JP2016539036A - 中間連結器用平衡装置 - Google Patents

中間連結器用平衡装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016539036A
JP2016539036A JP2015563196A JP2015563196A JP2016539036A JP 2016539036 A JP2016539036 A JP 2016539036A JP 2015563196 A JP2015563196 A JP 2015563196A JP 2015563196 A JP2015563196 A JP 2015563196A JP 2016539036 A JP2016539036 A JP 2016539036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
rotating rod
coupler
end plate
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015563196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6096335B2 (ja
Inventor
▲劉▼▲輝▼
段▲書▼▲華▼
▲劉▼世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CRRC Qingdao Sifang Rolling Stock Research Institute Co Ltd
Original Assignee
CRRC Qingdao Sifang Rolling Stock Research Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201310587347.6A external-priority patent/CN103569150B/zh
Priority claimed from CN201320736526.7U external-priority patent/CN203558079U/zh
Application filed by CRRC Qingdao Sifang Rolling Stock Research Institute Co Ltd filed Critical CRRC Qingdao Sifang Rolling Stock Research Institute Co Ltd
Publication of JP2016539036A publication Critical patent/JP2016539036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6096335B2 publication Critical patent/JP6096335B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61GCOUPLINGS; DRAUGHT AND BUFFING APPLIANCES
    • B61G5/00Couplings for special purposes not otherwise provided for
    • B61G5/04Couplings for special purposes not otherwise provided for for matching couplings of different types, i.e. transitional couplings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61GCOUPLINGS; DRAUGHT AND BUFFING APPLIANCES
    • B61G7/00Details or accessories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

中間連結器用平衡装置が、中間連結器(1)の上端面に配列される。平衡装置は、中間連結器(1)に配列された回転軸(2)、回転ロッド(4)、及び頂部シート(7)を備える。回転ロッド(4)は、上端プレート(11)および下端プレート(12)を備え、上端プレート(11)と下端プレート(12)との間に傾斜突起(13)が配列され、傾斜突起(13)は、下端プレート(12)の側面に配置され、傾斜突起(13)はシート突起構造のものであり、回転ロッドの上端プレートおよび下端プレートが基準として作用するとき、長手方向において、傾斜突起(13)は、傾斜突起(13)が回転ロッドに向かって外向きに傾斜する構造のものであり、回転ロッド(4)の一端は回転軸に配列され、回転ロッド(4)の他端にはピン軸(5)が配列され、ピン軸(5)にアイレットボルト(6)がさらに配列され、回転ロッド(4)は、回転軸(2)の周りを回転することができ、ピン軸(5)を介してアイレットボルト(6)にヒンジ結合している。頂部シート(7)には貫通穴が成形され、アイレットボルト(6)は頂部シートの貫通穴を貫通し、アイレットボルト(6)の末端部にナット(9)が固定して配列され、ナット(9)と頂部シート(7)の貫通穴との間にばね(10)が配列され、ばね(10)の直径は、頂部シート(7)の貫通穴の直径よりも大きい。平衡装置は、車両の連結器を連結するときに中間連結器で見られる「垂頭」の現象を効果的に防止することができ、中間連結器は、設置後、水平になることができる。【選択図】図1

Description

本発明は、中間連結器用平衡装置に関し、詳細には、15/13番連結器が密着連結器であるように適合された中間連結器用平衡装置に関する。
中間連結器は、入換作業、列車回送および救援に使用される重要なデバイスである。鉄道車両の分野において、その15/13番連結器が密着連結器であるように適合された中間連結器の適用例が非常に一般的である。
既存の中間連結器は、平衡装置を備えていない。この分野の適用例のプロセスにおいて、15/13番連結器の連結遊間が大きいので、設置後の中間連結器の密着連結器端部は、それ自体の重量を受けて下がることがあり、それにより、連結速度を高めない限り、密着連結器端部が正式な連結器と結合することが困難になる。この状況下では、密着連結器が損傷しやすいだけではなく、車体が悪影響を受けやすくなり得る。
入換作業現場では、一部の入換作業者は、15/13番連結器の下に、「垂頭」現象を緩和することができる木材チップまたは金属プレートを置いた。しかしながら、この方法は、作業が困難であり、問題を根本的に解決することができない。
本発明は、15/13番連結器において使用され、中間連結器の「垂頭」を効果的に防止することができる中間連結器用平衡装置を提供することを目的とする。
本発明の技術的解決策は、中間連結器用平衡装置であって、当該中間連結器用平衡装置が、中間連結器の上端面に配列され、中間連結器用平衡装置が、中間連結器に配列された回転軸、回転ロッド、および頂部シートを備え、回転ロッドが、上端プレートおよび下端プレートを備え、上端プレートと下端プレートとの間に傾斜突起が配列され、傾斜突起が、下端プレートの側面に配置され、傾斜突起がシート突起構造のものであり、回転ロッドの上端プレートおよび下端プレートが基準として作用するとき、長手方向において、傾斜突起は、傾斜突起が回転ロッドに向かって外向きに傾斜する構造のものであり、回転ロッドの一端は回転軸に配列され、回転ロッドの他端にはピン軸が配列され、ピン軸にアイレットボルトがさらに配列され、回転ロッドが、回転軸の周りを回転することができ、ピン軸を介してアイレットボルトにヒンジ結合しており、頂部シートには貫通穴が成形され、アイレットボルトが頂部シートの貫通穴を貫通し、アイレットボルトの末端部にナットが固定して配列され、ナットと頂部シートの貫通穴との間にばねが配列され、ばねの直径が、頂部シートの貫通穴の直径よりも大きい、中間連結器用平衡装置である。
好ましくは、回転ロッドは、回転軸接続穴を備え、回転軸接続穴を介して回転軸に接続されており、回転ロッドはまた、ピン軸接続穴も備え、ピン軸接続穴を介してピン軸に接続されており、複数のピン軸接続穴は、回転ロッドの長さ方向に沿って長手方向配列されている。
好ましくは、水平方向に沿った傾斜突起の位置は、回転軸接続穴の水平位置とピン軸接続穴の水平位置との間にある。
好ましくは、水平方向に沿った前記回転軸接続穴の位置は、前記傾斜突起の水平位置と前記ピン軸接続穴の水平位置との間にある。
好ましくは、前記貫通穴は長穴である。
好ましくは、前記貫通穴はカウンターボアである。
好ましくは、ナットが配列されるアイレットボルトの末端部に、ピン穴の複数の群が配列され、コッターピンがピン穴に貫入され、ナットは、コッターピンの前端部に配列され、コッターピンにより固定される。
本発明の有益な効果は、以下の通りである。
(1)本発明における中間連結器用平衡装置は、中間連結器が15/13番連結器に結合される接触面Sに配列され、平衡装置上の傾斜突起は、15/13番連結器と接触しており、連結する間に中間連結器の「垂頭」によって下向きに生成される力は、中間連結器用平衡装置上の傾斜突起により15/13番連結器に印加され、それにより、連結する間、連結器の「垂頭」を効果的に防止することができ、設置後に中間連結器の水平を保証することができる。
(2)連結器の引張状態下では、平衡装置が伸張され、ばねがさらに圧縮されるにつれて、回転ロッドは回転軸の周りを反時計回りに回転し、表面Sを越えたラグボスのサイズは、引張状態で平衡装置が応力を受けることを防止するように、すべての回転ロッドの輪郭が表面Sを越えるまで低減され、それにより、平衡装置の耐用年数が長くなる。
(3)当該平衡装置において、ばねのプレ締付け力は、ナット位置およびピン軸接続穴上に設置されたアイレットボルトの位置を調整することによって調整され、平衡装置は、15/13番連結器が特定のモデルに関して変更される場合にさらに適用可能である。
(4)回転ロッド上の回転軸穴、ピン軸穴および傾斜突起の相対的な水平位置は、フレキシブルに設定することができ、様々な連結器構造に適用可能である。
(5)頂部シートの貫通穴は長穴であり、アイレットボルトの移動プロセスにおける動き曲線についての要件に適応可能であり、カウンターボアは、アイレットボルトが比較的安定して移動することができるように、アイレットボルトを固定するために貫通穴に配列される。
本発明の中間連結器の設置のための構造図である。 本発明のアイレットボルトの構造図である。 本発明の実施形態1における回転ロッドの構造図である。 本発明の実施形態2における回転ロッドの構造図である。 本発明の作動原理の構造図である。
添付図面と組み合わせて、本発明の実施形態についてさらに詳細に説明する。
図1〜図4に示すように、中間連結器用平衡装置は、中間連結器1の上端面に配列される。中間連結器用平衡装置は、中間連結器1に配列された回転軸2、回転ロッド4、及び頂部シート7を備える。回転ロッド4は、上端プレート11および下端プレート12を備え、下端プレート12に傾斜突起13が配列され、傾斜突起13は、下端プレートの側面に配置され、傾斜突起13はシート突起構造のものであり、回転ロッド4の上端プレート11および下端プレート12が基準として作用するとき、長手方向において、傾斜突起13は、傾斜突起が回転ロッド4に向かって外向きに傾斜する構造のものであり、回転ロッド4の一端は回転軸2に配列され、回転ロッド4の他端にはピン軸5が配列され、ピン軸5にアイレットボルト6がさらに配列され、回転ロッド4は、回転軸2の周りを回転することができ、ピン軸5を介してアイレットボルト6にヒンジ結合している。頂部シート7には貫通穴が成形され、アイレットボルト6は頂部シート7の貫通穴を貫通し、貫通穴は長穴であり、貫通穴はカウンターボアを備えており、長穴は、アイレットボルト6の移動プロセスにおける動き範囲についての要件を満たすことができ、カウンターボアは、アイレットボルト6を固定することができる。アイレットボルト6の末端部にナット9が配列され、ナット9と頂部シート7の貫通穴との間にばね10が配列され、ばね10の直径は、頂部シート7の貫通穴の直径よりも大きい。
回転ロッド4は、回転軸接続穴14を備え、回転軸接続穴14を介して回転軸2に接続されており、回転ロッド4はまた、ピン軸接続穴15も備え、ピン軸接続穴15を介してピン軸5に接続されており、1つのピン軸接続穴15があり、複数のピン軸接続穴15が、回転ロッド4の長さ方向に沿って長手方向に配列されている。水平方向に沿った傾斜突起13の位置は、回転軸接続穴14の水平位置とピン軸接続穴15の水平位置との間にある。この構造は、特に、その15/13番連結器が密着連結器であるように適合された中間連結器に適用可能であるが、それは、かかる中間連結器が回転軸接続穴14の位置に適合する装着穴を備えているからである。
ナットが配列されるアイレットボルトの末端部には、ピン穴16の複数の群が配列され、コッターピンがピン穴16に貫入され、ピン穴16は、アイレットボルト6のスタッド軸上に長手方向に配列され、ナット9は、コッターピンの前端部に配列され、コッターピンにより固定される。
図5は、動作中の本発明の垂直方向図である。作動時、中間連結器用平衡装置は、中間連結器の水平端面に配列され、傾斜突起13は、連結器の連結器ナックルの表面S側に近接しており、傾斜突起13は、傾斜シート構造のものであり、設置状態でのその長手方向寸法は、連結器ナックルと15/13番連結器頭部の表面Sとの間の接合面よりも大きい。
作動状態では、15/13番連結器は、機関車に固定され、中間連結器1に接続されている。連結プロセスにおいて、15/13番連結器よりも中間連結器1が重いので、中間連結器1は「垂頭」を起こしやすい。 中間連結器1の「垂頭」プロセスでは、長手方向寸法の点で回転ロッド2が表面Sよりも高いので、傾斜突起13は、15/13番連結器ナックルの表面Sと接触し、したがって、連結においてガイドの役割を果たす。中間連結器1が15/13番連結器に結合された後、傾斜突起13により加えられる下向きの力は、15/13番連結器ナックルの表面Sにかかり、したがって、中間連結器1と15/13番連結器の表面Sの上面と間の遊間が短くなる、すなわち、密着連結器端部が連結解除によって持ち上げられ、それにより、中間連結器1の自重効果と傾斜突起13により加えられる力の効果とが相殺され、したがって、中間連結器1が水平状態で設置されることを保証する。
中間連結器1の引張荷重の下では、15/13番連結器の表面Sは、回転ロッド4が回転軸2に対して逆回転する傾向を有するように、回転ロッド4の傾斜突起13に対して作用し、頂部シート7の内側穴は長穴であるので、回転ロッド4は、アイレットボルト6を駆動して移動させることができ、このプロセスでは、ばね10が圧縮され、同時に、回転ロッド4は、平衡装置が引張状態下で直接的に応力を受けることを防止するように、回転ロッド4すべての輪郭が表面Sを越えて中間連結器1が15/13番連結器ナックルと接触するまで、回転軸2の周りを回転し続け、したがって、回転軸2にわずかに応力が加えられることと、ばね10の圧縮長さが特定の値内であることとが保証され、疲労に起因してその耐用年数が短くなることが防止される。
使用プロセスにおいて、ばね10は経年変化するので、または15/13番連結器の具体的なモデルは変更されるので、ばね10のプレ締付け力が調整され得、この状況下では、アイレットボルト6に設置されたコッターピンの位置が調整され、コッターピンが異なるピン穴16に設置され、このようにすると、ナット位置を調整することによって、ばね10の事前締付け力が調整され得る。
回転ロッド4上のピン軸接続穴15の数は2つ以上であり、使用プロセスでは、ばね10は経年変化するので、または15/13番連結器の具体的なモデルが変更されるので、ばね10のプレ締付け力が調整され得、この状況下では、異なるピン軸接続穴15に設置されたピン軸5の位置を調整することによって、アイレットボルト6の設置位置が調整され、このようにして、ばね10のプレ締付け力を調整するという目標が達成される。
使用後、密着連結器端部が連結解除され、次いで、中間連結器1が15/13番連結器から分離され、ばね10は、復原力の作用で元の長さに戻り、このようにすると、アイレットボルト6を駆動し、さらに、回転ロッド4がその元の位置に復帰するまで、回転ロッド4を駆動して回転させ、平衡装置全体は、いかなる手動による介入もなしにその元の状態に完全に戻る。
異なるモデルの連結器は、異なる特定の形状を、さらに実施形態1とは異なる形状を有するので、回転ロッドの構造がさらに改善され、水平方向に沿った回転軸接続穴14の位置は、傾斜突起13の水平位置とピン軸接続穴15の水平位置との間にある。この設計は、他のタイプの中間連結器に適用可能であり、回転軸接続穴14の位置は、連結器の特定の形状に応じて設計され得る。
1 中間連結器
2 回転軸
4 回転ロッド
5 ピン軸
6 アイレットボルト
7 頂部シート
9 ナット
10 ばね
11 上端プレート
12 下端プレート
13 傾斜突起
14 回転軸接続穴
15 ピン軸接続穴
16 ピン穴
回転ロッド4は、回転軸接続穴14を備え、回転軸接続穴14を介して回転軸2に接続されており、回転ロッド4はまた、ピン軸接続穴15も備え、ピン軸接続穴15を介してピン軸5に接続されており、複数のピン軸接続穴15があり、複数のピン軸接続穴15が、回転ロッド4の長さ方向に沿って長手方向に配列されている。水平方向に沿った傾斜突起13の位置は、回転軸接続穴14の水平位置とピン軸接続穴15の水平位置との間にある。この構造は、特に、その15/13番連結器が密着連結器であるように適合された中間連結器に適用可能であるが、それは、かかる中間連結器、が回転軸接続穴14の位置に適合する装着穴を備えているからである。

Claims (7)

  1. 中間連結器用平衡装置であって、中間連結器用平衡装置が、前記中間連結器の上端面に配列され、前記中間連結器用平衡装置が、前記中間連結器に配列された回転軸、回転ロッド、および頂部シートを備え、前記回転ロッドが、上端プレートおよび下端プレートを備え、前記上端プレートと前記下端プレートとの間に傾斜突起が配列され、前記傾斜突起が、前記下端プレートの側面に配置され、前記傾斜突起がシート突起構造のものであり、前記回転ロッドの前記上端プレートおよび前記下端プレートが基準として作用するとき、長手方向において、前記傾斜突起は、前記傾斜突起が前記回転ロッドに向かって外向きに傾斜する構造のものであり、前記回転ロッドの一端は前記回転軸に配列され、前記回転ロッドの他端にはピン軸が配列され、前記ピン軸にアイレットボルトがさらに配列され、前記回転ロッドが、前記回転軸の周りを回転することができ、前記ピン軸を介して前記アイレットボルトにヒンジ結合しており、前記頂部シートには貫通穴が成形され、前記アイレットボルトが前記頂部シートの前記貫通穴を貫通し、前記アイレットボルトの末端部にナットが固定して配列され、前記ナットと前記頂部シートの前記貫通穴との間にばねが配列され、前記ばねの直径が、前記頂部シートの前記貫通穴の直径よりも大きい、中間連結器用平衡装置。
  2. 前記回転ロッドが、回転軸接続穴を備え、前記回転軸接続穴を介して前記回転軸に接続されており、前記回転ロッドはまた、ピン軸接続穴も備え、前記ピン軸接続穴を介して前記ピン軸に接続されており、複数のピン軸接続穴が、前記回転ロッドの長さ方向に沿って長手方向配列されている、請求項1に記載の中間連結器用平衡装置。
  3. 水平方向に沿った前記傾斜突起(13)の位置が、前記回転軸接続穴の水平位置と前記ピン軸接続穴の水平位置との間にある、請求項2に記載の中間連結器用平衡装置。
  4. 水平方向に沿った前記回転軸接続穴の位置が、前記傾斜突起(13)の水平位置と前記ピン軸接続穴の水平位置との間にある、請求項2に記載中間連結器用平衡装置。
  5. 前記貫通穴が長穴である、請求項1に記載の中間連結器用平衡装置。
  6. 前記貫通穴がカウンターボアを備えている、請求項5に記載の中間連結器用平衡装置。
  7. 前記ナットが配列される前記アイレットボルトの末端部に、ピン穴の複数の群が配列され、コッターピンが前記ピン穴に貫入され、前記ナットが、前記コッターピンの前端部に配列され、前記コッターピンにより固定される、請求項1に記載の中間連結器用平衡装置。
JP2015563196A 2013-11-20 2014-06-09 中間連結器用平衡装置 Expired - Fee Related JP6096335B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310587347.6A CN103569150B (zh) 2013-11-20 2013-11-20 过渡车钩用平衡装置
CN201320736526.7 2013-11-20
CN201310587347.6 2013-11-20
CN201320736526.7U CN203558079U (zh) 2013-11-20 2013-11-20 过渡车钩用平衡装置
PCT/CN2014/079473 WO2015074406A1 (zh) 2013-11-20 2014-06-09 过渡车钩用平衡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016539036A true JP2016539036A (ja) 2016-12-15
JP6096335B2 JP6096335B2 (ja) 2017-03-15

Family

ID=53178881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015563196A Expired - Fee Related JP6096335B2 (ja) 2013-11-20 2014-06-09 中間連結器用平衡装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9545934B2 (ja)
EP (1) EP2987699B1 (ja)
JP (1) JP6096335B2 (ja)
RU (1) RU2604127C1 (ja)
WO (1) WO2015074406A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107139960B (zh) * 2017-05-10 2023-06-27 西南交通大学 超轻量化高强度过渡车钩
RU195662U1 (ru) * 2019-08-05 2020-02-03 Александр Владимирович Барышников Универсальное сцепное устройство

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1647486A (en) * 1926-07-14 1927-11-01 Trimming George Augus Roderick Transition coupling for railway or like vehicles
JPH10273044A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 K S K:Kk 連結棒接続治具
JP2011001056A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Voith Patent Gmbh 異なる設計の連結器を適合させるためのアダプターカプラ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1605414A (en) * 1924-01-05 1926-11-02 Nat Malleable & Steel Castings Transitional mechanism for car couplers
GB411493A (en) * 1932-12-08 1934-06-08 Witold Sokolowski Automatic coupling for railway cars
DE1044137B (de) * 1956-10-13 1958-11-20 Bergische Stahlindustrie Mittelkupplung mit schwenkbar am Kuppelkopf angeordneter Hilfsvorrichtung zum Kuppeln mit Zughaken
DE1066222B (ja) * 1957-11-04
NL234346A (ja) * 1957-12-21
NL126804C (ja) * 1961-02-07
NL120712C (ja) * 1961-03-30
US3145852A (en) * 1963-04-26 1964-08-25 Amsted Ind Inc Transition coupling means
DE3838624A1 (de) * 1988-03-01 1989-09-14 Mini Verkehrswesen Gemischtzugkupplung fuer schienenfahrzeuge
DE4119318A1 (de) * 1991-06-12 1992-12-17 Bergische Stahlindustrie Veraenderliches kupplungsmaul
PL3300984T3 (pl) * 2009-12-07 2020-07-13 Railrunner N.A., Inc. Ulepszony intermodalny pojazd szynowy do zestawiania pociągu
RU92638U1 (ru) * 2009-12-07 2010-03-27 Открытое акционерное общество "Научно-исследовательский и проектно-конструкторский институт информатизации, автоматизации и связи на железнодорожном транспорте" (ОАО "НИИАС") Устройство для расцепки вагонов
ES2400381T3 (es) * 2010-05-04 2013-04-09 Voith Patent Gmbh Acoplamiento de transición para adaptar acoplamientos de clase de construcción diferente
CN102009664B (zh) * 2010-11-04 2012-11-14 南车戚墅堰机车车辆工艺研究所有限公司 过渡车钩
CN203558079U (zh) * 2013-11-20 2014-04-23 青岛四方车辆研究所有限公司 过渡车钩用平衡装置
CN103569150B (zh) * 2013-11-20 2015-01-07 青岛四方车辆研究所有限公司 过渡车钩用平衡装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1647486A (en) * 1926-07-14 1927-11-01 Trimming George Augus Roderick Transition coupling for railway or like vehicles
JPH10273044A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 K S K:Kk 連結棒接続治具
JP2011001056A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Voith Patent Gmbh 異なる設計の連結器を適合させるためのアダプターカプラ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015074406A1 (zh) 2015-05-28
US9545934B2 (en) 2017-01-17
EP2987699A4 (en) 2016-07-13
JP6096335B2 (ja) 2017-03-15
EP2987699B1 (en) 2017-05-31
RU2604127C1 (ru) 2016-12-10
US20160121911A1 (en) 2016-05-05
EP2987699A1 (en) 2016-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6096335B2 (ja) 中間連結器用平衡装置
CN103569150B (zh) 过渡车钩用平衡装置
CN203625771U (zh) 模数式梳齿板伸缩装置
CN202271551U (zh) 用于连接液压机活塞和滑块的连接结构
CN104278771B (zh) 一种三角钢板阻尼器
CN104192159B (zh) 车轴齿轮箱吊挂
CN209581499U (zh) 轨道车辆转向架
CN106323738A (zh) 适应多种加载角度的扣件疲劳试验加载架
RU164948U1 (ru) Устройство для измерения усилий перевода стрелок стрелочного перевода
CN203958193U (zh) 锁闭杆限位器
CN203558079U (zh) 过渡车钩用平衡装置
CN204150055U (zh) 一种车轴齿轮箱吊挂
CN104085401B (zh) 一种轨道车辆牵引变压器悬挂装置以及轨道车辆
CN203293831U (zh) 车钩连接装置及公铁车
CN205472393U (zh) 一种安全平衡装置
CN104442264A (zh) 用于车辆减振装置的平衡机构以及车辆减振装置
CN202264796U (zh) 一种机车连接装置
CN203319474U (zh) 一种升降机
CN204533348U (zh) 悬挂过山车吊臂
CN103410790A (zh) 一种工业用吊扇
CN104827893B (zh) 安装装置及具有该安装装置的车辆
CN204281143U (zh) 一种转台后尾紧固结构及起重机
CN204309552U (zh) 用于车辆减振装置的平衡机构以及车辆减振装置
CN203855272U (zh) 一种电梯补偿链应力消除装置
CN103192894A (zh) 旋挖钻机拖链装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6096335

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees