JP2016509759A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016509759A5
JP2016509759A5 JP2015557038A JP2015557038A JP2016509759A5 JP 2016509759 A5 JP2016509759 A5 JP 2016509759A5 JP 2015557038 A JP2015557038 A JP 2015557038A JP 2015557038 A JP2015557038 A JP 2015557038A JP 2016509759 A5 JP2016509759 A5 JP 2016509759A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electronic device
containment
device component
modulus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015557038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6440260B2 (ja
JP2016509759A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/835,284 external-priority patent/US10497633B2/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/014944 external-priority patent/WO2014124049A2/en
Publication of JP2016509759A publication Critical patent/JP2016509759A/ja
Publication of JP2016509759A5 publication Critical patent/JP2016509759A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6440260B2 publication Critical patent/JP6440260B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (30)

  1. i.基板と、
    ii.前記基板によって支持され、自立型であるか又は前記基板へ繋留される電子デバイス又はデバイス構成要素と、
    iii.少なくとも部分的に前記電子デバイス又はデバイス構成要素を包囲する格納室であって、少なくとも部分的に格納流体又は低弾性固体が充填されるエラストマーである格納室と、
    を備える電子システム。
  2. 低弾性層をさらに備え
    前記基板は、前記超低弾性層によって支持され、
    前記格納室は、複数の側壁及び上部壁を備え、少なくとも部分的に前記電子デバイス又はデバイス構成要素を包囲し
    記基板のヤング率が前記超低弾性層のヤング率より高く、前記上部壁のヤング率が前記格納流体又は前記低弾性固体のヤング率より高いことにより、前記システムのヤング率プロファイルが前記超低弾性層に対し実質的に直角の軸に沿って空間的に変動する、請求項1に記載の電子システム。
  3. 前記超低弾性層がシリコーンゴムを備える、又は、前記超低弾性層のヤング率が150KPa以下である、又は、前記超低弾性層のヤング率が50KPa〜150Paの範囲から選択される、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記自立型の又は繋留される電子デバイス又はデバイス構成要素が、少なくとも部分的に、前記基板の運動又は変形を前記電子デバイス又はデバイス構成要素から分断する、又は、少なくとも部分的に、前記基板の伸長、圧縮又は変形によって生じる力を前記電子デバイス又はデバイス構成要素から分断する、請求項1又は2に記載のシステム。
  5. 前記電子デバイス又はデバイス構成要素が、前記基板の受容表面に、又は前記基板と前記電子デバイス若しくはデバイス構成要素との間に設けられた中間構造上に設けられる、請求項1又は2に記載のシステム。
  6. 前記格納室が、前記電子デバイス又はデバイス構成要素の外側部分を包囲するよう配置された、1つ又は複数の包囲構造を備える、請求項に記載のシステム。
  7. 前記格納室における前記1つ又は複数の包囲構造が、前記受容表面へ、又は前記受容表面と前記1つ若しくは複数の包囲構造との間に設けられた中間構造へ動作的に連結されている又は、前記格納室の前記1つ又は複数の包囲構造が、前記電子デバイス又はデバイス構成要素と物理的に接触していない状態である、又は、前記包囲構造が、前記電子デバイス又はデバイス構成要素の側面から少なくとも10ミクロンの位置にそれぞれ配置される、1つ又は複数の格納室隔壁又はバリア構造を備える、又は、前記格納室における前記包囲構造の少なくとも一部が、前記基板又は前記基板と前記包囲構造との間に設けられた中間構造へ積層される、又は、前記格納室の前記包囲構造のヤング率が1KPa〜1GPaの範囲から選択される、請求項に記載のシステム。
  8. 前記格納室が、前記電子デバイス又はデバイス構成要素を部分的に包囲する前記基板に設けられた1つ又は複数の凹型形体をさらに備え、前記1つ又は複数の包囲構造が前記凹型形体を包囲するように設けられ、前記格納室の前記凹型形体が、前記電子デバイス又はデバイス構成要素の側面から少なくとも10ミクロンの位置にそれぞれ配置される、1つ又は複数の格納室隔壁又はバリア構造を備える、請求項に記載のシステム。
  9. 前記電子デバイス又はデバイス構成要素と電気的に接触している状態の1つ又は複数の伸縮性電気相互接続をさらに備える、請求項に記載のシステム。
  10. 前記格納室が、前記格納流体に対し透過性でない材料を備える、又は、前記格納室が、PDMS、シリコーンゴム、又はシリコーンからなる群から選択される材料を備える、又は、前記格納室の高さが10μm〜10cmの範囲から選択される、又は、前記格納室の容積の少なくとも50%が前記格納流体によって占有される、又は、前記格納室の容積の少なくとも0.1%が前記電子デバイス又はデバイス構成要素によって占有される、又は、前記格納室が構造的に自己支持型である、請求項1又は2に記載のシステム。
  11. 前記格納室に前記格納流体が充填され、
    前記格納流体が前記電子デバイス又はデバイス構成要素と物理的に接触している状態である、又は、前記電子デバイス又はデバイス構成要素が前記流体に完全に浸漬している状態である、又は、前記格納流体が潤滑剤である、又は、前記格納流体の粘度が0.1cP〜10000cPの範囲から選択される、又は、前記格納流体が電解液である、又は、前記格納流体のイオン伝導率が0.001Scm −1 以上である、又は、前記格納流体が高いイオン抵抗性を有する、又は、前記格納流体の蒸気圧力が298Kにて760Torr以下である、又は、前記格納流体が液体、コロイド、ゲル又は気体である、又は、前記格納流体が、プレポリマー、溶媒、非水電解液、シリコーン、天然油脂、合成油脂、ポリオレフィン及びフルオロカーボンからなる群から選択される材料である、請求項1又は2に記載のシステム。
  12. 前記格納室に低弾性固体が充填され、
    前記低弾性固体が、ゲル、プレポリマー、シリコーン、シリコーンゴム、天然油脂、合成油脂、ポリオレフィン又はフルオロカーボンである、又は、前記低弾性固体のヤング率が200KPa以下である、又は、前記低弾性固体のヤング率が2KPa〜200KPaの範囲から選択される、又は、前記低弾性固体のヤング率が、前記基板又は前記上部壁のヤング率の10分の1以下である、請求項1又は2に記載のシステム。
  13. 前記電子デバイス又はデバイス構成要素が、前記基板又は前記低弾性固体によって支持される自立型構造であるか、又は前記基板又は前記低弾性固体と物理的に接触している状態であ
    前記自立型構造が、前記基板若しくは前記基板と前記自立型構造との間に設けられる中間構造との結合性相互作用を受け、前記結合性相互作用は双極子間相互作用又はファンデルワールス相互作用である、請求項1又は2に記載のシステム。
  14. 前記電子デバイス又はデバイス構成要素が、前記基板の1つ若しくは複数のレリーフ形体、又は前記基板によって支持される1つ若しくは複数のレリーフ形体によって支持される繋留型構造であ
    前記1つ又は複数のレリーフ形体が1つ又は複数のペデスタルを備える、又は、前記1つ又は複数のレリーフ形体が少なくとも10のペデスタルからなるアレイを備える、又は、前記繋留型構造が前記1つ又は複数のレリーフ形体へ結合される、又は、前記1つ又は複数のレリーフ形体がエラストマー、PDMS、シリコーンゴム、又はシリコーンを備える、又は、前記1つ又は複数のレリーフ構造がそれぞれ独立的に100nm〜1mmの範囲にわたり選択される長さに延び、独立的に100nm〜1mmの範囲にわたり選択される1つ又は複数の物理的断面寸法を有する、請求項1又は2に記載のシステム。
  15. 前記電子デバイス又はデバイス構成要素が単結晶無機半導体構造を備える、又は、前記電子デバイス又はデバイス構成要素が、導電構造、誘電構造、電極、カソード、アノード、及び付加的半導体構造からなる群から選択される少なくとも1つの付加的デバイス構成要素又は構造へ動作的に接続される単結晶無機半導体構造を備える、又は、前記電子デバイス又はデバイス構成要素が、10ナノメートル〜約100ミクロンの範囲から選択される厚さと、100ナノメートル〜約1ミリメートルの範囲から選択される幅と、1ミクロン〜1ミリメートルの範囲から選択される長さとを有する、請求項1又は2に記載のシステム。
  16. 前記電子デバイス又はデバイス構成要素が単結晶半導体電子デバイスを備え、前記単結晶半導体電子デバイス又はデバイス構成要素が、トランジスタ、電気化学電池、燃料電池、集積回路、太陽電池、レーザ、発光ダイオード、ナノ電気機械デバイス、ミクロ電気機械デバイス、フォトダイオード、PN接合、センサ、記憶デバイス、集積回路、補助的論理回路からなる群から選択される1つ又は複数の電子デバイスを備える、請求項1又は2に記載のシステム。
  17. 少なくとも部分的に前記格納室に包囲された、又は少なくとも部分的に1つ又は複数の付加的格納室に包囲された、1つ又は複数の付加的電子デバイス又はデバイス構成要素をさらに備える、請求項1又は2に記載のシステム。
  18. 前記基板が可撓性基板又は伸縮性基板である、又は、前記基板がポリマー基板である、又は、前記基板が、エラストマー、PDMS、シリコーンゴム、及びシリコーンからなる群から選択される1つ又は複数の材料を備える、又は、前記基板のヤング率が20KPa〜1MPaの範囲から選択される、又は、前記基板の厚さが100ミクロン〜100mmの範囲から選択される、請求項1又は2に記載のシステム。
  19. 前記電子デバイス又はデバイス構成要素と電気的に接触している状態の1つ又は複数の電気相互接続をさらに備える、請求項1又は2に記載のシステム。
  20. 前記1つ又は複数の電気相互接続が、前記電子デバイス又はデバイス構成要素と1つ又は複数の付加的な電子デバイス又はデバイス構成要素との間の電気的接触を確立する、又は、前記1つ又は複数の電気相互接続が前記基板へ個別に少なくとも1箇所で接続される、又は、前記1つ又は複数の電気相互接続が伸縮性電気相互接続である、請求項19に記載のシステム。
  21. 前記1つ又は複数の電気相互接続が伸縮性電気相互接続であ
    前記1つ又は複数の伸縮性電気相互接続が、前記電子システムの弾性、屈曲性又は両方をもたらすよう構成された伸縮性電気相互接続である、又は、前記1つ又は複数の伸縮性電気相互接続のうち少なくとも1つが屈曲型、座屈型、折り畳み型、湾曲側、又は蛇行型の幾何形状を有する、請求項19に記載のシステム。
  22. 前記1つ又は複数の伸縮性電気相互接続の少なくとも一部が、面内、面外又は面内と面外両方に、前記基板の支持面によって定義される面と相対する幾何形状を有する、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記支持面が湾曲型である、又は、前記支持面が実質的に平坦である、又は、前記1つ又は複数の電気相互接続の少なくとも一部が面内蛇行型幾何形状を有する、請求項22に記載のシステム。
  24. 前記電気相互接続のうち少なくとも1つが、第1の剛性島状デバイスを備える前記デバイス構成要素を、第2の剛性島状デバイスを備える第2のデバイス構成要素と電気的に接続する、請求項19に記載のシステム。
  25. 剛性島状デバイスを備える前記デバイス構成要素からなるアレイをさらに備え、前記1つ又は複数の電気相互接続が、隣接する剛性島状デバイスを電気的に接続前記剛性島状デバイスのそれぞれが1つのデバイス構成要素に対応する、請求項24に記載のシステム。
  26. 前記電子デバイス又はデバイス構成要素が自立型又は繋留型の完全に形成された集積回路である、請求項1又は2に記載のシステム。
  27. トランジスタ、電気化学電池、燃料電池、集積回路、太陽電池、レーザ、発光ダイオード、ナノ電気機械デバイス、ミクロ電気機械デバイス、フォトダイオード、PN接合、センサ、記憶デバイス、補助的論理回路又はこれらのいずれかからなるアレイを備える、請求項1又は2に記載のシステム。
  28. 請求項1又は2に記載の電気的に相互接続された複数のシステムからなるアレイ。
  29. i.基板と、
    ii.前記基板によって支持され、自立型であるか又は前記基板へ繋留される第1の電子デバイス構成要素の少なくとも一部を形成するアノードと、
    iii.前記基板によって支持され、自立型であるか又は前記基板へ繋留される第2の電子デバイス構成要素の少なくとも一部を形成するカソードと、
    iv.少なくとも部分的に前記アノード、前記カソード又は前記アノードと前記カソードの両方を包囲し、少なくとも部分的に、前記アノードと前記カソードとの間でのイオン輸送を可能にする電解液が充填される格納室とを備える電気化学電池。
  30. 基板の準備と、
    自立型又は前記基板上の格納室内の前記基板に繋留される電子デバイス又はデバイス構成要素を設けることにより、前記格納室が少なくとも部分的に前記電子デバイス又はデバイス構成要素を包囲するようにすることであって、前記流体格納室がエラストマーである、ことと、
    少なくとも部分的に前記格納室に格納流体又は低弾性固体を充填すること
    を備える電子システム製造方法。
JP2015557038A 2013-02-06 2014-02-05 格納室を有する伸縮性電子システム Expired - Fee Related JP6440260B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361761412P 2013-02-06 2013-02-06
US61/761,412 2013-02-06
US13/835,284 US10497633B2 (en) 2013-02-06 2013-03-15 Stretchable electronic systems with fluid containment
US13/835,284 2013-03-15
US201461930732P 2014-01-23 2014-01-23
US61/930,732 2014-01-23
PCT/US2014/014944 WO2014124049A2 (en) 2013-02-06 2014-02-05 Stretchable electronic systems with containment chambers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016509759A JP2016509759A (ja) 2016-03-31
JP2016509759A5 true JP2016509759A5 (ja) 2017-03-16
JP6440260B2 JP6440260B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=51300112

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015557038A Expired - Fee Related JP6440260B2 (ja) 2013-02-06 2014-02-05 格納室を有する伸縮性電子システム
JP2015557036A Pending JP2016520986A (ja) 2013-02-06 2014-02-05 伸縮性エレクトロニクス用の自己相似フラクタルデザイン

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015557036A Pending JP2016520986A (ja) 2013-02-06 2014-02-05 伸縮性エレクトロニクス用の自己相似フラクタルデザイン

Country Status (6)

Country Link
EP (2) EP2954762B1 (ja)
JP (2) JP6440260B2 (ja)
KR (2) KR20150115019A (ja)
CN (2) CN105340369A (ja)
CA (2) CA2900579A1 (ja)
WO (2) WO2014124044A1 (ja)

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8097926B2 (en) 2008-10-07 2012-01-17 Mc10, Inc. Systems, methods, and devices having stretchable integrated circuitry for sensing and delivering therapy
US9123614B2 (en) 2008-10-07 2015-09-01 Mc10, Inc. Methods and applications of non-planar imaging arrays
US8389862B2 (en) 2008-10-07 2013-03-05 Mc10, Inc. Extremely stretchable electronics
CN105283122B (zh) 2012-03-30 2020-02-18 伊利诺伊大学评议会 可共形于表面的可安装于附肢的电子器件
JP2016500869A (ja) 2012-10-09 2016-01-14 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 衣類と一体化されたコンフォーマル電子回路
US9171794B2 (en) 2012-10-09 2015-10-27 Mc10, Inc. Embedding thin chips in polymer
EP2984910B1 (en) 2013-04-12 2020-01-01 The Board of Trustees of the University of Illionis Inorganic and organic transient electronic devices
US9706647B2 (en) 2013-05-14 2017-07-11 Mc10, Inc. Conformal electronics including nested serpentine interconnects
CN105813545A (zh) 2013-11-22 2016-07-27 Mc10股份有限公司 用于感测和分析心搏的适形传感器系统
JP6470524B2 (ja) * 2014-08-12 2019-02-13 日本メクトロン株式会社 伸縮性フレキシブルプリント基板および伸縮性フレキシブルプリント基板の製造方法
US9383593B2 (en) * 2014-08-21 2016-07-05 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods to form biocompatible energization elements for biomedical devices comprising laminates and placed separators
CN104347591B (zh) * 2014-09-10 2017-05-31 朱慧珑 柔性集成电路器件及其组件和制造方法
USD781270S1 (en) 2014-10-15 2017-03-14 Mc10, Inc. Electronic device having antenna
EP3009822B1 (en) * 2014-10-16 2017-06-21 Nokia Technologies OY A deformable apparatus and method
EP3010315A1 (en) * 2014-10-16 2016-04-20 Nokia Technologies OY A deformable apparatus and method
EP3258837A4 (en) 2015-02-20 2018-10-10 Mc10, Inc. Automated detection and configuration of wearable devices based on on-body status, location, and/or orientation
KR102335807B1 (ko) * 2015-03-10 2021-12-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP6712764B2 (ja) * 2015-05-25 2020-06-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 伸縮性フレキシブル基板およびその製造方法
JP6484133B2 (ja) * 2015-07-09 2019-03-13 日東電工株式会社 配線回路基板の製造方法
JP6491556B2 (ja) * 2015-07-09 2019-03-27 日東電工株式会社 配線回路基板
CN105326495A (zh) * 2015-10-19 2016-02-17 杨军 一种可穿戴柔性皮肤电极的制造和使用方法
CN105361875A (zh) * 2015-10-28 2016-03-02 杨军 一种具有柔性皮肤电极的无线可穿戴心电检测装置
WO2017079445A1 (en) 2015-11-03 2017-05-11 Cornell University Stretchable electroluminescent devices and methods of making and using same
US10925543B2 (en) 2015-11-11 2021-02-23 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Bioresorbable silicon electronics for transient implants
US10206277B2 (en) * 2015-12-18 2019-02-12 Intel Corporation Gradient encapsulant protection of devices in stretchable electronics
CN117895056A (zh) * 2016-02-01 2024-04-16 密执安州立大学董事会 固态电池的分段式电池单元架构
CN108781313B (zh) 2016-02-22 2022-04-08 美谛达解决方案公司 用以贴身获取传感器信息的耦接的集线器和传感器节点的系统、装置和方法
EP3829187A1 (en) 2016-02-22 2021-06-02 Medidata Solutions, Inc. System, devices, and method for on-body data and power transmission
WO2017181027A1 (en) * 2016-04-14 2017-10-19 The Regents Of The University Of California Closed-loop actuating and sensing epidermal systems
WO2017184705A1 (en) 2016-04-19 2017-10-26 Mc10, Inc. Method and system for measuring perspiration
WO2017218878A1 (en) 2016-06-17 2017-12-21 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Soft, wearable microfluidic systems capable of capture, storage, and sensing of biofluids
JP6666806B2 (ja) * 2016-07-14 2020-03-18 トクセン工業株式会社 伸縮性配線シート及びその製造方法、伸縮性タッチセンサシート
CN106098927B (zh) * 2016-08-09 2019-11-15 江苏艾伦摩尔微电子科技有限公司 一种三明治式柔性电容式压力传感器及其制备方法
US10447347B2 (en) 2016-08-12 2019-10-15 Mc10, Inc. Wireless charger and high speed data off-loader
FI127173B (fi) * 2016-09-27 2017-12-29 Tty-Säätiö Sr Venyvä rakenne käsittäen johtavan polun ja menetelmä rakenteen valmistamiseksi
CN106469523A (zh) * 2016-09-30 2017-03-01 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 柔性显示装置及其制造方法
CN106450686B (zh) * 2016-10-13 2019-04-16 中国科学院力学研究所 一种可大范围连续调频的便携式气球天线及制作方法
CN106441077B (zh) * 2016-11-22 2018-11-20 中国科学院力学研究所 一种柔性曲率传感器及其制备方法
CN106725887B (zh) * 2016-11-30 2019-04-12 华中科技大学 一种制备柔性呼吸传感器的方法
CN106777768B (zh) * 2017-01-09 2022-09-30 大连理工大学 一种用于消除薄膜结构拉伸褶皱的优化设计方法
CN107221371A (zh) * 2017-02-17 2017-09-29 全普光电科技(上海)有限公司 具有空腔的石墨烯基复合薄膜及其制备方法
KR20180101098A (ko) 2017-03-03 2018-09-12 가천대학교 산학협력단 유기 태양 전지 기반 의료용 패치
CN106821378A (zh) * 2017-03-21 2017-06-13 成都柔电云科科技有限公司 一种基于电子表皮的便携式肌肉疲劳度检测设备
JP6880930B2 (ja) * 2017-03-30 2021-06-02 セイコーエプソン株式会社 センサー
JP7227687B2 (ja) * 2017-03-31 2023-02-22 東洋アルミニウム株式会社 配線基板、該配線基板を備える構造物及び配線基板の取り付け方法
CN107126630B (zh) * 2017-04-26 2024-02-20 中国科学院力学研究所 一种可拉伸柔性红外治疗仪
KR102063636B1 (ko) 2017-05-10 2020-01-08 고려대학교 산학협력단 다기능 센서 어레이
CN110494973A (zh) * 2017-05-17 2019-11-22 野田士克林股份有限公司 薄膜电容器构造及具备该薄膜电容器构造的半导体装置
EP3639281A4 (en) * 2017-06-12 2021-04-21 3M Innovative Properties Company EXPANDABLE CONDUCTORS
KR102030235B1 (ko) * 2017-06-15 2019-10-10 고려대학교 세종산학협력단 신축성 기판 구조체 및 그 제조방법, 신축성 디스플레이 및 그 제조방법 그리고 신축성 디스플레이 사용방법
CN107660066B (zh) * 2017-10-31 2024-05-14 北京京东方显示技术有限公司 一种柔性电路板、其制作方法及显示装置
CN108088591B (zh) * 2017-12-15 2020-09-01 西安交通大学 一种分形式锰铜薄膜超高压力传感器
CN107961436A (zh) * 2018-01-08 2018-04-27 成都柔电云科科技有限公司 基于电子表皮的皮肤导入/导出系统、方法和用途
KR101952908B1 (ko) * 2018-03-08 2019-03-05 울산과학기술원 무선 통신 장치 및 방법
CN108461801B (zh) * 2018-03-29 2021-11-12 努比亚技术有限公司 链式电池及电子装置
CN108766951A (zh) * 2018-05-30 2018-11-06 京东方科技集团股份有限公司 柔性基板及制备方法、柔性电子装置
CN109077703B (zh) * 2018-07-09 2020-06-05 清华大学 柔性检测装置以及信息处理方法及装置
CN109059748B (zh) * 2018-07-09 2020-04-24 清华大学 柔性传感器及柔性信号检测装置
CN108996463A (zh) * 2018-07-25 2018-12-14 清华大学深圳研究生院 一种多孔石墨烯心音检测传感器及其制作方法
CN109216188A (zh) * 2018-09-07 2019-01-15 清华大学 柔性互连线及其制造方法以及参数测量方法
DE102018124751B4 (de) * 2018-10-08 2023-11-02 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Optoelektronisches Bauteil und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Bauteils
US20200153503A1 (en) * 2018-10-09 2020-05-14 Uncharted Power, Inc. Modular Systems and Methods for Monitoring and Distributing Power
CN109573939B (zh) * 2018-10-24 2020-11-17 永康国科康复工程技术有限公司 双层应变基体及可拉伸电子器件
CN109273610A (zh) * 2018-11-07 2019-01-25 东华大学 一种可拉伸钙钛矿太阳能电池及其制备方法和应用
KR102559089B1 (ko) * 2018-12-19 2023-07-24 엘지디스플레이 주식회사 신축성 표시 장치
KR102167733B1 (ko) * 2018-12-26 2020-10-20 한국과학기술원 스트레처블 기판
CN109860242B (zh) * 2019-01-08 2021-01-29 云谷(固安)科技有限公司 柔性显示基板、制备方法及显示装置
CN109920334B (zh) * 2019-03-27 2021-04-27 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及显示装置
CN110051348A (zh) * 2019-03-29 2019-07-26 永康国科康复工程技术有限公司 一种柔性电子检测贴片及人机交互系统
KR20220009961A (ko) * 2019-04-18 2022-01-25 오티아이 루미오닉스 인크. 핵 생성 억제 코팅 형성용 물질 및 이를 포함하는 디바이스
KR102238023B1 (ko) * 2019-04-25 2021-04-08 한국화학연구원 평면 방향으로 연신이 가능한 연신 전극 및 이의 제조 방법
JP2020181958A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 株式会社ジャパンディスプレイ フレキシブル基板
CN110164950B (zh) * 2019-06-27 2021-09-10 上海天马微电子有限公司 一种可拉伸柔性显示面板及显示装置
CN110489862A (zh) * 2019-08-19 2019-11-22 重庆大学 一种复杂机电系统寿命预测方法
CN111053535A (zh) * 2019-12-18 2020-04-24 上海交通大学 用于生物植入的柔性可拉伸神经探针以及其制备方法
JP2021136385A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 株式会社ジャパンディスプレイ 電子機器
KR20210116007A (ko) * 2020-03-17 2021-09-27 엘지이노텍 주식회사 센싱 장치
CN111419228B (zh) * 2020-04-17 2021-12-21 上海交通大学 一种基于水凝胶的爪状脑电电极装置
CN111588372A (zh) * 2020-04-20 2020-08-28 北京邮电大学 一种制备柔性心电(ecg)电极的方法
KR102304356B1 (ko) * 2020-06-11 2021-09-23 한국생산기술연구원 세탁 내구성이 향상된 패치형 섬유 안테나 및 그의 제조방법
CN111968776A (zh) * 2020-07-27 2020-11-20 广东工业大学 一种高耐用性的二级蛇形互联导线结构
RS20201065A1 (sr) 2020-09-04 2022-03-31 Inst Biosens Istrazivacko Razvojni Inst Za Informacione Tehnologije Biosistema Planarna elektroda za biosenzore realizovana primenom ponavljajuće fraktalne geometrije
TWI745229B (zh) * 2020-11-10 2021-11-01 友達光電股份有限公司 可拉伸顯示器的畫素亮度補償結構
CN113057639B (zh) * 2021-03-17 2021-11-16 清华大学 柔性脑电极及其制备方法
CN113140890B (zh) * 2021-04-25 2022-08-12 维沃移动通信有限公司 伸缩式电子设备的天线结构和伸缩式电子设备
CN113410649B (zh) * 2021-06-18 2022-04-12 电子科技大学 光机结构式反射型波束可控微波超表面
CN113834418B (zh) * 2021-09-06 2023-04-18 电子科技大学 一种泊松比可调控的柔性应变传感器
CN113903257A (zh) * 2021-09-27 2022-01-07 业成科技(成都)有限公司 可拉伸电子模组及其应用的电子装置
CN115332186B (zh) * 2022-10-11 2023-03-10 苏州熹联光芯微电子科技有限公司 芯片组件的封装结构

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607056A (ja) * 1983-06-25 1985-01-14 Tomoyuki Aoki 可撓性薄型電池の製造方法
JP2854889B2 (ja) * 1989-08-31 1999-02-10 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 電気接点の導電障害非招来性シリコーン組成物及び導電障害防止方法
NO911774D0 (no) * 1991-05-06 1991-05-06 Sensonor As Anordning ved innkapsling av et funksjonsorgan, samt fremgangsmaate for fremstilling av samme.
TW311267B (ja) * 1994-04-11 1997-07-21 Raychem Ltd
US5663106A (en) * 1994-05-19 1997-09-02 Tessera, Inc. Method of encapsulating die and chip carrier
US6020219A (en) * 1994-06-16 2000-02-01 Lucent Technologies Inc. Method of packaging fragile devices with a gel medium confined by a rim member
EP0703613A3 (en) * 1994-09-26 1996-06-05 Motorola Inc Protection of electronic components in acidic and basic environments
JPH10125825A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Nec Corp チップ型デバイスの封止構造およびその封止方法
US5967986A (en) * 1997-11-25 1999-10-19 Vascusense, Inc. Endoluminal implant with fluid flow sensing capability
ES2410085T3 (es) * 2000-01-19 2013-06-28 Fractus, S.A. Antenas miniatura rellenadoras de espacio
JP2001237351A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Hitachi Maxell Ltd 半導体装置
JP4497683B2 (ja) * 2000-09-11 2010-07-07 ローム株式会社 集積回路装置
US6614108B1 (en) * 2000-10-23 2003-09-02 Delphi Technologies, Inc. Electronic package and method therefor
US6743982B2 (en) * 2000-11-29 2004-06-01 Xerox Corporation Stretchable interconnects using stress gradient films
TW476147B (en) * 2001-02-13 2002-02-11 Siliconware Precision Industries Co Ltd BGA semiconductor packaging with through ventilator heat dissipation structure
US6617683B2 (en) * 2001-09-28 2003-09-09 Intel Corporation Thermal performance in flip chip/integral heat spreader packages using low modulus thermal interface material
WO2003069700A2 (en) * 2002-02-12 2003-08-21 Eveready Battery Company, Inc. Flexible thin printed battery with gelled electrolyte and method of manufacturing same
US6993392B2 (en) * 2002-03-14 2006-01-31 Duke University Miniaturized high-density multichannel electrode array for long-term neuronal recordings
JP4346333B2 (ja) * 2003-03-26 2009-10-21 新光電気工業株式会社 半導体素子を内蔵した多層回路基板の製造方法
KR101429098B1 (ko) 2004-06-04 2014-09-22 더 보오드 오브 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 일리노이즈 인쇄가능한 반도체소자들의 제조 및 조립방법과 장치
US8217381B2 (en) * 2004-06-04 2012-07-10 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Controlled buckling structures in semiconductor interconnects and nanomembranes for stretchable electronics
US7521292B2 (en) 2004-06-04 2009-04-21 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Stretchable form of single crystal silicon for high performance electronics on rubber substrates
KR100578787B1 (ko) * 2004-06-12 2006-05-11 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
US7614530B2 (en) * 2006-06-12 2009-11-10 Rieke Corporation Closure assembly having a spout with a memory band for spout directing
US8758946B2 (en) * 2006-10-04 2014-06-24 Giner, Inc. Electrolyte suitable for use in a lithium ion cell or battery
JP5743553B2 (ja) 2008-03-05 2015-07-01 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ イリノイ 伸張可能及び折畳み可能な電子デバイス
PL2370015T3 (pl) * 2008-11-11 2017-07-31 Shifamed Holdings, Llc Niskoprofilowy zespół elektrodowy
US8187795B2 (en) * 2008-12-09 2012-05-29 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Patterning methods for stretchable structures
WO2010086033A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Interuniversitair Microelektronica Centrum Vzw Stretchable electronic device
EP2392196B1 (en) * 2009-01-30 2018-08-22 IMEC vzw Stretchable electronic device
WO2011008459A2 (en) * 2009-06-29 2011-01-20 Infinite Corridor Technology, Llc Structured material substrates for flexible, stretchable electronics
US9936574B2 (en) * 2009-12-16 2018-04-03 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Waterproof stretchable optoelectronics
EP2513953B1 (en) * 2009-12-16 2017-10-18 The Board of Trustees of the University of Illionis Electrophysiology using conformal electronics
EP2547258B1 (en) * 2010-03-17 2015-08-05 The Board of Trustees of the University of Illionis Implantable biomedical devices on bioresorbable substrates
JP5792802B2 (ja) * 2010-05-12 2015-10-14 シファメド・ホールディングス・エルエルシー 低い外形の電極組立体
DE102010030960B4 (de) * 2010-07-06 2020-12-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung eines schwingungsgedämpften Bauteils
US8338266B2 (en) * 2010-08-11 2012-12-25 Soitec Method for molecular adhesion bonding at low pressure
KR101217562B1 (ko) * 2010-11-16 2013-01-02 삼성전자주식회사 가요성 전지 및 이를 포함하는 가요성 전자기기
GB2489508B8 (en) * 2011-03-31 2016-03-16 Plasyl Ltd Improvements for electrical circuits
DE102011007058A1 (de) * 2011-04-08 2012-10-11 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Elektrische Leiterbahn
JP6029262B2 (ja) * 2011-04-26 2016-11-24 日本メクトロン株式会社 フレキシブル回路体
US8895864B2 (en) * 2012-03-30 2014-11-25 Nokia Corporation Deformable apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016509759A5 (ja)
Pu et al. Highly stretchable microsupercapacitor arrays with honeycomb structures for integrated wearable electronic systems
Dudem et al. Enhanced performance of microarchitectured PTFE-based triboelectric nanogenerator via simple thermal imprinting lithography for self-powered electronics
US10541358B2 (en) Hybrid generator using thermoelectric generation and piezoelectric generation
Kim et al. Encapsulated, high-performance, stretchable array of stacked planar micro-supercapacitors as waterproof wearable energy storage devices
KR101404472B1 (ko) 스트레처블 기판, 스트레처블 광기전장치, 및 스트레처블 기기
Kim et al. Fully stretchable optoelectronic sensors based on colloidal quantum dots for sensing photoplethysmographic signals
US10497633B2 (en) Stretchable electronic systems with fluid containment
EP2388820A3 (en) Integration of memory cells comprising capacitors with logic circuits comprising interconnects
EP2731137A3 (en) Light emitting device
Song et al. Stand‐alone intrinsically stretchable electronic device platform powered by stretchable rechargeable battery
US20150380355A1 (en) Self-similar and fractal design for stretchable electronics
JP2016520986A5 (ja)
RU2014134641A (ru) Многослойные интегрированные многокомпонентные устройства с подачей питания
ES2422256T3 (es) Celdas solares de bajo coste y métodos para su producción
EP2762441A3 (en) Internal electrical contact for enclosed MEMS devices
WO2010145907A3 (en) Methods and systems for fabrication of mems cmos devices
US10468201B2 (en) Integrated super-capacitor
JP2011176279A5 (ja)
EP2290689A3 (en) Light emitting device and light emitting device package having the same
JP6223725B2 (ja) 電池及びその製造方法
EP3144966A3 (en) Encapsulated die, microelectronic package containing same, and method of manufacturing said microelectronic package
WO2012037191A3 (en) Improved photovoltaic cell assembly and method
US20190027322A1 (en) Method of producing a super-capacitor
US20150069573A1 (en) Capacitor structure and stack-type capacitor structure