる。第3ゲート435は、アイソレーション制御線ISxyと接続する。
OTPメモリセルcyの構造について以下で説明する。第4ゲート465は、ゲート酸化物層452上に形成され、かつ、第6ドーピング領域460と第5ドーピング領域450の両端にかかる。しかも第4ゲート465は、ワード線WLyと接続する。第5ゲート455は、ゲート酸化物層452上に形成され、かつ、第5ドーピング領域450と第4ドーピング領域440の両端にかかる。第5ゲート455はアンチヒューズ制御線AFyと接続する。
この実施形態では、第3ゲート435、第3ドーピング領域430、及び第4ドーピング領域440は、アイソレーショントランジスタTixyとして協働するように形成される。しかもアイソレーショントランジスタTixyは、OTPメモリセルcxとcyによって共有される。
第1金属層490は、6つのゲート415、425、435、455、及び465を覆うように設けられている。しかも第1金属層490は、2つのビアを介して、第1ドーピング領域410及び第6ドーピング領域460と接続する。第1金属層490は、OTPメモリセルcxとcyのビット線BLとして用いられる。
図4Cを参照して欲しい。第1ドーピング領域410、第2ドーピング領域420、及び第1ゲート415は、セレクトトランジスタTsxとして協働するように形成される。第2ドーピング領域420、第3ドーピング領域430、及び第2ゲート425は、アンチヒューズトランジスタとして協働するように形成される。第3ドーピング領域430、第4ドーピング領域440、及び第3ゲート435は、アイソレーショントランジスタTixyとして協働するように形成される。第6ドーピング領域460、第5ドーピング領域450、及び第4ゲート465は、セレクトトランジスタTsyとして協働するように形成される。第5ドーピング領域450、第4ドーピング領域440、及び第5ゲート455は、セレクトトランジスタTayとして協働するように形成される。
セレクトトランジスタTsxの第1ドレイン/ソース端子は、ビット線BLと接続する。セレクトトランジスタTsxのゲート端子は、ワード線WLxと接続する。アンチヒューズトランジスタTaxの第1ドレイン/ソース端子は、セレクトトランジスタTsxの第2ドレイン/ソース端子と接続する。アンチヒューズトランジスタTaxのゲート端子は、アンチヒューズ制御線AFxと接続する。セレクトトランジスタTsyの第1ドレイン/ソース端子は、ビット線BLと接続する。セレクトトランジスタTsyのゲート端子は、ワード線WLyと接続する。アンチヒューズトランジスタTayの第1ドレイン/ソース端子は、セレクトトランジスタTsyの第2ドレイン/ソース端子と接続する。アンチヒューズトランジスタTayのゲート端子は、アンチヒューズ制御線AFyと接続する。アイソレーショントランジスタTixyの第1ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTaxの第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTixyのゲート端子は、アイソレーション制御線ISxyと接続する。アイソレーショントランジスタTixyの第2ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTayの第2ドレイン/ソース端子と接続する。
この実施形態では、1つのアイソレーショントランジスタTixyは、OTPメモリセルcxのアンチヒューズトランジスタTaxの第2ドレイン/ソース端子と、OTPメモリセルcyのアンチヒューズトランジスタTayの第2ドレイン/ソース端子との間で直列に接続する。OTPメモリセルcxとOTPメモリセルcyがアイソレーショントランジスタTixyによって分離されているので、pウエル領域内に浅いトレンチ分離構造を形成する必要はない。
図5A〜図5Dは、本発明の第2実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。
図5Aを参照して欲しい。OTPメモリセルcxを第1記憶状態となるようにプログラムするため、接地電圧(0V)がビット線BLに供され、セレクト電圧Vddはワード線WLxに供され、第1プログラム電圧Vp1はアンチヒューズ制御線AFxに供され、かつ、接地電圧(0V)はアイソレーション制御線ISxyに供される。それに加えて、接地電圧(0V)が、OTPメモリセルcyのワード線WLy、及び、アンチヒューズ制御線AFyに供される。ある実施形態では、セレクト電圧Vddの大きさは0.75V〜3.6Vの範囲内で、かつ、第1プログラム電圧Vp1は4V〜11Vの範囲内である。セレクトトランジスタTsxが、ワード線WLxへ供されるセレクト電圧Vddとビット線BLへ供される接地電圧(0V)に応じてon状態になるとき、バイアス電圧Vp1が、アンチヒューズトランジスタTaxのゲート酸化物層へ印加される。第1プログラム電圧Vp1がゲート酸化物層の耐電圧範囲を超えるので、アンチヒューズトランジスタTaxのゲート酸化物層は破壊する。破壊したゲート酸化物層は、数十オームの低抵抗値を有するレジスタとみなされ得る。換言すると、低抵抗レジスタは、アンチヒューズ制御線AFxとアンチヒューズトランジスタTaxの2つのドレイン/ソース端子との間で接続される。この状況では、OTPメモリセルcxは第1記憶状態である。
図5Bを参照して欲しい。OTPメモリセルcxが第1記憶状態となるようにプログラムされた後、OTPメモリセルcyは第2記憶状態となるようにプログラムされる。図4Bに示されているように、セレクト電圧(Vdd)がビット線BLに供され、セレクト電圧Vddはワード線WLyに供され、第1プログラム電圧Vp1はアンチヒューズ制御線AFyに供され、かつ、接地電圧(0V)はアイソレーション制御線ISxyに供される。それに加えて、接地電圧(0V)が、OTPメモリセルcxのワード線WLx、及び、アンチヒューズ制御線AFxに供される。ある実施形態では、セレクト電圧Vddの大きさは0.75V〜3.6Vの範囲内である。セレクトトランジスタTsyが、ワード線WLyとビット線BLへ供されるセレクト電圧Vddに応じてoff状態になるとき、バイアス電圧Vp1がアンチヒューズトランジスタTayのゲート酸化物層へ印加され、かつ、アンチヒューズトランジスタTayのゲート酸化物層は破壊しない。破壊しないゲート酸化物層は、数メガオームの高抵抗値を有するレジスタとみなされ得る。換言すると、高抵抗レジスタは、アンチヒューズ制御線AFyとアンチヒューズトランジスタTayの2つのドレイン/ソース端子との間で接続される。この状況では、OTPメモリセルcyは第2記憶状態である。
図5Cを参照して欲しい。OTPメモリセルcxを読み出すため、接地電圧(0V)がビット線BLに供され、セレクト電圧Vddはワード線WLxに供され、読み出し電圧Vreadはアンチヒューズ制御線AFxに供され、かつ、接地電圧(0V)はアイソレーション制御ラインISxyに供される。それに加えて、接地電圧(0V)は、OTPメモリセルcyのワード線WLy、及び、アンチヒューズ制御線AFyに供される。ある実施形態では、セレクト電圧Vddの大きさは0.75V〜3.6Vの範囲内で、かつ、読み出し電圧Vreadは0.75V〜3.6Vの範囲内である。この状況では、OTPメモリセルcxは第1記憶状態である。セレクトトランジスタTsxがセレクト電圧Vddに応じてon状態になるとき、アンチヒューズトランジスタTaxは読み出し電圧Vreadに応じて読み出し電流Irを発生させる。読み出し電流Irは、セレクトトランジスタTsxを通ってビット線BLへ向かうように流れる。低抵抗レジスタがアンチヒューズ制御線AFxとアンチヒューズトランジスタTaxの2つのドレイン/ソース端子との間で接続するので、読み出し電流Irの大きさは数マイクロアンペアである。
図5Dを参照して欲しい。OTPメモリセルcyを読み出すため、接地電圧(0V)がビット線BLに供され、セレクト電圧Vddはワード線WLyに供され、読み出し電圧Vreadはアンチヒューズ制御線AFyに供され、かつ、接地電圧(0V)はアイソレーション制御ラインISxyに供される。それに加えて、接地電圧(0V)が、OTPメモリセルcxのワード線WLx、及び、アンチヒューズ制御線AFxに供される。この状況では、OTPメモリセルcyは第2記憶状態である。セレクトトランジスタTsyがセレクト電圧Vddに応じてon状態になるとき、アンチヒューズトランジスタTayは読み出し電圧Vreadに応じて読み出し電流Irを発生させる。読み出し電流Irは、セレクトトランジスタTsyを通ってビット線BLへ向かうように流れる。高抵抗レジスタがアンチヒューズ制御線AFyとアンチヒューズトランジスタTayの2つのドレイン/ソース端子との間で接続するので、読み出し電流Irの大きさは非常に(1μAよりもはるかに)小さい。
換言すると、読み出しサイクル中、OTPメモリセルcxとOTPメモリセルcyはそれぞれ、ビット線BLを流れる読み出し電流Irの大きさに従って、第1記憶状態と第2記憶状態を有すると判断される。本発明の教示を保持しながら多数の修正型及び代替型がなしえることに留意して欲しい。たとえば、OTPメモリセルcxとcyの製造過程中、アンチヒューズトランジスタTaxとTayのゲート酸化物層はエッチングされる。従って、アンチヒューズトランジスタTaxのゲート酸化物層は、セレクトトランジスタTsxのゲート酸化物層及びアイソレーショントランジスタTixyのゲート酸化物層よりも薄く、かつ、アンチヒューズトランジスタTayのゲート酸化物層は、セレクトトランジスタTsyのゲート酸化物層及びアイソレーショントランジスタTixyのゲート酸化物層よりも薄い。この状況では、OTPメモリセルcxとcyのプログラムに成功する確率はさらに増大する。あるいは、アンチヒューズトランジスタTaxとTayのゲート酸化物層及びアイソレーショントランジスタTixyのゲート酸化物層がエッチングされる。アンチヒューズトランジスタTaxのゲート酸化物層及びアイソレーショントランジスタTixyのゲート酸化物層は、セレクトトランジスタTsxのゲート酸化物層よりも薄い。そしてアンチヒューズトランジスタTayのゲート酸化物層及びアイソレーショントランジスタTixyのゲート酸化物層は、セレクトトランジスタTsyのゲート酸化物層よりも薄い。あるいは、アンチヒューズトランジスタTaxとTayのゲート酸化物層及びセレクトトランジスタTsxとTsyのゲート酸化物層がエッチングされる。アンチヒューズトランジスタTaxのゲート酸化物層及びセレクトトランジスタTsxのゲート酸化物層は、アイソレーショントランジスタTixyのゲート酸化物層よりも薄い。そしてアンチヒューズトランジスタTayのゲート酸化物層及びセレクトトランジスタTsyのゲート酸化物層は、アイソレーショントランジスタTixyのゲート酸化物層よりも薄い。
図6は、本発明の第2実施形態によるOTPメモリセルのアレイ構造を表す概略的等価回路図である。図6に示されているように、アレイ構造は、4×3アレイ中にOTPメモリセルc11〜c34を有する。第1行のOTPメモリセルc11、c12、c13、及びc14は、第1ビット線BL1と接続する。第2行のOTPメモリセルc21、c22、c23、及びc24は、第2ビット線BL2と接続する。第3行のOTPメモリセルc31、c32、c33、及びc34は、第3ビット線BL3と接続する。以降、OTPメモリセルc11〜c14の構造が例として表される。OTPメモリセルc21〜c24及びc31〜c34の構造は、OTPメモリセルc11〜c14の構造と相似するので、ここでは重ねて説明しない。
OTPメモリセルc11とOTPメモリセルc12の組み合わせは、セレクトトランジスタTs11、アンチヒューズトランジスタTa11、アイソレーショントランジスタTia、セレクトトランジスタTs12、及び、アンチヒューズトランジスタTa12を有する。
セレクトトランジスタTs11の第1ドレイン/ソース端子は、第1ビット線BL1と接続する。セレクトトランジスタTs11のゲート端子は、第1ワード線WL1と接続する。アンチヒューズトランジスタTa11の第1ドレイン/ソース端子は、セレクトトランジスタTs11の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アンチヒューズトランジスタTa11のゲート端子は、第1アンチヒューズ制御線AF1と接続する。セレクトトランジスタTs12の第1ドレイン/ソース端子は、第1ビット線BL1と接続する。セレクトトランジスタTs12のゲート端子は、第2ワード線WL2と接続する。アンチヒューズトランジスタTa12の第1ドレイン/ソース端子は、セレクトトランジスタTs12の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アンチヒューズトランジスタTa12のゲート端子は、第2アンチヒューズ制御線AF2と接続する。アイソレーショントランジスタTiaの第1ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTa11の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTiaのゲート端子は、第1アイソレーション制御線IS12と接続する。アイソレーショントランジスタTiaの第2ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTa12の第2ドレイン/ソース端子と接続する。
OTPメモリセルc13とOTPメモリセルc14の組み合わせは、セレクトトランジスタTs13、アンチヒューズトランジスタTa13、アイソレーショントランジスタTib、セレクトトランジスタTs14、及び、アンチヒューズトランジスタTa14を有する。
セレクトトランジスタTs13の第1ドレイン/ソース端子は、第1ビット線BL1と接続する。セレクトトランジスタTs13のゲート端子は、第3ワード線WL3と接続する。アンチヒューズトランジスタTa13の第1ドレイン/ソース端子は、セレクトトランジスタTs13の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アンチヒューズトランジスタTa13のゲート端子は、第3アンチヒューズ制御線AF3と接続する。セレクトトランジスタTs14の第1ドレイン/ソース端子は、第1ビット線BL1と接続する。セレクトトランジスタTs14のゲート端子は、第4ワード線WL4と接続する。アンチヒューズトランジスタTa14の第1ドレイン/ソース端子は、セレクトトランジスタTs14の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アンチヒューズトランジスタTa14のゲート端子は、第4アンチヒューズ制御線AF4と接続する。アイソレーショントランジスタTibの第1ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTa13の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTibのゲート端子は、第2アイソレーション制御線IS34と接続する。アイソレーショントランジスタTibの第2ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTa14の第2ドレイン/ソース端子と接続する。
[第3の実施形態]
図7Aは、本発明の第3実施形態によるアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの概略的上面図である。図7Bは、図7Aのアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの線CC’で取られた概略的断面図である。図7Cは、本発明の第3実施形態によるアンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルの概略的等価回路図である。簡潔に、アンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセルは、OTPメモリセルとも呼ばれる。
図7Aと図7Bに示されているように、2つのOTPメモリセルcxとcyが、pウエル領域PW内に構築される。第1ドーピング領域710、第2ドーピング領域720、第3ドーピング領域730、第4ドーピング領域740、及び第5ドーピング領域750は、pウエル領域PWの上側表面の下に形成される。しかもゲート酸化物層752は、pウエル領域PWの上側表面を覆う。この実施形態では、ゲート酸化物層752の第1ドーピング領域710と第5ドーピング領域750との間の部分がエッチングされる。従って、第2ドーピング領域720の近くでのゲート酸化物層752は、第1ドーピング領域710の近くでのゲート酸化物層752よりも薄い。同様に、第4ドーピング領域740の近くでのゲート酸化物層752は、第5ドーピング領域750の近くでのゲート酸化物層752よりも薄い。また、第2ゲート725と第4ゲート735の下に位置するゲート酸化物層752は薄い。
OTPメモリセルcxの構造について以下で説明する。第1ゲート715は、ゲート酸化物層752上に形成され、かつ、第1ドーピング領域710と第2ドーピング領域720の両端にかかる。しかも第1ゲート715は、アンチヒューズ制御線AFxと接続する。第2ゲート725は、ゲート酸化物層752上に形成され、かつ、第2ドーピング領域720と第3ドーピング領域730の両端にかかる。第2ゲート725は、アイソレーション制御線ISxと接続する。しかも第1ゲート715の下のゲート酸化物層752は、第1部分と第2部分に分割される。第1部分は、第1ドーピング領域710に近い。第2部分は、第2ドーピング領域720に近い。第1部分は第2部分よりも厚い。
OTPメモリセルcyの構造について以下で説明する。第3ゲート745は、ゲート酸化物層752上に形成され、かつ、第5ドーピング領域750と第4ドーピング領域740の両端にかかる。しかも第3ゲート745はアンチヒューズ制御線AFyと接続する。第4ゲート735は、ゲート酸化物層752上に形成され、かつ、第4ドーピング領域740と第3ドーピング領域730の両端にかかる。第4ゲート735は、アイソレーション制御線ISyと接続する。しかも第3ゲート745の下のゲート酸化物層752は、第3部分と第4部分に分割される。第3部分は第5ドーピング領域750に近い。第4部分は第4ドーピング領域740に近い。第3部分は第4部分よりも厚い。
第1金属層790は、4つのゲート715、725、735、及び745を覆うように設けられている。しかも第1金属層790は、2つのビアを介して、第1ドーピング領域710及び第5ドーピング領域750と接続する。第1金属層790は、OTPメモリセルcxとcyのビット線BLとして用いられる。
図7Bと図7Cを参照して欲しい。第1ドーピング領域710、第2ドーピング領域720、及び第1ゲート715は、OTPメモリセルcxのアンチヒューズトランジスタTaxとして協働するように形成される。第2ドーピング領域720、第3ドーピング領域730、及び第2ゲート725は、OTPメモリセルcxのアイソレーショントランジスタTixとして協働するように形成される。アンチヒューズトランジスタTaxの第1ドレイン/ソース端子は、ビット線BLと接続する。アンチヒューズトランジスタTaxのゲート端子は、アンチヒューズ制御線AFxと接続する。アイソレーショントランジスタTixの第1ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTaxの第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTixのゲート端子は、アイソレーション制御線ISxと接続する。
第5ドーピング領域750、第4ドーピング領域740、及び第3ゲート745は、OTPメモリセルcyのアンチヒューズトランジスタTayとして協働するように形成される。第4ドーピング領域740、第3ドーピング領域730、及び第4ゲート735は、OTPメモリセルcyのアイソレーショントランジスタTiyとして協働するように形成される。アンチヒューズトランジスタTayの第1ドレイン/ソース端子は、ビット線BLと接続する。アンチヒューズトランジスタTayのゲート端子は、アンチヒューズ制御線AFyと接続する。アイソレーショントランジスタTiyの第1ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTayの第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTiyのゲート端子は、アイソレーション制御線ISyと接続する。
この実施形態では、OTPメモリセルcxのアイソレーショントランジスタTixの第2ドレイン/ソース端子は、OTPメモリセルcyのアイソレーショントランジスタTiyの第2ドレイン/ソース端子と接続する。換言すると、2つのアイソレーショントランジスタTixとTiyは、OTPメモリセルcxのアンチヒューズトランジスタTaxの第2ドレイン/ソース端子と、OTPメモリセルcyのアンチヒューズトランジスタTayの第2ドレイン/ソース端子との間で直列接続する。この状況では、pウエル領域内に浅いトレンチ分離構造を形成して、OTPメモリセルcyからOTPメモリセルcyを分離する必要はない。
図8A〜図8Dは、本発明の第3実施形態によるOTPメモリセルのプログラミングと読み出しに係る電圧信号を概略的に表している。
図8Aを参照して欲しい。OTPメモリセルcxを第1記憶状態となるようにプログラムするため、接地電圧(0V)がビット線BLに供され、第1プログラム電圧Vp1はアンチヒューズ制御線AFxに供され、かつ、セレクト電圧Vddはアイソレーション制御線ISxに供される。それに加えて、接地電圧(0V)が、OTPメモリセルcyのアンチヒューズ制御線AFy、及び、アイソレーション制御線ISyに供される。ある実施形態では、セレクト電圧Vddの大きさは0.75V〜3.6Vの範囲内で、かつ、第1プログラム電圧Vp1は4V〜11Vの範囲内である。この状況では、接地電圧(0V)はビット線BLへ供され、かつ、バイアス電圧Vp1はアンチヒューズトランジスタTaxのゲート酸化物層へ印加される。第1プログラム電圧Vp1がゲート酸化物層の耐電圧範囲を超えるので、アンチヒューズトランジスタTaxのゲート酸化物層の第2部分(つまり薄い部分)は破壊する。破壊したゲート酸化物層は、数十オームの低抵抗値を有するレジスタとみなされ得る。換言すると、低抵抗レジスタは、アンチヒューズ制御線AFxとアンチヒューズトランジスタTaxの2つのドレイン/ソース端子との間で接続される。この状況では、OTPメモリセルcxは第1記憶状態である。
図8Bを参照して欲しい。OTPメモリセルcxが第1記憶状態となるようにプログラムされた後、OTPメモリセルcyは第2記憶状態となるようにプログラムされる。図8Bに示されているように、セレクト電圧(Vdd)がビット線BLに供され、第1プログラム電圧Vp1はアンチヒューズ制御線AFyに供され、かつ、セレクト電圧Vddはアイソレーション制御線ISyに供される。それに加えて、接地電圧(0V)が、OTPメモリセルcxのアンチヒューズ制御線AFx、及び、アイソレーション制御線ISxに供される。ある実施形態では、セレクト電圧Vddの大きさは0.75V〜3.6Vの範囲内である。この状況では、セレクト電圧はビット線BLへ供され、かつ、バイアス電圧Vp1はアンチヒューズトランジスタTayのゲート酸化物層へ印加される。アンチヒューズトランジスタTayのゲート酸化物層は破壊しない。破壊しないゲート酸化物層は、数メガオームの高抵抗値を有するレジスタとみなされ得る。換言すると、高抵抗レジスタは、アンチヒューズ制御線AFyとアンチヒューズトランジスタTayの2つのドレイン/ソース端子との間で接続される。この状況では、OTPメモリセルcyは第2記憶状態である。
図8Aと図8Bを再度参照して欲しい。OTPメモリセルcx又はOTPメモリセルcyのプログラム処理中、2つの隣接するOTPメモリセル間の2つのアンチヒューズ制御線AFxとAFyは、それぞれ異なるバイアス電圧を受け取る。本発明の教示を保持しながら多数の修正型及び代替型がなしえることに留意して欲しい。たとえば他の実施形態では、同一のバイアス電圧(たとえば接地電圧)が、2つのアンチヒューズ制御線AFxとAFyに供される。
図8Cを参照して欲しい。OTPメモリセルcxを読み出すため、接地電圧(0V)がビット線BLに供され、読み出し電圧Vreadはアンチヒューズ制御線AFxに供され、かつ、接地電圧(0V)はアイソレーション制御ラインISxに供される。それに加えて、接地電圧(0V)は、OTPメモリセルcyのアンチヒューズ制御線AFy、及び、アイソレーション制御ラインISyに供される。ある実施形態では、セレクト電圧Vddの大きさは0.75V〜3.6Vの範囲内で、かつ、読み出し電圧Vreadは0.75V〜3.6Vの範囲内である。この状況では、OTPメモリセルcxは第1記憶状態である。アンチヒューズトランジスタTaxは読み出し電圧Vreadに応じて読み出し電流Irを発生させる。読み出し電流Irは、セレクトトランジスタTsxを通ってビット線BLへ向かうように流れる。低抵抗レジスタがアンチヒューズ制御線AFxとアンチヒューズトランジスタTaxの2つのドレイン/ソース端子との間で接続するので、読み出し電流Irの大きさは数マイクロアンペアである。
図8Dを参照して欲しい。OTPメモリセルcyを読み出すため、接地電圧(0V)がビット線BLに供され、読み出し電圧Vreadはアンチヒューズ制御線AFyに供され、かつ、接地電圧(0V)はアイソレーション制御ラインISyに供される。それに加えて、接地電圧(0V)は、OTPメモリセルcxのアンチヒューズ制御線AFx、及び、アイソレーション制御ラインISxに供される。この状況では、OTPメモリセルcyは第2記憶状態である。アンチヒューズトランジスタTayは読み出し電圧Vreadに応じて読み出し電流Irを発生させる。読み出し電流Irは、セレクトトランジスタTsyを通ってビット線BLへ向かうように流れる。高抵抗レジスタがアンチヒューズ制御線AFyとアンチヒューズトランジスタTayの2つのドレイン/ソース端子との間で接続するので、読み出し電流Irの大きさは非常に(1μAよりもはるかに)小さい。
換言すると、読み出しサイクル中、OTPメモリセルcxとOTPメモリセルcyはそれぞれ、ビット線BLを流れる読み出し電流Irの大きさに従って、第1記憶状態と第2記憶状態を有すると判断される。
本発明の第3実施形態では、2つのOTPメモリセルcxとcyは、2つのアイソレーショントランジスタTixとTiyを介して互いに隔離されている。第2実施形態と第3実施形態の教示を保持しながら多数の修正型及び代替型がなしえることに留意して欲しい。たとえば変形例では、有効な隔離を実現するため、1つのアイソレーショントランジスタが、アンチヒューズトランジスタTaxとTayとの間に配置される。あるいは、OTPメモリセルcxの製造のエッチングプロセス中、ゲート酸化物層752の第1ドーピング領域710と第2ドーピング領域720との間の部分だけがエッチングされる。従って、アンチヒューズトランジスタTaxのゲート酸化物層の第1部分は、アイソレーショントランジスタTixのゲート酸化物層よりも厚い。
図9は、本発明の第3実施形態によるOTPメモリセルのアレイ構造を表す概略的等価回路図である。図3に示されているように、アレイ構造は、4×3アレイ中にOTPメモリセルc11〜c34を有する。第1行のOTPメモリセルc11、c12、c13、及びc14は、第1ビット線BL1と接続する。第2行のOTPメモリセルc21、c22、c23、及びc24は、第2ビット線BL2と接続する。第3行のOTPメモリセルc31、c32、c33、及びc34は、第3ビット線BL3と接続する。以降、OTPメモリセルc11〜c14の構造が例として表される。OTPメモリセルc21〜c24及びc31〜c34の構造は、OTPメモリセルc11〜c14の構造と相似するので、ここでは重ねて説明しない。
OTPメモリセルc11は、アンチヒューズトランジスタTa11、及び、アイソレーショントランジスタTi11を有する。アンチヒューズトランジスタTa11の第1ドレイン/ソース端子は、第1ビット線BL1と接続する。アンチヒューズトランジスタTa11のゲート端子は、第1アンチヒューズ制御線AF1と接続する。アイソレーショントランジスタTi11の第1ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTa11の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTi11のゲート端子は、第1アイソレーション制御線IS1と接続する。
OTPメモリセルc12は、アンチヒューズトランジスタTa12、及び、アイソレーショントランジスタTi12を有する。アンチヒューズトランジスタTa12の第1ドレイン/ソース端子は、第1ビット線BL1と接続する。アンチヒューズトランジスタTa12のゲート端子は、第2アンチヒューズ制御線AF2と接続する。アイソレーショントランジスタTi12の第1ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTa12の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTi12のゲート端子は、第2アイソレーション制御線IS2と接続する。しかも、OTPメモリセルc11のアイソレーショントランジスタTi11の第2ドレイン/ソース端子は、OTPメモリセルc12のアイソレーショントランジスタTi12の第2ドレイン/ソース端子と接続する。
OTPメモリセルc13は、アンチヒューズトランジスタTa13、及び、アイソレーショントランジスタTi13を有する。アンチヒューズトランジスタTa13の第1ドレイン/ソース端子は、第1ビット線BL1と接続する。アンチヒューズトランジスタTa13のゲート端子は、第3アンチヒューズ制御線AF3と接続する。アイソレーショントランジスタTi13の第1ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTa13の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTi13のゲート端子は、第3アイソレーション制御線IS3と接続する。
OTPメモリセルc14は、アンチヒューズトランジスタTa14、及び、アイソレーショントランジスタTi14を有する。アンチヒューズトランジスタTa14の第1ドレイン/ソース端子は、第1ビット線BL1と接続する。アンチヒューズトランジスタTa14のゲート端子は、第4アンチヒューズ制御線AF4と接続する。アイソレーショントランジスタTi14の第1ドレイン/ソース端子は、アンチヒューズトランジスタTa14の第2ドレイン/ソース端子と接続する。アイソレーショントランジスタTi14のゲート端子は、第4アイソレーション制御線IS4と接続する。しかも、OTPメモリセルc13のアイソレーショントランジスタTi13の第2ドレイン/ソース端子は、OTPメモリセルc14のアイソレーショントランジスタTi14の第2ドレイン/ソース端子と接続する。
上述の説明から、本発明は、アンチヒューズ型ワンタイムプログラムメモリセル及びこのメモリセルを備えるアレイ構造を供する。2つの隣接するOTPメモリセルを隔離するため、少なくとも1つのアイソレーショントランジスタが、これらのOTPメモリセルの間に配置される。この状況では、pウエル領域内に浅いトレンチ分離構造を形成して、これらのOTPメモリセル同士を分離する必要はない。従って、製造プロセスの複雑さは大幅に軽減され、アレイ構造のレイアウト面積は実効的に減少する。
本発明は、現時点で最も実用的で好適な実施形態と考えられるもので説明されているが、本発明は、開示された実施形態に限定される必要がないことに留意して欲しい。対照的に、「特許請求の範囲」の請求項は、その技術的思想及び技術的範囲に含まれる様々な修正型及び同様の構成を網羅するように最広義の解釈がなされることが意図されている。
110、410、710 第1ドーピング領域、120、420、720 第2ドーピング領域、130、430、730 第3ドーピング領域、140、440、740 第4ドーピング領域、150、450、750 第5ドーピング領域、160、460 第6ドーピング領域、170 第7ドーピング領域、115、415、715 第1ゲート、125、425、725 第2ゲート、135、435、745 第3ゲート、145 第6ゲート、155、455 第5ゲート、165、465、735 第4ゲート、452、752 ゲート酸化物層、490、790 第1金属層。

Claims (29)

  1. ウエル領域、
    前記ウエル領域の表面内に形成される第1ドーピング領域、第2ドーピング領域、第3ドーピング領域、及び第4ドーピング領域、
    前記ウエル領域の表面を覆うゲート酸化物層、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第1ドーピング領域と前記第2ドーピング領域の両端にかかり、かつ、ワード線と接続する第1ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第2ドーピング領域と前記第3ドーピング領域の両端にかかり、かつ、アンチヒューズ制御線と接続する第2ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第3ドーピング領域と前記第4ドーピング領域の両端にかかり、かつ、アイソレーション制御線と接続する第3ゲート、並びに、
    ビアを介して前記第1ドーピング領域と接続する、ビット線である第1金属層、
    を有するアンチヒューズ型OTPメモリセル。
  2. 前記第4ドーピング領域を介して隣接するアンチヒューズ型OTPメモリセルと接続する、請求項1に記載のアンチヒューズ型OTPメモリセル。
  3. 請求項1に記載のアンチヒューズ型OTPメモリセルであって、
    前記ゲート酸化物層のうちの前記第2ゲートの下に位置する部分が、前記ゲート酸化物層のうちの前記第1ゲートの下に位置する部分よりも薄い、アンチヒューズ型OTPメモリセル。
  4. 第1ドレイン/ソース端子がビット線と接続し、かつ、ゲート端子はワード線と接続するセレクトトランジスタ、
    第1ドレイン/ソース端子が前記セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子はアンチヒューズ制御線と接続するアンチヒューズトランジスタ、及び、
    第1ドレイン/ソース端子が前記アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子はアイソレーション制御線と接続するアイソレーショントランジスタ、
    を有するアンチヒューズ型OTPメモリセル。
  5. 前記アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子を介して隣接するアンチヒューズ型OTPメモリセルと接続する、請求項4に記載のアンチヒューズ型OTPメモリセル。
  6. 第1ビット線、第1ワード線、第2ワード線、第1アンチヒューズ制御線、第2アンチヒューズ制御線、第1アイソレーション制御線、及び、第2アイソレーション制御線と接続するアレイ構造であって、
    ウエル領域、
    前記ウエル領域の表面内に形成される第1ドーピング領域、第2ドーピング領域、第3ドーピング領域、第4ドーピング領域、第5ドーピング領域、第6ドーピング領域、及び第7ドーピング領域、
    前記ウエル領域の表面を覆うゲート酸化物層、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第1ドーピング領域と前記第2ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1ワード線と接続する第1ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第2ドーピング領域と前記第3ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1アンチヒューズ制御線と接続する第2ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第3ドーピング領域と前記第4ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1アイソレーション制御線と接続する第3ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第7ドーピング領域と前記第6ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第2ワード線と接続する第4ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第6ドーピング領域と前記第5ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第2アンチヒューズ制御線と接続する第5ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第5ドーピング領域と前記第4ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第2アイソレーション制御線と接続する第6ゲート、並びに、
    第1ビアを介して前記第1ドーピング領域と接続し、第2ビアを介して前記第7ドーピング領域と接続する、前記第1ビット線である第1金属層、
    を有するアレイ構造。
  7. 請求項6に記載のアレイ構造であって、
    前記ゲート酸化物層のうちの前記第2ゲートの下に位置する部分が、前記ゲート酸化物層のうちの前記第1ゲートの下に位置する部分よりも薄く、かつ、
    前記ゲート酸化物層のうちの前記第5ゲートの下に位置する部分は、前記ゲート酸化物層のうちの前記第4ゲートの下に位置する部分よりも薄い、
    アレイ構造。
  8. 請求項6に記載のアレイ構造であって、
    前記ウエル領域の表面内に形成される第8ドーピング領域、第9ドーピング領域、第10ドーピング領域、第11ドーピング領域、第12ドーピング領域、第13ドーピング領域、及び第14ドーピング領域、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第8ドーピング領域と前記第9ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1ワード線と接続する第7ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第9ドーピング領域と前記第10ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1アンチヒューズ制御線と接続する第8ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第10ドーピング領域と前記第11ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1アイソレーション制御線と接続する第9ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第14ドーピング領域と前記第13ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第2ワード線と接続する第10ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第13ドーピング領域と前記第12ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第2アンチヒューズ制御線と接続する第11ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第12ドーピング領域と前記第11ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第2アイソレーション制御線と接続する第12ゲート、並びに、
    第3ビアを介して前記第8ドーピング領域と接続し、第4ビアを介して前記第14ドーピング領域と接続する、かつ、第2ビット線である第2金属層、
    をさらに有するアレイ構造。
  9. 第1ビット線、第1ワード線、第2ワード線、第1アンチヒューズ制御線、第2アンチヒューズ制御線、第1アイソレーション制御線、及び、第2アイソレーション制御線と接続するアレイ構造であって、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第1ビット線と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1ワード線と接続する第1セレクトトランジスタ、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第1セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1アンチヒューズ制御線と接続する第1アンチヒューズトランジスタ、及び、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第1アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1アイソレーション制御線と接続する第1アイソレーショントランジスタ、
    を有する第1メモリセル、並びに、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第1ビット線と接続し、かつ、ゲート端子は前記第2ワード線と接続する第2セレクトトランジスタ、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第2セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第2アンチヒューズ制御線と接続する第2アンチヒューズトランジスタ、及び、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第2アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第2アイソレーション制御線と接続する第2アイソレーショントランジスタ、
    を有する第2メモリセル、を有し、
    前記第1メモリセルの前記第1アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子は、前記第2メモリセルの前記第2アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する、アレイ構造。
  10. 請求項9に記載のアレイ構造であって、
    第1ドレイン/ソース端子が第2ビット線と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1ワード線と接続する第3セレクトトランジスタ、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第3セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1アンチヒューズ制御線と接続する第3アンチヒューズトランジスタ、及び、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第3アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1アイソレーション制御線と接続する第3アイソレーショントランジスタ、
    を有する第3メモリセル、並びに、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第2ビット線と接続し、かつ、ゲート端子は前記第2ワード線と接続する第4セレクトトランジスタ、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第4セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第2アンチヒューズ制御線と接続する第4アンチヒューズトランジスタ、及び、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第4アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第2アイソレーション制御線と接続する第4アイソレーショントランジスタ、
    を有する第4メモリセル、
    をさらに有し、
    前記第3メモリセルの前記第3アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子は、前記第4メモリセルの前記第4アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する、
    アレイ構造。
  11. 請求項9に記載のアレイ構造であって、前記第1メモリセルが第1記憶状態となるようにプログラムされる間、
    接地電圧は前記第1ビット線に供され、
    セレクト電圧は前記第1ワード線に供され、
    第1プログラム電圧は前記第1アンチヒューズ制御線に供され、
    第1制御電圧は前記第1アイソレーション制御線に供され、かつ、
    前記接地電圧は、前記第2ワード線、前記第2アンチヒューズ制御線、及び、前記第2アイソレーション制御線に供される、
    アレイ構造。
  12. アンチヒューズ型OTPメモリセルであって、
    ウエル領域、
    前記ウエル領域の表面内に形成される第1ドーピング領域、第2ドーピング領域、及び、第3ドーピング領域、
    前記ウエル領域の表面を覆うゲート酸化物層、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第1ドーピング領域と前記第2ドーピング領域の両端にかかり、かつ、ワード線と接続する第1ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第2ドーピング領域と前記第3ドーピング領域の両端にかかり、かつ、アンチヒューズ制御線と接続する第2ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第3ドーピング領域と第4ドーピング領域の両端にかかり、かつ、アイソレーション制御線と接続する第3ゲート、並びに、
    ビアを介して前記第1ドーピング領域と接続する、ビット線である第1金属層、
    を有し、
    前記第4ドーピング領域は、当該アンチヒューズ型OTPメモリセルに隣接する他のアンチヒューズ型OTPメモリセル内に含まれる、
    アンチヒューズ型OTPメモリセル。
  13. 請求項12に記載のアンチヒューズ型OTPメモリセルであって、
    前記ゲート酸化物層のうちの前記第2ゲートの下に位置する部分が、前記ゲート酸化物層のうちの前記第1ゲートの下に位置する部分よりも薄い、
    OTPメモリセル。
  14. アンチヒューズ型OTPメモリセルであって、
    第1ドレイン/ソース端子がビット線と接続し、かつ、ゲート端子はワード線と接続するセレクトトランジスタ、
    第1ドレイン/ソース端子が前記セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子はアンチヒューズ制御線と接続するアンチヒューズトランジスタ、及び、
    第1ドレイン/ソース端子が前記アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子はアイソレーション制御線と接続するアイソレーショントランジスタ、
    を有し、
    前記アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子は、当該アンチヒューズ型OTPメモリセルに隣接する他のアンチヒューズ型OTPメモリセル内に含まれる、
    アンチヒューズ型OTPメモリセル。
  15. 第1ビット線、第1ワード線、第2ワード線、第1アンチヒューズ制御線、第2アンチヒューズ制御線、及び、第1アイソレーション制御線と接続するアレイ構造であって、
    ウエル領域、
    前記ウエル領域の表面内に形成される第1ドーピング領域、第2ドーピング領域、第3ドーピング領域、第4ドーピング領域、第5ドーピング領域、及び、第6ドーピング領域、
    前記ウエル領域の表面を覆うゲート酸化物層、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第1ドーピング領域と前記第2ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1ワード線と接続する第1ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第2ドーピング領域と前記第3ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1アンチヒューズ制御線と接続する第2ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第3ドーピング領域と前記第4ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1アイソレーション制御線と接続する第3ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第6ドーピング領域と前記第5ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第2ワード線と接続する第4ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第5ドーピング領域と前記第4ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第2アンチヒューズ制御線と接続する第5ゲート、並びに、
    第1ビアを介して前記第1ドーピング領域と接続し、かつ、第2ビアを介して前記第6ドーピング領域と接続する、前記第1ビット線である第1金属層、
    を有するアレイ構造。
  16. 請求項15に記載のアレイ構造であって、
    前記ゲート酸化物層のうちの前記第2ゲートの下に位置する部分が、前記ゲート酸化物層のうちの前記第1ゲートの下に位置する部分よりも薄く、かつ、
    前記ゲート酸化物層のうちの前記第5ゲートの下に位置する部分は、前記ゲート酸化物層のうちの前記第4ゲートの下に位置する部分よりも薄い、
    アレイ構造。
  17. 請求項15に記載のアレイ構造であって、
    前記ウエル領域の表面内に形成される第7ドーピング領域、第8ドーピング領域、第9ドーピング領域、第10ドーピング領域、第11ドーピング領域、及び、第12ドーピング領域、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第7ドーピング領域と前記第8ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1ワード線と接続する第6ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第8ドーピング領域と前記第9ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1アンチヒューズ制御線と接続する第7ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第9ドーピング領域と前記第10ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1アイソレーション制御線と接続する第8ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第12ドーピング領域と前記第11ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第2ワード線と接続する第9ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第11ドーピング領域と前記第10ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第2アンチヒューズ制御線と接続する第10ゲート、並びに、
    第3ビアを介して前記第7ドーピング領域と接続し、かつ、第4ビアを介して前記第12ドーピング領域と接続する、第2ビット線である第2金属層、
    をさらに有するアレイ構造。
  18. 第1ビット線、第1ワード線、第2ワード線、第1アンチヒューズ制御線、第2アンチヒューズ制御線、及び、第1アイソレーション制御線と接続するアレイ構造であって、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第1ビット線と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1ワード線と接続する第1セレクトトランジスタ、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第1セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1アンチヒューズ制御線と接続する第1アンチヒューズトランジスタ、及び、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第1アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1アイソレーション制御線と接続する第1アイソレーショントランジスタ、
    を有する第1メモリセル、並びに、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第1ビット線と接続し、かつ、ゲート端子は前記第2ワード線と接続する第2セレクトトランジスタ、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第2セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第2アンチヒューズ制御線と接続する第2アンチヒューズトランジスタ、及び、
    第2ドレイン/ソース端子が前記第2アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する前記第1アイソレーショントランジスタ、
    を有する第2メモリセル、
    を有するアレイ構造。
  19. 請求項18に記載のアレイ構造であって、
    第1ドレイン/ソース端子が第2ビット線と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1ワード線と接続する第3セレクトトランジスタ、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第3セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1アンチヒューズ制御線と接続する第3アンチヒューズトランジスタ、及び、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第3アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1アイソレーション制御線と接続する第2アイソレーショントランジスタ、
    を有する第3メモリセル、並びに、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第2ビット線と接続し、かつ、ゲート端子は前記第2ワード線と接続する第4セレクトトランジスタ、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第4セレクトトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第2アンチヒューズ制御線と接続する第4アンチヒューズトランジスタ、及び、
    第2ドレイン/ソース端子が前記第4アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続する前記第2アイソレーショントランジスタ、
    を有する第4メモリセル、
    をさらに有するアレイ構造。
  20. 請求項18に記載のアレイ構造であって、前記第1メモリセルが第1記憶状態となるようにプログラムされる間、
    接地電圧は前記第1ビット線に供され、
    セレクト電圧は前記第1ワード線に供され、
    第1プログラム電圧は前記第1アンチヒューズ制御線に供され、
    前記接地電圧は、前記第1アイソレーション制御線に供され、かつ、
    前記接地電圧は、前記第2ワード線、及び、前記第2アンチヒューズ制御線に供される、
    アレイ構造。
  21. アンチヒューズ型OTPメモリセルであって、
    ウエル領域、
    前記ウエル領域の表面内に形成される第1ドーピング領域、第2ドーピング領域、及び、第3ドーピング領域、
    前記ウエル領域の表面を覆うゲート酸化物層、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第1ドーピング領域と前記第2ドーピング領域の両端にかかり、かつ、アンチヒューズ制御線と接続する第1ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第2ドーピング領域と前記第3ドーピング領域の両端にかかり、かつ、アイソレーション制御線と接続する第2ゲート、並びに、
    ビアを介して前記第1ドーピング領域と接続する、ビット線である第1金属層、
    を有し、
    前記第1ゲート下の前記ゲート酸化物層は、第1部分と第2部分に分割され、
    前記第1部分は前記第1ドーピング領域に近く、
    前記第2部分は前記第2ドーピング領域に近く、かつ、
    前記第1部分は前記第2部分よりも厚い、
    アンチヒューズ型OTPメモリセル。
  22. 前記第3ドーピング領域を介して隣接するアンチヒューズ型OTPメモリセルと接続する、請求項21に記載のアンチヒューズ型OTPメモリセル。
  23. アンチヒューズ型OTPメモリセルであって、
    第1ドレイン/ソース端子がビット線と接続し、かつ、ゲート端子はアンチヒューズ制御線と接続するアンチヒューズトランジスタ、及び、
    第1ドレイン/ソース端子が前記アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子はアイソレーション制御線と接続するアイソレーショントランジスタ、
    を有し、
    前記アンチヒューズトランジスタのゲート端子でのゲート酸化物層は第1部分と第2部分に分割され、
    前記第1部分は前記アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子に近く、
    前記第2部分は前記アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子に近く、かつ、
    前記第1部分は前記第2部分よりも厚い、
    アンチヒューズ型OTPメモリセル。
  24. 前記アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子を介して隣接するアンチヒューズ型OTPメモリセルと接続する、請求項23に記載のアンチヒューズ型OTPメモリセル。
  25. 第1ビット線、第1アンチヒューズ制御線、第2アンチヒューズ制御線、第1アイソレーション制御線、及び、第2アイソレーション制御線と接続するアレイ構造であって、
    ウエル領域、
    前記ウエル領域の表面内に形成される第1ドーピング領域、第2ドーピング領域、第3ドーピング領域、第4ドーピング領域、及び、第5ドーピング領域、
    前記ウエル領域の表面を覆うゲート酸化物層、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第1ドーピング領域と前記第2ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1アンチヒューズ制御線と接続する第1ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第2ドーピング領域と前記第3ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1アイソレーション制御線と接続する第2ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第5ドーピング領域と前記第4ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第2アンチヒューズ制御線と接続する第3ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第4ドーピング領域と前記第3ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第2アイソレーション制御線と接続する第4ゲート、並びに、
    第1ビアを介して前記第1ドーピング領域と接続し、第2ビアを介して前記第5ドーピング領域と接続し、かつ、前記第1ビット線である第1金属層、
    を有し、
    前記第1ゲート下の前記ゲート酸化物層は、第1部分と第2部分に分割され、
    前記第3ゲート下の前記ゲート酸化物層は、第3部分と第4部分に分割され、
    前記第1部分は前記第1ドーピング領域に近く、
    前記第2部分は前記第2ドーピング領域に近く、
    前記第3部分は前記第5ドーピング領域に近く、
    前記第4部分は前記第4ドーピング領域に近く、
    前記第1部分は前記第2部分よりも厚く、かつ、
    前記第3部分は前記第4部分よりも厚い、
    アレイ構造。
  26. 請求項25に記載のアレイ構造であって、
    前記ウエル領域の表面内に形成される第6ドーピング領域、第7ドーピング領域、第8ドーピング領域、第9ドーピング領域、及び、第10ドーピング領域、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第6ドーピング領域と前記第7ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1アンチヒューズ制御線と接続する第5ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第7ドーピング領域と前記第8ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第1アイソレーション制御線と接続する第6ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第10ドーピング領域と前記第9ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第2アンチヒューズ制御線と接続する第7ゲート、
    前記ゲート酸化物層上に形成され、前記第9ドーピング領域と前記第8ドーピング領域の両端にかかり、かつ、前記第2アイソレーション制御線と接続する第8ゲート、並びに、
    第3ビアを介して前記第6ドーピング領域と接続し、かつ、第4ビアを介して前記第10ドーピング領域と接続する、第2ビット線である第2金属層、
    をさらに有し、
    前記第5ゲート下の前記ゲート酸化物層は、第5部分と第6部分に分割され、
    前記第7ゲート下の前記ゲート酸化物層は、第7部分と第8部分に分割され、
    前記第5部分は前記第6ドーピング領域に近く、
    前記第6部分は前記第7ドーピング領域に近く、
    前記第7部分は前記第10ドーピング領域に近く、
    前記第8部分は前記第9ドーピング領域に近く、
    前記第5部分は前記第6部分よりも厚く、かつ、
    前記第7部分は前記第8部分よりも厚い、
    アレイ構造。
  27. 第1ビット線、第1アンチヒューズ制御線、第2アンチヒューズ制御線、第1アイソレーション制御線、及び、第2アイソレーション制御線と接続するアレイ構造であって、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第1ビット線と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1アンチヒューズ制御線と接続する第1アンチヒューズトランジスタ、及び、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第1アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1アイソレーション制御線と接続する第1アイソレーショントランジスタ、
    を有する第1メモリセル、並びに、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第1ビット線と接続し、かつ、ゲート端子は前記第2アンチヒューズ制御線と接続する第2アンチヒューズトランジスタ、及び、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第2アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第2アイソレーション制御線と接続する第2アイソレーショントランジスタ、
    を有する第2メモリセル、
    を有し、
    前記第1メモリセルの前記第1アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子は、前記第2メモリセルの前記第2アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、
    前記第1アンチヒューズトランジスタのゲート端子でのゲート酸化物層は、第1部分と第2部分に分割され、
    前記第2アンチヒューズトランジスタのゲート端子でのゲート酸化物層は、第3部分と第4部分に分割され、
    前記第1部分は、前記第1アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子に近く、
    前記第2部分は、前記第1アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子に近く、
    前記第3部分は、前記第2アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子に近く、
    前記第4部分は、前記第2アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子に近く、
    前記第1部分は前記第2部分よりも厚く、かつ、
    前記第3部分は前記第4部分よりも厚い、
    アレイ構造。
  28. 請求項27に記載のアレイ構造であって、
    第1ドレイン/ソース端子が第2ビット線と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1アンチヒューズ制御線と接続する第3アンチヒューズトランジスタ、及び、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第3アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第1アイソレーション制御線と接続する第3アイソレーショントランジスタ、
    を有する第3メモリセル、並びに、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第2ビット線と接続し、かつ、ゲート端子は前記第2アンチヒューズ制御線と接続する第4アンチヒューズトランジスタ、及び、
    第1ドレイン/ソース端子が前記第4アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、かつ、ゲート端子は前記第2アイソレーション制御線と接続する第4アイソレーショントランジスタ、
    を有する第4メモリセル、
    をさらに有し、
    前記第3メモリセルの前記第3アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子は、前記第4メモリセルの前記第4アイソレーショントランジスタの第2ドレイン/ソース端子と接続し、
    前記第3アンチヒューズトランジスタのゲート端子でのゲート酸化物層は、第5部分と第6部分に分割され、
    前記第4アンチヒューズトランジスタのゲート端子でのゲート酸化物層は、第7部分と第8部分に分割され、
    前記第5部分は、前記第3アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子に近く、
    前記第6部分は、前記第3アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子に近く、
    前記第7部分は、前記第4アンチヒューズトランジスタの第1ドレイン/ソース端子に近く、
    前記第8部分は、前記第4アンチヒューズトランジスタの第2ドレイン/ソース端子に近く、
    前記第5部分は前記第6部分よりも厚く、かつ、
    前記第7部分は前記第8部分よりも厚い、
    アレイ構造。
  29. 請求項27に記載のアレイ構造であって、前記第1メモリセルが第1記憶状態となるようにプログラムされる間、
    接地電圧は前記第1ビット線に供され、
    第1プログラム電圧は前記第1アンチヒューズ制御線に供され、
    セレクト電圧は前記第1アイソレーション制御線に供され、かつ、
    前記接地電圧は、前記第2アンチヒューズ制御線、及び、前記第2アイソレーション制御線に供される、
    アレイ構造。
JP2016078145A 2015-08-18 2016-04-08 アンチヒューズ型ワンタイムプログラミングメモリセル及び当該メモリセルを備えるアレイ構造 Active JP6251769B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562206828P 2015-08-18 2015-08-18
US62/206,828 2015-08-18
US14/994,831 2016-01-13
US14/994,831 US9799662B2 (en) 2015-08-18 2016-01-13 Antifuse-type one time programming memory cell and array structure with same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017041625A true JP2017041625A (ja) 2017-02-23
JP6251769B2 JP6251769B2 (ja) 2017-12-20

Family

ID=55910884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016078145A Active JP6251769B2 (ja) 2015-08-18 2016-04-08 アンチヒューズ型ワンタイムプログラミングメモリセル及び当該メモリセルを備えるアレイ構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9799662B2 (ja)
EP (3) EP3133608B1 (ja)
JP (1) JP6251769B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9799662B2 (en) * 2015-08-18 2017-10-24 Ememory Technology Inc. Antifuse-type one time programming memory cell and array structure with same
US10847236B2 (en) * 2018-10-17 2020-11-24 Ememory Technology Inc. Memory cell with a sensing control circuit
US11152380B2 (en) * 2019-08-06 2021-10-19 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Memory device and a method for forming the memory device
US11296096B2 (en) * 2019-11-08 2022-04-05 Zhuhai Chuangfeixin Technology Co., Ltd. Antifuse OTP structure with hybrid junctions
US11217595B2 (en) * 2020-01-15 2022-01-04 Zhuhai Chuangfeixin Technology Co., Ltd. Antifuse OTP structure with hybrid device and hybrid junction for select transistor
US11663455B2 (en) * 2020-02-12 2023-05-30 Ememory Technology Inc. Resistive random-access memory cell and associated cell array structure
US11158641B2 (en) * 2020-02-12 2021-10-26 Zhuhai Chuangfeixin Technology Co., Ltd. Antifuse OTP structures with hybrid devices and hybrid junctions
US11189356B2 (en) * 2020-02-27 2021-11-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. One-time-programmable memory
US11018143B1 (en) * 2020-03-12 2021-05-25 Zhuhai Chuangfeixin Technology Co., Ltd. Antifuse OTP structures with hybrid low-voltage devices
US11594541B2 (en) * 2021-03-26 2023-02-28 Nanya Technology Corporation One-time programmable memory array and manufacturing method thereof

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001229680A (ja) * 2000-02-09 2001-08-24 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
US20070076463A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Ali Keshavarzi Dual gate oxide one time programmable (OTP) antifuse cell
JP2007536744A (ja) * 2004-05-06 2007-12-13 サイデンス コーポレーション 分割チャネルアンチヒューズアレイ構造
JP2009503901A (ja) * 2005-08-05 2009-01-29 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 一回限りプログラム可能なメモリ及びそれを動作させる方法
JP2011517067A (ja) * 2008-04-04 2011-05-26 サイデンス コーポレーション 低閾値電圧アンチヒューズデバイス
US20130077377A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 SK Hynix Inc. Semiconductor device with otp memory cell
JP2014041684A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Ememory Technology Inc 不揮発性メモリに用いる1ビットメモリセルおよびその制御方法
JP2015076556A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 ソニー株式会社 メモリ装置、書込方法、読出方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6301172B1 (en) 2001-02-27 2001-10-09 Micron Technology, Inc. Gate voltage testkey for isolation transistor
US6700151B2 (en) 2001-10-17 2004-03-02 Kilopass Technologies, Inc. Reprogrammable non-volatile memory using a breakdown phenomena in an ultra-thin dielectric
US6777757B2 (en) * 2002-04-26 2004-08-17 Kilopass Technologies, Inc. High density semiconductor memory cell and memory array using a single transistor
US6839263B2 (en) * 2003-02-05 2005-01-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Memory array with continuous current path through multiple lines
KR100500579B1 (ko) 2003-06-28 2005-07-12 한국과학기술원 씨모스 게이트 산화물 안티퓨즈를 이용한 3-트랜지스터한번 프로그램 가능한 롬
US8456884B2 (en) 2009-06-15 2013-06-04 Sony Corporation Semiconductor device
US9129687B2 (en) * 2009-10-30 2015-09-08 Sidense Corp. OTP memory cell having low current leakage
US9136217B2 (en) 2012-09-10 2015-09-15 Broadcom Corporation One-time programmable memory cell
KR102227554B1 (ko) * 2014-11-18 2021-03-16 에스케이하이닉스 주식회사 안티퓨즈 오티피 셀어레이 및 그 동작방법
US10181357B2 (en) * 2015-08-18 2019-01-15 Ememory Technology Inc. Code generating apparatus and one time programming block
US9799662B2 (en) * 2015-08-18 2017-10-24 Ememory Technology Inc. Antifuse-type one time programming memory cell and array structure with same
TWI578325B (zh) * 2015-08-18 2017-04-11 力旺電子股份有限公司 反熔絲型一次編程的記憶胞及其相關的陣列結構
US9634015B2 (en) * 2015-08-18 2017-04-25 Ememory Technology Inc. Antifuse-type one time programming memory cell and array structure with same

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001229680A (ja) * 2000-02-09 2001-08-24 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2007536744A (ja) * 2004-05-06 2007-12-13 サイデンス コーポレーション 分割チャネルアンチヒューズアレイ構造
JP2009503901A (ja) * 2005-08-05 2009-01-29 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 一回限りプログラム可能なメモリ及びそれを動作させる方法
US20070076463A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Ali Keshavarzi Dual gate oxide one time programmable (OTP) antifuse cell
JP2011517067A (ja) * 2008-04-04 2011-05-26 サイデンス コーポレーション 低閾値電圧アンチヒューズデバイス
US20130077377A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 SK Hynix Inc. Semiconductor device with otp memory cell
JP2014041684A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Ememory Technology Inc 不揮発性メモリに用いる1ビットメモリセルおよびその制御方法
JP2015076556A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 ソニー株式会社 メモリ装置、書込方法、読出方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3133608A1 (en) 2017-02-22
EP3133608B1 (en) 2020-08-19
EP3133607A1 (en) 2017-02-22
EP3133607B1 (en) 2020-08-19
JP6251769B2 (ja) 2017-12-20
EP3133606A1 (en) 2017-02-22
US9799662B2 (en) 2017-10-24
US20170053926A1 (en) 2017-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6251769B2 (ja) アンチヒューズ型ワンタイムプログラミングメモリセル及び当該メモリセルを備えるアレイ構造
TWI618227B (zh) 反熔絲型一次編程的記憶胞及其相關的陣列結構
JP6126710B2 (ja) アンチヒューズ型ワンタイムプログラミングメモリセル及びそのアレイ構造
CN106981313B (zh) 反熔丝型一次编程存储器单元的编程方法
JP6373943B2 (ja) 単層ポリシリコン不揮発性メモリのアレイ構造体
US9431111B2 (en) One time programming memory cell, array structure and operating method thereof
JP2018201002A (ja) メモリアレイをプログラミング及び読み出すための不揮発性メモリ及び方法並びに不揮発性メモリを有するメモリアレイ
TWI588829B (zh) 一次編程非揮發性記憶胞

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6251769

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250