JP2017027277A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017027277A5
JP2017027277A5 JP2015143810A JP2015143810A JP2017027277A5 JP 2017027277 A5 JP2017027277 A5 JP 2017027277A5 JP 2015143810 A JP2015143810 A JP 2015143810A JP 2015143810 A JP2015143810 A JP 2015143810A JP 2017027277 A5 JP2017027277 A5 JP 2017027277A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
device driver
update
information processing
processing apparatus
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015143810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6648915B2 (ja
JP2017027277A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015143810A priority Critical patent/JP6648915B2/ja
Priority claimed from JP2015143810A external-priority patent/JP6648915B2/ja
Priority to US15/206,451 priority patent/US10089102B2/en
Publication of JP2017027277A publication Critical patent/JP2017027277A/ja
Publication of JP2017027277A5 publication Critical patent/JP2017027277A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6648915B2 publication Critical patent/JP6648915B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するために、本発明は、構造の異なる複数のデバイスドライバがインストール可能なオペレーティングシステムを備え、さらに以下の手段を有する情報処理装置を提供する。即ち、情報処理装置にインストール済みのデバイスドライバに対応付けられたデバイスを識別する識別子と、更新対象のデバイスドライバと対応付けるべきデバイスを識別するための識別子とを比較する比較手段と、比較手段の比較により2つの識別子が異なると判断された場合に、更新対象のデバイスドライバを識別子で識別されるデバイスに対応付けてインストールするインストール手段と、比較手段の比較により2つの識別子が同一と判断され、かつインストール済みのデバイスドライバのストラクチャと前記更新対象のデバイスドライバのストラクチャとが異なる場合に、インストール済みのデバイスドライバを更新対象のデバイスドライバで更新するかかをユーザに問い合わせるメッセージを表示する表示手段と、表示されたメッセージに対してユーザの指示が更新を選択した場合に、インストール済みのデバイスドライバを、更新対象のデバイスドライバであり、異なるストラクチャのデバイスドライバで更新する更新手段と、を備える

Claims (13)

  1. 構造の異なる複数のデバイスドライバがインストール可能なオペレーティングシステムを備える情報処理装置であって、
    前記情報処理装置にインストール済みのデバイスドライバに対応付けられたデバイスを識別する識別子と、更新対象のデバイスドライバと対応付けるべきデバイスを識別するための識別子とを比較する比較手段と、
    記比較手段の比較により前記2つの識別子が異なると判断された場合に、前記更新対象のデバイスドライバを前記識別子で識別されるデバイスに対応付けてインストールするインストール手段と
    記比較手段の比較により前記2つの識別子が同一と判断され、かつ前記インストール済みのデバイスドライバのストラクチャと前記更新対象のデバイスドライバのストラクチャとが異なる場合に、前記インストール済みのデバイスドライバを前記更新対象のデバイスドライバで更新するかかをユーザに問い合わせるメッセージを表示する表示手段と、
    前記表示されたメッセージに対してユーザの指示が更新を選択した場合に、前記インストール済みのデバイスドライバを、前記更新対象のデバイスドライバであり、前記異なるストラクチャのデバイスドライバで更新する更新手段と、を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記インストール済みのデバイスドライバのモデルを示すモデル情報の一部と、前記前記更新対象のデバイスドライバのモデル情報の対応する一部とを比較する第2の比較手段と、
    記比較手段の比較により前記2つの識別子が同一と判断され、かつ前記第2の比較手段の比較により前記2つのモデル情報の一部が同一と判断された場合に、前記インストール済みのデバイスドライバの世代を表す世代情報の一部と、前記更新対象のデバイスドライバの世代情報の対応する一部とを比較する第3の比較手段と、
    前記第3の比較手段の比較により、前記インストール済みのデバイスドライバのストラクチャと前記更新対象のデバイスドライバのストラクチャとが異なるか否かを判断する判断手段と、をさらに備え
    前記インストール手段は、前記比較手段の比較により前記2つの識別子が同一と判断され、かつ前記第2の比較手段の比較により前記2つのモデル情報の一部が異なると判断された場合に、前記更新対象のデバイスドライバをインストールし、
    前記更新手段は、前記判断手段により前記インストール済みのデバイスドライバのストラクチャと前記更新対象のデバイスドライバのストラクチャとが同一と判断された場合、前記インストール済みのデバイスドライバを前記更新対象のデバイスドライバで更新し、
    前記表示手段は、前記インストール済みのデバイスドライバのストラクチャと前記更新対象のデバイスドライバのストラクチャとが異なると判断された場合は、前記メッセージを表示することを特徴とする、請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記更新手段は、前記指示が更新を選択しない場合前記デバイスドライバの新を行なわないことを特徴とする、請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 前記メッセージ表示手段は、前記比較手段の比較により前記2つの識別子が同一と判断され、かつ前記第2の比較手段の比較により前記2つのモデル情報の一部が異なると判断された場合に、前記更新対象のデバイスドライバをインストールする際に、前記インストール済みのデバイスドライバを削除するかどうかをユーザに問い合わせる第2のメッセージを表示することを特徴とする、請求項に記載の情報処理装置。
  5. 前記インストール手段は、前記第2のメッセージに対するユーザの指示が削除を選択する場合、前記インストール済みのデバイスドライバを削除して前記更新対象のデバイスドライバをインストールすることを特徴とする、請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記メッセージ表示手段は、前記比較手段の比較により前記2つの識別子が同一と判断され、かつ前記第2の比較手段の比較により前記2つのモデル情報の一部が同一と判断された場合、プリントキューごとにデバイスドライバの更新処理を行なうかかをユーザに問い合わせる第3のメッセージを表示することを特徴とする、請求項2、4及び5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記メッセージ表示手段は、1つのデバイスドライバに対する全てのプリントキューをまとめて更新するかかをユーザに問い合わせる第4のメッセージを表示することを特徴とする、請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 前記メッセージ表示手段は、それぞれのデバイスドライバについて、自動で更新するかかをユーザに問い合わせる第5のメッセージを表示することを特徴とする、請求項7に記載の情報処理装置。
  9. 前記オペレーティングシステムは第1のストラクチャのデバイスドライバと動作させるためのドライブアーキテクチャーと前記第1のストラクチャと異なる第2のストラクチャのデバイスドライバを動作させるためのドライブアーキテクチャーとを有し、
    前記表示手段は、前記比較手段の比較により前記2つの識別子が同一と判断され、かつ前記判断手段により前記インストール済みのデバイスドライバのストラクチャと前記更新対象のデバイスドライバのストラクチャとが異なると判断された場合であって、前記ドライブアーキテクチャーが変更される場合に、前記インストール済みのデバイスドライバを前記更新対象のデバイスドライバに置き換えるか否かを確認するメッセージを表示することを特徴とする、請求項7に記載の情報処理装置。
  10. 前記更新手段は、外部のサーバまたは画像形成装置から提供されるソフトウェアに基づいて、前記デバイスドライバを更新することを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  11. 前記デバイスドライバはプリンタドライバであることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  12. 構造の異なる複数のデバイスドライバがインストール可能なオペレーティングシステムを備える情報処理装置における情報処理方法であって
    記情報処理装置にインストール済みのデバイスドライバに対応付けられたデバイスを識別する識別子と、更新対象のデバイスドライバと対応付けるべきデバイスを識別するための識別子とを比較する比較ステップと
    前記比較ステップにおいて前記2つの識別子が異なると判断された場合に、前記更新対象のデバイスドライバを前記識別子で識別されるデバイスに対応付けてインストールするステップと
    記比較ステップにおいて前記2つの識別子が同一と判断され、かつ前記インストール済みのデバイスドライバのストラクチャと前記更新対象のデバイスドライバのストラクチャとが異なる場合に、記インストール済みのデバイスドライバを前記更新対象のデバイスドライバで更新するかかをユーザに問い合わせるメッセージを表示するメッセージ表示ステップと、
    前記表示されたメッセージに対してユーザの指示が更新を選択した場合に、前記インストール済みのデバイスドライバを、前記更新対象のデバイスドライバであり、前記異なるストラクチャのデバイスドライバで更新する更新ステップと、を含むことを特徴とする情報処理方法。
  13. コンピュータを、請求項1〜11のいずれか1項に記載の情報処理装置に記載の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2015143810A 2015-07-21 2015-07-21 情報処理装置、方法およびプログラム Expired - Fee Related JP6648915B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015143810A JP6648915B2 (ja) 2015-07-21 2015-07-21 情報処理装置、方法およびプログラム
US15/206,451 US10089102B2 (en) 2015-07-21 2016-07-11 Information processing apparatus, method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015143810A JP6648915B2 (ja) 2015-07-21 2015-07-21 情報処理装置、方法およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017027277A JP2017027277A (ja) 2017-02-02
JP2017027277A5 true JP2017027277A5 (ja) 2018-08-30
JP6648915B2 JP6648915B2 (ja) 2020-02-14

Family

ID=57836141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015143810A Expired - Fee Related JP6648915B2 (ja) 2015-07-21 2015-07-21 情報処理装置、方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10089102B2 (ja)
JP (1) JP6648915B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6661409B2 (ja) * 2016-03-01 2020-03-11 キヤノン株式会社 自動設置システム、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP6987541B2 (ja) * 2017-06-16 2022-01-05 株式会社東芝 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
JP6929160B2 (ja) * 2017-08-10 2021-09-01 キヤノン株式会社 画像形成装置およびその制御方法とプログラム
GB2580506B (en) * 2018-11-30 2021-10-13 Canon Kk Information processing apparatus, control method, and program
JP7342443B2 (ja) * 2019-06-18 2023-09-12 株式会社リコー 情報処理装置、方法、およびプログラム
CN111240928B (zh) * 2020-01-06 2024-04-09 上海闻泰信息技术有限公司 设备驱动自动化检测方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3870065B2 (ja) * 2001-10-31 2007-01-17 キヤノン株式会社 ネットワークシステム、情報処理装置、情報処理方法、及び制御プログラム
JP2003058378A (ja) * 2001-08-20 2003-02-28 Canon Inc 情報処理装置およびプログラムインストール方法および記憶媒体およびプログラム
JP2003084984A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Canon Inc 情報処理装置、及び、情報処理方法、及び、制御プログラム、及び、制御プログラムを記憶した記憶媒体
US7478385B2 (en) * 2003-01-17 2009-01-13 National Instruments Corporation Installing software using programmatic component dependency analysis
JP2009199172A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Hitachi Ltd 情報処理システム、プログラム中の類似箇所特定方法、及びプログラム
US9152407B2 (en) * 2009-04-24 2015-10-06 Adobe Systems Incorporated Method for initiating software update through version-aware content
JP2011164713A (ja) * 2010-02-04 2011-08-25 Canon Inc 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
US8209564B2 (en) * 2010-02-26 2012-06-26 Red Hat, Inc. Systems and methods for initiating software repairs in conjunction with software package updates
JP5605076B2 (ja) * 2010-08-18 2014-10-15 コニカミノルタ株式会社 プリンタドライバ更新プログラムおよびプリンタドライバ更新方法
JP5531858B2 (ja) * 2010-08-23 2014-06-25 コニカミノルタ株式会社 プリンタドライバ更新プログラム、およびプリンタドライバ更新方法
US8972967B2 (en) * 2011-09-12 2015-03-03 Microsoft Corporation Application packages using block maps
JP2013254483A (ja) * 2012-05-11 2013-12-19 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理装置の制御プログラム、画像形成装置
JP6080593B2 (ja) 2013-02-19 2017-02-15 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその方法
JP6265631B2 (ja) * 2013-06-14 2018-01-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
CN104239081A (zh) * 2013-06-18 2014-12-24 富泰华工业(深圳)有限公司 软件升级系统及方法
JP6287093B2 (ja) * 2013-11-15 2018-03-07 日本電気株式会社 ソフトウェア開発支援装置、ソフトウェア開発支援方法及びプログラム
US9417870B2 (en) * 2014-12-08 2016-08-16 International Business Machines Corporation Managing user access to alternative versions of a particular function of a software product from within a current version of the software product
US10033534B2 (en) * 2015-12-01 2018-07-24 Intel Corporation Methods and apparatus to provide for efficient and secure software updates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017027277A5 (ja)
JP2016110520A5 (ja)
US9292108B2 (en) Systems and methods for remote mouse pointer management
JP2008052705A5 (ja)
JP2016521415A5 (ja)
JP2012230490A5 (ja) 情報処理装置、及びその制御方法、並びにプログラム
JP2013250923A5 (ja) 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP2016177505A5 (ja)
JP2011237861A5 (ja)
JP2015219565A5 (ja) 情報処理装置、画像形成装置、およびそのプログラムの更新方法、並びにプログラム
JP2014115776A5 (ja)
JP2021002081A5 (ja)
JP2017072644A5 (ja)
JP2020516983A5 (ja)
JP2015207117A5 (ja)
JP2011141699A (ja) 部品選択方法、部品選択装置、cad装置及び部品選択プログラム
JP2019046055A5 (ja)
JP2018049552A5 (ja) 画像形成装置、制御方法及びプログラム
JP4976866B2 (ja) プログラム管理システム、並びに、クライアント装置、その制御方法及びソフトウエアプログラム
US20150370625A1 (en) Monitoring system and monitoring method
JP2017117317A5 (ja)
JP2017157044A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2013238978A5 (ja)
JP2016153992A5 (ja)
US9495124B1 (en) Device for displaying a remote display according to a monitor geometry