JP2016521863A - レジスト下層膜用組成物、これを用いたパターン形成方法および前記パターンを含む半導体集積回路デバイス - Google Patents

レジスト下層膜用組成物、これを用いたパターン形成方法および前記パターンを含む半導体集積回路デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2016521863A
JP2016521863A JP2016515251A JP2016515251A JP2016521863A JP 2016521863 A JP2016521863 A JP 2016521863A JP 2016515251 A JP2016515251 A JP 2016515251A JP 2016515251 A JP2016515251 A JP 2016515251A JP 2016521863 A JP2016521863 A JP 2016521863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
unsubstituted
independently
resist underlayer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016515251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6304726B2 (ja
Inventor
キム,ミン−クム
クォン,ヒョ−ヨン
リ,チュン−ホ
チョン,ファン−ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cheil Industries Inc
Original Assignee
Cheil Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cheil Industries Inc filed Critical Cheil Industries Inc
Publication of JP2016521863A publication Critical patent/JP2016521863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6304726B2 publication Critical patent/JP6304726B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/11Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having cover layers or intermediate layers, e.g. subbing layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0042Photosensitive materials with inorganic or organometallic light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. inorganic resists
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/091Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/094Multilayer resist systems, e.g. planarising layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/36Imagewise removal not covered by groups G03F7/30 - G03F7/34, e.g. using gas streams, using plasma
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/40Treatment after imagewise removal, e.g. baking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

下記の化学式1で表される部分を含む化合物および溶媒を含むレジスト下層膜用組成物を提供する。(前記化学式1中、A1〜A3、X1、X2、L1、L2、Zおよびmは、それぞれ、明細書中の定義と同意義である。)

Description

本発明は、レジスト下層膜用組成物、これを用いたパターン形成方法および前記パターンを含む半導体集積回路デバイスに関する。
最近、半導体産業は数百ナノメートルサイズのパターンから数〜数十ナノメートルサイズのパターンを有する超微細技術へ発展しつつある。このような超微細技術を実現するためには効果的なリソグラフィック技法が必須である。
典型的なリソグラフィック技法は、半導体基板上に材料層を形成し、その上にフォトレジスト層をコーティングし、露光および現像してフォトレジストパターンを形成した後、前記フォトレジストパターンをマスクとして材料層をエッチングする過程を含む。
近年、形成しようとするパターンのサイズが減少することに伴い、上述した典型的なリソグラフィック技法だけでは良好なプロファイルを有する微細パターンを形成し難い。これによって、エッチングしようとする材料層とフォトレジスト層の間に一名ハードマスク層(hardmask layer)またはレジスト下層膜(resist under layer)と呼ばれる層を形成して微細パターンを形成することができる。
一方、近年、レジスト下層膜は、化学気相蒸着方法の代わりにスピンオンコーティング(spin on coating)方法により形成することが提案されている。ハードマスク層は、選択的エッチング過程を通じてフォトレジストの微細パターンを材料層に転写する中間膜としての役割を果たす。したがって、ハードマスク層は、多重エッチング過程の間に耐えられるように耐薬品性、耐熱性およびエッチング抵抗性などの特性が要求される。
本発明の一実施形態の目的は、光学特性、耐エッチング性および耐薬品性を改善することができるレジスト下層膜用組成物を提供することにある。
本発明の他の実施形態の目的は、前記レジスト下層膜用組成物を用いたパターン形成方法を提供することにある。
本発明のまた他の実施形態の目的は、前記方法により形成されたパターンを含む半導体集積回路デバイスを提供することにある。
本発明の一実施形態によれば、下記の化学式1で表される部分を含む化合物および溶媒を含むレジスト下層膜用組成物を提供する。
前記化学式1中、
〜Aは、それぞれ独立して、脂肪族環式基または芳香族環式基であり、
およびXは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、チオニル基、チオール基、シアノ基、置換もしくは非置換のアミノ基、ハロゲン原子、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせであり、
およびLは、それぞれ独立して、単一結合または置換もしくは非置換のC1〜C6アルキレン基であり、
Zは、下記の化学式2で表される金属含有基であり、
mは、0または1である。
前記化学式2中、
Mは、金属であり、
、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC6〜C10アリール基、アリル基、ハロゲン原子、置換もしくは非置換のアミノ基および置換もしくは非置換のC1〜C10アルコキシ基のうちのいずれか一つであり、
a、b、cおよびdは、それぞれ独立して、0または1である。
前記金属は、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Zr、Mo、Ag、Cd、Pt、Au、Hf、RfまたはRgであってもよい。
前記A〜Aは、それぞれ独立して、下記グループ1から選択される置換もしくは非置換の環式基であってもよい。
前記グループ1中、
およびZは、それぞれ独立して、単一結合、置換もしくは非置換のC1〜C20アルキレン基、置換もしくは非置換のC3〜C20シクロアルキレン基、置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基、置換もしくは非置換のC2〜C20ヘテロアリーレン基、置換もしくは非置換のC2〜C20アルケニレン基、置換もしくは非置換のC2〜C20アルキニレン基、C=O、NR、酸素(O)、硫黄(S)またはこれらの組み合わせであり、ここでRは、水素、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、ハロゲン原子またはこれらの組み合わせであり、
〜Z17は、それぞれ独立して、C=O、NR、酸素(O)、硫黄(S)、CRまたはこれらの組み合わせであり、ここでR〜Rは、それぞれ独立して、水素、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、ハロゲン原子、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせである。
前記A〜Aのうちの少なくとも一つは、多環芳香族基であってもよい。
前記AおよびAは、それぞれ独立して、ベンゼン基、ナフタレン基またはビフェニル基であり、前記Aは、ピレン基、ペリレン基、ベンゾペリレン基またはコロネン基であってもよい。
前記化合物は、下記の化学式3で表される部分を含むことができる。
前記化学式3中、
〜Aは、それぞれ独立して、脂肪族環式基または芳香族環式基であり、
〜Xは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、チオニル基、チオール基、シアノ基、置換もしくは非置換のアミノ基、ハロゲン原子、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせであり、
およびLは、それぞれ独立して、単一結合または置換もしくは非置換のC1〜C6アルキレン基であり、
Zは、前記化学式2で表される金属含有基であり、
mは、0または1であり、
nは、1〜15の整数である。
前記化学式3中、前記A〜Aは、それぞれ独立して、前記グループ1から選択される置換もしくは非置換の環式基であってもよい。
前記化学式3中、前記A、A、AおよびAは、それぞれ独立して、ベンゼン基、ナフタレン基またはビフェニル基であり、前記AおよびAは、それぞれ独立して、ピレン基、ペリレン基、ベンゾペリレン基またはコロネン基であってもよい。
前記化合物は、下記の化学式4で表されてもよい。
前記化合物は、下記の化学式5で表されてもよい。
前記化学式5中、
およびXは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、チオニル基、チオール基、シアノ基、置換もしくは非置換のアミノ基、ハロゲン原子、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせである。
前記化合物は、前記溶媒100重量%に対して0.01重量%〜50重量%で含まれてもよい。
前記溶媒は、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)、プロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)、シクロヘキサノンおよび乳酸エチルから選択される少なくとも一つを含むことができる。
本発明の他の実施形態によれば、基板上に材料層を提供する段階と、前記材料層上に上述したレジスト下層膜用組成物を適用する段階と、前記レジスト下層膜用組成物を熱処理してレジスト下層膜を形成する段階と、前記レジスト下層膜上にフォトレジスト層を形成する段階と、前記フォトレジスト層を露光および現像してフォトレジストパターンを形成する段階と、前記フォトレジストパターンを用いて前記レジスト下層膜を選択的に除去し、前記材料層の一部を露出する段階と、前記材料層の露出された部分をエッチングする段階と、を含むパターン形成方法を提供する。
前記レジスト下層膜を形成する段階は、スピンオンコーティング方法により行うことができる。
前記レジスト下層膜用組成物を熱処理する段階は、150℃〜500℃で行うことができる。
前記レジスト下層膜を形成する段階前に、底反射防止層(BARC)を形成する段階をさらに含むことができる。
本発明のまた他の実施形態によれば、前記方法により形成された複数のパターンを含む半導体集積回路デバイスを提供する。
本発明の一実施形態によれば、耐エッチング性および耐薬品性を改善すると同時に、光学特性を確保することができる。
以下、本発明の実施形態について本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施することができるように詳しく説明する。しかし、本発明は、多様な異な形態に実現することができ、ここで説明する実施形態に限定されない。
本明細書で別途の定義がない限り、「置換」とは、化合物中の水素原子がハロゲン原子(F、Cl、BrまたはI)、ヒドロキシ基、アルコキシ基、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、アジド基、アミジノ基、ヒドラジノ基、ヒドラゾノ基、カルボニル基、カルバミル基、チオール基、エステル基、カルボキシル基やその塩、スルホン酸基やその塩、燐酸やその塩、C1〜C20アルキル基、C2〜C20アルケニル基、C2〜C20アルキニル基、C6〜C30アリール基、C7〜C30アリールアルキル基、C1〜C4アルコキシ基、C1〜C20ヘテロアルキル基、C3〜C20ヘテロアリールアルキル基、C3〜C30シクロアルキル基、C3〜C15シクロアルケニル基、C6〜C15シクロアルキニル基、C2〜C20ヘテロシクロアルキル基およびこれらの組み合わせから選択される置換基で置換されたことを意味する。
また、本明細書で別途の定義がない限り、「ヘテロ」とは、N、O、SおよびPから選択されるヘテロ原子を一つ〜3つ含有したものを意味する。
以下、本発明の一実施形態に係るレジスト下層膜用組成物を説明する。
本発明の一実施形態に係るレジスト下層膜用組成物は、下記の化学式1で表される部分を含む化合物および溶媒を含む。
前記化学式1中、
〜Aは、それぞれ独立して、脂肪族環式基または芳香族環式基であり、
およびXは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、チオニル基、チオール基、シアノ基、置換もしくは非置換のアミノ基、ハロゲン原子、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせであり、
およびLは、それぞれ独立して、単一結合または置換もしくは非置換のC1〜C6アルキレン基であり、
Zは、金属含有基であり、
mは、0または1である。
前記化学式1中、前記*は、前記部分が前記化合物内に連結される地点を示す。
前記化学式1で表される部分は、少なくとも二つの脂肪族環式基または芳香族環式基を含み、これらの脂肪族環式基または芳香族環式基の間に複数の作用基(XおよびX)が位置する構造であり、優れた溶解度を有し、置換基に応じて物性調節が容易である。特に前記複数の作用基(XおよびX)により溶解度を一層改善させてスピンオンコーティング方法により効果的に形成することができるだけでなく、所定のパターンを有する下部膜上にスピンオンコーティング方法により形成される時、パターン間のギャップを満たすことができるギャップフィル特性および平坦化特性にも優れている。
また、前記複数の作用基の縮合反応を基に増幅架橋が可能であるため、優れた架橋特性を示すことができる。これによって、前記化学式1で表される部分は、比較的に低温で熱処理しても短時間内に高い分子量の高分子形態に架橋されることによって優れた機械的特性、耐熱特性および耐エッチング性のようなレジスト下層膜で要求される特性を示すことができる。
脂肪族環式基または芳香族環式基を示す前記A〜Aのうちの少なくとも一つは、少なくとも一つの水素がヒドロキシ基で置換されてもよい。
前記化学式1で表される部分は、金属含有基を含む。前記金属含有基は、両側でそれぞれ酸素と連結されており、そのうち一方に連結された酸素は上述した脂肪族環式基または芳香族環式基を含む部分に連結される構造である。
前記化学式1中の金属含有基を示すZは、下記の化学式2で表される。
前記化学式2中、
Mは、金属であり、
、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC6〜C10アリール基、アリル基、ハロゲン原子、置換もしくは非置換のアミノ基および置換もしくは非置換のC1〜C10アルコキシ基のうちのいずれか一つであり、
a、b、cおよびdは、それぞれ独立して、0または1である。
前記化学式2中の前記Mで表される金属は、前記化学式2を満たす周期律表上のすべての金属を含む。
例えば、前記金属は、原子価電子数が2〜6である金属であってもよい。
前記a、b、cおよびdがすべて0である場合、前記金属は、例えば、Be、Mg、Ca、Cr、Sr、BaまたはRaであってもよい。
前記化学式2中の前記Mで表される金属は、遷移金属であってもよい。前記金属は、例えば、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Zr、Mo、Ag、Cd、Pt、Au、Hf、RfまたはRgであってもよいが、これに限定されない。
例えば、前記aおよびbが0であり、cおよびdが1である場合、前記金属はTiであってもよい。この時、前記RおよびRは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC6〜C10アリール基、アリル基、ハロゲン原子、置換もしくは非置換のアミノ基および置換もしくは非置換のC1〜C10アルコキシ基のうちのいずれか一つであってもよい。例えば、前記RおよびRは、少なくとも一つの水素が金属で置換されたC1〜C10アルコキシ基であってもよい。
このように前記化学式1で表される部分は、金属を含む構造を有することによって、前記化合物はエッチングガスに対する反応性が減少することができる。これによって、エッチング耐性は増加するようになり、前記レジスト下層膜用組成物は良好な耐エッチング性を有することができる。
前記A〜Aは、それぞれ独立して、下記グループ1から選択される置換もしくは非置換の環式基であってもよい。
前記グループ1中、
およびZは、それぞれ独立して、単一結合、置換もしくは非置換のC1〜C20アルキレン基、置換もしくは非置換のC3〜C20シクロアルキレン基、置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基、置換もしくは非置換のC2〜C20ヘテロアリーレン基、置換もしくは非置換のC2〜C20アルケニレン基、置換もしくは非置換のC2〜C20アルキニレン基、C=O、NR、酸素(O)、硫黄(S)またはこれらの組み合わせであり、ここでRは、水素、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、ハロゲン原子またはこれらの組み合わせであり、
〜Z17は、それぞれ独立して、C=O、NR、酸素(O)、硫黄(S)、CRまたはこれらの組み合わせであり、ここでR〜Rは、それぞれ独立して、水素、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、ハロゲン原子、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせである。
前記グループ1中、各環の連結位置は特に限定されず、各環は、置換または非置換されてもよい。前記グループ1に羅列された環が置換された環である場合、例えば、C1〜C20アルキル基、ハロゲン原子、ヒドロキシ基などで置換されてもよいが、置換基は限定されない。
前記A〜Aは、例えば、置換もしくは非置換の芳香族基であってもよく、例えば、ベンゼン基、ナフタレン基、ビフェニル基、ピレン基、ペリレン基、ベンゾペリレン基、コロネン基またはこれらの組み合わせであってもよい。
前記A〜Aのうちの少なくとも一つは、多環芳香族基(polycyclic aromatic group)であってもよく、例えば、ピレン基、ペリレン基、ベンゾペリレン基、コロネン基またはこれらの組み合わせであってもよい。
例えば、前記AおよびAは、それぞれ独立して、ベンゼン基、ナフタレン基またはビフェニル基であってもよく、前記Aは、ピレン基、ペリレン基、ベンゾペリレン基またはコロネン基であってもよい。
前記化合物は、下記の化学式3で表される部分を含むことができる。
前記化学式3中、
〜Aは、それぞれ独立して、脂肪族環式基または芳香族環式基であり、
〜Xは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、チオニル基、チオール基、シアノ基、置換もしくは非置換のアミノ基、ハロゲン原子、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせであり、
およびLは、それぞれ独立して、単一結合または置換もしくは非置換のC1〜C6アルキレン基であり、
Zは、前記化学式2で表される金属含有基であり、
mは、0または1であり、
nは、1〜15の整数である。
前記化学式3で表される部分は、前記化学式1で表される部分が脂肪族環式基または芳香族環式基を含むモノマーに結合された構造である。
前記nは、前記化学式1で表される部分の繰り返し数を意味し、前記nを調節することによって前記化合物の金属含有量を制御することができる。
前記金属に関する説明は、上述したとおりであるため省略する。
前記化学式3中のA〜Aは、それぞれ独立して、前記グループ1から選択される置換もしくは非置換の環式基であってもよい。
前記化学式3中のA、A、AおよびAは、それぞれ独立して、ベンゼン基、ナフタレン基またはビフェニル基であり、前記AおよびAは、それぞれ独立して、ピレン基、ペリレン基、ベンゾペリレン基またはコロネン基であってもよい。
前記A〜Aのうちの少なくとも一つは、少なくとも一つの水素がヒドロキシ基で置換されてもよい。
例えば、前記化合物は、下記の化学式4で表されてもよい。
例えば、前記化合物は、下記の化学式5で表されてもよい。
前記化学式5中、Xは、水素、ヒドロキシ基、チオニル基、チオール基、シアノ基、置換もしくは非置換のアミノ基、ハロゲン原子、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせであり、その他添字の定義は上述したとおりである。
前記化合物は、重量平均分子量が約1,000〜200,000であってもよい。前記範囲の重量平均分子量を有することによって、レジスト下層膜用組成物の溶解性およびコーティング性が良好になることができる。前記範囲内で前記化合物は約5,000〜100,000の重量平均分子量を有することができる。
前記溶媒は、前記化合物に対する十分な溶解性または分散性を有するものであれば、特に限定されないが、例えば、プロピレングリコール、プロピレングリコールジアセテート、メトキシプロパンジオール、ジエチレングリコール、ジエチレングリコールブチルエーテル、トリ(エチレングリコール)モノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、シクロヘキサノン(あるいは「アノン」ともいう)、乳酸エチル、γ−ブチロラクトンおよびアセチルアセトンから選択される少なくとも一つを含むことができる。
前記化合物は、前記溶媒100重量%に対して約0.01重量%〜50重量%で含まれてもよい。前記範囲で含まれることによってレジスト下層膜用組成物の溶解度および膜形成時のコーティング性が良好になることができる。前記範囲内で約0.3重量%〜20重量%で含まれてもよい。
前記レジスト下層膜用組成物は、追加的に界面活性剤および架橋剤などの添加剤をさらに含むことができる。
前記界面活性剤は、例えば、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルピリジニウム塩、ポリエチレングリコール、第四級アンモニウム塩などを用いることができるが、これに限定されない。
前記架橋剤は、加熱により重合体の繰り返し単位を架橋することができるものであり、エーテル化されたアミノ樹脂のようなアミノ樹脂や、下記の化学式Aで表される化合物のようなグリコルリル化合物や、下記の化学式Bで表される化合物のようなビスエポキシ化合物や、例えばN−メトキシメチルメラミン、N−ブトキシメチルメラミンまたは下記の化学式Cで表されるメラミン誘導体のようなメラミンまたはその誘導体や、またはこれらの混合物を用いることができる。
前記界面活性剤および架橋剤は、前記レジスト下層膜用組成物100重量%に対してそれぞれ約0.001重量%〜3重量%で含まれてもよい。前記範囲で含むことによってレジスト下層膜用組成物の光学的特性を変更させることなく、溶解度および架橋性を確保することができる。
前記レジスト下層膜用組成物は、レジスト用溶媒および/またはレジスト形成用現像液に溶解されず、レジスト溶液と混合されないため、工程中に化学的に安定していることができる。
以下、上述したレジスト下層膜用組成物を用いてパターンを形成する方法について説明する。
本発明の一実施形態に係るパターン形成方法は、基板上に材料層を提供する段階と、前記材料層上に上述した重合体および溶媒を含むレジスト下層膜用組成物を適用する段階と、前記レジスト下層膜用組成物を熱処理してレジスト下層膜を形成する段階と、前記レジスト下層膜上にレジスト層を形成する段階と、前記レジスト層を露光および現像してレジストパターンを形成する段階と、前記レジストパターンを用いて前記レジスト下層膜を選択的に除去し、前記材料層の一部を露出する段階と、前記材料層の露出された部分をエッチングする段階とを含む。
前記基板は、例えば、シリコンウエハー、ガラス基板または高分子基板であってもよい。
前記材料層は、最終的にパターンしようとする材料であり、例えばアルミニウム、銅などのような金属層、シリコンのような半導体層または酸化ケイ素、窒化ケイ素などのような絶縁層であってもよい。前記材料層は、例えば化学気相蒸着方法により形成されてもよい。
前記レジスト下層膜用組成物は、溶液形態で製造されてスピンオンコーティング(spin−on−coating)方法により塗布されてもよい。この時、前記レジスト下層膜用組成物の塗布厚さは、特に限定されないが、例えば約80Å〜10,000Åの厚さで塗布されてもよい。
また、前記レジスト下層膜を形成する段階前に、底反射防止層(BARC)を形成する段階をさらに含むことができる。
前記レジスト下層膜用組成物を熱処理する段階は、例えば、約150℃〜500℃で行うことができる。前記熱処理段階において、前記重合体は架橋結合されてもよい。
前記レジスト層を露光する段階は、例えばArF、KrFまたはEUVなどを用いて行うことができる。また、露光後、約100℃〜500℃で熱処理工程を行うことができる。
前記材料層の露出された部分をエッチングする段階は、エッチングガスを用いた乾式エッチングで行うことができ、エッチングガスは、例えばCHF、CF、Cl、BClおよびこれらの混合ガスを用いることができる。
前記エッチングされた材料層は、複数のパターンで形成されてもよく、前記複数のパターンは、金属パターン、半導体パターン、絶縁パターンなど多様であり、例えば半導体集積回路デバイス内の多様なパターンに適用可能である。
半導体集積回路デバイスに前記パターンが含まれる場合、例えば、金属配線や、半導体パターンや、接触孔、バイアスホール、ダマシントレンチ(damascene trench)などを含む絶縁膜であってもよい。
[実施例]
以下、実施例を通じて上述した本発明の実施形態をより詳細に説明する。ただし、下記の実施例は、単に説明の目的のためのものに過ぎず、本発明の範囲を制限するものではない。
合成例1
段階1:フリーデルクラフツ型アシル化反応(Friedel−Craft Acylation)
コロネン50.1gおよび4−メトキシベンゾイルクロリド28.4gをフラスコに入れて1,2−ジクロロエタン200mLを添加して常温で10分間攪拌した。次に、塩化アルミニウム22.2gを徐々に添加して60℃に昇温して8時間攪拌した。反応が完結した後、メタノールを添加し、形成された沈澱を濾過して4−メトキシベンゾイルコロネンを得た。
段階2:脱メチル反応(Demethylation)
前記段階1で得られた4−メトキシベンゾイルコロネン50g、1−ドデカンチオール58.2gおよび水酸化カリウム19.4gをフラスコに入れてN,N−ジメチルホルムアミド180mLを添加した後、120℃で8時間攪拌した。次に、前記混合物を冷却し、10%塩化水素溶液で約pH7に中和した後、エチルアセテートで抽出して4−ヒドロキシベンゾイルコロネンを得た。
段階3:金属複合体形成反応
前記段階2で得られた4−ヒドロキシベンゾイルコロネン25.0gをテトラヒドロフラン100mLに溶かし、チタンイソプロポキシド(titanium isopropoxide)8.5gを添加して常温で12時間反応させた。反応が完結した後、乾燥して下記の化学式A1で表される化合物を得た。
段階4:還元反応(Reduction)
前記段階3で得られた化合物10.0gをフラスコに入れてテトラヒドロフラン50mLを添加して溶液を準備した。前記溶液に水素化ホウ素ナトリウム水溶液7.6gを徐々に添加して24時間常温で攪拌した。反応が完結した後、10%塩化水素溶液を用いて約pH7に中和させた後、エチルアセテートで抽出して下記の化学式A2で表される化合物を得た。下記の化学式A2で表される化合物の分子量は1008.97であった。
合成例2
段階1:フリーデルクラフツ型アシル化反応
コロネン50.0gと4−メトキシベンゾイルクロリド56.8gをフラスコに入れて1,2−ジクロロエタン400mLを添加して常温で10分間攪拌した。次に、塩化アルミニウム44.4gを徐々に添加して60℃に昇温して8時間攪拌した。反応が完結した後、メタノールを添加し、形成された沈澱を濾過して二重置換された4−メトキシベンゾイルコロネンを得た。
段階2:脱メチル反応
前記段階1で得られた二重置換された4−メトキシベンゾイルコロネン50g、1−ドデカンチオール89.0gおよび水酸化カリウム29.6gをフラスコに入れてN,N−ジメチルホルムアミド250mLを添加した後、120℃で8時間攪拌した。次に、前記混合物を冷却し、10%塩化水素溶液で約pH7に中和した後、エチルアセテートで抽出して二重置換された4−ヒドロキシベンゾイルコロネンを得た。
段階3:金属複合体形成反応
前記段階2で得られた二重置換された4−ヒドロキシベンゾイルコロネン25gをテトラヒドロフラン100mLに溶かし、チタンイソプロポキシド6.6gを添加して常温で12時間反応させた。反応が完結した後、溶媒を蒸発させて下記の化学式B1で表される化合物を得た。
(前記化学式B1中、1≦p≦15、pは整数である。)
段階4:還元反応
前記段階3で化学式B1で表される化合物10.0gをフラスコに入れてテトラヒドロフラン50mLを添加して溶液を準備した。前記溶液に水素化ホウ素ナトリウム水溶液12.2gを徐々に添加して24時間常温で攪拌した。反応が完結すると10%塩化水素溶液を用いて約pH7に中和させた後、エチルアセテートで抽出して下記の化学式B2で表される化合物を得た。下記の化学式B2で表される化合物の分子量は約1,200〜14,000範囲内にあった。
(前記化学式B2中、1≦p≦15、pは整数である。)
合成例3
段階1:フリーデルクラフツ型アシル化反応
テレフタロイルクロリド20.6gと4−メトキシピレン47.0gをフラスコに入れて1,2−ジクロロエタン250mLを添加して常温で10分間攪拌した。次に、塩化アルミニウム27gを徐々に添加して60℃に昇温して8時間攪拌した。反応が完結した後、メタノールを添加し、形成された沈澱を濾過してビス(メトキシピレニルカルボニル)ベンゼンを得た。
段階2:脱メチル反応
前記段階1で得られたビス(メトキシピレニルカルボニル)ベンゼン53.5g、1−ドデカンチオール91.1gおよび水酸化カリウム30.3gをフラスコに入れてN,N−ジメチルホルムアミド250mLを添加した後、120℃で8時間攪拌した。次に、前記混合物を冷却し、5%塩化水素溶液で約pH7に中和した後、形成された沈殿物を濾過してビス(ヒドロキシピレニルカルボニル)ベンゼンを得た。
段階3:金属複合体形成反応
前記段階2で得られたビス(ヒドロキシピレニルカルボニル)ベンゼン25gをテトラヒドロフラン100mLに溶かし、チタンイソプロポキシド6.3gを添加して常温で12時間反応した。反応が完結した後、乾燥して下記の化学式C1で表される化合物を得た。
(前記化学式C1中、1≦q≦15、qは整数である。)
段階4:還元反応
前記段階3で得られた化学式C1で表される化合物10.0gをフラスコに入れてテトラヒドロフラン50mLを添加して溶液を準備した。前記溶液に水素化ホウ素ナトリウム水溶液11.7gを徐々に添加して24時間常温で攪拌した。反応が完結すると10%塩化水素溶液を用いて約pH7に中和させた後、エチルアセテートで抽出して下記の化学式C2で表される化合物を得た。下記の化学式C2で表される化合物の分子量は約1,200〜12,000範囲内にあった。
(前記化学式C2中、1≦q≦15、qは整数である。)
合成例4
段階1:フリーデルクラフツ型アシル化反応
イソフタロイルクロリド20.0gと4−メトキシピレン45.8gをフラスコに入れて1,2−ジクロロエタン250mLを添加して常温で10分間攪拌した。次に、塩化アルミニウム26.3gを徐々に添加して60℃に昇温して8時間攪拌した。反応が完結した後、メタノールを添加し、形成された沈澱を濾過してビス(メトキシピレニルカルボニル)ベンゼンを得た。
段階2:脱メチル反応
前記段階1で得られたビス(メトキシピレニルカルボニル)ベンゼン50.0g、1−ドデカンチオール85.1gおよび水酸化カリウム28.3gをフラスコに入れてN,N−ジメチルホルムアミド250mLを添加した後、120℃で8時間攪拌した。次に、前記混合物を冷却し、5%塩化水素溶液でpH7程度に中和した後、形成された沈殿物を濾過してビス(ヒドロキシピレニルカルボニル)ベンゼンを得た。
段階3:金属複合体形成反応
前記段階2で得られたビス(ヒドロキシピレニルカルボニル)ベンゼン25gをテトラヒドロフラン100mLに溶かし、チタンイソプロポキシド6.3gを添加して常温で12時間反応した。反応が完結した後、乾燥して下記の化学式D1で表される化合物を得た。
(前記化学式D1中、1≦r≦15、rは整数である。)
段階4:還元反応
段階3で得られた化合物D1で表される化合物10.0gをフラスコに入れてテトラヒドロフラン50mLを添加して溶液を準備した。前記溶液に水素化ホウ素ナトリウム水溶液11.7gを徐々に添加して24時間常温で攪拌した。反応が完結すると10%塩化水素溶液を用いて約pH7に中和させた後、エチルアセテートで抽出して下記の化学式D2で表される化合物を得た。下記の化学式D2で表される化合物の分子量は約1,200〜12,000範囲内にあった。
(前記化学式D2中、1≦r≦15、rは整数である。)
比較合成例1
第1段階:フリーデルクラフツ型アシル化反応
フラスコにコロネン50.0g、ベンゾイルクロリド23.4gおよび1,2−ジクロロエタン330gを添加して溶液を準備した。次に、前記溶液に塩化アルミニウム22.2gを常温で徐々に添加した後、60℃に昇温して8時間攪拌した。反応が完結すると前記溶液にメタノールを添加して形成された沈澱を濾過してベンゾイルコロネンを得た。
第2段階:還元反応
フラスコに前記第1段階で得られた二重置換されたベンゾイルコロネン25.0gとテトラヒドロフラン174gを添加して溶液を準備した。前記溶液に水素化ホウ素ナトリウム水溶液18.6gを徐々に添加して24時間常温で攪拌した。反応が完結すると10%塩化水素溶液でpH7程度に中和した後、エチルアセテートで抽出して下記の化学式Eで表されるモノマーを得た。
比較合成例2
第1段階:フリーデルクラフツ型アシル化反応
フラスコにコロネン50.0g(0.166mol)、ベンゾイルクロリド46.8g(0.333mol)および1,2−ジクロロエタン330gを添加して溶液を準備した。次に、前記溶液に塩化アルミニウム44.4g(0.333mol)を常温で徐々に添加した後、60℃に昇温して8時間攪拌した。反応が完結すると前記溶液にメタノールを添加して形成された沈澱を濾過して二重置換されたベンゾイルコロネンを得た。
第2段階:還元反応
フラスコに前記第1段階で得られた二重置換されたベンゾイルコロネン25.0g(0.0492mol)とテトラヒドロフラン174gを添加して溶液を準備した。前記溶液に水素化ホウ素ナトリウム水溶液18.6g(0.492mol)を徐々に添加して24時間常温で攪拌した。反応が完結すると10%塩化水素溶液でpH7程度に中和した後、エチルアセテートで抽出して下記の化学式Fで表されるモノマーを得た。
比較合成例3
第1段階:フリーデルクラフツ型アシル化反応
フラスコにベンゾイルクロリド13.9g(0.0989mol)、ピレン10.0g(0.0495mol)および1,2−ジクロロエタン87gを添加した。この溶液に塩化アルミニウム13.2g(0.0989mol)を常温で徐々に添加した後、60℃に上げて8時間攪拌した。反応が完結するとメタノールを添加した後、形成された沈澱を濾過してジベンゾイルピレンを得た。
第2段階:還元反応
フラスコにジベンゾイルピレン5.00g(0.0122mol)とテトラヒドロフラン57gを添加した。この溶液に水素化ホウ素ナトリウム4.60g(0.122mol)水溶液を徐々に添加して24時間常温で攪拌した。反応が完結すると5%塩化水素溶液でpH7程度に中和した後、酢酸エチルで抽出して下記の化学式Gで表されるモノマーを得た。
比較合成例4
フラスコにα,α’−ジクロロ−p−キシレン8.75g(0.05mol)、塩化アルミニウム26.66gおよびγ−ブチロラクトン200gを添加した。前記溶液に4,4’−(9−フルオレニリデン)ジフェノール35.03g(0.10mol)をγ−ブチロラクトン200gに溶かした溶液を徐々に添加した後、120℃で12時間攪拌した。重合後、水を用いて酸を除去した後に濃縮した。次に、メチルアミルケトンとメタノールを用いて重合生成物を希釈し、再び15重量%濃度のメチルアミルケトン/メタノール=4/1(重量比)の溶液を添加して濃度を調節した。この溶液を分液漏斗に入れてn−ヘプタンを添加してモノマーおよび低分子量体を除去して下記の化学式Hで表される重合体を得た。
前記重合体の重量平均分子量は12,000であり、分散度は2.04であった。
(レジスト下層膜用組成物の製造)
実施例1
合成例1で得られた化学式A2で表される化合物1gをプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)9gに溶かした後、濾過してレジスト下層膜用組成物を製造した。
実施例2
合成例1で得られた化合物の代わりに合成例2で得られた化学式B2で表される化合物を用いたことを除いては、実施例1と同様な方法でレジスト下層膜用組成物を製造した。
実施例3
合成例1で得られた化合物の代わりに合成例3で得られた化学式C2で表される化合物を用いたことを除いては、実施例1と同様な方法でレジスト下層膜用組成物を製造した。
実施例4
合成例1で得られた化合物の代わりに合成例4で得られた化学式D2で表される化合物を用いたことを除いては、実施例1と同様な方法でレジスト下層膜用組成物を製造した。
比較例1
合成例1で得られた化合物の代わりに比較合成例1で得られた化合物を用いたことを除いては、実施例1と同様な方法でレジスト下層膜用組成物を製造した。
比較例2
合成例1で得られた化合物の代わりに比較合成例2で得られた化合物を用いたことを除いては、実施例1と同様な方法でレジスト下層膜用組成物を製造した。
比較例3
合成例1で得られた化合物の代わりに比較合成例3で得られた化合物を用いたことを除いては、実施例1と同様な方法でレジスト下層膜用組成物を製造した。
比較例4
合成例1で得られた化合物の代わりに比較合成例4で得られた化合物を用いたことを除いては、実施例1と同様な方法でレジスト下層膜用組成物を製造した。
(評価1:光学特性)
実施例1〜4および比較例1〜4によるレジスト下層膜用組成物をシリコンウエハー上にスピンコーティングし、200℃で60秒間ベーキングして厚さ4000Åのレジスト下層膜を形成した。エリプソメーター(Ellipsometer、J.A.Woollam)を用いて各ハードマスク層の屈折率(n)および吸光係数(k)を測定した。
その結果は表1のとおりである。
表1を参照すると、実施例1〜4によるレジスト下層膜用組成物は、ArF(193nm)およびKrF(248nm)波長で反射防止膜として使用可能な屈折率および吸収度を有することが分かる。
(評価2:耐薬品性)
実施例1〜4および比較例1〜3によるレジスト下層膜用組成物をシリコンウエハー上にスピンコーティングし、240℃で120秒間の熱処理してコーティングされた薄膜厚さを測定し、薄膜表面を観察した。次に、KrFシンナー(KrF thinner)に1分間浸漬した後、薄膜厚さを測定し、薄膜表面を観察した。
その後、前記熱処理温度を240℃から400℃に変更したことを除いては、前記条件と同一にして薄膜厚さを測定し、薄膜表面を観察した。
浸漬前後の薄膜厚さから下記計算式1により厚さ減少率を計算した。
その結果は表2のとおりである。
実施例1〜4によるレジスト下層膜用組成物から形成された薄膜は、240℃および400℃条件のすべてにおいて薄膜表面に染みが観察されなかったため、耐薬品性に優れていることが分かる。
また、実施例1〜4によるレジスト下層膜用組成物から形成された薄膜は、比較例1〜3によるレジスト下層膜用組成物から形成された薄膜と比較して、浸漬前後の厚さ差が小さいことが分かる。
これは実施例1〜4によるレジスト下層膜用組成物は、比較例1〜3によるレジスト下層膜用組成物と比較して、架橋化程度が相対的に高いことを意味し、これから実施例1〜4によるレジスト下層膜用組成物は、優れた耐薬品性を有することが分かる。
(評価3:耐エッチング性)
実施例1〜4および比較例1〜4によるレジスト下層膜用組成物をシリコンウエハー上にスピンコーティングし、240℃で120秒間熱処理してコーティングされた薄膜の厚さを測定した。
次に、前記薄膜をN/O混合ガスを用いて60秒間乾式エッチングした後、薄膜の厚さを測定した。また前記薄膜をCFガスを用いて100秒間乾式エッチングした後、薄膜の厚さを測定した。
乾式エッチング前後の薄膜の厚さとエッチング時間から下記計算式2によりエッチング率(bulk etch rate、BER)を計算した。
その結果は表3のとおりである。
表3を参照すると、実施例1〜4によるレジスト下層膜用組成物から形成された薄膜は、比較例1〜4によるハードマスク組成物から形成された薄膜と比較して、エッチングガスに対する十分な耐エッチング性があり、低いエッチング率を示すことを確認できる。
以上で本発明の好ましい実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されず、特許請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の多様な変形および改良形態も本発明の権利範囲に属する。

Claims (18)

  1. 下記の化学式1で表される部分を含む化合物、および溶媒を含む、レジスト下層膜用組成物。
    (前記化学式1中、
    〜Aは、それぞれ独立して、脂肪族環式基または芳香族環式基であり、
    およびXは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、チオニル基、チオール基、シアノ基、置換もしくは非置換のアミノ基、ハロゲン原子、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせであり、
    およびLは、それぞれ独立して、単一結合または置換もしくは非置換のC1〜C6アルキレン基であり、
    Zは、下記の化学式2で表される金属含有基であり、
    mは、0または1である。)
    (前記化学式2中、
    Mは、金属であり、
    、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC6〜C10アリール基、アリル基、ハロゲン原子、置換もしくは非置換のアミノ基および置換もしくは非置換のC1〜C10アルコキシ基のうちのいずれか一つであり、
    a、b、cおよびdは、それぞれ独立して、0または1である。)
  2. 前記金属は、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Zr、Mo、Ag、Cd、Pt、Au、Hf、RfまたはRgである、請求項1に記載のレジスト下層膜用組成物。
  3. 前記A〜Aは、それぞれ独立して、下記グループ1から選択される置換もしくは非置換の環式基である、請求項1に記載のレジスト下層膜用組成物。
    (前記グループ1中、
    およびZは、それぞれ独立して、単一結合、置換もしくは非置換のC1〜C20アルキレン基、置換もしくは非置換のC3〜C20シクロアルキレン基、置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基、置換もしくは非置換のC2〜C20ヘテロアリーレン基、置換もしくは非置換のC2〜C20アルケニレン基、置換もしくは非置換のC2〜C20アルキニレン基、C=O、NR、酸素(O)、硫黄(S)またはこれらの組み合わせであり、ここでRは、水素、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、ハロゲン原子またはこれらの組み合わせであり、
    〜Z17は、それぞれ独立して、C=O、NR、酸素(O)、硫黄(S)、CRまたはこれらの組み合わせであり、ここでR〜Rは、それぞれ独立して、水素、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、ハロゲン原子、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせである。)
  4. 前記A〜Aのうちの少なくとも一つは、多環芳香族基である、請求項1に記載のレジスト下層膜用組成物。
  5. 前記AおよびAは、それぞれ独立して、ベンゼン基、ナフタレン基またはビフェニル基であり、
    前記Aは、ピレン基、ペリレン基、ベンゾペリレン基またはコロネン基である、請求項4に記載のレジスト下層膜用組成物。
  6. 前記化合物は、下記の化学式3で表される部分を含む、請求項1に記載のレジスト下層膜用組成物。
    (前記化学式3中、
    〜Aは、それぞれ独立して、脂肪族環式基または芳香族環式基であり、
    〜Xは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、チオニル基、チオール基、シアノ基、置換もしくは非置換のアミノ基、ハロゲン原子、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせであり、
    およびLは、それぞれ独立して、単一結合または置換もしくは非置換のC1〜C6アルキレン基であり、
    Zは、下記の化学式2で表される金属含有基であり、
    mは、0または1であり、
    nは、1〜15の整数である。)
    (前記化学式2中、
    Mは、金属であり、
    、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC6〜C10アリール基、アリル基、ハロゲン原子、置換もしくは非置換のアミノ基および置換もしくは非置換のC1〜C10アルコキシ基のうちのいずれか一つであり、
    a、b、cおよびdは、それぞれ独立して、0または1である。)
  7. 前記金属は、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Zr、Mo、Ag、Cd、Pt、Au、Hf、RfまたはRgである、請求項6に記載のレジスト下層膜用組成物。
  8. 前記A〜Aは、それぞれ独立して、下記グループ1から選択される置換もしくは非置換の環式基である、請求項6に記載のレジスト下層膜用組成物。
    (前記グループ1中、
    およびZは、それぞれ独立して、単一結合、置換もしくは非置換のC1〜C20アルキレン基、置換もしくは非置換のC3〜C20シクロアルキレン基、置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基、置換もしくは非置換のC2〜C20ヘテロアリーレン基、置換もしくは非置換のC2〜C20アルケニレン基、置換もしくは非置換のC2〜C20アルキニレン基、C=O、NR、酸素(O)、硫黄(S)またはこれらの組み合わせであり、ここでRは、水素、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、ハロゲン原子またはこれらの組み合わせであり、
    〜Z17は、それぞれ独立して、C=O、NR、酸素(O)、硫黄(S)、CRまたはこれらの組み合わせであり、ここでR〜Rは、それぞれ独立して、水素、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、ハロゲン原子、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせである。)
  9. 前記A、A、AおよびAは、それぞれ独立して、ベンゼン基、ナフタレン基またはビフェニル基であり、
    前記AおよびAは、それぞれ独立して、ピレン基、ペリレン基、ベンゾペリレン基またはコロネン基である、請求項6に記載のレジスト下層膜用組成物。
  10. 前記化合物は、下記の化学式4で表される、請求項6に記載のレジスト下層膜用組成物。
    (前記化学式4中、
    〜Aは、それぞれ独立して、脂肪族環式基または芳香族環式基であり、
    〜Xは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、チオニル基、チオール基、シアノ基、置換もしくは非置換のアミノ基、ハロゲン原子、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせであり、
    およびLは、それぞれ独立して、単一結合または置換もしくは非置換のC1〜C6アルキレン基であり、
    Zは、下記の化学式2で表される金属含有基であり、
    mは、0または1であり、
    nは、1〜15の整数である。)
    (前記化学式2中、
    Mは、金属であり、
    、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC6〜C10アリール基、アリル基、ハロゲン原子、置換もしくは非置換のアミノ基および置換もしくは非置換のC1〜C10アルコキシ基のうちのいずれか一つであり、
    a、b、cおよびdは、それぞれ独立して、0または1である。)
  11. 前記化合物は、下記の化学式5で表される、請求項1に記載のレジスト下層膜用組成物。
    (前記化学式5中、
    およびAは、それぞれ独立して、脂肪族環式基または芳香族環式基であり、
    およびXは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、チオニル基、チオール基、シアノ基、置換もしくは非置換のアミノ基、ハロゲン原子、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせであり、
    は、それぞれ独立して、単一結合または置換もしくは非置換のC1〜C6アルキレン基であり、
    Zは、下記の化学式2で表される金属含有基である。)
    (前記化学式2中、
    Mは、金属であり、
    、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC6〜C10アリール基、アリル基、ハロゲン原子、置換もしくは非置換のアミノ基および置換もしくは非置換のC1〜C10アルコキシ基のうちのいずれか一つであり、
    a、b、cおよびdは、それぞれ独立して、0または1である。)
  12. 前記化合物は、前記溶媒100重量%に対して0.01重量%〜50重量%で含まれている、請求項1に記載のレジスト下層膜用組成物。
  13. 前記溶媒は、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)、プロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)、シクロヘキサノンおよび乳酸エチルから選択される少なくとも一つを含む、請求項1に記載のハードマスク組成物。
  14. 基板上に材料層を提供する段階と、
    前記材料層上に請求項1〜13のいずれか一項に記載のレジスト下層膜用組成物を適用する段階と、
    前記レジスト下層膜用組成物を熱処理してレジスト下層膜を形成する段階と、
    前記レジスト下層膜上にフォトレジスト層を形成する段階と、
    前記フォトレジスト層を露光および現像してフォトレジストパターンを形成する段階と、
    前記フォトレジストパターンを用いて前記レジスト下層膜を選択的に除去し、前記材料層の一部を露出する段階と、
    前記材料層の露出された部分をエッチングする段階と、
    を含むパターン形成方法。
  15. 前記レジスト下層膜を形成する段階は、スピンオンコーティング方法により行う、請求項14に記載のパターン形成方法。
  16. 前記レジスト下層膜用組成物を熱処理する段階は、150℃〜500℃で行う、請求項14に記載のパターン形成方法。
  17. 前記レジスト下層膜を形成する段階前に、底反射防止層(BARC)を形成する段階をさらに含む、請求項14に記載のパターン形成方法。
  18. 請求項14〜17のいずれか一項に記載のパターン形成方法により形成された複数のパターンを含む半導体集積回路デバイス。
JP2016515251A 2013-05-21 2013-11-05 レジスト下層膜用組成物、これを用いたパターン形成方法および前記パターンを含む半導体集積回路デバイス Active JP6304726B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130057256A KR101674989B1 (ko) 2013-05-21 2013-05-21 레지스트 하층막용 조성물, 이를 사용한 패턴 형성 방법 및 상기 패턴을 포함하는 반도체 집적회로 디바이스
KR10-2013-0057256 2013-05-21
PCT/KR2013/009957 WO2014189185A1 (ko) 2013-05-21 2013-11-05 레지스트 하층막용 조성물, 이를 사용한 패턴 형성 방법 및 상기 패턴을 포함하는 반도체 집적회로 디바이스

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016521863A true JP2016521863A (ja) 2016-07-25
JP6304726B2 JP6304726B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=51933719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016515251A Active JP6304726B2 (ja) 2013-05-21 2013-11-05 レジスト下層膜用組成物、これを用いたパターン形成方法および前記パターンを含む半導体集積回路デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9606438B2 (ja)
JP (1) JP6304726B2 (ja)
KR (1) KR101674989B1 (ja)
CN (1) CN105229532B (ja)
TW (1) TWI529493B (ja)
WO (1) WO2014189185A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190134328A (ko) * 2018-05-25 2019-12-04 삼성에스디아이 주식회사 레지스트 하층막용 조성물 및 이를 이용한 패턴형성방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI592760B (zh) * 2014-12-30 2017-07-21 羅門哈斯電子材料韓國有限公司 與經外塗佈之光致抗蝕劑一起使用之塗層組合物
JP6841767B2 (ja) * 2015-12-09 2021-03-10 東京応化工業株式会社 有機金属化合物
KR102047538B1 (ko) * 2017-02-03 2019-11-21 삼성에스디아이 주식회사 레지스트 하층막용 조성물 및 이를 이용한 패턴형성방법
KR102264693B1 (ko) 2018-06-11 2021-06-11 삼성에스디아이 주식회사 레지스트 하층막용 조성물 및 이를 이용한 패턴형성방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080076064A1 (en) * 2006-09-25 2008-03-27 Sun Sam X Method of creating photolithographic structures with developer-trimmed hard mask
JP2010256706A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Central Japan Railway Co 感光性組成物、感光性金属錯体、塗布液、及び金属酸化物薄膜パターンの製造方法
JP2011107684A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Cheil Industries Inc レジスト下層膜用高分子およびこれを含むレジスト下層膜用組成物、ならびに素子のパターン形成方法
JP2011144170A (ja) * 2009-12-31 2011-07-28 Cheil Industries Inc レジスト下層膜用芳香族環含有化合物およびこれを含むレジスト下層膜用組成物
WO2014156374A1 (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Jsr株式会社 多層レジストプロセス用無機膜形成組成物及びパターン形成方法
JP2016508963A (ja) * 2012-12-07 2016-03-24 アーゼッド・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 安定な金属化合物、その組成物、およびその使用方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6287975B1 (en) 1998-01-20 2001-09-11 Tegal Corporation Method for using a hard mask for critical dimension growth containment
JP4057762B2 (ja) 2000-04-25 2008-03-05 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置の製造方法
JP4626096B2 (ja) * 2001-06-15 2011-02-02 Jsr株式会社 カラーフィルタ用感放射線性組成物、カラーフィルタおよびカラー液晶表示素子
KR101067828B1 (ko) 2003-06-06 2011-09-27 후지필름 일렉트로닉 머티리얼스 유.에스.에이., 아이엔씨. 신규한 감광성 수지 조성물들
KR100799146B1 (ko) 2003-08-21 2008-01-29 아사히 가세이 케미칼즈 가부시키가이샤 감광성 조성물 및 그 경화물
JP2005173552A (ja) 2003-11-20 2005-06-30 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd リソグラフィー用下層膜形成材料およびこれを用いた配線形成方法
WO2006040956A1 (ja) 2004-10-14 2006-04-20 Nissan Chemical Industries, Ltd. 金属酸化物を含むリソグラフィー用下層膜形成組成物
JP4421566B2 (ja) * 2005-12-26 2010-02-24 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド フォトレジスト下層膜用ハードマスク組成物及びこれを利用した半導体集積回路デバイスの製造方法
KR100864375B1 (ko) 2006-01-03 2008-10-21 주식회사 에스앤에스텍 블랭크 마스크 및 이를 이용한 포토마스크의 제조방법
KR100816735B1 (ko) 2006-12-20 2008-03-25 제일모직주식회사 반사방지 하드마스크 조성물, 이를 이용한 패턴화된 재료형상의 제조방법 및 반도체 집적회로 디바이스
KR100896451B1 (ko) 2006-12-30 2009-05-14 제일모직주식회사 카본 함량이 개선된 고 내에칭성 반사방지 하드마스크조성물, 이를 이용한 패턴화된 재료 형상의 제조방법
KR20080081584A (ko) 2007-03-06 2008-09-10 주식회사 에스앤에스텍 블랭크 마스크 및 이를 이용한 포토마스크의 제조방법
KR100888613B1 (ko) 2007-08-10 2009-03-12 제일모직주식회사 포토레지스트 하층막용 하드마스크 조성물 및 이를 이용한반도체 집적회로 디바이스의 제조방법
WO2009050115A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 Basf Se Photolatent catalysts based on organometallic compounds
WO2009122753A1 (ja) 2008-04-04 2009-10-08 ダイセル化学工業株式会社 フォトレジスト組成物
KR101156488B1 (ko) 2008-12-22 2012-06-18 제일모직주식회사 하드마스크 층 형성용 조성물 및 이를 사용한 패턴화된 재료 형상의 제조방법
KR101257694B1 (ko) * 2009-06-29 2013-04-24 제일모직주식회사 레지스트 하층막용 방향족 고리 함유 중합체, 이 중합체의 제조 방법, 이 중합체를 포함하는 레지스트 하층막 조성물, 및 이를 이용하는 소자의 패턴 형성 방법
CN102482760B (zh) 2009-09-15 2014-07-02 夏普株式会社 蒸镀方法和蒸镀装置
JP5277304B2 (ja) * 2010-12-24 2013-08-28 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、並びに、この組成物を用いた感活性光線性又は感放射線性膜及びパターン形成方法
JP5453361B2 (ja) * 2011-08-17 2014-03-26 信越化学工業株式会社 ケイ素含有レジスト下層膜形成用組成物、及びパターン形成方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080076064A1 (en) * 2006-09-25 2008-03-27 Sun Sam X Method of creating photolithographic structures with developer-trimmed hard mask
JP2010256706A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Central Japan Railway Co 感光性組成物、感光性金属錯体、塗布液、及び金属酸化物薄膜パターンの製造方法
JP2011107684A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Cheil Industries Inc レジスト下層膜用高分子およびこれを含むレジスト下層膜用組成物、ならびに素子のパターン形成方法
JP2011144170A (ja) * 2009-12-31 2011-07-28 Cheil Industries Inc レジスト下層膜用芳香族環含有化合物およびこれを含むレジスト下層膜用組成物
JP2016508963A (ja) * 2012-12-07 2016-03-24 アーゼッド・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 安定な金属化合物、その組成物、およびその使用方法
WO2014156374A1 (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Jsr株式会社 多層レジストプロセス用無機膜形成組成物及びパターン形成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190134328A (ko) * 2018-05-25 2019-12-04 삼성에스디아이 주식회사 레지스트 하층막용 조성물 및 이를 이용한 패턴형성방법
KR102264695B1 (ko) 2018-05-25 2021-06-11 삼성에스디아이 주식회사 레지스트 하층막용 조성물 및 이를 이용한 패턴형성방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20160041470A1 (en) 2016-02-11
WO2014189185A1 (ko) 2014-11-27
TWI529493B (zh) 2016-04-11
CN105229532B (zh) 2019-12-10
JP6304726B2 (ja) 2018-04-04
CN105229532A (zh) 2016-01-06
KR20140136767A (ko) 2014-12-01
KR101674989B1 (ko) 2016-11-22
TW201445257A (zh) 2014-12-01
US9606438B2 (en) 2017-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6084986B2 (ja) ハードマスク組成物用モノマー、前記モノマーを含むハードマスク組成物および前記ハードマスク組成物を用いたパターン形成方法
TWI541611B (zh) 用於硬罩幕組合物的單體、包括該單體的硬罩幕組合物及使用該硬罩幕組合物形成圖案的方法
CN105093834B (zh) 硬掩模组成物和使用所述硬掩模组成物形成图案的方法
TWI525062B (zh) 抗蝕劑底層組成物、圖案形成方法及含有該圖案的半導體積體電路裝置
KR101556275B1 (ko) 모노머, 상기 모노머를 포함하는 하드마스크 조성물 및 상기 하드마스크 조성물을 사용하는 패턴형성방법
JP6304726B2 (ja) レジスト下層膜用組成物、これを用いたパターン形成方法および前記パターンを含む半導体集積回路デバイス
KR101599961B1 (ko) 모노머, 상기 모노머를 포함하는 하드마스크 조성물 및 상기 하드마스크 조성물을 사용하는 패턴형성방법
TWI597321B (zh) 有機層組成物以及形成圖案的方法
KR101413071B1 (ko) 하드마스크 조성물용 모노머, 상기 모노머를 포함하는 하드마스크 조성물 및 상기 하드마스크 조성물을 사용하는 패턴형성방법
KR20170008038A (ko) 신규한 레지스트 하층막 형성용 중합체, 이를 포함하는 레지스트 하층막 형성용 조성물 및 이를 이용한 레지스트 패턴의 형성 방법
KR101497132B1 (ko) 하드마스크 조성물용 모노머, 상기 모노머를 포함하는 하드마스크 조성물 및 상기 하드마스크 조성물을 사용하는 패턴형성방법
TWI535697B (zh) 硬罩幕組成物與其使用的單體及其圖案形成方法
KR101684977B1 (ko) 하드마스크 조성물, 이를 사용한 패턴 형성 방법 및 상기 패턴을 포함하는 반도체 집적회로 디바이스
TW201908355A (zh) 用以製備光阻下層膜的聚合物、包括該聚合物的光阻下層膜組成物以及使用該組成物製造半導體元件的方法
WO2017126780A1 (ko) 유기막 조성물, 및 패턴형성방법
KR101705756B1 (ko) 하드마스크 조성물용 모노머, 상기 모노머를 포함하는 하드마스크 조성물 및 상기 하드마스크 조성물을 사용하는 패턴형성방법
KR101590810B1 (ko) 모노머, 상기 모노머를 포함하는 하드마스크 조성물 및 상기 하드마스크 조성물을 사용하는 패턴형성방법
KR20140083844A (ko) 하드마스크 조성물용 모노머, 상기 모노머를 포함하는 하드마스크 조성물 및 상기 하드마스크 조성물을 사용하는 패턴형성방법
TWI833908B (zh) 包含無機氧化物組分及經炔氧基取代之旋塗碳組分且可用作具有改良儲存壽命之硬遮罩及填充材料的旋塗組合物
US10332751B2 (en) Monomer, organic layer composition, organic layer, and method of forming patterns
WO2018088658A1 (ko) 중합체, 유기막 조성물 및 패턴형성방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171108

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20171108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6304726

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250