JP2016519643A - 低Tgクラッド層を使用したテクスチャ付きガラス積層板 - Google Patents

低Tgクラッド層を使用したテクスチャ付きガラス積層板 Download PDF

Info

Publication number
JP2016519643A
JP2016519643A JP2016505484A JP2016505484A JP2016519643A JP 2016519643 A JP2016519643 A JP 2016519643A JP 2016505484 A JP2016505484 A JP 2016505484A JP 2016505484 A JP2016505484 A JP 2016505484A JP 2016519643 A JP2016519643 A JP 2016519643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
mol
cladding
core
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016505484A
Other languages
English (en)
Inventor
ベネット クック,グレン
ベネット クック,グレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2016519643A publication Critical patent/JP2016519643A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/027Thermal properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/006Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character
    • C03C17/007Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character containing a dispersed phase, e.g. particles, fibres or flakes, in a continuous phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • C03C3/093Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium containing zinc or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/11Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/12Photovoltaic modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/42Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of particles only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/46Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase
    • C03C2217/47Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase consisting of a specific material
    • C03C2217/475Inorganic materials
    • C03C2217/478Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/77Coatings having a rough surface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/78Coatings specially designed to be durable, e.g. scratch-resistant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Abstract

テクスチャ付きガラス積層板が、テクスチャ付きガラス積層板を製造する方法と共に記載されている。テクスチャ付きガラス積層板は、ガラス表面へのナノ粒子の付加またはガラス表面の操作により形成してよい。積層板組成物は、ガラスクラッドとコアの粘度と共に、Tg、徐冷点、歪み点、および/または軟化点でのガラスのクラッドとコアの性質を利用するように設計されている。結果として得られた組成物は、反射防止表面、指紋防止表面、防曇表面、接着促進表面、減摩表面などに有用である。

Description

関連出願の説明
本出願は、ここにその内容が依拠され、全てが引用される、2013年3月25日に出願された米国仮特許出願第61/804862号の米国法典第35編第119条の下で優先権の恩恵を主張するものである。
本開示は、ガラス積層板上のテクスチャ付き表面および製造方法に関する。より詳しくは、本開示は、ナノテクスチャ付き表面を有するガラス積層板に関する。
ガラス上のテクスチャ付き表面は、反射防止表面、指紋防止表面、防曇表面、接着促進表面、減摩表面などを含む種々の潜在的な便利な機能を有する。多くの場合、全てが無機のテクスチャ付き表面を作製するために、熱成形または焼結工程が有用である。何故ならば、これにより、ガラス本体と「一体」となった強固な表面テクスチャを製造することが可能になり、結果として、機械的耐久性につながるからである。
しかしながら、熱成形または焼結の1つの欠点は、特に薄いガラス板について、これらの高温でガラス板が巨視的な反りや歪みを経験する傾向である。それゆえ、全体的な物品または板の形状を変形させる欠点がなく、熱成形または焼結の恩恵を伴うテクスチャ付け方法およびナノテクスチャ付け方法が必要とされている。
第1の態様は、第1のTg、徐冷点、歪み点および軟化点を有するガラスコア;第2のTg、徐冷点、歪み点および軟化点を有するガラスクラッド;および必要に応じて、ナノ粒子層を備えたガラス積層板であって、ガラスクラッドがナノテクスチャ付き表面を備え;i.ガラスクラッドのTgがガラスコアのTgより低い、ii.ガラスクラッドの徐冷点がガラスコアの徐冷点より低い、またはiii.ガラスクラッドの軟化点がガラスコアの軟化点より低いものであり;ガラスクラッドのCTEがガラスコアのCTE以下である、ガラス積層板を含む。
ガラス積層板のいくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアのTg間、ガラスクラッドとガラスコアの徐冷点間、またはガラスクラッドとガラスコアの軟化点間の温度差は、20℃超である。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアのTg間、ガラスクラッドとガラスコアの徐冷点間、またはガラスクラッドとガラスコアの軟化点間の温度差は、50℃超である。ガラス積層板のいくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアのTg間、ガラスクラッドとガラスコアの徐冷点間、またはガラスクラッドとガラスコアの軟化点間の温度差は、100℃超である。ガラス積層板のいくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアのTg間、ガラスクラッドとガラスコアの徐冷点間、またはガラスクラッドとガラスコアの軟化点間の温度差は、150℃超である。
ガラス積層板のいくつかの実施の形態において、ガラスコアの歪み点はガラスクラッドの徐冷点以上である。ガラス積層板のいくつかの実施の形態において、ガラスコアの粘度は、ガラスクラッドのTgでガラスクラッドの粘度の2倍以上であるか、またはガラスコアの粘度は、ガラスクラッドの徐冷点でガラスクラッドの粘度の2倍以上である。ガラス積層板のいくつかの実施の形態において、ガラスコアの粘度は、ガラスクラッドのTgでガラスクラッドの粘度の5倍以上であるか、またはガラスコアの粘度は、ガラスクラッドの徐冷点でガラスクラッドの粘度の5倍以上である。ガラス積層板のいくつかの実施の形態において、ガラスコアの粘度は、ガラスクラッドのTgでガラスクラッドの粘度の10倍以上であるか、またはガラスコアの粘度は、ガラスクラッドの徐冷点でガラスクラッドの粘度の10倍以上である。ガラス積層板のいくつかの実施の形態において、ガラスコアの粘度は、ガラスクラッドのTgでガラスクラッドの粘度の20倍以上であるか、またはガラスコアの粘度は、ガラスクラッドの徐冷点でガラスクラッドの粘度の20倍以上である。
他の実施の形態において、ガラスクラッドのTgでのガラスクラッドとガラスコアとの間の粘度差は第1の比RTgを示し;ガラスクラッドの成形温度でのガラスクラッドとガラスコアとの間の粘度差は第2の比RFを示し;ここで、RTg/RFの値は1.1から3.0である。ガラス積層板のいくつかの実施の形態において、ガラスクラッドの徐冷点でのガラスクラッドとガラスコアとの間の粘度差は第1の比RAを示し;ガラスクラッドの成形温度でのガラスクラッドとガラスコアとの間の粘度差は第2の比RFを示し;ここで、RA/RFの値は1.1から3.0である。
ガラス積層板のいくつかの実施の形態において、ガラスコアは、55〜75%のSiO2、2〜15%のAl23、0〜12%のB23、0〜18%のNa2O、0〜5%のK2O、0〜8%のMgO、および0〜10%のCaOを含み、Na2O、K2O、MgO、およびCaOの合計のモル%(総計)は少なくとも10モル%である。ガラス積層板のいくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、65〜85%のSiO2、0〜5%のAl23、8〜30%のB23、0〜8%のNa2O、0〜5%のK2O、および0〜5%のLi2Oを含み、合計のR2O(アルカリ)は10モル%未満である。
別の態様は、第1のTg、徐冷点、歪み点および軟化点を有するガラスコア;第2のTg、徐冷点、歪み点および軟化点を有するガラスクラッド;および必要に応じて、ナノ粒子層を備えたガラス積層板であって、ガラスクラッドがナノテクスチャ付き表面を備え;i.ガラスクラッドのTgがガラスコアのTgより低い、ii.ガラスクラッドの徐冷点がガラスコアの徐冷点より低い、またはiii.ガラスクラッドの軟化点がガラスコアの軟化点より低いものであり;ガラスクラッドのCTEがガラスコアのCTE以下である、ガラス積層板を形成する工程を含み、その方法が、ガラス積層板を形成する工程、およびナノテクスチャ層を形成する工程を有してなる。
いくつかの実施の形態において、ナノテクスチャ層を形成する工程は、ガラスクラッドの徐冷点から200℃以内の温度で行われる。いくつかの実施の形態において、ナノテクスチャ層を形成する工程は、ガラスクラッド上にナノ粒子を焼結させる工程を含む。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子は約100nmから約500nmの寸法を有する。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子は、ナノクラスタ、ナノ粉末、ナノ結晶、固体ナノ粒子、ナノチューブ、量子ドット、ナノ繊維、ナノワイヤ、ナノロッド、ナノシェル、フラーレン、および高分子とデンドリマーなどの大型分子成分、並びにそれらの組合せを含む。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子は、ガラス、セラミック、ガラスセラミック、高分子、金属、金属酸化物、金属硫化物、金属セレン化物、金属テルル化物、金属リン酸塩、無機複合体、有機複合体、無機/有機複合体、またはそれらの組合せからなる。
これらと他の態様、利点、および顕著な特徴は、以下の詳細な説明、添付図面、および付随する特許請求の範囲から明白になるであろう。
図面を参照すると、それらの説明図は、特別な実施の形態を記載する目的のためであり、本開示または付随の特許請求の範囲をそれに制限することを意図していないことが理解されよう。図面は、必ずしも一定の縮尺で描かれておらず、図面の特定の特徴および特定の視野は、明瞭さと簡潔さの利益のために、規模と図式で誇張して示されることがある。
図1は、表面に融合したナノ粒子を有する積層板の説明図である。このガラス積層板は、高いTg、高いCTEのコア層と共に、低いTg、低いCTEのクラッド層を含み、この実施の形態において、積層板は、片面にナノ粒子層を焼結させることによって、被覆されている。寸法が一定の縮尺で描かれていないことに留意のこと。 図2は、材料および耐久性試験の前後の加工条件の関数としての、250nmのシリカナノ粒子単層で被覆されたガラス積層板(組成L)上のオレイン酸の接触角を示すグラフである。 図3は、材料および耐久性試験の前後の加工条件の関数としての、100nmのシリカナノ粒子単層で被覆されたガラス積層板(組成L)上のオレイン酸の接触角を示すグラフである。
以下の詳細な説明において、本発明の実施の形態の完全な理解を与えるために、数々の特定の詳細が述べられることがある。しかしながら、本発明の実施の形態は、これらの特定の詳細のいくつかまたは全てがなくとも実施されることがある場合が、当業者に明白であろう。他の場合では、本発明を不必要に分かりにくくしないように、周知の特徴またはプロセスは、詳細に記載されないことがある。その上、共通のまたは類似の要素を特定するために、同様のまたは同一の参照番号が使用されることがある。さらに、他に定義されていない限り、ここに使用した全ての技術用語と科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者により一般に理解されるものと同じ意味を有する。対立が生じた場合、この中の定義を含む本明細書が統制する。
本発明の実施または試験に他の方法と材料が使用できるかもしれないが、特定の適切な方法および材料がここに記載されている。
開示された方法および組成物に使用できる、それと共に使用できる、その調製に使用できる、またはその実施の形態である材料、化合物、組成物、および成分が開示されている。これらと他の材料がここに開示されており、これらの材料の組合せ、サブセット、相互作用、群などが開示されている場合、これらの化合物の各様々な個々と集合的な組合せと順列の特定な参照が明白に開示されていなくとも、各々は具体的に考えられここに記載されていることが理解されよう。
それゆえ、置換基A、BおよびCの部類、並びに置換基D、E、およびFの部類、および組合せの態様の例、A−Dが開示されていたら、各々は、個々と集合的に考えられる。それゆえ、この例において、組合せA−E、A−F、B−D、B−E、B−F、C−D、C−EおよびC−Fの各々が、具体的に考えられ、A、Bおよび/またはC;D、Eおよび/またはF;および組合せ例A−Dの開示から、開示されていると考えるべきである。同様に、これらのいずれのサブセットまたは組合せも具体的に考えられ、開示されている。それゆえ、例えば、A−E、B−F、およびC−Eのサブグループが具体的に考えられ、A、Bおよび/またはC;D、Eおよび/またはF;および組合せ例A−Dの開示から、開示されていると考えるべきである。この概念は、以下に限られないが、組成物の任意の成分並びに開示された組成物を製造する方法および使用する方法における工程を含む、この開示の全ての態様に適応される。それゆえ、実施できる様々な追加の工程がある場合、これらの追加の工程の各々は、開示された方法の任意の特定の態様または態様の組合せで実施することができ、そのよう組合せの各々は具体的に考えられ、開示されていると考えるべきであることが理解されよう。
さらに、上限値と下限値を含む数値の範囲がここに列挙されている場合、そうではないと特定の環境において述べられていない限り、その範囲は、その端点、およびその範囲内の全ての整数と分数を含むことが意図されている。本発明の範囲は、ある範囲を定義している場合、列挙された特定の値に制限されることは意図されていない。さらに、ある量、濃度、または他の値やパラメータが、範囲、1つ以上の好ましい範囲または好ましい上限値および好ましい下限値のリストとして与えられている場合、これは、対が別々に開示されているか否かにかかわらず、任意の範囲の上限値または好ましい値と任意の範囲の下限値または好ましい値との任意の対から形成された全ての範囲を具体的に開示しているものと理解すべきである。最後に、「約」という用語が、ある範囲の値または端点を記載する際に使用されている場合、その開示は、参照されている特定の値または端点を含むものと理解すべきである。
ここに用いたように、「約」という用語は、量、サイズ、配合、パラメータ、および他の量と特徴が、正確ではなく、正確である必要はないが、必要に応じて、許容誤差、変換係数、丸め、測定誤差など、および当業者に公知の他の要因を反映して、近似および/またはそれより大きくても小さくてもよいことを意味する。一般に、量、サイズ、配合、パラメータまたは他の量もしくは特徴は、そのように明白に述べられているか否かにかかわらず、「約」または「近似」である。
ここに用いた「または」という用語は、包括的である;より詳しくは、句「AまたはB」は、「A、B、またはAとBの両方」を意味する。排他的な「または」は、ここでは、例えば、「AまたはBのいずれか」、「AまたはBの一方」などの用語により示される。
本発明の要素および成分を記載するために、単数または複数を示さない名詞が使用されている。そのような名詞の用法は、これらの要素または成分の内の1つまたは少なくとも1つが存在することを意味する。同様に、そのような名詞の用法は、特定の例においてそうではないと述べられていない限り、単数であっても複数であってもよいことを意味する。
実施の形態を記載する目的のために、あるパラメータまたは別の変数の「関数」である変数への言及は、その変数が、排他的に、列挙されたパラメータまたは変数の関数であることを意味することを意図していないことに留意されたい。そうではなく、列挙されたパラメータの「関数」である変数への言及は、その変数が1つのパラメータまたは複数のパラメータの関数であってよいように、制約がないことを意図している。
「好ましくは」、「一般的に」、および「典型的に」などの用語は、ここに使用される場合、請求項の発明の範囲を制限するために、または特定の特徴が、請求項の発明の構造または機能にとって重大である、必須である、またはさらには重要であることを暗示するために、利用されないことを留意のこと。そうではなく、これらの用語は、本開示の実施の形態の特定の態様を特定すること、または本開示の特定の実施の形態に利用されてもされなくてもよい代わりのまたは追加の特徴を強調することが単位に意図されている。
請求項の発明を記載し、定義する目的のために、「実質的に」および「おおよそ」という用語は、任意の定量的比較、値、測定値、または他の表示に起因するであろう固有の不確実性の度合いを表すためにここに利用されている。「実質的に」および「おおよそ」という用語は、問題となっている手段の基本機能の変化を生じさせずに、量的な表示が述べられた基準から変動するかもしれない程度を表すためにもここに使用される。
請求項の1つ以上は、移行句として「ここで」という用語を利用することがあることに留意のこと。本発明を定義する目的のために、この用語は、構造の一連の特徴の列挙を導入するために使用される制約のない移行句であって、より一般に使用される制約のない前置用語「含む(comprising)」と同様に解釈すべき移行句として請求項に導入されることに留意のこと。
第1の態様は、テクスチャ付きガラス積層板を含む。ここに用いたガラス積層板は、互いに熱的および/または化学的に結合した2つ以上のガラス板または管の組合せを記載する。いくつかの実施の形態において、そのガラス板または管は、例えば、その全てがここに完全に引用される、米国特許第3338696号、同第6990834号、および同第6748765号の各明細書に記載されているようなフュージョン法により成形され、積層される。多数のフュージョン形成されたガラス板または管を、例えば、ここに引用される米国特許第8007913号明細書に記載されているプロセスによって、多数のアイソパイプを使用して組み合わせて、積層板を形成してもよい。積層板の形成に関する追加の記載は、その全てが完全に引用される、米国特許第4214886号、米国特許出願第13/479701号、米国仮特許出願第61/678218号、および国際出願PCT/US12/43299号の各明細書に見られる。
オフラインの二次(非フュージョン)ガラス積層などの他のプロセスも使用してよい。オフラインプロセスにおいて、ガラス板は、溶融物から冷却し、次いで、圧延、加圧、真空成形、ブロー成形、または他の方法を使用して、後の時点で再加熱して、積層板を形成することができる。このように、窓またはメガネなどの湾曲板(フュージョン法または非フュージョン法を使用して製造された)、もしくは瓶または電球カバーなどの中空物品でさえ、本発明にしたがう様式で製造できるであろう。
前記ガラス積層板は、外側の「クラッド」層および内側の「コア」層を備え、ここで、コア層は、クラッド層よりも高いガラス転移温度(「Tg」)、軟化点、または徐冷点を有するように選択されており、そのため、コアは、高温で、ガラス板または物品の全体的な平面度または形状を維持する。クラッド層は、比較的低い軟化点または徐冷点を有しており、これにより、直接成形法、または表面への異種の無機ナノ粒子の焼結のいずれかにより、高温での表面のテクスチャ付けが促進される。
前記積層板は、非対称であっても対称であってもよい。いくつかの実施の形態において、積層板は対称の三層構造を有し、ここで、2つのクラッド層は厚さと組成が同じであり、クラッド層は、コアより低いTg、軟化温度、または徐冷温度を有するだけでなく、クラッド層は、コアと同じかまたは(好ましくは)それより低いCTEを有し、そのため、冷却の際に、クラッド層は圧縮下に置かれる。あるいは、積層板は、非対称、または4、5、6層またはそれより多い数の層の積層板であって差し支えなく、ここで、個々の層のCTEは、外面に有益な圧縮応力を生じるように選択され、外側のクラッド層は、1つ以上のコア層より低いTg、軟化温度、または徐冷温度を有する。
ここに用いたように、前記ガラスクラッドは、フュージョン成形可能であり、それが積層されるガラスコアのTg、軟化点、または徐冷点より低いTg、軟化点、または徐冷点を有するガラス層からなる。ある場合には、積層板の性質は、積層板の層のガラス転移温度(Tg)により定義できる。Tgは、ガラス形成液体の平衡粘度が1012Pa・s(1013ポアズと等しい)である温度として定義できる。
いくつかの実施の形態において、前記ガラスクラッドは、約400℃以上、約450℃以上、約500℃以上、約550℃以上、約600℃以上、または約650℃以上のTgを有し得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、約400℃から約800℃、約450℃から約800℃、約500℃から約800℃、約550℃から約800℃、約600℃から約800℃、約650℃から約800℃、約700℃から約800℃、約750℃から約800℃、約400℃から約700℃、約450℃から約700℃、約500℃から約700℃、約550℃から約700℃、約600℃から約700℃、約650℃から約700℃、約400℃から約650℃、約450℃から約600℃、約500℃から約650℃、約550℃から約650℃、約600℃から約650℃、約400℃から約600℃、約450℃から約600℃、約500℃から約600℃、約550℃から約600℃、約400℃から約550℃、約450℃から約550℃、約500℃から約550℃、約400℃から約500℃、約450℃から約500℃、または約400から約450℃のTgを有する。
いくつかの実施の形態において、前記ガラスコアは、約550℃以上、約600℃以上、約650℃以上、約700℃以上、約750℃以上、約800℃、約850℃、または約900℃以上のTgを有し得る。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約550℃から約1000℃、約600℃から約1000℃、約650℃から約1000℃、約700℃から約1000℃、約750℃から約1000℃、約800℃から約1000℃、約850℃から約1000℃、約900℃から約1000℃、約950℃から約1000℃、約550℃から約900℃、約600℃から約900℃、約650℃から約900℃、約700℃から約900℃、約750℃から約900℃、約800℃から約900℃、約850℃から約900℃、約900℃から約900℃、約550℃から約850℃、約600℃から約850℃、約650℃から約850℃、約700℃から約850℃、約750℃から約850℃、約800℃から約850℃、約550℃から約800℃、約600℃から約800℃、約650℃から約800℃、約700℃から約800℃、約750℃から約800℃、約550℃から約700℃、約600℃から約750℃、約60℃から約750℃、約700℃から約750℃、約550℃から約700℃、約600℃から約700℃、約650℃から約700℃、約550℃から約650℃、約600℃から約650℃、または約550から約600℃のTgを有する。
いくつかの実施の形態において、クラッドのTgとコアのTgとの間の差は、20℃以上、30℃以上、40℃以上、50℃以上、60℃以上、70℃以上、80℃以上、100℃以上、125℃以上、150℃以上、または200℃以上である。
Tgは、概して、ガラスの徐冷点に近い。Tgのこの定義は、ガラスの熱履歴とは関係ない。しかしながら、本当の平衡Tgを直接測定することは困難であり得るので、ある場合には、徐冷点、軟化点、および軟化点の温度の概念を使用することは、それでも有用である。何故ならば、これらは、様々な公知の技法によって直接測定されるからである。
いくつかの実施の形態において、前記ガラスクラッドは、約400℃以上、約450℃以上、約500℃以上、約550℃以上、約600℃以上、または約650℃以上の徐冷点を有し得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、約400℃から約800℃、約450℃から約800℃、約500℃から約800℃、約550℃から約800℃、約600℃から約800℃、約650℃から約800℃、約700℃から約800℃、約750℃から約800℃、約400℃から約700℃、約450℃から約700℃、約500℃から約700℃、約550℃から約700℃、約600℃から約700℃、約650℃から約700℃、約400℃から約650℃、約450℃から約600℃、約500℃から約650℃、約550℃から約650℃、約600℃から約650℃、約400℃から約600℃、約450℃から約600℃、約500℃から約600℃、約550℃から約600℃、約400℃から約550℃、約450℃から約550℃、約500℃から約550℃、約400℃から約500℃、約450℃から約500℃、または約400から約450℃の徐冷点を有する。
いくつかの実施の形態において、前記ガラスコアは、約550℃以上、約600℃以上、約650℃以上、約700℃以上、約750℃以上、約800℃、約850℃、または約900℃以上の徐冷点を有し得る。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約550℃から約1000℃、約600℃から約1000℃、約650℃から約1000℃、約700℃から約1000℃、約750℃から約1000℃、約800℃から約1000℃、約850℃から約1000℃、約900℃から約1000℃、約950℃から約1000℃、約550℃から約900℃、約600℃から約900℃、約650℃から約900℃、約700℃から約900℃、約750℃から約900℃、約800℃から約900℃、約850℃から約900℃、約900℃から約900℃、約550℃から約850℃、約600℃から約850℃、約650℃から約850℃、約700℃から約850℃、約750℃から約850℃、約800℃から約850℃、約550℃から約800℃、約600℃から約800℃、約650℃から約800℃、約700℃から約800℃、約750℃から約800℃、約550℃から約700℃、約600℃から約750℃、約60℃から約750℃、約700℃から約750℃、約550℃から約700℃、約600℃から約700℃、約650℃から約700℃、約550℃から約650℃、約600℃から約650℃、または約550から約600℃の徐冷点を有する。
いくつかの実施の形態において、クラッドの徐冷点とコアの徐冷点との間の差は、20℃以上、30℃以上、40℃以上、50℃以上、60℃以上、70℃以上、80℃以上、100℃以上、125℃以上、150℃以上、または200℃以上である。
いくつかの実施の形態において、前記ガラスクラッドは、約550℃以上、約600℃以上、約650℃以上、約700℃以上、約750℃以上、約800℃以上、約850℃以上、または約900℃以上の軟化点を有し得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、約550℃から約1000℃、約600℃から約1000℃、約650℃から約1000℃、約700℃から約1000℃、約750℃から約1000℃、約800℃から約1000℃、約850℃から約1000℃、約900℃から約1000℃、約950℃から約1000℃、約550℃から約900℃、約600℃から約900℃、約650℃から約900℃、約700℃から約900℃、約750℃から約900℃、約800℃から約900℃、約850℃から約900℃、約900℃から約900℃、約550℃から約850℃、約600℃から約850℃、約650℃から約850℃、約700℃から約850℃、約750℃から約850℃、約800℃から約850℃、約550℃から約800℃、約600℃から約800℃、約650℃から約800℃、約700℃から約800℃、約750℃から約800℃、約550℃から約700℃、約600℃から約750℃、約60℃から約750℃、約700℃から約750℃、約550℃から約700℃、約600℃から約700℃、約650℃から約700℃、約550℃から約650℃、約600℃から約650℃、または約550から約600℃の軟化点を有する。
いくつかの実施の形態において、前記ガラスコアは、約750℃以上、約800℃以上、約850℃以上、約900℃以上、約1000℃以上、約1100℃以上、約1200℃以上、または約1300℃以上の軟化点を有し得る。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約700℃から約1300℃、約800℃から約1300℃、約700℃から約1300℃、約800℃から約1300℃、約900℃から約1300℃、約1000℃から約1300℃、約1100℃から約1300℃、約1200℃から約1300℃、約700℃から約1200℃、約800℃から約1200℃、約700℃から約1200℃、約800℃から約1200℃、約900℃から約1200℃、約1000℃から約1200℃、約1100℃から約1200℃、約700℃から約1100℃、約800℃から約1100℃、約700℃から約1100℃、約800℃から約1100℃、約900℃から約1100℃、約1000℃から約1100℃、約700℃から約1000℃、約800℃から約1000℃、約700℃から約1000℃、約800℃から約1000℃、約900℃から約1000℃、約700℃から約900℃、約800℃から約900℃、または約700℃から約800℃の軟化点を有する。
いくつかの実施の形態において、クラッドの軟化点とコアの軟化点との間の差は、20℃以上、30℃以上、40℃以上、50℃以上、60℃以上、70℃以上、80℃以上、100℃以上、125℃以上、150℃以上、200℃以上、または250℃以上である。
いくつかの実施の形態において、前記ガラスクラッドは、約350℃以上、約400℃以上、約450℃以上、約500℃以上、約550℃以上、約600℃以上、または約650℃以上の歪み点を有し得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、約350℃から約700℃、約400℃から約700℃、約450℃から約700℃、約500℃から約700℃、約550℃から約700℃、約600℃から約700℃、約650℃から約700℃、約350℃から約650℃、約400℃から約650℃、約450℃から約600℃、約500℃から約650℃、約550℃から約650℃、約600℃から約650℃、約600℃から約650℃、約350℃から約600℃、約400℃から約600℃、約450℃から約600℃、約500℃から約600℃、約550℃から約600℃、約350℃から約550℃、約400℃から約550℃、約450℃から約550℃、約500℃から約550℃、約350℃から約500℃、約400℃から約500℃、約450℃から約500℃、約350℃から約450℃、約400℃から約450℃、または約350℃から約400℃の歪み点を有する。
いくつかの実施の形態において、前記ガラスコアは、約500℃以上、約550℃以上、約600℃以上、約650℃以上、約700℃以上、約750℃以上、または約800℃以上の歪み点を有し得る。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約450℃から約800℃、約500℃から約800℃、約550℃から約800℃、約600℃から約800℃、約650℃から約800℃、約700℃から約800℃、約750℃から約800℃、約450℃から約750℃、約500℃から約750℃、約550℃から約700℃、約600℃から約750℃、約60℃から約750℃、約700℃から約750℃、約450℃から約700℃、約500℃から約700℃、約550℃から約700℃、約600℃から約700℃、約650℃から約700℃、約450℃から約650℃、約500℃から約650℃、約550℃から約650℃、約600℃から約650℃、約450℃から約600℃、約500℃から約600℃、約550℃から約600℃、約450℃から約550℃、約500℃から約550℃、または約450から約500℃の歪み点を有する。
いくつかの実施の形態において、クラッドの歪み点とコアの歪み点との間の差は、20℃以上、30℃以上、40℃以上、50℃以上、60℃以上、70℃以上、80℃以上、100℃以上、125℃以上、150℃以上、または200℃以上である。いくつかの実施の形態は、コアガラスの歪み点の温度(ガラスが1014.68ポアズの粘度を有する温度として定義されることがある)がクラッドガラスの徐冷温度(ガラスが1013.18ポアズの粘度を有する温度として定義されることがある)より高い、コアとクラッドの対を含むことがある。表1からの多くの組合せ、例えば、ガラスBまたはガラスG(クラッド層)と組み合わされたガラスMまたはガラスP(コア層)が、この基準を満たす。歪み点と徐冷点の特定の定義は、いくぶん異なることがある。また、ガラスの熱履歴および特別な粘度測定方法も、測定結果にある程度の変動を生じ得る。しかしながら、この記載の精神は、歪み点と徐冷点のどの一貫した定義、またはどの一貫した粘度測定方法を使用することによっても変わらない。
いくつかの実施の形態において、クラッド層は、積層板のコア層より低いかまたはほぼ同じCTEを有する。いくつかの実施の形態において、クラッド層は、積層板のコア層より低いCTEを有し−冷却の際にクラッド層を圧縮状態に置き、それゆえ、ガラス物品を強化する。その実施の形態によるガラス積層板10が図1に概略示されている。この図は一定の縮尺で描かれていない。ガラス積層板10は、CTEが比較的高いコアガラス層11およびこのコアガラス層の各表面に積層された、CTEが比較的低いイオン交換可能なクラッドガラス層12を備えている。以下により詳しく記載されるように、CTEが比較的低いクラッドガラス層は、クラッドガラス層がコアガラス層と融合するように高温でガラス層の表面を互いに結合させることによって、CTEが比較的高いコアガラス層に積層されている。次いで、その積層板は冷まされる。積層板が冷えるにつれて、CTEが比較的高いコアガラス層11は、このコアガラス層の表面にしっかりと結合したCTEが比較的低いクラッドガラス層12よりも収縮する。冷却中のコアガラス層とクラッドガラス層の変動収縮のために、コアガラス層は張力(または引張応力)の状態に置かれ、外側のクラッドガラス層は圧縮(または圧縮応力)の状態に置かれる。このように、圧縮層の有益な非常に深い深さ(または単に層の深さもしくはDOL)が積層板10内に形成される。約50MPaから約400MPaまたは700MPaの範囲にあるガラス表面での圧縮応力(または単にCS)は、積層タイプの強化を使用して達成できるであろう。
別の実施の形態によれば、クラッドガラス層12はコアガラス層11の縁を越えて延在してもよく、クラッドガラス層の縁は、互いに接触するように曲げられて、互いに接着または融合されてもよい(図示せず)。張力状態にあるコアガラス層の縁は、圧縮状態にあるクラッドガラス層により被包されている。それゆえ、積層板の露出表面は全て圧縮状態にある。あるいは、コアガラス層11の外縁の1つ以上がクラッドガラス層12の対応する外縁を越えて延在してよい、またはクラッドガラス層とコアガラス層の縁は同じ広がりを持ってもよい。
いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、約25×10-7/℃以上、約30×10-7/℃以上、約35×10-7/℃以上、約40×10-7/℃以上、約45×10-7/℃以上、約50×10-7/℃以上の熱膨張係数(「CTE」)を有し得る。いくつかの実施の形態において、クラッドのCTEは、約25×10-7から約50×10-7、約25×10-7から約45×10-7、約25×10-7から約40×10-7、約25×10-7から約35×10-7、約25×10-7から約30×10-7、約30×10-7から約50×10-7、約30×10-7から約45×10-7、約30×10-7から約40×10-7、約30×10-7から約35×10-7、約35×10-7から約50×10-7、約35×10-7から約45×10-7、約35×10-7から約40×10-7、約40×10-7から約50×10-7、約40×10-7から約45×10-7、または約45×10-7から約50×10-7/℃である。
いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約30×10-7/℃以上、約35×10-7/℃以上、約40×10-7/℃以上、約45×10-7/℃以上、約50×10-7/℃以上、約55×10-7/℃以上、約60×10-7/℃以上、約65×10-7/℃以上、約70×10-7/℃以上、約75×10-7/℃以上、約80×10-7/℃以上、約85×10-7/℃以上、または約90×10-7/℃以上の熱膨張係数を有し得る。いくつかの実施の形態において、コアのCTEは、約40×10-7から約100×10-7、約50×10-7から約100×10-7、約60×10-7から約100×10-7、約70×10-7から約100×10-7、約80×10-7から約100×10-7、約90×10-7から約100×10-7、約40×10-7から約90×10-7、約50×10-7から約90×10-7、約60×10-7から約90×10-7、約70×10-7から約90×10-7、約80×10-7から約90×10-7、約40×10-7から約80×10-7、約50×10-7から約80×10-7、約60×10-7から約80×10-7、約70×10-7から約80×10-7、約40×10-7から約70×10-7、約50×10-7から約70×10-7、または約60×10-7から約70×10-7/℃である。
この記載および添付の特許請求の範囲においてクラッドガラスに関して使用される「CTEが比較的低い」または「低CTE」という用語は、少なくとも約10×10-7/℃だけ出発組成のコアガラスのCTEより低いCTEを有する出発ガラス組成(例えば、板引き、積層およびイオン交換前)を有するガラスを意味する。クラッドガラスのCTEは、コアガラスのCTEより、約10×10-7/℃から約70×10-7/℃、約10×10-7/℃から約60×10-7/℃、または約10×10-7/℃から約50×10-7/℃の範囲の量だけ低いこともある。例えば、コアガラスは約100×10-7/℃のCTEを有することがあり、クラッドガラスは約50×10-7/℃のCTEを有することがあり、よって、コアガラスとクラッドガラスのCTE間に約50×10-7/℃の差がある。
いくつかの実施の形態において、コアガラスは、クラッドガラスのTgまたは徐冷点に近い温度で、クラッドガラスよりも少なくとも約25倍高い粘度を有する。他の実施の形態において、コアガラスの粘度は、クラッドガラスのTgまたは徐冷点に近い温度でクラッドガラスの粘度の少なくとも約2倍、5倍、10倍、または20倍であることがある。
フュージョン成形されるガラス組成物の場合、コアガラスとクラッドガラスの軟化温度または徐冷温度の不一致は、これら2つのガラスの粘度がフュージョン成形温度と積層温度で一致しないことを必ずしも意味しない。それゆえ、いくつかの実施の形態において、コアガラスとクラッドガラスが、それらの軟化点または徐冷点に近い温度でのコアガラスとクラッドガラスとの間の粘度の大きい不一致に対して、フュージョン成形温度と積層温度でより厳密に一致する粘度を有することが望ましい。例えば、好ましいガラス積層板の対は、クラッド層の徐冷点に近い温度でクラッド層より少なくとも2倍高い粘度を有するコア層を備えることがあるが、その同じコアとクラッドの組合せは、フュージョン成形温度に近い温度で1.5倍以下の粘度差を有する。あるいは、コアとクラッドの粘度は、クラッドの徐冷点に近い温度で5倍超異なって差し支えないが、その同じ対の粘度は、フュージョン成形中に使用される温度に近いより高い温度で2倍未満しか異ならない。表1からの、この基準を満たす1つの具体的なガラスの組合せは、ガラスL(コア層)と組み合わされたガラスB(クラッド層)である。別の実施の形態において、コアガラスとクラッドガラスの粘度は、クラッドの徐冷温度近くで10倍以上異なり得るが、その粘度は、より高い(成形)温度では5倍以下しか異なり得ない。
いくつかの実施の形態において、クラッド層は、実際に、成形または積層温度でコア層より高い粘度を有することがあるが、クラッド層は、それらの徐冷温度でコア層よりも低い粘度を有することがある。この場合の例としての組合せは、ガラスコードLまたはガラスコードM(コア層)と組み合わされたガラスコードC(クラッド層)であろう。そのような組合せは、許容されるか、またはある場合には好ましいことさえあるであろう。溶融物の形状に応じて、溶融および成形中の粘度がより高いクラッド層すなわち外側層は、コア層の粘度が、成形中に、通常は理想的と考えられるであろうものよりいくぶん低い場合でさえ、粘度がより低いコア層を拘束し、成形(例えば、積層板フュージョン成形)中に所望の物品の形状を維持することができる。
クラッドとコアの組成の例示の実施の形態が、表1に示されている。具体的な組成と成分量が下記により詳しく与えられているが、いくつかの実施の形態において、クラッドの組成は(モル%で):65〜85%のSiO2、0〜5%のAl23、8〜30%のB23、0〜8%のNa2O、0〜5%のK2O、および0〜5%のLi2Oを含み得、ここで、全R2O(アルカリ)は、清澄剤などの様々な他の添加物と共に10モル%未満である。同様に、コアの組成は、例えば、55〜75%のSiO2、2〜15%のAl23、0〜12%のB23、0〜18%のNa2O、0〜5%のK2O、0〜8%のMgO、および0〜10%のCaOを含むことがあり、ここで、Na2O、K2O、MgO、およびCaOの全モル%(総計)は少なくとも約10モル%である。
クラッドガラスの好ましい一群に、アルカリホウケイ酸塩がある。ホウ素は、低いCTEを保有しながら、これらのガラスの軟化温度と徐冷温度を低下させることが知られている。それと同時に、これらのガラスは、中くらいから高いシリカ含有量を有することができ、これは低CTEを維持するのに役立つ。これらのガラスのあるものは、高温で相分離することが知られており、このことは、時間依存性粘度により導入される変動性のために、溶融中と成形中に望ましくないであろう。いくつかの好ましいアルカリホウケイ酸塩クラッド組成物において、相分離は、そのガラスに0.2〜5モル%のAl23を添加することによって、抑制できる。
本発明のガラス組成物を製造するのに使用される原材料および/または設備の結果として、意図的に加えられないある不純物または成分が、最終的なガラス組成物中に存在し得る。そのような材料は、微量でガラス組成物中に存在し、「混入物」としてここに称される。
ここに用いたように、ある化合物を0モル%有するガラス組成物は、その化合物、分子、または元素がその組成物に意図的に添加されなかったが、その組成物がそれでも、典型的に混入量または微量で、その化合物を含むことがあることを意味すると定義される。同様に、「ナトリウム不含有」、「アルカリ不含有」、「カリウム不含有」などは、その化合物、分子、または元素がその組成物に意図的に添加されなかったが、その組成物がそれでも、ナトリウム、アルカリ、またはカリウムを含むことがあるが、ほぼ混入量または微量であることを意味すると定義される。
ガラスの形成に関与する酸化物であるSiO2は、ガラスの網目構造を安定化させる機能を果たす。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、約50から約85モル%のSiO2を含む。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、約58から約83モル%のSiO2を含む。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、約50から約85モル%、約50から約83モル%、約50から約80モル%、約50から約75モル%、約50から約70モル%、約50から約65モル%、約50から約60モル%、約50から約55モル%、約55から約85モル%、約55から約83モル%、約55から約80モル%、約55から約75モル%、約55から約70モル%、約55から約65モル%、約55から約60モル%、約58から約85モル%、約58から約83モル%、約58から約80モル%、約58から約75モル%、約58から約70モル%、約58から約65モル%、約58から約60モル%、約60から約85モル%、約60から約83モル%、約60から約80モル%、約60から約75モル%、約60から約70モル%、約60から約65モル%、約65から約85モル%、約65から約83モル%、約65から約80モル%、約65から約75モル%、約65から約70モル%、約70から約85モル%、約70から約83モル%、約70から約80モル%、約70から約75モル%、約75から約85モル%、約75から約83モル%、約75から約80モル%、約80から約85モル%、約80から約83モル%、または約83から約85モル%のSiO2を含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、約50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、または85モル%のSiO2を含む。
いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約50から約75モル%のSiO2を含む。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約60から約71モル%のSiO2を含む。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約50から約75モル%、約50から約71モル%、約50から約65モル%、約50から約60モル%、約50から約55モル%、約55から約75モル%、約55から約71モル%、約55から約65モル%、約55から約60モル%、約60から約75モル%、約60から約71モル%、約60から約65モル%、約65から約75モル%、約65から約71モル%、または約70から約75モル%のSiO2を含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、または75モル%のSiO2を含む。
Al23は、a)可能な最低の液相線温度を維持する、b)熱膨張係数を低下させる、またはc)歪み点を高める:ことがある。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、0から約20モル%のAl23を含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、0超から約20モル%のAl23を含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、0から約20モル%、0から約15モル%、0から約10モル%、0から約5モル%、0から約3モル%、0超から約20モル%、0超から約15モル%、0超から約10モル%、0超から約5モル%、0超から約3モル%、約3から約20モル%、約3から約15モル%、約3から約10モル%、約3から約5モル%、約5から約20モル%、約5から約15モル%、約5から約10モル%、約10から約20モル%、約10から約15モル%、または約15から約20モル%のAl23を含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、約0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19または20モル%のAl23を含み得る。
いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約5から約20モル%のAl23を含む。いくつかの実施の形態において、ガラス組成物は、約9から約17モル%のAl23を含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約5から約20モル%、約5から約17モル%、約5から約10モル%、約9から約20モル%、約9から約17モル%、または約15から約20モル%のAl23を含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19または20モル%のAl23を含み得る。
SiO2とAl23のように、B23は、ガラス網目構造の形成に寄与する。従来、B23は、ガラス組成物の粘度を減少させるためにそのガラス組成物に添加される。しかしながら、ここに記載したいくつかの実施の形態において、B23は、K2OおよびAl23(存在する場合)の添加と協働して、ガラス組成物の徐冷点を上昇させ、液相線粘度を増加させ、アルカリ移動性を阻害する働きをする。あるいは、いくつかの実施の形態において、B23は、ガラスを軟化させ、その溶融を容易にする融剤として使用できる。B23はまた、非架橋酸素原子(NBO)と反応して、BO4四面体の形成によって、NBOを架橋酸素原子に転化させることもあり、このことは、弱いNBOの数を最小にすることによって、ガラスの靭性を増大させる。B23はまた、ガラスの硬度を低下させ、このことは、より大きい靭性と組み合わされたときに、脆性を減少させ、それによって、機械的に耐久性であるガラスを生じ、このことは有益であり得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、0から約30モル%のB23を含む。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、約5から約25モル%のB23を含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、0から約30モル%、0から約25モル%、0から約20モル%、0から約15モル%、0から約10モル%、0から約5モル%、約5から約30モル%、約5から約25モル%、約5から約20モル%、約5から約15モル%、約5から約10モル%、約10から約25モル%、約10から約20モル%、約10から約15モル%、約15から約30モル%、約15から約25モル%、約15から約20モル%、約20から約30モル%、約20から約25モル%、約25から約30モル%、または約30から約35モル%のB23を含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、約0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、または30モル%のB23を含み得る。
いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、0から約20モル%のB23を含む。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約5から約25モル%のB23を含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、0から約20モル%、0から約18モル%、0から約15モル%、0から約12モル%、0から約10モル%、0から約8モル%、0から約5モル%、約5から約20モル%、約5から約18モル%、約5から約15モル%、約5から約12モル%、約5から約10モル%、約5から約8モル%、約8から約20モル%、約8から約18モル%、約8から約15モル%、約8から約12モル%、約8から約10モル%、約10から約20モル%、約10から約18モル%、約10から約15モル%、約10から約12モル%、約12から約20モル%、約12から約18モル%、約12から約15モル%、約15から約20モル%、約15から約18モル%、または約18から約20モル%のB23を含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19または20モル%のB23を含み得る。
MgO、CaOおよびBaOは、より高い温度ではガラスの粘度を減少させるのに効果的であり、より低い温度ではガラスの粘度を高めるのに効果的であるので、それらは、溶融特性の改善および歪み点の上昇のために使用されることがある。しかしながら、MgOとCaOの両方が過剰な量で使用されると、ガラスの相分離と失透の傾向が増してしまう。ここに定義されるように、ROは、前記モル%のMgO、CaO、SrO、およびBaOからなる。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から約40モル%のROを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から約25モル%のROを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から約40モル%、0から約35モル%、0から約30モル%、0から約25モル%、0から約20モル%、0から約15モル%、0から約10モル%、0から約5モル%、約5から約40モル%、約5から約35モル%、約5から約30モル%、約5から約25モル%、約5から約20モル%、約5から約15モル%、約5から約10モル%、約10から約40モル%、約10から約35モル%、約10から約25モル%、約10から約20モル%、約10から約15モル%、約15から約40モル%、約15から約35モル%、約15から約30モル%、約15から約25モル%、約15から約20モル%、約20から約45モル%、約20から約40モル%、約20から約35モル%、約20から約30モル%、約20から約25モル%、約25から約40モル%、約25から約35モル%、約25から約30モル%、約30から約40モル%、約30から約35モル%、または約35から約40モル%のROを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、約0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39または40モル%のROを含み得る。
いくつかの実施の形態において、MgOは、他のアルカリ土類化合物(例えば、CaO、SrO、およびBaO)と組み合わせて使用された場合、溶融温度を低下させる、歪み点を上昇させる、またはCTEを調節するためにガラスに添加することができる。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から約20モル%のMgOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0超から約20モル%のMgOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から約10モル%のMgOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から約20モル%、0から約18モル%、0から約15モル%、0から約12モル%、0から約10モル%、0から約8モル%、0から約5モル%、0から約3モル%、約3から約20モル%、約3から約18モル%、約3から約15モル%、約3から約12モル%、約3から約10モル%、約3から約8モル%、約3から約5モル%、約5から約20モル%、約5から約18モル%、約5から約15モル%、約5から約12モル%、約5から約10モル%、約5から約8モル%、約8から約20モル%、約8から約18モル%、約8から約15モル%、約8から約12モル%、約8から約10モル%、約10から約20モル%、約10から約18モル%、約10から約15モル%、約10から約12モル%、約12から約20モル%、約12から約18モル%、約12から約15モル%、約15から約20モル%、約15から約18モル%、または約18から約20モル%のMgOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、約0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20モル%のMgOを含み得る。
いくつかの実施の形態において、CaOは、より高い歪み点、より低い密度、およびより低い溶融温度に寄与し得る。より一般的に、CaOは、特定の可能性のある失透相、特に、灰長石(CaAl2Si28)の成分であり得、この相は、類似のナトリウム相である曹長石(NaAlSi38)を有する完全な固溶体を有する。CaO源には、体積および低コストが要因である程度まで、安価な材料である石灰石があり、いくつかの実施の形態において、CaO含有量を、他のアルカリ土類酸化物に対して適度に達成できるほど高くすることが有用であり得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から約20モル%のCaOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から約10モル%のCaOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0超から約20モル%のCaOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から約20モル%、0から約18モル%、0から約15モル%、0から約12モル%、0から約10モル%、0から約8モル%、0から約5モル%、0から約3モル%、約3から約20モル%、約3から約18モル%、約3から約15モル%、約3から約12モル%、約3から約10モル%、約3から約8モル%、約3から約5モル%、約5から約20モル%、約5から約18モル%、約5から約15モル%、約5から約12モル%、約5から約10モル%、約5から約8モル%、約8から約20モル%、約8から約18モル%、約8から約15モル%、約8から約12モル%、約8から約10モル%、約10から約20モル%、約10から約18モル%、約10から約15モル%、約10から約12モル%、約12から約20モル%、約12から約18モル%、約12から約15モル%、約15から約20モル%、約15から約18モル%、または約18から約20モル%のCaOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、約0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20モル%のCaOを含み得る。
いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から20モル%のSrOを含み得る。SrOは、より高い熱膨張係数に寄与し得、SrOとCaOの相対的比率を操作して、液相線温度、それゆえ、液相線粘度を改善することができる。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から約20モル%のSrOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から約18モル%のSrOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から約15モル%のSrOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、約から約10モル%のSrOを含み得る。他の実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0超から約10モル%のSrOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から約20モル%、0から約18モル%、0から約15モル%、0から約12モル%、0から約10モル%、0から約8モル%、0から約5モル%、0から約3モル%、約3から約20モル%、約3から約18モル%、約3から約15モル%、約3から約12モル%、約3から約10モル%、約3から約8モル%、約3から約5モル%、約5から約20モル%、約5から約18モル%、約5から約15モル%、約5から約12モル%、約5から約10モル%、約5から約8モル%、約8から約20モル%、約8から約18モル%、約8から約15モル%、約8から約12モル%、約8から約10モル%、約10から約20モル%、約10から約18モル%、約10から約15モル%、約10から約12モル%、約12から約20モル%、約12から約18モル%、約12から約15モル%、約15から約20モル%、約15から約18モル%、または約18から約20モル%のSrOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、約0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20モル%のSrOを含み得る。
いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から20モル%のBaOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0超から20モル%のBaOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から10モル%のBaOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、0から約20モル%、0から約18モル%、0から約15モル%、0から約12モル%、0から約10モル%、0から約8モル%、0から約5モル%、0から約3モル%、約3から約20モル%、約3から約18モル%、約3から約15モル%、約3から約12モル%、約3から約10モル%、約3から約8モル%、約3から約5モル%、約5から約20モル%、約5から約18モル%、約5から約15モル%、約5から約12モル%、約5から約10モル%、約5から約8モル%、約8から約20モル%、約8から約18モル%、約8から約15モル%、約8から約12モル%、約8から約10モル%、約10から約20モル%、約10から約18モル%、約10から約15モル%、約10から約12モル%、約12から約20モル%、約12から約18モル%、約12から約15モル%、約15から約20モル%、約15から約18モル%、または約18から約20モル%のBaOを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとガラスコアは、独立して、約0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20モル%のBaOを含み得る。
一般に、アルカリ陽イオンは、CTEを急激に上昇させ得るが、歪み点を低下させ得、それらがどれだけ添加されるかに応じて、溶融温度を上昇させ得る。CTEを上昇させるのに最も効率の悪いアルカリ酸化物はLi2Oであり、CTEを上昇させるのに最も効果的なアルカリ酸化物はCs2Oである。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、0から約10モル%のM2Oを含み得、ここで、Mは、アルカリ陽イオンNa、Li、K、Rb、およびCsの1つ以上である。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドのM2Oは、微量しかNa2Oを含み得ない。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドのM2Oは、微量しかNa2OとK2Oを含み得ない。ある実施の形態において、ガラスクラッドのアルカリは、Li、K、およびCsまたはそれらの組合せであり得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、実質的にアルカリ不含有である、例えば、アルカリ金属の含有量は、約1質量パーセント以下、0.5質量パーセント以下、0.25モル%以下、0.1モル%以下または0.05モル%以下であり得る。いくつかの実施の形態によるガラスクラッドは、意図的に添加されたアルカリの陽イオン、化合物、または金属を実質的に含まなくて差し支えない。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、0から約10モル%、0から約9モル%、0から約8モル%、0から約7モル%、0から約6モル%、0から約5モル%、0から約4モル%、0から約3モル%、0から約2モル%、0から約1モル%、約1から約10モル%、約1から約9モル%、約1から約8モル%、約1から約7モル%、約1から約6モル%、約1から約5モル%、約1から約4モル%、約1から約3モル%、約1から約2モル%、約2から約10モル%、約2から約9モル%、約2から約8モル%、約2から約7モル%、約2から約6モル%、約2から約5モル%、約2から約4モル%、約2から約3モル%、約3から約10モル%、約3から約9モル%、約3から約8モル%、約3から約7モル%、約3から約6モル%、約3から約5モル%、約3から約4モル%、約4から約10モル%、約4から約9モル%、約4から約8モル%、約4から約7モル%、約4から約6モル%、約4から約5モル%、約5から約10モル%、約5から約9モル%、約5から約8モル%、約5から約7モル%、約5から約6モル%、約6から約10モル%、約6から約9モル%、約6から約8モル%、約6から約7モル%、約7から約10モル%、約7から約9モル%、約7から約8モル%、約8から約10モル%、約8から約9モル%、または約9から約10モル%のM2Oを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは、約0、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10モル%のM2Oを含み得る。
いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、0から約20モル%のM2Oを含み得、ここで、Mは、アルカリ陽イオンNa、Li、K、Rb、およびCsの1つ以上である。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、0超から20モル%のM2Oを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、0から10モル%のM2Oを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスコアのM2Oは、微量しかNa2Oを含み得ない。いくつかの実施の形態において、ガラスコアのM2Oは、微量しかNa2OとK2Oを含み得ない。ある実施の形態において、ガラスコアのアルカリは、Li、K、およびCsまたはそれらの組合せであり得る。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、実質的にアルカリ不含有である、例えば、アルカリ金属の含有量は、約1質量パーセント以下、0.5質量パーセント以下、0.25モル%以下、0.1モル%以下または0.05モル%以下であり得る。いくつかの実施の形態によるガラスコアは、意図的に添加されたアルカリの陽イオン、化合物、または金属を実質的に含まなくて差し支えない。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、0から約20モル%、0から約18モル%、0から約15モル%、0から約12モル%、0から約10モル%、0から約8モル%、0から約5モル%、0から約3モル%、約3から約20モル%、約3から約18モル%、約3から約15モル%、約3から約12モル%、約3から約10モル%、約3から約8モル%、約3から約5モル%、約5から約20モル%、約5から約18モル%、約5から約15モル%、約5から約12モル%、約5から約10モル%、約5から約8モル%、約8から約20モル%、約8から約18モル%、約8から約15モル%、約8から約12モル%、約8から約10モル%、約10から約20モル%、約10から約18モル%、約10から約15モル%、約10から約12モル%、約12から約20モル%、約12から約18モル%、約12から約15モル%、約15から約20モル%、約15から約18モル%、または約18から約20モル%のM2Oを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスコアは、約0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20モル%のM2Oを含み得る。
ナトリウム場合におけるように、カリウムも、標準的なソーダ石灰ガラス組成物中に一般に見られる元素またはイオンである。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとコアは、独立して、0から約10モル%のK2Oを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとコアは、独立して、0から約5モル%のK2Oを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとコアは、独立して、0から約10モル%、0から約9モル%、0から約8モル%、0から約7モル%、0から約6モル%、0から約5モル%、0から約4モル%、0から約3モル%、0から約2モル%、0から約1モル%、約1から約10モル%、約1から約9モル%、約1から約8モル%、約1から約7モル%、約1から約6モル%、約1から約5モル%、約1から約4モル%、約1から約3モル%、約1から約2モル%、約2から約10モル%、約2から約9モル%、約2から約8モル%、約2から約7モル%、約2から約6モル%、約2から約5モル%、約2から約4モル%、約2から約3モル%、約3から約10モル%、約3から約9モル%、約3から約8モル%、約3から約7モル%、約3から約6モル%、約3から約5モル%、約3から約4モル%、約4から約10モル%、約4から約9モル%、約4から約8モル%、約4から約7モル%、約4から約6モル%、約4から約5モル%、約5から約10モル%、約5から約9モル%、約5から約8モル%、約5から約7モル%、約5から約6モル%、約6から約10モル%、約6から約9モル%、約6から約8モル%、約6から約7モル%、約7から約10モル%、約7から約9モル%、約7から約8モル%、約8から約10モル%、約8から約9モル%、または約9から約10モル%のK2Oを含み得る。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとコアは、約0、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10モル%のK2Oを含み得る。
追加の利益を与えるために、前記ガラス組成物中に追加の成分を含ませても差し支えない。例えば、清澄剤として(例えば、ガラスを製造するために使用される溶融されたバッチ材料からのガス状包有物の除去を促進するため)および/または他の目的のために、追加成分を添加しても差し支えない。いくつかの実施の形態において、ガラスは、紫外線吸収剤として有用な化合物を1種類以上含んでもよい。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとコアは、独立して、TiO2、MnO、ZnO、Nb25、MoO3、Ta25、WO3、ZrO2、Y23、La23、HfO2、CdO、SnO2、Fe23、CeO2、As23、Sb23、Cl、Br、またはそれらの組合せを5モル%以下含むことができる。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドとコアは、独立して、TiO2、MnO、ZnO、Nb25、MoO3、Ta25、WO3、ZrO2、Y23、La23、HfO2、CdO、SnO2、Fe23、CeO2、As23、Sb23、Cl、Br、またはそれらの組合せを0から約5モル%、0から約3モル%、0から約2モル%、0から1モル%、0から0.5モル%、0から0.1モル%、または0から0.005モル%含むことができる。
いくつかの実施の形態によるガラス組成物(例えば、上述したガラスのいずれか)は、例えば、ガラスが清澄剤としてClおよび/またはBrを含む場合のように、F、Cl、またはBrを含むことができる。
いくつかの実施の形態において、前記ガラスは、Sb23、As23、またはそれらの組合せを実質的に含まないことがあり得る。例えば、ガラスは、0.05質量パーセント以下しかSb23またはAs23、もしくはそれらの組合せを含まないことがあり得る、ガラスは、ゼロ質量パーセントのSb23またはAs23、もしくはそれらの組合せを含むことがある、もしくはガラスは、例えば、どのような意図的に添加されるSb23、As23、またはそれらの組合せも含まないことがある。
いくつかの実施の形態によるガラスは、商業的に作られたガラスに典型的に見られる汚染物質をさらに含み得る。それに加え、または代わりに、ガラス組成物の溶融または成形特徴を損なわずに、他のガラス成分に対して調整を行いながらであるが、多種多様な他の酸化物(例えば、TiO2、MnO、ZnO、Nb25、MoO3、Ta25、WO3、ZrO2、Y23、La23、P25など)を添加してもよい。いくつかの実施の形態によるガラスがそのような他の酸化物をさらに含む場合、そのような他の酸化物の各々は、典型的に、約3モル%、約2モル%、または約1モル%を超えない量で存在し、それらの合計濃度は、典型的に、約5モル%、約4モル%、約3モル%、約2モル%、または約1モル%以下である。いくつかの環境において、使用される量のために、前記組成物が上述した範囲から外れない限り、それより多量を使用しても差し支えない。いくつかの実施の形態によるガラスは、バッチ材料に関連するおよび/またはガラスを製造するために使用される溶融、清澄、および/または成形設備によりガラス中に導入される様々な汚染物質(例えば、ZrO2)も含み得る。
いくつかの実施の形態において、組成物は、クラッド層の軟化または徐冷温度を低下させるために鉛(Pb)を含んで差し支えないが、環境上の懸念のために、それは一般的に避けられる。
ここに記載されたいくつかの実施の形態において、ガラス組成物は、重金属および重金属を含有する化合物を実質的に含まない。重金属および重金属を含有する化合物を実質的に含まないガラス組成物は、「SuperGreen(環境に非常に優しい)」ガラス組成物と称されることもある。ここに用いた「重金属」という用語は、Ba、As、Sb、Cd、およびPbを指す。
クラッドまたはコア組成物は、サングラス、車の窓などのための紫外線または赤外線吸収剤などの、EMスペクトルの特定の部分を吸収する着色剤または添加剤も含んで差し支えない。
ここに記載されたガラスクラッドまたはコア組成物は、それらの組成物を、フュージョンドロー法に使用するのに、特に、フュージョン積層法(fusion laminate process)に使用するのに適切にする液相線粘度を有する。いくつかの実施の形態において、その液相線粘度は約250キロポアズ以上である。いくつかの他の実施の形態において、液相線粘度は350キロポアズ以上またさらには500キロポアズ以上であることがある。いくつかの実施の形態において、ここに記載されたガラスクラッドとコアの高い液相線粘度値は、ガラス組成物中の過剰なアルカリ成分(すなわち、M2O−Al23)のために、高濃度の四面体ホウ素との高いSiO2濃度の組合せによる。
ここに記載されたガラスクラッドおよびコア組成物は、液相線粘度のように、そのガラスを、フュージョンドロー法、特に、フュージョン積層法に使用するのに適切にする低い液相線温度を有する。低い液相線温度により、フュージョンドロー法中にガラスが失透するのが防がれる。このことは、高品質の均質ガラスおよび一貫した流動挙動を確実にする。いくつかの実施の形態において、ガラスクラッドは約900℃以下の液相線温度を有し、コアは約1050℃以下の液相線温度を有する。いくつかの他の実施の形態において、コアの液相線温度は、約1000℃以下またさらには約950℃以下であることがある。いくつかの実施の形態において、ガラスコアの液相線温度は900℃以下であることがある。いくつかの他の実施の形態において、クラッドの液相線温度は、約850℃以下またさらには約750℃以下であることがある。いくつかの他の実施の形態において、クラッドの液相線温度は約700℃以下またさらにはそれより低いことがある。ガラス組成物の液相線温度は、B23、アルカリ酸化物および/またはアルカリ土類酸化物の濃度が増加するにつれて、一般に減少する。
本発明の1つの態様は、積層板のクラッド層のTg、徐冷点、または軟化点に近い(200℃以内の)温度でナノテクスチャ付き表面を形成する能力である。これにより、コア層のより高いTg、徐冷点、または軟化点を使用した全体の板形状の表面テクスチャ付けおよび維持の両方が可能になる。何故ならば、テクスチャ付けは、コア層さえ著しく軟化させるであろうような高温で行う必要がないからである。このように、積層構造は、全体的な物品形状を維持しながら表面のナノテクスチャ付けの利益を、物品強度のための表面圧縮、および強固な表面耐引掻性を組み合わせる。
そのナノテクスチャ付き表面は、ナノ粒子でできていてもよい、またはテクスチャ付けプロセスによるクラッド層の変更により行ってもよい。ここに用いたテクスチャ付けは、基板との接触またはナノ粒子のガラスクラッドへの接着などの、ガラスクラッドの表面構造を変更したどのプロセスであってもよい。ナノテクスチャ付き表面を形成するためにガラスと接触させることのできる基板には、例えば、表面構造を有する金属およびセラミックローラなどがある。
「ナノ粒子」という用語は、最も短い軸に沿った平均直径が約1nmと約10,000nmの間にある粒子/成分を称する。ナノ粒子は、ナノクラスタ、ナノ粉末、ナノ結晶、固体ナノ粒子、ナノチューブ、量子ドット、ナノ繊維、ナノワイヤ、ナノロッド、ナノシェル、フラーレン、および高分子とデンドリマーなどの大型分子成分、並びにそれらの組合せをなどのナノスケールの組成物をさらに含む。ナノ粒子は、以下に限られないが、金属、ガラス、セラミック、無機または金属酸化物、高分子、または有機分子、もしくはそれらの組合せなどの、前記実施の形態に適合するどの材料からなってもよい。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子は、シリカ、アルミナ、ジルコニア、チタニア、またはそれらの組合せからなる。
いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層は、ガラス、セラミック、ガラスセラミック、高分子、金属、金属酸化物、金属硫化物、金属セレン化物、金属テルル化物、金属リン酸塩、無機複合体、有機複合体、無機/有機複合体、またはそれらの組合せからなるナノ粒子を含む。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層は、シリカ、アルミナ、ジルコニア、チタニア、またはそれらの組合せからなるナノ粒子を含む。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層は、ナノ粒子を含み、約5nmから約10,000nmの平均厚さを有する。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層は、ナノ粒子を含み、約5nmから約1000nmの平均厚さを有する。
「結合剤」という用語は、少なくとも一部には、ガラスクラッドにナノ粒子層を結合するために使用されることがある材料を称する。いくつかの実施の形態において、結合剤は、ガラス基板にナノ粒子層を接着するために使用される。いくつかの実施の形態において、結合剤は、アルカリケイ酸塩ホウ酸塩、またはリン酸塩を含むが、それが使用される実施の形態における支持要素にナノ粒子層を結合させることに適合するどんな材料を含んでもよい。例えば、結合剤は、塗布性を改善するために界面活性剤を含んでもよい。ナノ粒子層は、結合剤に化学的、機械的、または物理的に結合されている、および/または結合剤中に埋め込まれていることがある。
ナノ粒子層は、ガラスプロセス中またはガラス冷却後に形成してもよい。ガラスが熱いうちに、すなわち、Tg、徐冷温度、歪み点、または軟化点で、その近くでまたはそれより高い温度で行われる場合、焼結または静電沈着などの方法。表面にテクスチャを付ける1つの具体的な方法の例は、クラッドガラス層の徐冷点近くの温度で積層板の表面にシリカ、ホウケイ酸塩、もしくは他のガラスまたは無機ナノ粒子を焼結させることである。非積層ガラスに関する実験において、シリカナノ粒子は、ガラスの徐冷点を超えるが、一般にガラスの軟化点よりはるかに低い(90℃以上低い)温度で、ガラスの表面に効果的に焼結させることができる。これらの粒子は、この熱処理によりガラスの表面に対する非常に強力な結合を形成し、強固で耐久性のあるテクスチャ付き表面がもたらされる。
ナノ粒子層は、ガラスがTg、徐冷温度、歪み点、または軟化点より低い状態にあるときに形成されることがあり、一旦形成されると、続いて、そのガラスを加熱して、ナノ粒子層を接着することができる。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層の形成は、浸漬被覆、回転塗布、スロット・コーティング、ラングミュアーブロジェット堆積、エレクトロスプレーイオン化、直接ナノ粒子堆積、蒸着、化学蒸着、真空濾過、フレーム溶射、電子スプレイ、噴霧析出、電着、スクリーン印刷、近接昇華法、ナノインプリントリソグラフィー、その場成長、マイクロ波支援化学蒸着、レーザアブレーション、アーク放電または化学エッチングを含む。いくつかの実施の形態において、そのコーティングの厚さは、被覆速度の関数を含む。いくつかの実施の形態において、その厚さは、ナノ粒子層の濃度の関数を含む。
ナノ粒子被覆表面の使用は、反射防止コーティングとして全反射パーセントが低い(450〜650nmで1%以下)表面を得るために、もしくは疎油性(油静的接触角>90°)、超疎油性(>150°)、および疎水性(水静的接触角>90°)または超疎水性(>150°)であるペルフルオロポリエーテルシラン(例えば、Dow Corning DC2634)またはフルオロアルキルシラン(例えば、ヘプタデカフルオロ−1,1,2,2−テトラヒドロデシル)トリメトキシシラン(C817(CH22Si(OMe)3、Gelest)または炭化水素シラン(例えば、オクタデシルトリメトキシシラン、Gelest)コーティングで改良された指紋防止表面として、有益であることが示されている。疎油性という用語は、室温(22〜25℃)でオレイン酸静的接触角≧90°を有する表面を称する。疎水性という用語は、室温(22〜25℃)で水静的接触角≧90°を有する表面を称する。いくつかの実施の形態において、接触角は、ゴニオメータ(例えば、独国、Kruss GmbH社製のDrop Shape Analyzer DSA100)を使用して測定される。ナノ粒子を使用することが都合よいであろう他の用途としては、光起電表面、抗菌性コーティングおよび触媒用途が挙げられる。本実施の形態は、耐久性であり、その上、イオン交換可能であり、表面強化手法を構造の形成後に行うことができる構造を製造することによって、多くの新規の用途における、これらの特有の表面特性を使用する能力を高める。
実施の形態に使用してよいナノ粒子の例としては、以下に限られないが、イソプロパノール中の10〜200nmのコロイドシリカディスパージョン(米国、Nissan Chemical、Organosilicasol)、水中の10〜200nmのコロイドシリカディスパージョン(米国、Nissan Chemical、SNOWTEX(登録商標))、水中の100〜500nmのコロイドシリカディスパージョン(Corpuscular Inc.)に及ぶ市販のシリカナノ粒子、アルミナディスパージョン(Sasol Germany GmbH、DISPERAL(登録商標)、DISPAL(登録商標)および米国、Evonik Degussa、AERODISP(登録商標))、ジルコニアディスパージョン(米国、Nissan Chemical、NanoUse ZR)、およびチタニアディスパージョン(米国、Evonik Degussa、「AERODISP」VP DISP.)が挙げられる。
ナノ粒子の粒子サイズは分布特性であり得ることが理解されよう。さらに、いくつかの実施の形態において、ナノ粒子は、異なるサイズまたは分布、もしくは複数のサイズまたは分布を有することがある。それゆえ、特定のサイズは、個々の粒子サイズの分布に関連する平均粒子直径または半径を称し得る。いくつかの実施の形態において、使用されるナノ粒子のサイズは、励起光源の波長に依存する。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子のサイズは被検体に依存する。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層のナノ粒子は、約5nmから約10000nm、約5nmから約7500nm、約5nmから約5000nm、約5nmから約2500nm、約5nmから約2000nm、約5nmから約1500nm、約5nmから約1250nm、約5nmから約1000nm、約5nmから約750nm、約5nmから約500nm、約5nmから約250nm、約5nmから約200nm、約5nmから約150nm、約5nmから約125nm、約5nmから約100nm、約5nmから約75nm、約5nmから約50nm、約5nmから約25nm、約5nmから約20nm、約10nmから約1000nm、約10nmから約750nm、約10nmから約500nm、約10nmから約250nm、約10nmから約200nm、約10nmから約150nm、約10nmから約125nm、約10nmから約100nm、約10nmから約75nm、約10nmから約50nm、約10nmから約25nm、約10nmから約20nm、約20nmから約1000nm、約20nmから約750nm、約20nmから約500nm、約20nmから約250nm、約20nmから約200nm、約20nmから約150nm、約20nmから約125nm、約20nmから約100nm、約20nmから約75nm、約20nmから約50nm、約20nmから約25nm、約50nmから約1000nm、約50nmから約750nm、約50nmから約500nm、約50nmから約250nm、約50nmから約200nm、約50nmから約150nm、約50nmから約125nm、約50nmから約100nm、約50nmから約75nm、約100nmから約1000nm、約100nmから約750nm、約100nmから約500nm、約100nmから約250nm、約100nmから約200nm、約100nmから約150nm、もしくは約5nm、10nm、20mm、25nm、50nm、75nm、100nm、125nm、150nm、175nm、200nm、250nm、300nm、400nm、500nm、600nm、700nm、750nm、800nm、900nm、1000nm、1250nm、1500nm、2000nm、2500nm、5000nm、7500nm、または10,000nmの平均直径を有する。
いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層の粗さは、ナノ粒子の形態、サイズ、充填パターン、および高さにより制御される。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層の形態は、構造の所望の性質に不可欠である。いくつかの実施の形態において、その形態は、ナノ粒子層の表面粗さを含む。いくつかの実施の形態において、表面粗さは、表面高さの絶対値の算術平均Raにより表される。いくつかの実施の形態において、表面粗さは、表面高さ値の二乗平均平方根Rqにより表されることもある。いくつかの実施の形態において、表面粗さは、互いに近接近に置かれた多数の粒子が作り出す曲面領域である、ナノ粒子間隙空間を含む。いくつかの実施の形態において、表面粗さはナノ粒子の間隙空間を含む。いくつかの実施の形態において、近接近は、最も短い寸法に沿った平均ナノ粒子サイズの約100、75、50、25、20、15、10、8、7、6、5、4、3、2.5、2、1.5、1、0.75、0.5、0.25、または0の半径内を含む。
ナノ粒子層は、どんな構造形成を含んでもよい。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層は、ナノ粒子のほぼ単層から多層までを含む。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層は、ナノ粒子のほぼ単層を含む。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層は、ナノ粒子の多層を含む。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層は、例えば、表面修飾によって、規則的、不規則、無作為、充填、例えば、最密充填、または配列されている。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層は、孤立した群に群がった、凝集した、または並べられたナノ粒子を含む。一般に、緻密または最密充填は、非緻密充填よりも、単位表面積当たりより多いナノ構造部位を提供する。充填密度の限界は、粒子サイズの影響を受ける。いくつかの実施の形態において、有用な平均ピークピーク距離(隣接するナノ粒子の先端から先端まで測定して)は、約10nmから約10,000nmに及ぶナノ粒子のサイズについて、約15nmから15,000nmに及ぶ。いくつかの実施の形態において、平均ピークピーク距離は、約15、30、50、75、100、150、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、または1000nmの粒子サイズについて、約15、30、50、75、100、150、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、または1000nmを含む。いくつかの実施の形態において、平均ピークピーク距離は、最も短い寸法に沿った平均ナノ粒子サイズの約100、75、50、25、20、15、10、8、7、6、5、4、3、2.5、または2の半径を含む。
いくつかの実施の形態において、ナノ粒子は、ナノ粒子を積層板に固定、結合、または接着するように、積層板内に部分的に埋め込まれている。あるいは、いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層を積層板に結合させる工程は、粒子間の空間を結合剤で部分的に満たす工程をさらに含む。
いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層中の粒子の大半は、それらが上に配置されているクラッドの表面上の体積の一部分を有する。いくつかの実施の形態において、その部分は粒子の体積の3/4未満である。1つの実施の形態において、その部分は、粒子の体積の2/3未満、例えば、1/2未満、例えば、1/3未満である。いくつかの実施の形態において、ナノ粒子層は、ナノ粒子層の直径または主要寸法の約半分未満(すなわち、約50%未満)の深さまで埋め込まれている。他の実施の形態において、その深さは、ナノ粒子層の直径の約3/8未満(すなわち、約37.5%未満)である。さらに他の実施の形態において、その深さは、ナノ粒子層の直径の約1/4未満(すなわち、約25%未満)である。
図1のガラス積層板10は、イオン交換可能なクラッドガラス層12の表面近くの領域における圧縮応力をさらに増加させることによって積層板を化学強化するために、イオン交換してもよい。ガラスをイオン交換するプロセスは、例えば、ここに全てを引用する米国特許第3630704号明細書に見つけられる。そのイオン交換化学強化プロセスにより、クラッドガラス層の表面近くの領域に応力プロファイルが生じる。このクラッドガラス層の外面と表面近くの領域に生じる圧縮応力は、積層強化のみにより達成できるが、イオン交換化学強化のみでは達成できないような層の深さの圧縮を維持しながら、イオン交換化学強化のみにより達成できるものに匹敵するか、またはそれより大きい。
積層機械的ガラス強化およびイオン交換化学的ガラス強化の両方をただ1つの積層ガラスにおいて組み合わせることによって、積層ガラスのCTE不一致により得られる深い圧縮応力層が、化学的イオン交換プロセスにより得られる大きい表面圧縮応力に加わる。結果として得られる積層ガラスは、イオン交換化学強化または積層ガラス強化いずれかのみを使用して達成できるよりも、大きい複合圧縮応力(CS)および/または深い圧縮応力層の深さ(DOL)を有し、優れた機械的性能が得られる。積層によるクラッドガラス層の外面での圧縮応力は、50MPa超、250MPa超、約50MPaから約400MPa、約50MPaから約300MPa、約250MPaから約600MPa、または約100MPaから約300MPaの範囲にあるであろう。クラッドガラス層の外面領域におけるイオン交換(もしあれば)による圧縮応力CSは、200MPa以上、300MPa以上、400MPa以上、500MPa以上、600MPa以上、700MPa以上、900MPa以上、または200MPaから約1000MPa、200MPaから約800MPaであることがあり、結果として得られる表面圧縮または圧縮応力CSは、イオン交換後に700MPaから1GPaほど高い(すなわち、積層による300MPaおよびイオン交換による700MPa)。
コーティングの耐久性(クロック耐性(Crock Resistance)とも称される)は、反射防止コーティング110の布による繰り返しの摩擦に耐える能力を称する。クロック耐性試験は、衣類または織物とタッチスクリーン装置との間の物理的接触を模倣し、そのような処理後の基板上に配置されたコーティングの耐久性を決定することを意味する。
クロックメーター(Crockmeter)は、そのような摩擦に曝される表面のクロック耐性を決定するために使用される標準装置である。クロックメーターは、荷重されたアームの端部に取り付けられた摩擦用の先端、すなわち「指」との直接の接触にガラススライドを曝す。クロックメーターに設けられた標準的な指は、直径15mmの中実のアクリル棒材である。標準的なクロック耐性試験用の1枚の清浄な布をこのアクリル製の指に取り付ける。次いで、指を900gの圧力でサンプル上に載せ、耐久性/クロック耐性の変化を観察する試行において、アームをサンプルに亘り前後に繰り返し機械的に動かす。ここに記載した試験に使用されるクロックメーターは、毎分60回転の一定のストローク速度を提供するモーター式モデルである。クロックメーター試験は、その内容をここに全て引用する、「Standard Test Method for Determination of Abrasion and Smudge Resistance of Images Produced from Business Copy Products」と題するASTM試験法F1319−94に記載されている。
ここに記載されたコーティング、表面、および基板のクロック耐性または耐久性は、ASTM試験法F1319−94により定義された特定の拭き数後の光学的(例えば、反射率、ヘイズ、または透過率)測定値により決定される。「拭き(wipe)」は、摩擦用の先端、すなわち指の2回のストロークまたは1周期として定義される。1つの実施の形態において、ここに記載されたナノテクスチャ層の接触角は、拭き操作前に測定した初期値から、100拭き後に約20%未満しか変化しない。いくつかの実施の形態において、1000拭き後に、接触角は、初期値から約20%未満しか変化せず、他の実施の形態において、5000拭き後に、接触角は、初期値から約20%未満しか変化しない。
いくつかの実施の形態において、ナノテクスチャ層は、ASTM試験法D3363−05により定義されるように、HBから9Hまでに及ぶ硬度または耐引掻き性を有する。
いくつかの実施の形態において、先に記載されたガラス物品および反射防止層は、複数のピクセルを含むピクセル化ディスプレイの前面に配置されたときに、スパークルを示さない。ディスプレイの「スパークル(sparkle)」または「輝き(dazzle)」は、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)、有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイ、タッチスクリーンなどのピクセル化ディスプレイシステムに光散乱表面を導入した場合に生じ得る、投影システムまたはレーザシステムに観察され特徴付けられる「スパークル」または「スペックル(speckle)」のタイプとはタイプと起源が異なる、一般に望ましくない副作用である。スパークルは、ディスプレイの非常に微細な不鮮明な外観に関連し、ディスプレイの視角の変化により粒子のパターンがシフトするように見えるであろう。ディスプレイのスパークルは、ほぼピクセルレベルのサイズ規模で明るいスポットと暗いスポットまたは着色スポットとして現れることもある。
スパークルの程度は、ガラス物品および反射防止層が示す透過ヘイズの量により特徴付けられるであろう。ここに用いたように、「ヘイズ」という用語は、ASTM法D1003により、約±2.5°の角度の円錐の外側に散乱する透過光の割合を称する。したがって、いくつかの実施の形態において、反射防止層は約1%未満の透過ヘイズを有する。
ここに記載された実施の形態において、前記ガラス物品は、例えば、LCDおよびLEDディスプレイ、コンピュータのモニタ、および現金自動預入支払機(ATM)などを含む家庭用または業務用電子機器におけるカバーガラスまたはガラスバックプレーン用途;タッチスクリーンまたはタッチセンサ用途;例えば、携帯電話、パーソナル・メディア・プレーヤー、およびタブレットコンピュータを含む携帯用電子機器;光起電用途;建築用ガラス用途;自動車または車両用ガラス用途;業務用または家庭電化製品用途;または例えば、固体照明(例えば、LEDランプの照明器具)を含む照明用途;を含む多種多様な用途に使用できる。
図2および3は、熱処理工程を使用して、ガラスコードLのガラス表面に埋め込まれた250nmと100nmのシリカ粒子のデータを示している。ガラスコードLは、609℃の徐冷温度、616℃のTg、および844℃の軟化点を有する。各系の焼結温度は、徐冷温度と軟化温度との間の温度を使用してサンプルに実施することによって決定した。ここで、各温度処理は、1時間に亘り、空気中、N2中、および湿気を含むN2中で行った。図2および3は、接触角および耐久性の関数として、表面に行った様々な温度処理の結果を示している。ここで、クロックメーターによる拭き操作の前後の液体接触角の測定値を、表面のナノテクスチャの耐久性である構造安定性の指標として使用する。
接触角を測定するために、表面を、フルオロシランなどの低表面エネルギーコーティングで被覆した。この実施例において、要件は、コーティングの機械的耐久性を改善しながら、ナノテクスチャを導入することであった。したがって、各表面を、耐久性試験の前にオレイン酸を使用して測定した。これが、棒グラフに示されている。平らなフルオロシラン被覆表面上のオレイン酸接触角は、典型的に、約70〜80℃である。100nmおよび250nmの粒子が示すより大きいオレイン酸接触角は、粒子により作り出されたナノテクスチャの効果を示している。サンプルに実施した耐久性試験は、100、1000および/または3000のクロックメーターによる拭き操作で約10Nの力を使用したマイクロファイバの布によるASTM標準のクロックメーター拭き試験であった。接触角の減少(>10°)を、より低い耐久性を評価する指標として使用した。図2および3から分かるように、より高い耐久性を有するナノ粒子の埋込み温度は、典型的に、250nmでは、745℃超であり、100nmの粒子では、710℃超であった。これらの実験は、より小さい粒子を取り付けるためには、より低い温度が必要であることを示した。
これらの実験は、ガラス基板のTgより約95℃高い(徐冷温度より約100℃高い、軟化温度より約130℃低い)焼結温度が、ガラス表面に100nmのSiO2を強力に結合させるのに効果的であり、一方で、ガラス基板のTgより約130℃高い(徐冷温度より約135℃高い、軟化温度より約100℃低い)温度が、ガラス表面に250nmのSiO2を強力に結合させるのに効果的であったことを示している。これらの実験は、テクスチャを作り出すための、積層ガラスの表面に粒子を焼結させる利点を示しており、ここで、焼結は、積層板のクラッド層のTgの100℃、150℃、または200℃以内の温度で行われ、一方で、同じ焼結温度は、積層板のコア層のTgより低く、または他の場合には、コア層のTgより50℃または80℃以下しか高くない。最適な処理温度を見つけるために、より長い焼結時間でより低い焼結温度も使用できる。
これらの実験において、焼結中の湿度は、粒子の接着を著しくは改善しなかった。しかしながら、本発明の意図であると考えられる他の場合において、表面テクスチャの形成、焼結、または表面軟化に役立つために、湿潤環境、塩基または酸処理、浸出、イオン交換処理、表面研削、エッチングなどの様々な表面処理も使用して差し支えない。
説明の目的で典型的な実施の形態を述べてきたが、先の記載は、本開示の範囲または付随の特許請求の範囲への制限と考えるべきではない。したがって、本開示の精神および範囲または付随の特許請求の範囲から逸脱せずに、様々な改変、適用、および代替手段が当業者に想起されるであろう。
10 ガラス積層板
11 コアガラス層
12 クラッドガラス層
別の態様は、第1のTg、徐冷点、歪み点および軟化点を有するガラスコア;第2のTg、徐冷点、歪み点および軟化点を有するガラスクラッド;および必要に応じて、ナノ粒子層を備えたガラス積層板であって、ガラスクラッドがナノテクスチャ付き表面を備え;i.ガラスクラッドのTgがガラスコアのTgより低い、ii.ガラスクラッドの徐冷点がガラスコアの徐冷点より低い、またはiii.ガラスクラッドの軟化点がガラスコアの軟化点より低いものであり;ガラスクラッドのCTEがガラスコアのCTE以下である、ガラス積層板を形成する方法であって、ガラス積層板を形成する工程、およびナノテクスチャ層を形成する工程を有してなる方法を含む
ナノ粒子層は、ガラスプロセス中またはガラス冷却後に形成してもよい。ガラスが熱いうちに、すなわち、Tg、徐冷温度、歪み点、または軟化点で、その近くでまたはそれより高い温度で行われる場合、焼結または静電沈着などの方法を使用してよい。表面にテクスチャを付ける1つの具体的な方法の例は、クラッドガラス層の徐冷点近くの温度で積層板の表面にシリカ、ホウケイ酸塩、もしくは他のガラスまたは無機ナノ粒子を焼結させることである。非積層ガラスに関する実験において、シリカナノ粒子は、ガラスの徐冷点を超えるが、一般にガラスの軟化点よりはるかに低い(90℃以上低い)温度で、ガラスの表面に効果的に焼結させることができる。これらの粒子は、この熱処理によりガラスの表面に対する非常に強力な結合を形成し、強固で耐久性のあるテクスチャ付き表面がもたらされる。
コーティングの耐久性(クロック耐性(Crock Resistance)とも称される)は、反射防止コーティングの布による繰り返しの摩擦に耐える能力を称する。クロック耐性試験は、衣類または織物とタッチスクリーン装置との間の物理的接触を模倣し、そのような処理後の基板上に配置されたコーティングの耐久性を決定することを意味する。

Claims (10)

  1. 第1のTg、徐冷点、歪み点および軟化点を有するガラスコア;
    第2のTg、徐冷点、歪み点および軟化点を有するガラスクラッド;および
    必要に応じて、ナノ粒子層;
    を備えたガラス積層板であって、
    前記ガラスクラッドがナノテクスチャ付き表面を備え;
    i.前記ガラスクラッドのTgが前記ガラスコアのTgより低い、
    ii.前記ガラスクラッドの徐冷点が前記ガラスコアの徐冷点より低い、または
    iii.前記ガラスクラッドの軟化点が前記ガラスコアの軟化点より低いものであり;
    前記ガラスクラッドのCTEが前記ガラスコアのCTE以下である、ガラス積層板。
  2. 前記ガラスクラッドと前記ガラスコアのTg間、前記ガラスクラッドと前記ガラスコアの徐冷点間、または前記ガラスクラッドと前記ガラスコアの軟化点間の温度差が、20℃超である、請求項1記載のガラス積層板。
  3. 前記ガラスコアの歪み点が前記ガラスクラッドの徐冷点以上である、請求項1または2記載のガラス積層板。
  4. 前記ガラスコアの粘度が、前記ガラスクラッドのTgで該ガラスクラッドの粘度の2倍以上であるか、または前記ガラスコアの粘度が、前記ガラスクラッドの徐冷点で該ガラスクラッドの粘度の2倍以上である、請求項1から3いずれか1項記載のガラス積層板。
  5. 前記ガラスクラッドのTgでの該ガラスクラッドと前記ガラスコアとの間の粘度差が第1の比RTgを示し;
    前記ガラスクラッドの成形温度での該ガラスクラッドと前記ガラスコアとの間の粘度差が第2の比RFを示し;
    Tg/RFの値が1.1から3.0である、請求項1から4いずれか1項記載のガラス積層板。
  6. 前記ガラスクラッドの徐冷点での該ガラスクラッドと前記ガラスコアとの間の粘度差が第1の比RAを示し;
    前記ガラスクラッドの成形温度での該ガラスクラッドと前記ガラスコアとの間の粘度差は第2の比RFを示し;
    A/RFの値が1.1から3.0である、請求項1から5いずれか1項記載のガラス積層板。
  7. 前記ガラスコアが、
    55〜75%のSiO2
    2〜15%のAl23
    0〜12%のB23
    0〜18%のNa2O、
    0〜5%のK2O、
    0〜8%のMgO、および
    0〜10%のCaO、
    を含み、Na2O、K2O、MgO、およびCaOの合計のモル%(総計)が少なくとも10モル%である、および/または
    前記ガラスクラッドが、
    65〜85%のSiO2
    0〜5%のAl23
    8〜30%のB23
    0〜8%のNa2O、
    0〜5%のK2O、および0〜5%のLi2O、
    を含み、合計のR2O(アルカリ)が10モル%未満である、請求項1から6いずれか1項記載のガラス積層板。
  8. 請求項1から7いずれか1項記載のガラス積層板を形成する方法であって、
    ガラス積層板を形成する工程、および
    ナノテクスチャ層を形成する工程、
    を有してなる方法。
  9. 前記ナノテクスチャ層を形成する工程が、前記ガラスクラッドの徐冷点から200℃以内の温度で行われる、請求項8記載の方法。
  10. 前記ナノテクスチャ層が、ナノクラスタ、ナノ粉末、ナノ結晶、固体ナノ粒子、ナノチューブ、量子ドット、ナノ繊維、ナノワイヤ、ナノロッド、ナノシェル、フラーレン、および高分子とデンドリマーなどの大型分子成分、並びにそれらの組合せを含むナノ粒子からなる、請求項8または9記載の方法。
JP2016505484A 2013-03-25 2014-03-17 低Tgクラッド層を使用したテクスチャ付きガラス積層板 Ceased JP2016519643A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361804862P 2013-03-25 2013-03-25
US61/804,862 2013-03-25
PCT/US2014/030121 WO2014160534A1 (en) 2013-03-25 2014-03-17 Textured glass laminates using low-tg clad layer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016519643A true JP2016519643A (ja) 2016-07-07

Family

ID=50543370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016505484A Ceased JP2016519643A (ja) 2013-03-25 2014-03-17 低Tgクラッド層を使用したテクスチャ付きガラス積層板

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20150375475A1 (ja)
EP (1) EP2978600A1 (ja)
JP (1) JP2016519643A (ja)
KR (1) KR20150135415A (ja)
CN (1) CN105392627B (ja)
TW (1) TW201437012A (ja)
WO (1) WO2014160534A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103560209A (zh) * 2013-10-12 2014-02-05 深圳市华星光电技术有限公司 有机发光二极管装置以及其制造方法
JP6630287B2 (ja) * 2014-03-27 2020-01-15 コーニング インコーポレイテッド ガラス物品
CN107108317B (zh) 2014-10-30 2019-11-05 康宁股份有限公司 用于对玻璃制品的边缘进行密封的方法和设备
CN107107560B (zh) * 2014-10-30 2019-02-19 康宁股份有限公司 层压玻璃制品边缘的强化方法和利用该方法形成的层压玻璃制品
TW201704175A (zh) * 2015-06-02 2017-02-01 康寧公司 具有著色層的積層玻璃製品
KR101770993B1 (ko) 2015-07-09 2017-08-24 (주)세광시앤에치 김서림 방지용 투명 전도성 코팅막의 형성방법
US11572303B2 (en) 2016-05-04 2023-02-07 Corning Incorporated Tinted aluminosilicate glass compositions and glass articles including same
TW201806759A (zh) * 2016-05-09 2018-03-01 康寧公司 具有經控制的熱膨脹係數之玻璃積層以及彼之製造方法
US11535551B2 (en) * 2016-09-23 2022-12-27 Apple Inc. Thermoformed cover glass for an electronic device
US11028008B2 (en) * 2016-11-30 2021-06-08 Corning Incorporated Fusion-formable automotive glass compositions, articles, and laminates
JP6965930B2 (ja) * 2017-08-17 2021-11-10 信越化学工業株式会社 撥水部材及び撥水部材の製造方法
CO2017013094A1 (es) * 2017-09-30 2018-03-28 Agp America Sa Artículo de vidrio con frita de vidrio y método de formación de fritas de vidrio
WO2019195772A1 (en) * 2018-04-06 2019-10-10 C-Bond Systems, Llc Multipurpose solution for strengthening and surface modification of glass substrates
EP3877344A1 (en) * 2018-11-09 2021-09-15 Corning Incorporated Glass articles with residual stress and viscosity properties for sagging processes. and compositions for the same
WO2020185392A1 (en) 2019-03-11 2020-09-17 Corning Incorporated Damage resistant glass laminate and methods of making the same
EP3976528A4 (en) * 2019-05-29 2023-06-14 B.G. Negev Technologies and Applications Ltd., at Ben-Gurion University METHOD OF PRINTING MICRO PATTERNS ON A CHALCOGENIDE GLASS SUBSTRATE
CN114349364B (zh) * 2022-01-04 2023-11-17 牧东光电科技有限公司 一种抗菌玻璃盖板及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3673049A (en) * 1970-10-07 1972-06-27 Corning Glass Works Glass laminated bodies comprising a tensilely stressed core and a compressively stressed surface layer fused thereto
JPS5983951A (ja) * 1982-09-29 1984-05-15 コ−ニング・グラス・ワ−クス 赤外線偏光ガラス製品の製造方法
US20040237590A1 (en) * 2003-06-02 2004-12-02 Ferro Corporation Method of micro and nano texturing glass
JP2010510152A (ja) * 2006-11-17 2010-04-02 ベネク・オサケユキテュア ガラスの表面層を改質するための方法と装置、及び改質された表面層を有するガラス物品
EP2371777A1 (en) * 2010-03-30 2011-10-05 Linde Aktiengesellschaft Producing of flat glass with anti-reflection properties
JP2012505817A (ja) * 2008-10-20 2012-03-08 エージーシー グラス ユーロップ 改良された耐薬品性を有するガラス物品
WO2013016157A1 (en) * 2011-07-25 2013-01-31 Corning Incorporated Laminated and ion- exchanged strengthened glass laminates and their manufacturing method

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3338696A (en) 1964-05-06 1967-08-29 Corning Glass Works Sheet forming apparatus
US3630704A (en) 1969-03-10 1971-12-28 Corning Glass Works Method for strengthening glass articles
DD124649A1 (ja) * 1975-05-12 1977-03-09
US4214886A (en) 1979-04-05 1980-07-29 Corning Glass Works Forming laminated sheet glass
US5735927A (en) * 1996-06-28 1998-04-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for producing core/clad glass optical fiber preforms using hot isostatic pressing
US6748765B2 (en) 2000-05-09 2004-06-15 Richard B. Pitbladdo Overflow downdraw glass forming method and apparatus
US6895782B2 (en) 2002-08-08 2005-05-24 Richard B. Pitbladdo Overflow downdrawn glass forming method and apparatus
US8007913B2 (en) 2006-02-10 2011-08-30 Corning Incorporated Laminated glass articles and methods of making thereof
JP5207357B2 (ja) * 2007-03-29 2013-06-12 独立行政法人産業技術総合研究所 ガラス部材の成形法および成形装置
ES2550515T3 (es) * 2008-08-08 2015-11-10 Corning Incorporated Artículos de vidrio reforzado y métodos para su elaboración
US20110209752A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Glenn Eric Kohnke Microstructured glass substrates
KR101634422B1 (ko) * 2010-06-29 2016-06-28 코닝 인코포레이티드 오버플로 하향인발 융합 공정을 사용해 공동인발하여 만들어진 다층 유리 시트
WO2012074983A1 (en) * 2010-11-30 2012-06-07 Corning Incorporated Glass with surface and central regions under compression
US9090505B2 (en) * 2011-07-15 2015-07-28 Corning Incorporated Microwave-based glass laminate fabrication
US20170282503A1 (en) * 2014-08-28 2017-10-05 Corning Incorporated Laminated glass article with ion exchangeable core and clads layers having diffusivity contrast and methods of making the same
US11530153B2 (en) * 2015-11-20 2022-12-20 Corning Incorporated Laminated glass ribbons and apparatuses for forming laminated glass ribbons

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3673049A (en) * 1970-10-07 1972-06-27 Corning Glass Works Glass laminated bodies comprising a tensilely stressed core and a compressively stressed surface layer fused thereto
JPS5983951A (ja) * 1982-09-29 1984-05-15 コ−ニング・グラス・ワ−クス 赤外線偏光ガラス製品の製造方法
US20040237590A1 (en) * 2003-06-02 2004-12-02 Ferro Corporation Method of micro and nano texturing glass
JP2010510152A (ja) * 2006-11-17 2010-04-02 ベネク・オサケユキテュア ガラスの表面層を改質するための方法と装置、及び改質された表面層を有するガラス物品
JP2012505817A (ja) * 2008-10-20 2012-03-08 エージーシー グラス ユーロップ 改良された耐薬品性を有するガラス物品
EP2371777A1 (en) * 2010-03-30 2011-10-05 Linde Aktiengesellschaft Producing of flat glass with anti-reflection properties
WO2013016157A1 (en) * 2011-07-25 2013-01-31 Corning Incorporated Laminated and ion- exchanged strengthened glass laminates and their manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
EP2978600A1 (en) 2016-02-03
US20150375475A1 (en) 2015-12-31
WO2014160534A1 (en) 2014-10-02
TW201437012A (zh) 2014-10-01
CN105392627B (zh) 2019-01-15
US20220063241A1 (en) 2022-03-03
KR20150135415A (ko) 2015-12-02
CN105392627A (zh) 2016-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220063241A1 (en) Textured glass laminates using low-tg clad layer
KR102433784B1 (ko) 형상화된 유리 제품 및 동일한 것을 형성하는 방법
KR101945067B1 (ko) 반사방지층을 갖는 유리 제품 및 이의 제조방법
CN105143134B (zh) 减反射玻璃制品及其制备和使用方法
US20150062713A1 (en) Anti-reflection article and methods thereof
US20100279068A1 (en) Embossed glass articles for anti-fingerprinting applications and methods of making
TWI806849B (zh) 具有經設計之應力輪廓之經塗佈玻璃基製品及其製造方法
WO2015137196A1 (ja) ディスプレイのカバー部材及びその製造方法
TW201623165A (zh) 具有已定應力輪廓的玻璃物件
TW201615581A (zh) 經塗佈之化學強化可撓性薄玻璃
WO2014190014A1 (en) Glass-film laminates with controlled failure strength
JP2011510904A (ja) 電子装置のカバープレートとして使用するための耐損傷性ガラス物品
WO2013181208A2 (en) Cover glass article
TW201600488A (zh) 玻璃物件
CN112679107A (zh) 具有耐划痕表面的层叠玻璃制品
JP2019112303A (ja) ガラス
JP2016500628A (ja) ガラス層とガラスセラミック層を有する物品およびその物品の製造方法
CN113853359A (zh) 具有高弯曲强度的薄玻璃基板及其制备方法
CN113811447A (zh) 抗损伤的玻璃层压件及其制造方法
CN211367395U (zh) 玻璃构造体
WO2015031603A1 (en) Anti-reflection article and methods thereof
WO2014199991A1 (ja) カバー部材、表示装置及びカバー部材の製造方法
TW202033473A (zh) 強化的3d 印刷表面特徵及製作該等表面特徵的方法
WO2023234067A1 (ja) 低反射部材、及び低反射膜用の塗工液
WO2022209835A1 (ja) 積層体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180123

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20180529