JP2016524635A - 末端に尿素基および/またはウレタン基を有する新規なカルボジイミド、それらを調製するための方法、およびそれらの使用 - Google Patents

末端に尿素基および/またはウレタン基を有する新規なカルボジイミド、それらを調製するための方法、およびそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2016524635A
JP2016524635A JP2016513309A JP2016513309A JP2016524635A JP 2016524635 A JP2016524635 A JP 2016524635A JP 2016513309 A JP2016513309 A JP 2016513309A JP 2016513309 A JP2016513309 A JP 2016513309A JP 2016524635 A JP2016524635 A JP 2016524635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbodiimide
weight
iii
terephthalate
particularly preferably
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016513309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6162887B2 (ja
Inventor
ヴィルヘルム・ラウファー
ベンヤミン・ベヘム
アルミン・エッカート
Original Assignee
ライン・ケミー・ライノー・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライン・ケミー・ライノー・ゲーエムベーハー filed Critical ライン・ケミー・ライノー・ゲーエムベーハー
Publication of JP2016524635A publication Critical patent/JP2016524635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6162887B2 publication Critical patent/JP6162887B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/29Compounds containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C267/00Carbodiimides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C269/00Preparation of derivatives of carbamic acid, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C269/02Preparation of derivatives of carbamic acid, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups from isocyanates with formation of carbamate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/26Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C271/28Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C273/00Preparation of urea or its derivatives, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C273/18Preparation of urea or its derivatives, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups of substituted ureas
    • C07C273/1809Preparation of urea or its derivatives, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups of substituted ureas with formation of the N-C(O)-N moiety
    • C07C273/1818Preparation of urea or its derivatives, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups of substituted ureas with formation of the N-C(O)-N moiety from -N=C=O and XNR'R"
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/40Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/02Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates of isocyanates or isothiocyanates only
    • C08G18/025Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates of isocyanates or isothiocyanates only the polymeric products containing carbodiimide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/02Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates of isocyanates or isothiocyanates only
    • C08G18/027Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates of isocyanates or isothiocyanates only the polymeric products containing urethodione groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

本発明は、末端に尿素基および/またはウレタン基を有する新規なカルボジイミド、それらを調製するための方法、ならびに、エステルベースのポリオール中、ポリエチレンテレフタレート(PET)中、ポリブチレンテレフタレート(PBT)中、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)中、コポリエステル中、熱可塑性ポリエステルエラストマー(TPE E)中、エチレン酢酸ビニル(EVA)中、ポリ乳酸(PLA)中および/またはPLA誘導体中、ポリブチレンアジペートテレフタレ−ト(PBAT)中、ポリブチレンスクシネート(PBS)中、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)中、ブレンド物中、トリグリセリド中、熱可塑性ポリウレタン中、ポリウレタンエラストマー中、PU接着剤中、PUキャスティング樹脂中、PUコーティング用、またはPUフォーム中における安定剤としてのそれらの使用に関する。

Description

本発明は、末端に尿素基および/またはウレタン基を有する新規なカルボジイミド、それらを調製するための方法、ならびに、エステルベースのポリオール中、ポリエチレンテレフタレート(PET)中、ポリブチレンテレフタレート(PBT)中、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)中、コポリエステル中、熱可塑性ポリエステルエラストマー(TPE E)中、エチレン酢酸ビニル(EVA)中、ポリ乳酸(PLA)中および/またはPLA誘導体中、ポリブチレンアジペートテレフタレ−ト(PBAT)中、ポリブチレンスクシネート(PBS)中、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)中、ブレンド物中、トリグリセリド中、熱可塑性ポリウレタン中、ポリウレタンエラストマー中、PU接着剤中、PUキャスティング樹脂中、PUコーティング用、またはPUフォーム中における安定剤としてのそれらの使用に関する。
カルボジイミドは、多くの用途、たとえば、熱可塑性プラスチック、ポリオール、ポリウレタン、トリグリセリド、および潤滑油などのための加水分解安定剤として有用であることが見いだされている。
その目的のためには、立体障害芳香族モノカルボジイミドを使用するのが好ましい。これに関連して、2,6−ジイソプロピルフェニルカルボジイミドが特によく知られている。しかしながら、それらのモノカルボジイミドは、低温でさえも揮発性であるという欠点を有している。それらは熱的に不安定であり、有毒な揮発性物質を放出する恐れがある。たとえば(特許文献1)に記載されているような、その他のカルボジイミドは、購入するのに非常に高価な特殊な原料物質をベースとしている。それらはさらに、室温での粘度が高く、そのためそれらのカルボジイミドの取り扱いが困難になっている。従って、ある種のPU、PET、PLA、または潤滑剤の用途においては、使用される標準的な濃度では、それらの反応性および/またはそれらの安定化効果が不十分である。(特許文献2)および(特許文献3)に記載されているような、安価な原料をベースとするポリマー性カルボジイミドは、立体障害が十分でなく、エステルベースのポリマーのほとんどにおいては、良好な加水分解−安定化効果を示さない。たとえばトリイソプロピルフェニルイソシアネートをベースとする、高度に立体障害のあるカルボジイミドは、極めて有効ではあるものの、融点が極めて高く、不溶性であるため、ポリウレタンの出発物質の中に導入できないか、または装置および時間の点でかなりの出費を伴う。
欧州特許出願公開第0628541A1号明細書 独国特許出願公開第A2248751号明細書 米国特許第A2941983号明細書
したがって、従来技術の欠点を有さず、高い熱安定性を有し、エステルベースのポリマーの加水分解を防ぐのに使用することが可能な、新規なカルボジイミドが必要とされている。
驚くべきことには、特定の芳香族カルボジイミドを使用することによって、この目的が達成された。
したがって、本発明の目的は、式(I)
Figure 2016524635
[式中、
− Rは、同一であっても異なっていてもよく、−NHCONHR、−NHCONRII、および−NHCOORIII残基の群から選択され、RおよびRIIは、同一であるかまたは異なっていて、C〜C22−アルキル、C〜C12−シクロアルキル、C〜C18−アリール、またはC〜C18−アラルキル残基であり、およびRIIIは、C〜C22−アルキル、好ましくはC〜C−アルキル、特に好ましくはメチル、エチル、またはi−プロピル、C〜C12−シクロアルキル、好ましくはC−シクロアルキル、C〜C18−アリールまたはC〜C18−アラルキル、さらには、2〜22、好ましくは12〜20、特に好ましくは16〜18個の炭素原子を有する不飽和アルキル残基(たとえば、オレイル残基)、またはアルコキシポリオキシアルキレン残基に等しく、
− R、R、およびRは、それぞれ独立してメチルまたはエチルであり、それぞれのベンゼン環は、1個のみのメチル基を有し、および
− n=0〜20、好ましくはn=1〜10である]
の末端に尿素基および/またはウレタン基を有するカルボジイミドである。
本発明によるカルボジイミドのカルボジイミド含量(NCN含量、シュウ酸を用いた滴定により測定)は、好ましくは2〜14重量%である。
好ましいのは、R=−NHCOORIIIで、RIIIが、アルコキシポリオキシアルキレン残基であり、R、R、およびRがそれぞれ独立して、メチルまたはエチルであり、それぞれのベンゼン環が1個のみのメチル基を有し、およびn=0〜20、好ましくはn=1〜10、特に好ましくはn=1〜4、特に好ましくはn=2〜3である、式(I)のカルボジイミドである。それらの好ましいカルボジイミドのカルボジイミド含量は、好ましくは2〜10重量%、特に好ましくは4〜8重量%、特に好ましくは5〜7重量%である。
好ましいアルコキシポリオキシアルキレン残基は、200〜600g/mol、特に好ましくは350〜550g/molのモル質量を有するポリエチレングリコールモノメチルエーテルである。
好ましいのは同様に、R=−NHCOORIIIで、RIIIが、C〜C22−アルキル、好ましくはC〜C−アルキル、特に好ましくはメチル、エチル、またはi−プロピル、C〜C12−シクロアルキル、好ましくはC−シクロアルキルに等しく、かつR、R、およびRがそれぞれ独立して、メチルまたはエチルであり、それぞれのベンゼン環が1個のみのメチル基を有し、およびn=0〜20、好ましくはn=1〜10、特に好ましくはn=3〜8である、式(I)のカルボジイミドである。それらの好ましいカルボジイミドのカルボジイミド含量は、好ましくは4〜13重量%、特に好ましくは10〜13重量%である。
R=−NHCOORIIIで、RIIIが、C〜C22−アルキル、好ましくはC〜C−アルキル、特に好ましくはメチル、エチル、またはi−プロピル、C〜C12−シクロアルキル、好ましくはC−シクロアルキルに等しく、R、R、およびRがそれぞれ独立して、メチルまたはエチルであり、それぞれのベンゼン環が1個のみのメチル基を有し、およびn=0〜20、好ましくはn=1〜10、特に好ましくはn=3〜8である、式(I)のこれらの好ましいカルボジイミドは、市販されており、40℃よりも高い軟化点を有し、そのため、好ましくはポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、コポリエステル、たとえば、シクロヘキサンジオールとテレフタル酸との変性ポリエステル(PCTA)、熱可塑性ポリエステルエラストマー(TPE E)、エチレン酢酸ビニル(EVA)、ポリ乳酸(PLA)および/またはPLA誘導体、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、ポリブチレンアジペートテレフタレ−ト(PBAT)、ポリブチレンスクシネート(PBS)の群から選択されるエステルベースのポリマーを安定化させるのに並外れて好適であり、あるいはブレンド物、たとえばこれも本発明に関連するPA/PETまたはPHA/PLAブレンド物にも好適である。
エステルベースのポリマーを安定化させるための本発明による方法においては、R=−NHCOORIIIで、RIIIが、C〜C22−アルキル、好ましくはC〜C−アルキル、特に好ましくはメチル、エチル、またはi−プロピル、C〜C12−シクロアルキル、好ましくはC−シクロアルキルに等しく、かつR、R、およびRがそれぞれ独立して、メチルまたはエチルであり、それぞれのベンゼン環が1個のみのメチル基を有し、およびn=0〜20、好ましくはn=1〜10、特に好ましくはn=3〜8である式(I)のカルボジイミドを、固形物計量ユニットによって、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、コポリエステル、たとえば、シクロヘキサンジオールとテレフタル酸との変性ポリエステル(PCTA)、熱可塑性ポリエステルエラストマー(TPE E)、エチレン酢酸ビニル(EVA)、ポリブチレンアジペートテレフタレ−ト(PBAT)、ポリブチレンスクシネート(PBS)、ポリ乳酸(PLA)および/またはPLA誘導体、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、またはブレンド物、たとえばPA/PETもしくはPHA/PLAブレンド物を含む群から選択されるエステルベースのポリマーに添加する。
本発明に関連して、固形物計量ユニットとは、好ましくは以下のものである:一軸、二軸または多軸のエクストルーダー、連続操作のコニーダー(Bussタイプ)、およびバッチモードで操作するニーダー、たとえば、Banburyタイプ、およびポリマー産業において慣用されているその他の装置。
エステルベースのポリマー中での本発明による式(I)のカルボジイミドの濃度は、好ましくは0.1〜5重量%、好ましくは0.5〜3重量%、特に好ましくは1〜2重量%である。
本発明のさらなる実施形態においては、式(I)のカルボジイミドは、好ましくは、Rが−NHCOORIIIに等しく、RIIIが、2〜22、好ましくは12〜20、特に好ましくは16〜18個の炭素原子を有する飽和および/または不飽和のアルキル残基であり、かつR、R、およびRがそれぞれ独立して、メチルまたはエチルであり、それぞれのベンゼン環が1個のみのメチル基を有し、およびn=0〜20、好ましくはn=1〜10、特に好ましくはn=1〜4、特に好ましくはn=2〜3であるものである。それらの好ましいカルボジイミドのカルボジイミド含量は、好ましくは2〜10重量%、特に好ましくは4〜8重量%、特に好ましくは5〜7重量%である。
本発明によるカルボジイミドはさらに、1000〜5000g/mol、好ましくは1500〜4000g/mol、特に好ましくは2000〜3000g/molの平均モル質量(Mw)を有しているのが好ましい。
さらに、1.2〜2、特に好ましくは1.4〜1.8の多分散性(D=Mw/Mn)を有しているカルボジイミドが好ましい。
本発明の範囲は、上記および以下に述べる一般的な残基の定義、指数、パラメーターおよび説明、ならびに好ましい範囲において述べるものを、相互に、すなわちそれぞれの範囲と好ましい範囲とのあらゆる組合せで含む。
本発明はさらに、本発明によるカルボジイミドの調製法にも関し、式(II)
Figure 2016524635
および/または式(III)
Figure 2016524635
の芳香族ジイソシアネートを、触媒および任意選択的に溶媒の存在下に、80℃〜200℃の温度で二酸化炭素を脱離させてカルボジイミド化させ、次いで、遊離のNCO基を、一級または二級のアミンまたはアルコールおよび/またはアルコキシポリオキシアルキレンアルコールを用いて末端官能化させる。
好ましくは、式(II)および(III)のジイソシアネートの、好ましくは60:40〜95:5、特に好ましくは70:30〜90:10の比率の混合物を使用する。
それらのジイソシアネートを調製するために必要な芳香族ジアミンは、当業者には公知のように、相当するトルエンジアミンと適切なアルケンまたはハロアルカンとのフリーデル−クラフツアルキル化反応により調製することができる。それらの芳香族ジアミンは市販されている化合物であり、たとえばLonza AGからLonzacure(登録商標)の商品名で入手することが可能である。
次いでそれらのジアミンをホスゲンと反応させて、それらに対応するジイソシアネートを得る。
本発明によるカルボジイミドを調製するためには、式(II)および/または(III)のジイソシアネートを、高温、好ましくは80〜200℃、特に好ましくは100〜180℃、特に好ましくは120〜140℃の温度で、適宜触媒の存在下に二酸化炭素を脱離させることにより縮合させればよい。この目的に適した方法は、たとえば、独国特許出願公開第A1130594号明細書および独国特許出願公開第A1564021号明細書に記載されている。
本発明の一実施形態においては、式(I)の化合物を調製するための好適な触媒が、リン化合物である。使用されるリン化合物は、好ましくはホスホレンオキシド、ホスホリジン、またはホスホリンオキシド、およびそれらに相当するホスホレンスルフィドである。触媒としてはさらに、三級アミン、塩基性金属化合物、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の酸化物、水酸化物、アルコキシドまたはフェノキシド、金属のカルボン酸塩、および非塩基性の有機金属化合物を使用することも可能である。
カルボジイミド化は、ニート(in substance)でも、溶媒中でも実施することができる。使用する溶媒は、好ましくはアルキルベンゼン、パラフィンオイル、ポリエチレングリコールジメチルエーテル、ケトン、またはラクトンである。
その反応混合物が、n=0〜20、好ましくはn=1〜10の平均縮合度に相当する、所望のNCO基含量になったら、通常、ポリカルボジイミド化を停止させる。
本発明の一実施形態においては、その反応混合物の温度を、この目的のために、50〜120℃、好ましくは60〜100℃、特に好ましくは80〜90℃に下げて、減圧下に触媒を蒸留除去する。本発明によるカルボジイミドの好ましい変法では、次いで、過剰のジイソシアネートを、150〜200℃、好ましくは160〜180℃の温度で蒸留除去する。次いで、カルボジイミドの遊離の末端イソシアネート基を、脂肪族および/または芳香族のアミン、アルコールおよび/またはアルコキシポリオキシアルキレンアルコールと、好ましくは−NH、−NHおよび/または−OH基をわずかに過剰にして、任意選択的に当業者には公知のPU触媒、好ましくはtert−アミンまたは有機スズ化合物、特に好ましくはDBTL(ジブチルスズジラウレート)またはDOTL(ジオクチルスズジラウレート)の存在下に反応させる。アミン、アルコールおよび/またはアルコキシポリオキシアルキレンアルコールのカルボジイミドに対する量比は、存在しているN=C=O基を基準にして、好ましくは1.005〜1.05:1、特に好ましくは1.01〜1.03:1である。
好ましいアルコールは、エタノールおよびシクロヘキサノールである。
本発明のさらなる実施形態においては、反応混合物の温度を、50〜120℃、好ましくは60〜100℃、特に好ましくは80〜90℃に下げてカルボジイミド化を中断させ、任意選択的に好ましくはアルキルベンゼンの群から選択される溶媒、特に好ましくはトルエンを添加した後に、カルボジイミドの遊離の末端イソシアネート基を、脂肪族および/または芳香族のアミン、アルコールおよび/またはアルコキシポリオキシアルキレンアルコールと、好ましくは−NH、−NHおよび/または−OH基をわずかに過剰にし、任意選択的に当業者には公知のPU触媒、好ましくはtert−アミンまたは有機スズ化合物、特に好ましくはDBTL(ジブチルスズジラウレート)またはDOTL(ジオクチルスズジラウレート)の存在下に、反応させる。アミン、アルコールおよび/またはアルコキシポリオキシアルキレンアルコールのカルボジイミドに対する量比は、存在しているN=C=O基を基準にして、好ましくは1.005〜1.05:1、特に好ましくは1.01〜1.03:1である。
反応が完了したら、触媒および任意成分の溶媒を、減圧下、好ましくは80〜200℃の温度で蒸留除去する。
好ましいアルコールは、エタノールおよびシクロヘキサノールである。
本発明はさらに、本発明によるカルボジイミドを調製するためのさらなる方法にも関し、式(II)
Figure 2016524635
および/または式(III)
Figure 2016524635
の芳香族ジイソシアネートの中の遊離のNCO基を部分的、好ましくは50%未満を、一級または二級のアミンまたはアルコールおよび/またはアルコキシポリオキシアルキレンアルコールを用いて末端官能化し、次いで80℃〜200℃の温度で、触媒および任意選択的に溶媒の存在下に、二酸化炭素を脱離させてカルボジイミド化させる。
本発明によるカルボジイミドは、それを調製した後に精製するのが好ましい。その粗反応生成物は、蒸留および/または溶媒抽出によって精製することができる。精製のために使用するのに好適な溶媒は、好ましくは、ポリエチレングリコールジメチルエーテル、アルキルベンゼン、パラフィンオイル、アルコール、ケトン、またはエステルである。これらは、市販溶媒の形態をとる。
本発明はさらに、以下のものを含むに組成物にも関する。
− 少なくとも1種のエステルベースのポリマー、
および
− 少なくとも1種の、本発明による式(I)のカルボジイミド。
そのエステルベースのポリマーは、以下の形態をとっているのが好ましい:ポリエステルポリオール、エステルベースの熱可塑性ポリウレタン、エステルベースのポリウレタンエラストマーもしくはフォーム、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、コポリエステル、たとえば、シクロヘキサンジオールとテレフタル酸との変性ポリエステル(PCTA)、熱可塑性ポリエステルエラストマー(TPE E)、エチレン酢酸ビニル(EVA)、ポリ乳酸(PLA)および/またはPLA誘導体、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、ポリブチレンアジペートテレフタレ−ト(PBAT)、ポリブチレンスクシネート(PBS)、またはブレンド物、たとえば好ましくはPA/PETもしくはPHA/PLAブレンド物。これらは、市販ポリマーの形態をとる。
本発明の特に好ましい実施形態においては、そのエステル基含有ポリマーが、ポリ乳酸(PLA)である。
ここで、本発明による式(I)のカルボジイミドの、本発明による組成物中における濃度は、好ましくは0.1〜5重量%、好ましくは0.5〜3重量%、特に好ましくは1〜2重量%である。
エステルベースのポリマーとしてのポリエステルポリオールは、2000まで、好ましくは500〜2000、より好ましくは500〜1000の分子量(単位:g/mol)を好ましくは有する長鎖化合物であるのが好ましい。
本発明に関連して、「ポリエステルポリオール」という用語には、長鎖のジオールおよびトリオールの両方、さらには1分子あたり3個を超えるヒドロキシル基を有する化合物が包含されている。
そのポリエステルポリオールが、200まで、好ましくは20〜150、より好ましくは50〜115のOH価を有しているのが有利である。特に好適なのは、各種のポリオールと芳香族または脂肪族のジカルボン酸との反応生成物、および/またはラクトンのポリマーであるポリエステルポリオールである。
本発明に関連して、使用されるポリエステルポリオールは、市販の化合物であって、Bayer MaterialScience AG製のBaycoll(登録商標)またはDesmophen(登録商標)の商品名として得ることが可能である。
本発明はさらに、R=−NHCOORIIIであり、RIIIが、C〜C22−アルキル、好ましくはC〜C−アルキル、特に好ましくはメチル、エチル、またはi−プロピル、C〜C12−シクロアルキル、特に好ましくはC−シクロアルキルに等しく、R、R、およびRがそれぞれ独立して、メチルまたはエチルであり、それぞれのベンゼン環が1個のみのメチル基を有し、n=0〜20、好ましくはn=1〜10、特に好ましくはn=3〜8である、本発明による式(I)のカルボジイミドを調製するための好ましい方法にも関し、その方法においては、カルボジイミド化および任意工程の精製の後に、その溶融物を、好ましくはペレット化ベルトの上で、ペレット化させる。この場合においては、一般的なペレット化システム、および同様に一般的な顆粒化システムを使用することができる。それらは、たとえばSandvik Holding GmbHまたはGMF Goudaから入手可能である。
R=−NHCOORIIIであり、RIIIがシクロヘキシルである、本発明による式(I)のカルボジイミドが特に好ましい。
本発明はさらに、エステルベースのポリオール、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、コポリエステル、たとえば、シクロヘキサンジオールとテレフタル酸との変性ポリエステル(PCTA)、熱可塑性ポリエステルエラストマー(TPE E)、エチレン酢酸ビニル(EVA)、ポリ乳酸(PLA)および/またはPLA誘導体、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、ポリブチレンアジペートテレフタレ−ト(PBAT)、ポリブチレンスクシネート(PBS)、ブレンド物、たとえばPA/PETまたはPHA/PLAブレンド物、トリグリセリド、好ましくはトリメチロールプロパントリオレエート(TMPオレエート)、潤滑剤産業におけるオイル配合物、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、ポリウレタンエラストマー、PU接着剤、PUキャスティング樹脂、PUフォーム、または木材、皮革、人造皮革および織物のためのPUコーティングにおける加水分解からの保護剤としての、本発明によるカルボジイミドの使用にも関する。ここで特に好ましいのは、ポリ乳酸(PLA)における使用である。
以下の実施例は、本発明を説明するためのものであるが、本発明を限定する効果は有していない。
試験物質は以下のものであった:
1)CDI(A):約7.5重量%のNCN含量を有する液状カルボジイミドであって、1,3−ビス(1−メチル−1−イソシアナトエチル)ベンゼンをベースとし、ポリエチレングリコールモノメチルエーテルのPEG 550 MMEを用いて末端官能化したものであって、欧州特許出願公開第A0628541号明細書の実施例2に従って調製したもの、比較例。
2)CDI(B):約6重量%のNCN含量を有し、n=約2である、式(I)の液状カルボジイミドであって、約80重量%の2,4−ジエチルトルエンジイソシアネート、すなわち式(II)のジイソシアネートと、20重量%の2,6−ジエチルトルエンジイソシアネート、すなわち式(III)のジイソシアネートとをベースとする混合物を反応させることによって得られ、ポリエチレングリコールモノメチルエーテル(PEG 550 MME、BASF SE製)を用いて末端官能化したもの、本発明実施例。
3)CDI(C):約14重量%のNCN含量を有する、極めて粘稠なカルボジイミドであって、80重量%の2,4−ジエチルトルエンジイソシアネート、すなわち式(II)のジイソシアネートと、20重量%の2,6−ジエチルトルエンジイソシアネート、すなわち式(III)のジイソシアネートとをベースとし、n>40であり、末端非官能化のもの(比較例)。
4)CDI(D):約13.5重量%のNCN含量を有する固体状のポリマー性カルボジイミドであって、トリイソプロピルフェニルジイソシアネートをベースとし、末端官能化されているもの(比較例)、Rhein Chemie Rheinau GmbHから商品名Stabaxol(登録商標)Pとして入手可能。
5)CDI(E):約10.8重量%のNCN含量を有する、モノマーの固体状カルボジイミド、2,6−ジイソプロピルフェニルイソシアネートをベースとするもの(比較例)、Rhein Chemie Rheinau GmbHから、商品名Stabaxol(登録商標)Iとして入手可能。
6)CDI(F):約12.5重量%のNCN含量を有する固体状カルボジイミド、約80重量%の2,4−ジエチルトルエンジイソシアネート、すなわち式(II)のジイソシアネートと、20重量%の2,6−ジエチルトルエンジイソシアネート、すなわち式(III)のジイソシアネートとをベースとし、エタノールを用いて末端官能化され、n=約6であるもの、本発明実施例。
7)CDI(G):約10.2重量%のNCN含量を有する固体状カルボジイミド、約80重量%の2,4−ジエチルトルエンジイソシアネート、すなわち式(II)のジイソシアネートと、20重量%の2,6−ジエチルトルエンジイソシアネート、すなわち式(III)のジイソシアネートとをベースとし、シクロヘキサノールを用いて末端官能化され、n=約5であるもの、本発明実施例。
エステルベースのポリマー:
8)アジピン酸をベースとするポリエステルポリオール(Desmophen(登録商標)2001KS、Bayer MaterialScience AG製)。
9)ポリエチレンテレフタレート(PET)、Novapetから入手可能。
10)ポリ乳酸(PLA、射出成形グレード)、NatureWorks LLCから入手可能。
本発明のカルボジイミドCDI(B)の調製
焼出し(baked−out)を行い、窒素を充填した250mLの四口フラスコの中に、窒素気流下に、約20重量%の2,6−ジエチルトルエンジイソシアネートおよび約80重量%の2,4−ジエチルトルエンジイソシアネートからなる混合物92gを仕込んだ。50mgの1−メチルホスホレンオキシドを添加してから、その混合物を加熱して130℃とした。次いで、NCO含量が約12重量%になるまで、カルボジイミド化を130℃で続けた。次いで、真空下、約120℃の温度での蒸留で触媒を完全に除去してから、真空下、約180℃の温度で過剰のジイソシアネートを蒸留除去した。最後に、その反応混合物を冷却して約90〜100℃とし、末端のNCO基をPEG 500 MMEと反応させた。そのようにして得られた反応生成物は、淡黄色の液体で、約6重量%のNCN含量および約1.5の多分散性(Mw/Mn)を有していた。
カルボジイミドCDI(C)の調製
焼出しをし、窒素を充填した250mLの四口フラスコの中に、窒素気流下に、約20重量%の2,6−ジエチルトルエンジイソシアネートおよび約80重量%の2,4−ジエチルトルエンジイソシアネートからなる混合物150gを仕込んだ。50mgの1−メチルホスホレンオキシドを添加してから、その混合物を加熱して180℃とした。次いで、NCO含量が1重量%未満になるまで、カルボジイミド化を180℃で続けた。そのようにして得られた反応生成物は、暗色で、粘着性が強く、固化させた溶融物は、約14重量%のNCN含量を有していた。
本発明のカルボジイミドCDI(F)およびCDI(G)の調製:
焼出しをし、窒素を充填した250mLの四口フラスコの中に、窒素気流下に、約20重量%の2,6−ジエチルトルエンジイソシアネートおよび約80重量%の2,4−ジエチルトルエンジイソシアネートからなる混合物92gを仕込んだ。50mgの1−メチルホスホレンオキシドを添加してから、その混合物を加熱して130℃とした。次いで、NCO含量が約7〜9重量%になるまで、カルボジイミド化を130℃で続けた。次いで、真空下、約120℃の温度での蒸留で触媒を完全に除去してから、真空下、約180℃の温度で過剰のジイソシアネートを蒸留除去した。最後にその反応混合物を冷却して約70〜80℃とし、溶媒としてのトルエンを添加してから、末端のNCO基を、エタノール(CDI F)またはシクロヘキサノール(CDI G)と反応させた。蒸留によって溶媒を除去すると、約12.5重量%(CDI F)または10.2重量%(CDI G)のNCN含量および約1.8の多分散性(Mw/Mn)を有する固形物が得られた。
熱安定性
80℃における熱安定性を検討するために、1重量%の上述のカルボジイミドを、約0.9mgKOH/gの初期酸価を有するポリエステルポリオールの中に混ぜ込み、その混合物をその温度でさらに3時間撹拌した。その気相について、GC−MSにより、解離物質(イソシアネート)を調べた。それらの結果を表1に示す。
Figure 2016524635
表1から、本発明のカルボジイミドのCDI(B)が、CDI(A)に比肩しうる優れた熱安定性を有していることが明らかである。
ポリエステルポリオール中における酸価の低下
公知であるように、液状のポリエステルポリオール中における、立体障害カルボジイミドをベースとする加水分解安定剤の効果は、酸価の低下によって試験することができる。
本発明における組成物の中の酸価の低下を、Bayer MaterialScience AG)製のアジピン酸をベースとするポリエステルポリオール(Desmophen(登録商標)2001KSの中で、本発明のCDI(B)を使用し、従来技術から公知のCDI(A)と比較して試験した。
この目的のためには、80℃で、1重量%の上述のカルボジイミドを、約0.9mgKOH/gの初期酸価を有するポリエステルポリオールの中に混ぜ込み、一定の間隔をおいて酸価を測定した。
それらの結果を表2に示す。
Figure 2016524635
それらの結果から、本発明のカルボジイミドを用いたポリエステルポリオールの残存酸価が、驚くべきことには、従来技術から公知のCDI(A)を含む組成物よりも、NCN含量が低いにも関わらず、迅速に低下することがわかる。
ポリエチレンテレフタレート(PET)中における加水分解からの保護
PET中における加水分解−安定化効果を評価するために、1.5重量%の検討対象のカルボジイミドをそれぞれ、実験室用二軸スクリューエクストルーダーZSK 25(Werner&Pfleiderer製)によりPETの中に分散させてから、下記の測定を行った。Arburg Allrounder 320S 150−500のタイプの射出成形機で得られたペレットから、引張強度を測定するために使用するF3標準試験片を調製した。
加水分解試験のために、それらのF3標準試験片を110℃の温度の水蒸気の中で保存し、その引張強度を測定した(単位:MPa)。
それらの結果を表3にまとめた。
Figure 2016524635
ポリ乳酸(PLA)における加水分解からの保護
PLA中における加水分解−安定化効果を評価するために、1.0または1.5重量%の検討対象のカルボジイミドをそれぞれ、実験室用二軸スクリューエクストルーダーZSK 25(Werner&Pfleiderer製)によりPLAの中に分散させてから、下記の測定を行った。Arburg Allrounder 320S 150−500のタイプの射出成形機で得られたペレットから、引張強度を測定するために使用するF3標準試験片を調製した。
加水分解試験のために、それらのF3標準試験片を65℃の温度の水の中で保存し、その引張強度を測定した。
それらの結果を表4にまとめた。
Figure 2016524635
表4におけるデータは、関連するCDIの1.0%/1.5%の値に対応している。
表3および4の結果から、本発明によるカルボジイミドが、従来技術に比較して、PET中およびPLA中において加水分解に対する優れた保護性を示すことがわかる。それらはさらに、それらが、より有利な原料物質をベースとしており、かなり安価に製造することができるという点で有利である。
固体状カルボジイミドのペレット化性能および計量性についての実験
各種の固体状カルボジイミドの仕上げ性、取り扱い性、および計量性を明らかにするために、外観、ペレット化性能、および軟化点について、それらを比較した。軟化点は、Kofflerバンクにより測定した。
それらの結果を表5にまとめた。
Figure 2016524635
表5の結果から、ジエチルトルエンジイソシアネートをベースとし、エタノールまたはシクロヘキサノールを用いて末端キャップした、本発明によるカルボジイミドが、ジエチルトルエンジイソシアネート(末端非官能化)をベースとしたポリマー性カルボジイミドに比較して、重合度が低いにも関わらず、優れたペレット化能力および高い軟化点を有しており、そのため、エステルベースのポリマーの安定化において、仕上げ性および固形物の計量添加の面での優位性がもたらされることが明らかにわかる。

Claims (20)

  1. 次式
    Figure 2016524635
    [式中、
    − Rは、同一であっても異なっていてもよく、−NHCONHR、−NHCONRII、および−NHCOORIII残基の群から選択され、RおよびRIIは、同一であるかまたは異なっていて、C〜C22−アルキル、C〜C12−シクロアルキル、C〜C18−アリール、またはC〜C18−アラルキル残基であり、およびRIIIは、C〜C22−アルキル、C〜C12−シクロアルキル、C〜C18−アリール、もしくはC〜C18−アラルキル、または2〜22、好ましくは12〜20、特に好ましくは16〜18個の炭素原子を有する不飽和アルキル残基、またはアルコキシポリオキシアルキレン残基に相当し、
    − R、R、およびRは、それぞれ独立してメチルまたはエチルであり、それぞれのベンゼン環は、1個のみのメチル基を有し、および
    − n=0〜20、好ましくはn=1〜10である]
    の末端に尿素基および/またはウレタン基を有するカルボジイミド。
  2. Rが、−NHCOORIII残基であり、RIIIが、アルコキシポリオキシアルキレンまたは18個の炭素原子を有する不飽和アルキル残基であり、かつR、R、およびRがそれぞれ独立して、メチルまたはエチルであり、それぞれのベンゼン環が1個のみのメチル基を有し、およびn=0〜20、好ましくはn=1〜10、特に好ましくはn=1〜4、特に好ましくはn=2〜3であることを特徴とする、請求項1に記載のカルボジイミド。
  3. Rが、−NHCOORIII残基であり、RIIIが、C〜C22−アルキル、好ましくはC〜C−アルキル、特に好ましくはメチル、エチル、またはi−プロピル、C〜C12−シクロアルキル、好ましくはC−シクロアルキルであり、かつR、R、およびRがそれぞれ独立して、メチルまたはエチルであり、それぞれのベンゼン環が1個のみのメチル基を有し、およびn=0〜20、好ましくはn=1〜10、特に好ましくはn=3〜8であることを特徴とする、請求項1に記載のカルボジイミド。
  4. IIIが、200〜600g/mol、好ましくは350〜550g/molのモル質量を有するポリエチレングリコールモノメチルエーテルであることを特徴とする、請求項1または2に記載のカルボジイミド。
  5. 前記カルボジイミドの中のNCN含量が、2〜14重量%、好ましくは4〜10重量%、特に好ましくは4〜8重量%、より好ましくは5〜7重量%であることを特徴とする、請求項2に記載のカルボジイミド。
  6. 前記カルボジイミドの中のNCN含量が、2〜14重量%、好ましくは4〜14重量%、特に好ましくは10〜13重量%であることを特徴とする、請求項3に記載のカルボジイミド。
  7. 前記カルボジイミドが、1000〜5000g/mol、好ましくは1500〜4000g/mol、特に好ましくは2000〜3000g/molの平均モル質量(Mw)を有することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のカルボジイミド。
  8. 前記カルボジイミドが、1.2〜2、好ましくは1.4〜1.8の多分散性D=Mw/Mnを有することを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のカルボジイミド。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載のカルボジイミドを調製するための方法であって、次式
    Figure 2016524635
    および/または次式
    Figure 2016524635
    のジイソシアネートを、触媒および任意選択的に溶媒の存在下に、80℃〜200℃の温度で二酸化炭素を脱離させてカルボジイミド化させ、次いで、遊離のNCO官能基を、一級または二級のアミンまたはアルコールを用いて末端官能化させることを特徴とする、方法。
  10. 請求項1〜8のいずれか一項に記載のカルボジイミドを調製するための方法であって、最初に、
    式(II)
    Figure 2016524635
    および/または式(III)
    Figure 2016524635
    の芳香族ジイソシアネートの中の遊離のNCO基の部分的、好ましくは50%未満の末端官能化を、一級または二級のアミンまたはアルコールおよび/またはアルコキシポリオキシアルキレンアルコールを用いて実施し、次いで、触媒および任意選択的に溶媒の存在下に、80℃〜200℃の温度で二酸化炭素を脱離させることにより、カルボジイミド化を実施することを特徴とする、方法。
  11. 前記カルボジイミド化を、80〜200℃、好ましくは120〜140℃の温度で、好ましくは触媒の存在下に実施し、次いで任意選択的に50〜120℃の温度で触媒を蒸留除去し、および160〜180℃の温度で未反応のジイソシアネートを蒸留除去してから、前記カルボジイミドの残存NCO基を、脂肪族および/または芳香族アミン、アルコールおよび/またはアルコキシポリオキシアルキレンアルコール、好ましくはポリエチレンモノメチルエーテルおよび/またはオレイルアルコールと、80〜140℃の温度で、任意選択的にPU触媒の存在下に反応させることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  12. 前記カルボジイミド化を、80〜200℃、好ましくは120〜140℃の温度で、好ましくは触媒の存在下に実施し、次いで、反応混合物の温度を50〜120℃、好ましくは60〜100℃、特に好ましくは80〜90℃に下げて、前記カルボジイミド化を中断させ、および任意選択的に溶媒、好ましくはアルキルベンゼンの群から選択される溶媒、特に好ましくはトルエンを添加した後で、前記カルボジイミドの遊離の末端イソシアネート基を、脂肪族および/または芳香族アミン、アルコールおよび/またはアルコキシポリオキシアルキレンアルコールと反応させることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  13. 前記式(II)および(III)のジイソシアネートの混合物を、70:30〜90:10の比率でカルボジイミド化させることを特徴とする、請求項9または10に記載のカルボジイミドを調製するための方法。
  14. 前記カルボジイミド化の後で、溶融物を、好ましくはペレット化ベルトの上で、ペレット化させることを特徴とする、請求項3に記載のカルボジイミドを調製するための方法。
  15. 請求項3に記載のカルボジイミドにおいて、RIII=シクロヘキシルであることを特徴とする、請求項14に記載の方法。
  16. 組成物であって、
    − 好ましくはポリエステルポリオール、エステルベースの熱可塑性ポリウレタン、ポリウレタンエラストマー、PU接着剤、PUキャスティング樹脂、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、コポリエステル、熱可塑性ポリエステルエラストマー(TPE E)、エチレン酢酸ビニル(EVA)、ポリ乳酸(PLA)、ポリブチレンアジペートテレフタレ−ト(PBAT)、ポリブチレンスクシネート(PBS)、PLA誘導体および/またはポリヒドロキシアルカノエート(PHA)の群から選択される、少なくとも1種のエステルベースのポリマー、
    および
    − 請求項1〜8のいずれか一項に記載の少なくとも1種のカルボジイミド、
    を含む組成物。
  17. 前記カルボジイミドの濃度が、0.1〜5重量%、好ましくは0.5〜3重量%、特に好ましくは1〜2重量%であることを特徴とする、請求項16に記載の組成物。
  18. ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、コポリエステル、たとえば、シクロヘキサンジオールとテレフタル酸との変性ポリエステル(PCTA)、熱可塑性ポリエステルエラストマー(TPE E)、エチレン酢酸ビニル(EVA)、ポリ乳酸(PLA)、ポリブチレンアジペートテレフタレ−ト(PBAT)、ポリブチレンスクシネート(PBS)、PLA誘導体および/またはポリヒドロキシアルカノエート(PHA)を含む群から選択されるエステルベースのポリマーに対して、固体計量ユニットにより、請求項3に記載のカルボジイミドを添加することを特徴とする、請求項16または17に記載の組成物を調製するための方法。
  19. エステルベースのポリオール中、ポリエチレンテレフタレート(PET)中、ポリブチレンテレフタレート(PBT)中、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)中、コポリエステル中、熱可塑性ポリエステルエラストマー(TPE E)中、エチレン酢酸ビニル(EVA)中、ポリ乳酸(PLA)中および/またはPLA誘導体中、ポリブチレンアジペートテレフタレ−ト(PBAT)中、ポリブチレンスクシネート(PBS)中、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)中、ブレンド物中、トリグリセリド中、好ましくはトリメチロールプロパントリオレエート(TMPオレエート)中、潤滑剤産業のためのオイル配合物中、熱可塑性ポリウレタン(TPU)中、ポリウレタンエラストマー中、PU接着剤中、PUキャスティング樹脂中、PUフォーム中、または木材、皮革、人工皮革および織物のためのPUコーティング中における、加水分解からの保護剤としての、請求項1〜8のいずれか一項に記載のカルボジイミドの使用。
  20. ポリ乳酸(PLA)における、請求項1〜8のいずれか一項に記載のカルボジイミドの使用。
JP2016513309A 2013-05-13 2014-05-09 末端に尿素基および/またはウレタン基を有する新規なカルボジイミド、それらを調製するための方法、およびそれらの使用 Active JP6162887B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20130167511 EP2803660A1 (de) 2013-05-13 2013-05-13 Neue Carbodiimide mit endständigen Harnstoff- und/oder Urethangruppen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
EP13167511.8 2013-05-13
PCT/EP2014/059578 WO2014184116A1 (de) 2013-05-13 2014-05-09 Neue carbodiimide mit endständigen harnstoff- und/oder urethangruppen, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016524635A true JP2016524635A (ja) 2016-08-18
JP6162887B2 JP6162887B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=48366224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016513309A Active JP6162887B2 (ja) 2013-05-13 2014-05-09 末端に尿素基および/またはウレタン基を有する新規なカルボジイミド、それらを調製するための方法、およびそれらの使用

Country Status (19)

Country Link
US (1) US9512299B2 (ja)
EP (2) EP2803660A1 (ja)
JP (1) JP6162887B2 (ja)
KR (1) KR102193270B1 (ja)
CN (1) CN105228980B (ja)
AU (1) AU2014267409B2 (ja)
BR (1) BR112015028599B1 (ja)
CA (1) CA2909890C (ja)
DK (1) DK2997010T3 (ja)
ES (1) ES2657926T3 (ja)
HU (1) HUE036514T2 (ja)
MX (1) MX367797B (ja)
NO (1) NO2997010T3 (ja)
PL (1) PL2997010T3 (ja)
PT (1) PT2997010T (ja)
RU (1) RU2667500C2 (ja)
SG (1) SG11201508680VA (ja)
UA (1) UA117485C2 (ja)
WO (1) WO2014184116A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019520459A (ja) * 2016-06-22 2019-07-18 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 太陽電池におけるフィルムのための加水分解安定性組成物
JP2020528092A (ja) * 2017-07-17 2020-09-17 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー ポリマー性カルボジイミド、エポキシド、及びポリエステルベースのポリマーを含む組成物、並びにそれらの製造及び使用

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105778026B (zh) * 2014-12-25 2018-11-20 上海华峰新材料研发科技有限公司 含位阻的碳化二亚胺类低聚物及其制备方法和应用
WO2016202781A1 (de) 2015-06-15 2016-12-22 Rhein Chemie Rheinau Gmbh Verfahren zur herstellung von polymeren carbodiimiden unter zusatz von cäsiumsalzen, polymere carbodiimide und deren verwendung
EP3455290B1 (de) * 2016-05-09 2020-03-11 LANXESS Deutschland GmbH Zusammensetzungen enthaltend carbodiimid, ester und pvc, deren herstellung und verwendung
EP3243871A1 (de) * 2016-05-09 2017-11-15 LANXESS Deutschland GmbH Zusammensetzungen enthaltend carbodiimid und ester, deren herstellung und verwendung bei der stabilisierung von polyvinylchlorid
MX2020005884A (es) * 2017-12-20 2020-08-13 Lanxess Deutschland Gmbh Procedimiento para la preparacion de carbodiimidas.
CN108715628B (zh) * 2018-06-22 2022-04-01 上海朗亿功能材料有限公司 一种脂环族聚碳化二亚胺抗水解剂及其制备方法
EP3670180A1 (de) * 2018-12-17 2020-06-24 LANXESS Deutschland GmbH Multischichtsystem aus mindestens 3 polyesterschichten, dessen herstellung und verwendung
EP3686239A1 (de) * 2019-01-23 2020-07-29 LANXESS Deutschland GmbH Hydrolysestabilisierte polyethylenterephthalat (pet) - haltige zusammensetzungen
CN111073264B (zh) * 2019-12-28 2021-08-31 温岭东方红车料有限公司 一种自行车坐垫及其成型工艺
CN111303595A (zh) * 2020-04-06 2020-06-19 浙江本能新材料有限公司 一种可降解无机高分子聚合物树脂材料及其制备方法
EP4119541A1 (de) 2021-07-14 2023-01-18 LANXESS Deutschland GmbH Neue carbodiimide mit endständigen harnstoff- und/oder urethangruppen, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
CN113968954B (zh) * 2021-12-13 2023-07-07 福建汇得新材料有限公司 一种可降解热塑性聚氨酯弹性体及其制备方法和应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61236762A (ja) * 1985-04-11 1986-10-22 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト カルボジイミド基及びスルホネート基を含有するイソシアネート誘導体の製造法
JPH0593056A (ja) * 1990-06-07 1993-04-16 Bayer Ag エステル基を有するプラスチツクの安定化方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1130594B (de) 1956-07-30 1962-05-30 Du Pont Verfahren zur Herstellung von gegebenenfalls modifizierten Polykondensationsprodukten mití¬N?C?N-Brueckengliedern
US2941983A (en) 1957-05-07 1960-06-21 Du Pont Urethane-terminated polycarbodiimides
DE1156401B (de) 1960-05-24 1963-10-31 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Carbodiimiden
CA987042A (en) * 1971-10-05 1976-04-06 General Tire And Rubber Company (The) Method for making urethane-terminated polycarbodiimides and products thereof
NL9100578A (nl) * 1991-04-03 1992-11-02 Stahl Holland Bv Multifunctionele waterdispergeerbare verknopingsmiddelen.
US5504241A (en) 1994-05-12 1996-04-02 Basf Aktiengesellschaft Carbodiimides and/or oligomeric polycarbodiimides based on 1,3-bis(1-methyl-1-isocyanatoethyl)benzene, their preparation, and their use as hydrolysis stabilizers
DE4318979A1 (de) 1993-06-08 1994-12-15 Basf Ag Carbodiimide und/oder oligomere Polycarbodiimide auf Basis von 1,3-Bis-(1-methyl-1-isocyanato-ethyl)-benzol, ein Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Hydrolysestabilisator
DE102004024204A1 (de) * 2004-05-13 2005-12-08 Basf Ag Kunststoffe enthaltend Carbodiimid
DE102004041605A1 (de) * 2004-08-26 2006-03-02 Basf Ag Carbodiimide
CN102504161B (zh) * 2011-10-18 2013-07-03 池州万维化工有限公司 一种碳二亚胺类聚合物及其制备方法与用途

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61236762A (ja) * 1985-04-11 1986-10-22 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト カルボジイミド基及びスルホネート基を含有するイソシアネート誘導体の製造法
JPH0593056A (ja) * 1990-06-07 1993-04-16 Bayer Ag エステル基を有するプラスチツクの安定化方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019520459A (ja) * 2016-06-22 2019-07-18 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 太陽電池におけるフィルムのための加水分解安定性組成物
JP2020528092A (ja) * 2017-07-17 2020-09-17 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー ポリマー性カルボジイミド、エポキシド、及びポリエステルベースのポリマーを含む組成物、並びにそれらの製造及び使用

Also Published As

Publication number Publication date
PT2997010T (pt) 2018-02-07
US20160096951A1 (en) 2016-04-07
CA2909890C (en) 2021-03-16
BR112015028599B1 (pt) 2021-05-18
UA117485C2 (uk) 2018-08-10
EP2803660A1 (de) 2014-11-19
EP2997010A1 (de) 2016-03-23
RU2667500C2 (ru) 2018-09-21
US9512299B2 (en) 2016-12-06
BR112015028599A2 (pt) 2017-07-25
EP2997010B1 (de) 2017-11-15
MX367797B (es) 2019-09-06
NO2997010T3 (ja) 2018-04-14
RU2015153209A (ru) 2017-06-19
WO2014184116A1 (de) 2014-11-20
CN105228980A (zh) 2016-01-06
CA2909890A1 (en) 2014-11-20
DK2997010T3 (en) 2018-02-26
MX2015015726A (es) 2016-03-07
CN105228980B (zh) 2017-12-29
HUE036514T2 (hu) 2018-07-30
RU2015153209A3 (ja) 2018-03-14
KR20160020434A (ko) 2016-02-23
SG11201508680VA (en) 2015-11-27
PL2997010T3 (pl) 2018-03-30
AU2014267409A1 (en) 2016-01-07
KR102193270B1 (ko) 2020-12-22
JP6162887B2 (ja) 2017-07-12
AU2014267409B2 (en) 2016-11-10
ES2657926T3 (es) 2018-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6162887B2 (ja) 末端に尿素基および/またはウレタン基を有する新規なカルボジイミド、それらを調製するための方法、およびそれらの使用
JP2019031692A (ja) 新規なカルボジイミド、その生成の方法およびその使用
JP6174687B2 (ja) 新規なカルボジイミド含有組成物、その合成方法、及びその使用
JP2001278944A (ja) ポリカルボジイミドベースのブロックコポリマー及びその使用
JP6496327B2 (ja) ビス[3−イソプロペニル−アルファ,アルファ−ジメチルベンジル]カルボジイミド、製造方法、および前記化合物の使用
KR101578277B1 (ko) 삼치환된 방향족 이소시아네이트로부터의 카르보디이미드, 그의 제조 방법 및 용도
JP6563528B2 (ja) セシウム塩が添加された高分子カルボジイミドの合成方法、高分子カルボジイミド、それらの使用
KR102019532B1 (ko) 에스테르 기를 함유하는 중합체의 안정화 방법
CN117616009A (zh) 芳香族碳二亚胺、其生产方法和用途

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6162887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250