JP2016514213A - 基板上の高純度アルミニウムトップコート - Google Patents

基板上の高純度アルミニウムトップコート Download PDF

Info

Publication number
JP2016514213A
JP2016514213A JP2016500560A JP2016500560A JP2016514213A JP 2016514213 A JP2016514213 A JP 2016514213A JP 2016500560 A JP2016500560 A JP 2016500560A JP 2016500560 A JP2016500560 A JP 2016500560A JP 2016514213 A JP2016514213 A JP 2016514213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
aluminum
aluminum coating
thickness
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016500560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6449224B2 (ja
Inventor
ジェニファー ワイ サン
ジェニファー ワイ サン
サマンス バンダ
サマンス バンダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2016514213A publication Critical patent/JP2016514213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6449224B2 publication Critical patent/JP6449224B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/024Anodisation under pulsed or modulated current or potential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/001Apparatus specially adapted for electrolytic coating of wafers, e.g. semiconductors or solar cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/54Electroplating: Baths therefor from solutions of metals not provided for in groups C25D3/04 - C25D3/50
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/48After-treatment of electroplated surfaces

Abstract

処理チャンバ用のチャンバコンポーネントを製造するために、アルミニウムコーティングが、不純物を含む物品上に形成され、アルミニウムコーティングは、実質的に不純物を含まない。

Description

本開示の実施形態は、概して、アルミニウムコーティングされた物品及び基板にアルミニウムコーティングを塗布するためのプロセスに関する。
背景
半導体産業では、ますます減少するサイズの構造を作る多くの製造プロセスによって、デバイスは製造される。いくつかの製造プロセスは、粒子を生成する可能性があり、これはしばしば、処理される基板を汚染し、デバイスの欠陥に寄与する。デバイスの幾何学形状が縮小するにつれて、欠陥への感受性は増加し、粒子汚染物質の要件はより厳しくなる。したがって、デバイスの幾何学形状が縮小するにつれて、粒子汚染の許容レベルは低下する可能性がある。
概要
一実施形態では、アルミニウムコーティングが、物品上に形成され、アルミニウムコーティングは、陽極酸化層を形成するために陽極酸化される。陽極酸化層は、アルミニウムコーティングの厚さの40%〜60%の範囲内の厚さを有することができる。陽極酸化層はまた、アルミニウムコーティングの厚さの最大2〜3倍の厚さを有することができる。
一実施形態では、アルミニウムは、高純度アルミニウムである。アルミニウムコーティングは、約0.8ミル〜約4ミルの範囲内の厚さを有することができる。陽極酸化層は、約0.4〜約4ミクロンの範囲内の厚さを有することができる。一実施形態では、陽極酸化層の表面粗さは、約40マイクロインチである。
一実施形態では、物品は、アルミニウム、銅、マグネシウム、アルミニウム合金(例えば、Al6061)、又はセラミックス材料のうちの少なくとも1つを含むことができる。
一実施形態では、アルミニウムコーティングは、電気メッキすることによって形成される。陽極酸化層の約半分は、陽極酸化中にアルミニウムコーティングの転換から形成することができる。
本開示は、添付図面の図の中で、限定としてではなく、例として示され、同様の参照符号は同様の要素を示す。この開示における「一」又は「1つの」実施形態への異なる参照は、必ずしも同じ実施形態への参照ではなく、そのような参照は、少なくとも1つを意味することに留意すべきである。
本発明の一実施形態に係る、製造システムの例示的な基本設計概念を示す。 本発明の一実施形態に係る、アルミニウムで導電性物品を電気メッキするためのプロセスを示す。 本発明の一実施形態に係る、アルミニウムコーティングされた導電性物品を陽極酸化するためのプロセスを示す。 本発明の一実施形態に係る、アルミニウムコーティングされた導電性物品を製造するためのプロセスを示す。 導電性物品上のアルミニウムコーティングの一実施形態の断面図を示す。 導電性物品上のアルミニウムコーティング及び陽極酸化層の一実施形態の断面図を示す。
実施形態の詳細な説明
本開示の実施形態は、アルミニウムコーティングを有する物品(例えば、半導体製造で使用するための物品)をコーティングするためのプロセス、及びそのようなコーティングプロセスを用いて作成された物品に向けられている。一実施形態では、物品は、コーティングされ、その後、コーティングの少なくとも一部が陽極酸化される。例えば、物品は、処理機器(例えば、エッチング装置、洗浄装置、加熱炉等)用のチャンバの、シャワーヘッド、カソードスリーブ、スリーブライナドア、カソードベース、チャンバライナ、静電チャックベース等とすることができる。一実施形態では、チャンバは、プラズマエッチング装置又はプラズマ洗浄装置用である。一実施形態では、これらの物品は、アルミニウム合金(例えば、Al6061)、他の合金、金属、金属酸化物、セラミックス、又は他の任意の適切な材料で形成することができる。物品は、導電性物品(例えば、アルミニウム合金)、又は、非導電性又は絶縁性の物品(例えば、セラミックス)とすることができる。
陽極酸化用のパラメータは、物品からの粒子汚染を低減するように最適化することができる。アルミニウムコーティングされた物品の性能特性は、比較的長い寿命、及び低いオンウェハ粒子及び金属汚染を含むことができる。
アルミニウムコーティングされた導電性物品を参照した本明細書に記載される実施形態は、プラズマリッチのプロセスのための処理チャンバ内で使用される場合、粒子汚染及びオンウェハの金属汚染を減少させることができる。しかしながら、本明細書で議論されるアルミニウムコーティングされた物品は、他のプロセス(例えば、非プラズマエッチング装置、非プラズマ洗浄装置、化学蒸着(CVD)チャンバ、物理蒸着(PVD)チャンバ等)用の処理チャンバ内で使用される場合もまた、粒子汚染の低減を提供することができることを理解すべきである。
用語「約」又は「およそ」は、本明細書で使用される場合、これらは、提示された公称値が±10%以内で正確であることを意味することを意図している。本明細書に記載される物品は、プラズマに曝露される他の構造物であってもよい。
図1は、製造システム100の例示的な基本設計概念を示す。製造システム100は、半導体製造に使用するための物品を製造するためのシステムとすることができる。一実施形態では、製造システム100は、機器自動化層115に接続された処理機器101を含む。処理機器101は、1以上の湿式洗浄装置103、アルミニウムコーティング装置104及び/又は陽極酸化装置105を含むことができる。製造システム100は、機器自動化層115に接続された1以上のコンピューティングデバイス120を更に含むことができる。代替実施形態では、製造システム100は、より多く又はより少ないコンポーネントを含むことができる。例えば、製造システム100は、機器自動化層115又はコンピューティングデバイス120無しに、手動操作(例えば、オフライン)の処理機器101を含んでもよい。
湿式洗浄装置103は、湿式洗浄プロセスを使用して物品(例えば、導電性物品)を洗浄する洗浄装置である。湿式洗浄装置103は、基板を洗浄するために基板が内部に浸漬される、液体で満たされた湿式浴を含む。湿式洗浄装置103は、洗浄効率を向上させるために、洗浄中に超音波を用いて湿式浴を撹拌することができる。これを、本明細書内では、湿式浴の超音波処理と呼ぶ。
一実施形態では、湿式洗浄装置103は、脱イオン(DI)水浴を用いて物品を洗浄する第1湿式洗浄装置と、アセトン浴を用いて物品を洗浄する第2湿式洗浄装置を含む。両方の湿式洗浄装置103は、洗浄プロセス中に浴槽を超音波処理することができる。湿式洗浄装置103は、処理中に、複数の段階で物品を洗浄することができる。例えば、湿式洗浄装置103は、基板が粗面化された後、アルミニウムコーティングが基板に塗布された後、物品が処理内で使用された後等に、物品を洗浄することができる。
他の実施形態では、物品を洗浄するために、代替タイプの洗浄装置(例えば、乾式洗浄装置)を使用することができる。乾式洗浄装置は、熱を印加する、ガスを印加する、プラズマを印加する等によって、物品を洗浄することができる。
アルミニウムコーティング装置104は、物品の表面にアルミニウムコーティングを塗布するように構成されたシステムである。一実施形態では、アルミニウムコーティング装置104は、以下でより詳細に説明される、アルミニウムを含む電気メッキ浴中に物品が浸漬される場合に、物品に電流を印加することによって物品(例えば、導電性物品)上にアルミニウムをメッキする電気メッキシステムである。ここで、導電性物品は、浴中に浸漬されるため、物品の表面は、均一にコーティングすることができる。代替実施形態では、アルミニウムコーティング装置104は、アルミニウムコーティングを塗布するための他の技術(例えば、物理蒸着(PVD)、化学蒸着(CVD)、ツインワイヤアーク溶射、イオン蒸着、スパッタリング、及びコールドスプレー)を使用することができる。
一実施形態では、陽極酸化装置105は、アルミニウムコーティング上に陽極酸化層を形成するように構成されたシステムである。例えば、物品(例えば、導電性物品)は、(例えば、硫酸又はシュウ酸を含む)陽極酸化浴に浸漬され、物品がアノードとなるように、電流が物品に印加される。その後、陽極酸化層が、物品上のアルミニウムコーティング上に形成され、これは、以下でより詳細に説明される。
機器自動化レイヤー115は、製造機械101の一部又は全部をコンピューティングデバイス120と、他の製造機械と、計測ツール及び/又は他のデバイスと相互接続することができる。機器自動化レイヤー115は、ネットワーク(例えば、ロケーションエリアネットワーク(LAN))、ルータ、ゲートウェイ、サーバ、データストアなどを含むことができる。製造機械101は、SEMI Equipment Communications Standard/Generic Equipment Model(SECS/GEM)インタフェースを介して、イーサネット(登録商標)インタフェースを介して、及び/又は他のインタフェースを介して、機器自動化レイヤー115に接続することができる。一実施形態では、機器自動化レイヤー115は、プロセスデータ(例えば、プロセス実行中に製造機械101によって収集されたデータ)をデータストア(図示せず)に保存可能にする。代替の一実施形態では、コンピューティングデバイス120は、1以上の製造機械101に直接接続する。
一実施形態では、一部又は全部の製造機械101は、プロセスレシピをロード、ストア、及び実行することができるプログラマブルコントローラを含む。プログラマブルコントローラは、製造機械101の温度設定、ガス及び/又は真空の設定、時間の設定等を制御することができる。プログラマブルコントローラは、メインメモリ(例えば、リードオンリーメモリ(ROM)、フラッシュメモリ、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)など)、及び/又は二次メモリ(例えば、データ記憶装置(例えば、ディスクドライブ))を含むことができる。メインメモリ及び/又は二次メモリは、本明細書に記載の熱処理プロセスを実行するための命令を記憶することができる。
プログラマブルコントローラはまた、メインメモリ及び/又は二次メモリに(例えば、バスを介して)結合された処理デバイスを含み、これによって命令を実行することができる。処理デバイスは、汎用処理デバイス(例えば、マイクロプロセッサ、中央処理装置等)であってもよい。処理デバイスはまた、専用処理デバイス(例えば、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、ネットワークプロセッサ等)であってもよい。一実施形態では、プログラマブルコントローラは、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)である。
図2は、本発明の一実施形態に係る、アルミニウムを有する物品(例えば、導電性物品)を電気メッキするためのプロセスを示す。電気メッキは、純度99.99を有するアルミニウム層を生成することができる。電気メッキは、電極(例えば、物品203)上に金属コーティングを形成するための溶解した金属カチオンを減少させるために電流を用いるプロセスである。物品203は、カソードであり、アルミニウム本体205(例えば、高純度アルミニウム)は、アノードである。両方のコンポーネントは、1以上の溶解した金属塩並びに電気の流れを可能にする他のイオンを含む電解液を含むアルミニウムメッキ浴201中に浸漬される。電流供給装置207(例えば、電池又は他の電源)は、物品203に直流を供給し、金属原子が溶液中に溶解するように、アルミニウム本体205の金属原子を酸化する。電解液中に溶解した金属イオンは、溶液と物品203の間の界面で低減され、これによって物品203上にメッキし、アルミニウムメッキ層を形成する。アルミニウムメッキは、典型的には滑らかである。例えば、アルミニウムメッキは、約20マイクロインチ〜約200マイクロインチの表面粗さ(Ra)を有することができる。
一実施形態では、アルミニウムメッキ層の厚さは、コスト削減と陽極酸化のための十分な厚さの両方に対して最適化される。陽極酸化層の厚さの半分は、アルミニウムメッキ層の厚さの消費に基づくことができる。一実施形態では、陽極酸化層は、アルミニウム層のすべてを消費する。こうして、アルミニウム層の厚さは、陽極酸化層の目標厚さの半分とすることができる。別の一実施形態では、アルミニウムメッキ層は、陽極酸化層の所望の厚さの2倍の厚さを有するように形成することができる。アルミニウムメッキ層の他の厚さもまた使用することができる。一実施形態では、アルミニウムメッキ層は、5ミルの厚さを有する。一実施形態では、アルミニウムメッキ層は、約0.8ミル〜約4ミルの範囲内の厚さを有する。なお、電気メッキ以外のアルミニウムコーティングプロセスもまた、他の実施形態において使用することができることに留意すべきである。
図3は、一実施形態に係る、アルミニウムコーティングされた物品303を陽極酸化するためのプロセスを示す。なお、いくつかの実施形態では、陽極酸化は実行されないことに留意すべきである。例えば、物品303は、図2の物品203とすることができる。陽極酸化は、物品303の表面の微細組織を変える。陽極酸化プロセスに先立ち、物品303は、硝酸浴中で洗浄される、又は酸の混合物中で磨かれる(すなわち、陽極酸化の前に、化学処理(例えば、脱酸素)を受ける)ことができる。
物品303は、カソード本体305と共に、酸性溶液を含む陽極酸化浴301内に浸漬される。使用することができるカソード本体の例は、アルミニウム合金(例えば、Al6061及びAl3003)及び炭素体を含む。陽極酸化層は、物品がアノード(正電極)である場合、電流供給装置307(例えば、電池又は他の電源)を介して、電解液を通して電流を流すことによって物品303上に成長する。電流は、カソード本体(例えば、負電極)で水素を放出し、物品303の表面で酸素を放出し、これによって酸化アルミニウムを形成する。一実施形態では、種々の溶液を用いて陽極酸化を可能にする電圧は、一実施形態では、1〜300Vの範囲にあり、又は別の一実施形態では、15〜21Vにあることが可能である。陽極酸化電流は、陽極酸化されるアルミニウム本体305の面積によって異なり、30〜300アンペア/メートル(2.8〜28アンペア/ft)の範囲とすることができる。
酸性溶液は、物品の表面(例えば、アルミニウムコーティング)を溶解(すなわち、消費又は転換)し、これによって柱状ナノ細孔のコーティングを形成し、陽極酸化層は、ナノ細孔のこのコーティングから成長し続ける。柱状ナノ細孔は、直径が10〜150nmとすることができる。酸性溶液は、シュウ酸、硫酸、又はシュウ酸と硫酸の組み合わせとすることができる。シュウ酸に対して、陽極酸化層の成長に対する物品の消費比率は、約1:1である。硫酸に対して、陽極酸化層の成長に対する物品の消費比率は、約2:1である。電解質濃度、酸性度、溶液温度、及び電流は、一貫した酸化アルミニウム陽極酸化層を形成するように制御される。一実施形態では、陽極酸化層は、最大4ミルの厚さを有することができる。一実施形態では、陽極酸化層は、0.4ミルの最小厚さを有する。一実施形態では、陽極酸化層は、アルミニウムコーティングの厚さの40%〜60%の間の範囲内の厚さを有する。一実施形態では、陽極酸化層は、アルミニウムコーティングの厚さの30%〜70%の間の範囲内の厚さを有するが、陽極酸化層は、アルミニウムコーティングの他の割合の厚さを有することができる。一実施形態では、アルミニウム層のすべてが陽極酸化される。したがって、陽極酸化層は、(シュウ酸を使用して実行された陽極酸化に対して)アルミニウムコーティングの厚さの2倍、又は(硫酸を使用して実行された陽極酸化に対して)アルミニウムコーティングの厚さの約1.5倍の厚さを有することができる。
一例では、陽極酸化を行うためにシュウ酸が使用される場合、アルミニウムコーティングは、最初4ミルの厚さであり、得られた陽極酸化層は、4ミルの厚さとすることができ、陽極酸化後に得られたアルミニウムコーティングは、2ミルの厚さとすることができる。別の一例では、陽極酸化を行うために硫酸が使用される場合、アルミニウムコーティングは、最初4ミルの厚さであり、得られた陽極酸化層は、3ミルの厚さとすることができ、陽極酸化後に得られたアルミニウムコーティングは、2ミルの厚さとすることができる。一実施形態では、陽極酸化のために硫酸が使用される場合、より厚いアルミニウムコーティングが使用される。
一実施形態では、電流密度は、陽極酸化層の非常に緻密なバリア層部分を成長させるために、最初は高く、その後、電流密度は、陽極酸化層の多孔質柱状層部分を成長させるために低減される。陽極酸化層を形成するためにシュウ酸が使用される一実施形態では、空孔率は、約40%〜約50%の範囲内にあり、孔は、約20nm〜約30nmの範囲内の直径を有する。陽極酸化層を形成するために硫酸が使用される一実施形態では、空孔率は、最大約70%とすることができる。
一実施形態では、陽極酸化層の表面粗さ(Ra)は、約40マイクロインチであり、これは物品の粗さと同様である。一実施形態では、表面粗さは、硫酸で陽極酸化した後、20〜30%増加する。
一実施形態では、アルミニウムコーティングは、約100%陽極酸化される。一実施形態では、アルミニウムコーティングは、陽極酸化されない。
表Aは、Al6061物品、陽極酸化されたAl6061物品、Al6061物品上にアルミニウムメッキ層を含むアルミニウムコーティング、及びAl6061物品上にアルミニウムメッキ層を含む陽極酸化されたアルミニウムコーティング内における金属不純物を検出するために使用されたレーザアブレーション誘導結合プラズマ質量分析(ICPMS)の結果を示す。この例では、アルミニウムメッキ層は、電気メッキを介して塗布され、陽極酸化は、シュウ酸浴中で起こる。Al6061物品上の陽極酸化されたアルミニウムメッキ層は、最低レベルの不純物を示している。
図4は、本開示の実施形態に係る、アルミニウムコーティングされた物品を製造するための方法400を示すフローチャートである。図1に記載されるように、プロセス400の操作は、様々な製造機械によって実行することができる。プロセス400は、アルミニウムを任意の物品にコーティングするために適用することができる。
ブロック401では、物品(例えば、少なくとも導電性部分を有する物品)が提供される。例えば、物品は、アルミニウム合金(例えばAl6061)、他の合金、金属、金属酸化物、又はセラミックスから形成された導電性物品とすることができる。物品は、処理チャンバ内で使用するための、シャワーヘッド、カソードスリーブ、スリーブライナドア、カソードベース、チャンバライナ、静電チャックベース等とすることができる。
ブロック403では、物品が、一実施形態に係るコーティング用に準備される。物品の表面は、表面を粗面化、平滑化、又は洗浄することによって変質させることができる。
ブロック405では、物品は、アルミニウムでコーティング(例えば、メッキ)される。例えば、図2を関連して同様に説明したように、物品は、アルミニウムで電気メッキすることができる。他の例では、コーティングは、物理蒸着(PVD)、化学蒸着(CVD)、ツインワイヤアーク溶射、イオン蒸着、スパッタリング、及びコールドスプレーによって塗布することができる。
一実施形態によれば、ブロック407では、アルミニウムコーティングを有する物品は、洗浄される。例えば、物品は、表面酸化を除去するために物品を硝酸中へ浸漬することによって洗浄することができる。
一実施形態によれば、ブロック409では、アルミニウムコーティングを有する物品は、陽極酸化される。例えば、物品は、図3を関連して同様に説明したように、シュウ酸又は硫酸の浴中で陽極酸化することができる。
図5は、電気メッキを介して塗布されたアルミニウムコーティング503を有するAl6061物品501の断面視の、50ミクロンスケールが図示される約1000倍の倍率での走査型電子顕微鏡写真500を示す。アルミニウムメッキ層の厚さは、約70ミクロンである。
図6は、電気メッキを介して塗布されたアルミニウムコーティング603と、シュウ酸浴中で形成された陽極酸化層605を有するAl6061物品601の断面視の、20ミクロンスケールが図示される約800倍の倍率での走査型電子顕微鏡写真600を示す。アルミニウムメッキ層の厚さは、約55ミクロンであり、陽極酸化層の厚さは、約25ミクロンである。
前述の説明は、本開示のいくつかの実施形態の良好な理解を提供するために、具体的なシステム、構成要素、方法等の例などの多数の具体的な詳細を説明している。しかしながら、本開示の少なくともいくつかの実施形態は、これらの具体的な詳細なしに実施することができることが当業者には明らかであろう。他の例では、周知の構成要素又は方法は、本開示を不必要に不明瞭にしないために、詳細には説明しないか、単純なブロック図形式で提示されている。したがって、説明された具体的な詳細は、単なる例示である。特定の実装では、これらの例示的な詳細とは異なる場合があるが、依然として本発明の範囲内にあることが理解される。
本明細書全体を通して「1つの実施形態」又は「一実施形態」への参照は、その実施形態に関連して記載された特定の構成、構造、又は特性が少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味している。したがって、本明細書を通じて様々な場所における「1つの実施形態では」又は「一実施形態では」という語句の出現は、必ずしも全て同じ実施形態を指すものではない。また、用語「又は」は、排他的な「又は」ではなく包含的な「又は」を意味することを意図している。
本明細書内の本方法の操作が、特定の順序で図示され説明されているが、特定の操作を逆の順序で行うように、又は特定の操作を少なくとも部分的に他の操作と同時に実行するように、各方法の操作の順序を変更することができる。別の一実施形態では、異なる操作の命令又は副操作は、断続的及び/又は交互の方法とすることができる。
なお、上記の説明は例示であり、限定的ではないことを意図していることが理解されるべきである。上記の説明を読み理解することにより、多くの他の実施形態が当業者にとって明らかとなるであろう。したがって、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲を、そのような特許請求の範囲が権利を与える等価物の全範囲と共に参照して決定されるべきである。

Claims (15)

  1. 処理チャンバ用チャンバコンポーネントの製造方法であって、
    不純物を含む物品上に、実質的に不純物を含まないアルミニウムコーティングを形成する工程を含む方法。
  2. アルミニウムコーティングは、約0.8ミル〜約5ミルの範囲内の厚さを有する請求項1記載の方法。
  3. アルミニウムコーティングを陽極酸化し、これによって陽極酸化層を形成する工程を含む請求項1記載の方法。
  4. 陽極酸化層は、アルミニウムコーティングの厚さの約30%〜約70%の範囲内の厚さを有する請求項3記載の方法。
  5. 陽極酸化層の表面粗さは、約40マイクロインチである請求項3記載の方法。
  6. 物品は、アルミニウム、銅、又はマグネシウムのうちの少なくとも1つの合金を含む請求項1記載の方法。
  7. アルミニウムコーティングを形成する工程は、電気メッキを実行する工程を含む請求項1記載の方法。
  8. 処理チャンバ用のチャンバコンポーネントであって、
    不純物を含む物品と、
    物品上のアルミニウムコーティングであって、実質的に不純物を含まないアルミニウムコーティングを含むチャンバコンポーネント。
  9. アルミニウムコーティングは、約0.8ミル〜約5ミルの範囲内の厚さを有する請求項8記載のチャンバコンポーネント。
  10. アルミニウムコーティングは、約0.4ミル〜約4ミルの範囲内の厚さを有する請求項8記載のチャンバコンポーネント。
  11. 陽極酸化層の表面粗さは、約40マイクロインチである請求項8記載のチャンバコンポーネント。
  12. 陽極酸化層の約半分が、陽極酸化中にアルミニウムコーティングの転換から形成される請求項10記載のチャンバコンポーネント。
  13. 物品は、アルミニウム、銅、又はマグネシウムのうちの少なくとも1つの合金を含む請求項8記載のチャンバコンポーネント。
  14. 物品は、セラミックス材料を含む請求項8記載のチャンバコンポーネント。
  15. アルミニウムコーティングは、物品上に電気メッキされる請求項8記載のチャンバコンポーネント。
JP2016500560A 2013-03-14 2014-03-03 基板上の高純度アルミニウムトップコート Active JP6449224B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361783667P 2013-03-14 2013-03-14
US61/783,667 2013-03-14
PCT/US2014/019999 WO2014158767A1 (en) 2013-03-14 2014-03-03 High purity aluminum top coat on substrate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016514213A true JP2016514213A (ja) 2016-05-19
JP6449224B2 JP6449224B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=51625051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500560A Active JP6449224B2 (ja) 2013-03-14 2014-03-03 基板上の高純度アルミニウムトップコート

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9850591B2 (ja)
JP (1) JP6449224B2 (ja)
KR (1) KR20150129660A (ja)
TW (3) TWI685590B (ja)
WO (1) WO2014158767A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016537506A (ja) * 2013-11-13 2016-12-01 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 半導体製造コンポーネント用高純度金属トップコート
US10204724B2 (en) 2014-11-04 2019-02-12 Yantai Shougang Magnetic Materials Inc. Method of preparing a hard aluminum film on the surface of a Nd-Fe-B magnet

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6449224B2 (ja) 2013-03-14 2019-01-09 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 基板上の高純度アルミニウムトップコート
KR101802018B1 (ko) * 2014-09-26 2017-11-27 주식회사 엘지화학 비수성 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR102210971B1 (ko) * 2016-03-11 2021-02-01 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 반도체 프로세싱 장비 상에 이트륨 산화물을 형성하기 위한 방법
EP3428955A1 (en) * 2017-07-10 2019-01-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Substrates employing surface-area amplification, for use in fabricating capacitive elements and other devices
US10858741B2 (en) * 2019-03-11 2020-12-08 Applied Materials, Inc. Plasma resistant multi-layer architecture for high aspect ratio parts

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01156496A (ja) * 1987-12-11 1989-06-20 Shinku Zairyo Kk 耐蝕被覆方法
JPH0910577A (ja) * 1995-06-26 1997-01-14 Ulvac Japan Ltd 真空装置用構造材料および真空装置用構造部材
JP2000178790A (ja) * 1998-12-11 2000-06-27 Kobe Steel Ltd 耐熱割れ性及び耐食性に優れた陽極酸化皮膜被覆部材
JP2008081748A (ja) * 1999-02-10 2008-04-10 Carnegie Mellon Univ ポリ(3−置換チオフェン)の製造方法
JP2008240024A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Ulvac Japan Ltd 複合体およびその製造方法
JP2008303442A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Kobe Steel Ltd プラズマ処理装置用部材およびその製造方法
JPWO2008081748A1 (ja) * 2006-12-28 2010-04-30 国立大学法人東北大学 半導体又は平面デイスプレイの製造装置に使用される構造部材とその製造方法

Family Cites Families (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3151948A (en) * 1959-06-26 1964-10-06 Nat Res Corp Coating
US3969195A (en) 1971-05-07 1976-07-13 Siemens Aktiengesellschaft Methods of coating and surface finishing articles made of metals and their alloys
JPS5671821A (en) * 1979-11-14 1981-06-15 Hitachi Ltd Substrate for magnetic disc and its manufacture
CA1232227A (en) 1982-02-18 1988-02-02 Christopher Vance Manufacturing electrode by immersing substrate in aluminium halide and other metal solution and electroplating
GB8315203D0 (en) 1983-06-02 1983-07-06 Secr Defence Surface pretreatment of aluminium and aluminium alloys
EP0309831A1 (de) * 1987-09-29 1989-04-05 Siemens Aktiengesellschaft Ionensperrschicht auf Metallen und Nichtmetallen
JPH0191319A (ja) * 1987-09-30 1989-04-11 Noboru Tsuya 磁気ディスクの製造方法
US4883541A (en) 1989-01-17 1989-11-28 Martin Marietta Corporation Nonchromate deoxidizer for aluminum alloys
US5069938A (en) 1990-06-07 1991-12-03 Applied Materials, Inc. Method of forming a corrosion-resistant protective coating on aluminum substrate
US5192610A (en) 1990-06-07 1993-03-09 Applied Materials, Inc. Corrosion-resistant protective coating on aluminum substrate and method of forming same
US5104514A (en) 1991-05-16 1992-04-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Protective coating system for aluminum
JP2984116B2 (ja) * 1991-10-30 1999-11-29 日新製鋼株式会社 半導体素子搭載基板
JP3308091B2 (ja) 1994-02-03 2002-07-29 東京エレクトロン株式会社 表面処理方法およびプラズマ処理装置
DE69522954T2 (de) 1994-11-16 2002-05-29 Kobe Steel Ltd Vakuumkammer aus aluminium oder seinen legierungen
JP2901907B2 (ja) 1996-01-10 1999-06-07 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド プロセスチャンバウィンドウ
JP4194143B2 (ja) * 1998-10-09 2008-12-10 株式会社神戸製鋼所 ガス耐食性とプラズマ耐食性に優れたアルミニウム合金材
US6466881B1 (en) 1999-04-22 2002-10-15 Applied Materials Inc. Method for monitoring the quality of a protective coating in a reactor chamber
TW488010B (en) 2000-02-04 2002-05-21 Kobe Steel Ltd Chamber member made of aluminum alloy and heater block
US7128804B2 (en) 2000-12-29 2006-10-31 Lam Research Corporation Corrosion resistant component of semiconductor processing equipment and method of manufacture thereof
US7132212B2 (en) * 2001-06-13 2006-11-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Presensitized plate
US6777045B2 (en) 2001-06-27 2004-08-17 Applied Materials Inc. Chamber components having textured surfaces and method of manufacture
JP2003034894A (ja) 2001-07-25 2003-02-07 Kobe Steel Ltd 耐腐食性に優れたAl合金部材
US20030047464A1 (en) 2001-07-27 2003-03-13 Applied Materials, Inc. Electrochemically roughened aluminum semiconductor processing apparatus surfaces
US6682627B2 (en) * 2001-09-24 2004-01-27 Applied Materials, Inc. Process chamber having a corrosion-resistant wall and method
US7371467B2 (en) 2002-01-08 2008-05-13 Applied Materials, Inc. Process chamber component having electroplated yttrium containing coating
US7048814B2 (en) 2002-02-08 2006-05-23 Applied Materials, Inc. Halogen-resistant, anodized aluminum for use in semiconductor processing apparatus
US7033447B2 (en) 2002-02-08 2006-04-25 Applied Materials, Inc. Halogen-resistant, anodized aluminum for use in semiconductor processing apparatus
US8067067B2 (en) * 2002-02-14 2011-11-29 Applied Materials, Inc. Clean, dense yttrium oxide coating protecting semiconductor processing apparatus
US6776873B1 (en) 2002-02-14 2004-08-17 Jennifer Y Sun Yttrium oxide based surface coating for semiconductor IC processing vacuum chambers
US6659331B2 (en) 2002-02-26 2003-12-09 Applied Materials, Inc Plasma-resistant, welded aluminum structures for use in semiconductor apparatus
DE10224777A1 (de) 2002-06-04 2003-12-18 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zum Kaltgasspritzen
US20040137299A1 (en) 2002-08-13 2004-07-15 Hydrogenics Corporation Terminal plate and method for producing same
DE10248118B4 (de) * 2002-10-10 2011-07-21 Süddeutsche Aluminium Manufaktur GmbH, 89558 Verfahren zum Aufbringen eines dünnkeramischen Beschichtungsmaterials auf eine zu beschichtende Oberfläche eines Kraftfahrzeug-Anbauteils und Kraftfahrzeug-Anbauteil
TW561068B (en) 2002-11-29 2003-11-11 Au Optronics Corp Nozzle head with excellent corrosion resistance for dry etching process and anti-corrosion method thereof
JP2004225113A (ja) 2003-01-23 2004-08-12 Kobe Steel Ltd 耐腐食性及び耐プラズマ性に優れたAl合金部材
WO2004087994A1 (en) 2003-03-31 2004-10-14 Sheffield Hallam University Base for decorative layer
US20040221959A1 (en) 2003-05-09 2004-11-11 Applied Materials, Inc. Anodized substrate support
US20080283408A1 (en) 2004-06-10 2008-11-20 Showa Denko K.K. Aluminum Substrate for Printed Circuits, Manufacturing Method Thereof, Printed Circuit Board, and Manufacturing Method Thereof
US7323230B2 (en) 2004-08-02 2008-01-29 Applied Materials, Inc. Coating for aluminum component
JP4395038B2 (ja) * 2004-09-22 2010-01-06 富士フイルム株式会社 微細構造体およびその製造方法
US20060093736A1 (en) 2004-10-29 2006-05-04 Derek Raybould Aluminum articles with wear-resistant coatings and methods for applying the coatings onto the articles
US7732056B2 (en) 2005-01-18 2010-06-08 Applied Materials, Inc. Corrosion-resistant aluminum component having multi-layer coating
EP1715085B1 (en) 2005-04-18 2013-04-03 FUJIFILM Corporation Method for producing anodized structure
KR100859955B1 (ko) 2005-04-22 2008-10-06 주식회사 코미코 플라즈마 처리 용기 내부재 및 그 제조 방법
US8206833B2 (en) 2005-06-17 2012-06-26 Tohoku University Metal oxide film, laminate, metal member and process for producing the same
US8124240B2 (en) 2005-06-17 2012-02-28 Tohoku University Protective film structure of metal member, metal component employing protective film structure, and equipment for producing semiconductor or flat-plate display employing protective film structure
KR20070001722A (ko) 2005-06-29 2007-01-04 엘지.필립스 엘시디 주식회사 플라즈마 에칭 처리 장치
US20080029032A1 (en) 2006-08-01 2008-02-07 Sun Jennifer Y Substrate support with protective layer for plasma resistance
US8128750B2 (en) 2007-03-29 2012-03-06 Lam Research Corporation Aluminum-plated components of semiconductor material processing apparatuses and methods of manufacturing the components
US8702945B2 (en) 2007-05-18 2014-04-22 University Of Washington Time-varying flows for microfluidic particle separation
US20110020665A1 (en) 2007-06-13 2011-01-27 Alcoa Inc. Coated metal article and method of manufacturing same
JP5064935B2 (ja) 2007-08-22 2012-10-31 株式会社神戸製鋼所 耐久性と低汚染性を兼備した陽極酸化処理アルミニウム合金
KR100820744B1 (ko) 2007-09-05 2008-04-11 (주)제이스 금속 모재의 텅스텐 코팅방법
JP2009099853A (ja) 2007-10-18 2009-05-07 Hitachi Metals Ltd 高耐食性r−t−b系希土類磁石
JP2009101299A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Fuji Xerox Co Ltd マイクロナノバブル発生方法、マイクロ流路の洗浄方法、マイクロナノバブル発生システム、及び、マイクロリアクター
JP5294048B2 (ja) * 2007-12-05 2013-09-18 富士電機株式会社 アルミナナノホールアレー及び磁気記録媒体の作製方法
US8129029B2 (en) 2007-12-21 2012-03-06 Applied Materials, Inc. Erosion-resistant plasma chamber components comprising a metal base structure with an overlying thermal oxidation coating
JP5693807B2 (ja) 2008-01-22 2015-04-01 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置用の部品及び皮膜形成方法
US8349398B2 (en) 2008-06-02 2013-01-08 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Normal pressure aerosol spray apparatus and method of forming a film using the same
KR101293434B1 (ko) 2008-12-02 2013-08-05 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 플라즈마 처리 장치용 부재 및 그의 제조방법
US20100155251A1 (en) 2008-12-23 2010-06-24 United Technologies Corporation Hard anodize of cold spray aluminum layer
US20100170937A1 (en) 2009-01-07 2010-07-08 General Electric Company System and Method of Joining Metallic Parts Using Cold Spray Technique
US20110206833A1 (en) 2010-02-22 2011-08-25 Lam Research Corporation Extension electrode of plasma bevel etching apparatus and method of manufacture thereof
CN107731648B (zh) 2010-10-28 2020-02-14 应用材料公司 高纯度铝涂层硬阳极化
KR20120077375A (ko) 2010-12-30 2012-07-10 엘아이지에이디피 주식회사 평판표시소자 제조장치의 진공챔버
KR101547747B1 (ko) * 2011-03-07 2015-08-26 애플 인크. 양극산화된 전기도금 알루미늄 구조체 및 이를 제조하기 위한 방법
KR20180118800A (ko) 2011-09-26 2018-10-31 가부시키가이샤 후지미인코퍼레이티드 희토류 원소를 포함한 용사용 분말 및 피막 및 상기 피막을 구비한 부재
US8591986B1 (en) 2012-08-17 2013-11-26 General Electric Company Cold spray deposition method
CN102864479B (zh) * 2012-09-21 2015-04-22 湖北大学 两步法低能耗制备高绝缘性阳极氧化铝薄膜的方法
US9818501B2 (en) 2012-10-18 2017-11-14 Ford Global Technologies, Llc Multi-coated anodized wire and method of making same
CN103794458B (zh) 2012-10-29 2016-12-21 中微半导体设备(上海)有限公司 用于等离子体处理腔室内部的部件及制造方法
WO2014130453A1 (en) 2013-02-19 2014-08-28 Alumiplate, Inc. Methods for improving adhesion of aluminum films
US9337002B2 (en) 2013-03-12 2016-05-10 Lam Research Corporation Corrosion resistant aluminum coating on plasma chamber components
JP6449224B2 (ja) 2013-03-14 2019-01-09 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 基板上の高純度アルミニウムトップコート
US9123651B2 (en) 2013-03-27 2015-09-01 Lam Research Corporation Dense oxide coated component of a plasma processing chamber and method of manufacture thereof
US20140315392A1 (en) 2013-04-22 2014-10-23 Lam Research Corporation Cold spray barrier coated component of a plasma processing chamber and method of manufacture thereof
US9624593B2 (en) 2013-08-29 2017-04-18 Applied Materials, Inc. Anodization architecture for electro-plate adhesion
US9663870B2 (en) * 2013-11-13 2017-05-30 Applied Materials, Inc. High purity metallic top coat for semiconductor manufacturing components

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01156496A (ja) * 1987-12-11 1989-06-20 Shinku Zairyo Kk 耐蝕被覆方法
JPH0910577A (ja) * 1995-06-26 1997-01-14 Ulvac Japan Ltd 真空装置用構造材料および真空装置用構造部材
JP2000178790A (ja) * 1998-12-11 2000-06-27 Kobe Steel Ltd 耐熱割れ性及び耐食性に優れた陽極酸化皮膜被覆部材
JP2008081748A (ja) * 1999-02-10 2008-04-10 Carnegie Mellon Univ ポリ(3−置換チオフェン)の製造方法
JPWO2008081748A1 (ja) * 2006-12-28 2010-04-30 国立大学法人東北大学 半導体又は平面デイスプレイの製造装置に使用される構造部材とその製造方法
US20100330390A1 (en) * 2006-12-28 2010-12-30 National University Corporation Tohoku University Structural member to be used in apparatus for manufacturing semiconductor or flat display, and method for producing the same
JP2008240024A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Ulvac Japan Ltd 複合体およびその製造方法
JP2008303442A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Kobe Steel Ltd プラズマ処理装置用部材およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016537506A (ja) * 2013-11-13 2016-12-01 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 半導体製造コンポーネント用高純度金属トップコート
US10204724B2 (en) 2014-11-04 2019-02-12 Yantai Shougang Magnetic Materials Inc. Method of preparing a hard aluminum film on the surface of a Nd-Fe-B magnet

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150129660A (ko) 2015-11-20
TW201925539A (zh) 2019-07-01
US20180066373A1 (en) 2018-03-08
TW201812106A (zh) 2018-04-01
US10774436B2 (en) 2020-09-15
US20160002811A1 (en) 2016-01-07
JP6449224B2 (ja) 2019-01-09
TW201441430A (zh) 2014-11-01
TWI608131B (zh) 2017-12-11
TWI685590B (zh) 2020-02-21
WO2014158767A1 (en) 2014-10-02
TWI656244B (zh) 2019-04-11
US9850591B2 (en) 2017-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6449224B2 (ja) 基板上の高純度アルミニウムトップコート
JP6670750B2 (ja) 処理チャンバ用のチャンバコンポーネント及びその製造方法
JP6581978B2 (ja) 半導体製造コンポーネント用高純度金属トップコート
JP2018021255A (ja) 金属部品及びその製造方法、並びに金属部品を備えるプロセスチャンバー
JPWO2008081748A1 (ja) 半導体又は平面デイスプレイの製造装置に使用される構造部材とその製造方法
US20180374706A1 (en) Corrosion resistant coating for semiconductor process equipment
KR102464817B1 (ko) 금속부품 및 그 제조 방법 및 금속부품을 구비한 공정챔버
US20190376202A1 (en) Enhanced anodization for processing equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6449224

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250